虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/27(火)01:50:54 悪役令... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/27(火)01:50:54 No.740655837

悪役令嬢って大体こんなイメージ

1 20/10/27(火)02:17:12 No.740661029

そりゃアンジェリークが初代乙女ゲームと言っていいんだから当然だろう

2 20/10/27(火)02:22:22 No.740661905

この子も斬首刑になるの?

3 20/10/27(火)02:28:02 No.740662853

アンジェリークは乙女ゲーの要素が全て備わっている完全食品だからな…

4 20/10/27(火)02:31:00 No.740663319

ネオロマンスゲームだからな

5 20/10/27(火)02:34:15 No.740663787

>この子も斬首刑になるの? いや? この子が女王になった時は今までの主人公の頑張りを認めてるので主人公を副官に指名してくる 断るとすごくしょんぼりする ちなみに主人公が女王になる時はこの子を副官に指名できる 指名しないとしょんぼりと去っていく

6 20/10/27(火)02:35:05 No.740663906

キテル…

7 20/10/27(火)02:37:11 No.740664171

>断るとすごくしょんぼりする かわいい >指名しないとしょんぼりと去っていく かわいい

8 20/10/27(火)02:37:24 No.740664196

あんまり嫌な悪役って感じしないな ライバル感のが強い

9 20/10/27(火)02:38:08 No.740664305

ロザリアは作中唯一の同性キャラだし 本人が努力家な上に主人公の頑張りも評価してるからめっちゃ人気あるよ どれぐらい人気かってと後に出るシリーズさくて個別エンドが作られるぐらいには

10 20/10/27(火)02:39:41 No.740664486

>どれぐらい人気かってと後に出るシリーズさくて個別エンドが作られるぐらいには 百合エンドってこと?

11 20/10/27(火)02:39:58 No.740664527

一番最初のやつは主人公(プレイヤーキャラ)にもできなかったっけ?この子

12 20/10/27(火)02:40:30 No.740664585

su4309123.png su4309124.png ロザリアもやる時はやるよ

13 20/10/27(火)02:40:49 No.740664626

>あんまり嫌な悪役って感じしないな >ライバル感のが強い でもね育成パートでこっちの大陸きっちり攻撃してきたりする

14 20/10/27(火)02:40:53 No.740664639

別にあくどいこともしないし単に気位の高いライバルだね

15 20/10/27(火)02:41:08 No.740664673

同じ試験のライバルなんだから立場上の対立は仕方ない 悪役ではない

16 20/10/27(火)02:41:20 No.740664693

>一番最初のやつは主人公(プレイヤーキャラ)にもできなかったっけ?この子 プレイヤーに出来るのはデラックス版だよ

17 20/10/27(火)02:41:56 No.740664765

実際のところ悪役らしい悪役令嬢が出てくる乙女ゲーは稀らしいね そういうキャラは同性のお邪魔キャラにするより異性にして攻略対象にした方が美味しいから

18 20/10/27(火)02:41:58 No.740664770

>どれぐらい人気かってと後に出るシリーズさくて個別エンドが作られるぐらいには 百合よ!!!

19 20/10/27(火)02:42:06 No.740664791

ゲームじゃないけど小公女セーラのいじめてた連中が個人的には悪役令嬢のイメージ

20 20/10/27(火)02:43:30 No.740664955

漫画版の序盤のアンジェリークはいきなり連れてこられた一般人で マジ何もできなくてライバル以下の存在なので ずっと努力してきたロザリアから軽んじられてもしょうがない そしてそこから成長してお互いを認め合っていくのがいいんすよ…

21 20/10/27(火)02:44:32 No.740665097

>実際のところ悪役らしい悪役令嬢が出てくる乙女ゲーは稀らしいね >そういうキャラは同性のお邪魔キャラにするより異性にして攻略対象にした方が美味しいから 実際にはほぼ架空の存在が実在するかのように広まってるの面白いな MMOものでも作者はMMOやったことないから雰囲気です!って前置きするのも珍しくないそうだが

