ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/19(月)23:19:04 No.738471520
>炎格闘炎格闘炎格闘
1 20/10/19(月)23:19:35 No.738471731
全員御三家
2 20/10/19(月)23:19:52 No.738471825
よく3世代も我慢したわ俺
3 20/10/19(月)23:23:24 No.738473055
いやーチャオブーに進化した時の落胆ったらなかったね
4 20/10/19(月)23:26:04 No.738474027
べつに良くない?
5 20/10/19(月)23:26:27 No.738474167
四年に一度の御三家でこれはね…
6 20/10/19(月)23:27:32 No.738474626
結局マフォ挟んでまたずっと格闘?
7 20/10/19(月)23:27:40 No.738474674
差別化もろくにできていない豚が最高に酷い
8 20/10/19(月)23:28:11 No.738474855
>結局マフォ挟んでまたずっと格闘? ?
9 20/10/19(月)23:29:26 No.738475260
>差別化もろくにできていない豚が最高に酷い 猿も火力と素早さくらいの差別化だったのを特性で鶏がそれを両立しちゃったのでもう
10 20/10/19(月)23:30:05 No.738475511
>>結局マフォ挟んでまたずっと格闘? >? ごめんエスバも格闘だと思ってた
11 20/10/19(月)23:30:08 No.738475533
炎御三家哺乳類多すぎ
12 20/10/19(月)23:30:31 No.738475667
なんやねんこの焼き豚
13 20/10/19(月)23:30:44 No.738475743
猿の夢もうちょっとどうにかしてくれても良かったんじゃないかな...鉄の拳ってお前...
14 20/10/19(月)23:31:31 No.738476016
>いやーチャオブーに進化した時の落胆ったらなかったね は?可愛いだろ
15 20/10/19(月)23:32:24 No.738476299
豚に格闘
16 20/10/19(月)23:32:40 No.738476366
猿はテコ入れ入らないでそのままくるなら 正直言って捨て身豚の方がマシってくらい数値足りないと思う
17 20/10/19(月)23:33:00 No.738476470
>>>結局マフォ挟んでまたずっと格闘? >>? >ごめんエスバも格闘だと思ってた まあ対戦ではリベロで実質格闘タイプも兼ねてたから間違いではない
18 20/10/19(月)23:33:10 No.738476530
イッシュ御三家では一番好きだよエンブオー まあ序盤ノーマル程度の好きではあるが
19 20/10/19(月)23:33:21 No.738476590
>猿の夢もうちょっとどうにかしてくれても良かったんじゃないかな...鉄の拳ってお前... ドダイトスとダイケンキよりはマシかな
20 20/10/19(月)23:34:11 No.738476886
というかジャローダの夢が強すぎる
21 20/10/19(月)23:34:18 No.738476936
殻付いてるやつとりあえずシェルアーマーにするのやめてくだち!
22 20/10/19(月)23:34:23 No.738476963
豚はトリル捨て身とやりたいことはっきりしてるしな…
23 20/10/19(月)23:34:23 No.738476964
>ジョウト御三家よりはマシかな
24 20/10/19(月)23:35:11 No.738477218
なんでこんなに増やしたんだろう
25 20/10/19(月)23:35:21 No.738477271
インファに拳補正乗らないのはどうかと思う
26 20/10/19(月)23:35:22 No.738477282
>>猿の夢もうちょっとどうにかしてくれても良かったんじゃないかな...鉄の拳ってお前... >ドダイトスとダイケンキよりはマシかな 珠鉄拳気合いパンチの威力が脳汁出るダメージでて楽しかった
27 20/10/19(月)23:35:44 No.738477389
ガエンも炎悪じゃなきゃ蛇蝎の如く嫌われてたと思う
28 20/10/19(月)23:36:00 No.738477476
やたら高いSに豊富な補助技とどんどん火力の上がるリーフストームで隙がないジャローダ好き
29 20/10/19(月)23:36:23 No.738477603
鉄拳はなんか追加効果つけてよ 瓦割り機能追加とか接触効果無効とか
30 20/10/19(月)23:36:27 No.738477616
でもねデザインはほんと好きなのこの辺
31 20/10/19(月)23:36:29 No.738477626
>なんでこんなに増やしたんだろう タイプのバランスとか考えてなかったんだと思う
32 20/10/19(月)23:37:21 No.738477894
>ガエンも炎悪じゃなきゃ蛇蝎の如く嫌われてたと思う ビジュアル公開された時はため息でたのも懐かしい話だ
33 20/10/19(月)23:38:04 No.738478121
炎悪でヒーラーレスラーはちょっとナイスデザインすぎる
34 20/10/19(月)23:38:07 No.738478134
>>ガエンも炎悪じゃなきゃ蛇蝎の如く嫌われてたと思う >ビジュアル公開された時はため息でたのも懐かしい話だ 立つなよ!!!!ってなった さすがに今は慣れたけど
35 20/10/19(月)23:38:12 No.738478165
豚をほのお/じめんにしてダイケンキに格闘付けてやれよって思った
36 20/10/19(月)23:38:36 No.738478292
特性あまのじゃくはバフデバフが逆になるぞ!リーフストームで特高バカ盛りだ! 特性すてみは反動ワザの威力が上がるぞ!フレアドライブで敵をねじ伏せろ! 特性シェルアーマーは急所に当たらないぞ!ないしょばなしで特防を上げよう!
