虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/19(月)17:30:35 ここ初... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/19(月)17:30:35 No.738356822

ここ初見だと岩柱に対して得体の知れねぇって言われてもピンとこないから刀を持って二月の方がすげぇって印象になるよね

1 20/10/19(月)17:35:07 No.738357861

派手柱が入隊するよりも先に鬼殺隊最強だっただろうから どんだけ無茶な来歴か知らないんだろうな…強さだけはわかるって感じで

2 20/10/19(月)17:36:44 No.738358204

ほぼ未登場のキャラを第三者のセリフで上げる手法は普通だから両方等しくすげーんだなって期待したけど

3 20/10/19(月)17:37:07 No.738358294

刀を握って2ヶ月で柱になる奴 刀すら握ってない得体の知れない奴

4 20/10/19(月)17:37:28 No.738358360

いや目が見えないのにあの強さは得体が知れないってしか言いようがない…

5 20/10/19(月)17:37:44 No.738358421

ぐぬぅする鬼ぃちゃんあざとい

6 20/10/19(月)17:38:02 No.738358496

目が見えなくても最強は確かに得体の知れないって言われてもしょうがない

7 20/10/19(月)17:38:11 No.738358538

拳を握って鬼を殺すやつ

8 20/10/19(月)17:38:23 No.738358581

本当に得体の知れない強さだった

9 20/10/19(月)17:38:32 No.738358605

まさか最強設定の地属性がほんとにめちゃくちゃ強いとか思わないじゃん…

10 20/10/19(月)17:38:44 No.738358643

俺には嫁が3人しか居ねえ!!

11 20/10/19(月)17:39:14 No.738358746

透き通る世界が見えた柱は岩と霞だけだったからな

12 20/10/19(月)17:39:41 No.738358845

サイコ系僧侶かと思ったらすげぇ優しい人だった

13 20/10/19(月)17:40:00 No.738358928

俺の掌から~の台詞好き

14 20/10/19(月)17:40:10 No.738358965

読んでたときは流してたけど俺は煉獄のようにはできねぇが凄い重く感じる

15 20/10/19(月)17:40:13 No.738358981

>透き通る世界が見えた柱は岩と霞だけだったからな 蛇もだぞ

16 20/10/19(月)17:40:24 No.738359024

鍛えてもないのに盲目状態で一晩中鬼を拘束して殴り続けただけで得体知れない扱いは酷いよね

17 20/10/19(月)17:41:24 No.738359218

まさかこんなカマセ属性が同じ柱から見て異常な化け物って意味の得体の知れねぇとは思わないじゃん

18 20/10/19(月)17:41:45 No.738359312

>鍛えてもないのに盲目状態で一晩中鬼を拘束して殴り続けただけで得体知れない扱いは酷いよね 得体が知れねぇ!

19 20/10/19(月)17:41:46 No.738359315

この辺とか新技作り出す冨岡さんと比較するとこの人は頑張ってるけど才能がないと言われたらそうかも…ってなる

20 20/10/19(月)17:42:44 No.738359509

純粋な筋力だけで鬼の頭潰し続けてた得体の知れない人

21 20/10/19(月)17:42:46 No.738359517

>鍛えてもないのに盲目状態で一晩中鬼を拘束して殴り続けただけで得体知れない扱いは酷いよね そう聞くと人数が少ないからあれだけど臆病者が現地確認しにきそうなレベルだな…

22 20/10/19(月)17:42:50 No.738359537

>サイコ系僧侶かと思ったらすげぇ優しい人だった この哀れな子供を殺して解き放ってあげようはサイコ系僧侶だよね…

23 20/10/19(月)17:42:53 No.738359545

派手柱視点だと確かにこうなる けどあなた恋柱に腕相撲で勝てる側だからね?

24 20/10/19(月)17:43:03 No.738359589

>読んでたときは流してたけど俺は煉獄のようにはできねぇが凄い重く感じる でも長男がこの人に煉獄さんの姿を見てるから割とできてるんだよな…

25 20/10/19(月)17:43:51 No.738359756

大正時代にあって身長190超えてるムキムキのイケメンで譜面とかいう謎の能力もあるからそれなりの逸材ではある

26 20/10/19(月)17:44:07 No.738359811

幼少期から忍者の修行してた派手からしたら修行前から鬼を殺してる連中はそう見えるだろうな…

27 20/10/19(月)17:44:24 No.738359872

岩は当初裏切り者とすら予想されてたくらいには得体が知れない扱いは読者の間でされてたけどな

28 20/10/19(月)17:44:36 No.738359929

実際派手柱以上の音柱っていないんだなとは思う

29 20/10/19(月)17:45:15 No.738360062

>実際派手柱以上の音柱っていないんだなとは思う そもそも音の呼吸が忍術使ってるし…

30 20/10/19(月)17:45:23 No.738360101

音って雷からの派生だっけ そもそも派手柱以外にいたのかな?

31 20/10/19(月)17:45:27 No.738360121

そういえば因縁のありそうな弟は結局特に出てこなかったな…

32 20/10/19(月)17:45:29 No.738360127

>実際派手柱以上の音柱っていないんだなとは思う 音柱って傾向的には雷の適正なんだっけ

33 20/10/19(月)17:45:32 No.738360138

本当に才能無かったら柱にゃなれんからな 比較対象が悪いよ

34 20/10/19(月)17:46:04 No.738360248

>>実際派手柱以上の音柱っていないんだなとは思う >音柱って傾向的には雷の適正なんだっけ 音が雷の派生だからね

35 20/10/19(月)17:46:25 No.738360324

蛇も十分得体しれないサイドだと思う…

36 20/10/19(月)17:46:42 No.738360376

雷は光と音だからそっか…

37 20/10/19(月)17:47:03 No.738360440

フィジカルなら柱二番手だから痣出せば分析力こみで相当強そうだけど問題は上弦の上三人分析する時間さえ与えないで殺しにくることだと思う

38 20/10/19(月)17:47:12 No.738360470

雷の呼吸は鳴柱だっけか

39 20/10/19(月)17:47:15 No.738360482

忍術といってもほぼ仕込み爆薬

40 20/10/19(月)17:47:41 No.738360566

派手柱さんは嫁3人養ってムキムキねずみ育成する才能あるのにこういうこというよね

41 20/10/19(月)17:47:41 No.738360570

言われて見れば特異体質や異常な才能の集まりだったな柱

42 20/10/19(月)17:47:49 No.738360594

列車乗った乗客全員守った一方で遊郭真っ二つで死人だらけであろう惨状もあるから俺の掌からって台詞が重い

43 20/10/19(月)17:48:07 No.738360655

こんなところに閉じこもって~は割とぶっ刺さってるよね

44 20/10/19(月)17:48:18 No.738360702

このわりと得体の知れなかった忍者ただの気のいい親戚の兄ちゃんになってる…

45 20/10/19(月)17:48:38 No.738360776

筋力八倍女や数百年顔が変わらない一族も正直得体が知れない枠だと思う

46 20/10/19(月)17:48:39 No.738360788

列車は民間人の犠牲0だけど遊郭は死にまくってるからな…

47 20/10/19(月)17:48:45 No.738360807

>>読んでたときは流してたけど俺は煉獄のようにはできねぇが凄い重く感じる >でも長男がこの人に煉獄さんの姿を見てるから割とできてるんだよな… 継子になれ!もしてた

48 20/10/19(月)17:49:09 No.738360883

拳を握って初日で鬼殴り殺すからな岩…

49 20/10/19(月)17:49:39 No.738360975

冨岡さんだけ血筋とか特異体質とか何もないな…

50 20/10/19(月)17:49:39 No.738360976

岩は呼吸どころか特に鍛えてすらない自称ヒョロヒョロの時すら鬼を夜から朝まで素手でミンチにし続けたからな…

51 20/10/19(月)17:49:42 No.738360997

もしや冨岡さんはかなり真っ当な部類なのか

52 20/10/19(月)17:49:51 No.738361028

>このわりと得体の知れなかった忍者ただの気のいい親戚の兄ちゃんになってる… 柱稽古のときいいよね

53 20/10/19(月)17:50:06 No.738361076

>冨岡さんだけ血筋とか特異体質とか何もないな… 俺は 柱じゃない

54 20/10/19(月)17:50:11 No.738361105

>このわりと得体の知れなかった忍者ただの気のいい親戚の兄ちゃんになってる… (満面の笑みで炭治郎を迎える派手柱)

55 20/10/19(月)17:50:16 No.738361119

>冨岡さんだけ血筋とか特異体質とか何もないな… それで凪ができるんだからよくわからんおかしさ

56 20/10/19(月)17:50:35 No.738361184

忍者と剣士を比較してもなあ威力偵察できる貴重な人材だし 突入前に調査してれば蜘蛛山であんなに犠牲者出さずに済んだんじゃないの

57 20/10/19(月)17:50:39 No.738361197

>幼少期から忍者の修行してた派手からしたら修行前から鬼を殺してる連中はそう見えるだろうな… 兄弟が何人も死ぬような訓練してたからな…

58 20/10/19(月)17:50:46 No.738361221

まあ冨岡さんは柱じゃないらしいからな…

59 20/10/19(月)17:50:52 No.738361245

一目置いてた同僚みたいにはなれないって本人は思ってたけどその同僚に助けられた後輩は面影を見たってのがいいんだ

60 20/10/19(月)17:50:58 No.738361269

確かに出自や体質を考慮すると柱じゃない柱の次に普通の人間に近い

61 20/10/19(月)17:51:03 No.738361281

風もなかなかやってることがおかしかった 頑張って朝まで殺し続ける系

62 20/10/19(月)17:51:07 No.738361293

>冨岡さんだけ血筋とか特異体質とか何もないな… しのぶさんなんかあったっけ

63 20/10/19(月)17:51:08 No.738361295

才能ないと言うが岩の次に腕力があるのがこの忍者だ

64 20/10/19(月)17:51:17 No.738361329

冨岡さんは固有奥義作り出す天才と思ったけど 恋の呼吸と蛇の呼吸とか固有呼吸作り出してるこの二人のほうがもっと天才なのでは?

