20/10/27(火)11:49:48 おハー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/27(火)11:49:48<!--AnimationGIF--> No.740717929
おハーブキメてない回もいいですわね
1 20/10/27(火)11:51:27 No.740718249
確かにギャグ描写一切ありませんでしたわね
2 20/10/27(火)11:54:39 No.740718905
蹴子さまはVだとケン使ってますのね 隆子さまのたかし蹴子さまのケンときd…ときこさまの豪鬼ってことかしら
3 20/10/27(火)11:55:03 No.740718975
リュウやケンを使う人はなんで豪鬼を使わないの?
4 20/10/27(火)12:01:26 No.740720215
意地ですわ
5 20/10/27(火)12:03:16 No.740720572
5でケン使うのはいいところもあるのでそれはわかるのですわ リュウを使い続けるのはただの頑固ですわ
6 20/10/27(火)12:07:01 No.740721313
ケンは画面端の火力がトップクラスなのと画面端に運ぶ性能が高いので他キャラとは違う魅力がありますわね 隆はうn…
7 20/10/27(火)12:07:13 No.740721344
カゲ使うわ
8 20/10/27(火)12:08:34 No.740721639
先週豪鬼が上位互換的な話を聞きましたけれどなんでそんな調整なんでして…? 普通似通ったキャラなら凸凹させてそれぞれの強みを作るものなのではなくて…?
9 20/10/27(火)12:09:34 No.740721872
完全上位互換ではありませんわ 豪鬼は体力低いしスタンもしやすいですわ
10 20/10/27(火)12:09:36 No.740721881
上位互換なんて言葉を公式監修で出して良かったんですの?
11 20/10/27(火)12:10:42 No.740722159
ケンの今の見た目を知らなくてなんで1ページまるごと波動拳連発なんだろうとスレ見るまで思ってましたわ
12 20/10/27(火)12:10:57 No.740722222
リュウの豪鬼っぽいやつはだめなの? 殺意の波動の
13 20/10/27(火)12:11:06 No.740722253
一般的なレベルで強弱ついてるのと達人レベルの繊細な性能差はちょっと話が違いますわ
14 20/10/27(火)12:11:54 No.740722434
蹴子様のキャラがよくわからなくなってきましたわ
15 20/10/27(火)12:12:53 No.740722655
原作お嬢様によると蹴子様は40キャラ全部メインのように動かせるそうですわ それはそれでモンスターのようなエナジーですわね
16 20/10/27(火)12:13:27 No.740722789
>リュウの豪鬼っぽいやつはだめなの? >殺意の波動の あれはまあぼちぼち強いですけどリュウとも豪鬼とも違うキャラですわね
17 20/10/27(火)12:14:12 No.740722987
防御固くて色んなキャラ使うってももちみたいですわ
18 20/10/27(火)12:14:57 No.740723180
>上位互換なんて言葉を公式監修で出して良かったんですの? 第一話でザンギをクソキャラ呼ばわりしてる時点で今更ですわ
19 20/10/27(火)12:15:18 No.740723278
金デヴお嬢様でしたの?
