ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/19(月)12:35:02 No.738301025
今日推しが死んだ
1 20/10/19(月)12:36:26 No.738301366
下手すると日本で一番死に目を見られることになりかねない推し
2 20/10/19(月)12:36:26 No.738301367
全国で朝から晩まで死に続けてるな
3 20/10/19(月)12:36:58 No.738301474
100万回死んだ柱
4 20/10/19(月)12:37:01 No.738301487
意義のある死だった
5 20/10/19(月)12:37:30 No.738301588
うわなにこのひとうまいうまいしか言わなくて怖い… 強い… かっこいい… やさしい… 今日推しが死んだ
6 20/10/19(月)12:38:12 No.738301773
推しになった一時間ぐらいで死んだ
7 20/10/19(月)12:38:33 No.738301846
ディアボロ柱
8 20/10/19(月)12:38:41 No.738301876
たった2時間で推しになれるとかみんなチョロすぎるわ 推しがさっき推しになった瞬間死んだ
9 20/10/19(月)12:38:43 No.738301881
一日に死ぬ回数がすごい多い推し
10 20/10/19(月)12:39:52 No.738302162
今さっき見てきた 推しが死んだって言う人の気持ちが分かった 今度から優しくしようと思う
11 20/10/19(月)12:39:52 No.738302165
一館だけでも同時並行で数十回死ぬ推し
12 20/10/19(月)12:39:57 No.738302183
昨日見に行ったとき横の席に座ってた女性二人組が映画終わって立ち上がるときに 推しが…推しだった…ってぼそっと呟いてダメだった
13 20/10/19(月)12:40:52 No.738302409
主題歌まで作られたし本当にいいタイミングで死んだな
14 20/10/19(月)12:41:12 No.738302491
映像パワーなのか声のパワーなのか煉獄さんが強そうすぎて これ映画はこのまま首切れてアカザ死ぬんじゃね?って原作読んでるのに勘違いしそうになった
15 20/10/19(月)12:41:28 No.738302551
つづいさんの言うことが言葉でなく心でわかった!
16 20/10/19(月)12:42:28 No.738302789
>映像パワーなのか声のパワーなのか煉獄さんが強そうすぎて >これ映画はこのまま首切れてアカザ死ぬんじゃね?って原作読んでるのに勘違いしそうになった 分かる 死力とはこういうものかと
17 20/10/19(月)12:42:59 No.738302906
今日推しが死んだ 死ぬことはわかってたむしろ死んだから推しになっちゃったみたいなところある でも推しが死ぬのは辛かったわかってたけど辛かった 今日推しが死んだ
18 20/10/19(月)12:43:16 No.738302985
親子三世代で観に来てる家族が多くてビビる…!
19 20/10/19(月)12:43:31 No.738303039
下弦の壱が推しの人はどういう気持ちなんだろう
20 20/10/19(月)12:43:41 No.738303082
みんなみんな生きているのに推しだけ死んだ
21 20/10/19(月)12:44:02 No.738303168
2年経っても乗り越えられない 辛い
22 20/10/19(月)12:44:03 No.738303173
漫画でアホほど泣いたはずなのに耐えられなかった おっさんが外で泣いちゃだめなのにだめだった
23 20/10/19(月)12:44:12 No.738303205
>主題歌まで作られたし本当にいいタイミングで死んだな 杏寿郎はあの夜死んで良かった
24 20/10/19(月)12:44:30 No.738303280
>みんなみんな生きているのに推しだけ死んだ 後のこと考えれば割と死ぬし…
25 20/10/19(月)12:44:31 No.738303281
明後日死に様を観に行く
26 20/10/19(月)12:44:40 No.738303311
>漫画でアホほど泣いたはずなのに耐えられなかった >おっさんが外で泣いちゃだめなのにだめだった なんで駄目なんだよそんな事全く無いぞ
27 20/10/19(月)12:44:45 No.738303327
>映像パワーなのか声のパワーなのか煉獄さんが強そうすぎて >これ映画はこのまま首切れてアカザ死ぬんじゃね?って原作読んでるのに勘違いしそうになった わかってるのにいけ!いってください!ってなった
28 20/10/19(月)12:44:58 No.738303382
>推しがさっき推しになった瞬間死んだ 初見の人とかこんな感じで熱情をもて余してるな
29 20/10/19(月)12:45:08 No.738303422
>後のこと考えれば割と死ぬし… つらいけど早く最後まで見たい…
30 20/10/19(月)12:45:15 No.738303450
>下弦の壱が推しの人はどういう気持ちなんだろう 推しだけどそれはそれとして死んでほしいと思ってる
31 20/10/19(月)12:45:31 No.738303504
>今日も推しが死んだ
32 20/10/19(月)12:45:41 No.738303551
マッドサイエンティストの思考…
33 20/10/19(月)12:45:45 No.738303572
煉獄さんもアカザも声と演技が素晴らしかった… 城でのアカザ戦も劇場版にして…
34 20/10/19(月)12:45:57 No.738303616
初日にみてもレイトでみてもIMAXでみても舞台挨拶中継の後にみても死んだ どうすればいいんだ
35 20/10/19(月)12:46:15 No.738303685
次は死なないかもしれない
36 20/10/19(月)12:46:18 No.738303696
TVで見て最初は正直日野さんの声ちょっと合わなくね?って思ったんよ 戦闘シーンと長男たちへの語りかけで全部吹っ飛んだわ
37 20/10/19(月)12:46:19 No.738303698
もうちょっと空いた時にレイトであらかじめ酒を入れて いい大人がベソベソに泣く準備をして万全の態勢で推しの死に向き合いたい
38 20/10/19(月)12:46:31 No.738303738
原作は連載単行本単行本と3度読んで3度とも泣いた 映画は昨日1回目でやっぱり泣いた
39 20/10/19(月)12:46:34 No.738303755
今日も推しが死んだ きっと明日も明後日も死ぬぞ
40 20/10/19(月)12:46:35 No.738303756
>初日にみてもレイトでみてもIMAXでみても舞台挨拶中継の後にみても死んだ >どうすればいいんだ お前も二次創作を描かないか?
41 20/10/19(月)12:46:41 No.738303778
>推しが…推しだった…ってぼそっと呟いてダメだった 推し松っぽい
42 20/10/19(月)12:46:58 No.738303842
狛治の過去はTV放送分で1話丸々使って特殊ED流すほうが綺麗に収まると思うし…
43 20/10/19(月)12:47:25 No.738303935
2回目観賞時うまい!で泣いちゃった…
44 20/10/19(月)12:47:25 No.738303936
うまい!
45 20/10/19(月)12:47:53 No.738304041
>狛治の過去はTV放送分で1話丸々使って特殊ED流すほうが綺麗に収まると思うし… でも劇場版やって今回のと合わせてコンプリートボックス!って売ってほしいし…
46 20/10/19(月)12:47:54 No.738304042
>狛治の過去はTV放送分で1話丸々使って特殊ED流すほうが綺麗に収まると思うし… 役立たずの狛犬のうた
47 20/10/19(月)12:48:13 No.738304110
>城でのアカザ戦も劇場版にして… 冨岡さんが背中が痛いって言うところで吹き出す自信がある
48 20/10/19(月)12:48:16 No.738304122
劇場で猗窩座の過去やられたら吐くかもしれん
49 20/10/19(月)12:48:20 No.738304134
>2回目観賞時うまい!で泣いちゃった… しっかりいたせー!
50 20/10/19(月)12:48:28 No.738304173
>2回目観賞時うまい!で泣いちゃった… うまい!の時点で泣き出した女子が居たけど 二周目以降突入してたんだ…
51 20/10/19(月)12:48:46 No.738304231
>2回目観賞時うまい!で泣いちゃった… 四回目は耐えた 兄弟で頑張って生きて行こうでダメだった
52 20/10/19(月)12:48:53 No.738304255
>狛治の過去はTV放送分で1話丸々使って特殊ED流すほうが綺麗に収まると思うし… LiSA「狛犬」
53 20/10/19(月)12:48:56 No.738304272
猗窩座が石田だ!ってなってもすぐ猗窩座から猗窩座の声出てるからすごいな
54 20/10/19(月)12:49:18 No.738304339
実は非常に低い確率だが死なないパターンもあるらしい
55 20/10/19(月)12:49:19 No.738304342
この推しはもちろんだけど長男の夢でも泣いた アニメスタッフはさぁ…
56 20/10/19(月)12:49:22 No.738304357
今日どこから毎日死んでるじゃん
57 20/10/19(月)12:49:26 No.738304373
>劇場で猗窩座の過去やられたら吐くかもしれん なんとまあ
58 20/10/19(月)12:49:27 No.738304377
早く推しをころしに行きたいけど混んでるの嫌だし来月くらいまでは待つ
59 20/10/19(月)12:49:31 No.738304385
狛犬の逃げっぷりがすごくてダメだった
60 20/10/19(月)12:49:35 No.738304398
何ともまあ惨めで滑稽でつまらない話だ(CV石田)でそのままEDに入るのか
61 20/10/19(月)12:49:56 No.738304478
>お前も二次創作を描かないか? 価値観が違う!
62 20/10/19(月)12:50:03 No.738304501
半年くらい毎日死んでそう
63 20/10/19(月)12:50:04 No.738304507
>猗窩座が石田だ!ってなってもすぐ猗窩座から猗窩座の声出てるからすごいな 余裕ぶってるところから焦って一気に小物感出してくるのは流石の石田だった…
64 20/10/19(月)12:50:07 No.738304519
ちゃんと額が血で濡れてたから もしかしたら痣出てたのかもな伏線がちゃんと描写されてたな
65 20/10/19(月)12:50:18 No.738304561
>>主題歌まで作られたし本当にいいタイミングで死んだな >杏寿郎はあの夜死んで良かった 何だと?お前 お前はもう黙れ 煉獄さんのことを喋るな
66 20/10/19(月)12:50:31 No.738304604
新宿で1日30回以上死ぬらしいなこいつ
67 20/10/19(月)12:50:36 No.738304622
>早く推しをころしに行きたいけど混んでるの嫌だし来月くらいまでは待つ 平日ならまた1席空けに戻ってるだろうから見やすいと思うよ 劇場の収益的には厳しいのかもしれないが鑑賞するにはかなりいいよあれ
68 20/10/19(月)12:50:41 No.738304631
鬼いちゃんとのバトルもぜひ映画で!
69 20/10/19(月)12:50:48 No.738304659
煉獄さんをうまい!うまい!と言う柱の人ってだけの知識で映画見る人が結構いてうらやましい 自分は鬼滅を読む前にここのアクタージュのスレで煉獄さんのバレ知っちゃったから…
70 20/10/19(月)12:50:53 No.738304682
山影からちょっと射した光でも焦げるくらいだしまあ全力で逃げるよね…
71 20/10/19(月)12:51:13 No.738304755
>劇場で半天狗の過去やられたら吹く
72 20/10/19(月)12:51:14 No.738304759
>新宿で1日30回以上死ぬらしいなこいつ 地方でも17回死んでるからな
73 20/10/19(月)12:51:18 No.738304772
>新宿で1日30回以上死ぬらしいなこいつ 初日は99回死んだ
74 20/10/19(月)12:51:41 No.738304858
残りの上弦のキャストどうなっちゃうんだろ あと縁壱さんの声も気になる
75 20/10/19(月)12:51:52 No.738304902
>早く推しをころしに行きたいけど混んでるの嫌だし来月くらいまでは待つ 推しを殺す時は誰にも邪魔されず自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで豊かで
76 20/10/19(月)12:52:01 No.738304930
煉獄さんの魂と引き換えに100億の興業収入を召喚!
77 20/10/19(月)12:52:05 No.738304951
>2回目観賞時うまい!で泣いちゃった… su4289201.jpg ファンブックでこの時食べていたと語られていた牛鍋弁当の再現! うまい!
78 20/10/19(月)12:52:06 No.738304955
明後日は109系でも市松シートに戻ってたよ IMAXのエグゼクティブまで市松なもんだからもう埋まりかけてた
79 20/10/19(月)12:52:10 No.738304970
同じ数だけ死んでる下弦だっているんですよ!
80 20/10/19(月)12:52:12 No.738304976
「俺は俺の責務を全うする!!」の啖呵でもう心底痺れたよ…
81 20/10/19(月)12:52:13 No.738304984
死ぬ度に稼ぐ男
82 20/10/19(月)12:52:29 No.738305033
原作でも瞬く間に大活躍してかっこいい…好き…ってなって師だ…ってなって推しが死んだ…になるからな 当時の衝撃思い出したわ
83 20/10/19(月)12:52:36 No.738305060
>残りの上弦のキャストどうなっちゃうんだろ 遊郭編のアニメあったら童磨登場シーンが楽しみになりそう
84 20/10/19(月)12:52:45 No.738305089
>su4289201.jpg >ファンブックでこの時食べていたと語られていた牛鍋弁当の再現! >うまい! 絶対うまいやつだこれ
85 20/10/19(月)12:52:52 No.738305110
1日で10億円はやばすぎる
86 20/10/19(月)12:52:53 No.738305116
キッズが初の映画館で推しが出来て散る体験叩き込まれるとか胸が熱くなるよ
87 20/10/19(月)12:53:15 No.738305213
>su4289201.jpg これ絶対うまいやつじゃん…
88 20/10/19(月)12:53:30 No.738305278
>アクタージュのスレで煉獄さんのバレ知っちゃったから… …?
89 20/10/19(月)12:53:42 No.738305326
余裕綽綽からの日の出前になってからのヘタれまくる狛犬で駄目だった 石田いい仕事するな…
90 20/10/19(月)12:53:47 No.738305347
すき家行くわ…
91 20/10/19(月)12:53:48 No.738305350
来月まで待っても混んでるんじゃないか推しの死は
92 20/10/19(月)12:54:07 No.738305416
映像でスレ画の死を見て気づいたけど感情体験のスピード感が尋常じゃないんだなこの漫画 普通の漫画がある程度時間を用意して積み重ねて読者に与える感情を短いエピソードの中で一気に叩きこんでくる
93 20/10/19(月)12:54:09 No.738305427
>キッズが初の映画館で推しが出来て散る体験叩き込まれるとか胸が熱くなるよ 推しが死ぬのはともかくが単純に映画館の音と絵と空気を体験できるのっていいよね そういう方面でも間口広げた感あってなんか凄い
94 20/10/19(月)12:54:20 No.738305464
>同じ数だけ死んでる下弦だっているんですよ! あいつ生前からクソ野郎だし
95 20/10/19(月)12:54:38 No.738305527
煉獄さんファンになるキッズも多いんだろうなぁ… コスプレ増えるとありがたい
96 20/10/19(月)12:54:48 No.738305561
親父はなんでダメになったんだっけ
97 20/10/19(月)12:54:48 No.738305563
>同じ数だけ死んでる下弦だっているんですよ! お前マジでキモかったからそこだけは流石だと思う
98 20/10/19(月)12:55:06 No.738305636
>…? 連載作品の横バレはまれによくある
99 20/10/19(月)12:55:13 No.738305668
音が消えるとマジですすり泣きが聞こえてだめだった 俺だった
100 20/10/19(月)12:55:17 No.738305680
トーマスが「汽車と一体化した!」ってはしゃいでるの見て やっぱり特殊性癖すぎるよなこいつ…って思いました ナイス演技
101 20/10/19(月)12:55:38 No.738305754
>親父はなんでダメになったんだっけ よりーちみたいな正義の味方になれなかった
102 20/10/19(月)12:55:39 No.738305762
アクタージュには演柱がいたから…
103 20/10/19(月)12:55:41 No.738305770
石田も記憶以上に煉獄さん推しでダメだった
104 20/10/19(月)12:55:44 No.738305788
ジャンバラヤおにぎりの人
105 20/10/19(月)12:55:58 No.738305833
推しが死ぬたびに生き返らせてる鬼も居るんだろうな
106 20/10/19(月)12:55:59 No.738305840
>音が消えるとマジですすり泣きが聞こえてだめだった >俺だった 音を漏らさないために必死で歯を食いしばりながら泣いてたよ…
107 20/10/19(月)12:56:06 No.738305858
アクタージュは作品自体が死んだから…
108 20/10/19(月)12:56:06 No.738305860
>親父はなんでダメになったんだっけ 根源的には嫁が死んでやる気なくしたに尽きると思う
109 20/10/19(月)12:56:40 No.738305979
>親父はなんでダメになったんだっけ 縁壱
110 20/10/19(月)12:56:56 No.738306038
煉獄さん死亡あたりの雑誌のカラーページ保管しとけばよかった...
111 20/10/19(月)12:56:57 No.738306039
映画自体はめちゃ良かったけどレイトショーで見に行ったらイビキかきながら爆睡してるおっさんが居て邪魔になりすぎたから 人いない時にもっかい見に行きたい
112 20/10/19(月)12:57:03 No.738306062
観に行ったら血の出るシーンが多かったのか 映画館の人に苦情言ってるマダムがいて驚いたよ
113 20/10/19(月)12:57:04 No.738306066
>親父はなんでダメになったんだっけ 日の呼吸もあるけど嫁が死んだのが決定打っぽい
114 20/10/19(月)12:57:09 No.738306086
炭治郎に向かって手をのばすという行為は同じでも手鬼や累とトーマスのそれがまるで別物なのが良いと思います
115 20/10/19(月)12:57:24 No.738306141
>映像でスレ画の死を見て気づいたけど感情体験のスピード感が尋常じゃないんだなこの漫画 >普通の漫画がある程度時間を用意して積み重ねて読者に与える感情を短いエピソードの中で一気に叩きこんでくる その上でちゃんと長男にも影響与えてると後々描写入れることで補完してるのが好き 読んでてそこでまた泣いたわ俺は
116 20/10/19(月)12:57:27 No.738306148
>山影からちょっと射した光でも焦げるくらいだしまあ全力で逃げるよね… 結果焦りすぎてぶっ刺さったまんまの長男刀は日光パワー染みてるはずだけどダメージにならないんだろうか
117 20/10/19(月)12:57:44 No.738306209
人気が絶頂の時に死ねてよかった おそらくこれ以上のピークは無いだろう
118 20/10/19(月)12:57:49 No.738306235
推しが推しになった瞬間死ぬって人多そうだよね
119 20/10/19(月)12:57:51 No.738306248
あんな漫画売れても初見の人いるんかな…?って思ったけど近所の小学生の親とかまさにそうだった
120 20/10/19(月)12:58:10 No.738306305
億を超えて進めー
121 20/10/19(月)12:58:23 No.738306355
時系列的には折れた後に嫁さん亡くしたの順番であってる? 亡くしたあともある程度の期間は酒柱してたことは先週判明したけど
122 20/10/19(月)12:58:28 No.738306378
柱歴が一番長いのが煉獄さん?
