虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/27(火)10:44:37 No.740706492

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/10/27(火)10:45:53 No.740706681

    1人じゃ駄目つっても2人でもいい量じゃないだろ…

    2 20/10/27(火)10:46:47 No.740706819

    ファットマンはこのくらい一人でたいらげそう

    3 20/10/27(火)10:47:00 No.740706853

    お湯2.2Lか…

    4 20/10/27(火)10:48:05 No.740707017

    http://peyoung.co.jp/products/1734/ 980円

    5 20/10/27(火)10:48:45 No.740707120

    作った時の重さは何キロなんだろう

    6 20/10/27(火)10:49:07 No.740707174

    Youtuber向けだな

    7 20/10/27(火)10:49:44 No.740707273

    このサイズでもお湯の量が充分なら3分で作れるんだ

    8 20/10/27(火)10:50:04 No.740707338

    お湯の量2200mlでダメだった

    9 20/10/27(火)10:50:15 No.740707369

    バイバインになってくんだろ

    10 20/10/27(火)10:50:30 No.740707416

    ネタ用途以外で食うならどんな場面になるんだ…?

    11 20/10/27(火)10:50:38 No.740707439

    ペヤングはどこまで行ってしまうのか

    12 20/10/27(火)10:52:05 No.740707639

    >ネタ用途以外で食うならどんな場面になるんだ…? 複数人集まって小腹が減ったからペヤング食わねえか?ってなった時とか…

    13 20/10/27(火)10:52:08 No.740707646

    食塩24g…

    14 20/10/27(火)10:52:50 No.740707773

    でかくなっても茹でるの3分なのすごいね

    15 20/10/27(火)10:53:10 No.740707825

    >>ネタ用途以外で食うならどんな場面になるんだ…? >複数人集まって小腹が減ったからペヤング食わねえか?ってなった時とか… コロナ禍で一つの容器の食べ物を取り合うの避けられてるのに…

    16 20/10/27(火)10:53:17 No.740707843

    エネルギー4184kcal たん白質57.1g 脂質232.7g 炭水化物465.2g 食塩相当量24.6g

    17 20/10/27(火)10:53:27 No.740707870

    まとめた分箱がいらなくなるからエコロジー

    18 20/10/27(火)10:53:30 No.740707874

    超超超 いい感じ 超超超超いい感じ

    19 20/10/27(火)10:53:32 No.740707881

    お湯の量 2200ml

    20 20/10/27(火)10:53:33 No.740707883

    >でかくなっても茹でるの3分なのすごいね 中身一緒だから当たり前なんだけど これに2リットルのお湯入れても作るの大変そう…

    21 20/10/27(火)10:53:41 No.740707916

    お湯が用意できねぇ!

    22 20/10/27(火)10:53:52 No.740707944

    YouTuberのおもちゃ

    23 20/10/27(火)10:54:18 No.740708001

    学生が昼飯にウケ狙いで3人くらいで食うやつ

    24 20/10/27(火)10:54:27 No.740708033

    >980円 高くね!?

