ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/19(月)23:29:06 No.738475161
男ってそんなにダークナイト好きなの?
1 20/10/19(月)23:30:46 No.738475748
全然 それよりアベンジャーズ見るよ
2 20/10/19(月)23:30:53 No.738475790
ダークナイト観たこと無いから他の有名作品で例えて
3 20/10/19(月)23:30:56 No.738475813
俺はそんなに好きじゃない
4 20/10/19(月)23:33:09 No.738476526
ゴジラ見ようぜ
5 20/10/19(月)23:33:42 No.738476701
書き込みをした人によって削除されました
6 20/10/19(月)23:33:54 No.738476766
俺は大好き
7 20/10/19(月)23:34:03 No.738476836
00じゃだめ?
8 20/10/19(月)23:35:02 No.738477158
古いほうのバットマンの方が好き
9 20/10/19(月)23:35:29 No.738477314
そんなに見たくないなら直接言えやすぎる・・・
10 20/10/19(月)23:36:48 No.738477728
でっかい一人称とでっかい二人称
11 20/10/19(月)23:38:41 No.738478322
映画のジョーカーは過大評価されてると思ってる
12 20/10/19(月)23:41:02 No.738479123
一時期マジでこんな感じに友人が映画といえばダークナイトしか言わなくなったから分かる
13 20/10/19(月)23:43:02 No.738479796
まあ捕まえた時にジョーカーの四肢もいで生きてるだけの状態にしてりゃ全部解決してたと思うからこの女の言い草もわかる
14 20/10/19(月)23:43:11 No.738479845
名作なのはわかるけど作中で希望が示されてるのにジョーカーのダークさに引きずられた感想になるやつとは 多分話し合わない
15 20/10/19(月)23:44:19 No.738480238
バットマンなのにジョーカーの話しかしないとかだと跳ね満
16 20/10/19(月)23:44:43 No.738480383
この作者はダメ男もダメ女も平等に糞カスと思ってるし この女は徹底して結婚できない女として書いてるけど なぜか女さんの一般的な目線としてよく貼られる画像
17 20/10/19(月)23:44:56 No.738480448
ダークナイトもアベンジャーズの一員でしょ?
18 20/10/19(月)23:45:40 No.738480697
>ダークナイトもアベンジャーズの一員でしょ? ジャースーティースーリーグ!!!!!!!!
19 20/10/19(月)23:47:31 No.738481376
女と観る映画じゃない…
20 20/10/19(月)23:47:54 No.738481508
>女と観る映画じゃない… ゴーン・ガール観るか…
21 20/10/19(月)23:49:30 No.738482078
いいよね二股ヒロイン大爆発
22 20/10/19(月)23:49:33 No.738482093
たまにはベインが出る続編にも触れてやれよ!
23 20/10/19(月)23:49:39 No.738482130
でもスレ画の人は最終的に相手を見つけるけど その人との同棲当日に引っ越しすっぽかして 年下の金髪イケメンモデルとボートの上で水上野外セックス!するから???ってなる
24 20/10/19(月)23:49:49 No.738482182
本編のついでのこの語りまで100回聞かされてそう
25 20/10/19(月)23:51:39 No.738482782
小一時間で終わるならまだしも2時間半は軽い気持ちで流せるもんじゃないよね…
26 20/10/19(月)23:51:51 No.738482852
自分的にはつまんなくても人のオススメの映画を一緒に見るのはいい 最後のコマみたいにシーンの途中で説明いれてこられるとマジで死ね…ってなる
27 20/10/19(月)23:52:33 No.738483083
しょせん鬼滅以下だよ
28 20/10/19(月)23:52:54 No.738483201
面白いけどのちのバットマン映画がことごとくダークナイト風味になったのだけは許せない
29 20/10/19(月)23:53:12 No.738483295
クリストファーノーランの映画で一番刺さったのはインターステラーだった
30 20/10/19(月)23:53:18 No.738483330
書き込みをした人によって削除されました
31 20/10/19(月)23:53:37 No.738483437
>ダークナイト観たこと無いから他の有名作品で例えて 300はどうだろうか?
