虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • グラタ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/19(月)21:21:28 No.738427982

    グラタンって美味しいんだけど食べる機会あんまりないんだよね… そんなに高くもないのに…

    1 20/10/19(月)21:22:19 No.738428308

    ファミレスでグラタン食べたい!ってなってメニュー見ると ドリアしかねえや…ってなることが多い

    2 20/10/19(月)21:22:28 No.738428361

    外食だと別のモン食べちゃうからな… 久しぶりに洋食屋で食べたいな

    3 20/10/19(月)21:23:02 No.738428555

    >ドリアしかねえや…ってなることが多い ご飯入ってるしお得感があるのかな…

    4 20/10/19(月)21:23:32 No.738428744

    作ればよくない?

    5 20/10/19(月)21:23:42 No.738428800

    家庭料理って印象はある

    6 20/10/19(月)21:23:47 No.738428830

    美味しいグラタンを出すレストランがあったけどメニューが変わった時にグラタンがなくなって しばらくして店自体が消えた

    7 20/10/19(月)21:23:57 No.738428893

    >作ればよくない? 作るには手間がかかる…

    8 20/10/19(月)21:24:13 No.738428969

    主食感ないしおかず感もない じゃあなんなんだこいつと言われると困るが

    9 20/10/19(月)21:24:31 No.738429082

    サイゼのほうれん草のグラタンが美味しい

    10 20/10/19(月)21:24:46 No.738429159

    鶏肉が入ってるのが好きなんだけど コンビニだとエビとかチーズばっかでつらい 洋食屋しかないのか

    11 20/10/19(月)21:24:58 No.738429224

    >>作ればよくない? >作るには手間がかかる… ベシャメル作ってる間に具材火通して オーブンで焼くだけじゃねぇか

    12 20/10/19(月)21:25:02 No.738429245

    出来合いのホワイトソースじゃなくてお店で作ってるなら手間だからなぁ…

    13 20/10/19(月)21:25:27 No.738429377

    >主食感ないしおかず感もない 中にマカロニかポテト入れると食べ応えは出る

    14 20/10/19(月)21:25:51 No.738429524

    冷凍食品のも微妙に高いんだよなぁ

    15 20/10/19(月)21:26:05 No.738429612

    >鶏肉が入ってるのが好きなんだけど >コンビニだとエビとかチーズばっかでつらい >洋食屋しかないのか >作ればよくない?

    16 20/10/19(月)21:26:13 No.738429654

    そろそろ秋冬だし一度は食べておきたい

    17 20/10/19(月)21:26:13 No.738429657

    えっ…おかずにして食べないの?

    18 20/10/19(月)21:26:16 No.738429675

    お手軽料理の1つって印象だったから手間かかるって言ってる人がいるのに驚いた

    19 20/10/19(月)21:26:36 No.738429787

    >ベシャメル作ってる間に具材火通して それが手間なんじゃぃ!!

    20 20/10/19(月)21:26:56 No.738429905

    >えっ…おかずにして食べないの? ご飯のおかずとかそれもうドリアじゃん

    21 20/10/19(月)21:27:10 No.738429994

    >>ベシャメル作ってる間に具材火通して >それが手間なんじゃぃ!! 他のおかず作ってる間に片手間でできない?

    22 20/10/19(月)21:27:19 No.738430056

    冷凍のだとアルミ皿のが好きだったんだけど 今はもう見かけないや

    23 20/10/19(月)21:27:26 No.738430106

    お弁当に入るサイズのグラタン美味しい

    24 20/10/19(月)21:27:34 No.738430162

    料理する人としない人は同じ土俵で話さないほうがお互い幸せだぞ

    25 20/10/19(月)21:27:36 No.738430178

    作るって言ってもグラタンの素使えばそこまで手間でもなくない?

    26 20/10/19(月)21:27:51 No.738430292

    >ご飯のおかずとかそれもうドリアじゃん !!!

    27 20/10/19(月)21:27:55 No.738430309

    オーブンないんだけど作れるの?

    28 20/10/19(月)21:28:02 No.738430345

    コメダ行ったらついグラタン頼んじゃう…おいちいけどどうして海苔?