123 20/10/19(月)12:58:33 No.738306396
>映画自体はめちゃ良かったけどレイトショーで見に行ったらイビキかきながら爆睡してるおっさんが居て邪魔になりすぎたから いい夢を見せられていたんだな…
124 20/10/19(月)12:58:37 No.738306408
>親父はなんでダメになったんだっけ 日の呼吸のことを知ってそんなバケモンでも勝てなかったんだ…って打ちのめされる→仕事ちょっと失敗する→ちょっとずつ荒れる→奥さん死ぬ→決定打になってどんどん荒むけど一応仕事は続ける→だんだん無理になって煉獄さん隊士になるころに酒飲みながら仕事するようになる→煉獄さん柱になる前にやーめたしちゃう
125 20/10/19(月)12:58:40 No.738306423
これで推しを殺されてアカザ死ね!ってなったパワーも最終的には行き場をなくすんだよな…
126 20/10/19(月)12:58:45 No.738306443
>人いない時にもっかい見に行きたい そんな時来るかな…
127 20/10/19(月)12:58:49 No.738306462
>あんな漫画売れても初見の人いるんかな…?って思ったけど近所の小学生の親とかまさにそうだった アニメは見るけど原作までは…って人は意外といるんだ
128 20/10/19(月)12:58:59 No.738306492
>結果焦りすぎてぶっ刺さったまんまの長男刀は日光パワー染みてるはずだけどダメージにならないんだろうか 日輪刀は首以外ノーダメだしなあ
129 20/10/19(月)12:59:09 No.738306530
スレ画から更に穏やかな顔になって逝くんだもんな…ちょっとヤバいよ涙腺が
130 20/10/19(月)12:59:13 No.738306540
>柱歴が一番長いのが煉獄さん? いや外伝で大抵の柱より短いのが判明した
131 20/10/19(月)12:59:15 No.738306548
>>アクタージュのスレで煉獄さんのバレ知っちゃったから… >…? もはやアクタージュの作品名を覚えているのは「」しかいません チェンソーマンが食べてしまいましたから
132 20/10/19(月)12:59:17 No.738306555
日本中でアカザ殿アンチが増えてしまう...!
133 20/10/19(月)12:59:24 No.738306580
この分だと公開間違いなく伸びるだろうしソフトが出るのいつになるんだろう…
134 20/10/19(月)12:59:30 No.738306600
>柱歴が一番長いのが煉獄さん? むしろ下から数えたほうが早い
135 20/10/19(月)12:59:33 No.738306612
>これで推しを殺されてアカザ死ね!ってなったパワーも最終的には行き場をなくすんだよな… 役立たずの狛犬見た時のリアクションが今から楽しみ
136 20/10/19(月)12:59:40 No.738306635
>これで推しを殺されてアカザ死ね!ってなったパワーも最終的には行き場をなくすんだよな… 死ね!無惨死ね!に行き着くから大丈夫
137 20/10/19(月)12:59:45 No.738306656
>日本中でアカザ殿アンチが増えてしまう...! 伯治さん推しほどそれを望んでいるという…
138 20/10/19(月)12:59:46 No.738306658
石田にファンメ届きそう
139 20/10/19(月)12:59:46 No.738306659
>>人いない時にもっかい見に行きたい >そんな時来るかな… 知り合いが丸々席を貸しきって見たって聞いてこわってなった
140 20/10/19(月)12:59:49 No.738306668
>音を漏らさないために必死で歯を食いしばりながら泣いてたよ… 泣くんじゃねえ!って猪頭少年が
141 20/10/19(月)12:59:50 No.738306670
>バターチキン焼きカレーパンの人
142 20/10/19(月)12:59:50 No.738306671
>これで推しを殺されてアカザ死ね!ってなったパワーも最終的には行き場をなくすんだよな… ワニは人の心が無いのに人の心を強く理解しててひどい
143 20/10/19(月)13:00:04 No.738306726
役立たずの狛犬が石田なのマジでよく隠し通したな
144 20/10/19(月)13:00:07 No.738306741
>柱歴が一番長いのが煉獄さん? 岩、水、音、蟲、風の方が先輩
145 20/10/19(月)13:00:08 No.738306748
それはそれとして煉獄さんは狛犬と違ってみんな守れたんだよなと感慨深くなった
146 20/10/19(月)13:00:11 No.738306769
>柱歴が一番長いのが煉獄さん? 風より後輩で恋霞より前
147 20/10/19(月)13:00:13 No.738306777
煉獄さんより後輩は恋と霞くらいか?
148 20/10/19(月)13:00:14 No.738306779
>観に行ったら血の出るシーンが多かったのか >映画館の人に苦情言ってるマダムがいて驚いたよ まああんだけ切断描写あってよくPG12で済んだとは思う メイドインアビスくらいか最近のアニメ映画でR15までいったの
149 20/10/19(月)13:00:19 No.738306800
>柱歴が一番長いのが煉獄さん? しのぶさんとスケベ柱と岩のが柱歴長い
150 20/10/19(月)13:00:28 No.738306826
>死ね!剣術道場死ね!に行き着くから大丈夫
151 20/10/19(月)13:00:33 No.738306840
>最終的には行き場をなくすんだよな… それまでアカザヘイトしてた煉獄推しのお姉さんたちの 狛治さん出た後の困惑ぶりは面白かった
152 20/10/19(月)13:00:41 No.738306872
>これで推しを殺されてアカザ死ね!ってなったパワーも最終的には行き場をなくすんだよな… 剣術道場の息子無惨と同じくらい苦しんでほしい
153 20/10/19(月)13:00:52 No.738306908
>絶対うまいやつだこれ わっしょい!
154 20/10/19(月)13:01:03 No.738306944
狛治さんもう止めてって泣いてる人もいるのかな
155 20/10/19(月)13:01:04 No.738306945
鬼滅のローソンすごいね こんな田舎でも鬼滅ってる
156 20/10/19(月)13:01:07 No.738306961
映画版ちびっ子にストーリー分かるんだろうか 煉獄さんや煉獄ママの伝えたかったこと少しでも伝って欲しい
157 20/10/19(月)13:01:20 No.738306997
>死ね!無惨死ね!に行き着くから大丈夫
158 20/10/19(月)13:01:29 No.738307032
スケベと煉獄さんはあの中では後発組なのに上位だったんだから大したもんだ
159 20/10/19(月)13:01:38 No.738307063
>役立たずの狛犬が石田なのマジでよく隠し通したな 登場自体上映当日まで隠し通していたしな ずっとトーマスがラスボス扱いだった
160 20/10/19(月)13:01:43 No.738307077
>観に行ったら血の出るシーンが多かったのか >映画館の人に苦情言ってるマダムがいて驚いたよ 映画館の人に言っても仕方なくない?
161 20/10/19(月)13:01:46 No.738307088
逃げるな卑怯者!!からの叫びががあまりにも辛くてつらい
162 20/10/19(月)13:01:46 No.738307090
グロつってもズバズバ切って血が出てるのは基本鬼だからセーフなのかな 欠損というかお腹ズボケオしたの煉獄さんだけだし
163 20/10/19(月)13:01:52 No.738307114
お前が何故鬼殺隊にいる!?!?!?
164 20/10/19(月)13:01:59 No.738307134
前半アクションだいぶ盛られてるな…炭治郎ヤバいな…って思ってたら 石田戦の戦闘が鬼だった ちょっと泣きすぎて襟まで濡れた
165 20/10/19(月)13:02:06 No.738307160
何かの間違いで煉獄さんが生き残ると三兄弟が覚悟を決めれない 何かの間違いで胡蝶さんが生き残ると上弦の2が生き残る みんな死んだけど死なないと無理ゲーなんだよ 煉獄さんが遺言残した瞬間なんか不思議な力で蘇生するくらいしないと無理なんだ 意味のある死なんだよ
166 20/10/19(月)13:02:06 No.738307161
知り合いが無一郎目当てで見に行って 嘆いてた
167 20/10/19(月)13:02:08 No.738307167
>狛治さんもう止めてって泣いてる人もいるのかな 煉獄さんは守り抜いた!誰も死なせなかった! で長男が地雷踏みまくってるの再認識して曇ってる人は割と
168 20/10/19(月)13:02:13 No.738307196
恋蛇って若手カップルだったのか…
169 20/10/19(月)13:02:26 No.738307242
地上波2期まだかな…
170 20/10/19(月)13:02:53 No.738307337
>知り合いが無一郎目当てで見に行って >嘆いてた 最後にチラッと出てきたくらいだけれどまあ仕方ない 本格登場はかなり先だからな…
171 20/10/19(月)13:02:59 No.738307361
アカザの支離滅裂っぷり声付きで見ると本当に面白いな 死ぬぞじゃねえお前が殺してんだよ!
172 20/10/19(月)13:03:01 No.738307367
>映画館の人に苦情言ってるマダム 頼むから死んでくれ
173 20/10/19(月)13:03:04 No.738307373
>地上波2期まだかな… ufoの体力がね…
174 20/10/19(月)13:03:05 No.738307375
>恋蛇って若手カップルだったのか… そもそも煉獄さんですら20歳とかなんで若手揃い
175 20/10/19(月)13:03:05 No.738307379
>知り合いが無一郎目当てで見に行って >嘆いてた 出番あって良かったな
176 20/10/19(月)13:03:12 No.738307400
>恋蛇って若手カップルだったのか… しかも煉獄家が仲介した縁っぽい
177 20/10/19(月)13:03:12 No.738307401
俺はアカザが術式展開した時にも泣いたよ…
178 20/10/19(月)13:03:15 No.738307409
>観に行ったら血の出るシーンが多かったのか >映画館の人に苦情言ってるマダムがいて驚いたよ まぁPG12でもあんな出まくりはびっくりするお母さんいても仕方ない
179 20/10/19(月)13:03:19 No.738307418
>観に行ったら血の出るシーンが多かったのか >映画館の人に苦情言ってるマダムがいて驚いたよ 総集編実況でこれキッズに見せていいの!?って「」すら戸惑ってたからな…
180 20/10/19(月)13:03:34 No.738307470
新宿で1日99回死んだ推し
181 20/10/19(月)13:03:37 No.738307482
あ… 恋柱は 子供に見せて 大丈夫なのかい?
182 20/10/19(月)13:03:46 No.738307511
太陽から逃げてるんだ!の演技がほんとにみっともなくて石田の演技力を改めて痛感した
183 20/10/19(月)13:03:54 No.738307539
外伝の合議に蛇いたっけか
184 20/10/19(月)13:03:54 No.738307540
PG12は正直相当譲歩した結果だよね
185 20/10/19(月)13:04:09 No.738307600
岩柱さんですら27だぞ というか基本的に柱は25以下だし
186 20/10/19(月)13:04:14 No.738307615
そもそもこの漫画首チョンパが多い!
187 20/10/19(月)13:04:15 No.738307618
ちゃんと血と断面を描いた上でPG12として通してくれた映倫の判断を信じる
188 20/10/19(月)13:04:15 No.738307620
>ufoの体力がね… 今更だけどよくHFと並行して作れたな…
189 20/10/19(月)13:04:21 No.738307635
これ子供が見ていいの?は進撃のヒットで通った道だし…
190 20/10/19(月)13:04:24 No.738307649
>登場自体上映当日まで隠し通していたしな >ずっとトーマスがラスボス扱いだった ちゃんとあいつも強い嫌な劇場版ボスしててマジで来ないんじゃないかってなった
191 20/10/19(月)13:04:32 No.738307675
自殺の所は想像するだけでグロいけどどうするのかなって
192 20/10/19(月)13:04:36 No.738307688
>恋柱は >子供に見せて >大丈夫なのかい? おのれ前田まさお!
193 20/10/19(月)13:04:37 No.738307692
>アカザの支離滅裂っぷり声付きで見ると本当に面白いな >死ぬぞじゃねえお前が殺してんだよ! だから鬼になれ杏寿郞!
194 20/10/19(月)13:04:55 No.738307753
>何かの間違いで煉獄さんが生き残ると三兄弟が覚悟を決めれない 小鉄くん生き延びるの形見の煉獄さんの鍔のおかげだから 煉獄さん死なないと壷に負けるんだよな無一郎
195 20/10/19(月)13:05:01 No.738307766
>アカザの支離滅裂っぷり声付きで見ると本当に面白いな >死ぬぞじゃねえお前が殺してんだよ! 勧誘したけど鬼にならんって言うから強さは認めて戦って上回った それはそれとして惜しい才だから鬼になれ!もっと伸びるだろ!! ってのは一貫してると思うが
196 20/10/19(月)13:05:10 No.738307791
既に興行収入45億とか行ってる男
197 20/10/19(月)13:05:21 No.738307830
もうufoとアニプレや政策委員会は残りをどんな割合で分割するか相談してるだろう 確実に
198 20/10/19(月)13:05:24 No.738307848
映画すごく良かった俺は長男だったから泣くのは耐えたけど次男だったら泣いてたわ
199 20/10/19(月)13:05:31 No.738307875
金なるから急ぎ二期作ってるだろうけどufo死にそう
200 20/10/19(月)13:05:49 No.738307937
まだぼやけてるインフィニティがしらっとしてるの悲しい でもやだインフィニティしたインフィニティ死んじゃう
201 20/10/19(月)13:06:01 No.738307970
>映画すごく良かった俺は長男だったから泣くのは耐えたけど次男だったら泣いてたわ 戸籍上は長男だけど実情としては末っ子だから耐えられなかった!
202 20/10/19(月)13:06:02 No.738307976
>これで推しを殺されてアカザ死ね!ってなったパワーも最終的には行き場をなくすんだよな… 振り上げた刃と怒りは元凶の無惨に下ろせばいいからちょうど良いんじゃね?
203 20/10/19(月)13:06:05 No.738307986
>PG12は正直相当譲歩した結果だよね 直接的な殺人やカニバリズムシーンがあまりないからセーフ! これ以降の話を映画でやるとしたらレーティング上昇は免れないなこれ
204 20/10/19(月)13:06:14 No.738308016
おいで、「」
205 20/10/19(月)13:06:20 No.738308031
俺は長男だけど耐えられなかった
206 20/10/19(月)13:06:24 No.738308040
>これ子供が見ていいの?は北斗のヒットで通った道だし…
207 20/10/19(月)13:06:36 No.738308082
パズドラコラボで素の攻撃力だけはミラボレアスを超えた男になった次男
208 20/10/19(月)13:06:40 No.738308099
伊黒さんの「信じない」に込められた感情が今ではかなりわかってきた気がする
209 20/10/19(月)13:06:47 No.738308117
>金なるから急ぎ二期作ってるだろうけどufo死にそう じゃあ手が速いJCスタッフに作ってもらおう!
210 20/10/19(月)13:06:56 No.738308153
>もうufoとアニプレや政策委員会は残りをどんな割合で分割するか相談してるだろう >確実に あの 刀剣 劇場
211 20/10/19(月)13:07:24 No.738308258
劇場全体からすすり泣く声が聞こえた 映画見に行ってこんな体験したのは初めてだ
212 20/10/19(月)13:07:28 No.738308265
遊郭が舞台とは言え直接的なそういう行為があるわけではないしまだなんとか大丈夫だろ…多分…大丈夫なんじゃないかな…
213 20/10/19(月)13:07:31 No.738308279
舞台は遊郭だし梅ちゃんは首チョンパのまましばらく会話するし 腕はもげるし過去編で梅ちゃん焦げちゃうし
214 20/10/19(月)13:07:40 No.738308303
心をやせ
215 20/10/19(月)13:07:44 No.738308315
>冨岡さんの「そうか」に込められた感情が今ではかなりわかってきた気がする
216 20/10/19(月)13:07:55 No.738308344
煉獄さんが最後の数分ずっと穏やかなのがもうそれだけで泣く
217 20/10/19(月)13:07:55 No.738308346
とりあえず待つから今後ufoは経営トチって潰れないでくれ
218 20/10/19(月)13:07:59 No.738308360
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202010190000307.html ちょうど記事が出てきた
219 20/10/19(月)13:08:00 No.738308363
伊之助と善逸が居なければ劇場が涙だけで終わるところだった
220 20/10/19(月)13:08:03 No.738308369
>金なるから急ぎ二期作ってるだろうけどufo死にそう Fateやってたラインに余裕できるはずだから…
221 20/10/19(月)13:08:10 No.738308393
2期の始まりは猗窩座お説教タイムとCV力也親父後悔タイムとほたるちゃんと楽しい楽しい夜明けまで鬼ごっこか…
222 20/10/19(月)13:08:13 No.738308402
>劇場全体からすすり泣く声が聞こえた >映画見に行ってこんな体験したのは初めてだ 直近だとエンドゲームで同じような体験したわ すすり泣く声と謎の一体感
223 20/10/19(月)13:08:16 No.738308411
>戸籍上は長男だけど実情としては末っ子だから耐えられなかった! えっ ああ…反応に困るなぁ!
224 20/10/19(月)13:08:18 No.738308420
50億回死んだ男
225 20/10/19(月)13:08:26 No.738308452
フジの肩入れぶりからして二期のTVシリーズはもう決まってんだろう
226 20/10/19(月)13:08:35 No.738308475
毛を生やせ!「」治郎!
