20/10/19(月)23:12:45 >元々は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/19(月)23:12:45 No.738469186
>元々は彼は純粋な任天堂キャラクターではなく、2000年7月21日発売のNINTENDO64用ソフト『マリオテニス64』開発元のキャメロットによって新たに作り出された経緯がある。デザインはキャメロット所属のグラフィックスタッフである青木文秀が担当した。
1 20/10/19(月)23:13:06 No.738469329
有名な話じゃんよ
2 20/10/19(月)23:14:54 No.738470023
ワリオのガールフレンドかつピーチのライバルとして「ワルピーチ」というキャラクター案も候補に挙がったが、こちらは「ワリオを女装させたようなキャラ」「見たくない」「見なくても、どうせドロンジョだろ」「ワリオに彼女はいらない」ということで宮本から却下された[1][2]。
3 20/10/19(月)23:16:05 No.738470450
>「見たくない」 辛辣過ぎる…
4 20/10/19(月)23:16:11 No.738470480
>ワリオのガールフレンドかつピーチのライバルとして「ワルピーチ」というキャラクター案も候補に挙がったが、こちらは「ワリオを女装させたようなキャラ」「見たくない」「見なくても、どうせドロンジョだろ」「ワリオに彼女はいらない」ということで宮本から却下された[1][2]。 正しい
5 20/10/19(月)23:16:57 No.738470737
>「見なくても、どうせドロンジョだろ」 怒涛のコンボで決めにこれが来るの楽しい
6 20/10/19(月)23:27:10 No.738474492
マリオファミリーの中じゃ一番好きだったから3DSのマリオカートでリストラ食らって本気で落ち込んだな
7 20/10/19(月)23:28:52 No.738475092
スポーツやカートになると出てくるカイゼル髭で長身スマートなおっさん
8 20/10/19(月)23:30:08 No.738475534
普通に好きだからスマブラ入りも悪くないと思ってる
9 20/10/19(月)23:31:48 No.738476109
出てもいいけど出たらまたなんか別のキャラ担ぐんだろうな…と思ってる(リドリーやクルールを見ながら)
10 20/10/19(月)23:33:29 No.738476632
ワリオとは仕事関係ってだけの設定好き
11 20/10/19(月)23:34:08 No.738476867
>ワリオとは仕事関係ってだけの設定好き そのせいで活動の幅狭くなってる…
12 20/10/19(月)23:34:18 No.738476939
>マリオファミリーの中じゃ一番好きだったから3DSのマリオカートでリストラ食らって本気で落ち込んだな パーティゲームの数合わせでしか出てこないキャラをマリオファミリーと呼びたくない
13 20/10/19(月)23:36:00 No.738477475
マリパ3ではこいつの名を冠したマップまで出てラスボス手前の大ボスみたいなキャラだったのに…
14 20/10/19(月)23:40:05 No.738478792
>マリオファミリーの中じゃ一番好きだったから3DSのマリオカートでリストラ食らって本気で落ち込んだな ワルイージピンボールはコースとして残ってたから余計悲しかったな
15 20/10/19(月)23:40:43 No.738479022
ワリオとは別方向でこれぞ悪役って感じの造形だから結構好きなんだけどな
16 20/10/19(月)23:43:34 No.738479965
ダブルダッシュ方面の次回作あったら復活しそう
17 20/10/19(月)23:45:25 No.738480609
まあワリオと二人並ばせたらセンターにワルピーチを置きたくなる気持ちは分かる
18 20/10/19(月)23:53:05 No.738483249
>「見なくても、どうせドロンジョだろ」 結局スレ画もドロンボーじゃねーか
19 20/10/19(月)23:58:33 No.738484953
>>「見なくても、どうせドロンジョだろ」 >結局スレ画もドロンボーじゃねーか トンズラーとドロンジョよりかはトンズラーとボヤッキーのほうがしっくりくる
20 20/10/20(火)00:03:42 No.738486427
キャラ性能的にマリオカート8DXでは大人気らしい