    25 20/10/27(火)10:54:27 No.740708035

    ギガマックスでさえなんであんなに売れて定番になってるのかわからないのに…

    26 20/10/27(火)10:54:32 No.740708050

    うちのティファール君一回で2リットルも沸かせねえ

    27 20/10/27(火)10:54:51 No.740708095

    ばかの食い物貼るな

    28 20/10/27(火)10:55:29 No.740708196

    ノーマルペヤングは2分くらいが丁度いいからこいつもそれくらいで食えるかな

    29 20/10/27(火)10:55:29 No.740708200

    大食いYouTuberはみんなこれ食うだろうな

    30 20/10/27(火)10:55:32 No.740708209

    >>980円 >高くね!? ノーマルの7倍量らしいから7人で食えば一人140円だし…

    31 20/10/27(火)10:56:24 No.740708349

    10人くらいでわけて食ってようやく常識的なカロリーになるな…

    32 20/10/27(火)10:56:42 No.740708391

    湯切りの時容器ちゃんと持っとかないと重さで割れそう

    33 20/10/27(火)10:56:52 No.740708419

    どうやったら飽きずに食いきれるだろう… と思ったけどそれ以前に量だけで物理的に無理だこれ

    34 20/10/27(火)10:57:02 No.740708444

    ソースとかやくとふりかけ2袋ずつになってて駄目だった

    35 20/10/27(火)10:57:09 No.740708465

    容器の端っこにキャベツがすごい量くっつくんだろうな…

    36 20/10/27(火)10:57:16 No.740708485

    コンビニ行ってくるか

    37 20/10/27(火)10:57:35 No.740708545

    普通の超大盛りがほどよい

    38 20/10/27(火)10:57:39 No.740708558

    専用容器とかコストかかってるんだろうけどギガマックス2個でいいんじゃねえかな…

    39 20/10/27(火)10:57:48 No.740708585

    通常品いくつ分なんだこれ

    40 20/10/27(火)10:57:49 No.740708590

    内容量878gなら食べきれない?

    41 20/10/27(火)10:58:01 No.740708621

    ペヤングとか2つでも飽きるよね

    42 20/10/27(火)10:58:08 No.740708641

    ギガマックスが限界だな…

    43 20/10/27(火)10:58:21 No.740708679

    結局一度もギガMAXは食わなかったなぁ…

    44 20/10/27(火)10:58:27 No.740708691

    これだけで1日分のカロリー取れるな

    45 20/10/27(火)10:58:35 No.740708722

    >内容量878gなら食べきれない? お湯吸って増えるじゃないですかね…

    46 20/10/27(火)10:58:44 No.740708744

    >内容量878gなら食べきれない? 学生時代なら頑張ればいけたかも…?

    47 20/10/27(火)10:58:44 No.740708745

    >内容量878gなら食べきれない? お湯で三倍ぐらいになるからな!

    48 20/10/27(火)10:58:53 No.740708770

    要はパーティの復刻版ですよね

    49 20/10/27(火)10:58:54 No.740708774

    >これだけで1日分のカロリー取れるな 2日分以上だよ!

    50 20/10/27(火)10:59:28 No.740708865

    無事湯切り出来る気がしねえ… てかうちにあるヤカン2lまでしか沸かせない…

    51 20/10/27(火)10:59:29 No.740708868

    >内容量878gなら食べきれない? 100gのパスタの9倍近い量か 無理!

    52 20/10/27(火)10:59:44 No.740708904

    絶対に1人で食うなよ!?絶対だぞ!?

