20/10/19(月)14:10:25 Goggle ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/19(月)14:10:25 No.738319499
Goggle play musicが死ぬならこれから俺はどこで音楽買えばいいんだ
1 20/10/19(月)14:10:44 No.738319549
mora
2 20/10/19(月)14:15:50 No.738320425
もう音楽を買う時代は終わりだよ
3 20/10/19(月)14:17:31 No.738320720
サブスクに身を委ねよう
4 20/10/19(月)14:18:20 No.738320854
まあmoraだろうな
5 20/10/19(月)14:19:13 No.738321024
>サブスクに身を委ねよう サブスクに卸さねえレーベルがあるから完全移行できねえんだよ!!!
6 20/10/19(月)14:24:12 No.738321913
サブスクメインにして配信されてないものだけ買って追加すればいいよ
7 20/10/19(月)14:25:33 No.738322167
itunesで買ってyoutube musicにアップロードするスタイルに移行した
8 20/10/19(月)14:26:50 No.738322411
youtube musicが絶妙に使いにくいんだよね
9 20/10/19(月)14:27:35 No.738322526
youtube musicよく使えるな… クソすぎてやめたよ
10 20/10/19(月)14:28:08 No.738322619
死ぬんだこれ
11 20/10/19(月)14:32:04 No.738323324
こことAmazon使ってる
12 20/10/19(月)14:36:50 No.738324154
spotifyは大体あるんだけどないのもあるからamazon musicにしよかなと思ってる
13 20/10/19(月)14:42:06 No.738325058
amazon musicはアプリの使えなさがヤバイ
14 20/10/19(月)14:50:06 No.738326637
タグのジャンルの所でプレイリスト作ってくれるやつがあったらそこに移行する
15 20/10/19(月)14:50:21 No.738326690
>youtube musicよく使えるな… >クソすぎてやめたよ 今しがた使ってみようとしたけどあまりにも検索しづらい…何じゃこりゃ
16 20/10/19(月)14:51:01 No.738326815
>死ぬんだこれ YouTube musicとやらに移行するんだけどあまりにも使いづらいから別のところを探してる
17 20/10/19(月)14:51:25 No.738326899
もうストアで購入も何もできない つらい
18 20/10/19(月)14:59:17 No.738328389
オフラインでしか聞かないからデフォルトの音楽プレイヤーで良かったんだけど 新スマホにしたらこれしか入って無かったから使ってた
19 20/10/19(月)14:59:59 No.738328534
>Goggle こういうブラクラサイトあった
20 20/10/19(月)15:03:33 No.738329302
>>Goggle >こういうブラクラサイトあった ごめん今スペルミスに気付いた
21 20/10/19(月)15:03:57 No.738329396
playmusic殺すならせめて相互互換くらいのアプリにしろや なんでplaymusicで簡単にできたことがやりにくくなってたりできなくなったりしてるんだ
22 20/10/19(月)15:05:41 No.738329792
youtubeミュージックって全く使い勝手違うアプリにしか見えないんだけどこれに移行するってどういうこと というか曲の購入とかできないのこれ
23 20/10/19(月)15:08:06 No.738330323
>playmusic殺すならせめて相互互換くらいのアプリにしろや >なんでplaymusicで簡単にできたことがやりにくくなってたりできなくなったりしてるんだ しかもやたらプレミアムを勧めてくる!