227 20/10/19(月)13:08:45 No.738308516
>2期の始まりは猗窩座お説教タイムとCV力也親父後悔タイムとほたるちゃんと楽しい楽しい夜明けまで鬼ごっこか… 鬼側の目的がわかる導入なのは割といいかもしれない
228 20/10/19(月)13:08:56 No.738308550
>明後日は109系でも市松シートに戻ってたよ 本当にこの三日間の特別仕様だったのか いや市松模様が特別なんだが
229 20/10/19(月)13:09:03 No.738308567
>劇場全体からすすり泣く声が聞こえた >映画見に行ってこんな体験したのは初めてだ 俺はマッドマックス以来だ ニュークス死ぬシーンで結構みんな泣いてた
230 20/10/19(月)13:09:07 No.738308584
初日に原作にまだ家族の出番があるの教えてくれた「」 このスレみてないだろうけどお礼を言いたい 期待に添えないかもと言われたけど読んで十分すぎるくらい救われたよ
231 20/10/19(月)13:09:09 No.738308586
猗窩座の回想ってそれ自体はほぼ2話で終わるけどパワハラ成仏までは一つの回に入れてほしいな
232 20/10/19(月)13:09:11 No.738308595
コロナでゴラクが枯渇してたところにスコンとハマった気がする
233 20/10/19(月)13:09:14 No.738308608
二期は日テレじゃなくなるのか
234 20/10/19(月)13:09:24 No.738308642
>毛を生やせ!「」治郎! スカルプ「判断が遅い!」
235 20/10/19(月)13:09:39 No.738308687
>https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202010190000307.html >ちょうど記事が出てきた キミの名の4倍って凄いな…
236 20/10/19(月)13:09:57 No.738308753
平日は満席無理だから客数半分にしてフード持ち込みOKにしたほうが収入が増えるんだ
237 20/10/19(月)13:10:12 No.738308799
>本当にこの三日間の特別仕様だったのか 実は先々週末からだったし おそらく今週末もやる
238 20/10/19(月)13:10:15 No.738308805
>平日は満席無理だから客数半分にしてフード持ち込みOKにしたほうが収入が増えるんだ なるほどなぁ
239 20/10/19(月)13:10:21 No.738308824
単に柱の職務を全うするから鬼にはならないぞってだけじゃなくて 強く生まれたから強いものの責務を全うするっていう生き方の話だったのね
240 20/10/19(月)13:10:30 No.738308858
>コロナでゴラクが枯渇してたところにスコンとハマった気がする ごめんやっしゃあああああああ!!!!!!!!
241 20/10/19(月)13:10:38 No.738308883
小山力也だから絶対引退して酒浸りでも強いじゃん…よく炭治郎気絶させれたな
242 20/10/19(月)13:10:40 No.738308892
>キミの名の4倍 なそ にん
243 20/10/19(月)13:10:46 No.738308911
>映像パワーなのか声のパワーなのか煉獄さんが強そうすぎて 演出なのか型を一回だしたら二回目以降は血飛沫すらなくなってかわされてるような演出されてるし 首には最後の我慢比べ以外届いていない
244 20/10/19(月)13:10:58 No.738308938
石田が思った以上に勧誘熱心だった あと何回か劇場で見たい 家族を侮辱するなも良かった
245 20/10/19(月)13:10:58 No.738308940
狛犬の過去HFの監督がやりたがりそうだなと思う
246 20/10/19(月)13:11:03 No.738308959
>製作サイドが目標としている、興収100億超え 目標最初からたっかいな
247 20/10/19(月)13:11:03 No.738308960
君もオリジナルTS煉獄さんを作って二次創作しよう!
248 20/10/19(月)13:11:12 No.738308985
3日で46億スタートしたら目標の100億までそりゃいけそうだわな…
249 20/10/19(月)13:11:13 No.738308991
かっこいいよいもすけ…
250 20/10/19(月)13:11:22 No.738309019
2時間で推しが出来て死ぬ
251 20/10/19(月)13:11:23 No.738309023
>原作でも瞬く間に大活躍してかっこいい…好き…ってなって師だ…ってなって推しが死んだ…になるからな これでメインキャラでも人気でも死ぬときは死ぬ漫画だということがわかって後の連載の緊張感が半端なくなった
252 20/10/19(月)13:11:34 No.738309053
大切なものを守れずに鬼になってしまった男と強く生まれたから柱となって多くの命を守った男の対比が思った以上に残酷!
253 20/10/19(月)13:11:37 No.738309059
>石田が思った以上に勧誘熱心だった 空っぽの死体が恩師の真似ばかりしてる
254 20/10/19(月)13:11:38 No.738309064
太陽が出かかって腕が抜けない!ヤバイ!ってなってるときの演技がまたいいんすよ... 漫画の10倍情けなかった
255 20/10/19(月)13:11:39 No.738309069
>キミの名の4倍って凄いな… 君の名は。は一般的に無名の監督がジワ売れしたやつだから 1億部の原作ある作品とスタートダッシュ比べてもあんまり
256 20/10/19(月)13:12:03 No.738309142
無惨が逃げた!みんな無惨が劇場版に逃げたぞ!!
257 20/10/19(月)13:12:05 No.738309147
>>親父はなんでダメになったんだっけ >根源的には嫁が死んでやる気なくしたに尽きると思う るかちゃん美人だもんな…
258 20/10/19(月)13:12:12 No.738309173
>目標最初からたっかいな 零巻もとんでもない数用意してたらしいし まあ下手すると今週でなくなるんだけど
259 20/10/19(月)13:12:41 No.738309260
>これでメインキャラでも人気でも死ぬときは死ぬ漫画だということがわかって後の連載の緊張感が半端なくなった 遊郭で音柱まで死ぬからな…
260 20/10/19(月)13:12:42 No.738309269
>これでメインキャラでも人気でも死ぬときは死ぬ漫画だということがわかって後の連載の緊張感が半端なくなった いまだに派手柱が死んだ扱いされるのは煉獄さんが悪いと思う
261 20/10/19(月)13:12:53 No.738309299
>炭治郎に向かって手をのばすという行為は同じでも手鬼や累とトーマスのそれがまるで別物なのが良いと思います 最後の最後まで人のせいにするクソ野郎でいっそ清々しいよね
262 20/10/19(月)13:12:59 No.738309325
だ 派 生
263 20/10/19(月)13:13:00 No.738309327
いつもは即劇場に入場できるのに なんか並んでるからなんで…って思ったら零巻配ってた
264 20/10/19(月)13:13:11 No.738309357
>零巻もとんでもない数用意してたらしいし >まあ下手すると今週でなくなるんだけど 地元は土日で消えてたしたぶん今日には…
265 20/10/19(月)13:13:22 No.738309392
うまい!弁当食べたい
266 20/10/19(月)13:13:23 No.738309394
でも振り返ってみると派手柱はあそこで死んでた方が盛り上がったと思う
267 20/10/19(月)13:13:31 No.738309408
>1億部の原作ある作品 これが鬼滅のことだと理解するまで時間がかかってしまった
268 20/10/19(月)13:13:39 No.738309429
>あんな漫画売れても初見の人いるんかな…?って思ったけど近所の小学生の親とかまさにそうだった 知り合いのマダムが息子たちの付き添いで行ったその日に電子で読み始めていた 判断が早い
269 20/10/19(月)13:13:39 No.738309430
遊郭編は映画化無理だろ R18になってしまうよ
270 20/10/19(月)13:13:46 No.738309453
作画もだけどエフェクト担当もすごいわ 雪の結晶が赤く染まって羅針盤になるのすごくわかりやすかった
271 20/10/19(月)13:13:50 No.738309461
>無惨が逃げた!みんな無惨が劇場版に逃げたぞ!!
272 20/10/19(月)13:14:07 No.738309521
最終決戦は劇場三部作でいいんじゃないかなってなるなった
273 20/10/19(月)13:14:15 No.738309549
>でも振り返ってみると派手柱はあそこで死んでた方が盛り上がったと思う 推しを殺す気か?
274 20/10/19(月)13:14:20 No.738309561
>後の連載の緊張感が半端なくなった でも同期組は安全だぜって空気はあった (げんやが縦に割れるまでは)
275 20/10/19(月)13:14:26 No.738309578
>うまい!弁当食べたい あれ牛鍋弁当だから すき焼き弁当みたいなのか牛しぐれ煮弁当食うとだいたい似たようなもんになる
276 20/10/19(月)13:14:39 No.738309623
炭治郎は投げ物日輪刀作ってもらいなよ…
277 20/10/19(月)13:14:40 No.738309627
>雪の結晶が赤く染まって 色んな意味でよく分かってる演出だよね…
278 20/10/19(月)13:14:42 No.738309638
長男は日の呼吸より日輪投擲を磨き上げた方が最終戦楽になったかもしれん
279 20/10/19(月)13:14:45 No.738309647
>鬼滅のローソンすごいね >こんな田舎でも鬼滅ってる 最終試験シュークリームって何…これを割れたら藤襲山行っていいの
280 20/10/19(月)13:14:46 No.738309649
0巻なんとかもらえた 売店のとこに凄い数のダンボールでパンフおいてあったからすごい売れてんだろうな
281 20/10/19(月)13:15:01 No.738309703
いもすけが後ろからブスリされた時は死を覚悟したよ 何で死んでないの…
282 20/10/19(月)13:15:05 No.738309716
普通だと特典100万冊くらい用意して無くなるか無くならないかなのに450万冊用意して無くなるの確実だからな…
283 20/10/19(月)13:15:10 No.738309725
小2の姪が誕生日ケーキにしのぶさんの絵を描いてもらうくらい好きでつらい耐えられない
284 20/10/19(月)13:15:11 No.738309729
>でも同期組は安全だぜって空気はあった >(いもすけが刺されるまでは)
285 20/10/19(月)13:15:20 No.738309765
>でも振り返ってみると派手柱はあそこで死んでた方が盛り上がったと思う 死んでいい人なんていねぇよ!!!!!!!
286 20/10/19(月)13:15:27 No.738309795
37歳のお面つけて 炭治郎が刀投げたり折ったりするたびに絶叫する そんな応援上映がやりたい
287 20/10/19(月)13:15:50 No.738309855
>雪の結晶が赤く染まって羅針盤になるのすごくわかりやすかった 穢されていく…ってなったキツイあれ
288 20/10/19(月)13:15:51 No.738309859
こんなクソ田舎の映画館ですら煉獄さんは一日17回も死ぬ…
289 20/10/19(月)13:15:52 No.738309861
>ワニ「何で死んでないの…」
290 20/10/19(月)13:15:58 No.738309877
>>(いもすけが刺されるまでは) ノープランでメインキャラの心臓刺しちゃダメだよ!
291 20/10/19(月)13:16:04 No.738309895
>二期は日テレじゃなくなるのか 2期はフジテレビになって日曜の朝9時放送になって 芸人がキャラの声をあててLisaが主題歌から外されてAKBとかになるんですよね?
292 20/10/19(月)13:16:14 No.738309915
VRヒノカミ投擲やりたい ステージ1冨岡義勇 ステージ2アカザ 最終ステージ無惨
293 20/10/19(月)13:16:17 No.738309927
>すき焼き弁当みたいなのか牛しぐれ煮弁当食うとだいたい似たようなもんになる >su4289201.jpg でもやっぱり見た目大事だと思う
294 20/10/19(月)13:16:29 No.738309963
最終戦の長男投擲からの伊黒さんが首筋グサーのあたり爽快感あるよね
295 20/10/19(月)13:16:43 No.738309999
刀ブン投げるときビームみたいなエフェクト出てちょっと笑ってしまった 原作あんなだったっけ...
296 20/10/19(月)13:16:43 No.738310001
>小2の姪が誕生日ケーキにしのぶさんの絵を描いてもらうくらい好きでつらい耐えられない まぁしのぶさん死ぬのは大分先だろうし…
297 20/10/19(月)13:16:57 No.738310046
今朝日テレでもやってたけど 本当に子供にも人気あるんだな
298 20/10/19(月)13:16:59 No.738310052
ワニはいもすけ退場させたかったんじゃないの…? 扱い悪いし
299 20/10/19(月)13:17:04 No.738310071
次の柱死亡はしのぶさんか
300 20/10/19(月)13:17:07 No.738310079
煉獄さんでぐえーってなってしのぶさんで心が完全に死んでしまったのか 兄上戦や無惨終わったあとの死者祭りはなんか全く泣けなくなってしまったが 映画見たらまたちょっと生き返った
301 20/10/19(月)13:17:10 No.738310086
石田対義勇炭治郎戦で動いてるの早く見たい スタッフ死にそう
302 20/10/19(月)13:17:18 No.738310106
>無惨が逃げた!みんな無惨が劇場版に逃げたぞ!! スタンドバイミー鬼滅の刃2 映画館でキメ泣き
303 20/10/19(月)13:17:24 No.738310131
派手な下着の梅ちゃんに乳房がこぼれそうな派手柱の嫁 吉原遊郭に梅毒と子供に説明できないワード満載 これはさすがに映画は厳しい
304 20/10/19(月)13:17:25 No.738310136
>次の柱死亡は派手柱か
305 20/10/19(月)13:17:35 No.738310164
>小2の姪が誕生日ケーキにしのぶさんの絵を描いてもらうくらい好きでつらい耐えられない 多分しのぶさんが魂を燃やすころには5年生くらいにはなるから耐えられる 耐えられないかもしれない
306 20/10/19(月)13:17:45 No.738310190
>ワニはいもすけ退場させたかったんじゃないの…? >扱い悪いし かわいそうかわいいの性癖があるからむしろお気に入りの気が
307 20/10/19(月)13:17:50 No.738310203
鍛冶の里編までをTVでやって残りを劇場版3部作はかなりアリだと思う
308 20/10/19(月)13:18:05 No.738310255
>兄上戦や無惨終わったあとの死者祭りはなんか全く泣けなくなってしまったが あのへんはもっと丁寧にやって欲しかった…
309 20/10/19(月)13:18:06 No.738310260
炭治郎の投擲スキルはなんなの なんでそんなことになっているの
310 20/10/19(月)13:18:09 No.738310269
>刀ブン投げるときビームみたいなエフェクト出てちょっと笑ってしまった >原作あんなだったっけ... ヒノカミ神楽意識してたんだと思う
311 20/10/19(月)13:18:10 No.738310274
アニメ2期いつやるんだろ?
312 20/10/19(月)13:18:22 No.738310305
煉獄さんが一日何回も死んで映画館が救われるのは良いけど他の子供向け映画が軒並み割食ってて心配になる トロールズとしんちゃんがヴァイオレットエヴァーガーデンより上映回数少ないのは流石に割り切りが良すぎるだろイオンシネマ
313 20/10/19(月)13:18:24 No.738310312
劇場版だと製作に入るマージンが大きいんだっけか
314 20/10/19(月)13:18:25 No.738310313
>これはさすがに映画は厳しい テレビはもっと厳しいのでは?
315 20/10/19(月)13:18:27 No.738310319
>ワニはいもすけ退場させたかったんじゃないの…? >扱い悪いし 見返してると全然悪くないように思う
316 20/10/19(月)13:18:31 No.738310328
>2期はフジテレビになって日曜の朝9時放送になって >芸人がキャラの声をあててLisaが主題歌から外されてAKBとかになるんですよね? 製作も東映になる
317 20/10/19(月)13:18:35 No.738310334
su4289238.jpg こんなかっこ良く決めて逃げるラスボスってなんなの…
318 20/10/19(月)13:18:44 No.738310355
>多分しのぶさんが魂を燃やすころには5年生くらいにはなるから耐えられる >耐えられないかもしれない 心が壊れて童しのに目覚めるんだ…
319 20/10/19(月)13:18:51 No.738310383
煽りでもなんでもなくコロナ怖くて映画見るの躊躇ってるんたけど 見に行った「」はあんま気にしてない感じ? 映画館は感染対策しっかりしてるから?
320 20/10/19(月)13:18:53 No.738310394
いもすけは列車でMVP級の活躍してるだろ!
321 20/10/19(月)13:19:01 No.738310414
しのぶ推しはどうしの派になるか どうしの地雷派になるかが問題だ
322 20/10/19(月)13:19:04 No.738310421
>テレビはもっと厳しいのでは? 深夜ならいける 異種属レビュアーズが教えてくれた
323 20/10/19(月)13:19:05 No.738310427
>>小2の姪が誕生日ケーキにしのぶさんの絵を描いてもらうくらい好きでつらい耐えられない >多分しのぶさんが魂を燃やすころには5年生くらいにはなるから耐えられる >耐えられないかもしれない なんなら好きなキャラが変わってるかもしれない
324 20/10/19(月)13:19:11 No.738310438
キャラしなせたら他の漫画にデザインパクられたって嫌な思い出があるから 最後に一気に死なせたんだろうなぁ…
325 20/10/19(月)13:19:30 No.738310498
劇場版にできそうなのは無限城での上弦戦かな 二部作にして無惨様の煽り訪問から始まって誰も彼も役に立たなかったで締め
326 20/10/19(月)13:19:37 No.738310517
>su4289238.jpg >こんなかっこ良く決めて逃げるラスボスってなんなの… 無惨様はこの圧倒的な生き汚なさも魅力の内だし…
327 20/10/19(月)13:19:44 No.738310538
>>2期はフジテレビになって日曜の朝9時放送になって >>芸人がキャラの声をあててLisaが主題歌から外されてAKBとかになるんですよね? >製作も東映になる やめなよ限りなく失敗作にするお膳立て
328 20/10/19(月)13:19:46 No.738310546
>見返してると全然悪くないように思う むしろ鋸ブレード含めて戦闘ではずっと最前線だったよな
329 20/10/19(月)13:19:47 No.738310549
この漫画女の子キャラが腐に謎ヘイト向けられる事も無いし女児に憧れるしでグッズ展開するうえで他作品と違って強すぎる…
330 20/10/19(月)13:19:48 No.738310554
今観てきたぜー 田舎だからさすがにこの時間はガラガラで快適だった でももうパンフやグッズの類いは全部売り切れてたわ 特典は残ってて良かった
331 20/10/19(月)13:19:52 No.738310566
>煽りでもなんでもなくコロナ怖くて映画見るの躊躇ってるんたけど >見に行った「」はあんま気にしてない感じ? >映画館は感染対策しっかりしてるから? 感染対策ちゃんとしてるし自分もきっちり対策してたから あと声上げない他人と触れ合わないなんで
332 20/10/19(月)13:19:52 No.738310567
>トロールズとしんちゃんがヴァイオレットエヴァーガーデンより上映回数少ないのは流石に割り切りが良すぎるだろイオンシネマ 予約とってなかったと思われるアダムスファミリーに入ってるのは見たけど楽しんでくれたかな…
333 20/10/19(月)13:19:52 No.738310568
>煽りでもなんでもなくコロナ怖くて映画見るの躊躇ってるんたけど >見に行った「」はあんま気にしてない感じ? >映画館は感染対策しっかりしてるから? 別に気にしてない 嫌なら見なきゃいいだけだ死ね
334 20/10/19(月)13:19:53 No.738310571
そろそろマガジンで鬼滅のパクリ漫画が連載される頃と見た
335 20/10/19(月)13:19:54 No.738310578
>異種属レビュアーズが教えてくれた 許されなかったじゃん!!