65 20/10/19(月)17:51:38 No.738361390

>しのぶさんなんかあったっけ 毒で首を斬らずとも鬼殺せる

66 20/10/19(月)17:51:43 No.738361413

>忍者と剣士を比較してもなあ威力偵察できる貴重な人材だし >突入前に調査してれば蜘蛛山であんなに犠牲者出さずに済んだんじゃないの それはそうかも知れないけど忍者は忍者で遊郭探ってたりで忙しいから…

67 20/10/19(月)17:52:12 No.738361532

しのぶさんは鬼に効く毒の開発者だからちょっとどころじゃなくヤバい

68 20/10/19(月)17:52:16 No.738361548

まあ恋は紛うことなき天才だろう まさに天が与えた才能だ

69 20/10/19(月)17:52:36 No.738361622

無惨を殺せたのも9割ぐらい薬の力だったし薬師は強い

70 20/10/19(月)17:52:52 No.738361680

恋の体質が男で生まれてたらヤバかっただろうな…

71 20/10/19(月)17:53:05 No.738361730

冨岡さんはなんというか凡人の極致みたいなスタイルだからなんだあの人

72 20/10/19(月)17:53:08 No.738361742

霞はインフィニティの技みて霞かーって言ってるから過去にいたっぽいんだよな

73 20/10/19(月)17:53:11 No.738361755

累があの扱いだし柱なら誰突っ込んでも蜘蛛山は殲滅余裕だと思う

74 20/10/19(月)17:53:13 No.738361763

>冨岡さんは固有奥義作り出す天才と思ったけど そもそも鬼殺隊じゃないからから比較対象にならない

75 20/10/19(月)17:53:18 No.738361789

岩→夜明けまで鬼を素手で殺し続ける 風→鬼化した母を道具有りとは言え夜明けまで殺し続ける 霞→刀持って二ヵ月 恋→異常筋力 水→血筋や得意体質無いのに凄い強い 蟲→首も切れないのに鬼殺してる

76 20/10/19(月)17:53:24 No.738361807

呼吸作り出すのなら伊之助もやってるし… いやなんだよ獣の呼吸って

77 20/10/19(月)17:53:44 No.738361880

スレ画の岩柱ちょっと顎割れてない?

78 20/10/19(月)17:54:01 No.738361934

>才能ないと言うが岩の次に腕力があるのがこの忍者だ 多分僅差とかじゃなくて天と地ほどの差があるんだな…

79 20/10/19(月)17:54:01 No.738361935

岩といいインフィニティといいスケベといい呼吸未習得状態でとりあえず鬼を朝までボコり続けるのはなんなの…

80 20/10/19(月)17:54:15 No.738361984

音っぽい要素譜面くらいだったけど完成まで長すぎる…

81 20/10/19(月)17:54:17 No.738361989

>風→鬼化した母を道具有りとは言え夜明けまで殺し続ける これ地味にきついな・・・ 実の母親を殺し続けるってメンタル壊れるわ 絶対に頭おかしいよあいつ

82 20/10/19(月)17:54:22 No.738362012

入隊後4年以内に柱になってそこから4年以上柱をやってるのが冨岡さんだ 俺は水柱じゃない

83 20/10/19(月)17:54:45 No.738362087

>一目置いてた同僚みたいにはなれないって本人は思ってたけどその同僚に助けられた後輩は面影を見たってのがいいんだ あの時の派手柱は間違いなく柱の鑑だよ…そりゃ炭治郎もあんな顔する

84 20/10/19(月)17:55:04 No.738362154

冨岡さんスペックなら始祖で言う正義みたいなやつだから…

85 20/10/19(月)17:55:06 No.738362160

>それはそうかも知れないけど忍者は忍者で遊郭探ってたりで忙しいから… 上弦の鬼を引っ張り出さないと無惨への道筋がつかないしこっち優先だよね 柱の条件が確か下弦を斬るか200の鬼を斬るだったと思うけど 柱の手の回らない下弦がいるからってことで

86 20/10/19(月)17:55:29 No.738362249

岩柱は柱合同修行開始するまで とんでもないサイコ系って勘違いされてたしな

87 20/10/19(月)17:55:33 No.738362266

>岩→夜明けまで鬼を素手で殺し続ける >風→鬼化した母を道具有りとは言え夜明けまで殺し続ける >霞→刀持って二ヵ月 >恋→異常筋力 >水→血筋や得意体質無いのに凄い強い >蟲→首も切れないのに鬼殺してる 異常者の集まり

88 20/10/19(月)17:55:35 No.738362269

長男もモリモリ強くなってるから一個前の戦いに戻ったら余裕そうってくらいレベルの上がり方が激しい

89 20/10/19(月)17:55:40 No.738362281

なんつーか純粋な筋力って大事だよねって

90 20/10/19(月)17:55:49 No.738362309

水柱と炎柱はずっといたらしいけど十一の型を編み出したってことは歴代最強なんじゃないか冨岡さん 痣も出たしあとでちゃんと柱の自覚も芽生えたし

91 20/10/19(月)17:55:55 No.738362336

>岩柱は柱合同修行開始するまで >とんでもないサイコ系って勘違いされてたしな あんな台詞聞いたら誰だってサイコだと思うよ!

92 20/10/19(月)17:56:17 No.738362436

風は小説版では日輪刀なしの状態で血で誘った鬼を狩ってた生粋のスケベ柱だよ

93 20/10/19(月)17:56:18 No.738362437

日輪ガンダムハンマー見たらもう何も信じられなくなるのわかるよ

94 20/10/19(月)17:56:18 No.738362439

鬼だって筋力おかしいはずだろ なんで唯の人間に負けてんだ?

95 20/10/19(月)17:56:32 No.738362504

錆兎はもっとすごかった

96 20/10/19(月)17:56:34 No.738362518

非力なしのぶさんも童磨に今まで戦った中で一番速いとか言われるレベルだからな…

97 20/10/19(月)17:56:44 No.738362559

本編ある程度途中までは 善逸>長男>いのすけ だよね

98 20/10/19(月)17:56:58 No.738362607

しのぶさんの薬学は十分異能だと思う

99 20/10/19(月)17:57:04 No.738362624

>長男もモリモリ強くなってるから一個前の戦いに戻ったら余裕そうってくらいレベルの上がり方が激しい 戻っても鬼ぃちゃんにしろ壺にしろ掠っただけでアウトなのがクソゲーすぎる

100 20/10/19(月)17:57:14 No.738362667

>>風鬼化した母を道具有りとは言え夜明けまで殺し続ける こんな経験してる柱に向かって「いい鬼と悪い鬼の区別もつかないなら柱なんてやめてしまえ」と言った奴がいるらしいな

101 20/10/19(月)17:57:15 No.738362669

御館様も黄金世代だって言うくらい天才揃いではある

102 20/10/19(月)17:57:39 No.738362759

善逸はマジで才能あるよな…

103 20/10/19(月)17:57:41 No.738362765

岩がめちゃくちゃいい人なのは間違いないけど修行の課し方とか見るにやっぱりちょっとおかしい人でもあると思う…

104 20/10/19(月)17:57:47 No.738362790

最終決戦の長男は兄上相手でもタイマンで勝てそう

105 20/10/19(月)17:57:54 No.738362813

>錆兎はもっとすごかった 冨岡さんのレス

106 20/10/19(月)17:57:57 No.738362826

>風は小説版では日輪刀なしの状態で血で誘った鬼を狩ってた生粋のスケベ柱だよ というか本編でもそう言われてたし大量の刃物を背負って鎖で鬼を木に吊るして焼き殺してるコマがある