    29 20/10/19(月)21:28:23 No.738430457

    全然御飯のおかずにはなる

    30 20/10/19(月)21:28:29 No.738430498

    いつも作るよ家で トースターでもグリルでもバーナーでも焼き目が付けば何でもいい

    31 20/10/19(月)21:28:34 No.738430535

    ご飯がないので実はかなりヘルシーな食べ物

    32 20/10/19(月)21:28:34 No.738430539

    >オーブンないんだけど作れるの? トースターあるなら

    33 20/10/19(月)21:28:40 No.738430592

    >オーブンないんだけど作れるの? 魚焼きグリルを使う手もある

    34 20/10/19(月)21:28:41 No.738430604

    ベシャッ メルッ

    35 20/10/19(月)21:28:54 No.738430685

    この前作ったな 豆腐と豆乳とチキンのグラタンだけど

    36 20/10/19(月)21:28:58 No.738430703

    >冷凍のだとアルミ皿のが好きだったんだけど >今はもう見かけないや レンジ対応のプラ皿になってるね アルミ皿にこびりついたのが好きだったのに…

    37 20/10/19(月)21:29:00 No.738430710

    >トースターでもグリルでもバーナーでも焼き目が付けば何でもいい 全部ないんだけど作れるの?

    38 20/10/19(月)21:29:20 No.738430833

    >オーブンないんだけど作れるの? トースターか魚焼きグリルで焼けるよ!

    39 20/10/19(月)21:29:38 No.738430917

    ハウスのクイックアップが便利で安すぎる

    40 20/10/19(月)21:29:42 No.738430940

    >>トースターでもグリルでもバーナーでも焼き目が付けば何でもいい >全部ないんだけど作れるの? まあ焦げ目がついてないグラタンもどきならなんとか

    41 20/10/19(月)21:29:42 No.738430943

    冷食とかコンビニのはなんか違うんだよな…

    42 20/10/19(月)21:29:43 No.738430945

    家族が買った低脂肪牛乳が飲むには美味しくないときなどによく作る

    43 20/10/19(月)21:30:06 No.738431074

    >全部ないんだけど作れるの? 焼き目無しなら作れる

    44 20/10/19(月)21:30:22 No.738431174

    >この前作ったな >豆腐と豆乳とチキンのグラタンだけど 美味そう!!