24 20/10/19(月)15:08:37 No.738330422
終わるってことはよっぽど使われてなかったのかなスレ画 俺は浸かってたから寂しい
25 20/10/19(月)15:13:54 No.738331627
簡易的なバックアップとして一応ローカルのライブラリをあげてるけど全然使ってないわ
26 20/10/19(月)15:15:11 No.738331913
>終わるってことはよっぽど使われてなかったのかなスレ画 >俺は浸かってたから寂しい 決済手段増やすのめんどいから課金でplayカード買った時についでに音楽も買ってたよ
27 20/10/19(月)15:17:59 No.738332512
youtube musicヤバいよね 使い勝手より著作権ガバガバなyoutubeの曲も聞けるのが酷いと思う
28 20/10/19(月)15:20:18 No.738333024
単曲で買えるサービスが減るの辛い
29 20/10/19(月)15:22:23 No.738333474
配信の利便性のせいでCDは死んだとよく言うが なんでCD死んだ後に配信の利便性まで死ぬんですか
30 20/10/19(月)15:23:39 No.738333725
>決済手段増やすのめんどいから課金でplayカード買った時についでに音楽も買ってたよ 俺もだ playカードのキャンペーンで貰える購入額の10%分のクーポンの使い道にしてたわ
31 20/10/19(月)15:25:21 No.738334024
>youtube musicヤバいよね >使い勝手より著作権ガバガバなyoutubeの曲も聞けるのが酷いと思う マジでなんでこの仕様で通したの 絶対これも死ぬじゃん
32 20/10/19(月)15:27:19 No.738334415
3年前に移行決まってたから仕方ないんだ
33 20/10/19(月)15:27:46 No.738334494
>3年前に移行決まってたから仕方ないんだ そうだったんだ…もっといいとこ無かったの?
34 20/10/19(月)15:28:24 No.738334608
>3年前に移行決まってたから仕方ないんだ そんな前から決まってるのならデザインもっと寄せてくれませんかね
35 20/10/19(月)15:28:28 No.738334621
>>3年前に移行決まってたから仕方ないんだ >そうだったんだ…もっといいとこ無かったの? つべ買収してからの規定路線でしょ
36 20/10/19(月)15:28:30 No.738334634
youtube musicこれ同じ様に楽曲購入出来るの…?
37 20/10/19(月)15:28:40 No.738334671
曲が買えないデメリットを違法動画でカバー!
38 20/10/19(月)15:30:14 No.738334962
DLしてない曲流さないで…
39 20/10/19(月)15:30:53 No.738335086
>youtube musicこれ同じ様に楽曲購入出来るの…? 今のところできない 今後できるようになるかはわからんけど望み薄だと思う
40 20/10/19(月)15:31:20 No.738335157
>今のところできない >今後できるようになるかはわからんけど望み薄だと思う クソすぎません…?
41 20/10/19(月)15:31:39 No.738335210
動画もそうだけどサブスクにねえやつあるから もうサブスクでいいだろってなれないんだよ
42 20/10/19(月)15:32:28 No.738335378
CDで買ってVLCで再生するクラシックなやり方だ 俺にはこれくらいでいい
43 20/10/19(月)15:32:57 No.738335464
https://support.google.com/youtube/thread/62859550?hl=ja ストリーミング サービスを定期購入したくないので、曲やアルバムごとに購入したいのですが、YouTube Music ではどうすればよいですか? YouTube Music から直接音楽を購入することはできませんが、他のサイトから音楽を購入し、その音楽を YouTube Music にアップロードして、ライブラリ全体を 1 か所にまとめておくことができます。アップロードした曲は無料の YouTube Music に登録すれば、バックグラウンド再生、広告なしの再生、オフライン再生ができます。
44 20/10/19(月)15:33:06 No.738335503
>曲が買えないデメリットを違法動画でカバー! バックグラウンド再生できねえし 検索も便利になったわけじゃねえし つべアプリで直接聞くのと何が違うんだこれ
45 20/10/19(月)15:33:42 No.738335616
CD出すの一年後とかあるからダウンロードできないの困る…
46 20/10/19(月)15:34:02 No.738335680
>バックグラウンド再生できねえし 有料版ならできるよ!