107 20/10/19(月)17:58:01 No.738362843

音視点だと忍者って土台無しで柱なってる人らやばく見えるよね

108 20/10/19(月)17:58:08 No.738362869

それでも長男しか痣出なかったからな やっぱ柱はやべえよ…

109 20/10/19(月)17:58:25 No.738362930

錆兎なら凪の斬撃が飛んで相手を切り裂いていた

110 20/10/19(月)17:58:30 No.738362947

>大量の刃物を背負って鎖で鬼を木に吊るして焼き殺してるコマがある これ作中でも屈指のあたまおかしい描写だと思う

111 20/10/19(月)17:58:34 No.738362972

>岩がめちゃくちゃいい人なのは間違いないけど修行の課し方とか見るにやっぱりちょっとおかしい人でもあると思う… 火で炙るのは危険なので無しとする

112 20/10/19(月)17:58:38 No.738362981

>>錆兎はもっとすごかった >冨岡さんのレス 礼賛する長男

113 20/10/19(月)17:58:49 No.738363018

煉獄さんは特に異能はないんだけどメンタルが柱の鑑すぎる あと出生がおかしい

114 20/10/19(月)17:58:54 No.738363042

冨岡さんは最終選別でその辺の鬼に殴られて昏倒してたレベルから罪悪感だけで鍛え抜いて柱になった人だ

115 20/10/19(月)17:58:55 No.738363048

>善逸はマジで才能あるよな… 条件付きとはいえ上弦単独撃破してるしな…

116 20/10/19(月)17:59:01 No.738363080

>錆兎なら凪の斬撃が飛んで相手を切り裂いていた 血鬼術だこれ

117 20/10/19(月)17:59:08 No.738363116

富岡さんにとって 長男は錆兎の仇を取ってくれた推し

118 20/10/19(月)17:59:14 No.738363133

>音視点だと忍者って土台無しで柱なってる人らやばく見えるよね 宇髄さんまじで死ぬほど訓練してるからな… 他の柱は昔何してたんだよってなるよね

119 20/10/19(月)17:59:20 No.738363159

>それでも長男しか痣出なかったからな >やっぱ柱はやべえよ… 善逸や伊之助とかよ同期組は結局出せなかったな… そこが限界だった感じかな…

120 20/10/19(月)17:59:21 No.738363164

>本編ある程度途中までは >善逸>長男>いのすけ >だよね 実力のみなら最後までその並びだった気がする

121 20/10/19(月)17:59:32 No.738363218

ところで派手の才能ある弟は…

122 20/10/19(月)17:59:46 No.738363271

>善逸はマジで才能あるよな… 他の型が使えないから才能豊かって感じではない正直

123 20/10/19(月)17:59:54 No.738363308

>実力のみなら最後までその並びだった気がする 最終的には1番左は痣長男だろ

124 20/10/19(月)18:00:07 No.738363362

戦い方が防御重視の分析型だから無惨戦に両手が揃った状態でいたらかなり頼もしそうな感じはある。 生き残れるかは…

125 20/10/19(月)18:00:14 No.738363385

>ところで派手の才能ある弟は… 遊郭編アニメになったらジャンプで外伝やるだろうし…

126 20/10/19(月)18:00:15 No.738363390

ガンガン死にまくる鬼殺隊の中で薄すぎてエフェクト見えないのに 何年も生き残ってる村田さんはすげーよ

127 20/10/19(月)18:00:17 No.738363396

そもそも鬼でも無いのに異常嗅覚からして人間では無い

128 20/10/19(月)18:00:18 No.738363403

>岩がめちゃくちゃいい人なのは間違いないけど修行の課し方とか見るにやっぱりちょっとおかしい人でもあると思う… ギャグっぽいところあったけど多分虎眼流並ではないかと 雨降らなきゃ的なのとか特に

129 20/10/19(月)18:00:50 No.738363511

いいよね派手炭 su4289756.png

130 20/10/19(月)18:00:50 No.738363512

>実力のみなら最後までその並びだった気がする 最終状態だと鬼殺隊最強は長男だと思う

131 20/10/19(月)18:00:53 No.738363527

>条件付きとはいえ上弦単独撃破してるしな… まぁあの時点じゃ数合わせとは言え下弦よりは確実に強いだろうな

132 20/10/19(月)18:00:55 No.738363537

狛犬も雑魚鬼くらいなら素手で殺し続けられるだろうな 鬼殺隊に入れば犬柱になれただろう

133 20/10/19(月)18:01:01 No.738363564

>ガンガン死にまくる鬼殺隊の中で薄すぎてエフェクト見えないのに >何年も生き残ってる村田さんはすげーよ 呼吸の才能は無くても身体能力は普通に高いんだろうな

134 20/10/19(月)18:01:03 No.738363574

数合わせで上弦に入れてもらっただけのクズとはいえ上弦をソロ討伐してるからな善逸 強い

135 20/10/19(月)18:01:04 No.738363579

結果論だが痣出さずに最終決戦生き残った方が人生単位で見れば勝ち組ではあるから…

136 20/10/19(月)18:01:04 No.738363582

>ところで派手の才能ある弟は… 忍マシーンとしての才能があるってだけだし…

137 20/10/19(月)18:01:14 No.738363622

いもすけは関節外したり内臓動かしたりもうそういう生き物だとした

138 20/10/19(月)18:01:16 No.738363629

実際錆兎生きてたら今の富岡さんより強くなってたんかな

139 20/10/19(月)18:01:37 No.738363707

>狛犬も雑魚鬼くらいなら素手で殺し続けられるだろうな >鬼殺隊に入れば犬柱になれただろう 大切な人も守れなかったのに柱か

140 20/10/19(月)18:01:56 No.738363783

現代でも生まれつきの怪物は出るんだろうか 縁壱さんみたいなの

141 20/10/19(月)18:01:57 No.738363786

>実際錆兎生きてたら今の富岡さんより強くなってたんかな 所詮才能のない長男以下の岩しか斬れなかった男だ

142 20/10/19(月)18:02:03 No.738363812

>>実力のみなら最後までその並びだった気がする >最終状態だと鬼殺隊最強は長男だと思う それは盛りすぎでは

143 20/10/19(月)18:02:13 No.738363852

>いいよね派手炭 >su4289756.png タイトルページでいきなりおっぱい3組再登場してびっくりした回

144 20/10/19(月)18:02:24 No.738363903

最終形態(鬼の王)

145 20/10/19(月)18:02:24 No.738363908

>>狛犬も雑魚鬼くらいなら素手で殺し続けられるだろうな >>鬼殺隊に入れば犬柱になれただろう >大切な人も守れなかったのに柱か おい!他多数にも刺さるぞ!!

146 20/10/19(月)18:02:30 No.738363932

>現代でも生まれつきの怪物は出るんだろうか >縁壱さんみたいなの あんな化け物が有史以来何人もいてたまるか

147 20/10/19(月)18:02:30 No.738363935

>実際錆兎生きてたら今の富岡さんより強くなってたんかな 正直なってない気がする 冨岡さんの自己評価が低すぎる…

148 20/10/19(月)18:02:34 No.738363953

>それは盛りすぎでは 岩とか蛇の方が強かったような

149 20/10/19(月)18:02:40 No.738363976

>ギャグっぽいところあったけど多分虎眼流並ではないかと >雨降らなきゃ的なのとか特に 雨降らなきゃ死んでたのは小鉄くんの修行では

150 20/10/19(月)18:02:43 No.738363989

>それは盛りすぎでは いや最終状態ってあれだろ鬼の王…

151 20/10/19(月)18:02:51 No.738364027

>所詮才能のない長男以下の岩しか斬れなかった男だ 富岡さんも斬れてないような

152 20/10/19(月)18:02:52 No.738364029

>実際錆兎生きてたら今の富岡さんより強くなってたんかな 試験後急激に冨岡さん強くなってるっぽいからどうなんだろうな…

153 20/10/19(月)18:03:04 No.738364081

>>実力のみなら最後までその並びだった気がする >最終状態だと鬼殺隊最強は長男だと思う ワニのコメントを見るにそんな強くないと思う 結局スケスケ自力で発動できないし

154 20/10/19(月)18:03:05 No.738364083

石田は成り立ちに鬼関係ないからな… あいつが鬼と間違えられただけで

155 20/10/19(月)18:03:18 No.738364136

>いいよね派手炭 >su4289756.png 本当に気の良い兄ちゃんすぎる

156 20/10/19(月)18:03:19 No.738364138

長男最終形態でも柱上位に並びはしても最強ではないかなと思う

157 20/10/19(月)18:03:47 No.738364250

>実際錆兎生きてたら今の富岡さんより強くなってたんかな 早熟だった可能性もあるからそうも限らない

158 20/10/19(月)18:03:53 No.738364273

何度読み返しても柱初登場時はみんなサイコに見える…

159 20/10/19(月)18:03:55 No.738364289

もう必要も無いとは言え 剣術の流派でもあった型が全部消えるのも勿体ないよな 兄上の表向きの理由じゃないが

160 20/10/19(月)18:04:00 No.738364305

俺は富岡ではなく冨岡なので失礼する

161 20/10/19(月)18:04:01 No.738364308

>それは盛りすぎでは 長男は生死から復活バフで身体能力上がってるし 老いてたとはいえ柱と三兄弟含めて足止めしてた無惨相手に一人で闘えてたから 普通に最終段階では1番強いと思う

162 20/10/19(月)18:04:10 No.738364337

鬼の王でも多分鬼滅トータルだと四番手ぐらいだよね強さの順位つけるなら

163 20/10/19(月)18:04:16 No.738364363

私の知らない鬼かと思って駆けつけたら人間だったか ところで私今強い鬼の部隊を作りたいんだがお前はこの血に耐えられるかな!?っていきなりスカウトを始める無惨はさぁ…

