20/10/19(月)10:44:11 すごく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/19(月)10:44:11 No.738282470
すごくいい奴なのに扱いが不遇すぎる
1 20/10/19(月)10:45:36 No.738282677
初期メンの割に健闘した方では?
2 20/10/19(月)10:46:46 No.738282844
イチゴの信頼厚い男だぞ 故に消えて絶望を煽る
3 20/10/19(月)10:47:49 No.738282985
喋れば喋るほど弱くなって行ったやつ
4 20/10/19(月)10:47:56 No.738282999
嫌いな奴は殆どいないだろうけどこいつがイチオシって奴も殆どいないであろうキャラ
5 20/10/19(月)10:48:04 No.738283017
クリリン
6 20/10/19(月)10:48:20 No.738283056
弱い!ってほどじゃないし描写見ればちゃんと強くもなってるんだけど 何かと恵まれない
7 20/10/19(月)10:48:49 No.738283135
人間の限界はまあこの人が限界なんだと思う
8 20/10/19(月)10:49:32 No.738283243
FEで言うドーガみたいな奴
9 20/10/19(月)10:49:42 No.738283265
そもそもいきなり京楽にエンカウントしたりノイトラにエンカウントしたり 普通に一護でもゲームオーバーだよそれ
10 20/10/19(月)10:50:05 No.738283314
チャドはチャドでなんか変な設定ありそうではあるんだけど
11 20/10/19(月)10:51:16 No.738283473
>そもそもいきなり京楽にエンカウントしたりノイトラにエンカウントしたり >普通に一護でもゲームオーバーだよそれ あの時のノーマル一護じゃノイトラのイエロ抜けないからな…
12 20/10/19(月)10:51:17 No.738283480
最後まで着いてくるのが悪い
13 20/10/19(月)10:51:31 No.738283506
結局新しい腕の活躍一度きりだったな
14 20/10/19(月)10:51:38 No.738283528
最終章も一護のために一人残って退路を守ったりしてるんだよ 結局そこ一護使わないんだけどさ
15 20/10/19(月)10:52:17 No.738283604
チャドの能力って結局なんなの?
16 20/10/19(月)10:52:23 No.738283618
作者も好きって言ってた気がするけど活躍させるわけではない
17 20/10/19(月)10:52:49 No.738283691
>最終章も一護のために一人残って退路を守ったりしてるんだよ >結局そこ一護使わないんだけどさ 扱い悪くない?
18 20/10/19(月)10:52:52 No.738283699
完全なボランティアなのに職業死神より戦力になってるだけでも偉い
19 20/10/19(月)10:53:42 No.738283843
かませとか言うよりロクに戦ってない感じに終わっちゃったんだよな 霊圧が消えたってのも今となってはネタになったがどちらかと言えば出番が消えた方が致命的
20 20/10/19(月)10:55:13 No.738284065
織姫もだけど分類上は完現術って事になってるけどたぶん別物だよね
21 20/10/19(月)10:55:20 No.738284084
実力としては副隊長ぐらいはある ただ副隊長の中でも戦力差が上下でデカすぎるのが問題
22 20/10/19(月)10:55:23 No.738284087
雑覚醒でいいからノイトラには勝たせてやれよと思った
23 20/10/19(月)10:55:30 No.738284105
そこまで交流なさそうなルキアのために命張れるの凄いんじゃ無いかなやっぱ
24 20/10/19(月)10:55:35 No.738284122
掘り下げるつもりだったであろうチャド編が掲載順位の関係で巻きで終わっちゃったから… 順位もチャドが悪いんじゃなくて師匠がチャン一いじめ全力でやりすぎただけなんだけど
25 20/10/19(月)10:56:15 No.738284217
そういやなんでついて来てくれてたんだっけ ただイチゴの友達だったから?