336 20/10/19(月)13:19:55 No.738310581
アニメ2期は夕方にやるかもしれない
337 20/10/19(月)13:20:12 No.738310632
>劇場版にできそうなのは無限城での上弦戦かな >二部作にして無惨様の煽り訪問から始まって誰も彼も役に立たなかったで締め その後に1クールかけて丸々無惨戦を!?
338 20/10/19(月)13:20:12 No.738310633
誰が何と言お言うと役立たずの狛犬だけは劇場版にしてもらう
339 20/10/19(月)13:20:20 No.738310660
>あと声上げない他人と触れ合わないなんで でも物販とか待機列とか凄いんじゃないの…?
340 20/10/19(月)13:20:22 No.738310669
>煽りでもなんでもなくコロナ怖くて映画見るの躊躇ってるんたけど >見に行った「」はあんま気にしてない感じ? >映画館は感染対策しっかりしてるから? 最終的には確率論にすがった
341 20/10/19(月)13:20:34 No.738310695
>su4289238.jpg >こんなかっこ良く決めて逃げるラスボスってなんなの… 上はカッコ良いけど下はシュール過ぎる…
342 20/10/19(月)13:20:41 No.738310718
素直にノイタミナで流すだろう
343 20/10/19(月)13:20:41 No.738310720
>異種属レビュアーズが教えてくれた 鬼滅の場合配信サービスでお子様みてるんですけど大丈夫でしょうかね…
344 20/10/19(月)13:20:42 No.738310721
>>多分しのぶさんが魂を燃やすころには5年生くらいにはなるから耐えられる >>耐えられないかもしれない >なんなら好きなキャラが変わってるかもしれない 5年生になる頃には童磨×猗窩座とかにハマってるかもしれない
345 20/10/19(月)13:21:00 No.738310775
>でも物販とか待機列とか凄いんじゃないの…? それは不安だったから早朝にしたよ
346 20/10/19(月)13:21:09 No.738310810
視聴率欲しいだろうし2期夕方はありそうだな…
347 20/10/19(月)13:21:13 No.738310822
家族連れ多いから肩身狭いハゲよ
348 20/10/19(月)13:21:14 No.738310825
>素直にノイタミナで流すだろう 確かに鬼滅とジビエートは似てるな
349 20/10/19(月)13:21:21 No.738310844
>誰が何と言お言うと役立たずの狛犬だけは劇場版にしてもらう 主題歌は夏祭りで
350 20/10/19(月)13:21:31 No.738310880
>>見返してると全然悪くないように思う >むしろ鋸ブレード含めて戦闘ではずっと最前線だったよな あの山育ち我流なのに最後まで生き残ってる…
351 20/10/19(月)13:21:40 No.738310912
列車編を一切のあらすじやキャラ説明省いて完全にテレビ放映版からの続きとして作ってたの何気に凄いと思いましたよ私は
352 20/10/19(月)13:21:47 No.738310937
>アニメ2期は夕方にやるかもしれない 水曜の夜7時からにしよう
353 20/10/19(月)13:21:48 No.738310940
>そろそろマガジンで鬼滅のパクリ漫画が連載される頃と見た と言うか本家ジャンプが妖怪モノを躍起になって連載させようとしてる気が
354 20/10/19(月)13:21:53 No.738310958
2期遊郭からだぞ! 梅ちゃん夕方にやれねえだろ!
355 20/10/19(月)13:21:54 No.738310965
>それは不安だったから早朝にしたよ 平日早朝とか日中なら割と空いてるよね 夕方~レイトはきついけど
356 20/10/19(月)13:21:54 No.738310966
>主題歌は打ち上げ花火で
357 20/10/19(月)13:22:04 No.738311005
>誰が何と言お言うと役立たずの狛犬だけは劇場版にしてもらう 実写短編映画出来そうだなとか思ったり
358 20/10/19(月)13:22:08 No.738311017
無惨様何が凄いって捨て台詞すら無しに全力でダッシュしはじめるのが凄い
359 20/10/19(月)13:22:45 No.738311129
>無惨様何が凄いって捨て台詞すら無しに全力でダッシュしはじめるのが凄い 流石縁壱相手に爆散した経験のある無惨様だ 面構えが違う
360 20/10/19(月)13:22:55 No.738311160
>5年生になる頃には童磨×猗窩座とかにハマってるかもしれない ジャンプ作品恒例の一般のアンソロに混ざってる BLアンソロを掴んで洗礼受けて目覚めちゃうんだ
361 20/10/19(月)13:22:58 No.738311166
無惨様はどこまでも無惨様を一貫してるからいいんだ 吉良吉影だってディアボロだってそうだ
362 20/10/19(月)13:23:02 No.738311175
鬼滅じゃなくて過狩り狩りを連載しようぜ
363 20/10/19(月)13:23:03 No.738311180
>2期遊郭からだぞ! >梅ちゃん夕方にやれねえだろ! 銀魂も吉原やったし…
364 20/10/19(月)13:23:05 No.738311185
>列車編を一切のあらすじやキャラ説明省いて完全にテレビ放映版からの続きとして作ってたの何気に凄いと思いましたよ私は そこはもうみんな!各種配信サービスで観てるよね!みたいな割り切り
365 20/10/19(月)13:23:07 No.738311192
吸血鬼の超小物ラスボスは雅様が先だぞ!
366 20/10/19(月)13:23:09 No.738311201
二番煎じは失敗フラグだとわかっていても やりたがるんだよなぁ
367 20/10/19(月)13:23:09 No.738311202
缶コーヒーの棚スカスカだと思ったら鬼滅缶か…
368 20/10/19(月)13:23:13 No.738311212
今時のお子様は塾や習い事で夕方に配置しても見れないのよ「」ちゃん…
369 20/10/19(月)13:23:14 No.738311219
>2期遊郭からだぞ! >梅ちゃん夕方にやれねえだろ! 銀魂はやった
370 20/10/19(月)13:23:19 No.738311240
いもすけあれでサポート系なのが
371 20/10/19(月)13:23:20 No.738311244
長男の投擲スキルは凄いよ 岩の呼吸とかどう?
372 20/10/19(月)13:23:31 No.738311281
>煽りでもなんでもなくコロナ怖くて映画見るの躊躇ってるんたけど >見に行った「」はあんま気にしてない感じ? >映画館は感染対策しっかりしてるから? スネ夫も消されるし安心して行け
373 20/10/19(月)13:23:34 No.738311295
>列車編を一切のあらすじやキャラ説明省いて完全にテレビ放映版からの続きとして作ってたの何気に凄いと思いましたよ私は アニメ原作ノータッチで映画みてから原作読んだけど いもすけが列車をヌシだ!っていうところは欲しかったけど他は理解の範疇だったと思う 長男の夢のダメージは原作みてからのほうが圧倒的だったけど
374 20/10/19(月)13:23:37 No.738311299
誰も死なせなかった!!に猗窩座のリアクション欲しかった
375 20/10/19(月)13:23:50 No.738311337
滅多にアニメ映画上映しない地元の映画館でも一日中やっててありがたい 後々最終決戦とか劇場版でも待たなくて済みそう
376 20/10/19(月)13:23:58 No.738311358
>長男の投擲スキルは凄いよ >岩の呼吸とかどう? 日の呼吸で投柱になろう
377 20/10/19(月)13:24:10 No.738311389
童磨殿戦で番外編の幼いカナヲが拾われる話入れて来るだろうね
378 20/10/19(月)13:24:13 No.738311399
列車編読み始めるまでサイコ感あるやべー奴なのにあっという間に推しになって死んでいくから困る…
379 20/10/19(月)13:24:14 No.738311404
>スネ夫も消されるし安心して行け どうしてスネ夫が…?
380 20/10/19(月)13:24:18 No.738311415
作者が実母の介護に区切りついたらまた描いて貰おう
381 20/10/19(月)13:24:20 No.738311427
美味い!が最後の晩餐だから俺はつらい!耐えられない!
382 20/10/19(月)13:24:21 No.738311428
>無惨様はどこまでも無惨様を一貫してるからいいんだ 童磨もだけどこの漫画はキャラの性格を一貫させてるんで バトル求めてる人からは不燃焼になる事ある感じ
383 20/10/19(月)13:24:26 No.738311444
>缶コーヒーの棚スカスカだと思ったら鬼滅缶か… ダイドーのCMが不快すぎる…あれなんとかならなかったのか
384 20/10/19(月)13:24:29 No.738311454
>>主題歌は打ち上げ花火で 好きだけどあわなくない? 結ばれたけど理不尽に奪われた話に結ばれなかった甘酸っぱい恋の歌は
385 20/10/19(月)13:24:37 No.738311481
>誰も死なせなかった!!に猗窩座のリアクション欲しかった それやると先読みしてやりすぎな気がする あくまで後で視聴者が気付くのがいいんだ
386 20/10/19(月)13:24:48 No.738311510
長男の夢は出番そんなない両親に強そうな声起きすぎじゃない?ってなったけど 罵倒シーンがあまりにダメージ大きくて納得した
387 20/10/19(月)13:24:48 No.738311511
>>スネ夫も消されるし安心して行け >どうしてスネ夫が…? ソーシャルディスタンスでニノされてる
388 20/10/19(月)13:24:49 No.738311520
無惨様はああいうことするって納得はするからな…
389 20/10/19(月)13:24:59 No.738311561
>滅多にアニメ映画上映しない地元の映画館でも一日中やっててありがたい >後々最終決戦とか劇場版でも待たなくて済みそう TOHOシネマの予約アプリ見たら電車の時刻表みたいな数になってて笑うわ
390 20/10/19(月)13:25:07 No.738311588
>吸血鬼の超小物ラスボスは雅様が先だぞ! あの人ちょっと抜けてるのにクソ強すぎ
391 20/10/19(月)13:25:10 No.738311604
>作者が実母の介護に区切りついたらまた描いて貰おう それどこ情報?
392 20/10/19(月)13:25:12 No.738311611
>二番煎じは失敗フラグだとわかっていても >やりたがるんだよなぁ ブーム中に突っ込んで最低限のクオリティだったら期待値確定だからね
393 20/10/19(月)13:25:25 No.738311651
>ダイドーのCMが不快すぎる…あれなんとかならなかったのか 猪突猛進!
394 20/10/19(月)13:25:37 No.738311680
>長男の夢は出番そんなない両親に強そうな声起きすぎじゃない?ってなったけど >罵倒シーンがあまりにダメージ大きくて納得した 言う筈が無いだろう俺の家族がそんなことををををををオオオオオオオオオ!!!!!!!!
395 20/10/19(月)13:25:47 No.738311708
>>スネ夫も消されるし安心して行け >どうしてスネ夫が…? https://youtu.be/DM9vDjiI_0E?t=11
396 20/10/19(月)13:25:47 No.738311711
しかしやっぱ女人気がすげえんだなこのアニメ
397 20/10/19(月)13:25:54 No.738311733
原作読んでてもわからなかった炭治郎が投擲時に日の呼吸使ってやがる…ってのがわかったのすごい良かった
398 20/10/19(月)13:25:59 No.738311749
ずっと泣くの我慢してたけど母上の笑顔でダメだった…
399 20/10/19(月)13:26:05 No.738311766
アニメ化されるとキャラへの思い入れが倍増されるな… このシーンとか号泣しちゃいそう su4289252.jpg
400 20/10/19(月)13:26:11 No.738311781
>長男の夢は出番そんなない両親に強そうな声起きすぎじゃない?ってなったけど >罵倒シーンがあまりにダメージ大きくて納得した テレビ本編観るんだ端役がベテランの大盤振る舞いだぞ
401 20/10/19(月)13:26:20 No.738311810
>誰も死なせなかった!!に猗窩座のリアクション欲しかった しないほうが良かったと思う 猗窩座はあの時点では全て忘れた抜け殻だから 不快感だけがこびりついてる
402 20/10/19(月)13:26:20 No.738311811
この先アニメで何度も殺されそうな推し
403 20/10/19(月)13:26:26 No.738311825
雪の中で突然背後に出現するお父さんはギャグだろあれ
404 20/10/19(月)13:26:37 No.738311859
作者実家に戻った以外の情報は不明だったような
405 20/10/19(月)13:26:39 No.738311864
>言う筈が無いだろう俺の家族がそんなことををををををオオオオオオオオオ!!!!!!!! 子連れ親の泣き所来たな…
406 20/10/19(月)13:26:42 No.738311872
主題歌がトドメ刺しにくるのずるい
407 20/10/19(月)13:26:54 No.738311918
俺の推しは死んでない なぜなら死んだことで推しになったから
408 20/10/19(月)13:26:59 No.738311929
>雪の中で突然背後に出現するお父さんはギャグだろあれ スタンドだよ
409 20/10/19(月)13:27:10 No.738311954
>童磨殿戦で番外編の幼いカナヲが拾われる話入れて来るだろうね 拾われる話はアニメ化してなかった? 両親が子殺しのドクズなのはその時にもともと明かされたし
410 20/10/19(月)13:27:10 No.738311955
>su4289252.jpg 劇場でやられたら映画見れなくなるわ
411 20/10/19(月)13:27:12 No.738311961
>猪突猛進! (イラッ
412 20/10/19(月)13:27:12 No.738311963
+でやってたカラー版の単行本も出してほしいですよ私は
413 20/10/19(月)13:27:13 No.738311966
大丈夫だ新しい推しがすぐ出来る 世の中そいう風になっているんだ
414 20/10/19(月)13:27:18 No.738311979
>https://youtu.be/DM9vDjiI_0E?t=11 け…消されてる…
415 20/10/19(月)13:27:46 No.738312055
>言う筈が無いだろう俺の家族がそんなことををををををオオオオオオオオオ!!!!!!!! ごめん思い出してだめだったそうだよね…言わないよ絶対
416 20/10/19(月)13:27:48 No.738312061
>>缶コーヒーの棚スカスカだと思ったら鬼滅缶か… >ダイドーのCMが不快すぎる…あれなんとかならなかったのか なんか違和感が凄い 急激な鬼滅コラボシリーズの中でもアレが一番キツイ 職場の中年が漫画にドはまりして作中のセリフや技で会話しだしたキツさがある
417 20/10/19(月)13:27:52 No.738312074
リピートする人いたら煉獄さんの刀の刀身とくに悪の文字あたりをちょっとみといてほしい 思い込みかもしれないけど基本的にエフェクトの照り返し以外では黒いんだけど 最後に首に一太刀入れたときとその次のカットで赤くなってるように見えた
418 20/10/19(月)13:27:55 No.738312085
無惨様プライドが一切無いからな…
419 20/10/19(月)13:28:19 No.738312159
こんなみんなの兄貴を柱会議見てサイコパス野郎だと思ってた読者達がいるようだな!
