虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • T-72ア... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/19(月)22:56:42 No.738462930

    T-72アスラン号 アゼルバイジャン軍の車両だったのが無傷でアルメニアに鹵獲されて 基地で整備状態だったところをアゼルバイジャン軍の攻勢で再び鹵獲された

    1 20/10/19(月)22:58:40 No.738463734

    どうもアルメニアがかなり劣勢になってきたみたいだけどどうするんだろうね ロシアも関わりたくないだろうし

    2 20/10/19(月)22:59:13 No.738463941

    シン!!!11!!1!この野郎!!!!!!11!!1

    3 20/10/19(月)22:59:15 No.738463958

    山賊に囚われた姫が処女で帰ってきたみたいな

    4 20/10/19(月)23:00:15 No.738464339

    アスランが最終的に所属したほうが勝つ

    5 20/10/19(月)23:01:46 No.738464911

    そもそもアルメニアに勝ち目なんてあったのか?

    6 20/10/19(月)23:04:41 No.738466039

    >そもそもアルメニアに勝ち目なんてあったのか? 国境付近で抑えてた最初の一週間のウチにロシアの協力を取り付けられればまぁどうにか…

    7 20/10/19(月)23:06:03 No.738466561

    アスラン君は何をやっているんだ!!

    8 20/10/19(月)23:07:39 No.738467210

    本来の国境まで戦線が下がらないとロシアも協力できないんじゃないだろうか?

    9 20/10/19(月)23:12:34 No.738469102

    アゼルバイジャンの勝ちは揺るがなくなったからあとはどこまで進撃するかだね

    10 20/10/19(月)23:16:21 No.738470524

    >山賊に囚われた姫が処女で帰ってきたみたいな でも隅々まで身体検査はされたんだよな

    11 20/10/19(月)23:21:08 No.738472240

    >アゼルバイジャンの勝ちは揺るがなくなったからあとはどこまで進撃するかだね 深追いするまでもないんじゃない? 出費も嵩むし

    12 20/10/19(月)23:22:57 No.738472879

    アゼルも深追いしてロシアがマジになったら困るだろうし 国境で止める可能性高いよね

    13 20/10/19(月)23:24:29 No.738473455

    ロシアの権勢にも翳りがみえてきたな

    14 20/10/19(月)23:24:39 No.738473526

    ロシアはトルコとの代理戦争で2連敗か~ メンツ丸つぶれだ

    15 20/10/19(月)23:25:25 No.738473792

    ロシアが予想以上に弱っているのが分かる やっぱりただでさえガタガタなのにコロナで瀕死なのだろうか

    16 20/10/19(月)23:25:53 No.738473937

    >ロシアの権勢にも翳りがみえてきたな ここらで挽回するために過激なことされるのもだいぶまずいけどな…

    17 20/10/19(月)23:27:46 No.738474708

    アゼルバイジャンが勝つとアルメニア系住人の虐殺が始まるってここで聞いたけど大丈夫なの?

    18 20/10/19(月)23:28:53 No.738475095

    >アゼルバイジャンが勝つとアルメニア系住人の虐殺が始まるってここで聞いたけど大丈夫なの? 国連が調停しないと大分まずい ただいつも国連は遅れる

    19 20/10/19(月)23:29:02 No.738475144

    停戦合意してるのに止まらないって軍が暴走してるの? 表面上だけ?

