虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/27(火)14:52:41 女子のT... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/27(火)14:52:41 No.740755937

女子のTFファンってなんか多くない?

1 20/10/27(火)14:55:40 No.740756494

ジャガーとかバンブルとかマスコット的なキャラが可愛いとかなら分かる ダージ可愛いは分からん…

2 20/10/27(火)14:56:28 No.740756649

最近マイ伝見てるんだけど俺の乙女回路がフル稼働してるからわかるよ

3 20/10/27(火)14:56:42 No.740756696

下手したらおっさんより詳しい人いる

4 20/10/27(火)14:56:58 No.740756736

スタスクはそりゃ出るわ

5 20/10/27(火)14:57:27 No.740756836

ウルトラマンとかもそんなイメージ

6 20/10/27(火)14:57:43 No.740756886

スレ画みたいにアメコミ読んでるファンとか日本にローカライズされてないサイバーバースのシーズン3見てる女性ファンとかいるね

7 20/10/27(火)14:58:48 No.740757119

G1なんて初代からしてだしマスターフォースとか根強いファンがいる

8 20/10/27(火)14:59:26 No.740757232

息の長いコンテンツと食いついたら離さない女性ファンとの相性は良いと思う >ウルトラマンとかもそんなイメージ

9 20/10/27(火)14:59:49 No.740757319

この前トランスフォーマーの同人イベント行ったけどサークル30くらいあったのに男性作家3人ぐらいだったな…

10 20/10/27(火)15:00:36 No.740757462

>この前トランスフォーマーの同人イベント行ったけどサークル30くらいあったのに男性作家3人ぐらいだったな… アメコミオンリーもそんな感じだぜ! 解説本出してるサークル以外全部BL

11 20/10/27(火)15:00:54 No.740757532

それこそTF同人描いてた女性が公式イラスト担当したり本国でアメコミのカバーアート担当してるからな アメリカでも女性ロボアメコミ作家は多い

12 20/10/27(火)15:01:09 No.740757585

おそらく一番ちゃんとまともに今のTFアニメを見てる貴重な日本人ファン層だよ

13 20/10/27(火)15:01:32 No.740757670

男性ファンの場合は同人誌も二次創作マンガじゃなくて玩具の研究本になりがちな印象がある 実際はイラストやマンガを描く人も少なくないんだけどね…

14 20/10/27(火)15:02:03 No.740757755

ジンライさんが推しっていうフォロワーさんがいる 気持ちは分かる

15 20/10/27(火)15:02:53 No.740757932

>おそらく一番ちゃんとまともに今のTFアニメを見てる貴重な日本人ファン層だよ おっさん層は玩具の写真だけ見てケチをつけるばかりで購入しないしね… 大切なお客さまだ

16 20/10/27(火)15:03:28 No.740758055

男性TFファンは大体玩具!玩具!玩具!でアニメは初代やBWは見てるってくらいの割合でアメコミは完全にマニア向けだ

17 20/10/27(火)15:03:49 No.740758113

元々そういうお仕事してらっしゃった?ってくらいロボ描ける女性は割と多いイメージ

18 20/10/27(火)15:04:03 No.740758155

MTMTEの邦訳がめちゃくちゃ出てるのも女性ファンのおかげみたいな部分はあると思うぜ!

19 20/10/27(火)15:04:18 No.740758192

スレ画のマキシマスしらない…

20 20/10/27(火)15:04:31 No.740758246

推しの立体が高確率で出てるジャンルだからな

21 20/10/27(火)15:04:43 No.740758281

>スレ画のマキシマスしらない… IDWのアメコミだからな

22 20/10/27(火)15:05:02 No.740758351

スタースクリームのトランスフォーマーテレフォンを聴いて女性ファンの気持ちがわかった

23 20/10/27(火)15:05:29 No.740758445

>男性TFファンは大体玩具!玩具!玩具!でアニメは初代やBWは見てるってくらいの割合でアメコミは完全にマニア向けだ 最近女性向けアパレルグッズ増えたよ それこそ今日もサウンドウェーブ風のサイドバックがプライムワンから発売決定した

24 20/10/27(火)15:06:03 No.740758569

>それこそ今日もサウンドウェーブ風のサイドバックがプライムワンから発売決定した プライムワンなんでも作るな!?

25 20/10/27(火)15:06:06 No.740758581

まんだらけでメガトロンで検索したら大量の薄い本が出てきた頭がショートした

26 20/10/27(火)15:06:17 No.740758618

>推しの立体が高確率で出てるジャンルだからな 1体は確実に立体物があるっていうのは強さあると思う 人気キャラなら更に色々出るし

27 20/10/27(火)15:06:29 No.740758657

>男性TFファンは大体玩具!玩具!玩具!で 全員がそうじゃないんだけど大体そうだよね その中でアニメ本編を見てる人は更に減るという

28 20/10/27(火)15:06:33 No.740758673

タートルズとTFはマジで女性ファンが多い

29 20/10/27(火)15:06:56 No.740758757

>>おそらく一番ちゃんとまともに今のTFアニメを見てる貴重な日本人ファン層だよ >おっさん層は玩具の写真だけ見てケチをつけるばかりで購入しないしね… >大切なお客さまだ 最近ゾイドの復活見て思ったけど子供でも女性でも一般向けでもいいから新規ファン獲得するって大事だな… 古参ファンほど昔の作品に思い入れ強すぎてお金落としてくれないし トランスフォーマーなんてタカトミ公式が未だに「トランスフォーマーといえばビースト!アドリブが魅力!」とか宣伝してるし…

30 20/10/27(火)15:07:03 No.740758788

TFは正直アニメ全然見てないけどなんとなく話にはついていけるくらいには玩具メインな感じがしてる

31 20/10/27(火)15:07:04 No.740758792

ウルトラマグナスやフォートレスマキシマスが人気なのはわかる ストレートにかっこいいよね ロディマスの若造!が人気なのもわかる 苦悩する未熟者いいよね ジンライはわからん…

32 20/10/27(火)15:07:09 No.740758815

ロボシコ女子ってはがないでやってた空想の生物だと思ったらいるもんだな

33 20/10/27(火)15:07:20 No.740758866

サイバーバースをちゃんと見てる人の6割は女性説を俺は提唱してる

34 20/10/27(火)15:07:37 No.740758927

>トランスフォーマーなんてタカトミ公式が未だに「トランスフォーマーといえばビースト!アドリブが魅力!」とか宣伝してるし… これ本当にいい加減にした方がいいと思う

35 20/10/27(火)15:07:41 No.740758942

初代デ軍の雰囲気は腐女子によく刺さってるイメージある

36 20/10/27(火)15:07:55 No.740758981

https://twitter.com/Prime1Studio/status/1320912450951114752?s=19 おじさんが身に付けるには躊躇するけど女性なら似合いそう パスケースだけでもいいから欲しい

37 20/10/27(火)15:07:58 No.740758997

そもそもシージ玩具だけ買ってたけどアメコミだったんだあれってなった

38 20/10/27(火)15:08:43 No.740759162

悠木碧がバンブルビー好きでそれを公表してから自分も公開していいんだなってなってった?