    53 20/10/27(火)10:59:48 No.740708912

    超5000兆円欲しいみたいなフォントしてるな

    54 20/10/27(火)11:00:09 No.740708968

    4000kcalはハードなスポーツでもやってないと危険だろう…

    55 20/10/27(火)11:00:16 No.740708988

    お湯吸って2㎏くらいになるぞ 死ぬ気か

    56 20/10/27(火)11:00:40 No.740709057

    鉄板で焼いたら見栄え良さそうな量

    57 20/10/27(火)11:01:23 No.740709173

    普段から胃拡げてる大食い自慢マンとかじゃないと無理というか不可能のレベル

    58 20/10/27(火)11:01:24 No.740709174

    途中で飽きるからソーセージ炒めて半熟目玉焼き2つ焼いて載せたい

    59 20/10/27(火)11:02:09 No.740709286

    >4000kcalはハードなスポーツでもやってないと危険だろう… シンクロの選手ならいけるかもしれない

    60 20/10/27(火)11:02:33 No.740709354

    自衛官だってこんなにカロリー取らんよね

    61 20/10/27(火)11:03:20 No.740709471

    普通の超大盛りなら具を足して食えば飽きずに食い切れるがこれは無理そう

    62 20/10/27(火)11:03:26 No.740709485

    878gならマヨネーズと唐揚げ足して2キロくらいか うーn

    63 20/10/27(火)11:03:45 No.740709547

    トライアスロン選手ならまだ足りない

    64 20/10/27(火)11:03:50 No.740709566

    メシ抜きで練習させられた後のラグビー選手でもなければ食い切れないと思う

    65 20/10/27(火)11:03:53 No.740709576

    >自衛官だってこんなにカロリー取らんよね レンジャー課程なら必要な場合もある

    66 20/10/27(火)11:03:55 No.740709582

    ギガマックスが一日分のカロリーだぞ その倍だぞ

    67 20/10/27(火)11:04:26 No.740709658

    >878gならマヨネーズと唐揚げ足して2キロくらいか 足すな足すな

    68 20/10/27(火)11:04:40 No.740709698

    二郎の大の麺の量が500gちょいだぞ

    69 20/10/27(火)11:05:05 No.740709760

    湯切り失敗して大惨事になりそう

    70 20/10/27(火)11:05:59 No.740709893

    これ1人で食べたらどうなる?

    71 20/10/27(火)11:06:05 No.740709913

    ゴキブリ入ってから暴走しはじめたな…

    72 20/10/27(火)11:06:09 No.740709923

    >自衛官の1日あたりの摂取カロリーは約3000キロカロリーだと言われており、厳しい訓練を行う基地では3300キロカロリーを超えるといいます。

    73 20/10/27(火)11:06:11 No.740709927

    >湯切り失敗して大惨事になりそう 重い分通常のより簡単にダバァするよね

    74 20/10/27(火)11:06:26 No.740709967

    こんなカップ焼きそばばかり食えねえよ

    75 20/10/27(火)11:06:48 No.740710024

    >これ1人で食べたらどうなる? カロリー吸収する前に消化不良起こして下痢かな…

    76 20/10/27(火)11:06:48 No.740710025

    水あればこれで1日延命できるのか 下手な非常食より優秀だな

    77 20/10/27(火)11:06:57 No.740710058

    ペヤング食いたくなってきた

    78 20/10/27(火)11:07:16 No.740710108

    コスパいいなら買うが…

    79 20/10/27(火)11:07:47 No.740710192

    >これ1人で食べたらどうなる? 俺なら吐くかな… 油や塩分やらをまとめて摂りすぎた場合を言ってるのならどうなるかは分からん

    80 20/10/27(火)11:08:02 No.740710235

    >水あればこれで1日延命できるのか 人間満タン状態からそう簡単に餓死しないからこれ1つで半月は生きれるよ 動けるかは別で

    81 20/10/27(火)11:08:09 No.740710245

    ギガマックスが安いときだと税込み400円で買えるからなぁ

    82 20/10/27(火)11:08:35 No.740710328

    >これ1人で食べたらどうなる? 気絶するかもね

    83 20/10/27(火)11:08:50 No.740710371

    実用性は最初から考えてなくてこれのインパクトによる広告効果を狙ってるのかもしれない

    84 20/10/27(火)11:09:02 No.740710413

    ペヤングはソースの味がなぁ…

    85 20/10/27(火)11:09:19 No.740710448

    そのうちダンボールと同サイズに

    86 20/10/27(火)11:09:19 No.740710450

    >国家公務員である自衛隊は、基本的に駐屯地内にある隊員食堂にて食事を無料でとることができます。自衛官1人あたり1日の食費は何と850円!限られた予算のなかでも、厳しい訓練を乗り越えられるようにお腹いっぱい食べられるメニューが揃えられています。 なるほどスレ画なら複数で数人で食えば自衛隊員的には理想だと言うのか