37 20/10/19(月)23:38:55 No.738478393
急所関連の特性を急所ナーフ後も据置にしてるのはどうかと思う
38 20/10/19(月)23:39:00 No.738478423
>炎悪でヒーラーレスラーはちょっとナイスデザインすぎる 覚える技もやたら多彩になった
39 20/10/19(月)23:39:30 No.738478589
ダイケンキは本当にだめ 何もかもちぐはぐすぎる
40 20/10/19(月)23:40:28 No.738478915
ガエンのそうきたか~!って感じ好き それはそうと隠れ特性は変えていいよ
41 20/10/19(月)23:40:44 No.738479027
被らないようにあくタイプになるガオガエンの現実的に気配りの達人なヒールレスラー感
42 20/10/19(月)23:40:53 No.738479071
猿系ゴリラ系は格闘になりがちだったからゴリランダーは新鮮だった
43 20/10/19(月)23:41:07 No.738479156
耐久が得意でもないのにシェルアーマーつけても...
44 20/10/19(月)23:41:08 No.738479161
炎飛行 炎 炎格闘 炎格闘 炎格闘 炎フェアリー 炎悪 炎格闘悪飛行
45 20/10/19(月)23:41:37 No.738479324
微妙特性強くしていいよって言いたくなるけど 強いやつが外れ特性として持ってるからそうしにくいんだよね 隠れ特性にハズレいれんなクソが
46 20/10/19(月)23:42:13 No.738479530
強いやつに強い特性持たせる
47 20/10/19(月)23:42:24 No.738479594
ニャビーはレパルダス的な進化を予想してたからガオガエンは結構慣れるのに時間がかかった
48 20/10/19(月)23:42:28 No.738479624
ガオガエンメタ的にもずっとヒールレスラーやってくれたのが最高すぎる 乱戦で強いとかズルい
49 20/10/19(月)23:42:29 No.738479628
>爬虫類 >哺乳類 >鳥類 >哺乳類 >哺乳類 >哺乳類 >哺乳類 >哺乳類
50 20/10/19(月)23:42:48 No.738479723
猿までは旅での岩ジム対策も兼ねてるとわかるんだよ 豚お前んとこジムどころか岩使いすらいないじゃん
51 20/10/19(月)23:43:54 No.738480071
>猿までは旅での岩ジム対策も兼ねてるとわかるんだよ >豚お前んとこジムどころか岩使いすらいないじゃん ノ、ノーマルタイプが次のジムだし...
52 20/10/19(月)23:44:00 No.738480114
御三家の炎は全部干支モチーフらしいね
53 20/10/19(月)23:44:31 No.738480298
そういやいつの間にか両刀種族値でもなくなったな御三家…
54 20/10/19(月)23:44:58 No.738480463
ドダイトスにはハードロックあげても良かったんじゃない
55 20/10/19(月)23:45:04 No.738480490
>トカゲ >ヤマアラシ >鳥 >猿 >豚 >狐 >猫 >兎
56 20/10/19(月)23:45:28 No.738480633
>そういやいつの間にか両刀種族値でもなくなったな御三家… 露骨に特化したのは剣盾が初めだけどな
57 20/10/19(月)23:45:55 No.738480780
エンブオーは流石に後悔した
58 20/10/19(月)23:46:47 No.738481104
豚は高火力格闘が馬鹿力なのがあかんわ
59 20/10/19(月)23:48:05 No.738481586
猿マジつええと思ったらリベロが全てを破壊した
60 20/10/19(月)23:48:12 No.738481638
ブオーは弱くはないと思うけどイッシュだと旅でも他が強すぎて…
61 20/10/19(月)23:48:16 No.738481661
ニトロチャージとつっぱりの豚
62 20/10/19(月)23:48:33 No.738481759
なんやかんや旅パのエースだったから思い入れはあるのよエンブオー
63 20/10/19(月)23:49:29 No.738482068
ねっとうを使える豚
64 20/10/19(月)23:49:58 No.738482239
どこから水を…?
