虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/19(月)19:05:47 明日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/19(月)19:05:47 No.738381073

明日のシナリオがまだできてない

1 20/10/19(月)19:06:44 No.738381339

システムは?

2 20/10/19(月)19:07:33 No.738381585

>システムは? ダブルクロス

3 20/10/19(月)19:08:26 No.738381863

ダブクロのシナリオ作りは難しいと思うから仕方ない

4 20/10/19(月)19:08:34 No.738381892

>ダブルクロス どのくらいできてない?

5 20/10/19(月)19:09:35 No.738382202

既存のシナリオでいいんじゃない? DXならネットにいくらでもあるだろ

6 20/10/19(月)19:09:44 No.738382261

>どのくらいできてない? ミドルの情報項目と戦闘データとオチ

7 20/10/19(月)19:10:10 No.738382382

>ミドルの情報項目と戦闘データとオチ ほぼ全部じゃねぇか

8 20/10/19(月)19:10:10 No.738382383

スレ立ててないで真面目に作ったほうがいいと思うよ

9 20/10/19(月)19:10:16 No.738382412

導入以外できてねえじゃねえか!

10 20/10/19(月)19:10:40 No.738382530

>既存のシナリオでいいんじゃない? >DXならネットにいくらでもあるだろ クトゥルフばりにクセ強いのが多いのであまりオススメはしないかな…

11 20/10/19(月)19:11:22 No.738382735

今から急いでボス作れ んでそいつがやらかしそうな事件を考えろ

12 20/10/19(月)19:11:34 No.738382786

>クトゥルフばりにクセ強いのが多いのであまりオススメはしないかな… ファンタジー系に比べると卓環境差大きいシステムだしね…

13 20/10/19(月)19:12:06 No.738382950

>>どのくらいできてない? >ミドルの情報項目と戦闘データとオチ 実はミドルの情報項目その場で書いてた事とかある オチはPC次第だから考えてなかったこともある データは用意しましょう

14 20/10/19(月)19:12:26 No.738383057

>今から急いでボス作れ >んでそいつがやらかしそうな事件を考えろ ボスから逆算はやりやすくていいよね あらゆるシステムでつかえる技法だ

15 20/10/19(月)19:14:24 No.738383592

>クトゥルフばりにクセ強いのが多いのであまりオススメはしないかな… シナリオ間に合いませんでした―!で卓が流れるよりはマシだと思う

16 20/10/19(月)19:14:28 No.738383607

>ファンタジー系に比べると卓環境差大きいシステムだしね… それが楽しさでもあるんだけどね しらないところいくといつも新鮮だ

17 20/10/19(月)19:14:40 No.738383659

mayくんちで昔あったコミュに遊んでたダブクロのログがあったりするのでそれを読んでシナリオの形に再構成する手もある

18 20/10/19(月)19:15:50 No.738383986

>シナリオ間に合いませんでした―!で卓が流れるよりはマシだと思う 俺もわりとそういう考えだけど中にはそうでもない人がいて色々な考えがあるんだなーって思った

19 20/10/19(月)19:17:52 No.738384569

>>シナリオ間に合いませんでした―!で卓が流れるよりはマシだと思う >俺もわりとそういう考えだけど中にはそうでもない人がいて色々な考えがあるんだなーって思った 一人だけならいいけど集まったメンバーの都合合わせた行為そのものをゴミにする行為だから本当はあっちゃいけないんだけどね…

20 20/10/19(月)19:18:28 No.738384731

ダブクロの配布シナリオってあんまりそういえばやったことないな 公式かオリジナルばっかりだ

21 20/10/19(月)19:18:56 No.738384864

なぁに間に合わなかったら公式シナリオをまわせばいい 全部やったことがある人なんて稀だ

22 20/10/19(月)19:19:34 No.738385058

DXならマスクデータは全てを解決する

23 20/10/19(月)19:20:38 No.738385342

公式使うか公式の改変が安牌よ バスガス爆発inニューヨークとかWEJinレネゲイドウォーとか少しステージ変えるだけで別モンになる

24 20/10/19(月)19:20:38 No.738385344

ダブルクロスは戦闘なら攻撃を受ける回数と攻撃する時の大体の達成値と攻撃力と範囲が決まればあとはマスクデータってことにしておけば……

25 20/10/19(月)19:21:45 No.738385629

のぞいたここのリレーはエネミーデータオープンにしてたな

26 20/10/19(月)19:23:15 No.738386056

>DXならマスクデータは全てを解決する 昔imgでDXならマスクデータでいけるというレスが否定される流れになって それからしばらくしてから同じ話題になったときはマスクデータでいいだろという流れになったの思い出した