20 20/10/27(火)12:15:38 No.740723376
飄々とした態度を崩さない奴が煽られて本来の戦型で戦うのはまっとうな少年漫画展開すぎて普通に熱いですわ
21 20/10/27(火)12:15:39 No.740723381
豪鬼は弱かった頃がないからメインキャラに据えておけば新作が来てもそれなりに戦えると思いますわ
22 20/10/27(火)12:16:19 No.740723568
この前流れ星の瀧上がエドモンド本田でマスターがすごいと言われてたけど そうなのか?そんなにやらないからいまいちわからなくて…
23 20/10/27(火)12:16:21 No.740723577
そうそうこういうヒリヒリした喧嘩ックスみたいなのが見たかったんですわ
24 20/10/27(火)12:16:48 No.740723698
>上位互換なんて言葉を公式監修で出して良かったんですの? そもそも設定からして隆は永遠の挑戦者なのですわ つまり上位互換がいないとむしろおかしいのですわ
25 20/10/27(火)12:17:27 No.740723869
>完全上位互換ではありませんわ >豪鬼は体力低いしスタンもしやすいですわ こういう調整ってよっぽどうまくやらないと強さも面白さもこっちのが上ってキャラになるから好きじゃありませんわね
26 20/10/27(火)12:17:38 No.740723920
検索するのめんどくさいからURL貼ってくださいまし
27 20/10/27(火)12:17:38 No.740723923
>先週豪鬼が上位互換的な話を聞きましたけれどなんでそんな調整なんでして…? >普通似通ったキャラなら凸凹させてそれぞれの強みを作るものなのではなくて…? 性能の差別化自体はちゃんとされてますわよ ただ5リュウの特徴である当身は基本的には使いづらいものというのがあるので じゃあそれ抜いていつも通りの波動昇龍竜巻するなら豪鬼でいいじゃんって話になるのですわ
28 20/10/27(火)12:17:53 No.740723994
中段も見えなきゃ現実も見えませんの?は使いやすい煽りだと思いましたわ
29 20/10/27(火)12:18:26 No.740724139
>それはそれでモンスターのようなエナジーですわね 口を慎みなさい この漫画では赤い牛の方を推してましてよ
30 20/10/27(火)12:18:38 No.740724193
>カゲ使うわ 殺意と違って周囲からの反応が完全にパチモン扱いで負けるとお辛いですわ
31 20/10/27(火)12:19:01 ID:illg2XQI illg2XQI No.740724278
スレッドを立てた人によって削除されました まあときども豪鬼捨ててユリアン使っててウメちゃん達に煽られてたけど
32 20/10/27(火)12:20:13 No.740724640
これでかつてない真面目な雰囲気で飛紀子お嬢様に挑もうとしたのに 会ってみたら思ったより愉快なお嬢様でしたわ!この何週かのシリアス展開返して下さる!?って展開を希望しますわ
33 20/10/27(火)12:20:14 No.740724644
ウメお嬢様にしろときどお嬢様にしろ一番強いキャラを選択する傾向にありますわ
34 20/10/27(火)12:22:56 No.740725363
>ウメお嬢様にしろときどお嬢様にしろ一番強いキャラを選択する傾向にありますわ 「あえて最強キャラではないガイルを選択――」 あの時はテレビがつけたナレーションに総ツッコミでしたわね
35 20/10/27(火)12:23:54 No.740725608
ゲーム性がシンプルに向くほどこれ強いキャラ使えばいいなってなりがちですわ 派手で複雑なゲームは弱いキャラもオンリーワンのお排泄物ムーブを持っていて使う意味が生まれることが多いですわ
36 20/10/27(火)12:24:27 No.740725762
>ウメお嬢様にしろときどお嬢様にしろ一番強いキャラを選択する傾向にありますわ ウメお嬢もある動画で言ってましたけどキャラが好きなのと勝つためのキャラは別なんですわ キャラ愛だけで勝てる訳では無いのは真理なのですわ
37 20/10/27(火)12:25:42 No.740726080
というかリュウは産廃にされてちょっとまともに戻された程度の性能だから 豪鬼が上位互換というよりリュウが勝手に地面に埋もれてるのですわ…
38 20/10/27(火)12:25:56 No.740726143
>キャラ愛だけで勝てる訳では無いのは真理なのですわ だからこそキャラ愛で勝つ職人が尊ばれるというわけですわね
39 20/10/27(火)12:26:19 No.740726225
>この漫画では赤い牛の方を推してましてよ 今更ですけどこれカプコンがそっちとタイアップしてた関係もあるのですわね
40 20/10/27(火)12:26:20 No.740726232
4の話なのか5の話なのか
41 20/10/27(火)12:26:37 No.740726317
カプコンはなんでそんな露骨な調整ミスしたんですの?豪鬼のキャラ人気が高いですの?