32 20/10/19(月)23:53:57 No.738483550
>面白いけどのちのバットマン映画がことごとくダークナイト風味になったのだけは許せない ことごとくというほどバットマン映画あっただろうか
33 20/10/19(月)23:55:09 No.738483922
>面白いけどのちのバットマン映画がことごとくダークナイト風味になったのだけは許せない ニンジャバットマンて変わり種もあるけどあれは日本製か アメコミ実写化が多くて明るい作風は別なキャラにもってかれてる印象
34 20/10/19(月)23:55:16 No.738483964
ダークナイトの良さはさっぱりわからないというかダークナイトのジョーカーは不快キャラでしかなかったけど 映画ジョーカーにはどハマリした俺は典型的な負け組男なんだろうな…
35 20/10/19(月)23:55:22 No.738483993
>300はどうだろうか? >300はどうだろうか? でた…300 「」は大好きだけど一般人が見ても全然ホモにしか見えない映画NO.1……
36 20/10/19(月)23:55:33 No.738484048
ノーランの映画はまぁ面白いけど全部あんまり好きじゃないな…
37 20/10/19(月)23:55:34 No.738484052
ダークナイト最近見たばかりだけどビギンズ見てない人に見せてもそう面白くないと思うの…
38 20/10/19(月)23:56:28 No.738484341
ダークナイト→ジョーカー→南極料理人って続けてみると楽しいよ
39 20/10/19(月)23:56:46 No.738484440
>クリストファーノーランの映画で一番刺さったのはインターステラーだった わかるわー テネットの予告で監督の過去作タイトル出す部分でダークナイトとインセプションときてダンケルクだったのが納得いかない
40 20/10/19(月)23:56:52 No.738484479
女には理解できないだろうな…かわいそ… ってこっちも思ってるからまあ
41 20/10/19(月)23:57:01 No.738484522
>ダークナイト最近見たばかりだけどビギンズ見てない人に見せてもそう面白くないと思うの… あれか ホラー映画のパロディ満載のキャビンをホラー初心者に勧める様なものか
42 20/10/19(月)23:57:03 No.738484532
>ダークナイト観たこと無いから他の有名作品で例えて 鮫好きが見せてくるシャークネード
43 20/10/19(月)23:57:27 No.738484629
これがエクスペンダブルズとかだったら納得度が高かった
44 20/10/19(月)23:57:35 No.738484673
ダークナイト普通に好きだよ 結局個人の好みでしかないだろ
45 20/10/19(月)23:58:04 No.738484803
>ホラー映画のパロディ満載のキャビンをホラー初心者に勧める様なものか 言い得て妙
46 20/10/19(月)23:58:30 No.738484929
>ダークナイト最近見たばかりだけどビギンズ見てない人に見せてもそう面白くないと思うの… ダークナイトから見たけど面白かったよ
47 20/10/19(月)23:59:06 No.738485113
>でた…300 >「」は大好きだけど一般人が見ても全然ホモにしか見えない映画NO.1…… 視点が腐り過ぎてる…
48 20/10/19(月)23:59:15 No.738485151
逆に男女反転して「今日はこの名作、Sex and the City2で!」てやられると殴りたくなってくるな
49 20/10/19(月)23:59:38 No.738485257
バカ映画は普通にワイキャイするのでウケは悪くない 高尚気取って蘊蓄語り出すようなのは引かれる
50 20/10/19(月)23:59:47 No.738485308
>>ホラー映画のパロディ満載のキャビンをホラー初心者に勧める様なものか >言い得て妙 パロディでしかないエヴァが元ネタ知らない人たちにもウケたから成立しない
51 20/10/20(火)00:00:33 No.738485548
めんどくさそうな映画好きの人と一緒に見るのは二人とも初見の映画にしとけば問題ない うんちくを語るから鬱陶しいのであって初見だと語りようが無いからだ 見終わった後も二人して感想語り合って盛り上がれる場合もある
52 20/10/20(火)00:00:52 No.738485639
スレ画に関して言えば女の方にも問題があるって話だから
53 20/10/20(火)00:00:53 No.738485647
ジャスティスリーグのアニメは好きだったよ
54 20/10/20(火)00:01:06 No.738485702
本当に女子だけしか観ないような地味ぃな恋愛モノ見せられるとしたら地獄だもんな
55 20/10/20(火)00:01:11 No.738485726
プラダを着た悪魔でも見ようか
56 20/10/20(火)00:01:54 No.738485931
>プラダを着た悪魔でも見ようか あれは性別超えて名作だろうが!!!