39 20/10/27(火)15:08:47 No.740759173

>>トランスフォーマーなんてタカトミ公式が未だに「トランスフォーマーといえばビースト!アドリブが魅力!」とか宣伝してるし… >これ本当にいい加減にした方がいいと思う TFはこれだしアースグランナーの宣伝はしないし最近リカちゃん関連で炎上したりで タカトミ公式の中の人変えたほうがいいんじゃねぇかな…

40 20/10/27(火)15:09:09 No.740759250

TFアメコミの邦訳が根強く出てるのは女性ファン層が買うからじゃないかなって思ってる

41 20/10/27(火)15:09:10 No.740759259

ウルトラマンとかもそうだけどヒーロー物ってなんで腐女子といかそういう層が多いんだろう

42 20/10/27(火)15:09:18 No.740759290

タカトミの営業は下手だなぁと思う

43 20/10/27(火)15:09:38 No.740759359

>そもそもシージ玩具だけ買ってたけどアメコミだったんだあれってなった 俺なんてキングダムでようやくあっこれ1年ごとにシリーズ変わってたのか!!ってなったよ なんか最近すぐシリーズ終わるなと思ってたんだ…

44 20/10/27(火)15:10:00 No.740759442

>最近ゾイドの復活見て思ったけど子供でも女性でも一般向けでもいいから新規ファン獲得するって大事だな… >古参ファンほど昔の作品に思い入れ強すぎてお金落としてくれないし 全然別物にするならそのシリーズじゃなくて完全新作でいいだろ!?って気持ちもわからなくはないけどイメージ一新されようとシリーズ途切れるよりは継続してくれるほうがずっとありがたいんだ… その新作にファンができればさらにうれしい

45 20/10/27(火)15:10:06 No.740759457

>ウルトラマンとかもそうだけどヒーロー物ってなんで腐女子といかそういう層が多いんだろう プリキュアやプリコネやセーラームーンも変なオタク層多いしそれに関してはあんま言えない

46 20/10/27(火)15:10:09 No.740759469

>ジンライはわからん… 人間だと茶目っ気もあって気の良いイケメンな兄ちゃんだし ゴッドオン後はコンボイ司令官似のビジュアルにグレート合体の始祖 人気の出る要素しかなくない?

47 20/10/27(火)15:10:11 No.740759474

>悠木碧がバンブルビー好きでそれを公表してから自分も公開していいんだなってなってった? いや 渋とかヒ見ればわかるけどトランスフォーマー好きな女性界隈は実写~メイテッドあたりで爆発的に増えてる トランスフォーマー同人イベントでTFKってのがあるんだけど10年前のときもほとんど女性サークルだった

48 20/10/27(火)15:10:32 No.740759542

ロボットって男の趣味だと思ってた

49 20/10/27(火)15:10:43 No.740759569

>ウルトラマンとかもそうだけどヒーロー物ってなんで腐女子といかそういう層が多いんだろう 変身ヒロインや魔法少女でシコるおっさんをどう思う?

50 20/10/27(火)15:10:49 No.740759585

>G1なんて初代からしてだしマスターフォースとか根強いファンがいる 今でもアニメ雑誌の読者投稿イラスト率ダントツでマスターフォースというか他がほぼ無い ビーストウォーズはかなり奮闘したけど

51 20/10/27(火)15:11:04 No.740759637

>変身ヒロインや魔法少女でシコるおっさんをどう思う? キモい!

52 20/10/27(火)15:11:05 No.740759641

>ウルトラマンとかもそうだけどヒーロー物ってなんで腐女子といかそういう層が多いんだろう 女児物に強烈な男性ファンがいるんだ そりゃ逆もあるだろ

53 20/10/27(火)15:11:05 No.740759642

最近のトランスフォーマーはシリーズ変わりすぎてわからん レジェンド続けてればよかったんじゃ?

54 20/10/27(火)15:11:20 No.740759683

>ウルトラマンとかもそうだけどヒーロー物ってなんで腐女子といかそういう層が多いんだろう それ言うとセーラームーンとかカードキャプターさくらみたいな少女モノにおじさんファンが多いことにも説明が必要になるぞ

55 20/10/27(火)15:11:30 No.740759707

>>ウルトラマンとかもそうだけどヒーロー物ってなんで腐女子といかそういう層が多いんだろう >プリキュアやプリコネやセーラームーンも変なオタク層多いしそれに関してはあんま言えない 性や年齢関係なく作品を楽しめるのはいいことだよね

56 20/10/27(火)15:11:50 No.740759772

映画のバンブルビーは女が見ても面白いんじゃないかなと思った 主人公がメカ好きの女子だし

57 20/10/27(火)15:12:09 No.740759819

>最近のトランスフォーマーはシリーズ変わりすぎてわからん >レジェンド続けてればよかったんじゃ? レジェンドは付属漫画が子供も新規ファンも置いてけぼりすぎて…

58 20/10/27(火)15:12:24 No.740759872

>プリキュアやプリコネやセーラームーンも変なオタク層多いしそれに関してはあんま言えない プリコネって普通にオタク向けじゃない…?

