20/10/19(月)10:29:09 ID:FEeHfKko やっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/19(月)10:29:09 ID:FEeHfKko FEeHfKko No.738280231
やっと公開日決まって新映像も出たのにあんまり話題になってなくない…?
1 20/10/19(月)10:34:51 No.738281029
どうせまた延期するんだろうな…ってみんな思ってそう 期待すればするほど待たされるしまたお出しされるのがQみたいなのだとショックもデカいし期待しない方がダメージ少ない
2 20/10/19(月)10:35:28 ID:bYsApwCw bYsApwCw No.738281120
削除依頼によって隔離されました 鬼滅に負けるのが目に見えてるし
3 20/10/19(月)10:36:21 ID:FEeHfKko FEeHfKko No.738281257
鬼滅の後はちょっと荷が重すぎたな
4 20/10/19(月)10:36:37 No.738281295
話題にするって言ったって何話すんです
5 20/10/19(月)10:36:37 No.738281298
Q出しといてまだ期待してもらえると思う方がおかしい 先行映像もほぼQの時と代わり映えしない内容のなさだし
6 20/10/19(月)10:37:25 No.738281430
流石に10年も待たされてさあ盛り上がれ!ってのは無理だ
7 20/10/19(月)10:38:04 No.738281531
スレッドを立てた人によって削除されました 叩きてぇ~って感じのスレ
8 20/10/19(月)10:38:19 ID:FEeHfKko FEeHfKko No.738281566
>話題にするって言ったって何話すんです 新映像から考察とか…
9 20/10/19(月)10:38:39 No.738281623
いざ公開されたらなんだかんだ盛り上がるだろうからそれを待てばいいよ 公開されたら
10 20/10/19(月)10:39:06 No.738281684
>>話題にするって言ったって何話すんです >新映像から考察とか… じゃあスレ「」からどうぞ
11 20/10/19(月)10:39:25 No.738281736
というよりなんでこんな公開に時間かかったのかよくわからない コロナっていっても同時期の奴はとっくに…
12 20/10/19(月)10:39:59 ID:FEeHfKko FEeHfKko No.738281821
>じゃあスレ「」からどうぞ 大体有名な考察サイトの内容が当たってそうだよね
13 20/10/19(月)10:40:21 No.738281883
>>じゃあスレ「」からどうぞ >大体有名な考察サイトの内容が当たってそうだよね お前の考察じゃないんか~い!!!
14 20/10/19(月)10:40:36 No.738281927
>大体有名な考察サイトの内容が当たってそうだよね というと?
15 20/10/19(月)10:40:44 No.738281942
話したくはある もう語り尽くしていて話すことが無いんや 思い出は噛み続けると全く味がなくなるんや
16 20/10/19(月)10:41:31 No.738282063
30秒程度の新規映像でわかることといえばQの続きなんだなということくらい
17 20/10/19(月)10:41:37 No.738282079
なんかまたシンジくん蚊帳の外で終わるのかな…という印象
18 20/10/19(月)10:41:38 No.738282082
新映像見たけどゲーミングプラグスーツ!しか印象残らなかった
19 20/10/19(月)10:42:16 No.738282179
>なんかまたシンジくん蚊帳の外で終わるのかな…という印象 なんか箱みたいな部屋に隔離されてたし 最後の最後だけ駆り出されておしまいと予想
20 20/10/19(月)10:42:18 No.738282188
見たいけど早く終われって感じ
21 20/10/19(月)10:42:33 ID:FEeHfKko FEeHfKko No.738282226
やっぱ今回も見えてたあの上からの線は気になる
22 20/10/19(月)10:42:35 No.738282232
もうアスカとマリがなんかやってて婆さんが叫んでる映像死ぬほど見た
23 20/10/19(月)10:42:49 No.738282274
マークXを投入したの誰なんだろ ゼーレはQで死んだのに
24 20/10/19(月)10:44:15 No.738282479
ヴンダーにもあったよね線
25 20/10/19(月)10:44:17 No.738282484
延期はしないだろうけどちゃんと完結することもないんだろうなって
26 20/10/19(月)10:45:18 No.738282637
>マークXを投入したの誰なんだろ >ゼーレはQで死んだのに 額にゼーレマーク付いてるからゼーレのエヴァではあるっぽいけどね
27 20/10/19(月)10:46:05 No.738282743
どうせ公開された映像も本編では使われてなかったりするんでしょ…
28 20/10/19(月)10:46:44 No.738282842
客の期待裏切ることに心血注いじゃってる連中の作るものに誰が期待なんかするかよ…
29 20/10/19(月)10:48:25 No.738283072
ピリッとしない終わり方をしてまた数年後にリセットして最初からとか言い出すだろうし
30 20/10/19(月)10:48:45 No.738283127
流石に狼少年やり過ぎたよね
31 20/10/19(月)10:48:54 No.738283148
Qから今に至るまでほぼ同じ内容の書き込みばっかだし 公開するまではこの調子でしょ
32 20/10/19(月)10:49:21 No.738283211
次のリセットの時は声優を一新しますとかも言いそう
33 20/10/19(月)10:49:29 No.738283229
>というよりなんでこんな公開に時間かかったのかよくわからない >コロナっていっても同時期の奴はとっくに… 鬱になりました
34 20/10/19(月)10:49:30 No.738283233
>Qから今に至るまでほぼ同じ内容の書き込みばっかだし >公開するまではこの調子でしょ 酷かったねシンゴジラ公開前
35 20/10/19(月)10:49:40 No.738283260
正直気になることは山ほどあるんだけど答え合わせができないからモヤモヤだけが募るんだ 結局どういうことなの?って疑問がずっと消えない
36 20/10/19(月)10:50:19 No.738283351
>マークXを投入したの誰なんだろ 老人達の電源切る際にマダオが補完計画引き継いだので諸々の機材一式も継承したんだろう
37 20/10/19(月)10:50:22 No.738283360
権利関係でゴタゴタあったからなー!かーっ!コロナもあったしメンタルまじっべーわー!
