20/10/19(月)22:03:49 卑怯者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/19(月)22:03:49 No.738443281
卑怯者って呼ばれてたの映画見て久々に思い出した
1 20/10/19(月)22:05:00 No.738443659
昔は臆病者卑怯者嫌われ者が鬼滅御三家だったのに
2 20/10/19(月)22:05:45 No.738443955
終盤はすっかり狛治さんとしか呼ばれなくなったな
3 20/10/19(月)22:06:34 No.738444283
ここの登場シーン本当にかっこいいよね
4 20/10/19(月)22:07:42 No.738444756
炭治郎の超えるべき壁として相応しい強敵だった
5 20/10/19(月)22:09:50 No.738445555
>ここの登場シーン本当にかっこいいよね 壁ぶち抜きながら出てくるのがやべえやつ感満載でほんと好き
6 20/10/19(月)22:10:33 No.738445808
ゲームみたいな登場シーンでめっちゃ迫力あって好き
7 20/10/19(月)22:11:06 No.738445998
煉獄さんの時と同じポーズで着地するのいいよね
8 20/10/19(月)22:11:14 No.738446052
映画の猗窩座は格好いいし演出リソースいっぱいもらってるし石田が予想外にハマってるしファンとしては最高に満足だった
9 20/10/19(月)22:12:06 No.738446356
悲しい過去はあるけれどそれはそれとして殺せーっ!って思える悪役ばっかりで良い 正義の反対は他の正義とか疲れたよ…
10 20/10/19(月)22:12:33 No.738446503
いいよね綺麗な雪の結晶みたいな術式展開 赤くなるのでお前―!ってなったけど
11 20/10/19(月)22:12:43 No.738446568
アニメでしか知らないから噛ませな幹部にしか見えない!
12 20/10/19(月)22:12:48 No.738446594
もうやめてw狛治さんwとか童摩が煽ってたのが懐かしい
13 20/10/19(月)22:13:15 No.738446739
>映画の猗窩座は格好いいし演出リソースいっぱいもらってるし石田が予想外にハマってるしファンとしては最高に満足だった もっと武士武士しいイメージだったのに完全に上書きされてしまった
14 20/10/19(月)22:13:18 No.738446762
こいつと狛治さんはほとんど別人みたいに思ってるけど 狛治さんがオリジンだからこそこいつが出来上がるというジレンマ
15 20/10/19(月)22:14:12 No.738447063
今では役立たずの狛犬が通称になってしまった…
16 20/10/19(月)22:14:14 No.738447072
>こいつと狛治さんはほとんど別人みたいに思ってるけど >狛治さんがオリジンだからこそこいつが出来上がるというジレンマ 狛治さんの残りカスみたいなもんだし…
17 20/10/19(月)22:14:24 No.738447129
>映画の猗窩座は格好いいし演出リソースいっぱいもらってるし石田が予想外にハマってるしファンとしては最高に満足だった 熱い石田が久々に聞けて良かったし卑怯な石田も合ってて流石石田だった…
18 20/10/19(月)22:15:02 No.738447337
狛治さんから大事なもの全部削ぎ落として上っ面だけ残したような存在だからな…
19 20/10/19(月)22:15:06 No.738447365
長男に「やっぱお前不快だわ」とか言った直後に技褒めたりしててこいつ根っこは…ってなるのが辛い
20 20/10/19(月)22:15:23 No.738447437
惨めで滑稽でつまらない話の主人公
21 20/10/19(月)22:16:05 No.738447699
もっと焦らすかと思ったら無限城入って即エンカウントだからビビった マジで最終章なのかこれ…ってなった
22 20/10/19(月)22:16:07 No.738447710
>熱い石田が久々に聞けて良かったし卑怯な石田も合ってて流石石田だった… 「俺はあいつから逃げてるんじゃない…陽光から逃げてるんだ!」 が最高にダサくて最高だった
23 20/10/19(月)22:16:12 No.738447748
本人以外にはよく分からないまま消えていったのも良い
24 20/10/19(月)22:16:49 No.738447973
>赤くなるのでお前―!ってなったけど 最初は赤色だったけどそっから綺麗な青色に変わって言ってなかった?
25 20/10/19(月)22:17:50 No.738448333
言い訳がましくて生き汚いのは泥棒時代の名残だから 真っ当になれやり直せと説いた親父の遺言まで無為にしていく
26 20/10/19(月)22:18:01 No.738448398
さっさと死んでくれからさっさと死んでくれ…になったキャラ
27 20/10/19(月)22:18:23 No.738448525
名のある格闘家が老いるのが嫌で鬼になった浅ましい奴なんだろうな って思っててごめん
28 20/10/19(月)22:18:42 No.738448647
最後の最後まで無惨が引き留めるのが本当に恐ろしいなと
29 20/10/19(月)22:18:55 No.738448714
なんかスレ画サムネで竜殺し背負ってるみたいなコラに見えたんだよな 原作そのまんまだったのか
30 20/10/19(月)22:19:03 No.738448755
自分は暴力しか能の無い罪人だけどその力で大切なものを守れればそれでいいんだ!って 自分の使命に気付いた直後に守るべきものを根こそぎ失って 強くならなきゃっていう使命感だけが残るの良いよね…
31 20/10/19(月)22:19:19 No.738448858
>名のある格闘家が老いるのが嫌で鬼になった浅ましい奴なんだろうな >って思っててごめん あの人たちと一緒に老いれたらどれだけ良かっただろうって…
32 20/10/19(月)22:19:25 No.738448895
退場の仕方が綺麗すぎる…
33 20/10/19(月)22:19:28 No.738448918
腕斬り落としてもすぐ生えてくるし 腕に刀食い込んだ状態で耐えてグググ…ってしてくるし本当にきたねえ…ってなった
34 20/10/19(月)22:19:34 No.738448954
>今では役立たずの狛犬が通称になってしまった… この漫画のサブタイトル人気投票やったら一位になれそうなくらい秀逸なタイトルだと思う
35 20/10/19(月)22:20:00 No.738449071
親父と師範と恋雪ちゃんは結局地獄まで一緒に行ったのかな 行っただろうなあの人達なら
36 20/10/19(月)22:20:11 No.738449130
>名のある格闘家が老いるのが嫌で鬼になった浅ましい奴なんだろうな >って思っててごめん 武術目的は兄上の方だったな…
37 20/10/19(月)22:20:34 No.738449273
>最後の最後まで無惨が引き留めるのが本当に恐ろしいなと 「こいつすげえよ正々堂々やって負けたしもういいよ…」 ↓ 「勝負?何それ?こいつら皆殺しにするわ」 って変化するのが怖いやら悲しいやらで辛かった
38 20/10/19(月)22:20:45 No.738449347
>武術目的は兄上の方だったな… 兄上も武術目的というよりは弟へのコンプレックスが主じゃない?