59 20/10/27(火)15:12:41 No.740759933

>トランスフォーマーなんてタカトミ公式が未だに「トランスフォーマーといえばビースト!アドリブが魅力!」とか宣伝してるし… ヒ担当に限らず広報の頭の中身がお前いつからアップデートされてないよってくらい錆び付いてるしこのへんを改革出来ればもっと伸びるのにな 開発の方が未来に生きてるだけに余計に歯痒い

60 20/10/27(火)15:12:58 No.740759986

>ウルトラマンとかもそうだけどヒーロー物ってなんで腐女子といかそういう層が多いんだろう 腐女子だから男同士の絡みが多いヒーロー物に食いつくんじゃないのか

61 20/10/27(火)15:13:26 No.740760066

自分の知ってる範囲だと実写1公開時にはもうミクシィとかで女性トランスフォーマーファンが集まってレイトショー見に行くオフ会とかやってたし それこそガンダムと同じで面に出る機会がなかっただけで初代TFから女性ファンは多かったのでは

62 20/10/27(火)15:13:48 No.740760142

>>プリキュアやプリコネやセーラームーンも変なオタク層多いしそれに関してはあんま言えない >プリコネって普通にオタク向けじゃない…? プリパラの予測変換で間違えてプリコネって打ってたごめんね

63 20/10/27(火)15:13:52 No.740760162

>おじさんだから女同士の絡みが多いヒロイン物に食いつくんじゃないのか

64 20/10/27(火)15:15:31 No.740760504

やはり男を取り込むためにキスぷれは正しかったのでは?

65 20/10/27(火)15:15:34 No.740760515

>ヒ担当に限らず広報の頭の中身がお前いつからアップデートされてないよってくらい錆び付いてるしこのへんを改革出来ればもっと伸びるのにな >開発の方が未来に生きてるだけに余計に歯痒い この前の炎上を機に担当変わるかなんかしないかな…って…

66 20/10/27(火)15:15:35 No.740760518

グラフアートも出てるな https://twitter.com/Graff_Art_/status/1309411816657661953?s=19

67 20/10/27(火)15:16:13 No.740760665

何で女の子なのに男向けのやつ見てるの?って言うとだいたい男にも刺さる

68 20/10/27(火)15:16:14 No.740760669

>やはり男を取り込むためにキスぷれは正しかったのでは? おじさん層はいいから男女問わずちびっ子たちを新規ファンに取り込む努力しろや!

69 20/10/27(火)15:17:04 No.740760831

オイルがすごい司令官とか完全に女子向けだったもんな

70 20/10/27(火)15:17:09 No.740760851

>やはり男を取り込むためにキスぷれは正しかったのでは? きちんと外部から何人か連れてきてやり直ししてほしい キンプリが爆発的にヒットしたので女性向けもやってほしい タカトミってなんか盛大にズレるんだもん

71 20/10/27(火)15:18:00 No.740761009

逆もまた然りすぎるな…

72 20/10/27(火)15:18:33 No.740761126

なんで大人なのに子供向け見てるの?

73 20/10/27(火)15:18:41 No.740761153

>>この前トランスフォーマーの同人イベント行ったけどサークル30くらいあったのに男性作家3人ぐらいだったな… >アメコミオンリーもそんな感じだぜ! >解説本出してるサークル以外全部BL 自分もトランスフォーマーのイベント行ったけど津島と坂本の半公式組以外だと女体化本出してるサークル以外ぜんぶ解説本だったな 興味はあるんだけど公式画像貼り付けた資料本はグレーすぎる気がして買う勇気が出ない

74 20/10/27(火)15:18:43 No.740761163

マーベル系の夢女子はたまに見る

75 20/10/27(火)15:18:51 No.740761191

漫画が大体オタク向けなのも今はネット通販のみってのもあるんだろうな

76 20/10/27(火)15:19:43 No.740761381

>>やはり男を取り込むためにキスぷれは正しかったのでは? >きちんと外部から何人か連れてきてやり直ししてほしい >キンプリが爆発的にヒットしたので女性向けもやってほしい >タカトミってなんか盛大にズレるんだもん QTFは一期で女性ファン獲得できたのに二期でTF関係ない作品呼んだり過去作貶したせいで既存TF女性ファンも新規女性ファンも離れたのが痛かった…

77 20/10/27(火)15:20:33 No.740761544

ちなみにアメリカと中国でも女性向けグッズ多いよ

78 20/10/27(火)15:21:10 No.740761667

>興味はあるんだけど公式画像貼り付けた資料本はグレーすぎる気がして買う勇気が出ない わかる…同人自体グレーではあるんだけど大丈夫なのかコレ!?という気持ちが前に出る

79 20/10/27(火)15:21:11 No.740761670

いい声の美形が命懸けで戦ったりイチャついたりするから女性人気は当然と言える

80 20/10/27(火)15:21:20 No.740761707

>自分の知ってる範囲だと実写1公開時にはもうミクシィとかで女性トランスフォーマーファンが集まってレイトショー見に行くオフ会とかやってたし まさにmixiのコミュで近場のTFファンで集まって実写見た後にTFトークしようぜ!って募集があったんで行ってみたら7~8人中俺ともう一人で2人しか男いなかったよ

81 20/10/27(火)15:21:38 No.740761774

>ちなみにアメリカと中国でも女性向けグッズ多いよ 子供向けグッズも豊富でクソォ!羨ましい!になる

82 20/10/27(火)15:21:57 No.740761839

まぁプリキュアとかその手のものに熱上げてる男性がいるんだからその逆も当然いるわな 勉強になりますなぁ

83 20/10/27(火)15:22:58 No.740762040

女性がスタスクとかを好きになるのはちょっとわかるな…

84 20/10/27(火)15:23:50 No.740762215

まず日本のちびっこ向けに新規トランスフォーマーアニメと玩具を出す場合ハズブロさんに許可とったり版権料払う必要があるから それならタカトミ単独でシンカリオンとかアースグランナーに力入れたほうがいいよね…ってなる あとTFの子供離れとは言うけど未だに児童書で実写関連の本や玩具広告はでっかく乗ってて 実写TFの一発変形シリーズは定期的に再販繰り返してるので知名度が低いわけではなかったりする