    45 20/10/19(月)21:30:35 No.738431259

    ホワイトソースが好きなのでチーズ乗せない パン粉を散らしてこんがりさせる うまい

    46 20/10/19(月)21:30:48 No.738431333

    ポテトグラタンが好き

    47 20/10/19(月)21:30:59 No.738431388

    >全部ないんだけど作れるの? フライパンで作る用グラタンの素がS&Bから出てた気がする ダイソーにあったようななかったような…

    48 20/10/19(月)21:31:03 No.738431402

    牛乳の賞味期限切れちゃう!って時にソース作って冷凍してる

    49 20/10/19(月)21:31:06 No.738431420

    ご飯にクリームシチューのレトルト混ぜてチーズ掛けてトースターでドリアが出来る

    50 20/10/19(月)21:31:14 No.738431474

    洋食屋のホタテグラタンとかおいしいけどお高いからなあ サイゼのポテトグラタンあたりが値段と満足度丁度いいかな

    51 20/10/19(月)21:31:24 No.738431539

    単品じゃ物足りないけど他になにか付けるにはちょっと重い 半グラタンとかあればいいと思う

    52 20/10/19(月)21:31:42 No.738431649

    コンビニで売ってるなあと思うけどわざわざ買おうとは思えない

    53 20/10/19(月)21:31:43 No.738431660

    ちゃんとホワイトソース作るとうまいんだよなぁ… やっぱ寒くなってくると美味しいよね

    54 20/10/19(月)21:31:50 No.738431706

    ドリアもグラタンの一種と言えなくもないもんな でも俺はマカロニグラタンが食べたい

    55 20/10/19(月)21:31:52 No.738431714

    チーズの上にパン粉散らして焼いたあとパセリかけるとおおなんかうまそうってなる

    56 20/10/19(月)21:32:03 No.738431779

    >グラタンって美味しいんだけど食べる機会あんまりないんだよね… >そんなに高くもないのに… 割と手間がかかる レンチンのは微妙だし

    57 20/10/19(月)21:32:16 No.738431859

    アノス様がキノコグラタン食いまくってるの見て久しぶりにちょっと食べたくなったけど結局食べなかったな…

    58 20/10/19(月)21:32:24 No.738431907

    >サイゼのポテトのグラタンが美味しい

    59 20/10/19(月)21:32:47 No.738432060

    ビールのつまみに結構いいことに最近気が付いた

    60 20/10/19(月)21:32:50 No.738432082

    一人用と思うと手間だけど誰かのためなら…

    61 20/10/19(月)21:33:14 No.738432216

    お腹いっぱい食べたいときは自分で作る

    62 20/10/19(月)21:33:40 No.738432351

    多めに作る時はソースとマカロニ一緒にしない方がいい マカロニが水分吸ってめっちゃ微妙な感じになる

    63 20/10/19(月)21:33:43 No.738432379

    牛乳火にかけてコンソメ溶かして小麦粉でとろみつけるだけ なんとなくホワイトソースっぽいのができる

    64 20/10/19(月)21:33:54 No.738432447

    作れないなら洋食屋で頼むわ どうもありがとさん

    65 20/10/19(月)21:34:26 No.738432646

    小麦粉はちゃんと炒めないとダメだよ

    66 20/10/19(月)21:34:37 No.738432703

    セブンのエビグラタンなかなかにおいしい

    67 20/10/19(月)21:34:52 No.738432798

    まあ洋食屋で頼むのが一番よ もしくはサイゼのポテトグラタン

    68 20/10/19(月)21:35:03 No.738432849

    ポテトサラダにチーズかけて焼いて間に合わせる

    69 20/10/19(月)21:35:07 No.738432870

    ホワイトソースはバターと小麦粉と牛乳をこまめにレンチンしつつねりねりしたりすればそれっぽいのできるよ

    70 20/10/19(月)21:35:57 No.738433156

    皿洗うのが面倒で自分では作りたくないやつ

    71 20/10/19(月)21:36:12 No.738433244

    名前が既に美味そうだよねグラタン

    72 20/10/19(月)21:36:16 No.738433265

    この前作ったけどベーコンと玉ねぎだけじゃ物足りなかったので次作るときはアスパラとかブロッコリーいれたい

    73 20/10/19(月)21:36:20 No.738433290

    失敗した味薄いしとろみ足りねえ! カレーにするわ! を繰り返してる

    74 20/10/19(月)21:36:20 No.738433292

    ハウスのグラタンの素使えばいいじゃん

    75 20/10/19(月)21:36:21 No.738433300

    作る手間自体は全然なんだけどねー

    76 20/10/19(月)21:36:46 No.738433456

    1回作ったら満足してしまって2回目以降はインパラが邪魔をする

    77 20/10/19(月)21:36:49 No.738433468

    https://cookpad.com/recipe/2291898 かなり簡単だよ

    78 20/10/19(月)21:36:54 No.738433500

    シチューの素から作れる?

    79 20/10/19(月)21:36:54 No.738433501

    めんどくせ ホワイトソースめんどくせ

    80 20/10/19(月)21:37:25 No.738433666

    グラタンは熱々を超えたグツグツじゃないと嫌なんで やっぱり外で食べたい

    81 20/10/19(月)21:37:27 No.738433681

    つくるか グラタン

    82 20/10/19(月)21:37:45 No.738433796

    >シチューの素から作れる? 余裕だよ

    83 20/10/19(月)21:37:55 No.738433852

    >シチューの素から作れる? https://housefoods.jp/recipe/rcp_00023744.html

    84 20/10/19(月)21:39:05 No.738434242

    >グラタンは熱々を超えたグツグツじゃないと嫌なんで >やっぱり外で食べたい 家で作った方が熱々じゃない?

    85 20/10/19(月)21:39:35 No.738434446

    ジョイフルのメニューにあるな グラタンとドリア両方食べて千円って悪くないな

    86 20/10/19(月)21:39:59 No.738434591

    銀座の煉瓦亭の長ーいマカロニのグラタン美味かったけど熱々長マカロニ食べるの油断して火傷した

    87 20/10/19(月)21:40:07 No.738434634

    両方!?

    88 20/10/19(月)21:41:02 No.738434952

    >家で作った方が熱々じゃない? 冷めてきたな…ってなったらもう一度加熱できるしな

    89 20/10/19(月)21:41:03 No.738434960

    スーパーでグラタンの素みたいなの見かけるたびに迷うんだけど グラタン皿にこびりついたチーズを洗うの想像して棚に戻す

    90 20/10/19(月)21:41:11 No.738435002

    >失敗した味薄いしとろみ足りねえ! フライパンで煮詰めるんだ!