39 20/10/19(月)22:20:54 No.738449405
>この漫画のサブタイトル人気投票やったら一位になれそうなくらい秀逸なタイトルだと思う 「何度生まれ変わっても」もいい勝負しそう
40 20/10/19(月)22:21:07 No.738449474
最後の言葉が謝罪でも悔恨でも無く「ただいま」なのがもうね…
41 20/10/19(月)22:21:14 No.738449522
アカザ殿と兄上は過去エピソードの気合いの入りようが違うからな…
42 <a href="mailto:ワニ">20/10/19(月)22:21:14</a> [ワニ] No.738449525
>この漫画のサブタイトル人気投票やったら一位になれそうなくらい秀逸なタイトルだと思う 一体誰がこんな酷いサブタイを
43 20/10/19(月)22:21:26 No.738449599
>「何度生まれ変わっても」もいい勝負しそう 兄妹?
44 20/10/19(月)22:21:55 No.738449786
どうせ悲しい過去なんだろと油断してた「」が火の玉ストレートを投げつけられて盛大に曇ってたからな...
45 20/10/19(月)22:22:07 No.738449863
>武術目的は兄上の方だったな… 何百年鍛えても縁壱の足元にも及ばない無為過ぎる人生
46 20/10/19(月)22:22:22 No.738449947
兄上も弟を越えるために努力する時間すらない事を知っての鬼化だから単純な武術目的かって言うとなんとも微妙
47 20/10/19(月)22:22:30 No.738449992
悲しき過去思い出さなかったら無惨の次くらいの強さになったんかな
48 20/10/19(月)22:22:45 No.738450083
いろんなセリフや描写が実は…ってひっくり返されるとすごい…
49 20/10/19(月)22:22:47 No.738450098
無惨の「鬼を配置した覚えのないところにわざわざ来てみれば」って台詞見るにさ マジで鬼とは一生無縁で生きられたっぽいのも悲しい
50 20/10/19(月)22:22:52 No.738450125
何度生まれ変わってもが 鬼になるって意味じゃなく兄妹として生まれてくるって決意になるのが…
51 20/10/19(月)22:22:54 No.738450132
>>この漫画のサブタイトル人気投票やったら一位になれそうなくらい秀逸なタイトルだと思う >「何度生まれ変わっても」もいい勝負しそう 「地獄へ」も好き
52 20/10/19(月)22:22:55 No.738450140
映像で見るとキモカッコいい
53 20/10/19(月)22:23:03 No.738450181
上弦の弐と陸はアニメ組の反応が今から楽しみですよ私は
54 20/10/19(月)22:23:34 No.738450361
>どうせ悲しい過去なんだろと油断してた「」が火の玉ストレートを投げつけられて盛大に曇ってたからな... 予想してた悲しさを遥かに超えてて俺は辛い耐えられないってなった 最期は嫁と師匠が迎えに来てくれたので俺の涙腺は完全に破壊された
55 20/10/19(月)22:23:34 No.738450362
お…俺は当時からアカザ殿のシンプルな強さは本物だと主張してたし… むしろ問題なのはそのあとの適当業務報告だと思ってたし…
56 20/10/19(月)22:23:35 No.738450364
>無惨の「鬼を配置した覚えのないところにわざわざ来てみれば」って台詞見るにさ >マジで鬼とは一生無縁で生きられたっぽいのも悲しい 単純に素流を汚す行動を取らなければまだ人として生きられたのに…
57 20/10/19(月)22:23:43 No.738450402
>腕斬り落としてもすぐ生えてくるし >腕に刀食い込んだ状態で耐えてグググ…ってしてくるし本当にきたねえ…ってなった 何回も斬り落とされてる上に逃げる時は自分で千切るのがひどい…
58 20/10/19(月)22:23:56 No.738450477
兄上は月の呼吸の継承者がいない事も危惧してたから武術目的なのも間違いではないだろ 弟へのコンプレックスとか他にも色々あるけど
59 20/10/19(月)22:24:02 No.738450514
役立たずの狛犬も映画でやってほしいけど最終決戦との尺の兼ね合いを考えると難しいよな…
60 20/10/19(月)22:24:11 No.738450562
>無惨の「鬼を配置した覚えのないところにわざわざ来てみれば」って台詞見るにさ >マジで鬼とは一生無縁で生きられたっぽいのも悲しい あの辺のもう全員殺したから何もかもどうでもいい…みたいな感じがほんとつらい
61 20/10/19(月)22:24:21 No.738450627
煉獄さんは誰も死なせなかった!はアカザ殿にガチ刺さりだよね
62 20/10/19(月)22:24:32 No.738450688
長男の評価改めるときに煉獄さんの言葉一字一句そのまま言った辺り煉獄さんの事本当に気に入ってたんだろうな…
63 20/10/19(月)22:24:55 No.738450813
>単純に素流を汚す行動を取らなければまだ人として生きられたのに… 人として生きようとした結果がアレでまだ人として生きる意味とか無いよね…
64 20/10/19(月)22:25:05 No.738450865
鬼いちゃんは自分はもう鬼になるしかないけど梅ちゃんはやり直せると思った 梅ちゃんは兄妹で生きられるならどこだって何だってよかった
65 20/10/19(月)22:25:06 No.738450878
まあ狛治さんなら鬼と遭遇しても朝までミンチにし続けられるだろうな…
66 20/10/19(月)22:25:12 No.738450917
あそこで狛治さんが皆殺しキメてくれなきゃ流石に善悪のバランス取れなかったし…
67 20/10/19(月)22:25:14 No.738450931
映画で見ると結界?が雪の結晶通り越して雪印にしか見えなかった
68 20/10/19(月)22:25:15 No.738450933
>煉獄さんは誰も死なせなかった!はアカザ殿にガチ刺さりだよね 何より卑怯者が刺さる刺さる…
69 20/10/19(月)22:25:19 No.738450958
>煉獄さんは誰も死なせなかった!はアカザ殿にガチ刺さりだよね 何で毎度適格に相手の心理的に痛いところをぶち抜くのあの長男…
70 20/10/19(月)22:25:32 No.738451029
>単純に素流を汚す行動を取らなければまだ人として生きられたのに… でもよぉ…あんな蛮行やられて殴り込みに行かないようなタマじゃないぜ…?
71 20/10/19(月)22:25:32 No.738451034
素流が凄いのか狛治さんの才能が図抜けているのか
72 20/10/19(月)22:25:41 No.738451097
禍福は糾える縄の如しだろと妓夫太郎は言ったが 狛治さんは実際そうだったしその幸福と不幸の差がでかすぎた…
73 20/10/19(月)22:25:43 No.738451113
映画の「死んでしまうぞ!杏寿郎!」とか焦ってる演技がすごい
74 20/10/19(月)22:26:06 No.738451219
鬼サイドどころか作中唯一の徒手空拳なので戦闘が盛り上がる盛り上がる
75 20/10/19(月)22:26:16 No.738451262
>素流が凄いのか狛治さんの才能が図抜けているのか 素流習う前から大の大人にリンチされて返り討ちにしてる…
76 20/10/19(月)22:26:23 No.738451309
卑怯者とか菊座殿とか言ってたのに過去が判明したらワニやり過ぎたろってなった
77 20/10/19(月)22:26:33 No.738451360
スタッフは狛犬殿前提で石田を選びましたよね?