26 20/10/19(月)10:57:16 No.738284385
>そういやなんでついて来てくれてたんだっけ >ただイチゴの友達だったから? そう それだけで命を賭けるのに十分だってついてきた
27 20/10/19(月)10:58:00 No.738284506
>>そういやなんでついて来てくれてたんだっけ >>ただイチゴの友達だったから? >そう >それだけで命を賭けるのに十分だってついてきた 良いやつすぎる…
28 20/10/19(月)10:58:49 No.738284623
チャドに限った話でもないけどもうちょっといい感じの強さの奴と戦わせてやってくれ…
29 20/10/19(月)10:59:17 No.738284691
人気高かったらもう少し活躍マシだったはず 全員扱い酷くなった血戦編だと遂に謎の石像あてがわれてそのまま作品終了してしまった
30 20/10/19(月)10:59:55 No.738284774
いい奴なのに扱い悪いってそれこそ一護にも当て嵌まる気がする
31 20/10/19(月)11:01:20 No.738285026
なんか出番偏るよねこの漫画
32 20/10/19(月)11:01:54 No.738285101
月島さんにトドメ刺されてしまった感
33 20/10/19(月)11:02:39 No.738285209
副隊長以上隊長未満という中途半端なポジション
34 20/10/19(月)11:03:07 No.738285282
チャンバラしか出来ない主人公を毒技使うヤツと戦わせて絨毯にするマンガだから 毎回丁度良いレベル貰って倒してるのルキアくらい
35 20/10/19(月)11:03:58 No.738285406
なんだかんだ謎の多いキャラだし小説とかで焦点あてた話を出してほしい あと子ども隊長とか石田とかウルキオラとか明らかに特殊個体みたいな連中の設定も教えて…
36 20/10/19(月)11:04:13 No.738285443
フルプリングだって説明はされたけど なんかもう一つか二つ裏設定がありそうな奴
37 20/10/19(月)11:05:01 No.738285580
ロンドン編終わって南米編になったら掘り下げてくれるかな
38 20/10/19(月)11:05:08 No.738285601
>雑覚醒でいいからノイトラには勝たせてやれよと思った その後の帰刃で完全回復するとしても手傷くらいは負わせてもよかったとは思う 何にせよ新能力覚醒でガンテンバインを倒したその週に限ってスピーディーに瞬殺されるのは無慈悲すぎる…
39 20/10/19(月)11:05:27 No.738285648
>チャンバラしか出来ない主人公を毒技使うヤツと戦わせて絨毯にするマンガだから >毎回丁度良いレベル貰って倒してるのルキアくらい ルキアは毎度絶妙に相性勝ちできる相手と当たってて他の敵なら負けてただろうことが多いこの漫画にしては珍しいキャラだな
40 20/10/19(月)11:06:27 No.738285816
>弱い!ってほどじゃないし描写見ればちゃんと強くもなってるんだけど >何かと恵まれない チャドじゃなきゃ死んでたってなるぐらい頑丈なせいで強敵とか章ボスにぶん殴られる役になりがちなのがいけない
41 20/10/19(月)11:09:37 No.738286290
グリムジョーがいいライバルでそれ以外は罰ゲームみたいな格上
42 20/10/19(月)11:12:21 No.738286739
カッコいい!弱い!
43 20/10/19(月)11:12:42 No.738286803
霊圧が消えたがどうしてあんなにネタにされたのか
44 20/10/19(月)11:12:45 No.738286813
>カッコいい!弱い! かなしい…
45 20/10/19(月)11:13:35 No.738286957
別に京楽戦くらい見せ場があれば良いんだがノイトラはろくに戦闘にすらならず瞬殺だからな…
46 20/10/19(月)11:14:06 No.738287027
いっぺん霊圧消えてからしょっちゅうやられるようになった記憶
47 20/10/19(月)11:14:22 No.738287075
>いい奴なのに扱い悪いってそれこそ一護にも当て嵌まる気がする 一護が死神達守る理由も連中と友達だからってくらいだからな 似た者同士だよ
48 20/10/19(月)11:16:45 No.738287458
多分死神があんま出ない学園物が強い路線だったら戦闘では剣八みたいな役割をこなしてたんだろうなとは思う 完現術とは明らかに違う何かだったのも出し切れなかったかたちだろうし
49 20/10/19(月)11:17:58 No.738287627
最初に霊圧消えた時は一護の次に戦力になるやつがやられたとインパクトがあった いつの間にかネタキャラになった
50 20/10/19(月)11:18:18 No.738287675
チャドの年収が…消えた…!?