    87 20/10/27(火)11:09:28 No.740710470

    久々にドカ食い気絶決めてみようかな

    88 20/10/27(火)11:09:35 No.740710484

    削除依頼によって隔離されました ていうかなんとしてもサジェストからゴキブリ消したいだけだよね

    89 20/10/27(火)11:09:52 No.740710532

    超大盛でも飽きて途中から調味料色々ぶちこみたくなるのに

    90 20/10/27(火)11:09:58 No.740710548

    対応するプレートも開発しよう

    91 20/10/27(火)11:10:05 No.740710564

    su4309516.jpg su4309517.jpg 過去の経験が生きたな

    92 20/10/27(火)11:10:15 No.740710591

    塩分的には子供には致死量

    93 20/10/27(火)11:10:49 No.740710693

    >ていうかなんとしてもサジェストからゴキブリ消したいだけだよね いまだに真ん中くらいにあるのね…

    94 20/10/27(火)11:12:16 No.740710944

    >ていうかなんとしてもサジェストからゴキブリ消したいだけだよね まだ言ってるんだ…

    95 20/10/27(火)11:13:23 No.740711124

    そのうちカートンMAXとかで24個分のが出そう

    96 20/10/27(火)11:13:46 No.740711178

    ゴキ騒動みんな知ってて買ってるんだし気にしなくていいと思うんだけどな

    97 20/10/27(火)11:14:15 No.740711265

    悪ふざけがどんどんしょうもなくなってるというか迷走してない?

    98 20/10/27(火)11:14:19 No.740711276

    コンビニ発売が11月2日でそこから2週間後に各種小売に出回るのか

    99 20/10/27(火)11:14:20 No.740711279

    >ていうかなんとしてもサジェストからゴキブリ消したいだけだよね そういうのはせめてGの文字が関係ある商品の時にだけしたら馬鹿にされなくなると思うよ もう手遅れだけど

    100 20/10/27(火)11:14:42 No.740711356

    1人で食うなって書いてあんのに食う仮定をするな

    101 20/10/27(火)11:14:52 No.740711389

    話題上書きはいいとして何で量盛る方向なの

    102 20/10/27(火)11:14:58 No.740711405

    捨てる分のお湯どれくらいの量になるんだ

    103 20/10/27(火)11:15:18 No.740711471

    1人で食わない想定のものを1パックで出すな

    104 20/10/27(火)11:15:26 No.740711495

    2.2Lの湯の重みに耐えれる容器なんだろうな... 湯切りしてて折れたら大事故だし 結構開発にカネかかってそうだよね

    105 20/10/27(火)11:15:29 No.740711503

    >捨てる分のお湯どれくらいの量になるんだ ペットボトル1本分くらい

    106 20/10/27(火)11:15:37 No.740711531

    >悪ふざけがどんどんしょうもなくなってるというか迷走してない? かー!迷走してるわー!しょうもないわー!

    107 20/10/27(火)11:16:04 No.740711605

    電気ポットの容量が4~5Lだからそのお湯で作れるサイズまでは出せる

    108 20/10/27(火)11:16:10 No.740711621

    >ゴキ騒動みんな知ってて買ってるんだし気にしなくていいと思うんだけどな 日清が粘着してるんだろう 西日本まで販路伸ばしてるし

    109 20/10/27(火)11:16:16 No.740711640

    ペヤングをシェアするとかどんな状況なんだ?

    110 20/10/27(火)11:16:39 No.740711706

    ライバルの日清が悪ふざけしてるんだからまるかとしても対抗しないわけにはいくまい

    111 20/10/27(火)11:16:45 No.740711726

    >電気ポットの容量が4~5Lだからそのお湯で作れるサイズまでは出せる うちの電気ケトルは1.2Lだった...