85 20/10/27(火)15:24:38 No.740762370

男の子向け女の子向けとは言うがあくまで向けというだけで限定してるわけじゃないしね…

86 20/10/27(火)15:24:51 No.740762417

というかトランスフォーマーって女キャラものすごい少ないから必然的に同人男オタ系が少ないのでは…? やはり全キャラ女TFキスぷれを出すしかないのでは

87 20/10/27(火)15:24:56 No.740762437

>あとTFの子供離れとは言うけど未だに児童書で実写関連の本や玩具広告はでっかく乗ってて >実写TFの一発変形シリーズは定期的に再販繰り返してるので知名度が低いわけではなかったりする シージとかはちらほら売れ残ってるのに9月くらいに出た簡単変形グリムロックとかすぐ消えたもんな…

88 20/10/27(火)15:25:44 No.740762622

地味にサウンドウェーブが人気あるイメージ

89 20/10/27(火)15:25:48 No.740762639

>というかトランスフォーマーって女キャラものすごい少ないから必然的に同人男オタ系が少ないのでは…? >やはり全キャラ女TFキスぷれを出すしかないのでは 擬人化して女の子にする本出してるサークルはあったな ただ中身はアンソロで大半が女性作家だった

90 20/10/27(火)15:26:03 No.740762688

>地味にスラストが人気あるイメージ

91 20/10/27(火)15:26:14 No.740762734

>地味にオーバーロードが人気あるイメージ

92 20/10/27(火)15:26:32 No.740762800

>あとTFの子供離れとは言うけど未だに児童書で実写関連の本や玩具広告はでっかく乗ってて >実写TFの一発変形シリーズは定期的に再販繰り返してるので知名度が低いわけではなかったりする テレビマガジンとかてれびくんとかあのへんの雑誌じゃ今でも特集ページや広告があるからそのへんよく分かるよね

93 20/10/27(火)15:26:50 No.740762864

>擬人化して女の子にする本出してるサークルはあったな >ただ中身はアンソロで大半が女性作家だった むしろ女の子化って女性作家がやってる率のが高い気がするぞ

94 20/10/27(火)15:27:22 No.740762965

実写は今でもちびっこ人気高いからな… アマプラとかで見れるのもデカいんだろうか

95 20/10/27(火)15:27:48 No.740763056

話は割とグダグダではあったけどスーパーリンクとかモロに好きそうだなとは思う

96 20/10/27(火)15:27:52 No.740763073

実写が子供人気高いからこそサイバーバースは受け悪かったんじゃねぇかな… いや単純にアドリブ酷いのもあったけど

97 20/10/27(火)15:27:56 No.740763083

>アマプラとかで見れるのもデカいんだろうか 全作あったっけ

98 20/10/27(火)15:28:02 No.740763104

女TFは近年ストロングアームでみんなシコってたはずだが?

99 20/10/27(火)15:28:29 No.740763197

渋見ると初代とアメコミの人気がすこぶる高いな 他は実写とかアニメイテッドだった

100 20/10/27(火)15:28:50 No.740763273

>女TFは近年ウィンドブレードでみんなシコってたはずだが?

101 20/10/27(火)15:29:00 No.740763304

>女TFは近年メガエンプレスでみんなシコってたはずだが?

102 20/10/27(火)15:29:01 No.740763306

>いや単純にアドリブ酷いのもあったけど あれに懲りたら今後は変なアドリブは忘れて欲しい… MPとかも勢いいいしBW世代が強いのはわかるけどさ…

103 20/10/27(火)15:29:44 No.740763449

>この前の炎上を機に担当変わるかなんかしないかな…って… ぱっと見たかんじ相変わらずなかんじで全く懲りてない気がする

104 20/10/27(火)15:29:47 No.740763461

>>いや単純にアドリブ酷いのもあったけど >あれに懲りたら今後は変なアドリブは忘れて欲しい… >MPとかも勢いいいしBW世代が強いのはわかるけどさ… アドベンチャーの吹き替えめっちゃ良かったよね 聞きやすいしキャラクターにあわせた調整はあるものの安心して見れる範囲の改変だったんでまたあの人に音響監督やってほしい

105 20/10/27(火)15:31:19 No.740763773

ビーストウォーズ見返して思ったんだけど今のビーストウォーズ風アドリブってリターンズのワルノリ模倣してるだけだよね… ビーストとメタルスは結構控えめというかキャラ付けの範囲なアドリブが多かった

106 20/10/27(火)15:31:34 No.740763827

>話は割とグダグダではあったけどスーパーリンクとかモロに好きそうだなとは思う スパリンに限らずマイクロン三部作は強い印象ある

107 20/10/27(火)15:32:20 No.740763964

>>話は割とグダグダではあったけどスーパーリンクとかモロに好きそうだなとは思う >スパリンに限らずマイクロン三部作は強い印象ある マイ伝スタスクはそりゃ腐女子人気出るよなって

108 20/10/27(火)15:32:47 No.740764046

アドリブ吹き替えは面白いの多いし成功例もあるんで嫌悪感は無いんだよ ただ余りにも作風と合ってない やたら過剰でどうしてもやりたいんなら本業のお笑い芸人にやってもらえってなる サイバーバース1期はそっちだった

109 20/10/27(火)15:33:05 No.740764114

リターンズのワルノリ模倣というかメタルスの最後のあれだけ見てるかんじがキツさある

110 20/10/27(火)15:33:13 No.740764143

>地味にサウンドウェーブが人気あるイメージ あいつ性格の悪い日和見なのに外見のおかげとコメディリーフにならないから人気あるよね

111 20/10/27(火)15:34:12 No.740764354

無印とメタルスは良い味付けだと思う リターンズからそれ以降になってくるとうn…

112 20/10/27(火)15:34:14 No.740764359

まるで岩浪が悪いみたいじゃん

113 20/10/27(火)15:35:56 No.740764686

アドベンチャーは色々言われてた気もするけどみっちーの曲もイケてて良いんだ…

114 20/10/27(火)15:36:04 No.740764712

ギャラクシーフォースはヒロインが目立ってた気がする

115 20/10/27(火)15:36:46 No.740764854

スタースクリームが女性に人気でびっくりした なんであんなゴミクズ野郎を…?

116 20/10/27(火)15:37:29 No.740765009

>スタースクリームが女性に人気でびっくりした >なんであんなゴミクズ野郎を…? どの作品でも大体ウケる要素の塊じゃないかアイツ

117 20/10/27(火)15:37:30 No.740765014

>スタースクリームが女性に人気でびっくりした >なんであんなゴミクズ野郎を…? 男だってゴミクズみたいな女の子好きじゃん!