27 20/10/19(月)19:23:15 No.738386057

>ダブルクロスは戦闘なら攻撃を受ける回数と攻撃する時の大体の達成値と攻撃力と範囲が決まればあとはマスクデータってことにしておけば…… じつはボスのデータとかEロイスと攻撃とイベイジョン値しか決めてなかった事もありました 結構過激な侵食率設定してたんでHPどれくらいにすべきか分かってなかったんだ…

28 20/10/19(月)19:23:30 No.738386126

>のぞいたここのリレーはエネミーデータオープンにしてたな PCデータお互いに熟知しやすい環境だろうしそれはそれで良いと思う

29 20/10/19(月)19:24:58 No.738386548

がっつり戦略を組みたい人はオープンデータのほうがいいだろうね ダブクロはそう言うPLは他に比べると比較的少なめのシステムだとは思うが

30 20/10/19(月)19:25:43 No.738386786

>がっつり戦略を組みたい人はオープンデータのほうがいいだろうね >ダブクロはそう言うPLは他に比べると比較的少なめのシステムだとは思うが がつがつ戦闘したい場合は気軽に遭遇があるシステム最初から遊ぶしな

31 20/10/19(月)19:26:12 No.738386941

戦略とかはどうでもいいが裏でデータ弄るのが好きじゃないからオープンにする

32 20/10/19(月)19:27:30 No.738387325

DXの戦闘データなんていつもミドルにPCがRPしてる間に作っちゃうから気にしたこと無いわ なんだったらクライマックス入ってから殴られるまでに作る事もある

33 20/10/19(月)19:28:04 No.738387474

>>ダブクロはそう言うPLは他に比べると比較的少なめのシステムだとは思うが >がつがつ戦闘したい場合は気軽に遭遇があるシステム最初から遊ぶしな DXでも普通にガッツリ組む遊びをしたい人もいるので遊び方を狭めるような物言いはちょっと気になる

34 20/10/19(月)19:28:57 No.738387730

>DXの戦闘データなんていつもミドルにPCがRPしてる間に作っちゃうから気にしたこと無いわ >なんだったらクライマックス入ってから殴られるまでに作る事もある それが出来る奴は慣れてる奴だけだよ!

35 20/10/19(月)19:29:12 No.738387810

組んだどこまで挙動おかしくなる北斗みたいなバランスだからなぁDX

36 20/10/19(月)19:29:14 No.738387823

詰め将棋みたいなのも楽しいからなァ

37 20/10/19(月)19:31:21 No.738388455

ダブルクロスはエフェクト組み合わせと多彩な特殊効果の存在でMTGでいうとこのJohnnyな創造的プレイヤーがコンボ組んで遊ぶのも楽しいからな…… 楽しすぎて多重生成が大変なことになったりするんだが