38 20/10/19(月)10:50:35 No.738283388
予告映像と本編が違うってやられてて考察で盛り上がるも糞もないもんだ 俺が見たいのは本編でQをどれだけ挽回できたのかってことだけ
39 20/10/19(月)10:50:55 No.738283432
>>Qから今に至るまでほぼ同じ内容の書き込みばっかだし >>公開するまではこの調子でしょ >酷かったねシンゴジラ公開前 あのとき荒らしてたやつ今もいるんだろうか
40 20/10/19(月)10:51:31 No.738283509
序が公開される前の今更エヴァ?ってうんざりした空気を思い出す 掌返せるといいんだけど
41 20/10/19(月)10:51:33 No.738283514
かつて大好きだった作品を看取る気持ちで観に行くけど シンゴジみたいな掌返しさせて欲しいなって期待感も残ってる
42 20/10/19(月)10:53:01 No.738283725
初号機でないの?
43 20/10/19(月)10:53:01 No.738283726
シンゴジラは実際に面白かったから掌返したけどエヴァでまたそれができるかと言われると期待できないよね 掌返せるもんなら返したいよそりゃ
44 20/10/19(月)10:53:10 No.738283753
>正直気になることは山ほどあるんだけど答え合わせができないからモヤモヤだけが募るんだ >結局どういうことなの?って疑問がずっと消えない Qでかなり疑問点増えたからね ヴィレのバックボーンすら想像しか出来ないのはちょっときつい
45 20/10/19(月)10:53:11 No.738283754
ヴンダー二号機いつ作ったの…
46 20/10/19(月)10:53:33 No.738283827
シンゴジラの前評判悪かったのとはまた別の要因じゃないこれ
47 20/10/19(月)10:54:11 No.738283913
公開後に実はコロナで後半のシナリオ丸っと変えたんですよみたいな話が出てこなきゃ大体許すよ 話聞いてる限り大筋弄ってる訳じゃなさそうだから大丈夫だと思うんだけど
48 20/10/19(月)10:54:26 No.738283947
Qの予告で壊れた2号機と8号機?くっつけるみたいなの合った気がするけど特報だと普通にバラバラなんだなとか思ってた
49 20/10/19(月)10:54:33 No.738283969
そも旧作から あんなクソ親父の情に期待して苦しい思いでエヴァに乗るのなんてやめなよ って話だったからシンジ君蚊帳の外なのはわかりやすく整理してきてると思う ゲンドウに復讐する義理のあるミサトさんが生きて元気にしてるし
50 20/10/19(月)10:54:58 No.738284028
アスカの隣にシンジさんがいるだけでいい のになんでその気配が全くしないのか?
51 20/10/19(月)10:55:15 No.738284068
>ヴンダー二号機いつ作ったの… それやマーク4の大群やマークXといい余裕で人類殲滅出来る戦力あるんだよな…
52 20/10/19(月)10:55:28 No.738284098
マリアス要素拾う気あったのはびっくりした
53 20/10/19(月)10:55:51 No.738284154
以前はQが明らかに溜めの話だったからQは単独じゃ評価のしようが無いし >Q出しといてまだ期待してもらえると思う方がおかしい みたいなこと言うのはおかしい!って頑張って言ってたけど流石に3年ぐらい前から何も言わなくなった いくらなんでも待ちすぎた
54 20/10/19(月)10:56:31 No.738284265
>公開後に実はコロナで後半のシナリオ丸っと変えたんですよみたいな話が出てこなきゃ大体許すよ そもそも震災で話変えたってソース自体がわからないんだけどどこで言ってたの シンが2014年公開予定だったとか出自がわからん話が多すぎる
55 20/10/19(月)10:57:03 No.738284336
それまでの流れがあればこそ面白い展開とか驚きの展開とかが産まれるけど時間が空きすぎると細かい部分とか空気感を忘れちゃって何が来ても何でもアリだよねってなる 劇場で見てたら思い出すだろうけど今とくに感想は無い
56 20/10/19(月)10:57:03 No.738284338
アスカが向かってる部屋?も全くわからん
57 20/10/19(月)10:57:20 No.738284396
コロナで延びたぶんは許すよ だから文句も言わない静かに待つってことかもしれない
58 20/10/19(月)10:57:47 No.738284468
ガイナックスとのいざこざで大変だったのは同情しなくもないけどそれとQがクソつまんなかったのは別問題だしな
59 20/10/19(月)10:58:49 No.738284622
一つだけハッキリさせてほしいことがあるんだけどさ タイトルの最後についてる「:||」この部分さ 今まで:序みたいな書き方だったから:がついてるだけで普通に||だから終わりなのか 意図的に:||にしてるから繰り返しなのか 意図的にそれがどっちなのかわからないようにしているのか それだけハッキリ教えてほしい
60 20/10/19(月)10:59:04 No.738284661
出撃時には2号機と8号機一緒に出てるけど特報2見るに途中から別になるっぽいな マジで何と戦うんだろ
61 20/10/19(月)10:59:12 No.738284681
新劇場版に入ってから関係者の発言ってかなりカラー側がコントロールしてるから 適当なフカシが紛れ込んでるとソースどこだよ?ってなるのも何度も見た
62 20/10/19(月)10:59:13 No.738284682
今更ネットで何言われてようとあんまり関係ないというか淡々と楽しみに待つだけだ
63 20/10/19(月)10:59:38 No.738284732
>以前はQが明らかに溜めの話だったからQは単独じゃ評価のしようが無いし 続きものでも一本の映画として売り出してるんだからそこだけでエンタメ性保持させるのは当然でしょ
64 20/10/19(月)10:59:42 No.738284742
何がQだよ!の続編楽しみにしてる
65 20/10/19(月)10:59:50 No.738284767
>タイトルの最後についてる「:||」この部分さ >今まで:序みたいな書き方だったから:がついてるだけで普通に||だから終わりなのか >意図的に:||にしてるから繰り返しなのか 普通にダブルミーニングでしょ ちゃんとそれの意味が通る終わり方ならいいんだけど
66 20/10/19(月)11:00:03 No.738284795
>シンが2014年公開予定だったとか出自がわからん話が多すぎる 公開予定は2008年だったよね 次が2012年に伸びるってアナウンス
