虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/19(月)19:33:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/19(月)19:33:19 No.738389082

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/10/19(月)19:34:31 No.738389437

しかし現実は非情である

2 20/10/19(月)19:34:58 No.738389574

振りが効いてるわ

3 20/10/19(月)19:35:26 No.738389716

まだ2人とも合格の可能性あるし…

4 20/10/19(月)19:35:48 No.738389829

ちいかわ手が震えて鉛筆握れなさそう

5 20/10/19(月)19:35:52 No.738389852

どっちかだけ受かるとかそんなんじゃないよな?

6 20/10/19(月)19:36:48 No.738390147

ハチワレが来てなかったら緊張でちいかわ不合格だったろうな 無駄じゃなかったぞハチワレ

7 20/10/19(月)19:37:05 No.738390245

ハチワレだけ受かる

8 20/10/19(月)19:37:08 No.738390256

何年前のか分からないテキストをながら勉強して頭に入ってないハチワレが受かるわけないだろ

9 20/10/19(月)19:37:28 No.738390370

あっ…

10 20/10/19(月)19:37:49 No.738390485

良い方か悪い方か全く展開が読めない

11 20/10/19(月)19:38:10 No.738390591

あれで勉強したって認識なのが悲しい

12 20/10/19(月)19:38:19 No.738390649

安易に予想できる展開をナガノがするわけがない

13 20/10/19(月)19:38:31 No.738390707

どっちかは落ちるだろ

14 20/10/19(月)19:38:45 No.738390774

試験官でまた新しい鎧の人が出ると見たね

15 20/10/19(月)19:39:51 No.738391117

ちいかわは草むしり検定に口述試験があったら落ちる

16 20/10/19(月)19:42:03 No.738391803

次の試験で5級受かったとしてもちいかわはすでに4級に挑戦してるわけだから差は埋まらないまま

17 20/10/19(月)19:46:46 No.738393403

この世界を支配しているサディストが両方受からせるわけない

18 20/10/19(月)19:49:28 No.738394326

世界観的に落ちても食うに困る訳じゃないだろうし…

19 20/10/19(月)19:49:42 No.738394406

>良い方か悪い方か全く展開が読めない 下げに下げてから少し上げていい感じの雰囲気になって〆かな…

20 20/10/19(月)19:52:16 No.738395256

ねっまたふたりでがんばろ?

21 20/10/19(月)19:53:22 No.738395652

>ねっまたふたりでがんばろ? (こっそり合格通知を隠すちいかわ)

22 20/10/19(月)19:53:32 No.738395703

5級くらいならサクッと受かってほしい

23 20/10/19(月)19:53:42 No.738395768

ナガノに人の心がないみたいな言い方はやめろ!、

24 20/10/19(月)19:54:27 No.738396023

どっちがかが落ちようがハッピーエンドだけは確定なので

25 20/10/19(月)19:56:12 No.738396618

ちいかわが受かってハチワレが落ちる そしてハチワレは内心ちいかわを下に見ていた自分に気づく

26 20/10/19(月)19:57:46 No.738397158

読者に合否の想像を巡らせたところに怪異を投入するのがナガノ

27 20/10/19(月)19:59:06 No.738397587

次の更新は試験中の様子か合格発表か…

28 20/10/19(月)20:00:38 No.738398121

この様子だとハチワレに会ってなかったらちいかわも過緊張で落ちてそうだから無駄じゃないんだ

29 20/10/19(月)20:04:19 No.738399431

うさぎが3級合格してて空気読まずヤハ!して欲しい

30 20/10/19(月)20:04:46 No.738399631

ハチワレだけ落ちるのは辛いからやめよう…

31 20/10/19(月)20:05:10 No.738399765

…ハァ?

32 20/10/19(月)20:05:22 No.738399832

フーン?