22 20/10/27(火)02:44:58 No.740665162

もうこの時代から百合エンド需要あったからな むしろこの人が生んだというか

23 20/10/27(火)02:46:27 No.740665363

書き込みをした人によって削除されました

24 20/10/27(火)02:46:54 No.740665429

>実際にはほぼ架空の存在が実在するかのように広まってるの面白いな >MMOものでも作者はMMOやったことないから雰囲気です!って前置きするのも珍しくないそうだが 乙女ゲームは女の子向けで悪役令嬢転生物は男向けだからかな

25 20/10/27(火)02:47:03 No.740665453

>百合エンドってこと? 百合っちゃ百合かなぁ…この世界で女王になるってのは女神の後継者になるのと同義なのね で女王と副官はその世界っていうか宇宙をずっと一緒に管理していくことになるのでなんていうか半身的な描かれ方をしてる ちなみに主人公とロザリアが女神になるあたって前任の女神と副官は「これで私たちもまた、あの学園生活を二人でやり直せますね…」みたいなこと言ってキテル…することになる

26 20/10/27(火)02:48:31 No.740665646

悪役令嬢のキャラ造形は多分少女漫画から取られてる気がする

27 20/10/27(火)02:49:04 No.740665717

そもそも嫌味な敵役とかそんな嬉しいもんじゃないのはギャルゲでも排除され出したことからわかることだ

28 20/10/27(火)02:49:14 No.740665739

>悪役令嬢のキャラ造形は多分少女漫画から取られてる気がする ぶっちゃけお蝶婦人とかだよね

29 20/10/27(火)02:49:45 No.740665796

>ぶっちゃけお蝶婦人とかだよね お蝶夫人は悪役でも嫌味でもねーって!

30 20/10/27(火)02:51:07 No.740665978

男向けで考えたらヒロインの婚約者でことあるごとに主人公に嫌がらせしてくる性格の悪いイケメンってことだからまぁ不快要素だよな

31 20/10/27(火)02:51:20 No.740666008

キャンディキャンディのイライザとかじゃない?

32 20/10/27(火)02:51:28 No.740666030

アンジェファンの中だとロザリアの副官につくのが一番好きなエンドだって層も結構多いよね

33 20/10/27(火)02:51:41 No.740666061

ガラスの仮面の真弓さんみたいな人と言うことか

34 20/10/27(火)02:53:11 No.740666260

>男向けで考えたらヒロインの婚約者でことあるごとに主人公に嫌がらせしてくる性格の悪いイケメンってことだからまぁ不快要素だよな でも成人漫画で考えたら主人公が寝取り間男なんだよな…

35 20/10/27(火)02:53:57 No.740666360

>アンジェファンの中だとロザリアの副官につくのが一番好きなエンドだって層も結構多いよね 声優みんなロザリア派だったから関俊彦だけアンジェの方にした話はそれ公開していいのってなった

36 20/10/27(火)02:56:45 No.740666748

漫画版はロザリアが恋に悩んだりの描写もあってだいぶライバルヒロイン度高いのでバイナウ!

37 20/10/27(火)02:57:00 No.740666782

こちらが最近の主xロザエンドでございますご査証ください su4309138.jpg これで一部のファンが「なんでロザリアにはEDの専用スチルねえんだ!」と荒れていました

38 20/10/27(火)02:57:18 No.740666821

お蝶夫人の場合取り巻きが性格悪かったりするんでそういうのの集合体が悪役令嬢とも言われてるな

39 20/10/27(火)02:58:00 No.740666896

>こちらが最近の主xロザエンドでございますご査証ください >su4309138.jpg >これで一部のファンが「なんでロザリアにはEDの専用スチルねえんだ!」と荒れていました スレ画から随分今風に…