    112 20/10/27(火)11:17:16 No.740711818

    >ライバルの日清が悪ふざけしてるんだからまるかとしても対抗しないわけにはいくまい UFOよりも日清焼きそばの方が美味いと思うのです

    113 20/10/27(火)11:17:35 No.740711876

    ペヤングパーティー!…はないな

    114 20/10/27(火)11:18:05 No.740711978

    >ペヤングをシェアするとかどんな状況なんだ? もともとペアのヤングが分け合って食う物だし…

    115 20/10/27(火)11:18:20 No.740712015

    UFOは麺昔に戻して

    116 20/10/27(火)11:18:28 No.740712047

    まあお湯は給湯器を熱湯モードにして入れるだけだ

    117 20/10/27(火)11:18:31 No.740712064

    >もともとペアのヤングが分け合って食う物だし… しらそん

    118 20/10/27(火)11:19:09 No.740712185

    2.2Lも湯が必要だと 非常食にはならないかも

    119 20/10/27(火)11:19:41 No.740712265

    食べるだけなら一人で平らげることはできるかもしれない 食った後の事は知らない

    120 20/10/27(火)11:20:25 No.740712395

    家族みんなでペヤングをシェア

    121 20/10/27(火)11:21:28 No.740712592

    明日の昼飯決まった

    122 20/10/27(火)11:22:04 No.740712707

    2日でも塩分過剰じゃない?

    123 20/10/27(火)11:22:36 No.740712792

    湯切りでシンクの水神様怒らない?

    124 20/10/27(火)11:22:55 No.740712855

    >2日でも塩分過剰じゃない? 推奨されている一日の塩分は6gだ

    125 20/10/27(火)11:23:47 No.740713017

    >湯切りでシンクの水神様怒らない? 配管が痛むので水道を流しながら又は 桶に溜めてぬるくなってから流すべき

    126 20/10/27(火)11:24:17 No.740713108

    2.2Lのお湯を湯切りするのも大変だ…

    127 20/10/27(火)11:26:07 No.740713441

    2リットルもお湯用意できないよ…

    128 20/10/27(火)11:28:18 No.740713861

    ギガマックスまではネタとしてもちゃんと食べ切れる量だったけどこれは買おうと思うことはないな… たぶん

    129 20/10/27(火)11:30:24 No.740714247

    部活用かな

    130 20/10/27(火)11:31:33 No.740714452

    ギガマックスの7割くらいでギブアップしたからこれは完全に無理

    131 20/10/27(火)11:32:00 No.740714533

    >2リットルもお湯用意できないよ… 鍋とかヤカンで沸かせるだろ!?

    132 20/10/27(火)11:32:32 No.740714622

    なんで独りで食べようとするの...

    133 20/10/27(火)11:33:00 No.740714708

    ヤングじゃないからパッケージの注意書きが読めないんだ…

    134 20/10/27(火)11:33:49 No.740714859

    カロリーやばい こんなの水泳選手じゃないと消費できない

    135 20/10/27(火)11:33:55 No.740714880

    コンビニで売るんだろうかこれ…

    136 20/10/27(火)11:35:46 No.740715233

    >カロリーやばい >こんなの水泳選手じゃないと消費できない なんでせっかく摂取したものをわざわざ消費する必要が?

    137 20/10/27(火)11:36:43 No.740715399

    無事に湯切りできてもソース混ぜる作業が残ってるんだよな…

    138 20/10/27(火)11:39:24 No.740715920

    4人で食っても一人頭1000キロカロリー 成人男性半日分のカロリーだ

    139 20/10/27(火)11:40:05 No.740716046

    >食塩24g… 死ぬわコイツ

    140 20/10/27(火)11:40:25 No.740716104

    パーティーグッズだな 文字通り

    141 20/10/27(火)11:40:57 No.740716194

    なにがペタなんです?