57 20/10/20(火)00:03:18 No.738486314
今だとダークナイト見た後ライジングもすぐ見れるからそんなに影響されないよね
58 20/10/20(火)00:04:11 No.738486564
夏場に予告やってる「この夏1番の忘れられない恋が始まる!」みたいなコピーの奴らならキツいな まぁ男の子向けは「世界の終わりが!」て言ってるのと一緒か
59 20/10/20(火)00:04:15 No.738486581
先ず面白いけど語り辛いダークナイトを見るな
60 20/10/20(火)00:05:09 No.738486839
うるせえ!ダークナイト語らせろ!
61 20/10/20(火)00:05:21 No.738486907
原作の映画化ならわかるけどオリジナルストーリー見るの?ってなる原作厨だからアメコミ映画を楽しめない
62 20/10/20(火)00:05:39 No.738486995
カップルでダークナイト見たら暗澹とした気分で終わる気がするが…
63 20/10/20(火)00:06:20 No.738487204
好きだけど一緒に見るなら明るいMCU見たい アイアンマンとかアントマンとか
64 20/10/20(火)00:08:15 No.738487747
暗くてシリアスなのは波長が合わないと酷いことになる なので明るくて馬鹿馬鹿しいのがいい つまりマッドマックス~怒りのデス・ロード~だ
65 20/10/20(火)00:08:18 No.738487769
ノーラン映画ならダンケルクを死ぬほど見せてこないだけ選んでくれてる気がしなくもない
66 20/10/20(火)00:08:50 No.738487929
ダークナイト好きだけど人に勧める程ではないかなあ
67 20/10/20(火)00:09:11 No.738488034
ダンケルクはそもそも劇場で見ないといまいちな気がする…
68 20/10/20(火)00:09:30 No.738488130
>いいよね二股ヒロイン大爆発 通しで見たらキャラ変わりすぎててお前そんな自分の価値高いとこに置いてたっけ?ってなった
69 20/10/20(火)00:09:30 No.738488136
>暗くてシリアスなのは波長が合わないと酷いことになる >なので明るくて馬鹿馬鹿しいのがいい わかる >つまりマッドマックス~怒りのデス・ロード~だ パーフェクトだ
70 20/10/20(火)00:10:02 No.738488284
どうせならエロエロな映画を観たい インビジブルとか
71 20/10/20(火)00:10:11 No.738488334
エクスペンタブルズはテーマなしに暴れる作品だから男女問わず名作だ
72 20/10/20(火)00:10:38 No.738488457
ダンケルク劇場で見ていまいちだったけど繰り返し見たらはまった
73 20/10/20(火)00:10:48 No.738488508
ダークナイトは何度も見せられてそうなのに前作のビギンズと続編のライジングは見せられてなさそうなのが貼られるたびに気になる
74 20/10/20(火)00:11:06 No.738488605
スーサイドスクワッドみたけどくたばれババア!ついでにバットマン!って感じだった
75 20/10/20(火)00:11:08 No.738488610
>エクスペンタブルズはテーマなしに暴れる作品だから男女問わず名作だ メッセージ性皆無すぎて俺には無理だ…
76 20/10/20(火)00:11:22 No.738488691
>暗くてシリアスなのは波長が合わないと酷いことになる >なので明るくて馬鹿馬鹿しいのがいい わかりましたシャークネード見ましょう
77 20/10/20(火)00:12:02 No.738488877
>メッセージ性皆無すぎて俺には無理だ… ならジョーカー見てヒにポメミーな感想でも書いてろ
78 20/10/20(火)00:12:13 No.738488927
ダークナイトもビギンズはあまり話題に上がらない気がする
79 20/10/20(火)00:12:34 No.738489023
ダークナイト別に嫌いじゃないけどダークナイトだけすごい持ち上げる感じの気持ちはわからない
80 20/10/20(火)00:12:46 No.738489091
女もプラダを着た悪魔とかセックスインザシティとか大好きなくせにね
81 20/10/20(火)00:13:20 No.738489225
アベンジャーズ大好きな女が実際に居たので ダークナイト好きも多分居る