67 20/10/19(月)11:00:57 No.738284946
>新劇場版に入ってから関係者の発言ってかなりカラー側がコントロールしてるから 庵野もQ以降のインタビューだとエヴァのことほとんど話してないんだよね
68 20/10/19(月)11:01:06 No.738284977
Qが肩すかしすぎたから期待しすぎんのはよくねぇなって
69 20/10/19(月)11:01:09 No.738284991
>続きものでも一本の映画として売り出してるんだからそこだけでエンタメ性保持させるのは当然でしょ その意味で見せ場といえる2号機VS初号機が完全に今石アニメのテンポ感で全然盛り上がらなかったのが未だに解せない
70 20/10/19(月)11:01:26 No.738285040
今鬼滅で忙しいから後にして
71 20/10/19(月)11:01:47 No.738285082
序破当時でエヴァ知らない新世代層取り込んだ波はキテた Qシンは引き潮になった残留ファンが楽しむと思う
72 20/10/19(月)11:01:49 No.738285089
Qが冒頭10分とか出しといて本編あれだったんだぞ 期待値マイナスくらいで待ってた方が精神上いいに決まってる
73 20/10/19(月)11:02:28 No.738285181
>公開後に実はコロナで後半のシナリオ丸っと変えたんですよみたいな話が出てこなきゃ大体許すよ >話聞いてる限り大筋弄ってる訳じゃなさそうだから大丈夫だと思うんだけど 収録終えたあとにシナリオ変えるのは無茶がすぎるからまずないな 精々これまで円盤化でやってきた手直しを前倒ししたレベルだと思う
74 20/10/19(月)11:02:51 No.738285243
声優さんがもう私最後の台詞言いましたから、 もう直しは無しですよ監督みたいなツイートしてなかったか
75 20/10/19(月)11:03:05 No.738285275
いくらなんでも期間開けすぎでどんだけ甘ったれてるんだとなる 淡々と受け止めてしまって盛り上がりにくいのは仕方ないと思う Qが8年前なのはヤバいだろ
76 20/10/19(月)11:03:07 No.738285280
制作側も面倒なファンも視聴者への逆張りこそがエヴァみたいに思ってる節がある
77 20/10/19(月)11:03:13 No.738285296
ユリイカなんかヱヴァ破特集ごと潰れたからな… シンゴジでOK出たのは東宝のコンテンツだったからかな
78 20/10/19(月)11:03:46 No.738285375
何年もぐだぐだやってきてあの予告見て綺麗に終わるって思うファンはもういないよね…
79 20/10/19(月)11:04:02 No.738285418
>いくらなんでも期間開けすぎでどんだけ甘ったれてるんだとなる 何目線なんだ
80 20/10/19(月)11:04:07 No.738285433
今んとこ延期で手直ししたとはっきりしてるの 橋本敬史担当のエフェクトくらいだし
81 20/10/19(月)11:05:07 No.738285599
>Qが8年前なのはヤバいだろ 嘘だろ!?
82 20/10/19(月)11:05:43 No.738285698
3人がぼーっと歩いててアスカとマリがなんかやっててミサトとリツコがなんか騒いでてって先行映像だけで新鮮味ゼロでもうダメそう感すごい
83 20/10/19(月)11:05:48 No.738285707
>>いくらなんでも期間開けすぎでどんだけ甘ったれてるんだとなる >何目線なんだ ファン目線だよ普通に 何やってもエヴァオタクがついてくると思ってるからこういう真似ができる Qをあんな作りにしたのもまた考察が盛り上がると思ってたんだろ
84 20/10/19(月)11:06:00 No.738285738
ところで来年のいつになったんだい?
85 20/10/19(月)11:06:18 No.738285792
いざ公開されてから話すことにするよ 今の段階だと何も言えん
86 20/10/19(月)11:06:25 No.738285807
>嘘だろ!? むしろ8年待たせて期待してますぅ~なんて評価出るだけ熱心なファンが多いなって思うよ
87 20/10/19(月)11:06:27 No.738285814
>というよりなんでこんな公開に時間かかったのかよくわからない >コロナっていっても同時期の奴はとっくに… 『サイダーのように言葉が湧き上がる』と『鹿の王』への悪口はやめて…
88 20/10/19(月)11:06:29 No.738285824
山下いくとがこの延期でまさか直さないよね? え?直すの?みたいなことツイートしてたような
89 20/10/19(月)11:06:42 No.738285857
エヴァの影響もろに受けて作られてきれいに終わった作品たくさんあるのに 今更エヴァ見たいかというとそんなに
90 20/10/19(月)11:06:44 No.738285861
こんだけ間が開くと再放送見てないし考察とかも特にしないタイプのファンは序破の内容忘れてそう
91 20/10/19(月)11:06:50 No.738285875
延期された理由がそもそも鬼滅とぶつかるの逃げてのことだしな
92 20/10/19(月)11:07:16 No.738285933
アベンジャーズの一作目公開と同じ年なんだよなQ
93 20/10/19(月)11:07:19 No.738285939
>何やってもエヴァオタクがついてくると思ってるからこういう真似ができる こういう真似が出来るのは自主制作体制だからでしょ ファンから見捨てられるリスクも自分で背負ってるからここまで伸ばせてる
94 20/10/19(月)11:07:20 No.738285944
>山下いくとがこの延期でまさか直さないよね? >え?直すの?みたいなことツイートしてたような えへくとアニメーターの橋本がポロッとだけど作画直したこと言ってたよ BLアニメの話かと思ったけど
95 20/10/19(月)11:07:30 No.738285971
もうおじさんしか見てなさそう
96 20/10/19(月)11:07:36 No.738285994
>延期された理由がそもそも鬼滅とぶつかるの逃げてのことだしな 鬼滅にぶつかってなかったら一人勝ちできたかというととてもそうは思えん
97 20/10/19(月)11:07:51 No.738286036
特報3は映像はダブルエントリーとかへーって思ったよ でもその男性ソプラノの予告音楽ってQのサントラでとっくに聴き尽くしたやつなんですけど…
98 20/10/19(月)11:09:17 No.738286243
>何やってもエヴァオタクがついてくると思ってるからこういう真似ができる >Qをあんな作りにしたのもまた考察が盛り上がると思ってたんだろ 想像ですよね?