40 20/10/27(火)02:58:14 No.740666926

花男とかならあんな感じのいじめっこいたような気はする

41 20/10/27(火)02:58:32 No.740666968

アンジェとロザリアはなんていうか…うん…キテル…って表現が的確過ぎる

42 20/10/27(火)02:58:38 No.740666982

緋色のなんとかって乙女ゲーが物凄く評判良かった時期があったからやってみたら ライバル女が小姑みたいな嫌がらせしてくるからドン引いてやめた

43 20/10/27(火)02:59:02 No.740667018

>こちらが最近の主xロザエンドでございますご査証ください >su4309138.jpg >これで一部のファンが「なんでロザリアにはEDの専用スチルねえんだ!」と荒れていました 俺の知ってるロザリアとなんか違う…

44 20/10/27(火)02:59:32 No.740667073

主人公へのいじめだと小公女セーラあたりが酷いからそこらへんのイメージかもね まあ前もそんな話出てたけど

45 20/10/27(火)02:59:44 No.740667095

>俺の知ってるロザリアとなんか違う… あのデザインはやっぱ古いって…好きだけど…

46 20/10/27(火)03:00:49 No.740667215

あの見た目でアンジェと同じ学生だからいいのに…

47 20/10/27(火)03:01:26 No.740667288

>こちらが最近の主xロザエンドでございますご査証ください >su4309138.jpg キテる…

48 20/10/27(火)03:01:35 No.740667310

茶色い方のライバルのレイチェルもいいぞ

49 20/10/27(火)03:02:28 No.740667402

悪役令嬢って言われてもパッと思いつくのはナージャのローズマリーとか…

50 20/10/27(火)03:02:29 No.740667404

>この子が女王になった時は今までの主人公の頑張りを認めてるので主人公を副官に指名してくる >断るとすごくしょんぼりする >ちなみに主人公が女王になる時はこの子を副官に指名できる >指名しないとしょんぼりと去っていく かわいい!

51 20/10/27(火)03:02:48 No.740667442

>ガラスの仮面の真弓さんみたいな人と言うことか >亜弓さんは悪役でも嫌味でもねーって!

52 20/10/27(火)03:03:09 No.740667477

>悪役令嬢って言われてもパッと思いつくのはナージャのローズマリーとか… ローズマリーは令嬢ではないし…

53 20/10/27(火)03:03:28 No.740667508

漫画とかゲームというより童話や昔話の悪役だよな

54 20/10/27(火)03:03:46 No.740667556

>ローズマリーは令嬢ではないし… 偽令嬢になるし…

55 20/10/27(火)03:04:36 No.740667649

花より男子のF4を女体化したのが悪役令嬢

56 20/10/27(火)03:05:18 No.740667719

>漫画とかゲームというより童話や昔話の悪役だよな あぁシンデレラの姉とか…

57 20/10/27(火)03:05:28 No.740667739

割とスレ画の時点でも上から目線だけどそこまで嫌味度高くないな

58 20/10/27(火)03:05:54 No.740667793

嫌味なライバルキャラに絞って言えばまだいると思うけどそこに令嬢的な地位を求めると本当減ると思う

59 20/10/27(火)03:06:48 No.740667880

>嫌味なライバルキャラに絞って言えばまだいると思うけどそこに令嬢的な地位を求めると本当減ると思う おジャ魔女どれみのたまき!

60 20/10/27(火)03:07:23 No.740667951

アンジェリークじゃなくてアンジェリクにはわかりやすい悪役令嬢出てくる

61 20/10/27(火)03:07:47 No.740667990

>悪役令嬢転生物は男向けだからかな 視界に入ってきやすいのが性別選ばないタイプの作品なだけで昔も今も女性向けジャンルだよ

62 20/10/27(火)03:07:47 No.740667992

ただ少女漫画の原作知識生かせってのも大分つらいよね

63 20/10/27(火)03:08:09 No.740668023

>漫画とかゲームというより童話や昔話の悪役だよな 昔の少女漫画ならド定番ってくらいの存在だよ

64 20/10/27(火)03:08:31 No.740668070

なんかキャスト見たらだいたい知ってる人ばっかりだった… ベテランって息が長いな…

65 20/10/27(火)03:09:14 No.740668139

お蝶婦人に転生!