164 20/10/19(月)18:04:19 No.738364375

いや私の血を全て継承した長男が一番強い

165 20/10/19(月)18:04:24 No.738364390

鬼の王は太陽克服が面倒なだけで 瀕死の冨岡さんたちでも打ち合えてたから全然大したことないのでは

166 20/10/19(月)18:04:25 No.738364392

>結果論だが痣出さずに最終決戦生き残った方が人生単位で見れば勝ち組ではあるから… 善逸も痣出してたら禰豆子一人ぼっちになっちゃうからな

167 20/10/19(月)18:04:30 No.738364413

冨岡さん名前間違えられすぎ

168 20/10/19(月)18:04:37 No.738364440

>もう必要も無いとは言え >剣術の流派でもあった型が全部消えるのも勿体ないよな >兄上の表向きの理由じゃないが 鬼を殺す為の剣術の型を誰に使うんだって話だし…

169 20/10/19(月)18:04:44 No.738364470

狛犬さんは素の戦闘力が異常に高いしあの黄金世代でも柱に入れるレベルだろうな まあ何もなく平穏無事に生きていただきたかったが…

170 20/10/19(月)18:04:54 No.738364514

蛇が予想以上に強かった

171 20/10/19(月)18:04:58 No.738364531

書き込みをした人によって削除されました

172 20/10/19(月)18:05:02 No.738364553

実は次男も呼吸未習得で鬼ぶっ殺した側という

173 20/10/19(月)18:05:06 No.738364573

>いや私の血を全て継承した長男が一番強い 保護者面してるの面白すぎる

174 20/10/19(月)18:05:11 No.738364593

>瀕死の冨岡さんたちでも打ち合えてたから全然大したことないのでは 丹治郎も抵抗してたしな

175 20/10/19(月)18:05:22 No.738364640

>善逸も痣出してたら禰豆子一人ぼっちになっちゃうからな てか善逸相当長生きしてたのはそういうのもあるんだろうな… 長男早々に死ぬし

176 20/10/19(月)18:05:30 No.738364667

蛇には守るものがあるから

177 20/10/19(月)18:05:35 No.738364695

ぶっちゃけ無惨様がどんどん弱ってるから単純に測りにくい

178 20/10/19(月)18:05:48 No.738364734

結局出番のなかったこいつより才能のある弟

179 20/10/19(月)18:05:51 No.738364741

鬼の王は理性取り戻して人間食い始めたら無惨超えになりそう スケスケに日の呼吸ループもできるし

180 20/10/19(月)18:06:00 No.738364774

善逸はクズに入れられた顔のヒビが後に雷の痣になるのかと思ってた たまたまかもしれんが煉獄さんも長男の痣と同じ位置に怪我したし外的要因に引っ張られるとかあるのかもと…

181 20/10/19(月)18:06:07 No.738364807

最終決戦の無惨って時間経過で老化してく状態だったから正直分からん…

182 20/10/19(月)18:06:10 No.738364818

>俺は富岡ではなく冨岡なので失礼する ごめん…

183 20/10/19(月)18:06:18 No.738364855

たぶんフィジカルなポテンシャルだけだったら狛犬やそれ以上の人って在野でいたんだと思う 鬼殺隊にいるってことはそれだけじゃないから

184 20/10/19(月)18:06:43 No.738364934

書き込みをした人によって削除されました

185 20/10/19(月)18:06:44 No.738364939

>>俺は富岡ではなく冨岡なので失礼する >ごめん… こうやってすぐ人に謝らせるから嫌われるんですよ

186 20/10/19(月)18:06:51 No.738364959

次の劇場版の主題歌「派手」 楽しみだよね

187 20/10/19(月)18:07:00 No.738364989

素流はこれ全集中の呼吸使ってなきゃおかしいだろぐらいのハチャメチャ感がある

188 20/10/19(月)18:07:04 No.738365007

>ぶっちゃけ無惨様がどんどん弱ってるから単純に測りにくい 触手ぶんぶんモードですら相当弱体してるからなあの化け物

189 20/10/19(月)18:07:06 No.738365015

(地属性の巨漢…噛ませだろうな…)

190 20/10/19(月)18:07:07 No.738365018

>>>俺は富岡ではなく冨岡なので失礼する >>ごめん… >こうやってすぐ人に謝らせるから嫌われるんですよ 俺は嫌われてない

191 20/10/19(月)18:07:11 No.738365034

>次の劇場版の主題歌「派手」 >楽しみだよね 「音」じゃないんだ…

192 20/10/19(月)18:07:18 No.738365067

白髪化がまさか弱体化とは思わんよ…

193 20/10/19(月)18:07:19 No.738365070

>次の劇場版の主題歌「遊郭」 >楽しみだよね

194 20/10/19(月)18:07:25 No.738365086

>次の劇場版の主題歌「派手」 >楽しみだよね 音にしろや!

195 20/10/19(月)18:07:30 No.738365110

>>次の劇場版の主題歌「派手」 >>楽しみだよね >「音」じゃないんだ… 「祭」でいいよ

196 20/10/19(月)18:07:37 No.738365131

かっこよく乗り込んできた無惨の白髪が老化によるものとか想像もつかない あの形態かっこいいよね…

197 20/10/19(月)18:07:41 No.738365147

>次の劇場版の主題歌「祭り」 >楽しみだよね

198 20/10/19(月)18:07:41 No.738365148

>冨岡さん名前間違えられすぎ 富岡妓夫!

199 20/10/19(月)18:07:43 No.738365156

>てか善逸相当長生きしてたのはそういうのもあるんだろうな… >長男早々に死ぬし まぁそんな長男も子孫はしっかり残しているのだが…

200 20/10/19(月)18:07:51 No.738365188

>素流はこれ全集中の呼吸使ってなきゃおかしいだろぐらいのハチャメチャ感がある 呼吸を整えるって武術で良くあるし近い状態にはなってたりするんじゃない?

201 20/10/19(月)18:07:55 No.738365212

>白髪化がまさか弱体化とは思わんよ… 老けてるーーー!?ガビーン

202 20/10/19(月)18:08:03 No.738365252

>>>俺は富岡ではなく冨岡なので失礼する >>ごめん… >こうやってすぐ人に謝らせるから嫌われるんですよ 間違った人が謝るのは当たり前なんじゃないですか「」のぶさん

203 20/10/19(月)18:08:15 No.738365291

最終無惨も吸い込みとか無惨シャウトとか呼吸的技使ってるのが面白いとこよね

204 20/10/19(月)18:08:27 No.738365331

>次の劇場版の主題歌「祭り」 >楽しみだよね

205 20/10/19(月)18:08:57 No.738365445

主人公が復活したのにラスボス視点だとこいつ疲労で動きガタガタだなとか言われてるの地味に酷い

206 20/10/19(月)18:09:05 No.738365477

冨岡さんは波動昇竜竜巻旋風脚しかないのにやたらと強いタイプ

207 20/10/19(月)18:09:05 No.738365481

そういや岩柱の強さが判明するのってほぼほぼ最終決戦時か… 人気に火が付くのはいつになるやら…

208 20/10/19(月)18:09:07 No.738365490

こう言っちゃなんだけどこの人は痣出る前に一線を退いてくれてよかったよね…

209 20/10/19(月)18:09:14 No.738365516

ところでこの縁壱氏はなんなの

210 20/10/19(月)18:09:17 No.738365535

やっぱ頭おかしい全盛期フルスペック無惨様ボコボコにした縁壱

211 20/10/19(月)18:09:23 No.738365564

だから何で「音」にしねえんだよ!!

212 20/10/19(月)18:09:23 No.738365565

劇場版オリジナルサントラに音柱音頭を収録!

213 20/10/19(月)18:09:33 No.738365607

>ところでこの縁壱氏はなんなの バグ

214 20/10/19(月)18:09:36 No.738365621

>ところでこの縁壱氏はなんなの 頼 死

215 20/10/19(月)18:09:37 No.738365627

善逸の血筋って女も子でも異性関係でだらしない感じになるのひでぇ 彼氏できてたから良い物の

216 20/10/19(月)18:09:45 No.738365662

>人気に火が付くのはいつになるやら… 残念ながら強さが分かっても他の柱並の人気が出るとは考えにくい…

217 20/10/19(月)18:09:47 No.738365672

>>てか善逸相当長生きしてたのはそういうのもあるんだろうな… >>長男早々に死ぬし >まぁそんな長男も子孫はしっかり残しているのだが… カナヲが搾り尽くしたんだろう

218 20/10/19(月)18:09:49 No.738365680

結局日の呼吸もあれ日が強いんじゃなくて使ってる縁一が強いだけなんだっけ

219 20/10/19(月)18:09:55 No.738365712

>ところでこの縁壱氏はなんなの ガチで神仏が送り込んだ刺客な気がする 竜の騎士的な

220 20/10/19(月)18:10:06 No.738365778

強いやつは大体山育ちだ

221 20/10/19(月)18:10:09 No.738365790

>ところでこの縁壱氏はなんなの バケモノ

222 20/10/19(月)18:10:10 No.738365797

>そういや岩柱の強さが判明するのってほぼほぼ最終決戦時か… >人気に火が付くのはいつになるやら… アニメしか見てない小学生の柱最強談義だと水風が二強らしいな

223 20/10/19(月)18:10:14 No.738365820

>善逸の血筋って女も子でも異性関係でだらしない感じになるのひでぇ >彼氏できてたから良い物の 呪われた遺伝子すぎる…

224 20/10/19(月)18:10:15 No.738365830

次の主題歌はハイカラバンカラデモクラシーでしょ

225 20/10/19(月)18:10:33 No.738365897

>次の主題歌はハイカラバンカラデモクラシーでしょ ボーカル長男で大丈夫か

226 20/10/19(月)18:10:33 No.738365901

刀鍛冶編で「壺」を歌わせる伏線やめろ

227 20/10/19(月)18:10:35 No.738365908

縁壱でも無惨の腕伸ばし攻撃では背中がひやりとしたらしいから…

228 20/10/19(月)18:10:36 No.738365911

実際最終決戦の時の長男なら派手柱と戦った鬼いちゃん位は倒せるんだろうか 何だかんだと厳しい気がしなくもないが

229 20/10/19(月)18:10:41 No.738365934

>剣術の流派でもあった型が全部消えるのも勿体ないよな 竈門家がヒノカミ神楽はずっと継承し続けてそうではある

230 20/10/19(月)18:10:43 No.738365947

なんなら現代の無惨様最初から縁壱デバフくらい続けてる状態だしな

231 20/10/19(月)18:10:49 No.738365975

何もなし得なかった男だ

232 20/10/19(月)18:10:49 No.738365976

無惨だって存在がバグだぞ 500何とかそこらでおかしいバグが発生するんだろ

233 20/10/19(月)18:10:51 No.738365983

>>そういや岩柱の強さが判明するのってほぼほぼ最終決戦時か… >>人気に火が付くのはいつになるやら… >アニメしか見てない小学生の柱最強談義だと水風が二強らしいな 冨岡さんはわかるけどアニメにスケベのまともな戦闘描写無いのに…