99 20/10/19(月)11:09:53 No.738286346
TV版エヴァ放送→序までより序→今までの方が長いのか…
100 20/10/19(月)11:09:54 No.738286348
>でもその男性ソプラノの予告音楽ってQのサントラでとっくに聴き尽くしたやつなんですけど… 前の特報もだけど音楽が同じだから印象が似たものになるんだよね 新曲聞きたいけど本予告まで渋るんだろうな
101 20/10/19(月)11:10:27 No.738286444
テレビ放映時にシンジと同い年だった視聴者が いまアラフォーだぞ おじさんだらけに決まってる
102 20/10/19(月)11:11:02 No.738286523
鬼滅より前に公開しとけば話題になったのにもう無理じゃない? なんでもっと早く作らなかったの
103 20/10/19(月)11:11:06 No.738286532
>TV版エヴァ放送→序までより序→今までの方が長いのか… EOEから序までが10年くらいだからな それに匹敵するくらいQから延期してて凄いわ
104 20/10/19(月)11:11:25 No.738286583
そもそもなんでQから絵がカクカクするようになったの
105 20/10/19(月)11:11:34 No.738286603
個人的にはすっかり火が消えちゃったからもう見に行くつもりがないからなあ
106 20/10/19(月)11:11:41 No.738286623
>そもそもなんでQから絵がカクカクするようになったの 予算と時間
107 20/10/19(月)11:12:05 No.738286697
正直ハイエボ2が見たかったQ+シンの展開やっちゃった…
108 20/10/19(月)11:12:07 No.738286703
>特報3は映像はダブルエントリーとかへーって思ったよ ダブルエントリーしてた?
109 20/10/19(月)11:12:09 No.738286709
EOEも翌年のもののけが興行成績でぶち抜いてしまったけど リアタイ世代じゃないからよくわからない
110 20/10/19(月)11:12:36 No.738286790
まあどうせ今はネット放送全盛だから8年前のタイムラグも 連日abemaみたいな場所で旧作ヘビロテ組めば感覚的にもどうってことないしな…
111 20/10/19(月)11:12:36 No.738286792
Qのキャラデザ本当に可愛くない
112 20/10/19(月)11:12:53 No.738286836
>そもそもなんでQから絵がカクカクするようになったの 作監が変わったからだろ 今作でも変わる
113 20/10/19(月)11:12:54 No.738286840
鬼滅は気にしてないけど流石に期間が開き過ぎたよ
114 20/10/19(月)11:13:03 No.738286869
>個人的にはすっかり火が消えちゃったからもう見に行くつもりがないからなあ 今でも熱持って追えてる人達は正直すげえなって思う…
115 20/10/19(月)11:13:08 No.738286886
>ダブルエントリーしてた? あーカヲシンと同じ構図でプラグスーツ着てただけで ダブルエントリーかは確定事項じゃないのかこれ
116 20/10/19(月)11:13:58 No.738287010
Qの林明美さんのカヲルくんは怪しくて最高なんだけどヴィレ組がな
117 20/10/19(月)11:14:11 No.738287045
>あーカヲシンと同じ構図でプラグスーツ着てただけで >ダブルエントリーかは確定事項じゃないのかこれ 8号機のオーバーラップシステムがダブルエントリーと似たような物だと思ってる
118 20/10/19(月)11:14:36 No.738287132
破からQで勢い殺し過ぎた
119 20/10/19(月)11:14:46 No.738287158
ダブルエントリーする必要無いでしょ
120 20/10/19(月)11:14:57 No.738287182
>TV版エヴァ放送→序までより序→今までの方が長いのか… 序がそもそもテレビ版から10周年記念で仕切り直しだったからな 今25周年
121 20/10/19(月)11:15:31 No.738287266
しかしお外だと鬼滅真っ最中なのにトレンド取ってたからまだ注目されてるな
122 20/10/19(月)11:15:55 No.738287340
>あーカヲシンと同じ構図でプラグスーツ着てただけで >ダブルエントリーかは確定事項じゃないのかこれ そうだと思う でも第13号機は残ってるし再利用してたら面白いかもね 前の予告だとどっちかの陣営が回収してそうではあったけど
123 20/10/19(月)11:16:05 No.738287357
シンジとカオルがセントラルドグマへの穴を開けた ときとおなじことを マリとアスカがやるのかも知れない アスカは片目が使徒っぽいし
124 20/10/19(月)11:16:12 No.738287377
>まあどうせ今はネット放送全盛だから8年前のタイムラグも >連日abemaみたいな場所で旧作ヘビロテ組めば感覚的にもどうってことないしな… 考察の盛り上がりはリアルタイムでこそでしょ あとQは新作前に見てテンション高めようって用途にはちょっと重いと思う つまんねーから
125 20/10/19(月)11:16:56 No.738287488
前回からずっと熱量維持してる必要なんてないでしょ 今スト魔女やひぐらしでワイワイはしゃいでるのだって 別にずっと維持してたわけじゃない
126 20/10/19(月)11:17:04 No.738287500
>しかしお外だと鬼滅真っ最中なのにトレンド取ってたからまだ注目されてるな いや全然だったろ Vtuberの生放送タグに負けてるレベル
127 20/10/19(月)11:17:09 No.738287512
ちゃんと納得のいく終わり方なんだろうな?