    91 20/10/19(月)21:41:36 No.738435161

    玉ねぎ入れると食感が邪魔して楽しめない エビとマカロニと鶏肉だけでいい

    92 20/10/19(月)21:41:50 No.738435234

    家で作ると熱すぎて食えねぇぞ!

    93 20/10/19(月)21:42:03 No.738435289

    >玉ねぎ入れると食感が邪魔して楽しめない >マカロニだけでいい

    94 20/10/19(月)21:42:14 No.738435359

    >グラタン皿にこびりついたチーズを洗うの想像して棚に戻す ふふふ…100均のアルミ皿ならそのまま捨てられますよ奥さん…

    95 20/10/19(月)21:42:25 No.738435430

    >グラタン皿にこびりついたチーズを洗うの想像して棚に戻す アルミホイル敷くとかでもいいんだよ

    96 20/10/19(月)21:42:29 No.738435456

    >失敗した味薄いしとろみ足りねえ! グラタンの味付けなんて塩とこしょうくらいだから後で追加できない?

    97 20/10/19(月)21:42:32 No.738435480

    ばあちゃんちで食うパングラタン好きだったな…

    98 20/10/19(月)21:42:35 No.738435491

    >玉ねぎ入れると食感が邪魔して楽しめない >じゃがいもだけでいい

    99 20/10/19(月)21:42:55 No.738435607

    外で食うと大体足りない1.5人前くらい食いたい作ると多すぎる

    100 20/10/19(月)21:42:58 No.738435624

    >グラタン皿にこびりついたチーズを洗うの想像して棚に戻す 水でふやかしてもなかなかしぶといからねチーズ… 皿にかからないようにまぶすのがコツなのかな

    101 20/10/19(月)21:43:07 No.738435682

    >家で作ると熱すぎて食えねぇぞ! 一口目で火傷して食えなくなるのいいよね…

    102 20/10/19(月)21:44:06 No.738436018

    >失敗した味薄いしとろみ足りねえ! シャバシャバ過ぎたときは牛乳を説いた片栗粉で調節してみてね 最初から片栗粉だけで作るとびっくりするほど物足りなくて小麦粉の重要性を再認識できるかからおすすめ

    103 20/10/19(月)21:44:21 No.738436107

    シチューの素は味つけ失敗しづらいから助かる

    104 20/10/19(月)21:44:26 No.738436145

    >グラタン皿にこびりついたチーズを洗うの想像して棚に戻す グラタン皿にタネを入れる前に水にだぼんとつけて皿濡らしてからタネ入れるんぬそしたら殆どチーズとかこびりつかないんぬ 今は亡き小林カツ代んの教えなんぬレッツトライなんぬ

    105 20/10/19(月)21:44:43 No.738436247

    ドリアだけどロイホのはやっぱり高いだけあっておいしい…

    106 20/10/19(月)21:44:58 No.738436348

    寒くなってきたら牡蠣グラタン作って白ワインで一杯やるのが楽しい 翌朝ちんこビンビンになる

    107 20/10/19(月)21:45:22 No.738436502

    >>グラタン皿にこびりついたチーズを洗うの想像して棚に戻す >水でふやかしてもなかなかしぶといからねチーズ… 中身入れる前に水にくぐらせると良いよ 今はフッ素コーティングされてるグラタン皿もあるけど使うスプーンに気をつかうからアレだった

    108 20/10/19(月)21:45:38 No.738436596

    焼きカレーもいいぞ

    109 20/10/19(月)21:45:52 No.738436678

    簡単に作れると知ったら大量に作っちゃって太る

    110 20/10/19(月)21:45:55 No.738436694

    たらとじゃがいもとホワイトソース缶で

    111 20/10/19(月)21:45:58 No.738436711

    ヴォーノイタリアでグラタンひたすら食いまくるマンしたいのだがコロナで休止しっぱなしで再開する気配がなくて諦めている

    112 20/10/19(月)21:46:11 No.738436793

    日本以外だとどこでメジャーなんだろうかグラタン

    113 20/10/19(月)21:46:12 No.738436800

    窯作ったらおしゃれなグラタン皿買おう

    114 20/10/19(月)21:46:45 No.738436988

    ヤンソンさんの誘惑はグラタンではないけどおいしいぞ!

