20/10/19(月)14:31:47 ユダヤ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/19(月)14:31:47 No.738323277
ユダヤ人って何で自国をイスラエルと名付けるの?
1 20/10/19(月)14:33:17 No.738323529
イスラエル人じゃね
2 20/10/19(月)14:34:06 No.738323682
虹裏ではないぞ! いもげだ「img」でもいい
3 20/10/19(月)14:34:48 No.738323804
歴史と宗教を勉強しろ
4 20/10/19(月)14:36:25 No.738324097
コーランが憲法代わりの国は?
5 20/10/19(月)14:38:19 No.738324409
>コーランが憲法代わりの国は? イスラエル!
6 20/10/19(月)14:39:05 No.738324523
エンドレ来たな…
7 20/10/19(月)14:39:59 No.738324697
>ユダヤ人って何で自国をイスラエルと名付けるの? 自分達の先祖のある男が夜の川のほとりにいたら神が殴りかかってきて夜明けまでプロレスし続けて 神が反則技の関節外しを使ってやっと戦いが終わりその男にたいして 神が「神に勝った者(イスラエル)」と名乗るように言ったから
8 20/10/19(月)14:40:02 No.738324709
じゃあイスラエルに住んでなきゃユダヤ人じゃなくない?
9 20/10/19(月)14:42:05 No.738325053
でもユダヤはキリストを裏切ったよね
10 20/10/19(月)14:42:07 No.738325060
>いもげだ「img」でもいい 何を言っているのだあの男は?
11 20/10/19(月)14:42:43 No.738325156
>神が「神に勝った者(イスラエル)」と名乗るように言ったから 逸話かっけえな…
12 20/10/19(月)14:43:38 No.738325329
イスラエルってイスラフェルから来てるんじゃなかったっけ?
13 20/10/19(月)14:44:09 No.738325420
ユダヤ王国(属州)!イスラエル(属州)!出身!
14 20/10/19(月)14:45:07 No.738325601
>自分達の先祖のある男が夜の川のほとりにいたら神が殴りかかってきて夜明けまでプロレスし続けて >神が反則技の関節外しを使ってやっと戦いが終わり だっせえな神!
15 20/10/19(月)14:45:19 No.738325641
イスラエルって英語だとチェアラエルなんだよな
16 <a href="mailto:四文字">20/10/19(月)14:45:25</a> [四文字] No.738325657
人間に野試合仕掛けて敗北するとは天使の風上にもおけんな
17 20/10/19(月)14:52:37 No.738327135
>イスラエルって英語だとチェアラエルなんだよな 昔ヨハネパウロ二世が亡くなった時に海外にいたんだけど CNN見てたらジョンポールジョンポールって言ってて威厳もなんもねえな…ってなったの思い出す
18 20/10/19(月)14:53:27 No.738327281
ユダヤ教徒ならユダヤ人だ
19 20/10/19(月)14:54:47 No.738327531
ダンテとか言うイタリアじん曰く地獄はエルサレムの地下に存在するとか
20 20/10/19(月)14:55:02 No.738327571
英語はヨーロッパの中では発音めちゃくちゃ側の言語だからな…
21 20/10/19(月)15:01:59 No.738328973
イスラムとイスラエルって語感似てるよね
22 20/10/19(月)15:04:11 No.738329463
>>自分達の先祖のある男が夜の川のほとりにいたら神が殴りかかってきて夜明けまでプロレスし続けて >>神が反則技の関節外しを使ってやっと戦いが終わり >だっせえな神! ちなみに勝ったのは人のほう
23 20/10/19(月)15:05:56 No.738329847
神じゃないです俺が根負けしましたってウリエルが…
24 20/10/19(月)15:05:59 No.738329863
>ちなみに勝ったのは人のほう >だっせえな神!