33 20/10/19(月)20:06:53 No.738400382

一番つらくなる展開を想定しろ ナガノは必ずその少し斜め上を行く

34 20/10/19(月)20:08:14 No.738400860

簡単だったネ!って言うハチワレ 沈黙するちいかわ

35 20/10/19(月)20:08:29 No.738400958

落ちればまた勉強したふりをしながらの夜食を味わえる

36 20/10/19(月)20:08:49 No.738401091

>一番つらくなる展開を想定しろ >ナガノは必ずその少し斜め上を行く su4290087.jpg

37 20/10/19(月)20:12:45 No.738402574

消しゴム落としてあうあうしてたらカンニングと思われて退場くらうとか…

38 20/10/19(月)20:14:23 No.738403251

友人のおかげで成功を重ねる 友人は失敗を重ねる

39 20/10/19(月)20:15:24 No.738403620

原付き免許一緒に取りに行った時思い出すな

40 20/10/19(月)20:17:33 No.738404387

>原付き免許一緒に取りに行った時思い出すな …結果は?

41 20/10/19(月)20:18:24 No.738404732

ちいかわだけ落ちる

42 20/10/19(月)20:18:31 No.738404779

ガビナガノ先生はやくちいかわニーに飽きてくれないかな… モグコロが見たい

43 20/10/19(月)20:19:50 No.738405287

ちいかわはめっちゃ必死に勉強してた これで落ちるのはお辛い

44 20/10/19(月)20:20:46 No.738405627

俺も高校の時友人と3人で原付受けて俺だけ落ちたの思い出すわ この世の終わりみたいな気分でファミレスで凹んでたのもいい思い出

45 20/10/19(月)20:22:41 No.738406349

片方だけ受かると可哀想だから 両方落としてあげて…

46 20/10/19(月)20:23:02 No.738406475

原付なんて毎日試験やってない…?

47 20/10/19(月)20:23:46 No.738406739

全然鉛筆使わずに読んでるだけで覚えられたら苦労はしないよね!

48 20/10/19(月)20:24:40 No.738407057

>…結果は? …

49 20/10/19(月)20:25:33 No.738407417

明確にヴィジョンもって真面目に勉強してたのとその逆で対比されてたからその結果をストレートに反映してくるよね

50 20/10/19(月)20:25:47 No.738407513

>全然鉛筆使わずに読んでるだけで覚えられたら苦労はしないよね! 毎回飯食いながらやってたから相当舐めプしてた感じある

51 20/10/19(月)20:26:13 No.738407655

>両方落としてあげて… いや両方受かるのを願えよ!?

52 20/10/19(月)20:26:25 No.738407731

飯食う暇も惜しんで勉強してた描写だと思うんだけど…

53 20/10/19(月)20:26:54 No.738407892

原付試験で必要資料用意せずに来てすぐに帰された学生っぽい人達のことを思い出す

54 20/10/19(月)20:27:22 No.738408055

曇ってほしくない…

55 20/10/19(月)20:27:38 No.738408146

このシチュエーションは片方だけ受かるフリ以外あり得ない ナガノの場合はそれ以外だともう怪異が出てきて滅茶苦茶になるくらいしかない

56 20/10/19(月)20:27:47 No.738408200

なんかハチワレにはちょっとストーカーめいたものを感じる

57 20/10/19(月)20:27:49 No.738408213

>飯食う暇も惜しんで勉強してた描写だと思うんだけど… バターと醤油で炒めたうどんに…カツブシかけたやつ…

58 20/10/19(月)20:28:17 No.738408391

>ナガノの場合はそれ以外だともう怪異が出てきて滅茶苦茶になるくらいしかない 割とありうるわ

59 20/10/19(月)20:28:32 No.738408465

>全然鉛筆使わずに読んでるだけで覚えられたら苦労はしないよね! 鉛筆は使ってたろ! 落書きに

60 20/10/19(月)20:28:33 No.738408475

「」が予想できるような展開に俺たちのガビナガノがするわけないだろ 信じよう

61 20/10/19(月)20:29:10 No.738408707

>ガビナガノ ?

62 20/10/19(月)20:30:02 No.738409007

ハチワレが来てくれて緊張が和らいだちいかわは合格する ハチワレはわからない

↑Top