51 20/10/19(月)11:18:24 No.738287687
守りと攻撃の腕だ!ってやった直後に攻撃効かないし盾叩き切ってくるやつぶつけるのはなんかおかしいだろ!
52 20/10/19(月)11:20:18 No.738287977
扱い悪いやつより扱いが良いやつのほうが少ない
53 20/10/19(月)11:20:18 No.738287980
ノイトラはあのときの突入組5人でかかっても勝てるか怪しいよな っていうかなんで5人分散したんだよ
54 20/10/19(月)11:22:07 No.738288256
チャドは瞬殺されるしチャンイチも当然勝てないし因縁あるネリエルはあんなオチだしなんだかなと思ったノイトラ戦
55 20/10/19(月)11:23:02 No.738288375
戦力としては吉良辺りと同じくらいだと思うんだがな…
56 20/10/19(月)11:26:53 No.738288923
>扱い悪いやつより扱いが良いやつのほうが少ない マユリ様浦原さんヨン様は扱い良いほうのイメージ
57 20/10/19(月)11:27:01 No.738288947
虚圏突入組の他メンバーはみんなそれなりの尺を割かれてるのにガンテンバイン→ノイトラ戦だけやけにさらっと終わるのが師匠にも(こいつあまり映してもしょうがないな)と思われてそうでかなしい
58 20/10/19(月)11:27:16 No.738288983
現世組だと石田が安定して強いと思う
59 20/10/19(月)11:28:21 No.738289119
卍解できないからそのまま置いていかれた
60 20/10/19(月)11:28:33 No.738289153
>現世組だと石田が安定して強いと思う アンチサーシス貰ったのもそうだけど消失篇でのポカが開幕闇討ち食らっただけっていうのはデカい
61 20/10/19(月)11:28:44 No.738289173
京楽さんと出会ってからがケチの付け始めだった チャド編とまで言われたプリングルス編が一番酷かったけど
62 20/10/19(月)11:29:09 No.738289227
基本的に時間かけて鍛錬した奴ほど強い感じだから力に目覚めたばかりのチャドは不利なんだ…
63 20/10/19(月)11:29:23 No.738289266
小説でも何かあんまよろしくない方にフォローされてる!
64 20/10/19(月)11:29:53 No.738289331
主人公ですら不遇とか言われかねないからな…
65 20/10/19(月)11:29:57 No.738289347
>アンチサーシス貰ったのもそうだけど消失篇でのポカが開幕闇討ち食らっただけっていうのはデカい 一護がお前もなのかよ…って言った瞬間あっこれ石田しか味方としてマトモに働いてないやつだってなった
66 20/10/19(月)11:31:31 No.738289573
チャドが活躍して面白いかっていわれると多分そんなに面白くないんだよな…
67 20/10/19(月)11:31:40 No.738289594
アニオリですら現世組全然出ないからな 死神の方がウケる
68 20/10/19(月)11:32:19 No.738289699
劇場版でもほとんど出番無いしな
69 20/10/19(月)11:32:58 No.738289796
>チャドが活躍して面白いかっていわれると多分そんなに面白くないんだよな… 殴るしかないからな 石田は剣みたいな矢とか最終形態とか色々あるけど
70 20/10/19(月)11:33:01 No.738289803
なんだかんだいろんな人からの信頼は厚いと思う
71 20/10/19(月)11:34:37 No.738290049
>チャンバラしか出来ない主人公を毒技使うヤツと戦わせて絨毯にするマンガだから 毒がどいつもこいつも強すぎる
72 20/10/19(月)11:35:25 No.738290189
この一見勉強とは無縁そうな見た目なのにテストだとチャンイチよりも順位が上のギャップ好き
73 20/10/19(月)11:35:29 No.738290201
とにかく咄嗟に出した死神たちがクリーンヒットしたお陰で初期設計から大幅に歪んだ漫画なのでレギュラーの戦闘メンバーだったであろう現世勢は煽りの受け方が凄い
74 20/10/19(月)11:36:23 No.738290335
アスキンとの相性は一護トップクラスにいいんだよね 性格のせいで絶対勝てないけど
75 20/10/19(月)11:36:44 No.738290397
だいたい序盤の雑魚中ボスに辛勝
76 20/10/19(月)11:37:58 No.738290561
週間のくせにライブ感で護廷十三隊なんて人気キャラ考えつく師匠が悪いみたいな部分あると思う
77 20/10/19(月)11:39:09 No.738290756