    20 20/10/19(月)23:29:22 No.738475237

    >アゼルバイジャンが勝つとアルメニア系住人の虐殺が始まるってここで聞いたけど大丈夫なの? 困ったことにアルメニアが勝ってもアゼルバイジャン系の人がコロコロされちゃうのが目に見えることだ… というかすでに双方が民間人に攻撃しちゃってるしなぁ

    21 20/10/19(月)23:30:22 No.738475617

    前線になってる地域の村はもぬけの殻だから住民は避難してるんで虐殺は起こらないと思う 双方捕虜の虐殺はもう起きてるけど

    22 20/10/19(月)23:31:23 No.738475974

    えっ民族浄化なの…

    23 20/10/19(月)23:32:47 No.738476403

    どっちもが相手への恨み1億倍みたいな状態だから何でも起きるわな…

    24 20/10/19(月)23:32:53 No.738476429

    >えっ民族浄化なの… 余裕でそうなるぐらい双方の憎しみが限界突破してる

    25 20/10/19(月)23:34:14 No.738476909

    >えっ民族浄化なの… 民族・宗教・政治del!って感じなので…

    26 20/10/19(月)23:34:14 No.738476914

    >そもそもアルメニアに勝ち目なんてあったのか? ナゴルノ・カラバフ戦争でアルメニアが勝ったからナゴルノ・カラバフって地域が存在するんですよ

    27 20/10/19(月)23:36:05 No.738477500

    >ロシアが予想以上に弱っているのが分かる >やっぱりただでさえガタガタなのにコロナで瀕死なのだろうか 単純にロシアのスタンスが「アルメニアの国土を侵犯しない限りは安全保障条約発動しない」 って感じなので係争地であるナゴルノ・カラバフでの戦闘に介入しないだけ

    28 20/10/19(月)23:36:26 No.738477614

    直接の利害関係がある国が仲裁してもやめないんだから 国連が言っても聞かないだろ

    29 20/10/19(月)23:37:39 No.738477990

    それはそうとして親分みたいな立ち位置なんだし停戦仲介してよ! まぁしても無視か合意即破棄されるんだけどさ…

    30 20/10/19(月)23:38:30 No.738478267

    2回目の停戦合意したんじゃなかったっけ?

    31 20/10/19(月)23:38:49 No.738478358

    >2回目の停戦合意したんじゃなかったっけ? したよ 4分後に戦闘再開したけど

    32 20/10/19(月)23:39:56 No.738478743

    チェチェンで虐殺しても友好的で居てくれるアゼルバイジャンは 数少ないロシアの味方のイスラム教国だから大事にしたい それはそれとしてアルメニアを放置すると国際的なメンツが保てない 詰みである

    33 20/10/19(月)23:40:08 No.738478812

    いすいす団でも死体モロ映しはそんなやってなかった気がするが ふつうに映すしどんだけ恨んでんだろう

    34 20/10/19(月)23:40:15 No.738478859

    >したよ >4分後に戦闘再開したけど 一回目の戦闘再開より停戦時間短いじゃねーか!?

    35 20/10/19(月)23:41:47 No.738479388

    アゼルバイジャン本土にミサイルを撃ち込まれてもアルメニア本土に撃ち返さないあたり アゼルバイジャンはかなり冷静に戦ってる

    36 20/10/19(月)23:42:15 No.738479542

    軍同士の戦闘は止めたが軍が民間人殺すことは止めろと言わなかったので 停戦直後に市街地への攻撃を始めた

    37 20/10/19(月)23:43:59 No.738480107

    戦車が捕獲されたり捕獲さえ返さりと今の時代で起こる事なんだな…

    38 20/10/19(月)23:44:05 No.738480143

    なんで市街地にクラスター撃つの…倫理観どうなってるの

    39 20/10/19(月)23:44:30 No.738480291

    >>4分後に戦闘再開したけど >一回目の戦闘再開より停戦時間短いじゃねーか!? 次は3分かな…

    40 20/10/19(月)23:45:07 No.738480505

    >なんで市街地にクラスター撃つの…倫理観どうなってるの いっぱい人が死ぬと嬉しいからね

    41 20/10/19(月)23:45:53 No.738480765

    倫理とか停戦とか知るか!ってなる程ってどんだけ憎しみ深いの…

    42 20/10/19(月)23:45:59 No.738480798

    >アゼルバイジャン本土にミサイルを撃ち込まれてもアルメニア本土に撃ち返さないあたり >アゼルバイジャンはかなり冷静に戦ってる その撃ち込まれたミサイルをアルメニアは保有してないはずなんですがね