38 20/10/19(月)19:31:23 No.738388471

とりあえず使うデータだけ先に決めてから細かいところは必要に応じてでもいいんだ 穴あきデータで構わないと公式も言っている

39 20/10/19(月)19:32:10 No.738388716

>楽しすぎて多重生成が大変なことになったりするんだが ガチでやべぇエフェクトだからな…

40 20/10/19(月)19:33:42 No.738389205

実際詰将棋みたいな戦闘難易度で組んだりできるんだろうかDX

41 20/10/19(月)19:34:13 No.738389357

データがぶっ壊れすぎてるシステムは最低限の仕事できれば何してもいいんだなと思えるから気楽でいい

42 20/10/19(月)19:34:50 No.738389530

>実際詰将棋みたいな戦闘難易度で組んだりできるんだろうかDX 全然できるよ ただどうしてもロストには怯えてもらう事になってしまう

43 20/10/19(月)19:35:48 No.738389827

書き込みをした人によって削除されました

44 20/10/19(月)19:36:24 No.738390017

DXはなんだかんだでバックトラックが安定しないシステムだから詰将棋バランスはしんどい 勿論できないことはない 皆承知の上なら問題なくできる

45 20/10/19(月)19:37:42 No.738390450

バクトラ3倍振ってもらう事前提の難易度にすれば詰将棋にはなる ただそれを喜ぶPLは正直あまりみない コンセンサスをとろう

46 20/10/19(月)19:38:17 No.738390641

ダブルクロスでギリギリ詰めようとすると達成値青天井の残機制だから事故起こりやすいんじゃないか

47 20/10/19(月)19:38:29 No.738390701

>>実際詰将棋みたいな戦闘難易度で組んだりできるんだろうかDX >全然できるよ >ただどうしてもロストには怯えてもらう事になってしまう 将棋と違って運が絡むからね

48 20/10/19(月)19:40:26 No.738391298

>ダブルクロスでギリギリ詰めようとすると達成値青天井の残機制だから事故起こりやすいんじゃないか まぁギリギリ詰めると事故るのはだいたいのシステムがそうだと思う PLがロストさせないかぎりPCが実質ロストしないタイプのシステムとかなら事故上等という考え方もある

49 20/10/19(月)19:40:44 No.738391370

ダブルクロスやりたいPLってデータ面は派手な達成値でオーバーキル合戦したい層だと思う

50 20/10/19(月)19:41:00 No.738391452

ダブルクロスの戦闘データは適当でいいことと戦闘を楽しむことは矛盾しないのだ 俺の考えた最強コンボでもかっこいいコンボでも披露する場としてもいいんだ

51 20/10/19(月)19:41:59 No.738391776

>ダブルクロスやりたいPLってデータ面は派手な達成値でオーバーキル合戦したい層だと思う ミドルの情報収集とかで存在感出したいとかもある ノイマンいれるとほぼインスピレーションとる俺みたいなのがな

52 20/10/19(月)19:42:08 No.738391827

俺はダブクロ戦闘はコンボ発表会したいだけだから難易度は気にしない 100%で一度ボスを殴れればそれでいい いかないなら自分で勝手にジェネシフトする

53 20/10/19(月)19:44:12 No.738392551

エネミーの攻撃力も防具とか軽減エフェクトで生き残れる塩梅にするGMと俺の考えた最強の敵とばかりにぶち殺しに来るGMがいる

54 20/10/19(月)19:44:38 No.738392697

ジェネシフトで啖呵きってからロイス叩き割って殴るのいいよね…

55 20/10/19(月)19:45:04 No.738392843

ダブルクロスはHPだけは公開にしたくない

56 20/10/19(月)19:46:34 No.738393333

ボスがシーンに邪毒撒いてきた時はこれ本気出さないと思うと頑張ったら やりすぎて第一ラウンドで完封してしまった…

57 20/10/19(月)19:46:53 No.738393437

>エネミーの攻撃力も防具とか軽減エフェクトで生き残れる塩梅にするGMと俺の考えた最強の敵とばかりにぶち殺しに来るGMがいる 普通に100点以上のダメージ叩きだしてくるGMってヒの野良とかよくいるよね お前ガチガチガード屋以外これ防具取る意味ねーだろ!