234 20/10/19(月)18:10:58 No.738366013

岩と蛇はアニメの活躍の前に外伝で活躍盛ろう

235 20/10/19(月)18:11:03 No.738366031

威勢の良いこと言いつつ内心では自分を卑下してた派手柱が 113年ぶりに上弦を討伐して反撃の狼煙を上げるのがまじかっこいいんすよ…

236 20/10/19(月)18:11:06 No.738366051

>刀鍛冶編で「壺」を歌わせる伏線やめろ 「儂」かもしれないだろ

237 20/10/19(月)18:11:12 No.738366076

>>人気に火が付くのはいつになるやら… >残念ながら強さが分かっても他の柱並の人気が出るとは考えにくい… 同じタイミングで弟絡むスケベに喰われそうよね

238 20/10/19(月)18:11:15 No.738366087

水も強いし水の派生も強かったからイメージとしては日の呼吸がってより使い手がえげつない強さだったのかなって印象ある

239 20/10/19(月)18:11:18 No.738366105

狛犬は大切な人を守れなかった スケベおはぎ柱は大切な人を一晩中殺し続けた やべえよあいつ…

240 20/10/19(月)18:11:19 No.738366110

派手柱とか無限一郎とかはさらに人気出るだろうけど岩はとにかく異常に強い謎のおっさんだからな…

241 20/10/19(月)18:11:27 No.738366152

狛治さんはワンパンで人体破壊しまくってる辺り少なくともスカウト前の岩柱より強そう

242 20/10/19(月)18:11:35 No.738366196

>冨岡さんはわかるけどアニメにスケベのまともな戦闘描写無いのに… なんかビキビキしてて強そうだから…

243 20/10/19(月)18:11:38 No.738366206

113年前の上弦討伐の外伝を見たいな…

244 20/10/19(月)18:11:41 No.738366233

>そういや岩柱の強さが判明するのってほぼほぼ最終決戦時か… >人気に火が付くのはいつになるやら… 岩と蛇は犠牲になったのだ…

245 20/10/19(月)18:12:05 No.738366356

「恋」だとなんかラブソングみたいだな

246 20/10/19(月)18:12:06 No.738366364

スケベは見た目でちょっと背伸びしたい年頃の子に人気でるのわかる

247 20/10/19(月)18:12:06 No.738366365

>結局日の呼吸もあれ日が強いんじゃなくて使ってる縁一が強いだけなんだっけ 幻日虹とかぶっこわれ技すぎるから強い型なのは間違ってないんじゃねえかな…

248 20/10/19(月)18:12:12 No.738366390

スケベは見た目はまあ戦闘狂系だから…

249 20/10/19(月)18:12:14 No.738366395

義勇太郎は縁壱でもなけりゃタイマンじゃ倒せないと思う

250 20/10/19(月)18:12:15 No.738366403

>縁壱でも無惨の腕伸ばし攻撃では背中がひやりとしたらしいから… (普通に避ける)

251 20/10/19(月)18:12:26 No.738366458

壺がアニメ化したらいたいけな少年たちのレディポットの扉を開いてしまうんだろうか

252 20/10/19(月)18:12:33 No.738366483

>義勇太郎は縁壱でもなけりゃタイマンじゃ倒せないと思う 変換!

253 20/10/19(月)18:12:41 No.738366521

2000年にもまた縁壱みたいな異常者が生まれるのかな

254 20/10/19(月)18:12:41 No.738366524

スケベみたいなオラオラ系は子供に人気出るからな

255 20/10/19(月)18:12:45 No.738366544

片目片腕欠損してしんみりした長男を明るく見舞う片目片腕欠損の派手柱

256 20/10/19(月)18:12:54 No.738366580

>岩と蛇は犠牲になったのだ… 蛇は恋と顔のブーストあるからまだいける

257 20/10/19(月)18:12:57 No.738366601

>実際最終決戦の時の長男なら派手柱と戦った鬼いちゃん位は倒せるんだろうか >何だかんだと厳しい気がしなくもないが アカザとやりあえるんだから素の実力は超えてるんじゃない? 問題はタイマンだと誰でも厳しいって点だけど…

258 20/10/19(月)18:13:29 No.738366735

蛇恋は蛇から矢印出てるのに気づくと応援したくなる なった

259 20/10/19(月)18:13:40 No.738366778

一部の柱はアニメよりゲームやコラボ主張の方が活躍早いぞ多分

260 20/10/19(月)18:13:46 No.738366806

>刀鍛冶編で「壺」を歌わせる伏線やめろ いいですよね「儂の壺」

261 20/10/19(月)18:13:49 No.738366825

アニオリで何か岩柱大活躍の外伝作ってみても良いのよ ドラゴンボールみたいに

262 20/10/19(月)18:13:54 No.738366841

>>結局日の呼吸もあれ日が強いんじゃなくて使ってる縁一が強いだけなんだっけ >幻日虹とかぶっこわれ技すぎるから強い型なのは間違ってないんじゃねえかな… 霞にも似た技あるから多分似たようなことは他の型でも出来るんじゃねえかな 円舞とかまんま昇り炎天だし

263 20/10/19(月)18:13:56 No.738366854

子供の頃にガチトラウマを抱えると 一定数が成長すると一定数が性癖に転換するから 炎柱みたいな人をボコボコにする性癖が15年後に主流になるよ

264 20/10/19(月)18:13:58 No.738366858

お目目良くてもどうしようもない半天狗が一番ヤバい 透明な世界になろうが本体超ちっちゃいからな

265 20/10/19(月)18:14:10 No.738366907

人生において成すべきことを成せなかった価値のない男よりも 無惨を討伐出来た鬼殺隊全員の方が価値がある

266 20/10/19(月)18:14:12 No.738366918

カナヲは炭治郎口説くの苦労しただろうな…

267 20/10/19(月)18:14:16 No.738366932

蛇は最終的にひっくり返って人気出る要素あるからな…まあこの作品そんなキャラばっかりだけど

268 20/10/19(月)18:14:21 No.738366958

上弦はスペックも高いけどギミックが酷いからな…

269 20/10/19(月)18:14:26 No.738366983

風の一族が官憲になってるから現代剣道のなかに風の呼吸の動きが一部残ってるとかはあるかもしれん

270 20/10/19(月)18:14:34 No.738367035

>義勇太郎は縁壱でもなけりゃタイマンじゃ倒せないと思う 武器相性的に岩でも行けそうな気がする

271 20/10/19(月)18:14:35 No.738367043

恋と蛇二人とも死んだのが辛い耐えられない

272 20/10/19(月)18:14:36 No.738367050

>アニオリで何か岩柱大活躍の外伝作ってみても良いのよ >ドラゴンボールみたいに じゃあ免許取りに行くか…

273 20/10/19(月)18:14:48 No.738367099

>結局日の呼吸もあれ日が強いんじゃなくて使ってる縁一が強いだけなんだっけ 日の呼吸は強いけど真価を発揮するのはスケスケ痣赫刀3点セットが揃ってかつ型を繋げ続ける時 でそんな事ができるのは縁壱しかいない

274 20/10/19(月)18:14:51 No.738367118

>>そういや岩柱の強さが判明するのってほぼほぼ最終決戦時か… >>人気に火が付くのはいつになるやら… >アニメしか見てない小学生の柱最強談義だと水風が二強らしいな 虫じゃなくて風なの?

275 20/10/19(月)18:14:52 No.738367124

小学生達が最強議論してると思うと微笑ましい

276 20/10/19(月)18:14:54 No.738367136

蛇柱は無惨戦で身体張りすぎだよ… 一番仕事してたじゃん…

277 20/10/19(月)18:14:56 No.738367143

あの化け物が専用で作ったからには日の呼吸は対無惨なら間違いなく最強かつ最高効率なんだろうとは思う 他の鬼はどうか知らんが

278 20/10/19(月)18:14:58 No.738367157

聞いてください LiSAで「狛」

279 20/10/19(月)18:14:59 No.738367166

なんだかんだ壺が一番素直な性能してたと思う 呪術の真人かよってレベルの即死技使ってくるけど

280 20/10/19(月)18:15:08 No.738367201

>カナヲは炭治郎口説くの苦労しただろうな… 傷物にした負い目があるからそこから攻めれば割と楽に落ちそう

281 20/10/19(月)18:15:24 No.738367274

>カナヲは炭治郎口説くの苦労しただろうな… 匂いで気付いてくれるだろう なんか嫌だなこれ

282 20/10/19(月)18:15:41 No.738367344

日の呼吸はお父さんみたいな完成系なら問答無用で朝までフルボッコで殺し続けられるから 鬼いちゃん相手でもなんとかなると思う

283 20/10/19(月)18:15:43 No.738367359

蟲は女子に大人気枠 他に女性キャラがしゃべらないので

284 20/10/19(月)18:15:43 No.738367360

初よりいち戦はぶっちゃけ無惨様舐めプしてたのが悪いのもあるから

285 20/10/19(月)18:15:54 No.738367396

>一番仕事してたじゃん… 死ぬ気でやってるのは痛いぐらい分かる 左半身無惨の口に突っ込むとか思わなかった

286 20/10/19(月)18:16:01 No.738367422

長男はストレートに好意をぶつければすんなりOKする気がする

287 20/10/19(月)18:16:09 No.738367454

体が楽になる呼吸を教えてあげよう あのこれ…めっちゃ疲れるんですけど…

288 20/10/19(月)18:16:11 No.738367465

>カナヲは炭治郎口説くの苦労しただろうな… もじもじしてるとネズコが尻蹴飛ばしてくれると思う

289 20/10/19(月)18:16:11 No.738367466

曲名大喜利止めろ!!