65 20/10/19(月)23:50:00 No.738482252
旅パだとジャローダのどうせいっちゅうんじゃ感が酷かったな…今見ても御三家の種族値じゃねぇよコレ…
66 20/10/19(月)23:50:16 No.738482336
名前と見た目は好き 旅の時はインファくれよとは何度も思った
67 20/10/19(月)23:50:17 No.738482342
>殻付いてるやつとりあえずシェルアーマーにするのやめてくだち! シェルアーマーとかかいりきばさみとか 持ってるやつが微妙な強さなのに効果も微妙な特性は強化してほしいな かつてのがんじょうみたいにさ
68 20/10/19(月)23:50:46 No.738482504
>どこから水を…? 人間の体の8割は水云々 つまりポケモンも
69 20/10/19(月)23:50:53 No.738482543
これでほのおのパンチ覚えないのは嘘だろ…ってなった旅
70 20/10/19(月)23:50:54 No.738482548
豚はつっぱりの威力が他の連続技と同じ威力になれば旅が楽になるというのに
71 20/10/19(月)23:51:31 No.738482740
>どこから水を…? 汗のイメージがある
72 20/10/19(月)23:51:38 No.738482775
ところでマフォクシーはほのおエスパーでは? フェアリーまじった御三家いたっけ?
73 20/10/19(月)23:51:58 No.738482887
炎武王って書くとめっちゃ強そうなのに…
74 20/10/19(月)23:52:07 No.738482939
>ところでマフォクシーはほのおエスパーでは? >フェアリーまじった御三家いたっけ? フェアリーが入ってるのはアシレーヌだな
75 20/10/19(月)23:52:21 No.738483018
>豚はつっぱりの威力が他の連続技と同じ威力になれば旅が楽になるというのに かわらわりの技マシンくれってずっと思ってたわ 氷ジムの前で貰えたのはまあ良かったが…
76 20/10/19(月)23:52:21 No.738483021
書き込みをした人によって削除されました
77 20/10/19(月)23:52:42 No.738483150
豚は旅だとダルマ系列が道中で出てきちゃうのもな…
78 20/10/19(月)23:53:08 No.738483271
エンブオー以外に水技使える炎ポケって居たっけ?
79 20/10/19(月)23:53:15 No.738483311
>旅パだとジャローダのどうせいっちゅうんじゃ感が酷かったな…今見ても御三家の種族値じゃねぇよコレ… 高速高防御!AC75!習得攻撃技は草とノーマルばっか! 宿り木したりとぐろまけば強いとは言われるが少なくともフルアタ脳の子供向けのポケモンではない
80 20/10/19(月)23:53:25 No.738483366
>猿の夢もうちょっとどうにかしてくれても良かったんじゃないかな...鉄の拳ってお前... いたずらごころかあまのじゃくがフレーバー的にもあってるな 壊れとか知らん
81 20/10/19(月)23:53:45 No.738483485
猿負王 そして猿すら消えた
82 20/10/19(月)23:54:03 No.738483587
旅はメガニウムよりひどいのいないと思う なんだかんだ積めて睨めるジャローダは使う意味がある
83 20/10/19(月)23:54:06 No.738483604
ジャロ旅で使ってたけど弱点狙える相手以外にはマジで強みがない…ヤーコンですらドリュウズ前にちゃんと積んでおかないとキツい なまじ直前の草がドダイだっただけに差が目立つのもあるけど
84 20/10/19(月)23:54:10 No.738483625
>>猿の夢もうちょっとどうにかしてくれても良かったんじゃないかな...鉄の拳ってお前... >いたずらごころかあまのじゃくがフレーバー的にもあってるな >壊れとか知らん かるわざでも良いよ…
85 20/10/19(月)23:55:42 No.738484087
>エンブオー以外に水技使える炎ポケって居たっけ? セキタンザンとマルヤクデ
86 20/10/19(月)23:55:52 No.738484142
ドダは進化してすぐにじしん覚えるのが凄い偉かったからな…
87 20/10/19(月)23:56:05 No.738484211
>エンブオー以外に水技使える炎ポケって居たっけ? イヨォ---ッ!!ハイドロポン!!!高麗屋!!546!!!721!! 煮えたぎる546度の高温の湯は川となりポッポくんのポケモンのあなをほる!