>この一見勉強とは無縁そうな見た目なのにテストだとチャンイチよりも順位が上のギャップ好き かわいいしなんかある種チャドらしくて納得いくところあるよね 水色が微妙なのはこう…生々しい
78 20/10/19(月)11:39:24 No.738290792
たつきちゃんたちと空座町で変身ヒーローしてたら良かったんだよ
79 20/10/19(月)11:40:13 No.738290933
基本的にみんな成績よかったよね
80 20/10/19(月)11:40:22 No.738290954
>たつきちゃんたちと空座町で変身ヒーローしてたら良かったんだよ その場合夏梨ルートに舵を切ってたのかな
81 20/10/19(月)11:40:57 No.738291048
弱かねぇ相手が悪い
82 20/10/19(月)11:41:43 No.738291156
>週間のくせにライブ感で護廷十三隊なんて人気キャラ考えつく師匠が悪いみたいな部分あると思う 段々と出していってるし多分兄様とかは元からいただろうけどそれでもSS編当時の隊長13人を全員個別に明確なファンがつくくらいのキャラにしてるのは凄いと思うよ本当
83 20/10/19(月)11:41:53 No.738291192
最終的にプロボクサーになってるのが色々と闇を感じる
84 20/10/19(月)11:41:58 No.738291213
読み返すと意外に強いのと格の違い的なもんがシビアなのはチャドに限ったこっちゃない気もした
85 20/10/19(月)11:42:42 No.738291317
隊長格どころか各隊4,5席くらいまでは普通に名前でキャラ立ってるのがひどい
86 20/10/19(月)11:43:59 No.738291539
むしろ死神って普段どういう修行してんの?寝てるの?ってくらいの異常な勢いで強くはなってる
87 20/10/19(月)11:44:59 No.738291711
井上とチャドで完現術者かぶりしてるのちょっと妙な感じするしチャド篇は実はチャドのそれは完現術じゃないよ~を回収する感じだったのかな 盾舜六花も完現術としては異端ではあるんだけど
88 20/10/19(月)11:45:21 No.738291774
なんもなければ10年くらいなんもなしで過ごせる程度には平和だからな… とか思ってたらどんどん盛られる揉め事
89 20/10/19(月)11:46:51 No.738292013
>隊長格どころか各隊4,5席くらいまでは普通に名前でキャラ立ってるのがひどい 漫画だけだと薄めだった伊江村とか清音仙太郎とかをかなりフォローできたのはアニメの強いところだなぁと思う
90 20/10/19(月)11:47:53 No.738292178
SS編以降はプリン編を除けばSS編の縮小再生産が続くからこれ以外描けねえんだなって プリン編が上手くいってれば最終章ももっとひねりのある話になってたかもね
91 20/10/19(月)11:48:57 No.738292341
チャドはなんというか 掘り下げてみよう→やっぱ盛り上がらねえし人気出ねえし無理だったわ みたいなどうにかしようと思ったが無理でした感がある
92 20/10/19(月)11:49:20 No.738292396
>漫画だけだと薄めだった伊江村とか清音仙太郎とかをかなりフォローできたのはアニメの強いところだなぁと思う ただ雀部と大前田と射場をまとめて地味な奴ら扱いしたのはなんかちげえよな…ってなった
93 20/10/19(月)11:49:43 No.738292460
チャド編(活躍するとは言ってない)
94 20/10/19(月)11:50:44 No.738292612
成田先生がどうにかしてくれるさ
95 20/10/19(月)11:51:10 No.738292683
一護ルキア織姫チャド石田でぶっちぎりで人気ないから仕方ない なぜメインに据えようとしたのか
96 20/10/19(月)11:51:41 No.738292766
岩鷲とスレ画は次アニメのクライマックスでもう一回動いてるところ盛られてるといいなぁと思う
97 20/10/19(月)11:52:16 No.738292861
アニメでフォローされたといえば数年間本編じゃ顔見せすらされなかったコン
98 20/10/19(月)11:53:21 No.738293031
仲間を活躍させるための相手を用意しないからね師匠…
99 20/10/19(月)11:53:32 No.738293065
霊圧が消えるのが持ちネタみたいになったかと思ったらチャド編の霊圧まで消えた
100 20/10/19(月)11:54:08 No.738293167
脇役でも護挺絡みならファンは知りたがるがそうじゃないなら興味が薄い
101 20/10/19(月)11:55:19 No.738293343
小説とか読むと補完されてるキャラ多いよね 動かしやすいだけとも言える