420 20/10/19(月)13:28:19 No.738312160
>しないほうが良かったと思う >猗窩座はあの時点では全て忘れた抜け殻だから >不快感だけがこびりついてる 本編で猗窩座の記憶が戻ることなんて一度もないしな 鬼になってから変わってしまったってキャラを下手にリアクション取らせたらいかん
421 20/10/19(月)13:28:19 No.738312161
>>罵倒シーンがあまりにダメージ大きくて納得した >言う筈が無いだろう俺の家族がそんなことををををををオオオオオオオオオ!!!!!!!! あそこキレっぷりが予想以上で思わずウルッときちゃいましたよ私は
422 20/10/19(月)13:28:23 No.738312168
>急激な鬼滅コラボシリーズの中でもアレが一番キツイ >職場の中年が漫画にドはまりして作中のセリフや技で会話しだしたキツさがある 実際そのまんまのシチュエーションだからな…
423 20/10/19(月)13:28:31 No.738312188
アカザ殿への長男の叫びは後の展開あってこその 演技の重みがとんでもなかった 最高の表現してくれた
424 20/10/19(月)13:28:32 No.738312191
>大丈夫だ新しい推しがすぐ出来る >世の中そいう風になっているんだ ヒの相互の人で我慢できず原作読んで継国兄弟にハマってそのまま死んでいった人が
425 20/10/19(月)13:28:44 No.738312221
ワニの非凡なとこってトーマスとか無惨様みたいな最低な奴の描写がネッチョリギトギトに濃いのに長男や煉獄さんみたいなヒーローの善性をカケラも疑ってないとこだと思う ふつーどっちかに偏る
426 20/10/19(月)13:29:16 No.738312296
>雪の中で突然背後に出現するお父さんはギャグだろあれ シュバッ 切るべき物はもうある シュバッ
427 20/10/19(月)13:29:23 No.738312311
炭治郎を家族で煽るなんて逆鱗スイッチにしかならないのにトーマスはアホなことをした…
428 20/10/19(月)13:29:31 No.738312342
日清に善逸の出前坊ややムキムキ禰豆子が出るようなCMやって貰いたかった
429 20/10/19(月)13:29:45 No.738312377
>こんなみんなの兄貴を柱会議見てサイコパス野郎だと思ってた読者達がいるようだな! 吹き出しトゲトゲだし… ぎょろぎょろ目玉だし… 尊敬するおやかたさまの判断だがわからん!みたいなこと言うし…
430 20/10/19(月)13:29:48 No.738312386
>ふつーどっちかに偏る このご時世に珍しいくらい勧善懲悪が根っこにあるよね
431 20/10/19(月)13:29:51 No.738312394
絶対泣くから恥ずかしくてまだ観に行けてないんだよな
432 20/10/19(月)13:29:54 No.738312401
>なんか違和感が凄い >急激な鬼滅コラボシリーズの中でもアレが一番キツイ >職場の中年が漫画にドはまりして作中のセリフや技で会話しだしたキツさがある 中学生のノリと変わらない中年ゆるせない
433 20/10/19(月)13:30:03 No.738312431
劇場内じゃ時計見れないから全然わかんないけどトーマスと卑怯者の時間配分てどうなってんだろ
434 20/10/19(月)13:30:03 No.738312433
>ヒの相互の人で我慢できず原作読んで継国兄弟にハマってそのまま死んでいった人が 継国はしゃーない
435 20/10/19(月)13:30:04 No.738312435
でも俺は殺した方が死ぬ時も悲しかっんだ…
436 20/10/19(月)13:30:05 No.738312440
>缶コーヒーの棚スカスカだと思ったら鬼滅缶か… 缶コーヒー買うと長男が励ましの言葉を言ってくれるみたいな自動販売機見かけてかなり気になった 通勤中に長男に励まされたら泣いてしまうかも知れん
437 20/10/19(月)13:30:06 No.738312443
中学生くらいの男の子5人組がみてたけど 学校休みだっけ今日?ってなった なんかの振替休日だろうか
438 20/10/19(月)13:30:07 No.738312448
>職場の中年が漫画にドはまりして作中のセリフや技で会話しだしたキツさがある いつも「」が定型でやってることでダメだった
439 20/10/19(月)13:30:22 No.738312494
TVシリーズで第一印象最悪 ↓ ヤダ こんな奴と任務だなんて… ↓ トクゥン ↓ 今日推しが死んだ
440 20/10/19(月)13:30:27 No.738312509
>このご時世に珍しいくらい勧善懲悪が根っこにあるよね いや別に珍しくもないだろ
441 20/10/19(月)13:30:41 No.738312545
>絶対泣くから恥ずかしくてまだ観に行けてないんだよな わかる… 泣くのわかってるからもうちょい空いてから見たい…
442 20/10/19(月)13:30:44 No.738312551
ずっと劇場行ってなかったからヴァイオレットエバーガーデンやってるの初めて知った
443 20/10/19(月)13:30:51 No.738312571
いもすけというか松岡くんも名演だったと思う 長男が泣くとこまでは我慢できたのにどんなに惨めでも!のとこで一気に決壊しちゃった
444 20/10/19(月)13:30:58 No.738312590
>いつも「」が定型でやってることでダメだった 公式でやるのは論外だよねって…
445 20/10/19(月)13:31:03 No.738312611
>いつも「」が定型でやってることでダメだった 現実じゃやらんよ… cmもフィクションだけど実写だからちょっとね
446 20/10/19(月)13:31:22 No.738312660
夢の中で出てきた自分や親父郎は覚醒の気づきをギリギリ掴めない本人が生み出したヒントを与えてくれる幻だから
447 20/10/19(月)13:31:25 No.738312666
>絶対泣くから恥ずかしくてまだ観に行けてないんだよな 今ならみんな泣いてる なんだったら左端の席を取るといい エンドクレジットで「炎」の文字が出る時にもう一回泣かされるから
448 20/10/19(月)13:31:39 No.738312706
それは鬼になった君の妹か!うむ おやかた様が決めたことだからな! って原作読み返したらなかったのね 俺は君の妹を信じる 鬼殺隊の一員として認める がより引き立ついい追加だわ
449 20/10/19(月)13:31:41 No.738312713
俺は職場で鬼滅語録使うぜ そうすると職場の子供に受けるからな!
450 20/10/19(月)13:31:44 No.738312725
>いや別に珍しくもないだろ 鬼滅レベルで真っ当なことを台詞で言える作品は珍しいと思う
451 20/10/19(月)13:31:57 No.738312760
貴重なご意見ありがとうございました
452 20/10/19(月)13:31:57 No.738312763
>いつも「」が定型でやってることでダメだった それを放送するのがどれだけ恥ずかしいことか!
453 20/10/19(月)13:32:02 No.738312770
この売れ方でジャンプも人気絶頂で完結する事にうま味を覚えて引き伸ばしが無くなるかもな
454 20/10/19(月)13:32:05 No.738312778
速く温泉にいってあだ名が半天狗になる子供の問題をニュースでみたい
455 20/10/19(月)13:32:06 No.738312779
>ふつーどっちかに偏る だからこそ最も人間らしい無惨様が お前ら異常者だよってかましてくる構図が面白い
456 20/10/19(月)13:32:06 No.738312780
土曜プレミアムからの新参だけど劇場でのグッズ在庫も死んだ でもナムコのポストカードでは生きてくれた
457 20/10/19(月)13:32:06 No.738312781
>>職場の中年が漫画にドはまりして作中のセリフや技で会話しだしたキツさがある >いつも「」が定型でやってることでダメだった 共感性羞恥とかいうやつ
458 20/10/19(月)13:32:07 No.738312784
su4289260.jpg (やばい目してるし物騒な事言ってるし絶対にやばい奴だ…)
459 20/10/19(月)13:32:18 No.738312817
地味だけど伊之助のつまらねぇ死に方するな!がめっちゃ好きなんだ 伊之助のキャラが詰まりすぎてる
460 20/10/19(月)13:32:23 No.738312831
善逸アレなやつなのに禰豆子ちゃん助けるとこめちゃくちゃヒーローでかっこよすぎる…
461 20/10/19(月)13:32:27 No.738312843
スタッフロールからして完全に煉獄さんメインの映画だよねこれ
462 20/10/19(月)13:32:34 No.738312858
>su4289260.jpg >(やばい目してるし物騒な事言ってるし絶対にやばい奴だ…) 読み返すと正論でしかない!!
463 20/10/19(月)13:32:41 No.738312885
>中学生のノリと変わらない中年ゆるせない なんでそんなこというの…
464 20/10/19(月)13:32:53 No.738312917
>鬼滅レベルで真っ当なことを台詞で言える作品は珍しいと思う そんなことはないよ…
465 20/10/19(月)13:33:01 No.738312933
>su4289260.jpg >(やばい目してるし物騒な事言ってるし絶対にやばい奴だ…) こんな事言ってたのに 妹の戦い見て認めてくれてもうだめだ涙が止まらない
466 20/10/19(月)13:33:07 No.738312947
>この売れ方でジャンプも人気絶頂で完結する事にうま味を覚えて引き伸ばしが無くなるかもな いや続けておけば良かったって思ってるだろう
467 20/10/19(月)13:33:13 No.738312958
>ふつーどっちかに偏る ワニのだいたいのキャラは個人的な知り合いがモデルです発言は 半天狗みたいな親戚が?ってなる
468 20/10/19(月)13:33:26 No.738313002
でも最初の旨い!旨い!のシーンはあわわキチガイじゃってなった
469 20/10/19(月)13:33:27 No.738313006
>速く温泉にいってあだ名が半天狗になる子供の問題をニュースでみたい 人のこと半天狗呼ばわりはだめだよ!!!
470 20/10/19(月)13:33:55 No.738313084
>言う筈が無いだろう俺の家族がそんなことををををををオオオオオオオオオ!!!!!!!! 長男のかつてないブチギレいいよね…
471 20/10/19(月)13:33:57 No.738313086
引き伸ばしがどうこうの話はうんざりです
472 20/10/19(月)13:33:57 No.738313088
>ワニのだいたいのキャラは個人的な知り合いがモデルです発言は >村田さんみたいな同期が?ってなる
473 20/10/19(月)13:34:00 No.738313094
>いや続けておけば良かったって思ってるだろう おえらいさんは思ってるけどワニは終わってよかったって思ってそう
474 20/10/19(月)13:34:02 No.738313103
令和は古風な名前の子どもが増えるかもしれない
475 20/10/19(月)13:34:04 No.738313106
>俺は職場で鬼滅語録使うぜ >そうすると職場の子供に受けるからな! img見てる先生は嫌だな…
476 20/10/19(月)13:34:15 No.738313130
禰豆子への柱の対応ってみんな特別性格が逸脱してるわけではないからね 普通鬼を匿う鬼殺隊とか異常者なのは言うまでもないから
477 20/10/19(月)13:34:26 No.738313159
長男いい奴だけど結構キレるよね
478 20/10/19(月)13:34:37 No.738313186
なんでだろ 地元の映画館今日は土日より席が埋まってる
479 20/10/19(月)13:34:53 No.738313224
>長男いい奴だけど結構キレるよね 怒り方がわかってるタイプだよね
480 20/10/19(月)13:35:01 No.738313248
>img見てる先生は嫌だな… むしろ子供が鬼滅の話しかしないから読んでなかったのに子供に話し合わせるために読み始めた職員多いぞ!
481 20/10/19(月)13:35:06 No.738313261
トーマスは捏造家族で炭治郎キレさせて首切られるまでの 血鬼術発動ポーズがいちいち躍動感あってなんか笑いそうだった
482 20/10/19(月)13:35:12 No.738313281
幕間で端折ってる話は書いて欲しかったな 卑怯者のところとか
483 20/10/19(月)13:35:15 No.738313291
>この売れ方でジャンプも人気絶頂で完結する事にうま味を覚えて引き伸ばしが無くなるかもな 人気が爆発したのはアニメ終盤だし漫画はもう完結コースには入ってたでしょ
484 20/10/19(月)13:35:19 No.738313305
>地元の映画館今日は土日より席が埋まってる (((平日なら多少は空いてるだろう)))
485 20/10/19(月)13:35:30 No.738313334
>>img見てる先生は嫌だな… >むしろ子供が鬼滅の話しかしないから読んでなかったのに子供に話し合わせるために読み始めた職員多いぞ! 鬼滅とimgを間違えましたすみません
486 20/10/19(月)13:35:32 No.738313342
銀魂吉原編は普通に夕方にやってたし...
487 20/10/19(月)13:35:33 No.738313350
su4289264.jpg 知り合いがモデルと聞いてこれ思い出して アシさんたちがベースのキャラいるだろって
488 20/10/19(月)13:35:33 No.738313352
>引き伸ばしがどうこうの話はうんざりです 明らかに最近のジャンプ読んでない発言だからな…
489 20/10/19(月)13:35:38 No.738313362
寧ろ今の時代って一周まわって真っ当に勧善懲悪な作品多くない?
490 20/10/19(月)13:35:43 No.738313387
アクが強すぎるキチガイみたいな見た目 最初蛾とか言われてたあの髪と顔が終わる頃には燃え上がる炎のような印象になりますよ 忘れられないシルエットですよ 歴代の炎柱全部これかよ
491 20/10/19(月)13:35:47 No.738313397
>なんでだろ >地元の映画館今日は土日より席が埋まってる どうせ土日混むだろうし休みここでとっとこ勢多いのかな
492 20/10/19(月)13:35:53 No.738313417
ねづこが本当に初めてのケースで基本鬼は見つけたら即抹殺すべき生き物だからね…
493 20/10/19(月)13:35:55 No.738313425
不死川さんとかの家族が鬼になった例も散々見てるだろうから あの時点では全員そりゃ否定するよなって二週目になると分かる
494 20/10/19(月)13:36:12 No.738313473
>(((平日なら多少は空いてるだろう))) なるほど待ってたら同じ連中ばかりで大失敗だったわけか…
495 20/10/19(月)13:36:12 No.738313475
su4289266.jpg 一席空けも相まって市松模様に見えてきた
496 20/10/19(月)13:36:16 No.738313482
>歴代の炎柱全部これかよ 煉獄一族の血が強過ぎる…
497 20/10/19(月)13:36:25 No.738313515
>地元の映画館今日は土日より席が埋まってる auマンデーかな あとは土日避けて休みとったとか 今月稼働多い月だから有給取りやすい
498 20/10/19(月)13:36:32 No.738313542
不死川さんは常識人だからな
499 20/10/19(月)13:36:38 No.738313558
>明らかに最近のジャンプ読んでない発言だからな… ネバランもハイキューもゆらぎも終わったもんな
500 20/10/19(月)13:36:48 No.738313584
さっき観てきた 案の定涙が抑えきれなかった
501 20/10/19(月)13:36:55 No.738313608
>>いや続けておけば良かったって思ってるだろう >おえらいさんは思ってるけどワニは終わってよかったって思ってそう この漫画はあの時終わって正解だった ともすれとあれ以上面白くならなかったかもしれない
502 20/10/19(月)13:36:59 No.738313621
>歴代の炎柱全部これかよ 500年の伝統ある胎教だった
503 20/10/19(月)13:37:00 No.738313627
>でも最初の旨い!旨い!のシーンはあわわキチガイじゃってなった 漫画だと掻き込んで食べてる印象だったけど映画できちんと一口一口味わって食べてるんだとわかって更に好感度が上がったわ
504 20/10/19(月)13:37:01 No.738313634
ラジオで主題歌が流れてきて俺が死んだ
505 20/10/19(月)13:37:13 No.738313662
はーい黒板に全集中~ スパルタか
506 20/10/19(月)13:37:16 No.738313672
先々週からの読み切りのせいでどうしても煉獄家の男系遺伝子の強さに目が行ってしまって辛かった 弟のタレ目ぐらいしか男陣に差がなさすぎる
507 20/10/19(月)13:37:35 No.738313735
いもすけは映画でも思ったけどとどめ刺すことが少ないだけでこいつのアシストなかったら長男たち何回死んでるかわからねぇな…ってくらい活躍してる気がする
508 20/10/19(月)13:37:37 No.738313741
>su4289264.jpg >知り合いがモデルと聞いてこれ思い出して >アシさんたちがベースのキャラいるだろって いても多分鬼サイドだなって思うのは何故だろう…
509 20/10/19(月)13:37:49 No.738313772
>この漫画はあの時終わって正解だった >ともすれとあれ以上面白くならなかったかもしれない 卑怯者はそういうこと言う
510 20/10/19(月)13:38:09 No.738313834
柱連中は冨岡さんと鱗滝さんしか炭治郎を知らない以上禰豆子にいいように扱われてるって思い込んでもおかしくはないからな 鬼なんてそういうこと平然とできるしやれるのは童磨や魘夢見ててもそうだし
511 20/10/19(月)13:38:14 No.738313846
煉獄家のあの永遠に変わらない容姿強靭すぎる遺伝子とか天ぷらの食べ過ぎじゃなくて儀式の結果なのね
512 20/10/19(月)13:38:16 No.738313855
>ねづこが本当に初めてのケースで基本鬼は見つけたら即抹殺すべき生き物だからね… 鬼を見逃したくらいで縁壱ほどの功労者を追放する組織だ まあ鬼への恨みだけで生きてる人ばっかりが集まるから当然なんだけど
513 20/10/19(月)13:38:19 No.738313864
一瞬しか見えなかったが煉獄さんの弁当美味そうだったな…
514 20/10/19(月)13:38:22 No.738313869
長男は長男でそういう考えだけど 作品としては鬼は同情の余地なしとして描いてるのが凄いところだと思う
515 20/10/19(月)13:38:23 No.738313871
うわぁ地元の映画館今日はレイトまでもう9割埋まってる
516 20/10/19(月)13:38:26 No.738313880
昼間に映画館入ってるショッピングモールに行ったが平日とは思えんほど映画館周りに人がいた
517 20/10/19(月)13:38:27 No.738313885
最近のジャンプどんどん終わらせていくからな 人気作を限界まで引き伸ばすか新連載をあたるまで打ちまくるか どっちがよかったかはわからんが 作品としてはしっかり終わらせてくれる方が確実にいいだろうが
518 20/10/19(月)13:38:31 No.738313901
医者が幼い子に「全集中の呼吸だよ!」って言うと注射中泣かないらしいな
519 20/10/19(月)13:38:32 No.738313904
鬼になった身内を庇う奴なんていっぱい見てそうだしな…
520 20/10/19(月)13:38:36 No.738313917
>いもすけは映画でも思ったけどとどめ刺すことが少ないだけでこいつのアシストなかったら長男たち何回死んでるかわからねぇな…ってくらい活躍してる気がする あんなんでどっちかって言うとスキルが索敵寄りだからな
521 20/10/19(月)13:38:41 No.738313927
>いても多分鬼サイドだなって思うのは何故だろう… 個性的な人たちみたいだからかな…
522 20/10/19(月)13:38:45 No.738313938
いもすけはあれで超有能アシスト気質 ゴールは決めないけど最高の仕事する
523 20/10/19(月)13:39:11 No.738314022
煉獄さんの傷の描写を丁寧にするのやめてくだち!
524 20/10/19(月)13:39:14 No.738314028
合同訓練で首が太くなった人たちがアシかもしれないじゃん!