    115 20/10/19(月)21:46:54 No.738437035

    冷凍のグラタンもレンチンばかりなんだよなオーブントースターで焼くやつ見なくなった

    116 20/10/19(月)21:46:57 No.738437048

    グラタンの名店ってあまり聞かないな

    117 20/10/19(月)21:47:19 No.738437185

    雑に適当な野菜だけでいつも作ってるけど満足できていい マジでハムすら入れないけどおいちい

    118 20/10/19(月)21:47:39 No.738437320

    >グラタンの名店ってあまり聞かないな 誰でも同じような味にできるからじゃない?

    119 20/10/19(月)21:47:56 No.738437419

    >寒くなってきたら牡蠣グラタン作って白ワインで一杯やるのが楽しい ここまでならいいのに >翌朝ちんこビンビンになる これで自分に酔ってる人に見えてしまう…

    120 20/10/19(月)21:48:07 No.738437494

    チーズかけて炙ると大体のもの美味しくなる説

    121 20/10/19(月)21:48:12 No.738437529

    >日本以外だとどこでメジャーなんだろうかグラタン 元々フランス料理だぞグラタン 似たような調理法は世界中にある

    122 20/10/19(月)21:48:18 No.738437558

    マカロニも入ってて牛乳混ぜるだけなグラタンの素使って手抜きで作ってるけどチーズいっぱい盛って美味しい

    123 20/10/19(月)21:48:22 No.738437577

    >ご飯入ってるしお得感があるのかな… ご飯はいるからコストが浮くんだろう

    124 20/10/19(月)21:48:38 No.738437650

    ベシャメルめんどくせー!そんなあなたにマッシュポテトとミートソースで作るシェパーズパイがおススメ! 粉チーズ大量にマッシュポテトに混ぜ込んでミートソース引いた皿に盛って焼くだけ!

    125 20/10/19(月)21:48:51 No.738437730

    武蔵小山にグラタンの美味しい洋食屋がある

    126 20/10/19(月)21:48:57 No.738437770

    週末グラタン作るか…

    127 20/10/19(月)21:49:00 No.738437794

    ハウスのマカロニグラタンよく作る すごく簡単

    128 20/10/19(月)21:49:23 No.738437916

    グラタン食べたくなってきた

    129 20/10/19(月)21:49:24 No.738437924

    >誰でも同じような味にできるからじゃない? まあプロがガチで作ればおそらく素人よりは美味しいものが出来ると思うけど 市販のやつでもそこそこ美味しいからな

    130 20/10/19(月)21:50:35 No.738438356

    >ハウスのマカロニグラタンよく作る 鶏肉とかキノコとか適当に余り物一緒に投げ込んで煮ればいいし本当に楽でいいよね…

    131 20/10/19(月)21:50:48 No.738438446

    >グラタンの名店ってあまり聞かないな そんなメインで食うような料理じゃないからじゃないか

    132 20/10/19(月)21:51:08 No.738438577

    グラタンやドリアやラザニアなどのオーブン料理はおいしいよねー ところでグラタンに半生かほぼ生のブッコロリ入ってたら俺は切れるよ

    133 20/10/19(月)21:51:43 No.738438780

    昔グラタンが美味くてよく行ってた名店が最近復活したので行ってみたんだが 昔はこれで美味しかったんだなって感想になってしまった

    134 20/10/19(月)21:51:48 No.738438813

    >ところでグラタンに半生かほぼ生のブッコロリ入ってたら俺は切れるよ そんなのグラタンじゃなくてもキレるわ!

    135 20/10/19(月)21:52:05 No.738438931

    >ところでグラタンに半生かほぼ生のブッコロリ入ってたら俺は切れるよ ミニブロッコリーなら確実に火が通るよ

    136 20/10/19(月)21:52:16 No.738439017

    スーパーの惣菜売り場で売ってる出来合いのはあんまり美味しくないんだよな 自分で作ったほうが美味い

    137 20/10/19(月)21:52:48 No.738439244

    冷凍のやつもあるけど何か少ない…

    138 20/10/19(月)21:52:49 No.738439251

    >>ところでグラタンに半生かほぼ生のブッコロリ入ってたら俺は切れるよ >ミニブロッコリーなら確実に火が通るよ というか普通下茹でしてからソースと合わせない?