66 20/10/27(火)03:10:02 No.740668234

>おジャ魔女どれみのたまき! ゲームですらねぇ

67 20/10/27(火)03:10:25 No.740668279

謙虚堅実もそう言えば漫画世界への転生だったか

68 20/10/27(火)03:11:09 No.740668364

>茶色い方のライバルのレイチェルもいいぞ こいつ本当天才でたまらん… 手加減はして欲しいけど自分からへりくだって頭を下げるなんて死んでも嫌…

69 20/10/27(火)03:11:32 No.740668403

少女漫画やドリーム小説によく出てくる化粧の濃い悪役女と 黎明期のなろうで流行ってたステータスが見える系転生の要素を組み合わせて生まれたのが乙女ゲーの悪役令嬢というテンプレ

70 20/10/27(火)03:11:56 No.740668447

王家の紋章とかもひたすら悪役令嬢に迷惑かけられ続ける話だった記憶

71 20/10/27(火)03:12:25 No.740668499

流行りの最初は漫画設定だったのが知識アドと複数ルートによる詰みっぷり強調の為に ゲーム設定をみんな選び出したって感じかなぁ

72 20/10/27(火)03:13:24 No.740668611

お蝶夫人にしろ亜弓さんにしろ早川みどりにしろお嬢様でライバルではあるけど悪役ではないし…

73 20/10/27(火)03:13:59 No.740668686

実際に突き落として殺そうとするのはエロゲですらやらないからな…

74 20/10/27(火)03:14:56 No.740668784

>少女漫画やドリーム小説によく出てくる化粧の濃い悪役女と >黎明期のなろうで流行ってたステータスが見える系転生の要素を組み合わせて生まれたのが乙女ゲーの悪役令嬢というテンプレ 割とあちこちから要素拾ってごちゃまぜになってんだなぁ

75 20/10/27(火)03:14:59 No.740668788

悪役令嬢の話題だと古いゲームで一応該当作品が一つだけあるみたいな話があったな

76 20/10/27(火)03:15:11 No.740668807

乙女ゲーやるような奴は繊細過ぎる奴ばっかりだから不快キャラはあんまりお出しされないイメージが有る

77 20/10/27(火)03:15:15 No.740668812

>少女漫画やドリーム小説によく出てくる化粧の濃い悪役女と >黎明期のなろうで流行ってたステータスが見える系転生の要素を組み合わせて生まれたのが乙女ゲーの悪役令嬢というテンプレ 源流は二次SS時代のギーシュ転生とかだよ

78 20/10/27(火)03:15:54 No.740668871

舞台となる国のあちこちに騎士爵令嬢から公爵令嬢とそして辺境伯令嬢までもいたりして 各地の令嬢を主人公がこましていって最終的に全国を統一する戦国SLGを令嬢の野望って感じで…

79 20/10/27(火)03:16:00 No.740668877

遡ると男性向け二次創作で一時期流行してた悪役キャラに転生あたりが源流になるんだろうな

80 20/10/27(火)03:16:25 No.740668919

>舞台となる国のあちこちに騎士爵令嬢から公爵令嬢とそして辺境伯令嬢までもいたりして >各地の令嬢を主人公がこましていって最終的に全国を統一する戦国SLGを令嬢の野望って感じで… どっちかと言うとTSランス

81 20/10/27(火)03:16:30 No.740668926

ブームになってからは一周回って主人公が悪役になってるのも多いよね

82 20/10/27(火)03:17:41 No.740669044

乙女ゲーに限らず時代を経てメインストリームから毒気のあるものが取り除かれていった印象はある 無くなったわけではなくて独立していったというか

83 20/10/27(火)03:17:54 No.740669075

主人公ポジにいる同じ転生者を踏み台にってのは結構あるが その手の揶揄はどうしても悪意が強くなりすぎて流行りきらない

84 20/10/27(火)03:19:00 No.740669188

>ブームになってからは一周回って主人公が悪役になってるのも多いよね ざまぁ系って主人公が悪役にしか見えない

85 20/10/27(火)03:19:20 No.740669213

>乙女ゲーに限らず時代を経てメインストリームから毒気のあるものが取り除かれていった印象はある >無くなったわけではなくて独立していったというか でもめっちゃ売れてる鬼滅は不快キャラ推しな所が有るしな…

86 20/10/27(火)03:20:29 No.740669324

悪役令嬢ものかあ…封神演義とかかなあ 水滸伝とか…?

