虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/19(月)19:17:40 情報量が… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/19(月)19:17:40 No.738384502

情報量が…

1 20/10/19(月)19:18:09 No.738384644

嫌いじゃないぜ

2 20/10/19(月)19:19:24 No.738385004

>はぁどすこいどすこい 振る舞いたいの後にスペースあけてまでこれいる?

3 20/10/19(月)19:20:28 No.738385289

こういう文化だと思えば楽しめる

4 20/10/19(月)19:21:17 No.738385507

ネーミングセンスがひどい

5 20/10/19(月)19:21:29 No.738385562

相撲部だっただけなら大相撲でもないしちゃんこも作った経験ないのでは…?

6 20/10/19(月)19:22:05 No.738385738

相撲を自在に操るってなんだ

7 20/10/19(月)19:24:36 No.738386451

>>はぁどすこいどすこい >振る舞いたいの後にスペースあけてまでこれいる? ちょっと面白いからいる

8 20/10/19(月)19:25:11 No.738386616

最後の方でんぢゃらすじーさん混じってる

9 20/10/19(月)19:25:19 No.738386657

かなり好き

10 20/10/19(月)19:25:27 No.738386700

読んだけどひどかった…

11 20/10/19(月)19:26:07 No.738386916

>相撲部だっただけなら大相撲でもないしちゃんこも作った経験ないのでは…? 校長の横暴で料理研究会と合併してたのかもしれない

12 20/10/19(月)19:26:15 No.738386956

ギャグなんです?

13 20/10/19(月)19:27:46 No.738387396

1話読んだらいきなり恥を知らされてダメだった

14 20/10/19(月)19:29:04 No.738387761

おおずもうれい まででサジェストに出て吹いた

15 20/10/19(月)19:29:53 No.738388011

>読んだけどひどかった… どっちのひどいなんだ どっちのひどいなんだ!

16 20/10/19(月)19:34:09 No.738389336

相撲を自在に操るって書いてあるし多分横綱

17 20/10/19(月)19:34:30 No.738389434

読んだらナチュラルに力士を匹で数えてて駄目だった

18 20/10/19(月)19:35:18 No.738389676

>ギャグなんです? こんなタイトルでギャグじゃなかったらびっくりする!

19 20/10/19(月)19:35:30 No.738389735

第一章 アリアカ城場所

20 20/10/19(月)19:36:14 No.738389964

いちおうこれは…恋愛物ジャンルな…のかな…?

21 20/10/19(月)19:38:26 No.738390683

完結してる…

22 20/10/19(月)19:39:29 No.738391002

なろうはあんまり知らないけどランキングでこのタイトル見たら確実に読みに行く自信がある

23 20/10/19(月)19:39:58 No.738391152

とりあえず少し読んで疲労困憊した

24 20/10/19(月)19:40:03 No.738391178

番付表オープン!でだめだった

25 20/10/19(月)19:40:43 No.738391365

正直めちゃくちゃ面白そうだしセンスある

26 20/10/19(月)19:41:07 No.738391488

でも面白かったよ…

27 20/10/19(月)19:41:11 No.738391504

これだけ気になる要素詰め込んでくるのずるいって!

28 20/10/19(月)19:42:31 No.738391955

  スピリッツ 相撲は魂でやる物だっ!!

29 20/10/19(月)19:42:40 No.738392028

詰めすぎて胃もたれしそう

30 20/10/19(月)19:43:38 No.738392356

>相撲を自在に操るってなんだ なんだかわからないけど強キャラ感がすごい

31 20/10/19(月)19:43:41 No.738392376

想像の10倍くらい話数あって駄目だった

32 20/10/19(月)19:43:46 No.738392412

そうそう俺はこういうちょっと頭おかしいのがみたかったんだよ!

33 20/10/19(月)19:43:56 No.738392465

1話目から全力で飛ばしてくるのズルくない?

34 20/10/19(月)19:44:13 No.738392554

>1話目から全力で飛ばしてくるのズルくない? じゃないと目立たないから…

35 20/10/19(月)19:44:18 No.738392583

>校長の横暴で料理研究会と合併してたのかもしれない そんな漫画どっかで見たな…

36 20/10/19(月)19:44:23 No.738392605

ただの相撲部員なのに横綱より強そう

37 20/10/19(月)19:45:22 No.738392947

セイクリッドソルトでもう我慢できなかった

38 20/10/19(月)19:45:24 No.738392959

この世界に相撲取りは一人しかいない つまり私が横綱だ

39 20/10/19(月)19:45:31 No.738392982

長文タイトルでもセンスの差が出るんだなと思ってしまった

40 20/10/19(月)19:46:13 No.738393216

小説投稿サイトはこれくらい自由であってほしい

41 20/10/19(月)19:46:57 No.738393455

記憶取り戻してからの覚悟の決まり方がスムーズすぎる…

42 20/10/19(月)19:48:10 No.738393865

今のご時世だと下手したらこれが出版されてコミカライズされてアニメ化される可能性もあるのか… 夢があるな…

43 20/10/19(月)19:49:46 No.738394428

>>はぁどすこいどすこい >振る舞いたいの後にスペースあけてまでこれいる? 一気に好感触になったから個人的には好き

44 20/10/19(月)19:49:53 No.738394469

>詰めすぎて胃もたれしそう 相撲は詰め込むほど食うのも稽古のうちだからな…

45 20/10/19(月)19:50:32 No.738394698

>>はぁどすこいどすこい >振る舞いたいの後にスペースあけてまでこれいる? いる

46 20/10/19(月)19:52:44 No.738395425

多分最初は面白いけど中盤でだるくなってくるタイプ

47 20/10/19(月)19:53:33 No.738395709

まだ読んではいないけど出落ちなのにちゃんと完結させてるの偉い

48 20/10/19(月)19:54:20 No.738395979

>多分最初は面白いけど中盤でだるくなってくるタイプ 10万文字ほどで完結するから勢いで最後まで読めるかもしれない

49 20/10/19(月)19:57:36 No.738397104

神聖術式系の格闘技かって…

50 20/10/19(月)19:58:08 No.738397290

なろうではランキングから飛ぶのにクリックする面積狭くなる短いタイトルにするのメリットなんもないからね… 長くするね…

51 20/10/19(月)19:59:15 No.738397628

出落ちみたいな話→とりあえず一区切りするけど人気が出て続ける→ぐだぐだ いつものやつ

52 20/10/19(月)20:06:33 No.738400246

ゾロ目でタイトル決めたとかじゃないのか…

53 20/10/19(月)20:09:11 No.738401211

こういう長いタイトルってうんざりしてたけど ここまでブッ飛んでくると一周回って面白いわ

54 20/10/19(月)20:09:50 No.738401468

>完結済

55 20/10/19(月)20:12:40 No.738402544

>こういう長いタイトルってうんざりしてたけど >ここまでブッ飛んでくると一周回って面白いわ 長いタイトルを付けがちな風潮をからかってるのが分かるタイトルだと個人的には面白く感じる

56 20/10/19(月)20:13:24 No.738402833

最近話題になってた今更もう遅い系はセイクリッドソルトを煎じて飲んで出直して欲しいね

57 20/10/19(月)20:13:54 No.738403059

なろうはタイトルでどういう作品か分からないとダメだからな…

↑Top