    142 20/10/27(火)11:41:02 No.740716205

    >コンビニで売るんだろうかこれ… 通販オンリーでは

    143 20/10/27(火)11:41:54 No.740716396

    >なにがペタなんです? 死亡率

    144 20/10/27(火)11:42:05 No.740716423

    発売日:2020年11月2日(CVS先行発売) 2020年11月16日(一般発売)

    145 20/10/27(火)11:42:59 No.740716613

    >脂質232.7g ※一日の摂取量目安は60g程度です

    146 20/10/27(火)11:43:21 No.740716678

    本当にこれがコンビニの棚に並ぶのか…

    147 20/10/27(火)11:44:33 No.740716906

    絶対Youtuberが食べてみた動画乱発するわこれ…

    148 20/10/27(火)11:44:50 No.740716966

    変なペヤングを出してる間は経営に余裕があるということなのでファンは安心できるという理屈

    149 20/10/27(火)11:45:39 No.740717155

    >絶対Youtuberが食べてみた動画乱発するわこれ… 食べ方にひと工夫ほしいところ

    150 20/10/27(火)11:46:26 No.740717305

    通常サイズあたりで考えるとお値段的にはお得…?

    151 20/10/27(火)11:47:58 No.740717606

    お湯入れるだけで3分かかりそう

    152 20/10/27(火)11:48:32 No.740717710

    パッケージの面積どれくらいなんだこれ

    153 20/10/27(火)11:49:06 No.740717808

    ウェルシアにも入荷するかな

    154 20/10/27(火)11:49:19 No.740717845

    >通常サイズあたりで考えるとお値段的にはお得…? 1個あたり140円換算なので安売りしてるとこで普通の7個買うほうが安いかな

    155 20/10/27(火)11:49:41 No.740717913

    >パッケージの面積どれくらいなんだこれ GIGAMAXの2倍くらいじゃないかな…

    156 20/10/27(火)11:50:12 No.740718011

    >食べ方にひと工夫ほしいところ ペタマックスに更にペタマックスをIN!

    157 20/10/27(火)11:51:55 No.740718339

    >1個あたり140円換算なので安売りしてるとこで普通の7個買うほうが安いかな じゃあスーパーで普通の買うね…

    158 20/10/27(火)11:52:12 No.740718391

    カタプラモの箱

    159 20/10/27(火)11:53:14 No.740718609

    これはパーリーピーポー専用だろう まさかこれ1人で食べる「」はいないよね?