82 20/10/20(火)00:13:38 No.738489322
ビギンズは単体で見るとそれほど面白くはない普通のバットマンだなってなる ライジングはビギンズ観ないと楽しめない上に長いので 結局ダークナイト単体で楽しんで終わる
83 20/10/20(火)00:13:42 No.738489350
このセックスって書いてある映画は絶対エロいはずだ!
84 20/10/20(火)00:13:44 No.738489359
ノーラン映画でもインセプションならデカプリオとアーサーにメロメロになってくれたかもしれないのに
85 20/10/20(火)00:14:58 No.738489675
>ノーラン映画でもインセプションならデカプリオとアーサーにメロメロになってくれたかもしれないのに 俳優でイケるならどれも大体イケメン出てんじゃん
86 20/10/20(火)00:15:09 No.738489739
>このセックスって書いてある映画は絶対エロいはずだ! 中学生の頃深夜帯にやってたからまじでそういう期待してみた
87 20/10/20(火)00:15:32 No.738489856
ライジングはダークナイトから目を覚まさせるのに必要
88 20/10/20(火)00:15:35 No.738489866
プラダを着た悪魔は面白いけど、同じアンハサウェイでもマイインターンは最悪 あなたってなんで正しいことしか言わないのォ~には参った まじで気持ち悪い…
89 20/10/20(火)00:16:06 No.738490006
>女もプラダを着た悪魔とかセックスインザシティとか大好きなくせにね 前者はこの前見てまあお仕事物としては面白いかなとは思ったけど後者の良さはマジで分からない
90 20/10/20(火)00:16:10 No.738490033
男ってそんなに龍が如く好きなの?
91 20/10/20(火)00:16:33 No.738490149
え?じゃあヒース・レジャー主演のブロークバック・マウンテンを?!
92 20/10/20(火)00:17:22 No.738490389
>男ってそんなに龍が如く好きなの? 映画版はちょっと…
93 20/10/20(火)00:18:17 No.738490628
>エクスペンタブルズはテーマなしに暴れる作品だから男女問わず名作だ あれはカップルで見るより親子で見るほうがいい 互いに知ってる俳優で早口になれるのが楽しいんだ
94 20/10/20(火)00:19:26 No.738490936
>アベンジャーズ大好きな女が実際に居たので >ダークナイト好きも多分居る そもそもこの画像に一番怒ってたのはそういう自分は好きなのに存在を無視されて一絡げに嫌いなことにされた女性層
95 20/10/20(火)00:19:34 No.738490982
女の好きなタイムリミット付きの寿命の中で好きだの嫌いだの言いながらキス&セックス三昧の純愛かっこ笑いみたいな映画より 100倍マシだけどな
96 20/10/20(火)00:21:02 No.738491430
というか女でも夢妄想や腐妄想でアメコミ良く見るよな…
97 20/10/20(火)00:21:02 No.738491431
>女の好きなタイムリミット付きの寿命の中で好きだの嫌いだの言いながらキス&セックス三昧の純愛かっこ笑いみたいな映画より >100倍マシだけどな 中学生かよ
98 20/10/20(火)00:21:09 No.738491467
あえてクソ映画をお出しして一緒に楽しめるならいい相性なんだろう
99 20/10/20(火)00:21:11 No.738491483
>女の好きなタイムリミット付きの寿命の中で好きだの嫌いだの言いながらキス&セックス三昧の純愛かっこ笑いみたいな映画より >100倍マシだけどな その書きかただとひと昔前の男性向けのエロゲ好きの方が刺さりそう
100 20/10/20(火)00:21:54 No.738491719
出た…ダンサーインザダーク…
101 20/10/20(火)00:22:00 No.738491733
デビルマンでも見とけ
102 20/10/20(火)00:22:18 No.738491821
ダークナイトの対極はアメリだろ
103 20/10/20(火)00:22:26 No.738491857
ドラえもん映画見よーぜ
104 20/10/20(火)00:22:38 No.738491922
北京原人とかどうかな
105 20/10/20(火)00:22:40 No.738491934
キスとセックスしまくる映画なんて男も大好きじゃん!