    43 20/10/19(月)23:46:15 No.738480898

    >どうもアルメニアがかなり劣勢になってきたみたいだけどどうするんだろうね >ロシアも関わりたくないだろうし 今の主戦場って国際的にはアゼルバイジャンの土地に自称独立国家があってそこにアルメニア軍がいる状態なので…

    44 20/10/19(月)23:46:18 No.738480917

    市民に対して攻撃を行っただけなので停戦合意は守られてると言える

    45 20/10/19(月)23:46:38 No.738481036

    >その撃ち込まれたミサイルをアルメニアは保有してないはずなんですがね それはクラスター弾の話と混同してるよ

    46 20/10/19(月)23:46:41 No.738481058

    遺体が回収されずにその辺で放し飼いされてた豚に食べられてる動画も出回ってるとかなんというか…

    47 20/10/19(月)23:47:04 No.738481211

    俺が参加すれば一人で戦争終わらせられるから参加したいけど仕事で忙しくて時間がないんだよね

    48 20/10/19(月)23:47:10 No.738481247

    捕虜の虐殺動画上げてるアゼルバイジャンが冷静とは…

    49 20/10/19(月)23:47:54 No.738481505

    飛び地での戦いだからな…本国まで来たら流石に露軍も動くはず…

    50 20/10/19(月)23:48:05 No.738481585

    >俺が参加すれば一人で戦争終わらせられるから参加したいけど仕事で忙しくて時間がないんだよね そんなにお尻が名器なのか…

    51 20/10/19(月)23:48:46 No.738481847

    youtubeやヒにアゼルバイジャンからの虐殺動画規制されるって時点で戦況的にはまあ押されてるよね…

    52 20/10/19(月)23:49:13 No.738481985

    >軍同士の戦闘は止めたが軍が民間人殺すことは止めろと言わなかったので >停戦直後に市街地への攻撃を始めた なんという冷静で的確な判断力なんだ…

    53 20/10/19(月)23:50:21 No.738482362

    ロシアがやるなら一気にアゼルバイジャンの首都を空爆して占領することだろうな あとはひたすら市街地を焼夷弾で空爆でもしてればいいとおもう

    54 20/10/19(月)23:50:27 No.738482402

    プーさん国内外で舐められない?大丈夫?

    55 20/10/19(月)23:50:49 No.738482521

    歴史的に何度もお互い虐殺しあってるからどう転んでも泣くのは現地民 現地民がヒャッハーするのかもしれないが

    56 20/10/19(月)23:51:10 No.738482636

    旗踏んでる時点で憎しみが隠しきれてない

    57 20/10/19(月)23:51:22 No.738482696

    >>ロシアの権勢にも翳りがみえてきたな >ここらで挽回するために過激なことされるのもだいぶまずいけどな… アイツらは東が駄目なら西 西がダメなら東で頑張るって癖があるからな…

    58 20/10/19(月)23:51:56 No.738482880

    だってロシアがアゼルバイジャン殴って開戦前のラインに引き戻すのは簡単だろうけどそうしたら文句言うんでしょ?

    59 20/10/19(月)23:52:01 No.738482906

    どうせ核なんか使えないから怖くないな…

    60 20/10/19(月)23:52:21 No.738483019

    双方の国の偉い人にブラヴァ持たせたらどうなるのかな

    61 20/10/19(月)23:53:17 No.738483320

    トルコが意気揚々と煽り立ててるのが酷すぎる

    62 20/10/19(月)23:54:43 No.738483798

    アゼルバイジャンも本気なら裸の核発電所にミサイル打ち込んでるだけだからな

    63 20/10/19(月)23:55:23 No.738484000

    どっちが悪い?などと問うのは不毛すぎる たぶん地球最後の日までやってるだろう