25 20/10/19(月)15:07:07 No.738330117
>人間に野試合仕掛けて敗北するとは天使の風上にもおけんな 一瞬だけ野球試合に見えて困惑した
26 20/10/19(月)15:11:06 No.738331003
>イスラムとイスラエルって語感似てるよね イスラフェルとも似てる
27 20/10/19(月)15:14:14 No.738331701
>一瞬だけ野球試合に見えて困惑した 紀元前の野球はバッター殺してアウトとったりしてそう…
28 20/10/19(月)15:20:34 No.738333072
アラブ語もヘブライ語もセム系の言語だからね
29 20/10/19(月)15:25:56 No.738334131
スカイリムのイスグラモルみたいやな
30 20/10/19(月)15:28:37 No.738334663
>>一瞬だけ野球試合に見えて困惑した >紀元前の野球はバッター殺してアウトとったりしてそう… そんな男塾みたいな…
31 20/10/19(月)15:29:00 No.738334732
あの裸で取っ組み合いしてる絵はそれか…
32 20/10/19(月)15:29:08 No.738334761
>>一瞬だけ野球試合に見えて困惑した >紀元前の野球はバッター殺してアウトとったりしてそう… ギリシャの神なら負けたの気に入らないから後ろから武器で殺すくらいするよね
33 20/10/19(月)15:29:30 No.738334831
>紀元前の野球はバッター殺してアウトとったりしてそう… 投擲と棍棒 どちらがアウトを取れるか
34 20/10/19(月)15:29:37 No.738334854
>でもユダヤはキリストを裏切ったよね ユダヤ人は土地追われたり死体やし尿処理とかそういう仕事にしかつけなかったり迫害されてた だからユダヤ人の救世主は迫害した奴らを駆逐して理想国家を作る人じゃなきゃいけなかった 所が救世主と曰って持て囃されたのは博愛を説き融和しようって奴だった…
35 20/10/19(月)15:32:39 No.738335408
まず前提としてなんでユダヤ人がそんな扱いになったのかが分からん
36 20/10/19(月)15:33:22 No.738335553
金融に強いってのがよくわからん
37 20/10/19(月)15:35:04 No.738335861
古代エジプトで俺達の理想郷があるからそこに行く!って出ていった奴らかユダヤ人
38 20/10/19(月)15:35:24 No.738335922
>ユダヤ人は土地追われたり死体やし尿処理とかそういう仕事にしかつけなかったり迫害されてた >だからユダヤ人の救世主は迫害した奴らを駆逐して理想国家を作る人じゃなきゃいけなかった >所が救世主と曰って持て囃されたのは博愛を説き融和しようって奴だった… ハッパでもキメてたのかよ
39 <a href="mailto:ファラオ">20/10/19(月)15:37:21</a> [ファラオ] No.738336277
>古代エジプトで俺達の理想郷があるからそこに行く!って出ていった奴らかユダヤ人 は?一向にエジプトから逃さんが?
40 20/10/19(月)15:41:36 No.738337056
>金融に強いってのがよくわからん キリスト教圏でユダヤ人が全ての職種のギルドから追放されたのとキリスト教圏信者が利息つき金融業やるの禁止されたのが同時期だから必然的に金貸しやるユダヤ人が急増した そっからずっとやってるから強くもなる
41 20/10/19(月)15:43:08 No.738337330
ユダヤ人ってユダヤ教徒しかなれないんだろ? そのうち絶滅するのでは
42 20/10/19(月)15:44:00 No.738337498
>ユダヤ人ってユダヤ教徒しかなれないんだろ? >そのうち絶滅するのでは でも離散して2000年も絶滅しなかったぞ
43 20/10/19(月)15:45:03 No.738337682
実はユダヤ教信じてないのにユダヤ人してる人もいたりして
44 20/10/19(月)15:45:39 No.738337786
ベニスの商人の原点の話もユダヤの高利貸しが キリスト教徒の金貸しに悪徳金融だとなんだのと 常日頃から罵られてた仕返しに無茶な契約したんだっけ
45 20/10/19(月)15:49:57 No.738338485
当時の法に人々の生活がギチギチに縛られてた社会のなかで 人が法を守るために存在するのではなく法が人を守るために存在するのだ って言ったときの大工の息子は凄いかっこよかったよ
46 20/10/19(月)15:49:57 No.738338487
https://youtu.be/7VMX0iky7I0 やたら耳に残るイスラエルソング
47 20/10/19(月)15:50:09 No.738338517
>キリスト教圏でユダヤ人が全ての職種のギルドから追放されたのとキリスト教圏信者が利息つき金融業やるの禁止されたのが同時期だから必然的に金貸しやるユダヤ人が急増した >そっからずっとやってるから強くもなる 信じられるのが金と同族だけだから結果業突く張りが増し 最早宗教も民族も関係なくキリスト教徒から生活や経済的に敵視される悪循環
48 20/10/19(月)15:53:06 No.738338995
ユダヤ教徒になれば誰でもユダヤ人って共同体に入れるからそりゃあ絶滅したりしない
49 20/10/19(月)15:53:17 No.738339022
律法は融通効かないからな……労働をしてはならない安息日に子供が井戸に落ちて助けを求めても 果たして子供を助けるのは労働にあたるのかで議論が始まったり
50 20/10/19(月)15:53:31 No.738339060
>まず前提としてなんでユダヤ人がそんな扱いになったのかが分からん キリスト教との対立や金貸しへの悪感情が大きい 嫌われたせいで悪いことをなんでもユダヤ人のせいにしてさらに嫌われるって悪循環が起こったのもある
51 20/10/19(月)15:53:37 No.738339073
よくわからん神信奉して地元と仲良くなろうとしない終末思想の連中が何千年も放浪できたことに人間の優しさを感じる
52 20/10/19(月)15:53:58 No.738339142
そんな国籍貰うみたいなノリでなれるんだなユダヤ人...