88 20/10/19(月)23:56:06 No.738484214
というかなんでエンブオーだけ複合タイプなんだ第5世代御三家
89 20/10/19(月)23:56:11 No.738484241
対戦だと御三家トップクラスに強いのが実に天の邪鬼なジャローダ
90 20/10/19(月)23:56:27 No.738484332
今後は種族値いい感じに振ってくれるのかな
91 20/10/19(月)23:56:37 No.738484389
>というかなんでエンブオーだけ複合タイプなんだ第5世代御三家 特に何も考えてないだけだと思う
92 20/10/19(月)23:57:30 No.738484644
>というかなんでエンブオーだけ複合タイプなんだ第5世代御三家 そこは他の世代見てもあんまり揃えてなくない?
93 20/10/19(月)23:57:40 No.738484705
格闘ありそうな見た目だから格闘付けたんだろうな豚…
94 20/10/19(月)23:57:47 No.738484736
>というかなんでエンブオーだけ複合タイプなんだ第5世代御三家 バランス調整の一貫だと思う
95 20/10/19(月)23:58:05 No.738484804
>エンブオー以外に水技使える炎ポケって居たっけ? 変わり種でvcカラカラにみずでっぽうかバブルこうせん覚えさせてからアローラの姿に進化
96 20/10/19(月)23:58:10 No.738484826
>今後は種族値いい感じに振ってくれるのかな 今作は大丈夫だったけどSMでジュナイパーとかやらかしてるから今後もモチーフ次第ではアレになる可能性は高い
97 20/10/19(月)23:58:26 No.738484901
ダイケンキは格闘か鋼でも付けてほしかった
98 20/10/19(月)23:59:29 No.738485209
初代もカメックスだけ単タイプだし3世代もジュカインだけ単タイプだったからそんなに違和感はなかったな
99 20/10/20(火)00:00:13 No.738485446
>エンブオー以外に水技使える炎ポケって居たっけ? 幻だけどボルケニオン
100 20/10/20(火)00:00:14 No.738485454
ダイケンキはBW御三家じゃ一番無難な性能してるけど無難すぎて他の水タイプ使いたくなる
101 20/10/20(火)00:00:18 No.738485475
>ダイケンキは格闘か鋼でも付けてほしかった 同じく騎士モチーフのシュバルゴが鋼持ちだしダイケンキも鋼あっていいと思う
102 20/10/20(火)00:00:27 No.738485522
ジャローダにタイプ2付けるなら何だろう 電気とか?
103 20/10/20(火)00:01:18 No.738485762
>ジャローダにタイプ2付けるなら何だろう >電気とか? ドラゴンじゃないかな…
104 20/10/20(火)00:01:20 No.738485769
エンブオーはタイプを見た時はだいぶがっかりされたけどねっとうのおかげでだいぶ今までと違う感を出せていた ニトロチャージも優秀だったし良い旅の仲間だった 過去ポケモンが解禁されて埋もれた
105 20/10/20(火)00:01:22 No.738485778
グラスフィールド リベロ スナイパー もうちと何とかならなかったのかインテレ
106 20/10/20(火)00:01:23 No.738485781
ダイケンキは侍モチーフの御三家であの地味さはすげえよ
107 20/10/20(火)00:01:27 No.738485805
今気づいたけど炎御三家って最終的に全員二足歩行になるじゃん!