    160 20/10/27(火)11:53:18 No.740718643

    塩分はきっとお湯に溶けて捨てるから食べる分は半分くらいだろうと信じて食べてる

    161 20/10/27(火)11:53:29 No.740718674

    >ソースとかやくとふりかけ2袋ずつになってて駄目だった だそ けん

    162 20/10/27(火)11:54:08 No.740718796

    >これはパーリーピーポー専用だろう >まさかこれ1人で食べる「」はいないよね? 作る 食べる 残りは冷蔵庫 出す 食べる 残りは冷蔵庫

    163 20/10/27(火)11:54:30 No.740718868

    まず2リットルのお湯がすごいめんどくさい

    164 20/10/27(火)11:54:37 No.740718897

    KFCのパーティーバーレル1人で食える「」でも辛いと思う

    165 20/10/27(火)11:55:31 No.740719069

    >だそ >けん 多分ギガマックスと同じサイズの加薬だよ

    166 20/10/27(火)11:55:32 No.740719072

    ギガマックスのガーリックはキツかった…質量伴ったバイオ兵器だよアレ…

    167 20/10/27(火)11:55:35 No.740719084

    >まず2リットルのお湯がすごいめんどくさい やかんにしろポットにしろ複数使わないと無理そう

    168 20/10/27(火)11:58:05 No.740719589

    >ギガマックスのガーリックはキツかった…質量伴ったバイオ兵器だよアレ… あれは残した ニンニクの苦味とかのおいしくない部分だけがギガマックスでヤバかった

    169 20/10/27(火)11:59:43 No.740719877

    バーベキューとかに持ってってお湯捨てた後鉄板にドーン!とか いやそんなんだったら普通に焼きそば用の麺持ってくな…

    170 20/10/27(火)11:59:48 No.740719900

    タンパク質結構あるなダイエットにちょうどいいかも

    171 20/10/27(火)12:00:21 No.740719999

    >タンパク質結構あるなダイエットにちょうどいいかも カロリーから目をそらすな

    172 20/10/27(火)12:00:26 No.740720019

    なんかこう 食うのに困ってる国とかに送ってあげたらどうかな

    173 20/10/27(火)12:00:48 No.740720094

    湯切りの難易度高そう

    174 20/10/27(火)12:01:20 No.740720194

    >ニンニクの苦味とかのおいしくない部分だけがギガマックスでヤバかった 残ったヤツも密閉しとかないと臭い凄いし自分の身体からもニンニク臭が凄いよね…

    175 20/10/27(火)12:02:10 No.740720342

    >なんかこう >食うのに困ってる国とかに送ってあげたらどうかな 貴重な水を2リットルも…

    176 20/10/27(火)12:03:02 No.740720522

    コストコに並べてみよう

    177 20/10/27(火)12:03:06 No.740720536

    量が増えても使ってる麺は同じだから 麺がお湯に浸かってる時間が3分であればいいのか

    178 20/10/27(火)12:04:49 No.740720866

    一度入ったゴキブリは元に戻らないんだよ

    179 20/10/27(火)12:05:15 No.740720955

    ベイマックスじゃなかった

    180 20/10/27(火)12:05:29 No.740721005

    ただでさえギガマックスがずっとドンキの売り場ずっと占領してるのにこれ以上領地広げるつもりかよ

    181 20/10/27(火)12:05:35 No.740721019

    これどうやぅてお湯捨てるの…

    182 20/10/27(火)12:07:16 No.740721354

    >なんかこう >食うのに困ってる国とかに送ってあげたらどうかな ペヤングは送っていないけどアフリカに食糧援助しまくったらカロリーの摂取量だけ増えて肥満が問題になってるらしい

    183 20/10/27(火)12:08:05 No.740721537

    >一度入ったゴキブリは元に戻らないんだよ ほんとだゴキブリみたいにいつもの湧いてきた

    184 20/10/27(火)12:08:30 No.740721630

    ギガマックスのキムチ納豆が気になるんだけどうまい?

    185 20/10/27(火)12:09:35 No.740721874

    そもそもあのゴキブリ画像いいね欲しさの嘘松だろ

    186 20/10/27(火)12:09:41 No.740721897

    最終的にこう! su4309610.jpg

    187 20/10/27(火)12:10:38 No.740722144

    どうしてここまで巨大化にこだわるのか…

    188 20/10/27(火)12:11:01 No.740722236

    あほか

    189 20/10/27(火)12:13:07 No.740722716

    ギカマックス売れてんの!?

    190 20/10/27(火)12:14:16 No.740722995

    何個か仕入れて屋台で売ったら人気出そうじゃない?

    191 20/10/27(火)12:16:25 No.740723599

    ペヤングのサイト落ちてる?

    192 20/10/27(火)12:18:02 No.740724034

    ギガ限定の味はやめてよ!

    193 20/10/27(火)12:19:18 No.740724359

    ハマタは巨人ファンでペヤングも好きって関西人らしくないな

    194 20/10/27(火)12:20:29 No.740724705

    デカイの3個食べれば良いだけでは…?

    195 20/10/27(火)12:21:20 No.740724926

    >絶対Youtuberが食べてみた動画乱発するわこれ… 窒息死してダーウィン賞取るまでがセットなんやな

    196 20/10/27(火)12:22:05 No.740725131

    家族で食うとかそういうのかな 一杯の超超超超超超大盛ペタマックス これは年末にペタ泣き来ますね

    197 20/10/27(火)12:22:50 No.740725331

    ギガ2つでよくない?

    198 20/10/27(火)12:22:50 No.740725332

    2個くっ付いてるやつでも途中飽きる