102 20/10/19(月)11:56:08 No.738293448
チャドが悪いんじゃなくて他が人気キャラ多すぎるだけなんだ
103 20/10/19(月)11:56:41 No.738293555
破面編までの味方で出てこれる隊長副隊長みんな凄まじい人気だからそりゃ優先はされるよな 特に現世組は全員割と能力は出したけど詳細は出さないまま進んでたっていう点もあるし…
104 20/10/19(月)11:57:30 No.738293686
初期配布Rの割にはアプデで強化された方
105 20/10/19(月)11:57:55 No.738293761
一護が戦ってるというだけで戦う理由としては十分だみたいなこと言ってたときは本当にカッコよかったよ…
106 20/10/19(月)11:58:25 No.738293846
チャドやたつきやカリンあたりは水色くらいの推しがついたなら何か変わったかもしれない 現世の非戦闘員の癖にわりかし人気あった水色がおかしいだけかもしれない
107 20/10/19(月)11:58:38 No.738293886
現世組に残してフェードアウトした方がよかったのでは
108 20/10/19(月)11:59:17 No.738294001
水色は師匠が好きなだけで鼻につくキャラだったよ
109 20/10/19(月)11:59:43 No.738294072
石田はマユリ様倒したりしてたんだからチャドにも隊長格倒して欲しかった
110 20/10/19(月)12:00:10 No.738294139
高校生で年上のセフレみたいなのが山ほどいるみたいなキャラ造形はゾンビパウダーとか他の短編っぽくて好きだったよ
111 20/10/19(月)12:00:35 No.738294205
作品として求められてたのが美男美女博覧会だったのがチャドの命運を分けた
112 20/10/19(月)12:01:02 No.738294270
魅力的なキャラいくらでも作れるけど話まで用意できるわけではないというのはある意味当たり前だった気もする
113 20/10/19(月)12:04:21 No.738294828
チャド編は素直にチャドを活躍させとけよとしか思えない
114 20/10/19(月)12:04:57 No.738294919
チャドだって結構なイケメンじゃねえか…?
115 20/10/19(月)12:05:34 No.738295033
su4289098.jpg どこかのゲームでチャドマユが発生してたのは聞いた
116 20/10/19(月)12:05:38 No.738295042
チャド編(チャドは親友より洗脳してきた恩人を取って終わり)
117 20/10/19(月)12:06:46 No.738295252
>水色は師匠が好きなだけで鼻につくキャラだったよ あいつハローハローの力もあっていちばん最後の投票のとき16位でスレ画とか京浮抜いてるから当時そこそこ安定して人気はあった方だと思うよ 今やるとどうなるかは知らん
118 20/10/19(月)12:07:37 No.738295397
もうちょっとだけ学園編やってあげてれば…
119 20/10/19(月)12:07:41 No.738295415
>チャドだって結構なイケメンじゃねえか…? チャドはメンタルもイケメンだから活躍が見たかった…
120 20/10/19(月)12:07:53 No.738295441
>チャドだって結構なイケメンじゃねえか…? 求められてるタイプのイケメンじゃない
121 20/10/19(月)12:07:58 No.738295456
まあ京楽戦は負けだけど株の上がるイベントだとは思う 戦闘前会話良かったし
122 20/10/19(月)12:08:18 No.738295511
ライブ感で敵は盛るけど味方の力量設定は頑なに遵守するから覚醒した翌週にはかませにされるのはスレ画に限った話でもないし…
123 20/10/19(月)12:09:11 No.738295668
>su4289098.jpg >どこかのゲームでチャドマユが発生してたのは聞いた 研究対象としては十二分だからな…
124 20/10/19(月)12:10:20 No.738295848
人気どころも戦績良くないのザラだからね 調子良かった一部キャラも血戦編でんん...って感じになったし
125 20/10/19(月)12:11:52 No.738296153
人気投票5番隊の過去編やったあたりでやってからまともなのが開催されてないんだよね確か 小説までの全キャラで改めてやってほしいけど今BLEACHの名有りキャラって200人は軽く超えてそう
126 20/10/19(月)12:12:54 No.738296363
ダンボールで送ってくるやついるけどまとめて一票なとかしてたしな
127 20/10/19(月)12:12:54 No.738296364