53 20/10/19(月)15:55:06 No.738339316
>って言ったときの大工の息子は凄いかっこよかったよ 元漁師のレス
54 20/10/19(月)15:55:31 No.738339376
国家になってるハティクヴァとか感情こもってるよね ジューは好きじゃないけど音楽は好き
55 20/10/19(月)15:57:22 No.738339666
属州ユダヤの度々の反乱に切れたローマ帝国がエルサレムぶっ壊してユダヤ人を追放した ローマでユダヤ教と対立するキリスト教が国教化された 結果Wパンチでユダヤ人は虐げられる立場になった
56 20/10/19(月)15:57:38 No.738339705
地域の非主流派宗教のマイノリティは金融業で生き残り図りがちよね アルメニア商人とかレバノンのマロン派商人とか
57 20/10/19(月)15:59:05 No.738339933
この人豚肉と鰻ダメな人だっけ
58 20/10/19(月)15:59:32 No.738340009
イカは知ってるけどうなぎもなのか
59 20/10/19(月)16:00:34 No.738340170
金貸しは取り立てとセットだから嫌われ者じゃないと務まらないところはある
60 20/10/19(月)16:01:34 No.738340319
>当時の法に人々の生活がギチギチに縛られてた社会のなかで >人が法を守るために存在するのではなく法が人を守るために存在するのだ >って言ったときの大工の息子は凄いかっこよかったよ さまよえるユダヤ人のレス初めて見た
61 20/10/19(月)16:01:56 No.738340381
当時ユダヤ人たちが同時多発的に起こした反乱は 全盛期ローマに押されまくってたパルティアが時間稼ぎのために扇動した反乱であるという説もある
62 20/10/19(月)16:03:04 No.738340566
今回のコロナで話題になった超正統派という連中に言わせると今のイスラエルは正当なユダヤ人国家じゃないので従わない
63 20/10/19(月)16:05:45 No.738340967
今のユダヤ人は中世に潰されたユダヤ教国の難民の子孫なんだっけ
64 20/10/19(月)16:05:57 No.738340996
>今回のコロナで話題になった超正統派という連中に言わせると今のイスラエルは正当なユダヤ人国家じゃないので従わない もみあげ長すぎ野郎共か
65 20/10/19(月)16:06:04 No.738341008
>今回のコロナで話題になった超正統派という連中に言わせると今のイスラエルは正当なユダヤ人国家じゃないので従わない 聖書逐語的に読むとユダヤ人はメシアに率いられてイスラエルを復活させることになってるから メシアなしで成立した今のイスラエルはにせイスラエルということになるらしい
66 20/10/19(月)16:08:44 No.738341440
まあキリスト教圏内にいる一番目立つ異教徒だったから
67 20/10/19(月)16:09:45 No.738341587
金操作するポジになった結果今もそのノウハウ受け継いで最強って凄い
68 20/10/19(月)16:11:19 No.738341806
>>今回のコロナで話題になった超正統派という連中に言わせると今のイスラエルは正当なユダヤ人国家じゃないので従わない >聖書逐語的に読むとユダヤ人はメシアに率いられてイスラエルを復活させることになってるから >メシアなしで成立した今のイスラエルはにせイスラエルということになるらしい 最低だな英国
69 20/10/19(月)16:13:31 No.738342152
んなこと言ったって英国にもメシアなんて用意できんわ!
70 20/10/19(月)16:14:16 No.738342278
>んなこと言ったって英国にもメシアなんて用意できんわ! 飯屋だってねえのにな!
71 20/10/19(月)16:15:24 No.738342473
> 飯屋だってねえのにな! HAHAHA!