42 20/10/27(火)12:27:28 No.740726532
プロゲーマーはお仕事で勝つことが宿命ですから致し方ありませんわ
43 20/10/27(火)12:28:17 No.740726735
格ゲーお嬢様の"リアル"を描いているから面白いのでキャラ性能や調整に対しての言動で一切の忖度はしてほしくありませんわね
44 20/10/27(火)12:28:34 No.740726801
たかしを強くするとシーズン1の再来になる可能性が高いからカプコンとしては積極的に強くしたくはないとは思いますわ
45 20/10/27(火)12:29:18 No.740727005
>格ゲーお嬢様の"リアル" おハーブ
46 20/10/27(火)12:29:22 No.740727024
蹴子様はおみくじ引く系キャラだと思ってましたけどどうやら違うことがわかってきましたわ
47 20/10/27(火)12:29:55 No.740727191
ギャグで始まってトーナメントになって ガチバトル漫画になってしまったら まるでジャンプ漫画ですわ
48 20/10/27(火)12:31:19 No.740727569
>だからこそキャラ愛で勝つ職人が尊ばれるというわけですわね Lady iDomは実際ヤベーと思いますわ
49 20/10/27(火)12:32:20 No.740727843
リアルというより実際のゲームの場でも確かにある個人の感情とか矜持を面白く熱く描いてくれてるってのはうれしいですわね
50 20/10/27(火)12:32:46 No.740727974
でも1キャラ専門の職人プレイヤーはだんだん生きづらい世の中になりつつありますわ
51 20/10/27(火)12:32:54 No.740728013
ゲーマーをお嬢様にして茶化す作品だったはずが ガチ路線にシフトしたのは路線変更が過ぎるのではないですこと?
52 20/10/27(火)12:33:21 No.740728141
大体の人はとりあえず最初にリュウを使うからリュウが強いと特に初心者帯はリュウだらけになるって聞きますわね
53 20/10/27(火)12:33:40 No.740728225
ゲーセンに赴かれる話が好きですわ
54 20/10/27(火)12:33:47 No.740728257
リュウはバランスいいけど対戦で使うなら劣っているところがあっても長所が突き抜けている方がいい みたいな感じですの?
55 20/10/27(火)12:33:54 ID:illg2XQI illg2XQI No.740728278
スレッドを立てた人によって削除されました ぶっちゃけリュウ強くすると一生波動拳になってあまりストリーム映えしないので…
56 20/10/27(火)12:34:08 No.740728342
idomはララのアレコスで脱がせるんじゃなく逆にキツめの衣装を着せるという発想をしてきたところに改めてやばさを感じましたわ
57 20/10/27(火)12:35:10 No.740728625
>ぶっちゃけリュウ強くすると一生波動拳になってあまりストリーム映えしないので… 波動拳を削除すればいいのではなくて?
58 20/10/27(火)12:35:16 No.740728661
プロが誰も使わなくなったシーズン2以降も全プレイヤー使用率最多はリュウ様ですわ 弱くても使われるなら強化する理由がありませんわ
59 20/10/27(火)12:35:38 No.740728745
>波動拳を削除すればいいのではなくて? 三種の神器が無いリュウなんてリュウじゃありませんわ!
60 20/10/27(火)12:35:58 No.740728832
ユリアンで良くありません?
61 20/10/27(火)12:36:31 No.740728977
>大体の人はとりあえず最初にリュウを使うからリュウが強いと特に初心者帯はリュウだらけになるって聞きますわね Xrdのランクマでは中堅層まではソルお嬢様だらけになってましたわ 新キャラ触ると毎度毎度ファフを移動技にするわんぱくな方々に辛酸舐めさせられてたのは良い思い出でしたわね
62 20/10/27(火)12:36:35 ID:illg2XQI illg2XQI No.740728996
スレッドを立てた人によって削除されました その口調使わないとdelされるわけ?
63 20/10/27(火)12:37:08 No.740729143
>カプコンはなんでそんな露骨な調整ミスしたんですの?豪鬼のキャラ人気が高いですの? たかしはキャラ人気が高いのですわ たかしはスタンダードキャラだから扱い易いのですわ そしてここに強さが加わるとたかしとしかマッチしないたかしオンラインが完成するのですわ!!
64 20/10/27(火)12:37:33 No.740729245
お排泄物には基本的人権がないことはご存知でして?
65 20/10/27(火)12:37:54 No.740729328
キャラにこだわったら勝てる戦も勝てないのでは?
66 20/10/27(火)12:37:58 No.740729346
>ゲーマーをお嬢様にして茶化す作品だったはずが >ガチ路線にシフトしたのは路線変更が過ぎるのではないですこと? 努力勝利友情の伝統的なジャンプ漫画やってるのはおハーブ生えましてよ
67 20/10/27(火)12:38:09 No.740729387
TPOを弁えない方はどこでもお排泄物扱いされますわ
68 20/10/27(火)12:38:18 No.740729429
たかしオンラインがそんなに嫌ならたかしを削除してアレックスを主人公にすれば良いのではなくって?
