虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/27(火)15:21:11 三行半... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/27(火)15:21:11 No.740761669

三行半の意味をこれで知った

1 20/10/27(火)15:23:38 No.740762186

旦那に三行半を突きつけたというのは本当は正しくないのか

2 20/10/27(火)15:24:56 No.740762439

>旦那に三行半を突きつけたというのは本当は正しくないのか さっさと書け!!!って事じゃないの

3 20/10/27(火)15:31:17 No.740763763

旦那の方にこそ都合がいいよなこれ

4 20/10/27(火)15:31:42 No.740763849

女の方からは難しいから 駆け込み寺にいって一時的に尼僧になるとかする

5 20/10/27(火)15:31:58 No.740763906

子供産める女のが強かったからかな 江戸時代頃は経産婦は頑丈だからって嫁にしたがったぐらいに

6 20/10/27(火)15:33:24 No.740764180

字書けるとは限らないから線を三行半書くだけでもいいって聞いた

7 20/10/27(火)15:36:15 No.740764753

離婚は4行で

8 20/10/27(火)16:10:35 No.740771470

江戸の女性の離婚回数は平均3回

9 20/10/27(火)16:13:05 No.740771901

えっ!三行半ってさんぎょうはんって読むんじゃないの!?

10 20/10/27(火)16:16:48 No.740772524

みこすりはん

11 20/10/27(火)16:17:36 No.740772668

書き込みをした人によって削除されました

12 20/10/27(火)16:18:51 No.740772879

「三行半」と「駆け込み寺」はクイズでもバラエティーでも豆知識系番組でも あるあるどころじゃないほどあるあるで出てくるネタだと思う また!?ってなるくらい

13 20/10/27(火)16:21:32 No.740773354

離婚届じゃなくて再婚許可状だってのは法制史で習った

14 <a href="mailto:みくだりはん">20/10/27(火)16:24:16</a> [みくだりはん] No.740773797

おれじゃない あいつがやった しらない すんだこと

15 20/10/27(火)16:26:18 No.740774137

>えっ!美人局ってびじんきょくって読むんじゃないの!?

16 20/10/27(火)16:33:02 No.740775294

日本は安全!小さくてかわいい! だけど日本人汚え!もっとオシャレに気を使えよチビ共! って評価したイザベラ・バート女史

17 20/10/27(火)16:36:51 No.740775957

不思議の国のバード読んでるとマゾ心が反応する

18 20/10/27(火)16:37:41 No.740776096

>不思議の国のバード読んでるとマゾ心が反応する そうなのなんで!?

19 20/10/27(火)16:38:06 No.740776164

タイムスリップでもしてるのこの金髪さん

20 20/10/27(火)16:39:49 No.740776441

読切というかデビュー作はババアだったよ 読者に合わせて若返らせた

21 20/10/27(火)16:52:28 No.740778629

>だけど日本人汚え!もっとオシャレに気を使えよチビ共! >って評価したイザベラ・バート女史 仕方ないなそりゃ

↑Top