128 20/10/19(月)11:17:19 No.738287529
マリが赤目になってるんですけお
129 20/10/19(月)11:17:20 No.738287532
リバイバルやるけどQの気分で待つ位なら今くらいのテンションで一回見て よかったら序から見直すくらいでいいかなって気もする
130 20/10/19(月)11:17:28 No.738287557
鬼滅がヒットしてるのは気持ちがいいカタルシスがあるから庵野にはそれが出来ない
131 20/10/19(月)11:17:33 No.738287576
>前の予告だとどっちかの陣営が回収してそうではあったけど あれは初号機のダイレクトエントリーと同じ台座だったからネルフ側のはず 計画通り13号機覚醒したやったーでヴィレに回収されてたらゲンドウ馬鹿すぎる…
132 20/10/19(月)11:17:43 No.738287602
仮に15年にちゃんと公開されてたしても君の名はが控えてるんだから 正直興行収入はどうでもいいんだよな…
133 20/10/19(月)11:18:05 No.738287642
なんだかんだ旧ガイナの映像力には期待値があるという証拠のみならず 直撃世代で絵で食ってる層がインフルエンサーになってるからフォロワーに影響行ってるみたいな 時代に助けられてる
134 20/10/19(月)11:19:22 No.738287839
>マリが赤目になってるんですけお 予告のあれは多分モニターの反射光じゃないかな
135 20/10/19(月)11:19:27 No.738287853
正直つまんなかったからQの続きあんまり見たくねえんだよな
136 20/10/19(月)11:20:23 No.738287990
>計画通り13号機覚醒したやったーでヴィレに回収されてたらゲンドウ馬鹿すぎる… インパクト妨害でもう要らんのかと思ってた 台座のデザインかあなるほど
137 20/10/19(月)11:20:29 No.738288012
どうせ延期するに決まっておろうに
138 20/10/19(月)11:20:55 No.738288077
見たくないなら見なきゃいいだろ 金払ってまで苦痛を味わいに行くのか
139 20/10/19(月)11:21:38 No.738288180
>どうせ延期するに決まっておろうに この話題限らないけどネガティブな予想って外れても何も言われないから良いよね
140 20/10/19(月)11:21:40 No.738288194
>前回からずっと熱量維持してる必要なんてないでしょ >今スト魔女やひぐらしでワイワイはしゃいでるのだって >別にずっと維持してたわけじゃない ピークはもう望めないな破が最高なんだろうなって感じがする こういうのって間を開けずに上乗せするからこそ盛り上がるわけで
141 20/10/19(月)11:21:42 No.738288198
>どうせ延期するに決まっておろうに 公開決定してから延期したことないだろ
142 20/10/19(月)11:21:55 No.738288231
そもそも過去作でも100億超えたことないじゃんエヴァ 最初からジブリ新海鬼滅とは同じ土俵に立ってない
143 20/10/19(月)11:22:07 No.738288254
おばさんの顔こわいねん
144 20/10/19(月)11:22:11 No.738288267
ダブルエントリー踏襲するだけに重要な要素だと思うけど説明あったっけ… あの設定ってなんなのヒトと使途の魂両方使うの?
145 20/10/19(月)11:22:43 No.738288335
富士山のところに月がふたつあるのかな
146 20/10/19(月)11:22:54 No.738288360
売上と鬼滅の話してる子はそもそもハナっからエヴァにも鬼滅にも全く興味ないであろうことはわかる
147 20/10/19(月)11:23:00 No.738288371
>そもそも過去作でも100億超えたことないじゃんエヴァ >最初からジブリ新海鬼滅とは同じ土俵に立ってない 破のころはROOKIESに勝った負けたで一喜一憂する笑い話もあったけど そのくらいだよね規模としては
148 20/10/19(月)11:23:38 No.738288461
延期の可能性があるとしたらまあコロナだな 他の映画も控えてるし何事もなく公開して欲しい
149 20/10/19(月)11:24:07 No.738288533
>売上と鬼滅の話してる子はそもそもハナっからエヴァにも鬼滅にも全く興味ないであろうことはわかる そもそも鬼滅と客層取り合うような作品じゃないし…
150 20/10/19(月)11:24:12 No.738288545
Qから10年ってマジなの…
151 20/10/19(月)11:24:14 No.738288556
好きなだけ延期すればいいよ
152 20/10/19(月)11:24:15 No.738288560
今までのを追ってりゃ適当に眺めるのが妥当なコンテンツ過ぎて
153 20/10/19(月)11:24:25 No.738288583
Qでもう諦めてるから見に行くけど別に楽しみなわけじゃない 惰性というか義務感というか一応見届けてやるかみたいな心持ち
154 20/10/19(月)11:25:40 No.738288765
>Qから10年ってマジなの… まだ8年だよ
155 20/10/19(月)11:25:56 No.738288803
怖いもの見たさでってのは分かるけど 面白くないだろうなって思ってまで映画見に行くのかとも思う
156 20/10/19(月)11:26:17 No.738288840
どうせ初日に見に行くんでしょ?