108 20/10/20(火)00:02:32 No.738486107
>ダイケンキは侍モチーフの御三家であの地味さはすげえよ 侍モチーフ捨てたからな
109 20/10/20(火)00:03:01 No.738486228
剣使いが何故四足歩行になるのか
110 20/10/20(火)00:03:04 No.738486242
>今気づいたけど炎御三家って最終的に全員二足歩行になるじゃん! バクフーンは基本は四足だよ
111 20/10/20(火)00:03:18 No.738486317
書き込みをした人によって削除されました
112 20/10/20(火)00:03:52 No.738486470
ダイケンキは足に刀つけてるから剣捨ててないぞ
113 20/10/20(火)00:04:07 No.738486552
落武者ダイケンキ
114 20/10/20(火)00:04:11 No.738486568
今後も入国制限継続する場合バシャーモゴウカザルエンブオーいないからいいだろ感覚で炎御三家に格闘つけないかが心配
115 20/10/20(火)00:04:16 No.738486588
なんで立たせるんだろうね
116 20/10/20(火)00:04:34 No.738486673
エルレイドとか三闘とかの剣士系が格闘だからダイケンキ水格闘でいいよね
117 20/10/20(火)00:04:37 No.738486687
>侍モチーフ捨てたからな 最終モチーフ鎧武者じゃなかったか
118 20/10/20(火)00:04:39 No.738486698
カロスって弱点つける御三家を更に徹底的にいじめる複合になってたんだな
119 20/10/20(火)00:05:19 No.738486885
草毒 草 草 草地面 草 草鋼 草ゴースト 草
120 20/10/20(火)00:05:21 No.738486905
>なんで立たせるんだろうね 四足だと子供に人気でないから
121 20/10/20(火)00:05:33 No.738486968
水 水 水地面 水鋼 水 水悪 水フェアリー 水
122 20/10/20(火)00:05:44 No.738487021
>カロスって弱点つける御三家を更に徹底的にいじめる複合になってたんだな ダイパと逆なんだな 俺はダイパみたいにさんすくみに対抗できるようになるのが熱くて好き
123 20/10/20(火)00:06:06 No.738487124
四足歩行だとサブウェポン不足ってまた別の問題がな…
124 20/10/20(火)00:06:10 No.738487149
全部単タイプのガラル御三家は珍しいのか 1匹単タイプなのか激しく疑問なやつがいるが
125 20/10/20(火)00:06:37 No.738487278
>全部単タイプのガラル御三家は珍しいのか >1匹単タイプなのか激しく疑問なやつがいるが リベロしても行く先は単タイプだ
126 20/10/20(火)00:06:48 No.738487331
>水 >水 >水地面 >水鋼 >水 >水悪氷毒格闘草岩虫 >水フェアリー >水
127 20/10/20(火)00:07:17 No.738487480
>>侍モチーフ捨てたからな >最終モチーフ鎧武者じゃなかったか オクタンが戦車モチーフっていうくらい無理があると思う…
128 20/10/20(火)00:07:33 No.738487552
そろそろ水毒が欲しい
129 20/10/20(火)00:07:59 No.738487679
鎧武者といえばグソクムシャだな
130 20/10/20(火)00:08:01 No.738487689
>今後も入国制限継続する場合バシャーモゴウカザルエンブオーいないからいいだろ感覚で炎御三家に格闘つけないかが心配 特殊型とか耐久型にするからじゃダメ?
131 20/10/20(火)00:08:13 No.738487740
単タイプってのは良い事なのか悪い事なのか… 攻撃範囲狭まるからあんまり良くはないのかな…
132 20/10/20(火)00:08:32 No.738487838
ダイケンキはそれこそ立たせてあげればよかったのにと思う…
133 20/10/20(火)00:09:06 No.738488005
単タイプアタッカーでも活躍させるなら種族値尖らせるか特性盛るかしないとキツいだろうなとは思う
134 20/10/20(火)00:09:26 No.738488112
御三家は旅で使えるかどうかがやっぱり一番だと思うから炎格闘自体は嫌いではない
135 20/10/20(火)00:09:39 No.738488185
元々立ってた奴が四足になる珍しいパターンだよねケンキ
136 20/10/20(火)00:09:42 No.738488197
>単タイプってのは良い事なのか悪い事なのか… >攻撃範囲狭まるからあんまり良くはないのかな… ゴリランダーみたいに技も特性も種族値もいい場合じゃない限り単タイプあんま使われないかも
137 20/10/20(火)00:09:50 No.738488231
ダイケンキの問題は性能がいまいちな点だと思うよ 強かったらもっと人気だったと思う
138 20/10/20(火)00:10:31 No.738488415
>草毒 >草 >草 >草地面 >草 >草鋼 >草ゴースト >草 今更だがブリガロンは草格闘なんだけど何と勘違いしたんだ?