69 20/10/27(火)12:38:25 No.740729468
全力で強キャラの強技使いこなして10年前から〇〇のファンだったからって言ってくる悪役が欲しいですわ
70 20/10/27(火)12:38:54 No.740729584
いやまあそのアレックスもぶっちゃけ今は…
71 20/10/27(火)12:39:10 No.740729645
>キャラにこだわったら勝てる戦も勝てないのでは? 蹴子様はそう言ってますわ それでもリュウで勝ちたいと仰られるのが隆子様ですわ 拘りの方向性の違いですのでどちらが正しいという話でもありませんのよ
72 20/10/27(火)12:40:00 No.740729840
転子様もバキバキ折れてましたし来週にはまたおハーブキメてると思いますわ
73 20/10/27(火)12:41:00 No.740730100
たかし様は攻めのお貧弱ささえなんとかなれば手っ取り早くなんとかなるとは思いますわ でも攻めが強くなったらそれはリュウというキャラではない気もしますわ
74 20/10/27(火)12:41:11 No.740730147
>蹴子様はおみくじ引く系キャラだと思ってましたけどどうやら違うことがわかってきましたわ 元々ガチガチの待ちプレイで今は全キャラ使いならキャラ対完璧で計算して攻めるタイプですわね おみくじはちゃんこですわ
75 20/10/27(火)12:41:30 No.740730223
>キャラにこだわったら勝てる戦も勝てないのでは? ですが格ゲーを嗜むお嬢様なんてみんな勝てない戦を勝つ強者の姿にときめく乙女心を大なり小なり抱えているのも確かでしてよ
76 20/10/27(火)12:41:40 No.740730279
ときどお嬢様のギャグ要素が髪型と名前しかありませんわ 出る作品間違えてる気がしますわ
77 20/10/27(火)12:41:53 No.740730330
>たかし様は攻めのお貧弱ささえなんとかなれば手っ取り早くなんとかなるとは思いますわ >でも攻めが強くなったらそれはリュウというキャラではない気もしますわ それは豪鬼ですわ
78 20/10/27(火)12:42:13 No.740730426
これで勝ったらリュウが強調整されてみんな使い始めるとかそんなオチにしましょう
79 20/10/27(火)12:42:25 No.740730468
>ときどお嬢様のギャグ要素が髪型と名前しかありませんわ >出る作品間違えてる気がしますわ まだ顔見せて蹴子お嬢様を煽っただけですわ!
80 20/10/27(火)12:42:39 No.740730530
モンスターエナジーの缶を見ると今はなきMAD CATZを思い出しますわ
81 20/10/27(火)12:43:09 No.740730650
職業お嬢様はともかく趣味お嬢様は勝ちたい気持ちの他に動かしてて楽しい気持ちや好きな気持ちもまたマスターベーションになるのですわ
82 20/10/27(火)12:43:12 No.740730661
>それは豪鬼ですわ まぁ…そうですわね
83 20/10/27(火)12:43:27 No.740730728
>リアルというより実際のゲームの場でも確かにある個人の感情とか矜持を面白く熱く描いてくれてるってのはうれしいですわね 共感性がやけに高いですわ…
84 20/10/27(火)12:43:58 No.740730868
>モンスターエナジーの缶を見ると今はなきMAD CATZを思い出しますわ ほんっとこのアケコンは!…頑丈ですわね…
85 20/10/27(火)12:44:11 No.740730924
防御型にするならするで それが当身ってのはぶっちゃけズレてますわ あんなんただのブッパですわよ
86 20/10/27(火)12:44:19 No.740730950
>ときどお嬢様のギャグ要素が髪型と名前しかありませんわ >出る作品間違えてる気がしますわ ときどお嬢様は元からマーダーフェイスと理詰めの強行動で殺していくファイトスタイルだから仕方ないと思いますわ
87 20/10/27(火)12:44:36 No.740731031
原作も作画もアケゲーマーお嬢様ですからその辺はピカイチですわ
88 20/10/27(火)12:45:13 No.740731190
>防御型にするならするで >それが当身ってのはぶっちゃけズレてますわ >あんなんただのブッパですわよ やはり着地硬直まで無敵の最速強判定昇竜を与えるべきですわ
89 20/10/27(火)12:45:15 No.740731204
ところで殺意リュウは実装されませんの?