78 20/10/19(月)22:26:35 No.738451374
>鬼サイドどころか作中唯一の徒手空拳なので戦闘が盛り上がる盛り上がる 決戦の時もお互い技出しまくりで凄い楽しかったな
79 20/10/19(月)22:26:41 No.738451408
全国でヘイト集めてそうなアカザ殿
80 20/10/19(月)22:26:42 No.738451425
>素流が凄いのか狛治さんの才能が図抜けているのか 弟子入り前から百叩きされてもピンピンしてるような肉体の持ち主だ、体の頑丈さが違う
81 20/10/19(月)22:26:58 No.738451526
人気投票は鬼の中だと無惨越えそう
82 20/10/19(月)22:27:01 No.738451539
煉獄さんに腕ザクザク斬らせてたのは鬼勧誘のプレゼンでもあったと思う 深手負わせて鬼になったらそれも治るよーっていう
83 20/10/19(月)22:27:06 No.738451557
百叩きって大人でもショック死するやつじゃなかったっけ…
84 20/10/19(月)22:27:14 No.738451616
剣術道場のやつらはそうしないと生きられない鬼未満の存在だからあそこで狛治さんが殺す以外ないし…
85 20/10/19(月)22:27:18 No.738451639
卑怯者→アカザ殿→菊座殿→狛治さん
86 20/10/19(月)22:27:20 No.738451652
>卑怯者とか菊座殿とか言ってたのに過去が判明したらワニには人の心が無いのかってなった
87 20/10/19(月)22:27:22 No.738451663
前話の炭治郎!!!!(ガシャアン 猗窩座ァァァ!!!の引きが本当にいい
88 20/10/19(月)22:27:26 No.738451684
作者がワニじゃなければ鬼滅の拳として主役になれた筈なんだ
89 20/10/19(月)22:27:32 No.738451726
>鬼サイドどころか作中唯一の徒手空拳なので戦闘が盛り上がる盛り上がる ドーマ殿は氷だし おいたわしや兄上も弾幕ゲーだからな… 純粋な戦闘って感じ
90 20/10/19(月)22:27:40 No.738451768
>人気投票は鬼の中だと無惨越えそう 狛犬兄上は鬼の中だと上位に来そう そのちょっと下に無惨や童磨がいそう
91 20/10/19(月)22:27:46 No.738451804
>スタッフは狛犬殿前提で石田を選びましたよね? 今からもうモノローグが楽しみ
92 20/10/19(月)22:27:48 No.738451824
地獄へも何度生まれ変わってもも役立たずの狛犬もそうだが鬼の過去エピソードは人気が高いな…
93 20/10/19(月)22:28:12 No.738451967
>役立たずの狛犬も映画でやってほしいけど最終決戦との尺の兼ね合いを考えると難しいよな… もうあれもコレも劇場クオリティで観たいって刷り込まれてしまった
94 20/10/19(月)22:28:14 No.738451980
鬼いちゃんの声誰になるかも楽しみだなぁ 俺から取り立てるな!を聞きたい
95 20/10/19(月)22:28:18 No.738452012
なんで冨岡の相手だったんだろう 長男と冨岡の共闘と長男との因縁消化の両方を満たすためか
96 20/10/19(月)22:28:19 No.738452019
>スタッフは狛犬殿前提で石田を選びましたよね? 何ともまあ惨めで滑稽でつまらない話だ がもう自嘲気味で無気力な感じのCV石田で聞こえてくるから困る
97 20/10/19(月)22:28:24 No.738452040
>人気投票は鬼の中だと無惨越えそう 無惨ってそもそも人気投票で上に来るのかな…
98 20/10/19(月)22:28:32 No.738452089
腕が!!11抜けない!!!11 杏寿郎は俺を殺そうとしている!!!!!11
99 20/10/19(月)22:28:47 No.738452176
刀持った道場の弟子どもを素手で皆殺しにする奴だ 面構えが違う
100 20/10/19(月)22:29:12 No.738452315
>剣術道場のやつらはそうしないと生きられない鬼未満の存在だからあそこで狛治さんが殺す以外ないし… まあ下手人がはっきりしてる以上お上の沙汰を待つべきではあったし… 本人が自省してる通りあそこで即復讐に行ったのは何もかも失って自暴自棄になったのもあると思う
101 20/10/19(月)22:29:13 No.738452326
女は喰わないって凄い精神力だな
102 20/10/19(月)22:29:14 No.738452330
>無惨ってそもそも人気投票で上に来るのかな… くそっ!炭治郎に負けた…!
103 20/10/19(月)22:29:20 No.738452373
>>人気投票は鬼の中だと無惨越えそう >無惨ってそもそも人気投票で上に来るのかな… 悪役としては人気あるけど投票するかって言われると…
104 20/10/19(月)22:29:54 No.738452558
遊郭編も鬼いちゃんの引きがいい感じだし劇場版一本だとダレずにやれると思うんだけどなぁ
105 20/10/19(月)22:29:56 No.738452573
首落としても反撃してきたあたりは嘘だろ…ってなったよマジで
106 20/10/19(月)22:29:58 No.738452586
>腕が!!11抜けない!!!11 >杏寿郎は俺を殺そうとしている!!!!!11 伊黒!!この馬鹿野郎!!!!
107 20/10/19(月)22:30:01 No.738452614
あの道場の連中は間違いなく死刑だろうからな… 井戸に毒入れたのが近隣の住民にバレてるし
108 20/10/19(月)22:30:20 No.738452734
死んでしまうぞ!鬼になると言え杏寿郎!の辺りの切迫した演技が素晴らしかった 本当に鬼の友達欲しかったんだろうな
109 20/10/19(月)22:30:44 No.738452905
>親父と師範と恋雪ちゃんは結局地獄まで一緒に行ったのかな >行っただろうなあの人達なら 地獄の刑期の終りを待ってるって解釈してるな 正解が無い所なんでこの辺りは自由だ
110 20/10/19(月)22:30:47 No.738452922
>死んでしまうぞ!鬼になると言え杏寿郎!の辺りの切迫した演技が素晴らしかった >本当に鬼の友達欲しかったんだろうな 過去そうやって勧誘に乗った友達はみんな死んでるっていう
111 20/10/19(月)22:30:48 No.738452931
>くそっ!産屋敷に負けた…!