290 20/10/19(月)18:16:13 No.738367478

>あの化け物が専用で作ったからには日の呼吸は対無惨なら間違いなく最強かつ最高効率なんだろうとは思う >他の鬼はどうか知らんが 兄上でも通常攻撃で反応出来ずに頸斬られかけてるからどうしようもねえと思う

291 20/10/19(月)18:16:20 No.738367505

>蟲は女子に大人気枠 >他に女性キャラがしゃべらないので 恋柱はこれから出番増えるけど女性人気はイマイチそう

292 20/10/19(月)18:16:24 No.738367528

鬼は首切られたら死ぬって明確な弱点あるから 戦法もわかりやすい

293 20/10/19(月)18:16:34 No.738367570

>小学生達が最強議論してると思うと微笑ましい 「」と変わらないな!

294 20/10/19(月)18:17:00 No.738367693

長男よりいもすけの方がそのへん時間かかりそうが感じがする

295 20/10/19(月)18:17:07 No.738367726

長男はおっぱい魔人だからカナヲじゃちょっと

296 20/10/19(月)18:17:09 No.738367731

強弱は別にして煉獄さんは皆の心に刺さっただろう…

297 20/10/19(月)18:17:21 No.738367775

蛇は他の奴が脱落するとネチネチ言うくせに自分が一番死にたがりだからな… 自殺するほどではないけども

298 20/10/19(月)18:17:21 No.738367776

恋柱って中身は割と健気なタイプだから人気出そうだけどな 相手もいるし

299 20/10/19(月)18:17:27 No.738367797

>兄上でも通常攻撃で反応出来ずに頸斬られかけてるからどうしようもねえと思う あと1分でも時間残ってたら兄上は死んでたから 兄上は運がよかったのか

300 20/10/19(月)18:17:28 No.738367802

派手柱武器が一番かっこいいから好き

301 20/10/19(月)18:17:44 No.738367863

>体が楽になる呼吸を教えてあげよう >あのこれ…めっちゃ疲れるんですけど… ええ…じゃあ君に合った呼吸考えるわ…してたヨリーチは優しいな…

302 20/10/19(月)18:17:49 No.738367881

>長男はおっぱい魔人だからカナヲじゃちょっと 歳の割に十分でかいだろ!

303 20/10/19(月)18:17:55 No.738367910

煉獄さんは負けてないので最強とします

304 20/10/19(月)18:17:58 No.738367922

じいちゃん柱たちの全盛期とか見てみたい

305 20/10/19(月)18:18:14 No.738367990

>恋柱って中身は割と健気なタイプだから人気出そうだけどな >相手もいるし あんな格好したくないだろ 「」だって岩柱みたいな格好やりたくないだろ

306 20/10/19(月)18:18:15 No.738367993

>カナヲは炭治郎口説くの苦労しただろうな… ジェノザウラーとかアオイちゃんとかが色々気を回したんだろうなって

307 20/10/19(月)18:18:21 No.738368011

ピンクは女子に人気だから…

308 20/10/19(月)18:18:24 No.738368020

禰豆子しのぶカナヲ炭治郎あたりは子供に大人気と聞いた スプラ2で野良やると俺以外の7人のうち誰かはこの名前になってる たまに善逸もいる

309 20/10/19(月)18:18:25 No.738368026

えっ!恋柱の薄い本を!?

310 20/10/19(月)18:18:31 No.738368055

読み切り読んでたら恋が惚れっぽいのって恋の呼吸で常中やってる副作用なんじゃないかと思えてきた

311 20/10/19(月)18:18:35 No.738368069

>他の鬼はどうか知らんが そもそも鬼は無惨の血で増えてるし鬼全般に効果あるだろう 実際細胞レベルでビビってるし

312 20/10/19(月)18:18:42 No.738368105

いのすけは誰と交尾したんだ

313 20/10/19(月)18:18:53 No.738368161

>いのすけは誰と交尾したんだ アオイ

314 20/10/19(月)18:19:08 No.738368226

>えっ!恋柱の薄い本を!? 女性向けだと蛇とのイチャラブものが大量にありそう

315 20/10/19(月)18:19:09 No.738368231

>いのすけは誰と交尾したんだ あおいちゃん

316 20/10/19(月)18:19:19 No.738368276

炭治郎が反応した女って 真菰しのぶ恋柱珠代さんんか…真菰だけ浮いてるな

317 20/10/19(月)18:19:28 No.738368324

>禰豆子しのぶカナヲ炭治郎あたりは子供に大人気と聞いた >スプラ2で野良やると俺以外の7人のうち誰かはこの名前になってる >たまに善逸もいる 最近の子はこいつ女の子の名前使ってるエロだぜー!ってならないの

318 20/10/19(月)18:19:30 No.738368330

善逸はお前本当よくくっ付けたなって…

319 20/10/19(月)18:19:33 No.738368342

ゲスメガネに頼んでギリギリまで短くしたキュロットで攻めればイケるか…

320 20/10/19(月)18:19:43 No.738368384

女の子なんだろ

321 20/10/19(月)18:19:43 No.738368385

近親に目覚めないキッズならザ・ヒロインなカナヲに惚れるのは当然のこと

322 20/10/19(月)18:19:45 No.738368397

兄上は柱の中でも手練があの人数で挑んでも決まり手が生き恥っていう化物だからな…

323 20/10/19(月)18:19:59 No.738368453

日の呼吸に関しては使い手が何使っても最強な縁壱とそもそも水の呼吸が全く身体に合ってなかった長男しかいないから他と比べてどれだけ強いかとか判断できねえ…

324 20/10/19(月)18:20:00 No.738368460

>炭治郎が反応した女って >真菰しのぶ恋柱珠代さんんか…真菰だけ浮いてるな 全員年上だな

325 20/10/19(月)18:20:04 No.738368474

>女性向けだと蛇とのイチャラブものが大量にありそう 女性向けだと思った以上にR18あるぞ!

326 20/10/19(月)18:20:07 No.738368487

会社のロッカーに目印用のマグネット貼ってる人が結構いるんだけど 痴呆の即売会だとこういうグッズ一杯売ってたな…って感じの蛇恋マグネットは見た

327 20/10/19(月)18:20:22 No.738368563

ゲスメガネよく鬼殺隊で仕事続けられてんな... サイコロステーキ先輩以上の特異点だろ

328 20/10/19(月)18:20:35 No.738368628

ブッサ…鬼辞めますはダサい

329 20/10/19(月)18:20:39 No.738368646

>カナヲは炭治郎口説くの苦労しただろうな… >匂いで気付いてくれるだろう >なんか嫌だなこれ なんか今日のカナヲは艶っぽい匂いがするな! 母さんも時々そんな匂いがした!

330 20/10/19(月)18:20:40 No.738368647

>痴呆の即売会 ひどい

331 20/10/19(月)18:20:44 No.738368668

>痴呆の即売会 そんな事やってる場合じゃない過ぎるよ!!

332 20/10/19(月)18:20:55 No.738368712

>痴呆の即売会 酷い誤字を見た

333 20/10/19(月)18:20:56 No.738368717

>善逸はお前本当よくくっ付けたなって… 俺もそう思ってたけど映画見た時にピンチに現れて「禰豆子ちゃんは俺が守る」したの見てこりゃくっついてもいいわと思ったよ その時の事を後に禰豆子が覚えてたりするといいよね…

334 20/10/19(月)18:21:00 No.738368729

>炭治郎が反応した女って >真菰しのぶ恋柱珠代さんんか…真菰だけ浮いてるな セレクトから年上好きなのが見て取れる

335 20/10/19(月)18:21:02 No.738368735

>痴呆の即売会だとこういうグッズ一杯売ってたな… へ…ヘイトスピーチ…

336 20/10/19(月)18:21:16 No.738368790

>痴呆の即売会だとこういうグッズ一杯売ってたな…って感じの蛇恋マグネットは見た 笑えない誤字はやめろ

337 20/10/19(月)18:21:20 No.738368811

真菰はなんかこうストレートに美少女だから仕方ない

338 20/10/19(月)18:21:29 No.738368857

まあ痴呆はいらないし出来れば売りたいよな

339 20/10/19(月)18:21:36 No.738368882

前田まさおはたぶん隠の中では実力者扱いされてる というか実際されてなかったっけ縫製能力で

340 20/10/19(月)18:21:55 No.738368958

無惨が日の呼吸じゃないと切れないのって説明あったっけ?