118 20/10/27(火)15:37:40 No.740765045

>スタースクリームが女性に人気でびっくりした >なんであんなゴミクズ野郎を…? 残念なイケメンって女子人気高いし…

119 20/10/27(火)15:37:42 No.740765059

クズは女性向け人気要素の一つだぞ

120 20/10/27(火)15:37:48 No.740765080

>まるで岩浪が悪いみたいじゃん むしろ他作品では岩浪優秀というか本当にBGMとセリフの音量バランス気遣える人だから良いと思うよ 問題はアドリブでお願いって毎回注文付けるタカトミ側だ

121 20/10/27(火)15:38:07 No.740765146

アメコミはTF同士のカップリングがすごいよね

122 20/10/27(火)15:38:07 No.740765150

>クズは女性向け人気要素の一つだぞ 何を言う男ウケもいいぞ

123 20/10/27(火)15:38:09 No.740765154

>スタースクリームが女性に人気 ここだけ聞くとなんかスイーツみたいだな

124 20/10/27(火)15:38:23 No.740765191

>アメコミはTF同士のカップリングがすごいよね ラング先生いいよね…

125 20/10/27(火)15:38:51 No.740765279

スーパーリンクが一番好きなんだけど未だに結構悪評が入ってきて耳が痛い まぁリカラー玩具で恨みを各所から買ってそうではあるけど…

126 20/10/27(火)15:38:53 No.740765286

カートゥーン調で宇宙船にやってきたメガトロンを冷や飯食ってるオプティマス達がどうにか撃退しつつ地球に落下した話をアマプラで何話か見たけど アドリブと思われる会話じゃなくてちゃんと直訳した真面目な会話で聞きたいなと思った ふざけなくていいよ

127 20/10/27(火)15:38:54 No.740765287

>問題はアドリブでお願いって毎回注文付けるタカトミ側だ 何でそこに拘っちゃうんだろうな

128 20/10/27(火)15:40:06 No.740765500

初代はイケメンたちがわちゃわちゃする話という捉え方をしたら女性というか腐女子人気が高いのはわかる

129 20/10/27(火)15:40:10 No.740765518

>カートゥーン調で宇宙船にやってきたメガトロンを冷や飯食ってるオプティマス達がどうにか撃退しつつ地球に落下した話をアマプラで何話か見たけど >アドリブと思われる会話じゃなくてちゃんと直訳した真面目な会話で聞きたいなと思った >ふざけなくていいよ アニメイテッド? ちょっと序盤はアドリブ多いけどきちんと完結してるしキャラも魅力的なの多いから続けて見ると楽しいよ

130 20/10/27(火)15:40:38 No.740765605

>初代はイケメンたちがわちゃわちゃする話という捉え方をしたら女性というか腐女子人気が高いのはわかる 声もいいしな

131 20/10/27(火)15:40:39 No.740765610

>>問題はアドリブでお願いって毎回注文付けるタカトミ側だ >何でそこに拘っちゃうんだろうな あんな公式ヒやってるような企業だぞ

132 20/10/27(火)15:40:52 No.740765654

>スーパーリンクが一番好きなんだけど未だに結構悪評が入ってきて耳が痛い >まぁリカラー玩具で恨みを各所から買ってそうではあるけど… 玩具的な事情もあるけどマイ伝との繋がり的な意味でお怒りな人は多い けど俺は!そうかい!俺は好きだぜ!だけどな!

133 20/10/27(火)15:41:27 No.740765769

>岩浪 TFに関しちゃ完全に被害者

134 20/10/27(火)15:41:28 No.740765771

>初代はイケメンたちがわちゃわちゃする話という捉え方をしたら女性というか腐女子人気が高いのはわかる イケメン…イケメンってなんだ…?

135 20/10/27(火)15:41:30 No.740765778

トランスフォーマープライムが一番面白かった バッドエンドっぽかったけど

136 20/10/27(火)15:42:03 No.740765880

プライムいいよね…サウンドウェーブかっこいい…

137 20/10/27(火)15:42:12 No.740765911

つまりTF擬人化ソシャゲをお出しすれば…?

138 20/10/27(火)15:43:04 No.740766076

>つまりTF擬人化ソシャゲをお出しすれば…? 解釈違い!とか言われそうだからロボットのままの方がいいんじゃねぇかなぁ…

139 20/10/27(火)15:43:20 No.740766124

>トランスフォーマープライムが一番面白かった >バッドエンドっぽかったけど 違うんだ もう+1シーズンとOVA的なのがあるんだけど日本では打ち切りだったんだ ちなみにアドベンチャーも日本のみ打ち切り

140 20/10/27(火)15:43:38 No.740766171

むしろ人間とトランスフォーマーのパートナーものとか?

141 20/10/27(火)15:43:44 No.740766195

何故擬人化する必要がある?

142 20/10/27(火)15:44:22 No.740766317

>アドベンチャー SAVE THE FUTURE!!いいよね… 玩具的にもコンバイナーフォース来てほしかった… 結局輸入店で買ったけど

143 20/10/27(火)15:44:53 No.740766411

>もう+1シーズンとOVA的なのがあるんだけど日本では打ち切りだったんだ >ちなみにアドベンチャーも日本のみ打ち切り サイバーバース3期も追加されたな レスキューボッツは今新作やってるんだけど全く日本に来てない…

144 20/10/27(火)15:44:58 No.740766432

そういえば2010でロディマスとかが人間になる回あったな

145 20/10/27(火)15:45:13 No.740766493

>むしろ人間とトランスフォーマーのパートナーものとか? アニメは人間とのパートナー物の方が多くない?