112 20/10/19(月)22:30:53 No.738452964
鬼になれ死んでくれしんでしまうぞの流れが顔赤いアスランみたいな流れになってしまった
113 20/10/19(月)22:30:54 No.738452970
>本当に鬼の友達欲しかったんだろうな 親友の俺がいるのに…
114 20/10/19(月)22:31:02 No.738453022
隊士でも女は見逃しててそれ許されてたらなそら特別扱いだわ
115 20/10/19(月)22:31:24 No.738453149
>女は喰わないって凄い精神力だな 精神力と言うか残骸と言うか…
116 20/10/19(月)22:31:33 No.738453203
誰が不人気だ言ってみろ
117 20/10/19(月)22:31:42 No.738453267
振り切る前の腕を冨岡さんにぶった斬られたのにそのまま振り切りながら再生してぶん殴るの一番好き
118 20/10/19(月)22:31:43 No.738453270
>人気投票は鬼の中だと無惨越えそう どこのサイト見ても鬼で一番の人気のキャラだからな猗窩座 寧ろこれで無惨に負けてた方が驚きだよ
119 20/10/19(月)22:31:50 No.738453319
扉絵一枚で描かれた兄上の末路が容赦なくていいよね…
120 20/10/19(月)22:32:12 No.738453433
煉獄さんと戦ってる辺りでも後ろで恋雪がもうやめて…って泣いてるかと思うと俺は辛い
121 20/10/19(月)22:32:12 No.738453434
>誰が不人気だ言ってみろ む、無惨様です…
122 20/10/19(月)22:32:20 No.738453495
いくら嫌いとはいえ挨拶してくれた相手の顔を裏拳で吹き飛ばすのはどうかと思うの
123 20/10/19(月)22:32:23 No.738453511
>>本当に鬼の友達欲しかったんだろうな >親友の俺がいるのに… と く 糞
124 20/10/19(月)22:32:38 No.738453599
あと5年はアニメ組に罵倒されてそうだぞアカザ殿
125 20/10/19(月)22:32:44 No.738453639
狛犬を石田の演技で見れる希望があるのは良い事だ
126 20/10/19(月)22:33:10 No.738453815
毒使いの女のしのぶさんとのやりとり見たかったなぁ
127 20/10/19(月)22:33:16 No.738453856
最初はえっアカザ殿の声石田なの!?どーまじゃなくて!?ってなったけど実際に聞くとめっちゃはまり役でスゲェ…ってなった
128 20/10/19(月)22:33:26 No.738453918
>本当に鬼の友達欲しかったんだろうな 上弦だと友達になれそうなの鬼いちゃんくらいだけど毒使いだからなぁ…
129 20/10/19(月)22:33:31 No.738453950
マジ泣きの観客大量に出した鬼
130 20/10/19(月)22:33:47 No.738454029
無惨様は紅蓮華を無惨ソングにした話で人気爆上げした筈だ
131 20/10/19(月)22:33:48 No.738454036
壱 無意味 弐 無感情 参 無駄 以上上弦上位の人生でした
132 20/10/19(月)22:33:53 No.738454063
>あと5年はアニメ組に罵倒されてそうだぞアカザ殿 テレビなり映画なりで公開されるのはいつ頃になるだろうか テレビ勢の子供達のガチ曇りが今から楽しみ
133 20/10/19(月)22:34:03 No.738454118
大正こそこそ噂話からの次回!役立たずの狛犬!
134 20/10/19(月)22:34:07 No.738454142
>扉絵一枚で描かれた兄上の末路が容赦なくていいよね… 唯一残せたかもしれない血統で才能も未来もあった相手を 自分の手で殺して本当に何も残せない辺りワニは完璧な仕事をする
135 20/10/19(月)22:34:39 No.738454328
>マジ泣きの観客大量に出した鬼 更に狛犬でもう一度マジ泣きさせる鬼
136 20/10/19(月)22:34:47 No.738454377
>無惨様は紅蓮華を無惨ソングにした話で人気爆上げした筈だ 最後までバリエーション豊かなクソ野郎ぶりを見せてくれて好きだよ無惨様
137 20/10/19(月)22:34:55 No.738454433
>壱 無意味 >弐 無感情 >参 無駄 >以上上弦上位の人生でした ワニは鬼かなにか?
138 20/10/19(月)22:35:19 No.738454573
子供には嫌われそう…
139 20/10/19(月)22:35:24 No.738454608
>>扉絵一枚で描かれた兄上の末路が容赦なくていいよね… >唯一残せたかもしれない血統で才能も未来もあった相手を >自分の手で殺して本当に何も残せない辺りワニは完璧な仕事をする 鬼だ
140 20/10/19(月)22:35:28 No.738454636
無惨様は何処からどう切っても聳え立つクソで凄いと思う
141 20/10/19(月)22:35:38 No.738454710
無限城全部劇場で見たい…
142 20/10/19(月)22:35:48 No.738454770
術式展開でどんどん色が悪くなる雪の結晶いいよね
143 20/10/19(月)22:35:49 No.738454784
>大正こそこそ噂話からの次回!役立たずの狛犬! (生き生きと読み上げる長男)
144 20/10/19(月)22:35:59 No.738454828
>壱 無意味 >弐 無感情 >参 無駄 >以上上弦上位の人生でした 最高幹部だろうと鬼をかっこよくは描かないという強い意志を感じる
145 20/10/19(月)22:36:18 No.738454947
>無限城全部劇場で見たい… いったい何本になるんだ…
146 20/10/19(月)22:36:38 No.738455056
>壱 無意味 >弐 無感情 >参 無駄 >肆 冤罪 >以上上弦の人生でした
147 20/10/19(月)22:36:44 No.738455086
>無限城全部劇場で見たい… 空の境界みたいに全8章とかになっちまう
148 20/10/19(月)22:36:45 No.738455094
半天狗に悲しき過去…
149 20/10/19(月)22:36:49 No.738455129
自分で自分の血統絶つとか兄上何考えてるの
150 20/10/19(月)22:36:53 No.738455155
アカザ殿の鬼になった経緯良いよね… 通り魔被害
151 20/10/19(月)22:37:06 No.738455237
しのぶさんと当たってたらプログラムバグりそう
152 20/10/19(月)22:37:09 No.738455252
アニメ映画キッズのアカザしねー!と 単行本も読んだキッズのはくじさんをわるく言うなー!という喧嘩起きてそう
153 20/10/19(月)22:37:16 No.738455312
>遊郭編も鬼いちゃんの引きがいい感じだし劇場版一本だとダレずにやれると思うんだけどなぁ 列車編の倍以上尺があるんだぞ いくらテンポ良くしようと無理がある
154 20/10/19(月)22:37:22 No.738455358
あのセリフめっちゃこいつに突き刺さる台詞だったんだね…
155 20/10/19(月)22:37:31 No.738455407
鬼の悲惨な人生に対して 柱や炭治郎たちみたいな善を信じているのがワニの凄いところだ
156 20/10/19(月)22:37:35 No.738455440
出会い頭に顔面ズボケオは雑なんじゃねえかな…
157 20/10/19(月)22:37:36 No.738455444
>>あと5年はアニメ組に罵倒されてそうだぞアカザ殿 >テレビなり映画なりで公開されるのはいつ頃になるだろうか >テレビ勢の子供達のガチ曇りが今から楽しみ 実況スレで恋雪大量発生するのは判る
158 20/10/19(月)22:37:42 No.738455472
アカザ殿単品で映画見たいがこの直前で一年後公開とかされたら俺は辛い耐えられない
159 20/10/19(月)22:37:55 No.738455551
>自分で自分の血統絶つとか兄上何考えてるの 鬼にしようとしたし…
160 20/10/19(月)22:37:58 No.738455569
紅蓮華より炎の方が好き
161 20/10/19(月)22:38:03 No.738455600
>アカザ殿の鬼になった経緯良いよね… >通り魔被害 自分の知らない鬼にビビって確かめにくる無惨でちょっと笑ってしまう
162 20/10/19(月)22:38:05 No.738455617
>自分で自分の血統絶つとか兄上何考えてるの 殺したくないから磔にしといたのに勝手に抜け出すし…
163 20/10/19(月)22:38:15 No.738455685
>自分で自分の血統絶つとか兄上何考えてるの その上で縁壱は呼吸を残してるのに俺には何も残せない… って無念を抱いて惨めに死ぬ所がワニの仕事過ぎた
164 20/10/19(月)22:38:30 No.738455794
過去がない哀しい壺…
165 20/10/19(月)22:38:45 No.738455888
>自分で自分の血統絶つとか兄上何考えてるの 関係ねえ どんな手段を使ってでも俺は縁壱以外には負けるわけにはいかねえ
166 20/10/19(月)22:38:48 No.738455910
>あのセリフめっちゃこいつに突き刺さる台詞だったんだね… 煉獄さんは(お前と違って)誰も死なせなかった! (お前と違って)守り抜いた!