341 20/10/19(月)18:22:03 No.738369003

真菰は享年はともかく振る舞いはお姉さんっぽい

342 20/10/19(月)18:22:05 No.738369014

真菰はたぶんパッと見でもびっくりするほど可愛い顔

343 20/10/19(月)18:22:07 No.738369028

長男は年上の乳房が好き

344 20/10/19(月)18:22:16 No.738369067

>無惨が日の呼吸じゃないと切れないのって説明あったっけ? そもそも別に日の呼吸じゃなくても切れるぞ

345 20/10/19(月)18:22:19 No.738369082

でも兄上も狛犬も一度頸斬られないと自殺モード入らないだよな…

346 20/10/19(月)18:22:33 No.738369138

>無惨が日の呼吸じゃないと切れないのって説明あったっけ? 切ったスピードより速く再生してるだけなのでセーフ

347 20/10/19(月)18:22:50 No.738369219

>無惨が日の呼吸じゃないと切れないのって説明あったっけ? そもそも別に日の呼吸じゃなくても切れる 再生が早すぎて赫刀で再生阻害しないとダメージにならないだけ

348 20/10/19(月)18:22:57 No.738369256

真菰は現代に転生してもモテモテだったな

349 20/10/19(月)18:23:03 No.738369279

結婚するのはいいけど日銭稼げるのか不安なやつ多い…

350 20/10/19(月)18:23:05 No.738369291

初めての出会いはかかと落としでした

351 20/10/19(月)18:23:12 No.738369324

>でも兄上も狛犬も一度頸斬られないと自殺モード入らないだよな… まず敗北感を与えないといけないから…

352 20/10/19(月)18:23:17 No.738369341

日の呼吸というより赫刀の性能の方な気がする

353 20/10/19(月)18:23:36 No.738369423

長男の嗜好的に派手柱の嫁に無反応なのが不思議なんだよな 人妻はダメってことか?

354 20/10/19(月)18:23:37 No.738369428

>初めての出会いはかかと落としでした せ…選別で会ってるから…

355 20/10/19(月)18:23:50 No.738369476

>長男の嗜好的に派手柱の嫁に無反応なのが不思議なんだよな >人妻はダメってことか? ダメだろう

356 20/10/19(月)18:23:57 No.738369501

>長男の嗜好的に派手柱の嫁に無反応なのが不思議なんだよな >人妻はダメってことか? ダメだろ

357 20/10/19(月)18:23:59 No.738369506

>長男の嗜好的に派手柱の嫁に無反応なのが不思議なんだよな >人妻はダメってことか? 宇髄さんは既婚者だぞ!

358 20/10/19(月)18:24:04 No.738369532

アザ出た人達ってあの後死んだんだっけ?

359 20/10/19(月)18:24:14 No.738369573

>>長男の嗜好的に派手柱の嫁に無反応なのが不思議なんだよな >>人妻はダメってことか? >宇髄さんは既婚者だぞ! ポロポロ

360 20/10/19(月)18:24:21 No.738369603

>長男の嗜好的に派手柱の嫁に無反応なのが不思議なんだよな >人妻はダメってことか? うずいさんは既婚者だぞ!!

361 20/10/19(月)18:24:26 No.738369618

ダメじゃない理由がないよ…

362 20/10/19(月)18:24:28 No.738369630

>冨岡さんだけ血筋とか特異体質とか何もないな… 得体が知れないやつもう一人いたってことか

363 20/10/19(月)18:24:31 No.738369646

普段からどんな握力で刀握ってたんだよヨリイチさん…

364 20/10/19(月)18:24:34 No.738369665

>人妻はダメってことか? 家族大事にする奴だからその辺の倫理観はしっかりしてそう でも禰豆子とのインモラルものも人気らしいんだよな…

365 20/10/19(月)18:24:36 No.738369668

>>長男の嗜好的に派手柱の嫁に無反応なのが不思議なんだよな >>人妻はダメってことか? >宇髄さんは既婚者だぞ! コラの同性愛を否定しない長男好き

366 20/10/19(月)18:24:39 No.738369685

日の呼吸技は再生阻害デバフ付きだから

367 20/10/19(月)18:24:51 No.738369745

既婚者が相手だと倫理観から無意識のうちにブロックがかかるのかもしれない

368 20/10/19(月)18:25:02 No.738369788

>日の呼吸というより赫刀の性能の方な気がする アニメでどういう描写されるか早く見たい 煉獄さんの刃が狛犬の首に食い込んだ時それまで黒かった刀身が赤みがかってるように見えて仕方ないんだ

369 20/10/19(月)18:25:24 No.738369896

まずナマモノ同人誌を止めろよ長男!

370 20/10/19(月)18:25:38 No.738369962

>日の呼吸技は再生阻害デバフ付きだから それ梅ちゃんにしか発動しないし…

371 20/10/19(月)18:26:09 No.738370087

>アザ出た人達ってあの後死んだんだっけ? あっさり25になるまに死んだよってなるか普通に生存したよってなるかはワニの心次第

372 20/10/19(月)18:26:27 No.738370165

>日の呼吸というより赫刀の性能の方な気がする すごい名刀なんだろうけど鬼に対して特攻とかそういう能力はないただの名刀だった緑壱ブレード…

373 20/10/19(月)18:26:28 No.738370168

>日の呼吸技は再生阻害デバフ付きだから >それ梅ちゃんにしか発動しないし… 無惨にも死ぬまで縁壱のデバフ持続してたから…

374 20/10/19(月)18:26:45 No.738370242

スケベは何故か生き残ってるんだろうなということは分かる

375 20/10/19(月)18:26:58 No.738370301

灼骨炎陽の再生阻害はぶっちゃけ赫刀の設定が固まってなかったんじゃねえかなって

376 20/10/19(月)18:27:05 No.738370340

>すごい名刀なんだろうけど鬼に対して特攻とかそういう能力はないただの名刀だった緑壱ブレード… あれ日輪刀じゃないよね?多分

377 20/10/19(月)18:27:22 No.738370413

>>日の呼吸技は再生阻害デバフ付きだから >>それ梅ちゃんにしか発動しないし… >無惨にも死ぬまで縁壱のデバフ持続してたから… 縁壱のは赫刀の効果じゃん!

378 20/10/19(月)18:27:28 No.738370436

そういや派手柱っていい感じに活躍していい感じに引退していい感じに長生きしたのか

379 20/10/19(月)18:27:29 No.738370439

>>アザ出た人達ってあの後死んだんだっけ? >あっさり25になるまに死んだよってなるか普通に生存したよってなるかはワニの心次第 でも例外はいたのだろう?ってドヤ顔で岩柱が…

380 20/10/19(月)18:27:39 No.738370479

 滅

381 20/10/19(月)18:27:50 No.738370526

>>すごい名刀なんだろうけど鬼に対して特攻とかそういう能力はないただの名刀だった緑壱ブレード… >あれ日輪刀じゃないよね?多分 日輪刀じゃなかった半天狗も猗窩座も倒せないだろ!?

382 20/10/19(月)18:28:01 No.738370574

>でも例外はいたのだろう?ってドヤ顔で岩柱が… 例外すぎてその・・・

383 20/10/19(月)18:28:06 No.738370590

普通の刀に圧力かけてもあんな赤熱化しないし日輪刀ではあると思う

384 20/10/19(月)18:28:16 No.738370631

>アザ出た人達ってあの後死んだんだっけ? 冨岡さんと兄貴はあの後25で死んだかは不明

385 20/10/19(月)18:28:46 No.738370754

無惨が自動回復1000/秒で緑壱のスリップダメージが250/秒入ってる感じだよね 9000年老いて弱体化した時に効果が出てきたイメージ

386 20/10/19(月)18:28:48 No.738370767

普通の刀でも縁壱がずっと握っていたら何かしらの加護つきそう

387 20/10/19(月)18:28:49 No.738370775

日輪刀以外の武器じゃ絶対倒せないから日輪刀でしかないんだ

388 20/10/19(月)18:28:52 No.738370787

>でも例外はいたのだろう?ってドヤ顔で岩柱が… 読者とかおそらく岩柱の想像を遥かに超えた例外だった…

389 20/10/19(月)18:28:54 No.738370802

ヒノカミ神楽はステップ回避挟んでるのが小賢しくて好き

390 20/10/19(月)18:28:54 No.738370803

普通の刀じゃいくら頸斬っても鬼は死なないという事を忘れる人は多い

391 20/10/19(月)18:29:10 No.738370879

別に鬼が炎や熱に弱いみたいな設定も描写もないし 単純に赤熱してるというより太陽パワーが活性化してるとかそういうのなんだろうな赫刀

392 20/10/19(月)18:29:41 No.738371009

>冨岡さんと兄貴はあの後25で死んだかは不明 冨岡さんだけなぜか長生きして曇ってほしい

393 20/10/19(月)18:29:45 No.738371030

>日輪ガンダムハンマー見たらもう何も信じられなくなるのわかるよ 恋柱はたぶんこういう刀が欲しいって言ってだんだんあの刀になったんだろうけど 岩柱はどの段階でハンマー希望するようになったんだろう・・・