90 20/10/27(火)12:45:15 No.740731207
5でたかしが弱キャラになってから長いのに相変わらず使用率は高いですわ 最初の最強クラスだった頃の使用率は言うまでもありませんわね
91 20/10/27(火)12:46:00 No.740731400
>モンスターエナジーの缶を見ると今はなきMAD CATZを思い出しますわ MAS CATSは死者蘇生されてますわ
92 20/10/27(火)12:46:24 No.740731500
>ところで殺意リュウは実装されませんの? そこにKAGEがおりましてよ?
93 20/10/27(火)12:46:41 No.740731573
>ところで殺意リュウは実装されませんの? 影ナル者がいますわ
94 20/10/27(火)12:46:49 No.740731609
ロマンでは勝てないがロマンのない格ゲーは格ゲーじゃない
95 20/10/27(火)12:46:53 No.740731628
違う テメーが 来るんですわ がカッコよすぎますわ
96 20/10/27(火)12:46:56 No.740731642
スタンダードなキャラであるたかしが強くなったら隙が無さすぎるクソキャラになりますわ
97 20/10/27(火)12:47:07 No.740731678
>防御型にするならするで >それが当身ってのはぶっちゃけズレてますわ >あんなんただのブッパですわよ では防御型のトリガーを考えて下さいませ Qとかですの?
98 20/10/27(火)12:47:15 No.740731717
強い弱いより使ってて面白くないキャラなのが問題ですわ
99 20/10/27(火)12:47:33 No.740731799
スラッシュのカイを思い出しましたわ
100 20/10/27(火)12:47:34 No.740731805
たかしは正味な話開発もたかしらしさってなんなのか どういう方向に強化するのか答えが見つかってない感ありますわ
101 20/10/27(火)12:47:36 No.740731818
>ときどお嬢様のギャグ要素が髪型と名前しかありませんわ >出る作品間違えてる気がしますわ 張子様も心の色が見える共感覚持ちとか出る作品が違う気がいたしますわ!
102 20/10/27(火)12:47:45 No.740731856
>では防御型のトリガーを考えて下さいませ >Qとかですの? ヒーリング!!
103 20/10/27(火)12:47:51 No.740731881
弱キャラ使いにミスは許されないとは古の名言でしてよ
104 20/10/27(火)12:48:00 No.740731920
今の5豪鬼も結構ナーフされてますのよ それでも全然最前線でやっていけてるのが恐ろしいですわね
105 20/10/27(火)12:48:11 No.740731974
胴着オンラインみたいな言葉があった気がしますわね
106 20/10/27(火)12:48:30 No.740732050
>ヒーリング!! そのお排泄物ベホマを窓から捨ててかかってこい!
107 20/10/27(火)12:48:55 No.740732159
>>では防御型のトリガーを考えて下さいませ >>Qとかですの? >ヒーリング!! ブロッキング!! つまりギルは防御型だったんですの……?
108 20/10/27(火)12:49:03 No.740732201
たかしはまず足を伸ばしてくださらなくて? 中足の短さが致命的すぎますわ
109 20/10/27(火)12:49:16 No.740732249
ダンは今居るの?
110 20/10/27(火)12:49:21 No.740732269
スト5って今どなたが暴れられてまして?
111 20/10/27(火)12:49:31 No.740732323
>ダンは今居るの? 今度来ますわ
112 20/10/27(火)12:49:36 No.740732347
おらたかしすり身してみろよー!