58 20/10/19(月)19:47:12 No.738393529

ダブルクロスはボス作成指標みたいなのなかった覚えあるし完全にGMに一任されてるよね

59 20/10/19(月)19:47:42 No.738393704

HP公開してたけど誰がトドメ刺すかって舐めた話し合いで30分くらい時間無駄にしたから二度と公開しねえ

60 20/10/19(月)19:48:01 No.738393808

>ダブルクロスはボス作成指標みたいなのなかった覚えあるし完全にGMに一任されてるよね ルルブ1に普通にあるよ ロイスが1個か2個くらい削れたら倒れろと普通にかいてある

61 20/10/19(月)19:48:02 No.738393811

>HP公開してたけど誰がトドメ刺すかって舐めた話し合いで30分くらい時間無駄にしたから二度と公開しねえ 本当に舐めた話合いでダメだった

62 20/10/19(月)19:48:21 No.738393921

>ダブルクロスはボス作成指標みたいなのなかった覚えあるし完全にGMに一任されてるよね あと一応PEに汎用ボスは用意されてる 大分バラツキがあるし基本そこまで強くないけど改造元としては便利

63 20/10/19(月)19:48:43 No.738394068

キャラビルドした時点でやれることがせいぜい1~3つで固定されるシステムだし 戦略突き詰めると全員アタッカーにカバー1個詰むとかになるしなぁ

64 20/10/19(月)19:48:59 No.738394151

Eロイスとメモリーのお陰でだいたい3-4個削っても帰還余裕よね

65 20/10/19(月)19:50:05 No.738394527

>HP公開してたけど誰がトドメ刺すかって舐めた話し合いで30分くらい時間無駄にしたから二度と公開しねえ 譲り合いの精神すらなく俺が俺がしてたの…?

66 20/10/19(月)19:50:08 No.738394553

>Eロイスとメモリーのお陰でだいたい3-4個削っても帰還余裕よね それは3倍前提の話だから環境次第かな… 実質意味がない水増しEロイス5個も6個も積むとかなら話は別だが

67 20/10/19(月)19:51:48 No.738395103

DXなら誰がトドメ刺すかでエモ度や演出的盛り上がりに作用するからそこで相談起こるのはわかるが30分は長いな…

68 20/10/19(月)19:52:16 No.738395258

一人一回は出番上げたいからHPは不確定

69 20/10/19(月)19:52:43 No.738395422

ダブルクロスの戦闘でいいたいことは一つだけだ 殴る直前になってからコンボ計算するな 事前にやっとけよ!!!

70 20/10/19(月)19:55:29 No.738396380

http://palepuppy.com/DodontoF/ の3番部屋にサタスペ初心者向けのキャラメイク部屋を立てました 開始は一応今夜の21時からになっております 昨日のスレの話題で作った部屋ですがそれ以外の方でも ルールブックを持っているけどキャラメイクをしたことがない方などおりましたらお気軽にどうぞ

71 20/10/19(月)19:56:03 No.738396571

俺もシナリオ組めなくて困ってる 別にすぐやる予定があるわけじゃないんだけどシリアスシナリオやりたい

72 20/10/19(月)19:56:22 No.738396685

今朝揺れを感じて起きて余震に警戒して部屋のドア開いて二度寝したんですよ でも起きてみたらどうも地震なんてなかったみたいなんです コレって何かに使えませんか?

73 20/10/19(月)19:56:55 No.738396861

>俺もシナリオ組めなくて困ってる >別にすぐやる予定があるわけじゃないんだけどシリアスシナリオやりたい こういうときシステム言わねえとアドバイスできねえから!!

74 20/10/19(月)19:57:05 No.738396920

>別にすぐやる予定があるわけじゃないんだけどシリアスシナリオやりたい 何にせよ敵を作りこむとドラマが作りやすくなる気がする

75 20/10/19(月)19:57:21 No.738397015

>今朝揺れを感じて起きて余震に警戒して部屋のドア開いて二度寝したんですよ >でも起きてみたらどうも地震なんてなかったみたいなんです >コレって何かに使えませんか? CoCの導入に使えそう

76 20/10/19(月)19:57:30 No.738397073

>俺もシナリオ組めなくて困ってる >別にすぐやる予定があるわけじゃないんだけどシリアスシナリオやりたい どういう点でつまずいてるのかわからないと助言のしようがないよ!

