20/10/19(月)17:45:03 沖縄そ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/19(月)17:45:03 No.738360028
沖縄そばいいよね…
1 20/10/19(月)17:46:38 No.738360360
ソースもマヨネーズもかかってないのにたこ焼きはないやろ!
2 20/10/19(月)17:46:51 No.738360399
じゃあ入れたらいいんじゃね
3 20/10/19(月)17:47:29 No.738360531
いや最初に食ったときの感想がまんま たこやきみたいな味のスープだな…だったよ俺
4 20/10/19(月)17:47:30 No.738360536
頭たこ焼きかよ
5 20/10/19(月)17:48:16 No.738360694
え?そんなたこ焼きだったっけ?
6 20/10/19(月)17:48:47 No.738360815
どっちかというと明石焼きの趣がある気がする
7 20/10/19(月)17:49:29 No.738360943
煽り抜きでそう感じない気がする…
8 20/10/19(月)17:49:46 No.738361008
たこ焼き…スープ…?
9 20/10/19(月)17:49:57 No.738361051
具のせいかな…豚肉抜いた?
10 20/10/19(月)17:50:27 No.738361158
どこの世界に角煮が入ってるたこ焼きがあるんだ!
11 20/10/19(月)17:50:55 No.738361252
ここまで無理があると逆に潔い
12 20/10/19(月)17:51:11 No.738361305
>どこの世界に角煮が入ってるたこ焼きがあるんだ! 探せばありそうだな
13 20/10/19(月)17:53:12 No.738361758
言わんとすることは分かるけど流石にたこ焼きとは思わなかった むしろ明石焼きの方が近い
14 20/10/19(月)17:55:09 No.738362170
ソーキとかソースとかは別として麺とスープと紅生姜の味が ソースかかってない部分のたこ焼きの生地の味に似てるって感じなんじゃない?
15 20/10/19(月)17:55:16 No.738362192
我那覇くんってこんな言葉遣いなんだ
16 20/10/19(月)17:55:28 No.738362235
ベーコンなら入れたことあるが…
17 20/10/19(月)17:56:07 No.738362386
こいつやよい腕ブランコさせて死にかける漫画書いてたやつだろ
18 20/10/19(月)17:56:08 No.738362391
>どこの世界に角煮が入ってるたこ焼きがあるんだ! タコ抜いて肉とかまぼこを入れれば… これはご家庭で楽しむときのやつ…!
19 20/10/19(月)17:56:20 No.738362448
薄っぺらいからたこやきっぽい…いや無理あるな
20 20/10/19(月)17:56:25 No.738362469
>ソースもマヨネーズもかかってないのにたこ焼きはないやろ! マヨネーズを肯定するとは真の関西人ではないな貴様
21 20/10/19(月)17:56:49 No.738362574
どこかで見た感じのロコちゃん
22 20/10/19(月)17:57:18 No.738362682
たこ焼きも沖縄そばも食ったことあるけどこれを同じ味に感じるのって相当な舌バカでは?
23 20/10/19(月)17:57:21 No.738362696
モヤシニンニクのない二郎系ラーメンが沖縄そばに近い
24 20/10/19(月)17:58:37 No.738362979
今時のタコ焼きは相当出汁効かせてるからソース抜きの冷凍タコ焼き食い慣れてると同じに感じるかもね
25 20/10/19(月)17:59:10 No.738363120
>モヤシニンニクのない二郎系ラーメンが沖縄そばに近い 俺の知らない沖縄そばか二郎の話してるとしか思えない
26 20/10/19(月)17:59:37 No.738363235
タコが行方不明になった
27 20/10/19(月)17:59:51 No.738363296
>マヨネーズを肯定するとは真の関西人ではないな貴様 そんな事ありまへんがな ワイはコテコテの大阪人でっせ!
28 20/10/19(月)18:00:33 No.738363454
マヨのないたこ焼きとか認められへんわ
29 20/10/19(月)18:00:46 No.738363501
>タコが行方不明になった タコってタコ焼きの食感については影響大きいけど味への影響ほとんどないよね ラヂオ焼きとかならともかく
30 20/10/19(月)18:01:23 No.738363660
>モヤシニンニクのない二郎系ラーメンが沖縄そばに近い 沖縄そばは二郎みたいにあんな脂っこくもないし 二郎も沖縄そばみたいに鰹だしのにおいしないよ
31 20/10/19(月)18:01:46 No.738363750
> タコってタコ焼きの食感については影響大きいけど味への影響ほとんどないよね あるわ!