113 20/10/27(火)12:50:01 No.740732461
>どういう方向に強化するのか答えが見つかってない感ありますわ スタンダードキャラとしては正しい感じと思いますわ
114 20/10/27(火)12:50:07 No.740732483
なまじ火力は出るようにしたせいか 今のたかしは立ち回りが凄い訳でもないのが厳しいですわ
115 20/10/27(火)12:50:12 No.740732514
ギルのブロッキングはまあ良くてよ 技性能は良くねーよお排泄物か
116 20/10/27(火)12:50:25 No.740732566
魂のキャラを捨てた悪い例は奇しくもつい最近とき○様が見せてくれましたわ
117 20/10/27(火)12:50:31 No.740732598
>スト5って今どなたが暴れられてまして? んー…セスでしょうかね
118 20/10/27(火)12:51:10 No.740732761
切り返しで使えないタイプの当身はどちらかというと攻めのイメージが強いですわね 当身を見せることで前に出る行動を通すような使い方をするのがセオリーだと思っていますわ
119 20/10/27(火)12:51:40 No.740732885
>スト5って今どなたが暴れられてまして? プロシーンで一番よく見るのはセスですわね
120 20/10/27(火)12:52:03 No.740732984
セスはいつも強いイメージですわ
121 20/10/27(火)12:52:10 No.740733010
ときど様がユリアン使うのは豪鬼BANされた時用ではなくて? 完全にユリアンメインになりましたの?
122 20/10/27(火)12:52:19 No.740733048
カゲは楽しいけどリュウとは違うのですわ
123 20/10/27(火)12:52:43 No.740733146
セスは4でも頭のおヒートするくらいお排泄物だったのに5でもわたくしにたちふさがるんですの…! わたくしもセス使いますわ!
124 20/10/27(火)12:52:46 No.740733161
女体に大塚明夫ボイスのキャラが暴れ回るのは流石に異常性癖すぎて心配になりますわ
125 20/10/27(火)12:52:50 No.740733183
仁とデビル仁みたいな主人公の方向性がベストだと思いますわ 最近は仁強すぎますわ
126 20/10/27(火)12:53:02 No.740733239
ギルとセスやベガはどこで差がつきましたの 慢心?環境の違いですの?
127 20/10/27(火)12:53:03 No.740733242
強い当身で思い浮かぶのは強かった時のハクメンですわ なので当身は強くしないでいいですわ
128 20/10/27(火)12:53:34 No.740733370
>ときど様がユリアン使うのは豪鬼BANされた時用ではなくて? >完全にユリアンメインになりましたの? 一昨日のCPTでユリアン使ってましたわ ウメお嬢様たちに煽られ散らかしてましたわ
129 20/10/27(火)12:54:38 No.740733639
>強い当身で思い浮かぶのは強かった時のハクメンですわ >なので当身は強くしないでいいですわ いうて多分ハクメンが一番強かったCPだと当身は寧ろ弱体化してましたわよ CSは当身強かったですけれど最強にはあと一歩及ばなかったですし
130 20/10/27(火)12:54:56 No.740733711
>強い当身で思い浮かぶのはトキですわ
131 20/10/27(火)12:55:01 No.740733734
ストリートファイターちょっとやってみたくなりましたわ…!
132 20/10/27(火)12:55:20 No.740733815
>一昨日のCPTでユリアン使ってましたわ >ウメお嬢様たちに煽られ散らかしてましたわ 忙しくてCPT見れてませんでしたわ 情報ありがとうですわ
133 20/10/27(火)12:55:29 No.740733849
>仁とデビル仁みたいな主人公の方向性がベストだと思いますわ >最近は仁強すぎますわ タッグトーナメントの続編はまだですの?
134 20/10/27(火)12:55:30 No.740733852
トキはもう当身とかそういう次元を飛んでいませんわ
135 20/10/27(火)12:55:47 No.740733917
ギルは弾撃ちとワンチャン力は強いですわよ 通常技性能は弟を見習ってくださらなくて?
136 20/10/27(火)12:56:34 No.740734118
>では防御型のトリガーを考えて下さいませ 閃きましたわ トリガーで1F完全無敵昇竜ゲットとそこからのセビキャンですわ
137 20/10/27(火)12:56:37 No.740734132
>タッグトーナメントの続編はまだですの? ぶっちゃけ私としては7やるよりタッグ2やる方が楽しかったですわよ なんならもう永遠にタッグ2アプデするだけで良いですわ
138 20/10/27(火)12:57:28 No.740734341
たかしにセービングアタックを実装してくださいまし!
139 20/10/27(火)12:57:30 No.740734348
トキは空中当て身と飛び道具反射がなんかおかしくありませんこと?