525 20/10/19(月)13:39:14 No.738314029
>鬼を見逃したくらいで縁壱ほどの功労者を追放する組織だ >まあ鬼への恨みだけで生きてる人ばっかりが集まるから当然なんだけど 異常者の集まりは思考が硬直化しているな…
526 20/10/19(月)13:39:18 No.738314041
そういや今日の映画館はメンズディだった
527 20/10/19(月)13:39:19 No.738314043
>いても多分鬼サイドだなって思うのは何故だろう… 先生はなくそ食べましたよね?疑惑のせい
528 20/10/19(月)13:39:30 No.738314079
>俺は職場で鬼滅語録使うぜ >そうすると職場の子供に受けるからな! 昨日ヒでもちょっと話題になってたけど今病院行くと看護師さんとか親御さんが 注射やら検査に臨むお子さんを「全集中の呼吸だよ!痛くないよ!」って一生懸命励ましてる
529 20/10/19(月)13:39:41 No.738314107
>鬼を見逃したくらいで縁壱ほどの功労者を追放する組織だ いやあれは鬼の始祖である無惨を殺し損ねたのとそれによって兄上が鬼になったのとその兄上がお館様ぶっ殺して首を無惨に持って行ったからだけど…
530 20/10/19(月)13:39:42 No.738314112
>鬼になった身内を庇う奴なんていっぱい見てそうだしな… 10割死んでたろうしな
531 20/10/19(月)13:39:43 No.738314115
>煉獄さんの傷の描写を丁寧にするのやめてくだち! 血出過ぎで引いたわ…
532 20/10/19(月)13:39:44 No.738314119
引き伸ばししろとか言う気は無いけどメインの登場人物の半数が無限城編でようやく見せ場ってのはちょっと待てや!ってなったからあともうワンクッションあれば…とはたまに思う
533 20/10/19(月)13:39:53 No.738314146
>だけど >派手柱には >生きててほしかった
534 20/10/19(月)13:40:00 No.738314166
面はトーマス特攻で刀が梅ちゃん特攻ないもすけ
535 20/10/19(月)13:40:00 No.738314167
>鬼を見逃したくらいで縁壱ほどの功労者を追放する組織だ >まあ鬼への恨みだけで生きてる人ばっかりが集まるから当然なんだけど 兄上がトチ狂ったのと御屋形様死んじまったのが止めだよ!!! 本当によく許せたよ次期御屋形様
536 20/10/19(月)13:40:11 No.738314192
>一瞬しか見えなかったが煉獄さんの弁当美味そうだったな… 映画終わった後に食べたのがあんな感じの幕の内弁当だったから死にかけた
537 20/10/19(月)13:40:13 No.738314202
映画なのでいくらでもゴア描写しても良い
538 20/10/19(月)13:40:20 No.738314220
>昨日ヒでもちょっと話題になってたけど今病院行くと看護師さんとか親御さんが >注射やら検査に臨むお子さんを「全集中の呼吸だよ!痛くないよ!」って一生懸命励ましてる 実際集中すると痛みはなくなるから意味はあるんだよな…
539 20/10/19(月)13:40:21 No.738314227
劇場から出てきたらみんな鼻すすりながら物販に殺到してて駄目だった
540 20/10/19(月)13:40:26 No.738314243
>引き伸ばししろとか言う気は無いけどメインの登場人物の半数が無限城編でようやく見せ場ってのはちょっと待てや!ってなったからあともうワンクッションあれば…とはたまに思う 蛇はあんだけ活躍するなら一つ前ぐらいに盛って欲しかった感はある
541 20/10/19(月)13:40:39 No.738314282
>医者が幼い子に「全集中の呼吸だよ!」って言うと注射中泣かないらしいな 全然知らない子もいる場合は対応変えるって聞いて流石だな…ってなった
542 20/10/19(月)13:40:43 No.738314290
園児からおじいちゃんまで泣いてるって聞いて なそってなった いやマジで鬼滅ブームどうなってんの!?
543 20/10/19(月)13:40:46 No.738314298
>煉獄さんの傷の描写を丁寧にするのやめてくだち! 日が当たると同時に卑怯者の残した腕が灰になって直後に出血だもんな…
544 20/10/19(月)13:40:47 No.738314301
だ 派 死 ね
545 20/10/19(月)13:40:49 No.738314306
>異常者の集まりは思考が硬直化しているな… 円舞 幻日虹 火車 輝輝恩光 飛輪陽炎 斜陽転身 日暈の龍頭舞い 陽華突 灼骨炎陽 烈日紅鏡 碧羅の天 炎舞
546 20/10/19(月)13:40:54 No.738314327
この調子で他のジャンプ漫画も気合入れた映画化してほしい
547 20/10/19(月)13:40:57 No.738314332
>煉獄さんの傷の描写を丁寧にするのやめてくだち! 漫画版で省略された戦闘描写増やして丁寧に骨が折れたタイミングや目が潰れたタイミング教えてくれるの良いよね…よくねぇよ…なんで鬼は治るんだよ…ずるいだろ…
548 20/10/19(月)13:40:59 No.738314340
>劇場から出てきたらみんな鼻すすりながら物販に殺到してて駄目だった 物販エリアが入場制限してるの初めて見た
549 20/10/19(月)13:41:01 No.738314349
>煉獄さんの傷の描写を丁寧にするのやめてくだち! せき止めてた猗窩座の腕が崩壊してすごい勢いで流れるのやめてぇ…ってなった
550 20/10/19(月)13:41:17 No.738314399
うちの近所の映画館入ってるとこは今ジャンプショップも特設してるから人がすげえ…
551 20/10/19(月)13:41:19 No.738314403
>劇場から出てきたらみんな鼻すすりながら物販に殺到してて駄目だった 感情がめちゃくちゃ過ぎる…
552 20/10/19(月)13:41:25 No.738314416
>引き伸ばししろとか言う気は無いけどメインの登場人物の半数が無限城編でようやく見せ場ってのはちょっと待てや!ってなったからあともうワンクッションあれば…とはたまに思う 同期組で普通の鬼を退治するミッションとかあると思ってた 実際は敵の強さが瞬く間にインフレしていった
553 20/10/19(月)13:41:27 No.738314419
>蛇はあんだけ活躍するなら一つ前ぐらいに盛って欲しかった感はある 決戦前が修行編だからなあ
554 20/10/19(月)13:41:34 No.738314437
>園児からおじいちゃんまで泣いてるって聞いて >なそってなった >いやマジで鬼滅ブームどうなってんの!? 子供の話題についていこうとするじゃん? ドはまりするんだよ
555 20/10/19(月)13:41:44 No.738314464
>円舞 幻日虹 火車 輝輝恩光 飛輪陽炎 斜陽転身 日暈の龍頭舞い 陽華突 灼骨炎陽 烈日紅鏡 碧羅の天 炎舞 1500と少しをぶった斬る永続デバフコンボきたな…
556 20/10/19(月)13:41:50 No.738314480
>実際集中すると痛みはなくなるから意味はあるんだよな… 注射針刺さらないからリラックスしてくれよ!
557 20/10/19(月)13:41:59 No.738314512
>物販エリアが入場制限してるの初めて見た fateHFの時もう起こってたよ
558 20/10/19(月)13:42:01 No.738314520
かまぼこ隊の二男三男の二人はギャグだったけど家族とか大事な人殺されて鬼殺隊に入った隊士特攻だよなトーマスの血鬼術
559 20/10/19(月)13:42:03 No.738314521
>引き伸ばししろとか言う気は無いけどメインの登場人物の半数が無限城編でようやく見せ場ってのはちょっと待てや!ってなったからあともうワンクッションあれば…とはたまに思う 柱一人+長男達世代で上弦倒していくしなんなら継子になって成長していくんだろうなぁ からの無惨登場!総力戦!で決着だからな
560 20/10/19(月)13:42:06 No.738314539
今見終わった 煉獄さんの死がマジで辛いけど同時に誇らしい 最後まで煉獄さんだった
561 20/10/19(月)13:42:08 No.738314545
>漫画版で省略された戦闘描写増やして丁寧に骨が折れたタイミングや目が潰れたタイミング教えてくれるの良いよね…よくねぇよ…なんで鬼は治るんだよ…ずるいだろ… 鬼になればいいじゃん!
562 20/10/19(月)13:42:11 No.738314552
会社の昼休みに見に行った人が何人も話してて本当に社会現象になっているんだなと実感した
563 20/10/19(月)13:42:20 No.738314571
割とコテコテの仇討ち話なんで年寄り受けもいいって聞いたな
564 20/10/19(月)13:42:23 No.738314586
物販で煉獄さんのグッズが飛ぶように売れてるのを見ると嬉しくなる まああれで好きにならんやつはいないけど
565 20/10/19(月)13:42:25 No.738314594
授業中は全集中の常中か
566 20/10/19(月)13:42:25 No.738314599
今週のジャンプを読めばいい 死なないで勝つ煉獄さんが見れるぞ まあその後で死ぬダイジェストが流れるんだけどなブヘヘ
567 20/10/19(月)13:42:28 No.738314609
メイドインアビスでも劇場で体液垂れ流したからなぁ 推しの死はしっかり受け止めたい
568 20/10/19(月)13:42:29 No.738314613
>園児からおじいちゃんまで泣いてるって聞いて お年寄りにとっても時代劇はとっつきやすいからな…
569 20/10/19(月)13:42:30 No.738314616
>産婦人科医が陣痛始まったお母さんに「全集中の呼吸だよ!」って言うと泣かないらしいな
570 20/10/19(月)13:42:33 No.738314621
劇場版で死んで泣き 外伝で死んで泣き
571 20/10/19(月)13:42:34 No.738314622
蛇は詠んでて(蛇恋なのかな…)って予感が確信に変わっていく過程も好きだった
572 20/10/19(月)13:42:41 No.738314644
炭治郎の夢に入った人の下りは漫画の方がなんか好きだった 台詞そんな多くないのに結構有名所で驚いた
573 20/10/19(月)13:42:43 No.738314651
話の筋書きは滅茶苦茶シンプルだからな
574 20/10/19(月)13:42:45 No.738314655
子供が好きってことは家族が見ることになるもんだよ
575 20/10/19(月)13:42:51 No.738314677
昨日ニュースで初老くらいのキャスターが見てきたって言ってて テレビみてないと話わからなくない!?ってなった
576 20/10/19(月)13:43:01 No.738314710
>兄上がトチ狂ったのと御屋形様死んじまったのが止めだよ!!! >本当によく許せたよ次期御屋形様 ただでさえ寿命短いしお父さんの現御屋形様に甘えたかっただろうに…って思うと物凄く可哀想だよね
577 20/10/19(月)13:43:14 No.738314751
今見終わってすぐ物販見ても隣のヴィレバン行っても煉獄さんのグッズだけ売り切れてるんだが
578 20/10/19(月)13:43:16 No.738314767
>園児からおじいちゃんまで泣いてるって聞いて >なそってなった >いやマジで鬼滅ブームどうなってんの!? 家族を大切に思う剣客たちのお話だからそりゃ小さい子からおじいちゃん世代もわかるし泣く
579 20/10/19(月)13:43:22 No.738314786
>同期組で普通の鬼を退治するミッションとかあると思ってた >実際は敵の強さが瞬く間にインフレしていった このあと上弦じゃない鬼と戦うの無限城の雑魚(フィジカル下弦)だけってひどいわ
580 20/10/19(月)13:43:23 No.738314789
大正が舞台の吸血鬼地味た鬼退治ものだから普段マンガやアニメに興味ない層でも理解しやすいんだろうな
581 20/10/19(月)13:43:34 No.738314821
煉獄の鍔は本物沢山作られると思う
582 20/10/19(月)13:43:34 No.738314822
大正時代に剣士が鬼を相手に刀で戦うってすごいかっこいいもんな…
583 20/10/19(月)13:43:35 No.738314825
>>煉獄さんの傷の描写を丁寧にするのやめてくだち! >せき止めてた猗窩座の腕が崩壊してすごい勢いで流れるのやめてぇ…ってなった あれはうおお…ってなった
584 20/10/19(月)13:43:49 No.738314868
大人は煉獄さんの夢で刺さる…
585 20/10/19(月)13:43:59 No.738314895
結核のお持ち帰りお兄さんは正一くんの次くらいに好きだよ
586 20/10/19(月)13:44:05 No.738314908
>この調子で他のジャンプ漫画も気合入れた映画化してほしい やるか…サムライ8!
587 20/10/19(月)13:44:06 No.738314910
ジャンバラヤおにぎりも姿を消した
588 20/10/19(月)13:44:08 No.738314920
>割とコテコテの仇討ち話なんで年寄り受けもいいって聞いたな ぶっちゃけ鬼滅のフォーマット普通に時代劇だもんな 柱あたりは七人の侍とかも意識してそうな作りだし
589 20/10/19(月)13:44:14 No.738314937
原作知らずに見に行っても映画見たら煉獄さんに関しての理解度だけは原作知ってる人と同じになる
590 20/10/19(月)13:44:26 No.738314973
今週末に弟と行くよ 普通と違いジャンプだけ読んでアニメ見てないタイプだからまた違った視点で語り合える
591 20/10/19(月)13:44:32 No.738314993
漫画だと炭治郎中の小人ってうずくまってる結核の人を慰めてる描写あったような気がするけど勘違いかもしれない
592 20/10/19(月)13:44:42 No.738315027
アカザの負けだよあの卑怯者
593 20/10/19(月)13:44:50 No.738315057
>やめなよ限りなく失敗作にするお膳立て 東映はまだDB超の終盤やプリキュアの終盤くらいのポテンシャルはあるだろ!! 引き伸ばしと外注丸投げヘタレ作画回がアホほど増えるだろうけど!
594 20/10/19(月)13:44:52 No.738315068
>昨日ニュースで初老くらいのキャスターが見てきたって言ってて >テレビみてないと話わからなくない!?ってなった このアニメコロナの頃に再放送しまくったので…
595 20/10/19(月)13:44:53 No.738315070
一緒に見に行って親が煉獄さんの死に際で泣いて子供に笑われてるとか聞いたな
596 20/10/19(月)13:44:53 No.738315071
>>この調子で他のジャンプ漫画も気合入れた映画化してほしい >やるか…サムライ8! もう…散体しろ! してた
597 20/10/19(月)13:45:00 No.738315098
>煉獄の鍔は本物沢山作られると思う 大麻の葉のアレみたいな芳香剤が車に吊るされるんだ
598 20/10/19(月)13:45:07 No.738315109
>漫画だと炭治郎中の小人ってうずくまってる結核の人を慰めてる描写あったような気がするけど勘違いかもしれない 何なら小人お持ち帰りするけど あれ正直人間の心からなんか持って帰っていいの!?ってなったんで 照らされて浄化されたって改変はアリだと思ってる
599 20/10/19(月)13:45:17 No.738315147
大正生まれの爺さんがいるんだけど 無惨みたいな格好の奴昔いたよって教えてくれてめちゃくちゃ笑った
600 20/10/19(月)13:45:22 No.738315162
>一緒に見に行って親が煉獄さんの死に際で泣いて子供に笑われてるとか聞いたな 大人帝国データバンクかよ
601 20/10/19(月)13:45:25 No.738315175
めざましテレビの三宅キャスターとかアニメ映画も観るからな まどか2回観に行ってたし
602 20/10/19(月)13:45:31 No.738315199
令和の諺 風邪(コロナ)が吹くと鬼滅が儲かる
603 20/10/19(月)13:45:34 No.738315207
>テレビみてないと話わからなくない!?ってなった 各種配信サービスで全話置いてあるから 時間さえあればチェックできるよ!
604 20/10/19(月)13:45:35 No.738315210
話は置いといて殆ど戦いっぱなしだからそこは話はわからなくともすげーってなれるのはいいと思う 時代が時代なら対峙してるだけで30分は使うだろうし
605 20/10/19(月)13:45:38 No.738315219
劇場行けばジャンプ読んでなくとも読切載った冊子ももらえるし 煉獄さんファンボーイがまた一人…
606 20/10/19(月)13:45:45 No.738315237
原作だとあんま気にしてなかったけどアカザ殿の腕が消えたら同じ大きさの穴が残るんだよな…ってなった 長男は呼吸で血を止めてくださいって言ってたけど本人も無理って言うわあれは
607 20/10/19(月)13:45:57 No.738315270
コロナの巣ごもりで鬼滅見た人はおおいと思うし コロナで閑散とした映画館に人を呼んだ作品でもある
608 20/10/19(月)13:45:58 No.738315273
>引き伸ばしと外注丸投げヘタレ作画回がアホほど増えるだろうけど! 東映の引き延ばしは八割がた原作ストック問題だよ
609 20/10/19(月)13:46:02 No.738315283
>大正生まれの爺さんがいるんだけど >無惨みたいな格好の奴昔いたよって教えてくれてめちゃくちゃ笑った 大正時代は女装が流行っていた…?
610 20/10/19(月)13:46:03 No.738315290
鬼滅コロナは発生すると思う
611 20/10/19(月)13:46:07 No.738315301
>アカザの負けだよあの卑怯者 杏寿郎は死んだから俺の勝ちだが?
612 20/10/19(月)13:46:08 No.738315305
>無惨みたいな格好の奴昔いたよって教えてくれてめちゃくちゃ笑った 浅草の無惨様ってモダンボーイそのものだし
613 20/10/19(月)13:46:09 No.738315311
ユーフォーからこのアニメはわしのじゃって奪い取ったらそれこそ半天狗だよ…
614 20/10/19(月)13:46:13 No.738315321
>大正生まれの爺さんがいるんだけど >無惨みたいな格好の奴昔いたよって教えてくれてめちゃくちゃ笑った 松の呼吸
615 20/10/19(月)13:46:16 No.738315329
>何なら小人お持ち帰りするけど >あれ正直人間の心からなんか持って帰っていいの!?ってなったんで >照らされて浄化されたって改変はアリだと思ってる ちょっと持って帰られたから長男だけど涙が耐えられなかった説とかあったな
616 20/10/19(月)13:46:18 No.738315337
>大正生まれの爺さんがいるんだけど >無惨みたいな格好の奴昔いたよって教えてくれてめちゃくちゃ笑った 嘘の呼吸使えそう
617 20/10/19(月)13:46:20 No.738315343
兄上マジでカスだからな… そりゃ縁壱鬼狩りに置いてはいけんよ
618 20/10/19(月)13:46:23 No.738315360
>時代が時代なら対峙してるだけで30分は使うだろうし ドラゴンボールでも映画でそんなことやる尺はねーよ!
619 20/10/19(月)13:46:26 No.738315366
>漫画だと炭治郎中の小人ってうずくまってる結核の人を慰めてる描写あったような気がするけど勘違いかもしれない su4289281.jpg ナレーションだらけのとこナレ無しになってるから
620 20/10/19(月)13:46:28 No.738315379
>大正生まれの爺さんがいるんだけど >無惨みたいな格好の奴昔いたよって教えてくれてめちゃくちゃ笑った 爺さん大事にしろよ
621 20/10/19(月)13:46:34 No.738315394
取り敢えず今日見てる俺の周りは子供も泣いてるの数人見るけど笑ってるのはいねえ 大人も泣くわ俺も泣きそう
622 20/10/19(月)13:46:36 No.738315408
>>一緒に見に行って親が煉獄さんの死に際で泣いて子供に笑われてるとか聞いたな >大人帝国データバンクかよ 構造としてはカンタムロボ最終話でみさえが泣いてるのに近い
623 20/10/19(月)13:46:47 No.738315436
>大正時代は女装パワハラが流行っていた…?