32 20/10/19(月)18:01:51 No.738363768
タコの味めちゃくちゃつええだろ!?
33 20/10/19(月)18:02:25 No.738363912
確かにしみったれたたこ焼き屋ならタコの味しないけど…
34 20/10/19(月)18:03:20 No.738364142
沖縄生まれだけどタコ焼きから沖縄そば味は感じたことないぞ
35 20/10/19(月)18:05:01 No.738364550
ソースとマヨネーズ混ぜた粉物食うと(お好み焼きって感じだな…)って思う 焼きそばでもそう思う時がある
36 20/10/19(月)18:05:10 No.738364589
三食たこ焼き食ってたらそう感じるのかもしれない
37 20/10/19(月)18:05:19 No.738364622
九州でうどん食った時も冷凍タコ焼きの味がする時があったな…
38 20/10/19(月)18:05:25 No.738364645
博多ラーメンみたいだなそこまでおかしくなくない?
39 20/10/19(月)18:05:43 No.738364714
かつお出汁匂いのイメージかなー 感覚がわからぬ
40 20/10/19(月)18:06:06 No.738364802
たこ焼きが鼻にでも詰まってんのか
41 20/10/19(月)18:09:32 No.738365604
たこやきはかつおだしとちょっとの動物性油と小麦粉と紅生姜の味 ソースかけたらソースの味
42 20/10/19(月)18:09:37 No.738365626
>マヨのないたこ焼きとか認められへんわ マヨと鰹節が乗ってると食えない…
43 20/10/19(月)18:10:29 No.738365884
明石焼きを認めたくないばかりにこんなことに…
44 20/10/19(月)18:13:51 No.738366831
ロコがは?って言ってるのかわいい
45 20/10/19(月)18:14:11 No.738366912
>マヨネーズを肯定するとは真の関西人ではないな貴様 大阪の人マヨかけないのが多数派なん?お好みとかも?
46 20/10/19(月)18:16:07 No.738367445
>大阪の人マヨかけないのが多数派なん?お好みとかも? 割とマヨ文化は新しいから古い関西人に否定する人がいるってだけよ 韓国でチーズばっか食ってキムチ食わない若者否定する中高年みたいな感じ
47 20/10/19(月)18:16:27 No.738367540
マヨネーズについては単純に好き嫌いなだけな気が
48 20/10/19(月)18:17:35 No.738367827
お腹空いてきたな
49 20/10/19(月)18:17:54 No.738367909
袋のソーキソバは麺が粉っぽくてなんか苦手だった 普通のやつは粉っぽくないんだろうか
50 20/10/19(月)18:18:25 No.738368027
>たこやきはかつおだしとちょっとの動物性油と小麦粉と紅生姜の味 >ソースかけたらソースの味 スレ画みたいな感覚がもしあるとするならソース掛けずに食うたこ焼きが大阪では一般的って事になると思うんだよな 実際どうなんですかね
51 20/10/19(月)18:19:38 No.738368365
味付けしてないタコ焼きをお湯で崩して食べれば似てるかもしれない
52 20/10/19(月)18:24:27 No.738369627
喰いしん坊でたこ焼きにポン酢かけて食べるのが大阪の一部ではやってるみたいなシーンあったよね
53 20/10/19(月)18:24:55 No.738369757
…そもそも普通のうどんだよね?
54 20/10/19(月)18:26:01 No.738370052
ソースソースと仰るがソースかけて食うときでも完全に全面ソースでコーティングして食うわけでもないじゃん?
55 20/10/19(月)18:27:44 No.738370498
多分想定してるたこ焼きが違うな 明石焼きみたいなスタイルのたこ焼き?