157 20/10/19(月)11:26:54 No.738288926
>面白くないだろうなって思ってまで映画見に行くのかとも思う ここまで来たらどんなクソでも結末見に行かないと締まりが悪いし
158 20/10/19(月)11:27:16 No.738288982
あの滅んだ世界で今更どうする気なんだって思いが強い
159 20/10/19(月)11:27:37 No.738289029
初日には行きたいけど今回はそもそも席取れるのかが怪しい
160 20/10/19(月)11:27:49 No.738289053
碇司令と桐月副司令だけでネルフ回してるっぽいけど ネルフ本部から職員全員追放して 本部周辺を汚染して 各国主要都市も汚染して 自動兵器を差し向けて来るって普通に凄い作業量だと思う
161 20/10/19(月)11:28:00 No.738289079
駄コラみたいな予告で倒されまくるインフィニティ ヴンダー突撃の時に舞ってるインフィニティ 二号機単独突入で倒されていくインフィニティ 2と8号機がつっこんでく時にもいっぱいいるインフィニティ でかい綾波の周りにはいなかったしマダオたちが仕掛けてる時も一切出なかったのにあいつら何を守ってんだよ
162 20/10/19(月)11:28:03 No.738289083
なんか浄化装置使ってたからアレでどうにかしていくんじゃないの
163 20/10/19(月)11:28:12 No.738289096
>今でも熱持って追えてる人達は正気とは思えんなって思う…
164 20/10/19(月)11:28:28 No.738289143
いいから早く終わらせてウルトラマン作ってくれ
165 20/10/19(月)11:28:47 No.738289176
>あの滅んだ世界で今更どうする気なんだって思いが強い って思ってたけど冒頭映像で範囲サルベージ?みたいの出来てたし頑張る意義はあるのかもしれない
166 20/10/19(月)11:28:54 No.738289192
ウルトラマンはメインじゃないだろ庵野くん
167 20/10/19(月)11:29:14 No.738289243
>本部周辺を汚染して >各国主要都市も汚染して これはインパクトが進んだら勝手に地球が赤く染まってるだけじゃないの
168 20/10/19(月)11:29:17 No.738289248
そういやホント今更だけど44Aみたいな呼び名の表記どこで出たの? セリフだけだとフォートゥーエーだし42Aだと思ってた
169 20/10/19(月)11:29:33 No.738289286
破で盛り上がってバカを見たから警戒している
170 20/10/19(月)11:29:39 No.738289305
もう金出してまで見る気はしないな
171 20/10/19(月)11:29:52 No.738289327
次で終わるならいいけど…終わるよね?
172 20/10/19(月)11:29:53 No.738289332
別にこの8年間ずっとエヴァのこと考えてた訳ではないから… 風立ちぬとか漫画完結とかシンゴジとか定期的に燃料がある度に盛り上がるだけで
173 20/10/19(月)11:30:02 No.738289357
シンエヴァ2の公開たのしみですね!って落ちだと思ってる
174 20/10/19(月)11:30:39 No.738289452
ANIMA映像化してくれ
175 20/10/19(月)11:30:53 No.738289486
>ウルトラマンはメインじゃないだろ庵野くん ウルトラマンより大事なものあるのかアイツ
176 20/10/19(月)11:31:44 No.738289605
公開されたらネタバレ流れるだろうからそれ確認出来ればいいかなって
177 20/10/19(月)11:31:49 No.738289615
初日に大興奮する「」を見ることになるか お通夜で大荒れしてる「」を見ることになるか
178 20/10/19(月)11:32:00 No.738289643
>そういやホント今更だけど44Aみたいな呼び名の表記どこで出たの? >セリフだけだとフォートゥーエーだし42Aだと思ってた カラーのヒで設定画出てそこで名称も書いてたはず
179 20/10/19(月)11:32:02 No.738289649
>>ウルトラマンはメインじゃないだろ庵野くん >ウルトラマンより大事なものあるのかアイツ 卒業制作の帰マン放り投げたし気分でしょ
180 20/10/19(月)11:32:12 No.738289680
>そういやホント今更だけど44Aみたいな呼び名の表記どこで出たの? >セリフだけだとフォートゥーエーだし42Aだと思ってた 機体に書いてある
181 20/10/19(月)11:32:15 No.738289687
>あの滅んだ世界で今更どうする気なんだって思いが強い なんか実は意外と生き残ってるっぽい
182 20/10/19(月)11:32:45 No.738289763
話題性の薄さを鬼滅のせいにされがちだけど完全なる自業自得だよな…
183 20/10/19(月)11:32:54 No.738289788
>初日に大興奮する「」を見ることになるか >お通夜で大荒れしてる「」を見ることになるか 悪くてもギャーギャー言い合うだろうし所謂お通夜にはならない気がする
184 20/10/19(月)11:33:07 No.738289818
>カラーのヒで設定画出てそこで名称も書いてたはず なるほど 後で探してみよう
185 20/10/19(月)11:33:55 No.738289940
破路線なら期待したのにな Qとかいうゴミ
186 20/10/19(月)11:33:55 No.738289944
ポストエヴァ作品がコンスタントに続編出てたりするとちょっと羨ましい
187 20/10/19(月)11:33:56 No.738289946
ヴンダーから腕組みでせり上がってくる初号機やってくれたらいいよ
188 20/10/19(月)11:34:10 No.738289985
そもそも鬼滅流行る前からヒエッヒエでしたよね?
189 20/10/19(月)11:34:25 No.738290017
Qの時はどうだったかな…最速上映後の感想スレは割とみんなテンション低めだったような
190 20/10/19(月)11:34:35 No.738290046
>ポストエヴァ作品がコンスタントに続編出てたりするとちょっと羨ましい ファフナーは続編が増えると心臓に悪い...