167 20/10/19(月)22:38:49 No.738455913
黙れ
168 20/10/19(月)22:39:05 No.738456016
その壺ダサいね
169 20/10/19(月)22:39:07 No.738456027
コッテコテの設定からカスみたいな扱いのどーま殿は本当に…
170 20/10/19(月)22:39:18 No.738456100
>過去がない哀しい壺… 壺は悲しい過去も悪いこともしてないけど異常者だったって過去があるぞ
171 20/10/19(月)22:39:19 No.738456112
>出会い頭に顔面ズボケオは雑なんじゃねえかな… 余りに酷過ぎるよね あのドラマに無惨様が全く関与してないのは斬新ですらある
172 20/10/19(月)22:39:20 No.738456120
兄上は何一つ残せなかったけど子孫のインフィニティが居なかったら無惨は倒せなかったし…
173 20/10/19(月)22:39:23 No.738456138
可哀そうな儂に哀しい過去…!
174 20/10/19(月)22:39:26 No.738456149
>梅毒兄妹に悲しき過去…
175 20/10/19(月)22:39:36 No.738456213
何様だお前ら ムカつく
176 20/10/19(月)22:39:51 No.738456310
>コッテコテの設定からカスみたいな扱いのどーま殿は本当に… なんだかんだあいつらしい末路だったので良かったと思う
177 20/10/19(月)22:39:58 No.738456361
よく生きてたものだお前のような弱者が ↓ お前を弱者と言った事を詫びよう ↓ 杏寿郎はあの夜死んでよかった ↓ 役立たずの狛犬 で感情のジェットコースターだよ
178 20/10/19(月)22:40:01 No.738456374
童磨に悲しき過去…
179 20/10/19(月)22:40:03 No.738456387
兄じゃなくて弟だったら鬼にならなかったのだろうか
180 20/10/19(月)22:40:19 No.738456487
どーま殿はあれはあれで完璧
181 20/10/19(月)22:40:42 No.738456642
あの世で煽ったら負けたしのぶさん
182 20/10/19(月)22:40:45 No.738456665
どうま殿は先天的問題と環境的問題のダブルパンチだからそれはそれである意味悲惨だと思うんすよ…
183 20/10/19(月)22:40:46 No.738456672
>杏寿郎はあの夜死んでよかった ここでお前さあ…ってなるのがまた
184 20/10/19(月)22:40:46 No.738456676
>>扉絵一枚で描かれた兄上の末路が容赦なくていいよね… >唯一残せたかもしれない血統で才能も未来もあった相手を >自分の手で殺して本当に何も残せない辺りワニは完璧な仕事をする 無惨にも生まれて初めて自分以外に大切な物を与えた上で それを奪うというこれ以上ない仕打ち
185 20/10/19(月)22:41:09 No.738456801
>童磨に悲しき過去… 本当に悲しいんだけど本人は何も感じる事がないと言う
186 20/10/19(月)22:41:19 No.738456861
童磨は俺も猗窩座殿みたいに…やっぱり無理かーがいい味出してる
187 20/10/19(月)22:41:20 No.738456868
結局兄上は弟に誇れる兄でありたかったんだろうな… 弟は最初から兄上のこと誇りに思ってたんだけど
188 20/10/19(月)22:41:27 No.738456903
>どうま殿は先天的問題と環境的問題のダブルパンチだからそれはそれである意味悲惨だと思うんすよ… 色々問題あったけど無惨が鬼にしなければ割と無害そうな奴だったのに…
189 20/10/19(月)22:41:50 No.738457059
ワニのいいところは悲しい過去…は本当に悲しく描いた上で救いも描いて その一方でどうしようもないクズも出して最期は徹底的に惨めに描くところだと思う
190 20/10/19(月)22:41:58 No.738457103
兄上は多分あそこまで進化後の姿が醜くなかったら生き恥しなかったはずだから
191 20/10/19(月)22:42:06 No.738457163
>>梅毒兄妹に悲しき過去… わあああああ やめろやめろやめろ!!
192 20/10/19(月)22:42:19 No.738457260
死んだ時こくしぼー殿も当たり散らしてたり本当に目にかけてたんだろうなぁ
193 20/10/19(月)22:42:21 No.738457266
アカザ殿どころかドーマですら死ぬ時は迎えが来たのにひとりぼっちで地獄に落ちる兄上…
194 20/10/19(月)22:42:23 No.738457275
どーま殿はそれこそ運命的な出会いがあれば感情を理解できたかもしれないしな…
195 20/10/19(月)22:42:26 No.738457288
兄上の縁壱への感情は本当に色々と入り混じってるので なかなか一言では言い表せない
196 20/10/19(月)22:42:29 No.738457317
ワニの良い所その二は悲しい過去は書くけど 悲しく無い過去も平気で書ける
197 20/10/19(月)22:42:31 No.738457322
自分の手で継國の血を絶やした兄上 子孫はいなくても型を残した縁壱
198 20/10/19(月)22:43:05 No.738457513
>その一方でどうしようもないクズも出して最期は徹底的に惨めに描くところだと思う つまり最後まで救いがなかった兄上はどうしようもないクズだったのか…
199 20/10/19(月)22:43:07 No.738457524
>アカザ殿どころかドーマですら死ぬ時は迎えが来たのにひとりぼっちで地獄に落ちる兄上… 童磨は迎えどころか死体蹴りされたんだろうがよえーっ!
200 20/10/19(月)22:43:12 No.738457547
兄上のやらかし挙げていくと本当にカスで困る
201 20/10/19(月)22:43:14 No.738457555
>自分の手で継國の血を絶やした兄上 >子孫はいなくても型を残した縁壱 炭焼き一家が運命の分岐点過ぎた
202 20/10/19(月)22:43:16 No.738457561
>死んだ時こくしぼー殿も当たり散らしてたり本当に目にかけてたんだろうなぁ 真面目に仕事してて自分を目標に追い越そうとしてる後輩 そりゃ可愛がるさ兄上なら
203 20/10/19(月)22:43:31 No.738457655
>アカザ殿どころかドーマですら死ぬ時は迎えが来たのにひとりぼっちで地獄に落ちる兄上… 縁壱に来られても兄上困るし
204 20/10/19(月)22:43:34 No.738457678
ワシの過去は悲しくもなんともないけどインパクト凄かったからな…
205 20/10/19(月)22:43:57 No.738457832
>>その一方でどうしようもないクズも出して最期は徹底的に惨めに描くところだと思う >つまり最後まで救いがなかった兄上はどうしようもないクズだったのか… 鬼になった時点で終りな上に 自分の意思で鬼を選んだから救われる訳ないからね
206 20/10/19(月)22:43:57 No.738457836
>ワシの過去は悲しくもなんともないけどインパクト凄かったからな… あれ映像化するの難しそうだなーってなるほど見事だった
207 20/10/19(月)22:44:02 No.738457862
誰か来てたとしても兄上には見えてないだろうから
208 20/10/19(月)22:44:06 No.738457885
>兄上のやらかし挙げていくと本当にカスで困る でもね 兄上は本当は心の優しい人なんだ
209 20/10/19(月)22:44:08 No.738457892
看病で治りかけの恋雪を毒殺させるのはワニ先生...
