虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/27(火)08:40:25 危険! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/27(火)08:40:25 No.740689528

危険!

1 20/10/27(火)08:41:46 No.740689702

福岡だと最近見かけなくなってきた

2 20/10/27(火)08:49:18 No.740690631

外国の人から拳銃と弾をたくさん買うとおまけで手榴弾や使い捨て対戦車ロケット弾とか貰えるけど 流石に使い道が無さ過ぎて倉庫にしまっておくしかないって北九州の小鳥がさえずってた

3 20/10/27(火)08:50:13 No.740690738

50mでもダメージ受けるなら そもそも手で投げて使うには危険すぎる兵器なのでは…

4 20/10/27(火)08:52:38 No.740691056

>50mでもダメージ受けるなら >そもそも手で投げて使うには危険すぎる兵器なのでは… だから物陰から投げたり部屋に投げ入れるんじゃねぇか

5 20/10/27(火)08:54:35 No.740691307

これがコラとかフェイクでも福岡県警って書かれると信じてしまう

6 20/10/27(火)08:55:11 No.740691371

>50mでもダメージ受けるなら >そもそも手で投げて使うには危険すぎる兵器なのでは… 爆発でばら撒かれる破片で殺傷する なので遮蔽物の影や低い姿勢から投げる 3m先で激発しても完全に伏せていればほぼ無事だとかフランス外人部隊の元隊員が言ってた

7 20/10/27(火)09:01:14 No.740692106

手榴弾っぽい容器とか作ったらなにかに法律に触れる?

8 20/10/27(火)09:06:09 No.740692666

>手榴弾っぽい容器とか作ったらなにかに法律に触れる? 火薬詰めて撃発装置付けたらアウト

9 20/10/27(火)09:07:15 No.740692817

>3m先で激発しても完全に伏せていればほぼ無事だとかフランス外人部隊の元隊員が言ってた なんだ大したことないんだな

10 20/10/27(火)09:08:37 No.740692989

そもそも資格無しに火薬取り扱ったらダメなんじゃないかな…

11 20/10/27(火)09:09:25 No.740693091

>50mでもダメージ受けるなら >そもそも手で投げて使うには危険すぎる兵器なのでは… 破片の大きさは完全に制御出来ないからね 投げ込んだり遮蔽ある防御時にはこれでいいしね だめなら15m位に抑えた攻勢用手榴弾もあるしね

12 20/10/27(火)09:10:55 No.740693276

>なんだ大したことないんだな 伏せてる余裕ある平地ならね 後頭上げられないって事だけどね

13 20/10/27(火)09:11:26 No.740693330

>>3m先で激発しても完全に伏せていればほぼ無事だとかフランス外人部隊の元隊員が言ってた >なんだ大したことないんだな 大抵は地面で爆発するので場合破片が飛ぶ方向は扇状になるので伏せていれば破片が当たる確率がかなり減る 空中でタイミングよく爆発すると伏せてても死ぬって書いてあった

14 20/10/27(火)09:14:05 No.740693641

3mなら伏せてても側面は海綿になるのでは…

15 20/10/27(火)09:19:16 No.740694302

>3mなら伏せてても側面は海綿になるのでは… その辺どうなんだろうねと思ったけどその本にはそう書いてあった 32年以上前の本だから今の手榴弾とは違うのかもね

16 20/10/27(火)09:28:10 No.740695400

手榴弾の基本構造なんて半世紀以上変わってなくね?

17 20/10/27(火)10:50:20 No.740707383

真横に破片が飛ぶ確率なんかそんなに高くないから

↑Top