ノイトラに負けるのは分かるんだけどある程度粘った上で負けて欲しかった 石田がザエルアポロ相手にそこそこ戦ってたから尚更
128 20/10/19(月)12:16:34 No.738297069
今投票やったとしたら多分シロちゃんが1位でちょっと下にチャンイチとか兄様とかウルキオラとかギンとかGJとかいつもの感じが来るのはわかるけどそこよりちょっと下の順位は死ぬほど読めない
129 20/10/19(月)12:17:29 No.738297253
今やったら69は結構いい位置に来そう
130 20/10/19(月)12:17:30 No.738297262
今まで使ってた右腕は防御の力で攻撃の力は左腕だったんだ! からの格好いい必殺技で敵を倒したその回で別の敵にボロ負けする
131 20/10/19(月)12:17:57 No.738297357
滅却師関係の技術とかで強さに説得力を持たせられる石田と違って全体的に動かしにくそうだったのが…
132 20/10/19(月)12:21:15 No.738298039
カタログで弓持ったチャド チャドはあってた
133 20/10/19(月)12:21:59 No.738298193
チャドにとってのプリン編が石田にとっての血戦編に相当してた世界もあったはずなんだ
134 20/10/19(月)12:22:12 No.738298242
>今やったら69は結構いい位置に来そう あいつ小説で主人公になれたのもそうだけど当時命を刈り取る形の一発芸だけで風死が斬魄刀投票の上位行ってるからな
135 20/10/19(月)12:23:18 No.738298466
ノイトラはターン制バトルが極まってたから読んでてしんどかった
136 20/10/19(月)12:23:35 No.738298519
まぁ最終的に世界一強い男になったし… でもお前がボクシングやるのズルくない?
137 20/10/19(月)12:23:45 No.738298562
破面篇だと恋次もアレだったけどあっちは後から挽回できたからな・・・
138 20/10/19(月)12:24:49 No.738298788
ブリーチ読み返すとだいたいノイトラあたりでそういや途中からこういう漫画だったわってなるのいいよねよくない
139 20/10/19(月)12:25:00 No.738298822
早く井上…余計なことしやがってと思っているかもしれないが…が聞きたい
140 20/10/19(月)12:25:26 No.738298917
でもたぶん俺BTWでスレ画の名前がテレビ内とかから出るだけでおしっこもらして喜ぶよ
141 20/10/19(月)12:26:00 No.738299019
恋次は読み直すと思ったより活躍してねぇ…ってなった
142 20/10/19(月)12:26:12 No.738299054
気軽に敵をインフレさせ過ぎるんだよ
143 20/10/19(月)12:26:29 No.738299116
チャンイチからしてそうなんだけど この漫画基本的に良い奴が割を喰らってる…
144 20/10/19(月)12:26:37 No.738299151
見直すと超面白んだけど連載で見るとやっぱキツイ なんだろうこの漫画 トリコと雰囲気真逆なのに似たイメージがある
145 20/10/19(月)12:26:41 No.738299168
69ってもともとキャラ人気投票でも13位くらいじゃなかったっけ
146 20/10/19(月)12:26:47 No.738299191
>恋次は読み直すと思ったより活躍してねぇ…ってなった 基本的にチャン一の前座だからねあいつ
147 20/10/19(月)12:26:57 No.738299227
電柱振り回す男にボクシングさせるな
148 20/10/19(月)12:27:07 No.738299255
>チャンイチからしてそうなんだけど >この漫画基本的に良い奴が割を喰らってる… だからチョコラテなんて捨てるべきなんですよ
149 20/10/19(月)12:27:28 No.738299334
冷静に考えると丈夫だけど殴り勝てるわけじゃないし搦手にも弱いからしょうがねぇよな
150 20/10/19(月)12:27:29 No.738299338
>盾舜六花も完現術としては異端ではあるんだけど 井上のヘアピンに斬魄刀で貫かれた兄貴の虚の仮面の欠片が落ちてたはずだから ヘアピンが浅打みたいな性質を得ていた可能性有りそう
151 20/10/19(月)12:28:00 No.738299451
>鉄骨直撃しても生きてる男にボクシングさせるな
152 20/10/19(月)12:28:17 No.738299512
十刃で気に入ったキャラも多いんだろうけどザエルアポロノイトラ辺りが連載中はこいつらなげーな!って思ってた記憶がある 単行本だとまぁこんなもん…ザエルアポロはやっぱりなげーや!