87 20/10/27(火)03:21:29 No.740669403

というか小公女に居たのが元祖悪役令嬢じゃないの

88 20/10/27(火)03:21:52 No.740669440

>でもめっちゃ売れてる鬼滅は不快キャラ推しな所が有るしな… 綺麗に勧善懲悪やってる作品じゃねえか

89 20/10/27(火)03:22:16 No.740669477

>乙女ゲーやるような奴は繊細過ぎる奴ばっかりだから不快キャラはあんまりお出しされないイメージが有る ギャルゲでも減ってったのを思うと相手との関係性を見たいのにわざわざ敵役に構ってらんなくなったというか 言ってしまえば攻略相手がゲーム的な敵なのにそこに更に重ねて邪魔する敵役自体がいらない あとステータス弄ってどうこうってゲームよりノベル寄りになってった恋愛ゲー業界事情も大きいんでねぇの

90 20/10/27(火)03:23:24 No.740669565

>乙女ゲーやるような奴は繊細過ぎる奴ばっかりだから不快キャラはあんまりお出しされないイメージが有る 少女漫画とか割とテンプレ的意地悪な先輩とかそういうの居ない?

91 20/10/27(火)03:24:12 No.740669655

>少女漫画とか割とテンプレ的意地悪な先輩とかそういうの居ない? そっちは居るし姑物とかも有るけど乙女ゲーとはジャンル別れてないかなって

92 20/10/27(火)03:25:28 No.740669778

>ギャルゲでも減ってったのを思うと相手との関係性を見たいのにわざわざ敵役に構ってらんなくなったというか >言ってしまえば攻略相手がゲーム的な敵なのにそこに更に重ねて邪魔する敵役自体がいらない >あとステータス弄ってどうこうってゲームよりノベル寄りになってった恋愛ゲー業界事情も大きいんでねぇの パワプロの猪狩なんか分かりやすく弱いオタク向けに浄化されてると思う 初期は普通に寝取りかましてくるライバル

93 20/10/27(火)03:27:02 No.740669929

コルダとかときメモGSもプレイヤー以外の女キャラが大体可愛くていい子

94 20/10/27(火)03:29:32 No.740670157

本当に乙女ゲーで悪役令嬢に描写割いたらもっと男との恋愛に力入れろって愚痴とクレームの嵐になるよ

95 20/10/27(火)03:29:44 No.740670174

男性ユーザーはカッコいい男キャラが好きなんだしアンジェリーク好きな「」が多くても不思議はないか

96 20/10/27(火)03:30:29 No.740670241

スポ根少女漫画のいじめっ子とライバルとスレ画が何故か大衆の中でぼんやりとしたイメージの中で悪魔合体したのがオリジナルに存在しないのに何故か定番だったかのように出てくる悪役令嬢の真実

97 20/10/27(火)03:31:08 No.740670308

言われてみれば恋愛の邪魔してきたり油断すると女さらったりゲームオーバーに持ってったりする敵キャラとか ぶっちゃけただただウザいだけで何もいいことなかったな…

98 20/10/27(火)03:31:27 No.740670337

システム的にランダムで不利益なイベント起こしてくるとか…? そんなん存在が許されねえわな…

99 20/10/27(火)03:32:14 No.740670411

>男性ユーザーはカッコいい男キャラが好きなんだしアンジェリーク好きな「」が多くても不思議はないか アンジェリークはぶっ飛んだ世界観に反してわりと堅実なゲーム制が面白い コルダはどいつもこいつも応援したくなる青春感 遥時は作風にばらつきが多すぎる… あとプレイヤーがどの男よりも強い…