210 20/10/19(月)22:44:15 No.738457939
>ワシの過去は悲しくもなんともないけどインパクト凄かったからな… たった2ページで余すところなくクズだったからな…
211 20/10/19(月)22:44:20 No.738457964
>縁壱に来られても無惨様困るし
212 20/10/19(月)22:44:31 No.738458024
縁壱が来なくて兄上可哀想…って言う人たまに見るけど 兄上に言ったらまず間違いなく斬り殺されそう
213 20/10/19(月)22:44:34 No.738458048
悲しい過去はあるけどそれはそれで今生のやったそとは許されないのがいいバランスだと思う
214 20/10/19(月)22:44:42 No.738458099
>兄上のやらかし挙げていくと本当にカスで困る 縁壱の日の呼吸を知る者を片っ端から殺していったって話でお前ーっ!ってなる
215 20/10/19(月)22:44:43 No.738458104
>ワシの過去は悲しくもなんともないけどインパクト凄かったからな… あんだけで完璧に過去が理解できるのもあれはあれですげえ…
216 20/10/19(月)22:44:49 No.738458136
道場の連中も凄いと思う 俺なら最初の3人くらい惨殺された時点で逃げる
217 20/10/19(月)22:44:50 No.738458144
>>アカザ殿どころかドーマですら死ぬ時は迎えが来たのにひとりぼっちで地獄に落ちる兄上… >縁壱に来られても兄上困るし 地獄行きたくなくて首生えてきそう
218 20/10/19(月)22:45:15 No.738458296
>ワシの過去は悲しくもなんともないけどインパクト凄かったからな… 特に何の悲しさも無い上にお前死ねよった素直になる所は 上弦の中で一番無惨様に近いと思う
219 20/10/19(月)22:45:47 No.738458481
映像で見ると綺麗なフォームで走って逃げる情けなさがちょっとシュールだった
220 20/10/19(月)22:45:48 No.738458484
ただ半天狗はあれで後ろめたさみたいなものはある 無惨様は皆無
221 20/10/19(月)22:45:57 No.738458531
壺の過去が機になる…
222 20/10/19(月)22:45:57 No.738458533
>縁壱の日の呼吸を知る者を片っ端から殺していったって話でお前ーっ!ってなる 炎の呼吸を火の呼吸と呼んではいけないってそういう…
223 20/10/19(月)22:46:09 No.738458604
兄上にとって地獄まで縁壱来なかったことは救いなのか…
224 20/10/19(月)22:46:16 No.738458670
卑怯で用心深いやつほど厄介なのは好きだよ
225 20/10/19(月)22:46:17 No.738458686
ストレートに変態で下衆な壺も添えてバランスもいい
226 20/10/19(月)22:46:20 No.738458718
はー?弱い者虐めする異常者の鬼殺隊の方が死ぬべきなんですがー?
227 20/10/19(月)22:46:24 No.738458751
>道場の連中も凄いと思う >俺なら最初の3人くらい惨殺された時点で逃げる 道場の連中は狛治さんを道場に閉じ込めたつもりが 自分達が閉じ込められていたのだ
228 20/10/19(月)22:46:29 No.738458783
煉獄さんの家ももしかしたら兄上に狙われてたかもしれないのか…
229 20/10/19(月)22:46:36 No.738458833
無惨様と兄上は閻魔様もドン引きすると思う
230 20/10/19(月)22:46:45 No.738458893
>ワニの良い所その二は悲しい過去は書くけど >悲しく無い過去も平気で書ける ハイハイまた悲しい過去ねって慣れた辺りでお出しされる半天狗の見開き2ページの破壊力
231 20/10/19(月)22:46:45 No.738458894
ただ炎の呼吸の使い手を日の呼吸と間違えることはなさそうだが (燃えるような髪の毛を見ながら)
232 20/10/19(月)22:46:48 No.738458912
強いのはわかるけど鮮魚パンチってお前…
233 20/10/19(月)22:46:55 No.738458964
ワシの過去は映像で回想出来てるのが最高にひどい
234 20/10/19(月)22:47:03 No.738459025
>兄上にとって地獄まで縁壱来なかったことは救いなのか… ただでさえ地獄の炎に焼かれてるというのに縁壱にまで焼かれたくないからな
235 20/10/19(月)22:47:03 No.738459028
>ただ半天狗はあれで後ろめたさみたいなものはある >無惨様は皆無 無惨様は流石だよなってなる
236 20/10/19(月)22:47:04 No.738459033
>壺の過去が機になる… アニメやるとしてなにも追加されなかったらそれはそれでおいしすぎるな
237 20/10/19(月)22:47:05 No.738459041
>無惨様と兄上は閻魔様もドン引きすると思う お前ら地獄程度じゃ生温いわ…ってなりそう
238 20/10/19(月)22:47:20 No.738459160
クズは半天狗の後継者になれそう
239 20/10/19(月)22:47:21 No.738459166
>>縁壱の日の呼吸を知る者を片っ端から殺していったって話でお前ーっ!ってなる >炎の呼吸を火の呼吸と呼んではいけないってそういう… なるほど…
240 20/10/19(月)22:47:21 No.738459168
こちらも抜かねば…無作法というもの…
241 20/10/19(月)22:47:25 No.738459200
こう言うと何だが兄上みたいな闇落ちタイプは閻魔様は見慣れてると思う
242 20/10/19(月)22:47:27 No.738459210
>>アカザ殿どころかドーマですら死ぬ時は迎えが来たのにひとりぼっちで地獄に落ちる兄上… >童磨は迎えどころか死体蹴りされたんだろうがよえーっ! 蹴られて喜んでる…
243 20/10/19(月)22:47:46 No.738459308
無惨様は炭治郎に取り残されたから地獄にも行けてなさそう
244 20/10/19(月)22:47:46 No.738459309
町奉行に無実の罪を被せられた哀しき過去とか思ってたら純度100%のクズだった
245 20/10/19(月)22:47:51 No.738459342
このお奉行が人間の頃の儂か…?
246 20/10/19(月)22:47:54 No.738459359
死に際で痣も出せなかったんだから実際あれ以上は強くなれなかったし終盤は無様を晒すだけだったと思わないか炭治郎
247 20/10/19(月)22:47:57 No.738459386
壺の過去ってなにやら不気味なもの作って気味悪がられてただけだろうしなあ
248 20/10/19(月)22:48:01 No.738459408
童磨は死んでようやく感情芽生えたんだからある意味で幸せかもしれない
249 20/10/19(月)22:48:09 No.738459470
トゥ!ヘァ!モウヤメルンダ!