    139 20/10/19(月)21:53:02 No.738439321

    生クリーム入れると簡単に出来るんだがなんか違うってなる

    140 20/10/19(月)21:54:50 No.738440009

    >冷凍のやつもあるけど何か少ない… 青の洞窟のラザニアは美味いから食べてみたまえ少ないけど

    141 20/10/19(月)21:54:59 No.738440093

    最近は冷凍洋風野菜ミックスを使って楽してしまってすまない… 下茹でもしてあるし種類があるのがいい

    142 20/10/19(月)21:55:54 No.738440432

    ハインツのソース缶で作ると楽よ

    143 20/10/19(月)21:56:33 No.738440681

    牡蠣がそろそろ旬だしグラタン作るか…

    144 20/10/19(月)21:56:34 No.738440683

    グラタンもドリアもシチューも好きだけど外で食べるならドリア頼む そういやホワイトシチューって外であんまり見ないな ビーフシチューはよく見る

    145 20/10/19(月)21:57:21 No.738440971

    >そういやホワイトシチューって外であんまり見ないな 確かに…

    146 20/10/19(月)21:58:10 No.738441263

    味の素のギョウザを耐熱皿に入れてホワイトソースとミートソースとチーズかけて 魚焼きグリルで焼けばズボラグラタンの出来上がりだ

    147 20/10/19(月)21:59:54 No.738441889

    最近だと秋鮭も並んでるし中身の選択肢も多くていい と思いしめじとたまねぎも一緒に買って味噌バターホイル焼きを食べた

    148 20/10/19(月)22:00:03 No.738441943

    >味の素のギョウザを耐熱皿に入れてホワイトソースとミートソースとチーズかけて >魚焼きグリルで焼けばズボラグラタンの出来上がりだ 今はグラタンの話をしているので餃子アレンジは帰ってくれ

    149 20/10/19(月)22:00:21 No.738442041

    グラタンに…餃子…?

    150 20/10/19(月)22:00:52 No.738442227

    >味の素のギョウザを耐熱皿に入れてホワイトソースとミートソースとチーズかけて >魚焼きグリルで焼けばズボラグラタンの出来上がりだ ニラとにんにくの入ったグラタンはちょっと

    151 20/10/19(月)22:01:24 No.738442432

    腹減るなこのスレ…

    152 20/10/19(月)22:01:30 No.738442462

    >最近だと秋鮭も並んでるし中身の選択肢も多くていい うn >しめじとたまねぎも一緒に買って 合うよね >味噌バターホイル焼きを食べた おい!

    153 20/10/19(月)22:01:31 No.738442467

    近所の店のサーモンポテトグラタンは美味かった

    154 20/10/19(月)22:04:34 No.738443531

    ポテトグラタンはマカロニとはまた違って美味しいよな

    155 20/10/19(月)22:05:04 No.738443677

    >今は亡き小林カツ代んの教えなんぬレッツトライなんぬ 濡らした皿を加熱するの怖いけどカツ代がいうならやってみるか…

    156 20/10/19(月)22:06:17 No.738444168

    業務スーパーでホワイトソース買って週末にでも作るかなぁ

    157 20/10/19(月)22:09:25 No.738445399

    カツ代ほどの人が言うなら…

    158 20/10/19(月)22:12:38 No.738446532

    グラタンはいくつ食べてもいい

    159 20/10/19(月)22:12:45 No.738446580

    洋食屋でバイトしてたときにオーブンで小麦粉を焼いておいて油脂と牛乳を後で混ぜるやり方を知ったから 時間あるときに焼いた粉をまとめて作って冷凍庫で保存してる 小麦粉に香ばしく火を通すのが重要なんだなって分かるのでおすすめ

    160 20/10/19(月)22:13:15 No.738446741

    冷凍でもうまいよ

    161 20/10/19(月)22:14:55 No.738447293

    最初に焼き小麦粉作るやつは店だとよくやるみたいね 油分で練りながら焦げないように小麦粉炒めるのは大量だと力仕事すぎるので

    162 20/10/19(月)22:16:34 No.738447870

    ホワイトソースはそれだけで完成された美味さを感じる 牛乳とバターと小麦粉だもんなぁ…