139 20/10/20(火)00:11:20 No.738488677
ダイケンキはグラだけ優秀だから許してる ていうか夢特性抜いたイッシュ御三家ってぶっちゃけ全部…
140 20/10/20(火)00:12:05 No.738488889
インテレオン使ってるとタイプ一致もう一個欲しいってのは感じる
141 20/10/20(火)00:12:18 No.738488954
>草毒 >草 >草 >草地面 >草 >草鋼 >草ゴースト >草 なんかフフフってなった
142 20/10/20(火)00:13:56 No.738489409
技範囲被りまくり弱点も被りまくりでメジャーなタイプから四倍食らうとかでも無い限りまぁ複合で損することはない気がする
143 20/10/20(火)00:14:04 No.738489445
>ダイケンキはそれこそ立たせたままにしてあげればよかったのにと思う…
144 20/10/20(火)00:14:08 No.738489464
みがわりと珠で調整しながらげきりゅう発動させるの楽しいよインテレオン ピントスナイパーの型はあんまり使ってないなあ
145 20/10/20(火)00:14:11 No.738489480
>今更だがブリガロンは草格闘なんだけど何と勘違いしたんだ? ごめんすでまちがえた
146 20/10/20(火)00:15:02 No.738489693
>単タイプってのは良い事なのか悪い事なのか… >攻撃範囲狭まるからあんまり良くはないのかな… ドラゴン単までいけば耐性がかなり優秀
147 20/10/20(火)00:15:07 No.738489725
まあブリの格闘も酷いと思うきのこのほうし使えねえやつが草格闘なのってんじゃねえよ!って感じで
148 20/10/20(火)00:15:31 No.738489852
>まあブリの格闘も酷いと思うきのこのほうし使えねえやつが草格闘なのってんじゃねえよ!って感じで ガッサのレス
149 20/10/20(火)00:15:44 No.738489912
>まあブリの格闘も酷いと思うきのこのほうし使えねえやつが草格闘なのってんじゃねえよ!って感じで お前ふざけんじゃねえぞ 袋叩きされてやるからな
150 20/10/20(火)00:16:10 No.738490037
ブリガロンは見た目もあんまり…
151 20/10/20(火)00:16:16 No.738490058
俺は草格闘がキノコのほうし使ってんじゃねえよ!が正しいと思う
152 20/10/20(火)00:16:19 No.738490077
>袋叩きされてやるからな 正義来たな…
153 20/10/20(火)00:16:20 No.738490078
複合少ないんだなぁ
154 20/10/20(火)00:16:32 No.738490139
>まあブリの格闘も酷いと思うきのこのほうし使えねえやつが草格闘なのってんじゃねえよ!って感じで ダイジェットで吹き飛べクソキノコ
155 20/10/20(火)00:17:07 No.738490316
草鋼御三家は欲しいな…
156 20/10/20(火)00:17:13 No.738490345
ブリガロンは腹太鼓フェイントでステロ踏ませたアロー倒せるからよく使ってたよ 耐久振りは落ちないけど反動込みで落ちるし様子見で守った馬車あたりもエサに出来るぞ
157 20/10/20(火)00:17:38 No.738490464
>草鋼御三家は欲しいな… 大丈夫?ナットレイ越えられる?
158 20/10/20(火)00:17:58 No.738490553
超える必要ある?
159 20/10/20(火)00:18:06 No.738490580
けどあのキノコがクソ扱いされてた最盛期も5世代だから約10年前と考えると早いなあ…今じゃ捕獲用ポケモンだよ
160 20/10/20(火)00:18:08 No.738490586
キノガッサの扱い見てるとあんまり対戦でメジャーになるのもよくないなと思う
161 20/10/20(火)00:18:17 No.738490620
競うな 持ち味を活かせ
162 20/10/20(火)00:18:58 No.738490805
>ピントスナイパーの型はあんまり使ってないなあ 急所を引き当てられればダメージレース的に勝てるかもしれんが確実性に掛けるのがな…
163 20/10/20(火)00:19:06 No.738490848
どうせナットみたいにはならないだろうしなぁ カミツルギもピーキーだしまだ枠はある
164 20/10/20(火)00:19:23 No.738490923
マフォクシーは今からでも修正できないかな これじゃあちんちんに入れられないよ
165 20/10/20(火)00:19:44 No.738491019
ブリガロンは色違いだと結構かっこいいんだ
166 20/10/20(火)00:19:50 No.738491062
尿道裂けちゃう…
167 20/10/20(火)00:19:56 No.738491093
次の草鋼は高速特殊アタッカーにしよう
168 20/10/20(火)00:20:19 No.738491219
>マフォクシーは今からでも修正できないかな >これじゃあちんちんに入れられないよ マフォクシー尿道に入れる「」初めて見た
169 20/10/20(火)00:20:33 No.738491284
>次の草鋼は高速特殊アタッカーにしよう ジバコイルみたいな種族値でいいよ
170 20/10/20(火)00:20:33 No.738491285
ちんちんに入れられるポケモンなんている?尻の穴ならともかく