250 20/10/19(月)22:48:24 No.738459557
>町奉行に無実の罪を被せられた哀しき過去とか思ってたら純度100%のクズだった お爺ちゃんだから身内に酷い扱いされてたのかな…?とか予想した 全然そんなことなかった
251 20/10/19(月)22:48:24 No.738459559
>壺の過去が機になる… 生前から猟奇的な芸術作品作って周りにドン引きされてただけだ
252 20/10/19(月)22:48:26 No.738459564
>無惨様は炭治郎に取り残されたから地獄にも行けてなさそう 地獄で刑を受けるって事はいつかは許されるって事になるし無惨様は行かなくていいよ
253 20/10/19(月)22:48:30 No.738459609
>このお奉行が人間の頃の儂か…? お前は裁かれている下手人であろうが
254 20/10/19(月)22:48:57 No.738459764
>>壺の過去が機になる… >生前から猟奇的な芸術作品作って周りにドン引きされてただけだ あー小説家と一緒?
255 20/10/19(月)22:49:00 No.738459780
兄上はモノローグとか生前では普通に喋ってたし黒死牟としての変な溜めがある喋り方はキャラ作りなんだろうか…
256 20/10/19(月)22:49:06 No.738459822
>こう言うと何だが兄上みたいな闇落ちタイプは閻魔様は見慣れてると思う 普通のなんならどっちかといえば優しい人が嫉妬で狂うのは古今東西あるからな…
257 20/10/19(月)22:49:15 No.738459872
ソロ討伐された上弦って穴埋め除けば壺だけ?
258 20/10/19(月)22:49:29 No.738459974
下弦の壱もだいぶ酷い過去が出てきたけども…
259 20/10/19(月)22:49:39 No.738460056
鬼滅キャラは知り合いの一般人をモデルにしていると言う ある意味で衝撃的な情報
260 20/10/19(月)22:49:42 No.738460066
>ソロ討伐された上弦って穴埋め除けば壺だけ? 霞も一旦は死亡確定まで行ったからソロ判定は厳しいと思う
261 20/10/19(月)22:49:48 No.738460107
>下弦の壱もだいぶ酷い過去が出てきたけども… 悲しき過去ではなかったね
262 20/10/19(月)22:49:49 No.738460115
>強いのはわかるけど鮮魚パンチってお前… あれロボ壱とかよりよっぽど異質感すごいよね
263 20/10/19(月)22:50:00 No.738460178
>あー小説家と一緒? 壺の作品はちゃんと売れるところでは高く売れるらしい
264 20/10/19(月)22:50:05 No.738460214
su4290563.jpg
265 20/10/19(月)22:50:08 No.738460236
やることなすことカスでしかないのにそうやって一言で切り捨てることはどうにも憚られる兄上の複雑な魅力
266 20/10/19(月)22:50:08 No.738460237
やられ方もキャラの掘られ方も妙にちゃっちい壺
267 20/10/19(月)22:50:08 No.738460238
>兄上はモノローグとか生前では普通に喋ってたし黒死牟としての変な溜めがある喋り方はキャラ作りなんだろうか… もう精神がだいぶ磨耗してるのでは
268 20/10/19(月)22:50:25 No.738460350
無一郎くんも壺には実質負けてるから…
269 20/10/19(月)22:50:25 No.738460351
小生は小僧に認められた…血鬼術も…小説も…
270 20/10/19(月)22:50:30 No.738460388
壺は芸術家としてはそれなりなので侮れない
271 20/10/19(月)22:50:33 No.738460402
>鬼滅キャラは知り合いの一般人をモデルにしていると言う >ある意味で衝撃的な情報 漫画ほど極端なキャラじゃないだろうけど童磨みたいに楽しくもないのに無理して笑顔の人とかクズみたいな常に評価に納得しない人なら割といそう
272 20/10/19(月)22:50:37 No.738460426
氷結とか人外の能力手に入れられるのに闘気探知機だけ取得するのには参るね
273 20/10/19(月)22:51:04 No.738460615
結局黒死棒とか半天狗のネーミングってどこから来てるんだろう…
274 20/10/19(月)22:51:15 No.738460695
壺はなんか本当にエンジョイ勢すぎて終わってみると一番異質だったと思う
275 20/10/19(月)22:51:16 No.738460698
>鬼滅キャラは知り合いの一般人をモデルにしていると言う >ある意味で衝撃的な情報 無惨様現実に居るのか…
276 20/10/19(月)22:51:16 No.738460699
>やることなすことカスでしかないのにそうやって一言で切り捨てることはどうにも憚られる兄上の複雑な魅力 共感に訴える所があって無視し難いんだよな
277 20/10/19(月)22:51:16 No.738460700
もしかして悲しい過去…って少ないのでは?
278 20/10/19(月)22:51:20 No.738460727
やられ方はある意味で美味しい役だと思うよ壺は この漫画でこんなに少年漫画的にスカッと倒される鬼は珍しい
279 20/10/19(月)22:51:21 No.738460730
>壺は芸術家としてはそれなりなので侮れない 君の小説はひどかった!
280 20/10/19(月)22:51:32 No.738460797
>トゥ!ヘァ!モウヤメルンダ! もうやめるのはお前だよ
281 20/10/19(月)22:51:58 No.738460999
あのまま無惨に通り魔で鬼にされなければ奉行所か自殺してた気がする狛治さん
282 20/10/19(月)22:52:08 No.738461061
>壺はなんか本当にエンジョイ勢すぎて終わってみると一番異質だったと思う まああいつ過去に一切の後悔も未練もないからな 鬼になってからの方が間違いなく楽しい人生だし
283 20/10/19(月)22:52:15 No.738461102
モデルといってもほんの一部参考にしている程度とかありえそうだからなぁ
284 20/10/19(月)22:52:17 No.738461117
>>鬼滅キャラは知り合いの一般人をモデルにしていると言う >>ある意味で衝撃的な情報 >無惨様現実に居るのか… 身勝手で罪悪感無い典型的なサイコパスだし…
285 20/10/19(月)22:52:18 No.738461125
>もしかして悲しい過去…って少ないのでは? 印象が強すぎるだけで 悲しく無い過去も普通にあるからな
286 20/10/19(月)22:52:20 No.738461138
アカザ!お前が欲しかったのは本当にそんな力か!!11!1!!
287 20/10/19(月)22:52:39 No.738461275
縁壱が規格外の化け物なのは確かにそうだからな…
288 20/10/19(月)22:52:50 No.738461357
壺は芸術の才能については本物だったみたいだから 凡才の小説家と一緒にしてはいけない
289 20/10/19(月)22:52:56 No.738461402
兄上は縁壱視点からだと完璧な兄上だったのが余計に拗れたところある
290 20/10/19(月)22:53:06 No.738461466
>親父と師範と恋雪ちゃんは結局地獄まで一緒に行ったのかな >行っただろうなあの人達なら 師範は一緒には行ってやれないがって言ってなかった?
291 20/10/19(月)22:53:07 No.738461468
でもその壺歪んでない?