106 20/10/20(火)00:22:48 No.738491974
>出た…ミリオンダラー・ベイビー…
107 20/10/20(火)00:23:18 No.738492120
オデッセイ見ようぜオデッセイ!
108 20/10/20(火)00:23:51 No.738492277
出た…来る
109 20/10/20(火)00:23:53 No.738492289
俺はラストアクションヒーローのダニーみたいにどんな映画にもシュワルツェネッガーを出して暴れさせたら名作なのにと思う人種だよ
110 20/10/20(火)00:23:57 No.738492307
女性受けのいい恋愛映画に女側が死ぬのなんてほぼない ダークナイトはその点でも女受け悪そうだとは思う
111 20/10/20(火)00:24:24 No.738492411
出た…テネット…
112 20/10/20(火)00:24:37 No.738492476
>出た…来る 出たのか来たのかどっちなんだ
113 20/10/20(火)00:25:47 No.738492794
>女性受けのいい恋愛映画に女側が死ぬのなんてほぼない >ダークナイトはその点でも女受け悪そうだとは思う アメスパ2は?
114 20/10/20(火)00:26:20 No.738492984
>ドラえもん映画見よーぜ 出た…緑の巨人伝…
115 20/10/20(火)00:26:22 No.738492996
というよりこの女めちゃくちゃアメコミ好きじゃない?
116 20/10/20(火)00:26:42 No.738493103
男も女も死にまくる作品なら問題ないって事だろう
117 20/10/20(火)00:26:46 No.738493123
>ドラえもん映画見よーぜ 実際ディズニーとかファミリーで見れる映画は割と安牌だ
118 20/10/20(火)00:27:14 No.738493284
>アメスパ2は? スパイディも意味わかんないってスレ画が言ってる!
119 20/10/20(火)00:27:25 No.738493342
>出た…プラン9・フロム・アウタースペース…
120 20/10/20(火)00:27:27 No.738493356
>男も女も死にまくる作品なら問題ないって事だろう オールユーニードイズキルか…
121 20/10/20(火)00:27:48 No.738493469
ダークナイトは好きなんだかダークナイトフォロワーは嫌い ジョーカーの悪意は全部潰された(市民と囚人はジレンマから抜け出すしデントの真相もバットマンが闇に連れ去った) のにフォロワー作品はそういうところきっちりしてなくてスッキリしないの多すぎ
122 20/10/20(火)00:27:49 No.738493476
>この作者はダメ男もダメ女も平等に糞カスと思ってるし >この女は徹底して結婚できない女として書いてるけど >なぜか女さんの一般的な目線としてよく貼られる画像 この女は才能ある後輩に仕事も結婚も上に行かれる脚本家だしな…
123 20/10/20(火)00:27:59 No.738493534
>男も女も死にまくる作品なら問題ないって事だろう ファイナルデスティネーション!