191 20/10/19(月)11:34:40 No.738290059
>話題性の薄さを鬼滅のせいにされがちだけど完全なる自業自得だよな… んな事言ったって盛り上げようとしてるの周りだけで庵野自体は盛り上げる気がないし…
192 20/10/19(月)11:34:43 No.738290067
>なるほど >後で探してみよう カラー2号機の方ね 去年の7月辺り
193 20/10/19(月)11:34:57 No.738290103
カントクくんの故郷の駅をモチーフにしたポスターを素直に受け取るなら ターンエーみたいなこれまでの派生も含めエヴァンゲリオンって作品を全肯定するようなのになるのかなあって
194 20/10/19(月)11:35:05 No.738290132
プラグスーツを虹色に光らせるのはどういう意図なんだろう
195 20/10/19(月)11:35:06 No.738290134
>ポストエヴァ作品がコンスタントに続編出てたりするとちょっと羨ましい でもようそんなのファフナーくらいじゃない? エウレカはポケ虹からいい時と悪い時の波が激しすぎるし
196 20/10/19(月)11:35:17 No.738290172
シンジとアスカの幸せなラブシーンがあって シンジの拳が碇司令の顔面にファイナルインパクト したら許す
197 20/10/19(月)11:35:40 No.738290225
>ポストエヴァ作品がコンスタントに続編出てたりするとちょっと羨ましい 作風のフォロワーはともかくポジションとしてのエヴァはそんなにいないと思う
198 20/10/19(月)11:35:40 No.738290226
>カントクくんの故郷の駅をモチーフにしたポスターを素直に受け取るなら >ターンエーみたいなこれまでの派生も含めエヴァンゲリオンって作品を全肯定するようなのになるのかなあって 観よう!式日!
199 20/10/19(月)11:35:41 No.738290229
>プラグスーツを虹色に光らせるのはどういう意図なんだろう そらボーナス確定よ
200 20/10/19(月)11:35:43 No.738290236
>ヴンダーから腕組みでせり上がってくる初号機やってくれたらいいよ 逆張りでそもそも出番すらないとかやりそう
201 20/10/19(月)11:35:47 No.738290244
鈴木「これ終わったらナウシカやってくれるんだよね?」
202 20/10/19(月)11:36:10 No.738290295
>悪くてもギャーギャー言い合うだろうし所謂お通夜にはならない気がする もう正直良いも悪いもない気がする 特に何も解決せずなんだかんだでインパクトで滅びましたってなってもふーnってなる
203 20/10/19(月)11:36:11 No.738290297
さらば全ての~を字面通り捉えるならエヴァは全機消滅するのかな
204 20/10/19(月)11:36:14 No.738290309
シンジくんは初号機に乗るのか13号機拾ってくるのか はたまた新機体とか初号機改とかか
205 20/10/19(月)11:36:18 No.738290319
>プラグスーツを虹色に光らせるのはどういう意図なんだろう 光るとテンションが上がる
206 20/10/19(月)11:36:46 No.738290405
>プラグスーツを虹色に光らせるのはどういう意図なんだろう ボーナス確定プラクスーツ!
207 20/10/19(月)11:36:49 No.738290414
>でも第13号機は残ってるし再利用してたら面白いかもね 初号機の置かれてる状況踏まえるとネルフ側ヴンダーの主機になってると思う
208 20/10/19(月)11:37:18 No.738290483
初期案のように月で最終決戦かなと思ってたのに降下しとる…
209 20/10/19(月)11:37:22 No.738290489
普通ならゲーミングプラクスーツとか言うところだけど エヴァなので大当たり確定
210 20/10/19(月)11:37:32 No.738290507
フィットするときだけ虹色になってるだけで 後のカットだと普通に赤とピンクのラインだったな新プラグスーツ
211 20/10/19(月)11:38:09 No.738290593
>普通ならゲーミングプラクスーツとか言うところだけど >エヴァなので大当たり確定 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000064301.html そうとも限らない
212 20/10/19(月)11:38:23 No.738290632
>初期案のように月で最終決戦かなと思ってたのに降下しとる… あのせり出してきた変な月の中がガフの扉みたいになってるのかなって
213 20/10/19(月)11:38:28 No.738290646
>シンジくんは初号機に乗るのか13号機拾ってくるのか >はたまた新機体とか初号機改とかか あんなデカいロボット たまたま用意しときましたとかないし 最後までなんにも乗らない
214 20/10/19(月)11:38:57 No.738290727
虹は聖書のノアが目撃したとあり 神の試練を越えた人類が新しい契約を結んだ印 エヴァでは使徒殲滅のシーンで出る そういう神の象徴をも 技術で使いこなしたということでは
215 20/10/19(月)11:39:13 No.738290765
「さらば」がヤマトネタなら今後もエヴァは続いていきます宣言になる
216 20/10/19(月)11:39:39 No.738290845
>虹は聖書のノアが目撃したとあり >神の試練を越えた人類が新しい契約を結んだ印 >エヴァでは使徒殲滅のシーンで出る >そういう神の象徴をも >技術で使いこなしたということでは 懐かしい感じの考察で微笑ましい
217 20/10/19(月)11:39:59 No.738290896
>初号機の置かれてる状況踏まえるとネルフ側ヴンダーの主機になってると思う 主機にする気ならマーク9でもよかったはずだしどうだろうな 13号機の他にマーク10もあるし
218 20/10/19(月)11:40:01 No.738290899
>虹は聖書のノアが目撃したとあり >神の試練を越えた人類が新しい契約を結んだ印 >エヴァでは使徒殲滅のシーンで出る >そういう神の象徴をも >技術で使いこなしたということでは へぇ…
219 20/10/19(月)11:40:48 No.738291031