100 20/10/27(火)03:32:19 No.740670419

漫画にゲームドラマでも出てくるお邪魔キャラ的な象徴になってるよね お邪魔する関係上大体地位が上で力を持ってる場合が多くなるからな…

101 20/10/27(火)03:32:50 No.740670464

>スポ根少女漫画のいじめっ子とライバルとスレ画が何故か大衆の中でぼんやりとしたイメージの中で悪魔合体したのがオリジナルに存在しないのに何故か定番だったかのように出てくる悪役令嬢の真実 お題絵の既視感あるけど具体例が思いつかないやつって こういう多方面から要素拾ってるのが多そうだよな…

102 20/10/27(火)03:33:25 No.740670516

>あとプレイヤーがどの男よりも強い… なんで…?

103 20/10/27(火)03:33:41 No.740670546

その手のお邪魔悪役って倒したら倒したですごい惨めな目に遭うけど それはそれで見てて気分のいいものでもないんだよな

104 20/10/27(火)03:34:42 No.740670634

>>あとプレイヤーがどの男よりも強い… >なんで…? 分からん… 武将とか侍とか同級生の男より強かったりする…

105 20/10/27(火)03:35:20 No.740670686

主人公はパーティから抜けないからかな…

106 20/10/27(火)03:35:44 No.740670711

>スポ根少女漫画のいじめっ子とライバルとスレ画が何故か大衆の中でぼんやりとしたイメージの中で悪魔合体したのがオリジナルに存在しないのに何故か定番だったかのように出てくる悪役令嬢の真実 いやそういうんじゃなくてハーレクイン系の作品には普通に主人公の男に色目使って主人公をいびり殺そうとする悪役令嬢いるぞ…

107 20/10/27(火)03:35:48 No.740670717

>システム的にランダムで不利益なイベント起こしてくるとか…? >そんなん存在が許されねえわな… 運ゲーって男女関係なくブチギレェされるやつでは…

108 20/10/27(火)03:36:55 No.740670797

遥時の主人公は一人で敵が大勢いる砦に乗り込んでいって壊滅させたりしてた記憶がある 無双かよ コーエーのゲームかよ

109 20/10/27(火)03:38:13 No.740670894

>遥時の主人公は一人で敵が大勢いる砦に乗り込んでいって壊滅させたりしてた記憶がある >無双かよ >コーエーのゲームかよ コーエーのゲームだわこれ

110 20/10/27(火)03:39:03 No.740670964

>その手のお邪魔悪役って倒したら倒したですごい惨めな目に遭うけど >それはそれで見てて気分のいいものでもないんだよな ガチ悪役の悲惨な末路ですらあんま見たくないのに 普通よりちょっと意地が悪い程度の女の子が悲惨な末路辿るの尚更見たくないよ!

111 20/10/27(火)03:39:36 No.740671004

>>遥時の主人公は一人で敵が大勢いる砦に乗り込んでいって壊滅させたりしてた記憶がある >>無双かよ >>コーエーのゲームかよ >コーエーのゲームだわこれ ダメだった

112 20/10/27(火)03:39:39 No.740671007

ギャルゲが行けるなら乙女ゲーも行けるだろって言い出す女帝は強い…

113 20/10/27(火)03:40:48 No.740671090

>分からん… >武将とか侍とか同級生の男より強かったりする… 神子すげー!という持ち上げに説得力が生まれる もうこいつ一人で良くない?五行あるからダメ?