394 20/10/19(月)18:30:07 No.738371119

長男も10年あれば普通に子供作って子孫残せる

395 20/10/19(月)18:30:20 No.738371180

得体の知れねえって言われる岩さんかわいそう

396 20/10/19(月)18:30:25 No.738371202

>普通の刀でも縁壱がずっと握っていたら何かしらの加護つきそう 神話の英雄かよ…

397 20/10/19(月)18:30:34 No.738371252

長男は鬼化で痣キャンセルしてんじゃないかなあれ

398 20/10/19(月)18:31:01 No.738371384

全部終わった後は冨岡さんもスケベ柱ももう何にも残ってないような顔してたからな…

399 20/10/19(月)18:31:04 No.738371404

炭治郎パパは何歳まで生きたんだろう 0.1縁壱ぐらいは才能ありそうだが

400 20/10/19(月)18:31:34 No.738371555

真菰は奈良美智がファンアート描いたくらいちょっとすごい

401 20/10/19(月)18:31:36 No.738371560

>単純に赤熱してるというより太陽パワーが活性化してるとかそういうのなんだろうな赫刀 強く押したら出てくるって事か… そう言われると思ったより単純な仕組みだな

402 20/10/19(月)18:31:53 No.738371647

縁壱の黒刀 ☆☆☆☆☆

403 20/10/19(月)18:31:54 No.738371650

>炭治郎パパは何歳まで生きたんだろう >0.1縁壱ぐらいは才能ありそうだが 強過ぎる 岩柱何人分だよ

404 20/10/19(月)18:32:10 No.738371729

>岩柱はどの段階でハンマー希望するようになったんだろう・・・ こう遠くの鬼を南無っと出来る武器が欲しいのですが…

405 20/10/19(月)18:32:24 No.738371804

>岩柱はどの段階でハンマー希望するようになったんだろう・・・ 感知に鎖を使ってるしそこから来てるのかもしれない

406 20/10/19(月)18:32:37 No.738371857

>長男は鬼化で痣キャンセルしてんじゃないかなあれ 鬼化で何とかなるなら腕も治ってると思うんだよね

407 20/10/19(月)18:32:53 No.738371926

>0.1縁壱ぐらいは才能ありそうだが 生まれつきの痣者って時点でやべえ スケスケだしヒノカミ神楽一晩中踊ってられるし

408 20/10/19(月)18:33:03 No.738371970

超男は長男だったから母に甘えられなかったのだろう

409 20/10/19(月)18:33:22 No.738372056

取り敢えずソナー代わりに音を立てまくる武器かアクセサリー要求したのは分かる

410 20/10/19(月)18:33:26 No.738372067

>>普通の刀でも縁壱がずっと握っていたら何かしらの加護つきそう >神話の英雄かよ… 怪物退治してるし…

411 20/10/19(月)18:33:49 No.738372156

ずっと痣出して戦ってたわけじゃないしなぁ

412 20/10/19(月)18:33:55 No.738372178

>日輪ガンダムハンマー見たらもう何も信じられなくなるのわかるよ 元々遠距離攻撃手段が貧弱な鬼殺隊だと あの攻撃範囲の広さがむちゃくちゃありがたい…

413 20/10/19(月)18:34:01 No.738372206

祭柱って柱の中でもあんま強くないのかな

414 20/10/19(月)18:34:13 No.738372259

あおいちゃんが伊之助に野性ファックされたって思うと興奮する

415 20/10/19(月)18:34:16 No.738372272

>>長男は鬼化で痣キャンセルしてんじゃないかなあれ >鬼化で何とかなるなら腕も治ってると思うんだよね 個人的には痣で消費した寿命は戻らないし死ぬ派だけど そもそも鬼化自体が善良な医者が病気を治すためにやった事だと考えると治るものは治ったかもしれない

416 20/10/19(月)18:34:26 No.738372324

>鬼化で何とかなるなら腕も治ってると思うんだよね 生えて一応動くから治ってるな

417 20/10/19(月)18:34:56 No.738372442

>ずっと痣出して戦ってたわけじゃないしなぁ 痣のリスクの事分かってなかったから 修行中はずっと安定して出せるように出そうとし続けてたぞ長男

418 20/10/19(月)18:34:58 No.738372451

>あおいちゃんが伊之助に野性ファックされたって思うと興奮する 逆に手解きされるってのも興奮しませんか

419 20/10/19(月)18:34:58 No.738372452

25歳までに子供作ってヒノカミカグラ伝えなきゃ…

420 20/10/19(月)18:35:15 No.738372531

25から35くらいまで寿命が伸びたりはしたかも知れない 流石に健常人と同じだけ生きられるとは思えないな

421 20/10/19(月)18:35:31 No.738372604

>>あおいちゃんが伊之助に野性ファックされたって思うと興奮する >逆に手解きされるってのも興奮しませんか 俺もこっちがいい

422 20/10/19(月)18:35:34 No.738372612

ゴメンネ…ハヤクッテ…

423 20/10/19(月)18:35:55 No.738372708

あおいちゃんといのすけそんなに仲良かったシーンあったかな……

424 20/10/19(月)18:36:08 No.738372757

>あおいちゃんといのすけそんなに仲良かったシーンあったかな…… おにぎり

425 20/10/19(月)18:36:14 No.738372776

>祭柱って柱の中でもあんま強くないのかな 柱稽古する前にリタイアしちゃったから比較しにくい

426 20/10/19(月)18:36:26 No.738372829

>あおいちゃんが伊之助に野性ファックされたって思うと興奮する あいつは事に及ぶとなんか女体に怯えたりしそうなイメージあるので女性主導になりそう

427 20/10/19(月)18:36:42 No.738372896

>ゴメンネ…ハヤクッテ… 自信打ち砕かれてるじゃねーか!

428 20/10/19(月)18:36:46 No.738372908

盲目だから斬ったと思ったら峰でぶっ叩いてただけだったみたいなことがよくあったんだろう

429 20/10/19(月)18:37:20 No.738373059

さらっといってるけどバケモンだよね鎖で空間把握

430 20/10/19(月)18:37:22 No.738373064

所で岩柱生き残ってたら誰とくっついたと思う?

431 20/10/19(月)18:37:22 No.738373065

岩柱は最初は鎖鎌とか使ってるうちにパワーとキレ味を追求してハンマーと斧になったのかな…

432 20/10/19(月)18:37:25 No.738373084

隠の後藤さんはキヨちゃんとくっ付いたのかな 子孫?は別々に出てたけど

433 20/10/19(月)18:38:03 No.738373267

斧とハンマーだったらまぁ当たれば多少的を外しても刃筋が立ってなくても無視して大ダメージ入るから盲目だと都合いいのかもしれない 筋力もあるし

434 20/10/19(月)18:38:05 No.738373276

アオイちゃんは治療行為で慣れてるからな…

435 20/10/19(月)18:38:09 No.738373286

変な武器だなって兄上には言われたくないよ…

436 20/10/19(月)18:38:28 No.738373379

最後の剣士達はもう習慣になってて訓練続けてそう

437 20/10/19(月)18:38:33 No.738373406

>盲目だから斬ったと思ったら峰でぶっ叩いてただけだったみたいなことがよくあったんだろう 多分それでも鬼は千切れ飛んだんだろう…

438 20/10/19(月)18:39:41 No.738373719

岩柱は刀→斧→金棒→鎖鉄球→鎖斧鉄球みたいな進化していったのかも

439 20/10/19(月)18:40:19 No.738373897

>変な武器だなって兄上には言われたくないよ… 一向に侍の象徴たる刀ですが?

440 20/10/19(月)18:40:52 No.738374060

岩はこういう武器作って殴りにいくべきだった

441 20/10/19(月)18:40:59 No.738374087

鎖で剣戟を防いだおかげで風柱は致命傷で済んだからな

442 20/10/19(月)18:41:17 No.738374176

発情したいも助がアオイちゃんに叱られて縮こまりながらゆっくり手ほどきされる薄い本はまだですか

443 20/10/19(月)18:41:42 No.738374287

>岩はこういう武器作って殴りにいくべきだった 首斬れねえし盲目なのでサーチアイテム必要だし…

444 20/10/19(月)18:42:13 No.738374401

>発情したいも助がアオイちゃんに叱られて縮こまりながらゆっくり手ほどきされる薄い本はまだですか アオイちゃんでなければ鬼詰が

445 20/10/19(月)18:42:45 No.738374534

ひめじまさん一人でめっちゃヒヒイロカネ使ってそう

446 20/10/19(月)18:43:13 No.738374647

>>女性向けだと蛇とのイチャラブものが大量にありそう >女性向けだと思った以上にR18あるぞ! 男性向けみたいなのも多くて甘露寺に性的欲求向けてる女性が多いのにびっくりした まあ気持ちは分かる

447 20/10/19(月)18:43:20 No.738374672

伊之助とアオイちゃんの絡みはアニ柱が盛ってくれるよ多分

448 20/10/19(月)18:43:39 No.738374758

>岩はこういう武器作って殴りにいくべきだった 吹っ飛べ!

449 20/10/19(月)18:43:44 No.738374780

派手柱は一応腕相撲ランキングだと上の方

450 20/10/19(月)18:43:51 No.738374809

岩柱の強さを知ってからだとわかるシーンだな確かに 玄弥を人体改造してる説とか湧いたのはここのせいだよね

451 20/10/19(月)18:44:02 No.738374855

女の子もおっぱいでかい子が好きなんだな...

452 20/10/19(月)18:44:05 No.738374865

善逸も中出し決めたんだよなぁ

453 20/10/19(月)18:44:52 No.738375086

>玄弥を人体改造してる説とか湧いたのはここのせいだよね 蓋を開けてみたら生まれながらの特異体質だった

454 20/10/19(月)18:44:59 No.738375118

アオ伊之は授乳手コキが似合う というかアオイちゃんが手コキ全般似合う

455 20/10/19(月)18:46:01 No.738375400

>善逸も中出し決めたんだよなぁ 中出しの呼吸…一の型

456 20/10/19(月)18:46:01 No.738375403

>>>女性向けだと蛇とのイチャラブものが大量にありそう >>女性向けだと思った以上にR18あるぞ! >男性向けみたいなのも多くて甘露寺に性的欲求向けてる女性が多いのにびっくりした >まあ気持ちは分かる 脳みそにちんちんついてるタイプのおっぱい描くの大好きレディーはけっこういるからな…

↑Top