146 20/10/27(火)15:45:51 No.740766615

>むしろ人間とトランスフォーマーのパートナーものとか? マイ伝やスパリンは大分近いかんじあった というか近いというかほぼそれか 欲を言えばもっとこういう部分を発展させてほしかった感はある

147 20/10/27(火)15:46:25 No.740766724

>レスキューボッツは今新作やってるんだけど全く日本に来てない… あいつら完全にタカトミ無関係なハズブロ単独シリーズなので日本には来れないんだ…

148 20/10/27(火)15:46:38 No.740766774

プライムの子供たち好き

149 20/10/27(火)15:46:50 No.740766811

>玩具的な事情もあるけどマイ伝との繋がり的な意味でお怒りな人は多い >けど俺は!そうかい!俺は好きだぜ!だけどな! デストロンメンバーが仲間になってたり俺もそこは好き まぁその記憶はなくなるんだがな…

150 20/10/27(火)15:46:57 No.740766825

スタースクリーム×Dr.アーカビル…

151 20/10/27(火)15:47:05 No.740766851

>サイバーバース3期も追加されたな 三期めっちゃおもしろいのに残念すぎる… ロディマスとサウンドウェーブの急造チームいいよね

152 20/10/27(火)15:47:18 No.740766915

>むしろ人間とトランスフォーマーのパートナーものとか? キスぷれとマスターフォース合わせたみたいのなら失敗少ない気する 問題はそのセンスがずれてたり…

153 20/10/27(火)15:47:26 No.740766938

>スタースクリーム×Dr.アーカビル… 調べると結構あったぞ

154 20/10/27(火)15:47:44 No.740766989

スタスクは受けのイメージだな…

155 20/10/27(火)15:48:12 No.740767084

ネトフリのシージは真面目な吹き替えなのにスタスクだけやかましくてダメだった

156 20/10/27(火)15:48:21 No.740767118

プリテンダーやヘッドマスターJr.みたいな変身要素がまたみたい

157 20/10/27(火)15:48:40 No.740767194

>>むしろ人間とトランスフォーマーのパートナーものとか­? >マイ伝やスパリンは大分近いかんじあった >というか近いというかほぼそれか >欲を言えばもっとこういう部分を発展させてほしかった感はある ダイアクロン時代のおもちゃの広告で 机の上のモデルガンや顕微鏡が変形して戦ってくれるっていうのがとてもよかった ミクロマンに受け継がれる要素になったが

158 20/10/27(火)15:48:50 No.740767230

スパリンはマイ伝の続編としては粗いけど勢いがあって大好きだ 玩具にハマったのもこのへんからだしなぁ

159 20/10/27(火)15:48:59 No.740767257

>三期めっちゃおもしろいのに残念すぎる… 敵味方金剛チームがいくつか出来て共通の敵と戦うなんで中だるみ無くて面白いよね

160 20/10/27(火)15:49:01 No.740767263

スタスクはわからせられるメスガキみたいなもんだよ

161 20/10/27(火)15:50:23 No.740767553

>スタスクはわからせられるメスガキみたいなもんだよ 誰にわからせられるんだよ

162 20/10/27(火)15:50:54 No.740767658

>>スタスクはわからせられるメスガキみたいなもんだよ >誰にわからせられるんだよ メガトロン様

163 20/10/27(火)15:50:59 No.740767676

Jazz/Prowlみたいに日本じゃそうでもないけど本国では人気の高いカプもある

164 20/10/27(火)15:51:11 No.740767711

ヘッドマスターやマスターフォースとかこっち向けのTF好きだから レジェンズとかでそのへんのがわっと押し寄せてきた時は幸せでござった

165 20/10/27(火)15:51:34 No.740767787

スタスクは褐色メスガキ su4310030.png

166 20/10/27(火)15:51:49 No.740767828

スパリンは前作にも関わって続編路線やってた監督がゲッター新作やるから降板してマイ伝との地続き路線は早々と破棄されちゃったからな…

167 20/10/27(火)15:53:03 No.740768073

マジかよ早乙女のジジイ最低だな

168 20/10/27(火)15:53:16 No.740768114

話題になりにくいけどマスターフォースはかなり面白いと思う 特に月面あたりから

169 20/10/27(火)15:55:33 No.740768563

>話題になりにくいけどマスターフォースはかなり面白いと思う >特に月面あたりから 何ならジンライ出てきたあたりでエンジンかかってくるよ ガチでこの作品いいねェ…ってなるのは確かに月面あたりな気はするけど

170 20/10/27(火)15:56:10 No.740768682

口と鼻があるタイプはまあ確かにあんまり人間と表情も変わらんしイケメン判定でいいかも

171 20/10/27(火)15:56:31 No.740768761

女性人気はTFがトップで次に勇者シリーズやアイアンリーガーがくるイメージ

172 20/10/27(火)15:57:20 No.740768930

>スタスクは褐色メスガキ >su4310030.png サンクラの表情が理解度高いな…

173 20/10/27(火)15:57:53 No.740769027

ジンライとミネルバが妙に距離感近くて子供心に表現し辛いけどなんかいいなってなった記憶がある まがみ版だと完全に気ぶれる ホークは…許せ…!

174 20/10/27(火)15:57:57 No.740769035

声が良いのは全員保証されてるからな一貫して

175 20/10/27(火)15:58:33 No.740769152

昔ここで男の娘のエロ漫画が貼られて 詳細がわかった途端にアマゾンで売り切れるって珍事があったけど その人がトランスフォーマーの公式絵師になるとは当時は全く予想できなかった

176 20/10/27(火)15:58:53 No.740769218

>口と鼻があるタイプはまあ確かにあんまり人間と表情も変わらんしイケメン判定でいいかも でも口も鼻も隠れてるコンボイやサウンドウェーブも女性人気高いぞ

177 20/10/27(火)16:00:01 No.740769449

>でも口も鼻も隠れてるコンボイやサウンドウェーブも女性人気高いぞ あいつら単純にヒーロー顔でカッコいいじゃんズルいよ!

178 20/10/27(火)16:00:26 No.740769541

聖書+幼年期の終りモチーフって時代を先取りしてたと思うマスターフォース

179 20/10/27(火)16:01:16 No.740769711

>聖書+幼年期の終りモチーフって時代を先取りしてたと思うマスターフォース 時代の先取りはタカトミ作品にありがち

180 20/10/27(火)16:03:46 No.740770230

女性は人間が乗るタイプのロボよりも自律系のロボが好きな気がする やっぱりロボ自身が意思を持ったほうが親しみやすいのかな

181 20/10/27(火)16:04:35 No.740770405

>もう誰にも止められない命賭けたトランスフォームって歌詞はランディー君を先取りしてたと思うマスターフォース

182 20/10/27(火)16:05:06 No.740770490

トランスフォーマーのグラフアートショップ出て「本当に今ってファン多いんだな」と嬉しかった反面 トランスフォーマーVのキャラ設定とか担当してたお爺ちゃんが女性ファンより男ファンがいいぜー!と言ってショップと客の写真無修正で晒して炎上してるの見たときは悲しくなったよ… 頼むから新規ファン逃がすようなことしないでくれ!