77 20/10/19(月)19:57:48 No.738397173

>別にすぐやる予定があるわけじゃないんだけどシリアスシナリオやりたい 火サスシナリオはいいぞ

78 20/10/19(月)19:58:23 No.738397382

>火サスシナリオはいいぞ あの人が悪いの!ザザーン

79 20/10/19(月)19:58:40 No.738397471

>>火サスシナリオはいいぞ >あの人が悪いの!ザザーン (例のBGM)

80 20/10/19(月)19:59:04 No.738397576

>火サスシナリオはいいぞ 火サスで見た、チーズフォンデュを食わせた後に冷たいビール飲ませて殺すトリックは何かに使いたい

81 20/10/19(月)19:59:15 No.738397624

海外の刑事ドラマはいいぞ 例えどのシステムだろうがだいたい代用が効く

82 20/10/19(月)19:59:26 No.738397688

地震の原因を探って雷魔法を使う海竜を倒したりあれはゴム質の革を被った大蜘蛛ですよと言われたり大角が伸びすぎた大海龍を海に潜って倒したりするシナリオかな……

83 20/10/19(月)19:59:31 No.738397714

オチがないのによく導入用意できたな…

84 20/10/19(月)19:59:34 No.738397732

シナリオに困ったら映画をパクる

85 20/10/19(月)20:00:01 No.738397882

>海外の刑事ドラマはいいぞ NCISかメンタリストやりたい

86 20/10/19(月)20:00:11 No.738397952

適当にジョンウー映画混ぜたらサタスペのシナリオが完成する

87 20/10/19(月)20:00:31 No.738398084

俺の1d10の期待値は3なのでバクトラは120%越えたらいつだって戦いだ

88 20/10/19(月)20:01:16 No.738398356

>海外の刑事ドラマはいいぞ コロンボ!

89 20/10/19(月)20:01:26 No.738398405

シナリオの元ネタにマクガイバーはいいぞ

90 20/10/19(月)20:01:30 No.738398432

CoCの地震はだいたいクトーニアンのせい

91 20/10/19(月)20:01:35 No.738398459

>こういうときシステム言わねえとアドバイスできねえから!! ダブクロです >どういう点でつまずいてるのかわからないと助言のしようがないよ! なんかどれくらいPCと関わらせればいいかわかんなくて

92 20/10/19(月)20:02:01 No.738398608

困った時は幼なじみヒロインを悪の組織に改造させて自爆させればいい

93 20/10/19(月)20:02:37 No.738398823

>オチがないのによく導入用意できたな… DXなら導入なんて霧谷さんに仕事振らせればいいだけだし…

94 20/10/19(月)20:02:45 No.738398861

>困った時は幼なじみヒロインを悪の組織に改造させて自爆させればいい そのあと手首切らせてもうこんな体になっちゃったの!させればいいな

95 20/10/19(月)20:03:10 No.738399008

ダブクロなら春日が潜伏して霧谷さんが指令を出してプランナーが意味深に笑えばなんとかなるよ

96 20/10/19(月)20:03:29 No.738399122

特攻野郎Aチームで作ると爽快感が出る

97 20/10/19(月)20:03:42 No.738399203

>>海外の刑事ドラマはいいぞ >コロンボ! 最初にこいつが黒幕ですと顔見せシーン作ってその証拠を集めて追い詰めていく流れは実際かなり明快で PL達も動きやすそうだったんだよな…

98 20/10/19(月)20:04:33 No.738399526

お前らはこういう仕事を受けたでいつだって導入は終わりにできる

99 20/10/19(月)20:05:24 No.738399843

>最初にこいつが黒幕ですと顔見せシーン作ってその証拠を集めて追い詰めていく流れは実際かなり明快で >PL達も動きやすそうだったんだよな… い…いつから俺のことをうたがって! フフーン…最初からです… みたいな流れはすごくしたい

100 20/10/19(月)20:05:36 No.738399918

>特攻野郎Aチームで作ると爽快感が出る サタスペでPCとしてAチーム揃ったことあったな全員JKだったけど チーム名はもちろんAチームだった

101 20/10/19(月)20:07:00 No.738400424

>シナリオの元ネタにマクガイバーはいいぞ リメイク版マクガイバーは流石に無理だろそれはって気になってしまった これが大人になるってことか…

↑Top