140 20/10/27(火)12:59:32 No.740734852
振り返るといつも上を賑わすのは紙装甲で起用万能キャラですわね しかし4無印サガットはTier1を超えた何かですわ
141 20/10/27(火)12:59:54 No.740734944
トキはこれがおかしいとかそういう次元じゃありませんわ
142 20/10/27(火)12:59:57 No.740734965
ラシードみたいなスト5キャラは出さないのかしら?
143 20/10/27(火)13:00:17 No.740735034
激流では勝てぬ…くらいの当て身持ってればいいんですの?
144 20/10/27(火)13:01:12 No.740735233
>ラシードみたいなスト5キャラは出さないのかしら? スト2までに居たキャラなら特に性能面での説明が要らないという物語上のメリットがありますわね
145 20/10/27(火)13:01:15 No.740735253
>>タッグトーナメントの続編はまだですの? >ぶっちゃけ私としては7やるよりタッグ2やる方が楽しかったですわよ >なんならもう永遠にタッグ2アプデするだけで良いですわ まあ3出ても2を越えられない気はいたしますわ…
146 20/10/27(火)13:01:27 No.740735291
当身といえば上杉お嬢様
147 20/10/27(火)13:01:51 No.740735368
当てて有利外して有利とかちょっと考えたら搭載するわけ無いですわあんな技
148 20/10/27(火)13:02:50 No.740735591
戦国陸上はオクラが一歩も動かずにフルマラソン完走とか研究結果が出たらしいですわね
149 20/10/27(火)13:03:09 No.740735653
>>ラシードみたいなスト5キャラは出さないのかしら? >スト2までに居たキャラなら特に性能面での説明が要らないという物語上のメリットがありますわね つまりエルフォルテはエルフォルテ以外にいなかったのですわね適役が
150 20/10/27(火)13:04:08 No.740735866
トキは当て身がどうとかいう次元のお話じゃないのではなくて?
151 20/10/27(火)13:04:46 No.740736004
ワロスコンボはゴミですわ
152 20/10/27(火)13:05:14 No.740736081
リターンがバカ過ぎるから良くないのであって1フレ当て身だけ持ってくればよろしいのではなくて?
153 20/10/27(火)13:05:25 No.740736115
>>>ラシードみたいなスト5キャラは出さないのかしら? >>スト2までに居たキャラなら特に性能面での説明が要らないという物語上のメリットがありますわね >つまりエルフォルテはエルフォルテ以外にいなかったのですわね適役が 似たようなの居ても困りますわ
154 20/10/27(火)13:05:26 No.740736116
ワロスはタイガーアッパーカットが相打ちでもタイガージェノサイド入るんだっけ
155 20/10/27(火)13:06:43 No.740736401
当て身成功すると宇宙旅行なんてのもいますわ
156 20/10/27(火)13:06:58 No.740736451
4はアケスタートですからあれですぐ1クレ飛んでいくわけで 今思うと狂気の沙汰ですわね
157 20/10/27(火)13:08:59 No.740736862
アパカ相打ちは無料セビキャンみたいなものなので 相打ちの方がステハイまでフルに入って痛いのですわ
158 20/10/27(火)13:09:31 No.740736952
格ゲーにおいてスタンダードキャラは器用貧乏になるか器用万能になるかのほぼ二択ですわ
159 20/10/27(火)13:10:00 No.740737059
ルチャリブレのステップさえしてればエルフォルテ系ですわねとすぐに分かる気はしますわ でもSFってそういう実質同キャラの別キャラってあまり出さない気がしますわね
160 20/10/27(火)13:10:56 No.740737252
技の複合体であるセスはある意味実質同キャラのバーゲンセールですわ
161 20/10/27(火)13:11:46 No.740737418
>技の複合体であるセスはある意味実質同キャラのバーゲンセールですわ 5のセスは実質デミトリであり実質DIOであり実質レミーであり以下略ですわ
162 20/10/27(火)13:11:52 No.740737439
5のセスはあんまりそんな感じじゃない気もしますわ
163 20/10/27(火)13:11:59 No.740737466
>魂のキャラを捨てた悪い例は奇しくもつい最近とき○様が見せてくれましたわ 中パンチ甲子園酷かったね…
164 20/10/27(火)13:12:36 No.740737593
>5のセスは実質デミトリであり実質DIOであり実質レミーであり以下略ですわ まことでありエレナでもありますわ!