114 20/10/27(火)03:43:51 No.740671291

つまり無双OROCHIに… アトリエからは出てたな…

115 20/10/27(火)03:43:53 No.740671294

バッドエンドフラグをへし折る事に腐心して逆ハーレムを築いてる事に気付かない鈍感悪役令嬢と 乙女ゲー主人公に転生したんだからモテて当然!って傲慢になってやりたい放題してやってる事が悪役のヒロインとか ガワだけはテンプレでムーブは善悪逆転してるみたいな悪役令嬢モノも多い

116 20/10/27(火)03:44:35 No.740671340

悪役令嬢の悲惨な末路ってせいぜい塔に幽閉されて生涯終わるくらいだろうし…

117 20/10/27(火)03:44:59 No.740671360

コーエーの乙女ゲーに男の子感を足したのがジルオールなんだと思う

118 20/10/27(火)03:45:24 No.740671390

>つまり無双OROCHIに… >アトリエからは出てたな… 呼ばれてもおかしくない実力はアンジェリークにもあるんだけどな…

119 20/10/27(火)03:46:22 No.740671459

>悪役令嬢の悲惨な末路ってせいぜい塔に幽閉されて生涯終わるくらいだろうし… 竿役おじさんみたいな成金と結婚させられたりギロチンで公開処刑されたりとかもわりと多いような…

120 20/10/27(火)03:46:30 No.740671468

>悪役令嬢の悲惨な末路ってせいぜい塔に幽閉されて生涯終わるくらいだろうし… 嫌だよそんなエリザベートバートリー… あっち地下だけど

121 20/10/27(火)03:48:59 No.740671646

地方に飛ばされてそこの貴族と婚約エンドとかもあるな

122 20/10/27(火)03:52:44 No.740671924

>いやそういうんじゃなくてハーレクイン系の作品には普通に主人公の男に色目使って主人公をいびり殺そうとする悪役令嬢いるぞ… 少女漫画にもいるしむしろ悪役令嬢ポジが珍しい乙女ゲーの方が 女性向け作品では異質だったりして?

123 20/10/27(火)03:54:03 No.740672028

ライバル役と言ってもガチで性格悪い系ライバルと互いに切磋琢磨する系ライバルでもまた違うからな…前者は割と悲惨なことになりがち

124 20/10/27(火)03:54:07 No.740672032

「」が一時期熱狂してたおこんじょうの漫画だって見方変えればあれ悪役令嬢と似たようなことやってるからな

125 20/10/27(火)03:59:48 No.740672392

少女漫画は主人公への感情移入があるからいやなやつに屈さない主人公が好感持たれるけど 乙女というか恋愛ゲームは自己投影が先に立つからあんまり生々しい「いじめ」はノーサンキューって感じなのかも

126 20/10/27(火)04:02:24 No.740672553

>少女漫画にもいるしむしろ悪役令嬢ポジが珍しい乙女ゲーの方が >女性向け作品では異質だったりして? 乙女ゲーはヒロインですら性格付け間違えたら総スカン食らうからな…

127 20/10/27(火)04:05:38 No.740672773

>少女漫画にもいるしむしろ悪役令嬢ポジが珍しい乙女ゲーの方が >女性向け作品では異質だったりして? 乙女ゲーにも18禁がエロとグロ両方にかかるエグいタイプのにはそういうポジのキャラがいるとか聞いた覚えがある 棲み分けたってことなのかもしれん

128 20/10/27(火)04:06:58 No.740672865

時代と共にジャンルの細分化は進んだだろうね

129 20/10/27(火)04:11:19 No.740673115

>乙女ゲーにも18禁がエロとグロ両方にかかるエグいタイプのにはそういうポジのキャラがいるとか聞いた覚えがある >棲み分けたってことなのかもしれん そういうユーザー置いてけぼりで奇を衒った事するから18禁乙女ゲーは衰退した

130 20/10/27(火)04:11:29 No.740673122

悪役令息ならギャルゲーでわりと見かけるんだけどな

131 20/10/27(火)04:14:52 No.740673349

>>乙女ゲーにも18禁がエロとグロ両方にかかるエグいタイプのにはそういうポジのキャラがいるとか聞いた覚えがある >>棲み分けたってことなのかもしれん >そういうユーザー置いてけぼりで奇を衒った事するから18禁乙女ゲーは衰退した 単にPCでやる人が少ないのでは…?

↑Top