624 20/10/19(月)13:47:01 No.738315488
今ネカフェでスマホ充電しながら上映までの時間潰してたんだけど炎流れてきた 俺は辛い 耐えられない
625 20/10/19(月)13:47:04 No.738315496
>主題歌は夏祭りで 歌:石田彰
626 20/10/19(月)13:47:09 No.738315508
嘘も松もなにもあのスーツ姿くらいいるだろ
627 20/10/19(月)13:47:16 No.738315529
>一緒に見に行って親が煉獄さんの死に際で泣いて子供に笑われてるとか聞いたな クレしんの戦国とオトナ帝国とかポケモンのミュウツーの逆襲でよく見た光景
628 20/10/19(月)13:47:18 No.738315533
大正にはモダンファッションもパワハラも流行してたから無惨様みたいなやつはいただろうな
629 20/10/19(月)13:47:20 No.738315541
>>アカザの負けだよあの卑怯者 >杏寿郎は死んだから俺の勝ちだが? 逃げるな卑怯者!
630 20/10/19(月)13:47:24 No.738315551
そういや映画のキャスト全然見てなかった 誰か有名な人出てたろうか
631 20/10/19(月)13:47:45 No.738315621
>今ネカフェでスマホ充電しながら上映までの時間潰してたんだけど炎流れてきた >俺は辛い >耐えられない 長男なら耐えろ
632 20/10/19(月)13:47:47 No.738315626
煉獄さんの薫陶を受けて胸を張って生きる鬼滅キッズが今この瞬間にも次々と産声を上げているのか…
633 20/10/19(月)13:47:53 No.738315641
>缶コーヒー買うと長男が励ましの言葉を言ってくれるみたいな自動販売機見かけてかなり気になった ガチャン どうしてそんなに恥を晒すんだ!
634 20/10/19(月)13:47:56 No.738315649
解ってても俺は辛い耐えられないで少し吹き出してしまう なんでこんな事に…
635 20/10/19(月)13:48:20 No.738315710
やはり杏寿郎は劇場で死んでよかった
636 20/10/19(月)13:48:29 No.738315734
無敵のスタープラチナで何とかしてほしかった… ツェペリさんでもいいから煉獄さんの傷を治してくれよぉって劇場で泣いてた
637 20/10/19(月)13:48:40 No.738315770
ダイドーの自販機はおしゃべりだからな…
638 20/10/19(月)13:48:43 No.738315776
もう近場の映画館だと入場特典が品切れでそんなにってなる
639 20/10/19(月)13:48:54 No.738315817
厭夢戦も凄かったけど煉獄さんの戦闘シーンマジで凄まじくて辛い 誰も死なせなかった
640 20/10/19(月)13:48:58 No.738315832
ここでアカザの輝いていた頃を振り返ろう su4289284.jpg
641 20/10/19(月)13:49:09 No.738315860
国民的推しになったら死ぬ男
642 20/10/19(月)13:49:10 No.738315863
あーん煉獄さんが死んだ
643 20/10/19(月)13:49:23 No.738315902
盛られまくった石田のスピード感ある戦闘見ると 自称柱じゃない人がどんな戦闘になるか今から楽しみですよ
644 20/10/19(月)13:49:44 No.738315970
映画の最後の方で鼻すすってる音が響いてたな…
645 20/10/19(月)13:49:48 No.738315977
煉獄さんは日本人の長男になったんだ
646 20/10/19(月)13:49:50 No.738315982
映像化したら絶対やばいだろうなって思ってた 六田の置いてかないで!で案の定泣きそうになりましたよ俺は
647 20/10/19(月)13:49:54 No.738315994
良かった…劇場で配布されるのが猗窩座殿お面じゃなくて良かった…
648 20/10/19(月)13:50:06 No.738316025
特典は死んでないけど物販は初日に死んだ…
649 20/10/19(月)13:50:06 No.738316026
>su4289264.jpg 柱の前だぞ!みたいな見た目だったのかもしれん
650 20/10/19(月)13:50:06 No.738316028
>ユーフォーからこのアニメはわしのじゃって奪い取ったらそれこそ半天狗だよ… 何でアニメヒットしたかわからないお偉いさんがあれさぁ…続き東映で作らせたら制作費抑えれてもっと儲かるんじゃない?とか言い出す可能性
651 20/10/19(月)13:50:22 No.738316077
>クレしんの戦国とオトナ帝国とかポケモンのミュウツーの逆襲でよく見た光景 ミュウツーは幸子の歌さえなければ耐えられた
652 20/10/19(月)13:50:35 No.738316110
>盛られまくった石田のスピード感ある戦闘見ると >自称柱じゃない人がどんな戦闘になるか今から楽しみですよ 凪の凄さをみたい
653 20/10/19(月)13:50:37 No.738316120
>良かった…劇場で配布されるのが猗窩座殿お面じゃなくて良かった… あれ来年の節分に被ったら豆じゃなく石投げられそう 日本中どこでも
654 20/10/19(月)13:50:39 No.738316128
エンドロールが煉獄さんづくしで加減しろ莫迦ってなった
655 20/10/19(月)13:50:40 No.738316131
響凱(CV:諏訪部順一) 矢琶羽(CV:福山潤) 朱紗丸(CV:小松未可子) 累(CV:内山昂輝) 蜘蛛の鬼(母)(CV:小清水亜美) 蜘蛛の鬼(兄)(CV:森久保祥太郎) 蜘蛛の鬼(姉)(CV:白石涼子) 蜘蛛の鬼(父)(CV:稲田徹) お堂の鬼(CV:緑川光) 手鬼(CV:子安武人) 沼の鬼(CV:木村良平) 雑魚鬼で声優使い過ぎ
656 20/10/19(月)13:51:01 No.738316183
おそ松さん3期での鬼滅パロ楽しみですよねー
657 20/10/19(月)13:51:05 No.738316203
>>クレしんの戦国とオトナ帝国とかポケモンのミュウツーの逆襲でよく見た光景 >ミュウツーは幸子の歌さえなければ耐えられた あの頃の映画ってクレしんも幸子使ってた気がする
658 20/10/19(月)13:51:08 No.738316217
>柱の前だぞ!みたいな見た目だったのかもしれん 前田まさおもいるのか…
659 20/10/19(月)13:51:28 No.738316273
雑魚雑魚というけど1話はかかる敵だからへたくそにやらせたら大惨事なんだぞ 村田さんとかどうだ
660 20/10/19(月)13:51:30 No.738316283
>映画の最後の方で鼻すすってる音が響いてたな… 回想の母親辺りでもう隣の人泣きまくってた
661 20/10/19(月)13:51:30 No.738316284
厭夢のことトーマスだと認識してたからあれ!?首切られたあとの最終形態って汽車の全面に顔出なかったっけ!?って劇場でなってた 原作読み返すか…
662 20/10/19(月)13:51:35 No.738316301
BDもだけどEDテーマ欲しい けど聞いたら泣きそうだ
663 20/10/19(月)13:51:37 No.738316303
>あれ来年の節分に被ったら豆じゃなくDX日輪刀投げられそう
664 20/10/19(月)13:51:43 No.738316323
>園児からおじいちゃんまで泣いてるって聞いて >なそってなった >いやマジで鬼滅ブームどうなってんの!? 園児からおじいちゃんまで見に行くのはブームだからだけどみんなが泣いてしまうのはそれだけ共感を持てるストーリーになってるから そしてそんなストーリーだからブームになった
665 20/10/19(月)13:51:45 No.738316332
>雑魚鬼で声優使い過ぎ もう後そんなに雑魚鬼残ってないから大御所連打でも間に合うのでセーフ
666 20/10/19(月)13:51:45 No.738316333
一日40回死ぬ推し
667 20/10/19(月)13:51:53 No.738316358
>雑魚鬼で声優使い過ぎ 大体1つは俺が見たアニメで主人公かヒロインかライバルキャラやってる人しかいねぇ
668 20/10/19(月)13:51:55 No.738316363
>煉獄さんの傷の描写を丁寧にするのやめてくだち! (左目をぐりぐりする)
669 20/10/19(月)13:52:06 No.738316386
なんなら鍛冶師とか隠あたりのキャラクターとかはアシスタントさんっぽそう
670 20/10/19(月)13:52:07 No.738316392
映画館に行く度に生き返るんだ 煉獄さんは死んでない
671 20/10/19(月)13:52:15 No.738316428
マスクがぐしゃぐしゃになったが換えがない
672 20/10/19(月)13:52:16 No.738316429
わざわざこやすくんと緑川までいんの…
673 20/10/19(月)13:52:20 No.738316441
>何でアニメヒットしたかわからないお偉いさんがあれさぁ…続き東映で作らせたら制作費抑えれてもっと儲かるんじゃない?とか言い出す可能性 ufoは出資側だしPは社長だぞまずありえん
674 20/10/19(月)13:52:22 No.738316450
映画館の前通るともう一回見に行こうかな…って気持ちになる
675 20/10/19(月)13:52:35 No.738316490
原作読者の知らない姉役の鬼に伊藤かな恵とか使うからな…あの娘は姫カットで本当に可愛いかった
676 20/10/19(月)13:52:47 No.738316521
今季ミストバーンのこやすくんが雑魚鬼やってる…
677 20/10/19(月)13:52:55 No.738316544
雑魚鬼とかいうけどあの時点では雑魚でもないからな
678 20/10/19(月)13:53:02 No.738316562
物販がスカスカだったんだけど入り口のラスカル煉獄さんキャッチャーだけは残っていた
679 20/10/19(月)13:53:12 No.738316599
鼻すするのはいいけど 鼻かむのは勘弁な!
680 20/10/19(月)13:53:26 No.738316642
>マスクがぐしゃぐしゃになったが換えがない あれほどマスク2枚とタオルハンカチを持って行けと
681 20/10/19(月)13:53:28 No.738316650
>ufoは出資側だしPは社長だぞまずありえん ほら よくわからないけど憂いたいんだろ
682 20/10/19(月)13:53:29 No.738316652
アニプレufoは作品に入れ込んで作るから変に芸能人声優とか話題つくりしないからいい
683 20/10/19(月)13:53:33 No.738316664
>雑魚鬼とかいうけどあの時点では雑魚でもないからな ちゃんとした章ボスなのにインフレしたせいで… 緑川は間違いなく雑魚鬼
684 20/10/19(月)13:53:35 No.738316672
結核の人知ってる声だと思って後で確認したら江口拓也だった
685 20/10/19(月)13:53:38 No.738316681
>ufoは出資側だしPは社長だぞまずありえん そうだったのかじゃあ安心だな よく知らないで適当ほざいててごめん
686 20/10/19(月)13:53:50 No.738316713
基本敵は全体的に少なめでだいたい格上の話だしなこれ
687 20/10/19(月)13:54:01 No.738316749
>もう後そんなに雑魚鬼残ってないから大御所連打でも間に合うのでセーフ 柱のカラスたちにそれぞれ個性があるので そっちにまだベテランをだな
688 20/10/19(月)13:54:04 No.738316758
最後のシーン作画が本当にスレ画そのままの表情で泣いてしまった…
689 20/10/19(月)13:54:09 No.738316770
モブすら江口拓也とか山村響だからな
690 20/10/19(月)13:54:11 No.738316777
IMAXレーザーとドルビーシネマでも死んだ 4DXまだかな…
691 20/10/19(月)13:54:21 No.738316804
本当は昨日見るつもりだったが土日は3日前時点で全時間全席埋まってたよ そもそもイオンシネマサイトめっちゃ落ちてて予約すらまともにできなかったし 一応モールまで行ったけど人が普段以上にいてグッズコーナー人いすぎたぐらいだ
692 20/10/19(月)13:54:29 No.738316838
>雑魚鬼とかいうけどあの時点では雑魚でもないからな 鬼としての順位はともかく人間がわからしたら毎回クライマックスだよね
693 20/10/19(月)13:54:37 No.738316859
今のところドラ泣きよりもきめ泣きでしょ?ってなりかねない人気だな…
694 20/10/19(月)13:54:40 No.738316872
年号鬼は今まで地味だった鬼滅で初めて話題になった奴なんで大物声優を使うのはむしろ妥当だと思われる
695 20/10/19(月)13:54:41 No.738316878
>最後のシーン作画が本当にスレ画そのままの表情で泣いてしまった… 背景込みだと情緒がありすぎて辛い耐えられない
696 20/10/19(月)13:54:44 No.738316886
そもそも後乗りのフジの立場は低いよ FOD独占配信とかも許されないだろう
697 20/10/19(月)13:54:44 No.738316887
ufo君これやろうぜ!したアニプレの人が有能
698 20/10/19(月)13:54:48 No.738316894
柱3人分の強さだからな上弦…
699 20/10/19(月)13:54:48 No.738316896
>煉獄さんは日本人の長男になったんだ そういや煉獄さんが兄貴になったら長男が次男に…
700 20/10/19(月)13:54:56 No.738316920
煉獄さんの最期のシーンギリギリ耐えてた所に 母の姿が見えて決壊するした
701 20/10/19(月)13:55:00 No.738316940
獣の呼吸フレンズで前例が出たのが悪い
702 20/10/19(月)13:55:08 No.738316957
>蜘蛛の鬼(兄)(CV:森久保祥太郎) 森蜘蛛とか言われてたな
703 20/10/19(月)13:55:20 No.738316989
>>煉獄さんは日本人の長男になったんだ >そういや煉獄さんが兄貴になったら長男が次男に… だから耐えられずに泣いたんだ
704 20/10/19(月)13:55:24 No.738316998
>今のところドラ泣きよりもきめ泣きでしょ?ってなりかねない人気だな… せめて鬼泣きしろや
705 20/10/19(月)13:55:41 No.738317042
>森蜘蛛とか言われてたな しょうなの?
706 20/10/19(月)13:55:55 No.738317083
当時全然読んでなかったけど偶然開いたのが煉獄さんの死ぬ回で おいおいとんでもねえ漫画載ってんじゃんってなったのを覚えてる すごいのよ
707 20/10/19(月)13:55:55 No.738317084
ジャンプアニメ繋がりでベテラン呼ぼうぜ とりあえず縁壱の声に野沢雅子で兄上に田中真弓
708 20/10/19(月)13:56:15 No.738317119
格下は1コマで死ぬから…
709 20/10/19(月)13:56:17 No.738317126
多分俺は宇隨と煉獄さんが合わさるシーンでも泣く あの二人が柱とはなんたるかを証明してくれた
710 20/10/19(月)13:56:26 No.738317148
>煉獄さんの最期のシーンギリギリ耐えてた所に >母の姿が見えて決壊するした 8巻のカバーめくろうぜ!
711 20/10/19(月)13:56:31 No.738317160
逆に考えるんだよ今まで雑魚鬼に使われた声優が雑魚に見えるほどの大物が上弦で使われるんだって
712 20/10/19(月)13:56:33 No.738317171
煉獄さんを殺したあの鬼許せねえな…!!!!
713 20/10/19(月)13:56:37 No.738317185
壱は限界突破した柱3人と上弦本人の力を借りた男一人でようやく覚醒させて生き恥晒させたくらいだしやばすぎ
714 20/10/19(月)13:57:07 No.738317259
この後も幾度も長男救うからな煉獄さん 炭治郎の長男は煉獄さんが1番似合う
715 20/10/19(月)13:57:20 No.738317308
変な話雑魚に有名人使うのって意外とありがちだというか そもそも人気声優しか出てないだけだったりするんだよな…
716 20/10/19(月)13:57:23 No.738317314
>基本敵は全体的に少なめでだいたい格上の話だしなこれ 作品の魅力でもあるんだけど激強の敵と死闘が早めのテンポで展開されるもんね
717 20/10/19(月)13:57:29 No.738317331
>とりあえず縁壱の声に野沢雅子 おめぇぶっころすゾ
718 20/10/19(月)13:57:30 No.738317333
今日推しが死んだ 帰ってテレビつけたら芋食ってた
719 20/10/19(月)13:57:34 No.738317346
>壱は限界突破した柱3人と上弦本人の力を借りた男一人でようやく覚醒させて生き恥晒させたくらいだしやばすぎ あれ本人が生き恥に気付かなかったらもっと泥沼だったんだろうな…
720 20/10/19(月)13:57:38 No.738317362
>壱は限界突破した柱3人と上弦本人の力を借りた男一人でようやく覚醒させて生き恥晒させたくらいだしやばすぎ なんだこれは…ワシのおかげか?これが…
721 20/10/19(月)13:57:39 No.738317364
>逆に考えるんだよ今まで雑魚鬼に使われた声優が雑魚に見えるほどの大物が上弦で使われるんだって 野沢雅子…
722 20/10/19(月)13:58:01 No.738317433
>煉獄さんを殺したあの鬼許せねえな…!!!! (丁寧に描写される雪の結晶)
723 20/10/19(月)13:58:09 No.738317451
全然興味ない頃読んだ回が兄鬼と妹鬼が生首でケンカしてるシーンで何これ…ってなってアニメ化まで読むことは無かった
724 20/10/19(月)13:58:15 No.738317471
浅草の人は声優決まってるんだっけ
725 20/10/19(月)13:58:16 No.738317475
神谷明も呼びたいところ
726 20/10/19(月)13:58:20 No.738317488
長男だから全部耐えてきた長男が子供みたいにボロボロ泣くとこでまず引っ張られて母上迎えに来てスレ画の笑顔で泣いてその後いもすけが泣き出すとこでもう俺はダメになった
727 20/10/19(月)13:58:26 No.738317502
猗窩座推しも居るんだろうか…
728 20/10/19(月)13:58:29 No.738317507
>ジャンプアニメ繋がりでベテラン呼ぼうぜ >とりあえずぎゅうたろうに野沢雅子で堕姫に田中真弓
729 20/10/19(月)13:58:36 No.738317527
エンドロールのイラストずるいよあれ
730 20/10/19(月)13:58:36 No.738317528
わっしょい!