47 20/10/19(月)15:34:06 No.738335694
>ストリーミング サービスを定期購入したくないので、曲やアルバムごとに購入したいのですが、YouTube Music ではどうすればよいですか? >YouTube Music から直接音楽を購入することはできませんが、他のサイトから音楽を購入し、その音楽を YouTube Music にアップロードして、ライブラリ全体を 1 か所にまとめておくことができます。アップロードした曲は無料の YouTube Music に登録すれば、バックグラウンド再生、広告なしの再生、オフライン再生ができます。 めんどくせ~~~~~
48 20/10/19(月)15:34:39 No.738335799
CD取り込み面倒くさい…でもこれが確実なんだろうな…
49 20/10/19(月)15:35:34 No.738335954
>>バックグラウンド再生できねえし >有料版ならできるよ! Google play musicなら無料でやれてたじゃねえかよえーっ
50 20/10/19(月)15:35:42 No.738335978
映画のサブスクは分かるけど音楽はちょっと分からん 自分の端末に普通にダウンロードできるの?料金の支払いやめたら利用不可能になったりする?
51 20/10/19(月)15:35:48 No.738335990
ライブラリをジョブズに握られてるからApple musicしかねえ…
52 20/10/19(月)15:36:06 No.738336051
山下達郎やビリー・コーガンのZwanが聴きたいのに見つからないの
53 20/10/19(月)15:36:35 No.738336134
つべミュージック側にアップロードしないとスマホ内にある音楽全部聴けないのこれ? 劣化もいいとこじゃねーか
54 20/10/19(月)15:36:37 No.738336140
>映画のサブスクは分かるけど音楽はちょっと分からん >自分の端末に普通にダウンロードできるの?料金の支払いやめたら利用不可能になったりする? 大体一緒よ ダウンロードしてオフライン再生はできるけど支払いやめたら聞けない
55 20/10/19(月)15:36:49 No.738336173
他のサービスで買えってすごいな…
56 20/10/19(月)15:36:52 No.738336183
>Google play musicなら無料でやれてたじゃねえかよえーっ ど、動画版とセットの機能だから…なんでせっとにしてるかわからないけど
57 20/10/19(月)15:37:32 No.738336310
>他のサービスで買えってすごいな… ミュージックプレイヤーであってサブスクリプションサービスではないから
58 20/10/19(月)15:40:28 No.738336853
>映画のサブスクは分かるけど音楽はちょっと分からん >自分の端末に普通にダウンロードできるの?料金の支払いやめたら利用不可能になったりする? 動画と同じだよ 加入してるときだけ聞ける
59 20/10/19(月)15:42:05 No.738337149
動画サイトの音楽をバックグラウンド再生なんてニコデスマンのアプリでもできてるのに
60 20/10/19(月)15:42:50 No.738337276
SpotifyはUIが使いやすいってだけで月900円ちょい払う価値があると思う 他のとこも見習ってほしい程度には使いやすい…
61 20/10/19(月)15:42:52 No.738337284
望んでるのは幅広い未知の音楽に触れる事じゃなくて既に知ってる聞きたい曲聞く事なんだからサブスクなんて入る理由ないんだよ俺 特定の曲しか聞かないのに年会費とか一々払わなきゃいけないの金の無駄でしかないから直接買いたいの なんでこんなひどいことするの
62 20/10/19(月)15:43:17 No.738337349
CDレンタルして取り込んでどっかのクラウドに投げるのが一番なのではと思う
63 20/10/19(月)15:44:07 No.738337525
>CDレンタルして取り込んでどっかのクラウドに投げるのが一番なのではと思う 時代逆行してるわこれ
64 20/10/19(月)15:44:09 No.738337529
ANiUTa辺りの品揃えがもうちょいよくなんねぇかな…
65 20/10/19(月)15:44:35 No.738337606
>SpotifyはUIが使いやすいってだけで月900円ちょい払う価値があると思う >他のとこも見習ってほしい程度には使いやすい… fire7でアマゾンミュージックのフリー版使ってみて なんでこれこんなわかりづらいの…ってなった Spotifyはその辺洗練されてたんだな…
66 20/10/19(月)15:44:47 No.738337641
>望んでるのは幅広い未知の音楽に触れる事じゃなくて既に知ってる聞きたい曲聞く事なんだからサブスクなんて入る理由ないんだよ俺 CDが一番だな!