153 20/10/19(月)12:28:52 No.738299646
チャドみたいなやつしかボクシングやってないとしたら?
154 20/10/19(月)12:28:54 No.738299655
恋次は何が酷いってチャン一と同じパワーアップ工程踏んだのに何にも変わってないのが
155 20/10/19(月)12:28:56 No.738299663
恋次はアニオリの出番が流石に多かったりする あと映画だと狒狒王タクシーやってる
156 20/10/19(月)12:28:57 No.738299673
現世に死神来るんじゃなくてチャド達で回して欲しかったな…
157 20/10/19(月)12:29:15 No.738299735
ザエポも長いがチャンイチの連戦は無理があるって気持ちになる
158 20/10/19(月)12:30:13 No.738299928
>現世に死神来るんじゃなくてチャド達で回して欲しかったな… 仕方ねえだろちょうど日番谷先遣隊のメンツプラスアルファが全員人気出ちまったんだから!
159 20/10/19(月)12:30:19 No.738299954
>チャドみたいなやつしかボクシングやってないとしたら? 階級にフルブリンガー級を追加しろ!
160 20/10/19(月)12:30:36 No.738300020
ノイトラはどうせならネリエルが殺して欲しかった
161 20/10/19(月)12:31:18 No.738300146
BtWで明らかになったロンドン担当の西梢局のドラゴンと魔女・魔法使いのように メキシコ担当の南梢局があってそちらでは神官が自らに精霊を融合させて悪い精霊に対処していたとかがあって チャドはそちらの血が入ってるから力が虚に近いとかじゃないかと考えた
162 20/10/19(月)12:31:27 No.738300204
>ノイトラはターン制バトルが極まってたから読んでてしんどかった シンプルに固くて強いだけだから攻防そのものが地味なのと相まってやたら長く感じたなあそこ…
163 20/10/19(月)12:31:34 No.738300233
斬魄刀擬人化はアニオリ発なせいもあるがキャラが弱い…
164 20/10/19(月)12:31:46 No.738300280
エスパーダの辺りは分かりやすくオサレ先生の中でキャラが勝手に動くの超えて暴走してる例
165 20/10/19(月)12:32:02 No.738300339
ターン制な上に腕増やしたわ両手で剣持ったわだからほんとに頭クラクラしたよ
166 20/10/19(月)12:33:49 No.738300758
完現術に使う思い入れのあるものが 爺ちゃんと同じ色の自分の肌ってのがもう最高にオサレ
167 20/10/19(月)12:34:18 No.738300852
一般人殴ったらKOどころか塵にならない?
168 20/10/19(月)12:34:33 No.738300910
ノイトラはネルが普通に倒して剣ちゃんはヤミー戦きっちり描写すれば良かったじゃないですか! ヤミー!ヤミー…?し…死んでる…
169 20/10/19(月)12:34:55 No.738301002
流石に一般人殴るのに虚の腕は使わないだろ… 生身でもやばい?㌧
170 20/10/19(月)12:35:45 No.738301204
言っても元の頑丈さはブリンガーライトとかないの見るにチャド本人のものだろうし…
171 20/10/19(月)12:39:34 No.738302090
ソシャゲで霊圧消して攻撃盛るアイテムつけると現役で使える強さになるのがひどい 霊圧高いタイプでコスプレしたやつ出して!