56 20/10/19(月)18:29:28 No.738370961
多分生地の話してる人とソースの話してる人がいる
57 20/10/19(月)18:30:01 No.738371099
大阪はソースへのこだわりが強いから他県よりたこ焼きに対するソース味のイメージが強いのかもしれない
58 20/10/19(月)18:30:44 No.738371305
大阪で一番ポピュラーなのはもちろんソース&マヨネーズだけど ネギと塩かけただけのたこ焼きとかレギュラーメニューにありがちだよ
59 20/10/19(月)18:30:57 No.738371363
麺も汁もたこ焼き感全然無いと思うけどなぁ
60 20/10/19(月)18:31:15 No.738371458
>明石焼きみたいなスタイルのたこ焼き? 多分何もつけない素のたこ焼き
61 20/10/19(月)18:32:50 No.738371913
スレ画でも言ってるけどかつおだしと紅生姜のシナジーでたこ焼き連想してるんだと思う
62 20/10/19(月)18:32:54 No.738371930
>…そもそも普通のうどんだよね? 沖縄そばは太い麺のうどんとも平打ちのうどんともちがうよ かんすいがわりに灰汁使ってるとこは風味にクセがあるし
63 20/10/19(月)18:34:11 No.738372247
うわめっちゃ明石焼きやん!
64 20/10/19(月)18:35:53 No.738372700
まぁ言われてみれば似てなくも無いけど三コマ目みたいな反応にはならんね
65 20/10/19(月)18:36:27 No.738372831
>うわめっちゃ明石焼きやん! どっちからも殺されるからやめろ!!!
66 20/10/19(月)18:37:40 No.738373151
> まぁ言われてみれば似てなくも無いけど三コマ目みたいな反応にはならんね 他に具も色々載ってるから感じる風味も増えるしな…
67 20/10/19(月)18:38:40 No.738373439
>絵描きの98%は不快に思うので なそ にん
68 20/10/19(月)18:39:25 No.738373649
やさしい味やんけワレェ!
69 20/10/19(月)18:39:44 No.738373730
天下一品はゆで卵の味がする
70 20/10/19(月)18:40:32 No.738373959
沖縄そばとソーキそばって何が違うの?、
71 20/10/19(月)18:41:07 No.738374125
>沖縄そばとソーキそばって何が違うの?、 ラーメンとチャーシューメンの関係
72 20/10/19(月)18:41:35 No.738374246
ラーメンとチャーシュー麺くらい違う
73 20/10/19(月)18:42:48 No.738374546
同じって意味か
74 20/10/19(月)18:42:54 No.738374574
肉があるかないかだけってこと?
75 20/10/19(月)18:43:15 No.738374656
お豆腐がのってる沖縄そば食べてみたいんだよなー 優しい味やんけワレェ!ってなりそう
76 20/10/19(月)18:43:44 No.738374782
>割とマヨ文化は新しいから古い関西人に否定する人がいるってだけよ >韓国でチーズばっか食ってキムチ食わない若者否定する中高年みたいな感じ どっちもピンとこねえ!!
77 20/10/19(月)18:44:56 No.738375101
響も沖縄の方言喋るのか
78 20/10/19(月)18:47:40 No.738375839
>やろ
79 20/10/19(月)18:48:10 No.738375969
明石焼きじゃなくてたこ焼きなの?
80 20/10/19(月)18:48:13 No.738375993
>響も沖縄の方言喋るのか Pににーふぇでーびるかなさんどーとか言ってた記憶ある
81 20/10/19(月)18:49:01 No.738376190
響はところどころ方言で喋ってるだろ
82 20/10/19(月)18:50:32 No.738376603
響ってなんでおっぱい削られたの?
83 20/10/19(月)18:53:46 No.738377560
>肉があるかないかだけってこと? フーチバーそばなんか見たら混乱しそうだな
84 20/10/19(月)18:56:10 No.738378231
>フーチバーそば これ美味しそう
85 20/10/19(月)18:56:12 No.738378241
ソーキは運がいいと骨ごと食べられるとろとろ肉で美味しい! くらいの認識で何の肉とかよく分かってない
86 20/10/19(月)18:58:39 No.738378943
いやなんとなく分かる気がする
87 20/10/19(月)18:58:52 No.738379017
> ソーキは運がいいと骨ごと食べられるとろとろ肉で美味しい! 豚さんのあばら肉だぞスペアリブ
88 20/10/19(月)18:59:20 No.738379155
軟骨スペアリブって奴か
89 20/10/19(月)19:00:44 No.738379558
> 軟骨スペアリブって奴か 骨硬いのもあるよ
90 20/10/19(月)19:01:48 No.738379892
美味しいから好き