731 20/10/19(月)13:58:41 No.738317543
「心を燃やせ」が長男に受け継がれるのいいよね…いい…
732 20/10/19(月)13:58:43 No.738317546
>逆に考えるんだよ今まで雑魚鬼に使われた声優が雑魚に見えるほどの大物が上弦で使われるんだって やはり古谷徹と池田秀一による継国兄弟か
733 20/10/19(月)13:58:54 No.738317588
>猗窩座推しも居るんだろうか… 石田って時点でファンが付く
734 20/10/19(月)13:59:01 No.738317610
>ジャンプアニメ繋がりでベテラン呼ぼうぜ >とりあえず縁壱の声に野沢雅子で兄上に田中真弓 さすがに若縁壱には合わないかもだけど老の方ならありな気がする
735 20/10/19(月)13:59:03 No.738317617
>全然興味ない頃読んだ回が兄鬼と妹鬼が生首でケンカしてるシーンで何これ…ってなってアニメ化まで読むことは無かった 変なシーンみやがって
736 20/10/19(月)13:59:03 No.738317619
>(丁寧に描写される雪の結晶) (赤く染まる雪の結晶)で無残の糞がぁ…ってなった
737 20/10/19(月)13:59:06 No.738317631
兄上あれだけやって死因が生き恥だからだいぶやばい
738 20/10/19(月)13:59:29 No.738317696
>>猗窩座推しも居るんだろうか… >石田って時点でファンが付く というか原作知ってる人だったら猗窩座は鬼の中でもそこそこ人気の部類だろう
739 20/10/19(月)13:59:37 No.738317717
>全然興味ない頃読んだ回が兄鬼と妹鬼が生首でケンカしてるシーンで何これ…ってなってアニメ化まで読むことは無かった 興味ない頃に呪術のゲラゲラゲラ見た時の俺と同じだ
740 20/10/19(月)13:59:37 No.738317720
序盤の夢の中の戦闘直後は多少は笑いも上がってたんですよ 後半もうめっちゃ静かで鼻すする音が時折聞こえるぐらいだった
741 20/10/19(月)13:59:40 No.738317732
>猗窩座推しも居るんだろうか… あの最期まで見て疑問に思う要素ある?
742 20/10/19(月)13:59:50 No.738317762
別アニメだけど女の子の心を折るための数個の会話だけのモブホストに大物呼んできたりするし まあ気合い入れるところは入れたいよね
743 20/10/19(月)13:59:53 No.738317774
>>全然興味ない頃読んだ回が兄鬼と妹鬼が生首でケンカしてるシーンで何これ…ってなってアニメ化まで読むことは無かった >変なシーンみやがって わかるよ週刊連載ってそういうものだ
744 20/10/19(月)13:59:58 No.738317790
>「心を燃やせ」が長男に受け継がれるのいいよね…いい… 学んだのが水で生き様は炎 雷も使って岩の修行もこなしたので風だけ驚くほど接点がない
745 20/10/19(月)13:59:58 No.738317791
俺は辛い耐えられないに石田のねっとり演技が合わさってこれは...
746 20/10/19(月)14:00:01 No.738317801
>わっしょい! ほぼ設定だけ存在してたのに最近普通にさつま芋食う場面増えてダメだった
747 20/10/19(月)14:00:21 No.738317853
そこそこっていうか狛治さんは大人気だ 別でカウントしてたらわかんないけど
748 20/10/19(月)14:00:23 No.738317861
漫画だと技名意識してなかったけど 奥義が煉獄なのいい…
749 20/10/19(月)14:00:23 No.738317864
今見てきたけど平日昼間の映画館なのに中高生や親子連れだらけだったわ
750 20/10/19(月)14:00:31 No.738317889
狛犬死ねってなるけど好きだよ 早く石田声でなんともまあ惨めで滑稽でつまらない話だしてほしい
751 20/10/19(月)14:00:37 No.738317906
>あれ本人が生き恥に気付かなかったらもっと泥沼だったんだろうな… 縁壱じゃないと勝てないくらいまでなってそう 真面目に
752 20/10/19(月)14:00:40 No.738317910
アカザがこんだけ憎いのに 実際掘り下げられた役立たずの狛犬にはもう何も言えんってなるからな
753 20/10/19(月)14:00:45 No.738317927
丁寧に一口ずつ食いながらうまいうまい言っててダメだった
754 20/10/19(月)14:00:57 No.738317956
>風だけ驚くほど接点がない ネズコを傷つけたことは許してませんが?
755 20/10/19(月)14:01:02 No.738317975
学パロ二次創作で狛治殿と恋雪殿の人気はすごかったよ
756 20/10/19(月)14:01:19 No.738318027
>>猗窩座推しも居るんだろうか… >石田って時点でファンが付く 今から過去編が石田の語りでやられるかと思うと死ぬ気配がする きっと死ぬ
757 20/10/19(月)14:01:29 No.738318052
>全然興味ない頃読んだ回がひょうたんを吐いた息で割る修行シーンで何これ…ってなってアニメ化まで読むことは無かった
758 20/10/19(月)14:01:32 No.738318058
狛犬は最後の最後で無惨と猗窩座という悪鬼に勝ったんだ
759 20/10/19(月)14:01:33 No.738318059
猗窩座推しと杏寿郎推しで合わせて見に行ったのもいるんだろうな…
760 20/10/19(月)14:01:36 No.738318068
>別アニメだけど女の子の心を折るための数個の会話だけのモブホストに大物呼んできたりするし >まあ気合い入れるところは入れたいよね 出番大してないのに大物!というよりは少ない出番で印象に残るキャラだからこそ大物を使わなきゃいけないの方が正しそうなんだよな
761 20/10/19(月)14:01:56 No.738318113
広範囲をぶっ飛ばすとは言ってたけど煉獄がVの字斬りだとは思わなかった
762 20/10/19(月)14:01:57 No.738318115
今回の映画に関しては原作知ってるほどぶっ刺さりかたが強いと思うの… 推しの死も長男家族の罵倒もGN母上も
763 20/10/19(月)14:02:07 No.738318136
>今から過去編が石田の語りでやられるかと思うと死ぬ気配がする >きっと死ぬ この漫画ファンを殺すエピソードばっかだな…
764 20/10/19(月)14:02:23 No.738318178
>全然興味ない頃読んだ回が兄鬼と妹鬼が生首でケンカしてるシーンで何これ…ってなってアニメ化まで読むことは無かった ハンターのダーツ兄妹パロではある
765 20/10/19(月)14:02:29 No.738318193
>アカザがこんだけ憎いのに >実際掘り下げられた役立たずの狛犬にはもう何も言えんってなるからな 炭治郎が仇討ちではあるけれど敬意を払ってるのもまたいい
766 20/10/19(月)14:02:35 No.738318216
アカザの死ぬシーンが早く見たい 石田の声で早く死んでほしい
767 20/10/19(月)14:02:44 No.738318244
>8巻のカバーめくろうぜ! 8巻があるかぎり鬼滅は紙で単行本を読むことを勧めたい
768 20/10/19(月)14:02:45 No.738318245
いや役立たず何満足げに死んでんだよ上弦一人くらい道連れにしてけよって読んでた同時思った事を懺悔します
769 20/10/19(月)14:03:09 No.738318316
>全然興味ない頃読んだ回が女の子と女の子が太もも晒して残虐キャットファイトしてるシーンでむ!!!!ってなって最後まで読んだ
770 20/10/19(月)14:03:16 No.738318333
猗窩座は自分でもよくわからんけど自決したってのがいいんだよな…
771 20/10/19(月)14:03:16 No.738318337
鬼滅のベテラン起用は鬼は何年も生きてるという厚みを 一発でわからせるって目的でやってるもんだから
772 20/10/19(月)14:03:22 No.738318351
>いや役立たず何満足げに死んでんだよ上弦一人くらい道連れにしてけよって読んでた同時思った事を懺悔します 柱とかマジで口だけだな!
773 20/10/19(月)14:03:22 No.738318352
>別アニメだけど女の子の心を折るための数個の会話だけのモブホストに大物呼んできたりするし 俺が思ってるやつだとしたらそのホストの片方は炭治郎の親父やってるよね
774 20/10/19(月)14:03:30 No.738318372
>出番大してないのに大物!というよりは少ない出番で印象に残るキャラだからこそ大物を使わなきゃいけないの方が正しそうなんだよな 短い出番の方が演技力求められるからねえ
775 20/10/19(月)14:03:33 No.738318381
su4289310.jpg 師匠エミュの笑顔いいよね
776 20/10/19(月)14:03:46 No.738318407
(道場の井戸に毒を入れるような連中と同じような)卑怯者! (役立たずの狛犬と違って)煉獄さんは誰も死なせなかった!戦い抜いた!守り抜いた!
777 20/10/19(月)14:03:49 No.738318417
上弦1人くらいなんて言えないからなマジで! ガチのタイマンで追い詰める奴があるか!
778 20/10/19(月)14:04:12 No.738318465
逆に猗窩座に石田をキャスティングした時点であの話まできちんとアニメ化しますよって心の表れだと思ってる たぶんシーズン2のクライマックス 遊郭編は春のアニメ祭りみたいな感じでテレビSPだ!
779 20/10/19(月)14:04:12 No.738318467
>俺が思ってるやつだとしたらそのホストの片方は炭治郎の親父やってるよね もう片方は壺が半天狗が合いそうな声してるよね
780 20/10/19(月)14:04:25 No.738318502
>短い出番の方が演技力求められるからねえ 出番短いヤツがヘタクソだと違和感だけが印象残ってしまう…
781 20/10/19(月)14:04:28 No.738318512
>柱とかマジで口だけだな! そっちじゃなくて狛犬のほうだ 分かりにくくてすまん
782 20/10/19(月)14:04:31 No.738318524
敵に悲しき過去…とショボい過去の差が中々酷い 参と肆なんて特に差がありすぎる
783 20/10/19(月)14:04:39 No.738318553
>鬼滅のベテラン起用は鬼は何年も生きてるという厚みを >一発でわからせるって目的でやってるもんだから しらそん
784 20/10/19(月)14:04:43 No.738318565
上弦戦と書いてクソゲーと読む
785 20/10/19(月)14:04:45 No.738318571
大物声優がチョイ役でも出るとそのファンはそこだけでもと話を見るから掴みにもってこいでもある
786 20/10/19(月)14:05:07 No.738318628
>逆に猗窩座に石田をキャスティングした時点であの話まできちんとアニメ化しますよって心の表れだと思ってる >たぶんシーズン2のクライマックス >遊郭編は春のアニメ祭りみたいな感じでテレビSPだ! 尺的に三期だと思う
787 20/10/19(月)14:05:09 No.738318633
>遊郭編は春のアニメ祭りみたいな感じでテレビSPだ! 遊郭編くそ長いし尺足りないです…
788 20/10/19(月)14:05:12 No.738318646
>俺が思ってるやつだとしたらそのホストの片方は炭治郎の親父やってるよね そうそう炭治郎の親父と記憶が正しければシャア
789 20/10/19(月)14:05:21 No.738318662
>敵に悲しき過去…とショボい過去の差が中々酷い >参と肆なんて特に差がありすぎる そりゃ人によって違うのなんて当たり前じゃん
790 20/10/19(月)14:05:24 No.738318670
スゲー心に来る役立たずの狛犬の過去は描写しつつ長男は感謝の匂いを感じとる程度の塩梅で終わらせるのがワニ漫画うまいな…ってなる
791 20/10/19(月)14:05:26 No.738318677
>そうそう炭治郎の親父と記憶が正しければシャア カミーユだよ!
792 20/10/19(月)14:05:26 No.738318678
>su4289310.jpg >師匠エミュの笑顔いいよね 知らなかったそんなの…
793 20/10/19(月)14:05:40 No.738318720
君みたいな意地悪な子初めてだよ 何でそんな酷いこと言うのかな 誰が担当になるのか
794 20/10/19(月)14:05:55 No.738318765
>肆 貴様は 連載作家だろう
795 20/10/19(月)14:05:57 No.738318769
別に急いでスペシャルや映画にしたところでクオリティ上がるわけでもなし TVアニメでいいじゃん
796 20/10/19(月)14:06:02 No.738318791
>遊郭編くそ長いし尺足りないです… 2週連続でこの前みたいに9時から12時みたいに…足りないな!
797 20/10/19(月)14:06:03 No.738318797
しかし石田は動くとやたらかっこ良かった 剣劇アニメで素手が珍しいのもあるが
798 20/10/19(月)14:06:12 No.738318825
今のままだと原作未読組には猗窩座殿憎しにしかならないだろうから早く狛犬をお出ししてほしい…
799 20/10/19(月)14:06:28 No.738318862
この映画の直後から2期だとしてもTVサイズだと煉獄家訪問とパワハラで1話くらい使うよね
800 20/10/19(月)14:06:34 No.738318878
>su4289310.jpg >師匠エミュの笑顔いいよね ずっとこれ見てたんだよな師匠と恋雪ちゃん
801 20/10/19(月)14:06:46 No.738318918
>2週連続でこの前みたいに9時から12時みたいに…足りないな! 正月三ヶ日のクソつまらん特番の時間を丸々使おう
802 20/10/19(月)14:06:52 No.738318936
この後のパワハラが無いからマジで逃げただけの狛犬
803 20/10/19(月)14:07:06 No.738318983
奥義煉獄の作画何あれ あんなの惚れないわけないじゃん
804 20/10/19(月)14:07:09 No.738318994
アカザの下の名前呼ぶの気持ち悪くていいよね…
805 20/10/19(月)14:07:18 No.738319023
>TVアニメでいいじゃん 一番急がなきゃいけないやつだよレギュラー枠のアニメ
806 20/10/19(月)14:07:54 No.738319119
>猗窩座は自分でもよくわからんけど自決したってのがいいんだよな… 兄上の生き恥とはまた何か違うんだよな 自分がとうに死んでたことに気づいたって感じ
807 20/10/19(月)14:07:55 No.738319123
>上弦戦と書いてクソゲーと読む 雑魚だの面汚しだの言われる壺ですらあんなんだからな…
808 20/10/19(月)14:07:57 No.738319126
死ぬ!!!!!死んでしまうぞ杏寿郎!!!!!馬鹿野郎!!!!!
809 20/10/19(月)14:07:59 No.738319133
紅白は炎でバックにでっかく煉獄さんだろな
810 20/10/19(月)14:07:59 No.738319136
>奥義煉獄の作画何あれ >あんなの惚れないわけないじゃん 静止画の時に中学生の作ったエフェクト馬鹿みたいにかけた絵面のすごいバージョンだこれ!ってなった 反省してる
811 20/10/19(月)14:08:15 No.738319174
>アカザの下の名前呼ぶの気持ち悪くていいよね… 冒頭と終幕でおやかたさまが呼ぶのとの対比がひどい
812 20/10/19(月)14:08:25 No.738319201
霞は14歳だから生き残ると思ってた
813 20/10/19(月)14:08:43 No.738319227
敵に悲しき過去といえば トーマスは人時代から鬼までクズでいっそ清々しかったな
814 20/10/19(月)14:08:43 No.738319230
壺だって痣さえなければ勝ってるから!
815 20/10/19(月)14:08:44 No.738319233
2回目の視聴しに行くので失礼する 今度はIMAXだ
816 20/10/19(月)14:08:59 No.738319274
>死ぬ!!!!!死んでしまうぞ杏寿郎!!!!!馬鹿野郎!!!!! 死んでくれ!やっぱり鬼になれ!いや死ね!!! からこれだもん
817 20/10/19(月)14:09:16 No.738319319
>兄上の生き恥とはまた何か違うんだよな >自分がとうに死んでたことに気づいたって感じ 兄上は記憶がある 猗窩座は記憶がない の違いだよね…
818 20/10/19(月)14:09:22 No.738319334
近所の劇場はレイトショーが真っ先に埋まりやがる…
819 20/10/19(月)14:09:27 No.738319344
これちょっと待てば4DXもあるよねたぶん
820 20/10/19(月)14:09:30 No.738319350
そもそも殴りながら勧誘も師匠エミュだからなアカザ殿
821 20/10/19(月)14:09:41 No.738319381
>2回目の視聴しに行くので失礼する >今度はIMAXだ おい待てぇ IMAXは予告編少ないから早めに行け
822 20/10/19(月)14:09:44 No.738319391
実作業にかかる時間でいえばTVアニメなら一話あたり3ヶ月くらいはかかる もちろん毎週放送するならずっと前からストック作り出す必要がある
823 20/10/19(月)14:10:05 No.738319463
鬼にならないなら死ねってかっこつけて言った後に未練たらたらに死んでしまうぞ!!!!!は笑う
824 20/10/19(月)14:10:07 No.738319467
脳に記憶はないかもしれないけれど 肉体に記憶が宿ってる生き物だからしかたないよね
825 20/10/19(月)14:10:31 No.738319511
>霞は14歳だから生き残ると思ってた 玄弥と時透みたいな若い世代が繋いでいくと思うじゃん? 若いから死んだ
826 20/10/19(月)14:10:49 No.738319566
>2回目の視聴しに行くので失礼する >今度はIMAXだ うまい!の時点で泣かないように呼吸を整えろ
827 20/10/19(月)14:11:12 No.738319625
>弟たちから死んだ
828 20/10/19(月)14:11:25 No.738319665
げんやは半分こだから生きてるって何故か思ってた 仕方ないよ生命力の高さ見せつけられた後だったし
829 20/10/19(月)14:11:25 No.738319667
まさかの零巻2刷
830 20/10/19(月)14:11:28 No.738319674
みんな!劇場版でまた会おう!
831 20/10/19(月)14:11:39 No.738319706
なんとなくヒで今日推しが死んだで検索してたら不意に魘夢のほうが出てきてなんかダメだった
832 20/10/19(月)14:11:57 No.738319756
>なんとなくヒで今日推しが死んだで検索してたら不意に魘夢のほうが出てきてなんかダメだった 当然すぎる…
833 20/10/19(月)14:12:02 No.738319774
無限列車編原作でこのシーンどんなだったっけと読み返す度に22巻まで読んでしまう