183 20/10/27(火)16:05:39 No.740770594

ロボはパッと見生殖器ないしカップリングさせやすいというのもあるのかな

184 20/10/27(火)16:06:29 No.740770756

>トランスフォーマーのグラフアートショップ出て「本当に今ってファン多いんだな」と嬉しかった反面 >トランスフォーマーVのキャラ設定とか担当してたお爺ちゃんが女性ファンより男ファンがいいぜー!と言ってショップと客の写真無修正で晒して炎上してるの見たときは悲しくなったよ… >頼むから新規ファン逃がすようなことしないでくれ! 俺は男向けに玩具作ってたのによー!とか言ってて駄目だった お爺ちゃんちょっと横になっててね…

185 20/10/27(火)16:06:55 No.740770834

マイ伝スタスクは腐人気の一方でアレクサとのカップリングも支持されてると思う ロボ×人間女子の人気は根強い

186 20/10/27(火)16:07:24 No.740770930

マイ伝好きだったなぁ 3Dにはまだ馴染めないでいる俺は古い人間だよ…

187 20/10/27(火)16:07:45 No.740770987

>マイ伝スタスクは腐人気の一方でアレクサとのカップリングも支持されてると思う >ロボ×人間女子の人気は根強い トランスフォーマーからゼノグラシア見る人も結構見かけたな

188 20/10/27(火)16:08:21 No.740771085

>マイ伝スタスクは腐人気の一方でアレクサとのカップリングも支持されてると思う >ロボ×人間女子の人気は根強い 話はループするけどじゃあキスぷれは!ってなっちゃう まぁプレミア価格にはなってるんだけども

189 20/10/27(火)16:08:43 No.740771155

IDWだとオンスロートとブレストオフが付き合っていたような

190 20/10/27(火)16:08:55 No.740771190

りりあん萌えっちゃおを聞いていたのものは幸せである

191 20/10/27(火)16:10:50 No.740771509

アメコミは変形するモチーフによって差別階級が生まれてたり宗教的理由で変形機能とるカルト信者TFいたり 性別存在しないけど人間とか他種族見て面白そうだからとマッドサイエンティストの手で男だったのに女にされて復讐鬼と化したアーシーとか面白い設定だった

192 20/10/27(火)16:11:38 No.740771649

>話はループするけどじゃあキスぷれは!ってなっちゃう 大嶋優木のよくないところも出ちゃってない…?ってなったよコミック 極小変形とフィギュアとCDのセットまで付き合いはしたけどさ

193 20/10/27(火)16:11:45 No.740771666

>マイ伝スタスクは腐人気の一方でアレクサとのカップリングも支持されてると思う >ロボ×人間女子の人気は根強い アニメイテッドのサリとバンブルとか人間×ロボ好きも多いよね

194 20/10/27(火)16:12:27 No.740771797

>昔ここで男の娘のエロ漫画が貼られて >詳細がわかった途端にアマゾンで売り切れるって珍事があったけど >その人がトランスフォーマーの公式絵師になるとは当時は全く予想できなかった 思い当たる作家が数人いるのがすごい

195 20/10/27(火)16:12:53 No.740771853

>https://twitter.com/Prime1Studio/status/1320912450951114752?s=19 >おじさんが身に付けるには躊躇するけど女性なら似合いそう >パスケースだけでもいいから欲しい これめっちゃいいな… さすが推しトランスフォーマーのカッコイいフィギュア作りてぇ…で会社作った女社長だ

196 20/10/27(火)16:14:54 No.740772210

>https://twitter.com/Prime1Studio/status/1320912450951114752?s=19 これいいな…サウンドウェーブ推しの女子からしたらこういうのめちゃくちゃ嬉しいだろうな

197 20/10/27(火)16:15:04 No.740772237

プライム1は手堅い商売続けてるな

198 20/10/27(火)16:15:23 No.740772292

女性ファンの方がイラストバンバン描くしアメコミとかの情報も探してくるので男女フォロワー結構混ざり合ってる感じはある

199 20/10/27(火)16:15:40 No.740772332

プライム1は元々TF好きな女社長が立ち上げた会社なので痒いところに手が届く商品が多い

200 20/10/27(火)16:15:44 No.740772346

>思い当たる作家が数人いるのがすごい いや坂本っちゃん意外居ねえだろ!?

201 20/10/27(火)16:16:10 No.740772413

ガンダムなんかではロボットに興味ある女性ファンなんてほとんど居ない印象だがTFはそうでもないのかしら

202 20/10/27(火)16:16:40 No.740772496

そういえば友人がトランスフォーマー趣味つながりで去年結婚した 式場にプレダキング置かれてて楽しかったよ 二人の推しはアストロトレインだったけど

203 20/10/27(火)16:16:43 No.740772510

このスレ女子あきいないの!?

204 20/10/27(火)16:16:51 No.740772537

スタスクはニューリーダーだったり期待の武人だったりオカマだったりいろいろいるからな…

205 20/10/27(火)16:16:56 No.740772548

男同士の因縁とか裏切りがたくさん詰まってるからな…

206 20/10/27(火)16:17:21 No.740772610

>このスレ女子あきいないの!? としあきではないわ!!この愚か者めが!!

207 20/10/27(火)16:17:22 No.740772618

ヒでマーベル版TFの描き方ラーニングしてたスィンドル推しの女性ファンいて情熱すげぇな…ってなった

208 20/10/27(火)16:17:42 No.740772688

>ガンダムなんかではロボットに興味ある女性ファンなんてほとんど居ない印象だがTFはそうでもないのかしら ガンダムの場合は(もちろんMS好きな女性も多いけど)パイロットを好きになる人が多い トランスフォーマーはロボットが人格をもったキャラクターなので「ロボットだから」というよりキャラクターとして好きになるんだと思う

209 20/10/27(火)16:17:43 No.740772692

>ガンダムなんかではロボットに興味ある女性ファンなんてほとんど居ない印象だがTFはそうでもないのかしら TFの場合は人格を持つ超ロボット生命体だからわけが違う

210 20/10/27(火)16:18:03 No.740772740

>このスレ女子あきいないの!? じゃあ今からアタシたちが女になればいいじゃない!