292 20/10/19(月)22:53:10 No.738461489
無限城の上弦はどいつもこいつもifルートが捗りすぎる
293 20/10/19(月)22:53:35 No.738461647
>無惨様現実に居るのか… 体調心配されると逆ギレするとかの一部ならありそう
294 20/10/19(月)22:53:45 No.738461703
無惨様の性格の一般人…割と居るか
295 20/10/19(月)22:53:48 No.738461739
小生もよく考えたら駄文書いて酷評されてただけだからな
296 20/10/19(月)22:53:51 No.738461763
>兄上は縁壱視点からだと完璧な兄上だったのが余計に拗れたところある 自分があげた笛を後生大事に持っていたもんね
297 20/10/19(月)22:54:04 No.738461846
>漫画ほど極端なキャラじゃないだろうけど童磨みたいに楽しくもないのに無理して笑顔の人とかクズみたいな常に評価に納得しない人なら割といそう この人笑顔だけど何も感じてなさそう…みたいな事をワニが思ってたら面白いな
298 20/10/19(月)22:54:17 No.738461960
>無限城の上弦はどいつもこいつもifルートが捗りすぎる いいよね氷柱ルート…
299 20/10/19(月)22:54:24 No.738462013
>小生もよく考えたら駄文書いて酷評されてただけだからな 普通に鬼になってからも書いてたよね…なんなのあの人
300 20/10/19(月)22:54:25 No.738462015
でもおれ兄上が少年だった頃の無邪気な笑顔が残っちゃってさ…
301 20/10/19(月)22:54:38 No.738462123
師範に習った勧誘と言い人間好きと言い悪意探知できる血鬼術と言い残骸なのに残り香は節々にあるのがまた…
302 20/10/19(月)22:54:42 No.738462150
師範はわからんが恋雪ちゃんは一緒に燃えてたから地獄行きかと
303 20/10/19(月)22:54:53 No.738462228
小生って正直悲しき過去でもなんでもない気がする…
304 20/10/19(月)22:55:02 No.738462290
>壺は芸術の才能については本物だったみたいだから >凡才の小説家と一緒にしてはいけない でもこの壺なんか形歪んでない? 左右対称に見えないよヘッタクソだなあ
305 20/10/19(月)22:55:18 No.738462413
恋雪ちゃんは曇らせるために作ったキャラすぎない?
306 20/10/19(月)22:55:23 No.738462449
>無限城の上弦はどいつもこいつもifルートが捗りすぎる 狛治さんは恋雪ちゃんと幸せになって兄上は姉上になってどーまどのは竿役に
307 20/10/19(月)22:55:25 No.738462458
>>小生もよく考えたら駄文書いて酷評されてただけだからな >普通に鬼になってからも書いてたよね…なんなのあの人 今までの人生で否定しかされてこなかったんだろうな…
308 20/10/19(月)22:55:51 No.738462617
兄上のは悲しき過去ではないかもしれないけど 末路含めて哀しい人ではあったよ…
309 20/10/19(月)22:56:00 No.738462666
>小生って正直悲しき過去でもなんでもない気がする… 承認欲求こじらせると大変なんだぞ
310 20/10/19(月)22:56:01 No.738462676
いまやギャグキャラみたいな扱いだけど 半天狗普通に脅威度ヤバいよね!?
311 20/10/19(月)22:56:14 No.738462755
意外と無惨様は小生の小説好きだったのかもしれないし…
312 20/10/19(月)22:56:28 No.738462833
>>小生って正直悲しき過去でもなんでもない気がする… >承認欲求こじらせると大変なんだぞ クズとか大変な事になってたしな
313 20/10/19(月)22:56:33 No.738462869
>小生って正直悲しき過去でもなんでもない気がする… 駄作を酷評されただけだからな
314 20/10/19(月)22:56:39 No.738462902
>兄上は縁壱視点からだと完璧な兄上だったのが余計に拗れたところある 殴られながらも忌み子の縁壱と一緒に遊んでくれて守ってやれるように笛渡した 自分の部下を殺されても間に合わなった縁壱の事を責めず鬼狩りとなって手を貸してくれた 痣と透き通る世界と新しい型を作り鬼狩りに貢献した これは…日ノ本一の侍…
315 20/10/19(月)22:56:41 No.738462919
>恋雪ちゃんは曇らせるために作ったキャラすぎない? 死ぬキャラはいくら可愛さを盛ってもよい カナエさん然り
316 20/10/19(月)22:56:43 No.738462936
壺の技ふざけてるけどこいつと一番戦いたくない…
317 20/10/19(月)22:56:58 No.738463060
>いまやギャグキャラみたいな扱いだけど >半天狗普通に脅威度ヤバいよね!? ギャグキャラかな… ネタにされてるけど普通に邪悪扱いじゃない…?
318 20/10/19(月)22:57:20 No.738463214
>いまやギャグキャラみたいな扱いだけど >半天狗普通に脅威度ヤバいよね!? 無限城で戦ってたら勝てなかったと思う
319 20/10/19(月)22:57:26 No.738463240
>>恋雪ちゃんは曇らせるために作ったキャラすぎない? >死ぬキャラはいくら可愛さを盛ってもよい >真菰然り
320 20/10/19(月)22:57:26 No.738463242
>>恋雪ちゃんは曇らせるために作ったキャラすぎない? >死ぬキャラはいくら可愛さを盛ってもよい >カナエさん然り うたちゃんもだね
321 20/10/19(月)22:57:41 No.738463342
スーパーピンチクラッシャー…
322 20/10/19(月)22:57:50 No.738463422
笛を渡す兄上の屈託のない笑顔に裏はなかったと思いたい
323 20/10/19(月)22:57:53 No.738463446
累の両親恋雪ちゃんダキみたいな一緒に地獄に落ちたらぁ!の精神は毎回泣いてる気がする
324 20/10/19(月)22:58:07 No.738463511
いい感じに歪んだ茶碗にとんでもない値段が付くんだしいい感じに歪んだ壺だって高値で売れてもおかしくない
325 20/10/19(月)22:58:18 No.738463591
>>半天狗普通に脅威度ヤバいよね!? >無限城で戦ってたら勝てなかったと思う 本体が鳴女ワープで逃げまくって不死身の分身が大暴れとかマジでキツい
326 20/10/19(月)22:58:57 No.738463831
真菰は一目見た長男が可愛いと感じるくらいには美少女
327 20/10/19(月)22:59:06 No.738463885
誇り高い武家の長男が誇りをへし折られた結果...
328 20/10/19(月)22:59:21 No.738464000
>いい感じに歪んだ茶碗にとんでもない値段が付くんだしいい感じに歪んだ壺だって高値で売れてもおかしくない 歪みこそが味だからね…まあインフィニティがそういう目があるわけはないが煽りには十分なった
329 20/10/19(月)22:59:31 No.738464056
一応憎伯天出すとガス欠酷いっぽいから…
330 20/10/19(月)22:59:50 No.738464171
お労しや兄上…
331 20/10/19(月)22:59:59 No.738464233
上弦陸兄妹いいよね…
332 20/10/19(月)23:00:22 No.738464396
>>ワニの良い所その二は悲しい過去は書くけど >>悲しく無い過去も平気で書ける >ハイハイまた悲しい過去ねって慣れた辺りでお出しされる半天狗の見開き2ページの破壊力 過去すら本編でお出しされない壺
333 20/10/19(月)23:00:36 No.738464496
半天狗と鬼いちゃんのしつこさはGANTZ大阪編レベル
334 20/10/19(月)23:01:26 No.738464798
鬼ぃちゃんは生まれからしてしつこいのはわかる 半天狗は何なんだお前その生き汚さはいい加減にしろ!