67 20/10/19(月)15:46:44 No.738337954
Spotifyは使いやすいけどロッカーにならないからスレ画の代わりにはならんかな てか完全に代わりになりうるのもうapplemusicしかないけど
68 20/10/19(月)15:47:02 No.738337998
ソニーがこのタイミングで自社製アプリ諦め出したのがひどい 君んとこの使いやすいんだから自信持ってよ!
69 20/10/19(月)15:47:40 No.738338116
>君んとこの使いやすいんだから自信持ってよ! media go復活してくだち!
70 20/10/19(月)15:48:02 No.738338169
どの業界もサブスクで広く浅く徴収するのが定番になりつつあるのはよろしくない
71 20/10/19(月)15:48:08 No.738338181
ぬぅ…再生環境をAppleに戻す事を検討するか
72 20/10/19(月)15:48:23 No.738338214
なんか何もかもサブスクばっかだな最近
73 20/10/19(月)15:48:26 No.738338222
>CDレンタルして取り込んでどっかのクラウドに投げるのが一番なのではと思う マジでその用途で使いたいんだけどどこに行けばいいんだ…
74 20/10/19(月)15:48:51 No.738338299
>なんか何もかもサブスクばっかだな最近 確実に毎月お金取れるから 個別に売るより経営安定する
75 20/10/19(月)15:49:14 No.738338361
>どの業界もサブスクで広く浅く徴収するのが定番になりつつあるのはよろしくない インディーズだとアーティストもおいしいみたいだけど日本くらいの規模だとメジャーは版権元だけが儲かるような感じなのがつらいね
76 20/10/19(月)15:49:32 No.738338420
Appleは値段がなんであんなに強気なんだ
77 20/10/19(月)15:49:41 No.738338445
>どの業界もサブスクで広く浅く徴収するのが定番になりつつあるのはよろしくない 映像コンテンツは元からオンデマンド割高ばっかだしまだいいんだけど 音楽でこれやられると本当に困る
78 20/10/19(月)15:50:26 No.738338574
>ぬぅ…再生環境をAppleに戻す事を検討するか サブスクしないならマジで普通にDAP買って運用した方がいいと思う
79 20/10/19(月)15:50:28 No.738338581
サブスクで全部カバーできるならサブスクでもいいんだけどさぁ… たいてい何かしらちらほら漏れるのな
80 20/10/19(月)15:50:41 No.738338610
欲しいのはサブスクじゃなくてプレイヤーなんだ
81 20/10/19(月)15:50:52 No.738338644
>マジでその用途で使いたいんだけどどこに行けばいいんだ… スレ画というかYouTube musicじゃダメなの?
82 20/10/19(月)15:51:42 No.738338790
>>マジでその用途で使いたいんだけどどこに行けばいいんだ… >スレ画というかYouTube musicじゃダメなの? バックグラウンド再生できないからダメ
83 20/10/19(月)15:52:20 No.738338876
>スレ画というかYouTube musicじゃダメなの? ちょっと使ってみたけど使いづらい…慣れの問題じゃないと思う
84 20/10/19(月)15:52:59 No.738338973
曲を追加したらアーティスト一覧にも追加されて欲しい これできるのをAppleしか知らない
85 20/10/19(月)15:53:21 No.738339032
自分で持ってる音楽をクラウドで保管してスマホとかで聞くってのはもう無料ではないんじゃないかな 月額なら林檎でできる
86 20/10/19(月)15:53:24 No.738339043
Youtubeは検索がノイズまみれになるのは何なのか
87 20/10/19(月)15:53:26 No.738339049
>大体一緒よ >ダウンロードしてオフライン再生はできるけど支払いやめたら聞けない >動画と同じだよ >加入してるときだけ聞ける ありがとう
88 20/10/19(月)15:53:49 No.738339114
>>>マジでその用途で使いたいんだけどどこに行けばいいんだ… >>スレ画というかYouTube musicじゃダメなの? >バックグラウンド再生できないからダメ CD取り込んでSDカードに突っ込んでVLCプレイヤーだ
89 20/10/19(月)15:53:51 No.738339126
>バックグラウンド再生できないからダメ 使い勝手はともかく自分でアップロードした曲ならバックグラウンド再生されるよ