211 20/10/27(火)16:18:12 No.740772769

>ヒでマーベル版TFの描き方ラーニングしてたスィンドル推しの女性ファンいて情熱すげぇな…ってなった スィンドル人気高いよね 気持ちわかるよ

212 20/10/27(火)16:18:16 No.740772781

大抵のロボ好き女子はTFの他にJデッカーとアイアンリーガー辺りを習得している

213 20/10/27(火)16:18:20 No.740772793

>ガンダムなんかではロボットに興味ある女性ファンなんてほとんど居ない印象だがTFはそうでもないのかしら 操縦するタイプよりも自立してるタイプの方が良いのかもな

214 20/10/27(火)16:18:23 No.740772804

>>このスレ女子あきいないの!? >じゃあ今からアタシたちが女になればいいじゃない! 何よ!

215 20/10/27(火)16:18:40 No.740772854

アニメイテッドスィンドルはネコちゃんみたいで可愛いよね

216 20/10/27(火)16:18:54 No.740772885

>>>このスレ女子あきいないの!? >>じゃあ今からアタシたちが女になればいいじゃない! >何よ! 踏んづけてやる!

217 20/10/27(火)16:18:55 No.740772888

コミュニティーの居心地の良さもあるんでね

218 20/10/27(火)16:18:56 No.740772892

>ガンダムなんかではロボットに興味ある女性ファンなんてほとんど居ない印象だがTFはそうでもないのかしら さっきまでHGに恋する二人のスレ立ってたけどああいう女性ファンもいないではないんだろうがTFとはまたベクトル違うと思う

219 20/10/27(火)16:19:02 No.740772907

9割がた男性性ってのも強いなTFは

220 20/10/27(火)16:19:14 No.740772941

無念お砲塔

221 20/10/27(火)16:19:42 No.740773026

んもー「」はすぐおすピーするー

222 20/10/27(火)16:19:44 No.740773035

>いや坂本っちゃん意外居ねえだろ!? イベントで秀太とキャブがメイド女装してるエロ絵描いてもらったな 絶対ネットで出さないでねって釘刺されたのが悲しいけどガイジンさんが速攻でばらまくだろうしなあ

223 20/10/27(火)16:20:06 No.740773099

>イベントで秀太とキャブがメイド女装してるエロ絵描いてもらったな 濃いなぁ!

224 20/10/27(火)16:20:17 No.740773134

>このスレ女子あきいないの!? 女子あきなど幻想

225 20/10/27(火)16:20:22 No.740773153

>二人の推しはアストロトレインだったけど 強くてお馬鹿な暴れん坊いいよね…という気持ちはよくわかる アストロはブリッツとよくセットになってるな

226 20/10/27(火)16:20:32 No.740773174

メディックノックアウトとかは人気ありそう

227 20/10/27(火)16:21:14 No.740773304

>ガンダムなんかではロボットに興味ある女性ファンなんてほとんど居ない印象だがTFはそうでもないのかしら ぶっちゃけガンダムもガンダムでガンプラ公式大会にバリッバリの硬派なジオラマで参戦してくる女性も増えたから ファンが居る居ないというより性別関係なく好きを表に出せる環境が整ってきただけな気がする

228 20/10/27(火)16:21:36 No.740773363

基本的に関係性が深いコンビは人気

229 20/10/27(火)16:21:38 No.740773369

>メディックノックアウトとかは人気ありそう 闇医者×助手本めちゃくちゃ多いぞ てか海外でも多い

230 20/10/27(火)16:21:45 No.740773386

マイクロン伝説のコンボイとメガトロンみたいな関係は女性にも人気あるのかな?

231 20/10/27(火)16:22:24 No.740773510

>マイクロン伝説のコンボイとメガトロンみたいな関係は女性にも人気あるのかな? どちらかといえばキャラの外見や美醜より関係性に惹かれる人が多いので人気高い

232 20/10/27(火)16:23:03 No.740773600

TF同人イベント公式ヒ見ると人気キャラが誰かわかるな https://twitter.com/tri_ahc?s=09

233 20/10/27(火)16:23:44 No.740773705

WFCの軍医とインパクターとかもし地上波でやったら人気爆発すると思う

234 20/10/27(火)16:23:58 No.740773746

>TF同人イベント公式ヒ見ると人気キャラが誰かわかるな >https://twitter.com/tri_ahc?s=09 なんかブリッツウィング多くない!?

235 20/10/27(火)16:24:32 No.740773855

>WFCの軍医とインパクターとかもし地上波でやったら人気爆発すると思う あれ男も好きなやつじゃん! 裏切って恩人守る戦士いいよね…

236 20/10/27(火)16:24:52 No.740773906

>なんかパーセプター多くない!?

237 20/10/27(火)16:25:42 No.740774043

>ガンダムなんかではロボットに興味ある女性ファンなんてほとんど居ない印象だがTFはそうでもないのかしら ガンダムは初代の頃から腐女子人気すごいし… ガンダムの人気は人間関係でTFの人気は自律ロボ同士の関係だから玩具を買う層は変わるけど実はどっちも女性人気はあるんだ

238 20/10/27(火)16:26:36 No.740774185

>大抵のロボ好き女子はTFの他にJデッカーとアイアンリーガー辺りを習得している ジェイデッカーは勇太絡みはもちろんだけどロボ同士の関係が人気だよね…気持ちはわかるけど…

239 20/10/27(火)16:28:58 No.740774581

>>マイクロン伝説のコンボイとメガトロンみたいな関係は女性にも人気あるのかな? >どちらかといえばキャラの外見や美醜より関係性に惹かれる人が多いので人気高い 女性というか腐女子人気は本当にキャラの顔関係ないな…って思うときがある その代わりキャラの関係と声が重要視される

240 20/10/27(火)16:29:07 No.740774604

戦隊とかのイケメンブームみたいな物だと考えたらまぁいっか!と思えてきた

241 20/10/27(火)16:30:04 No.740774772

子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいなことを言う「」がたまにいるけど あれって正しかったんだなって

↑Top