もう考察とかめんどくせえからわかりやすいエンタメ映画で頼むわ
220 20/10/19(月)11:40:51 No.738291037
Q見て「?」ってなった人に対して これこそがエヴァだ!15年ぶりだな…みたいに言ってた人たちも特に考察盛り上げることなく一週間でフェードアウトしてったし アスカは代わり映えしないマリは目立たない黒波は可愛くないしカヲルくんはすっかりミステリアス性無くしてキャラも展開しない そこから8年とかそりゃ萎む
221 20/10/19(月)11:41:07 No.738291072
(仮称)ちゃんが可愛い表情してたのが気になりますよ私は
222 20/10/19(月)11:41:43 No.738291158
Qは単に映像作品としてレベル低かったから今度は頼むぞ本当に
223 20/10/19(月)11:41:52 No.738291189
黒波がテレビ版最終回の綾波みたいになったら笑う
224 20/10/19(月)11:42:00 No.738291216
Qでちゃぶ台ひっくり返したしスッキリ終わることはなさそう
225 20/10/19(月)11:42:06 No.738291228
>(仮称)ちゃんが可愛い表情してたのが気になりますよ私は わざわざSDAT渡すカットもあるみたいだしそこそこ役割ありそうでびっくりした
226 20/10/19(月)11:42:18 No.738291257
虹は序のスタッフロールでも出てる 意図がある演出だと思う
227 20/10/19(月)11:42:28 No.738291278
ていうか補完発動して滅びた方が良いだろ 少なくともヴィレはアスカやマリらのエヴァパイロットもシンジのように隔離してて戦闘のときだけ利用してるって設定みたいだし たとえゲンドウ倒しても今度はヴィレ達リリンとエヴァパイロットの間の種族間戦争が始まるだけだ
228 20/10/19(月)11:42:29 No.738291283
>Qでちゃぶ台ひっくり返したしスッキリ終わることはなさそう そうなったらエヴァってうんちだった!!って言えるからもうそれでもいいよ
229 20/10/19(月)11:42:33 No.738291295
ヴィレの老若男女クルーのやりとりがウザいのがな
230 20/10/19(月)11:42:39 No.738291309
黒波とかそんなの要らんからポカ波だけ返せよ
231 20/10/19(月)11:42:50 No.738291345
>黒波は可愛くないし 何言ってんの…?
232 20/10/19(月)11:42:59 No.738291371
Qからこんだけ待たされてると今更特に語ることないというか… 公開されたらそりゃ色々話しますけども
233 20/10/19(月)11:42:59 No.738291372
ヴンダーが変形してアルティメットエヴァンゲリオンになる
234 20/10/19(月)11:43:07 No.738291398
考察とか色々出ても用語がその後解説されたりとかじゃないから単なる予想でしかないのがな ちょっとぐらい設定明らかにしてもいいんじゃ
235 20/10/19(月)11:43:50 No.738291510
>考察とか色々出ても用語がその後解説されたりとかじゃないから単なる予想でしかないのがな >ちょっとぐらい設定明らかにしてもいいんじゃ ビデオフォーマット版って意外とフレンドリーだったんだね…正確にはデスリバか
236 20/10/19(月)11:44:03 No.738291555
テレビ版は大体種明かしされてるけど新劇はほぼゼロだな
237 20/10/19(月)11:44:10 No.738291565
>ヴィレの老若男女クルーのやりとりがウザいのがな シンジのせいで滅んだ世界ってのと今時のゆとりの若者は!っていうのを両方やりたいがために設定レベルだ矛盾した連中になってるのマジでひどい
238 20/10/19(月)11:44:32 No.738291632
ネブカドネザルの鍵って単語が再登場することはなさそう
239 20/10/19(月)11:44:34 No.738291638
エヴァ変形合体やるんでしょ
240 20/10/19(月)11:44:36 No.738291643
>考察とか色々出ても用語がその後解説されたりとかじゃないから単なる予想でしかないのがな >ちょっとぐらい設定明らかにしてもいいんじゃ 新劇場版は細かいとこはマニアだけわかればいいよみたいな作りだよね しれっとモニタや書類に正式名称記載してたり
241 20/10/19(月)11:45:08 No.738291735
エヴァシンカリオンが出てきて戦う
242 20/10/19(月)11:45:11 No.738291746
>意図がある演出だと思う そうだね!
243 20/10/19(月)11:45:26 No.738291791
>ネブカドネザルの鍵って単語が再登場することはなさそう Q時点でもう使った後っぽいしマジで説明する機会なさそう
244 20/10/19(月)11:45:43 No.738291826
>ネブカドネザルの鍵って単語が再登場することはなさそう 庵野「・・・?ネブカドネザル・・・???」
245 20/10/19(月)11:45:57 No.738291862
謎をちりばめてるのではなく 本当にただ投げっぱなしにしてるだけだからな
246 20/10/19(月)11:45:59 No.738291868
>新劇場版は細かいとこはマニアだけわかればいいよみたいな作りだよね >しれっとモニタや書類に正式名称記載してたり 分かったからって別にそこから話が膨らまないのが問題なので
247 20/10/19(月)11:46:03 No.738291876
意味深に出すけど特に説明のないいつもの感じ
248 20/10/19(月)11:46:50 No.738292011
20世紀少年のあとの浦沢みたいな扱い
249 20/10/19(月)11:46:53 No.738292017
>>黒波は可愛くないし >何言ってんの…? 黒波の魅力が出てるシーンどこだよ具体的に 可愛ければすぐ出てくるはずだ 綾波やポカ波のはいくらでも挙げられるぞ
250 20/10/19(月)11:46:58 No.738292028
白ウナギ出てきたら起こして
251 20/10/19(月)11:47:00 No.738292033
>主機にする気ならマーク9でもよかったはずだしどうだろうな それはQでやろうとして失敗したんでは >13号機の他にマーク10もあるし 疑似シン化形態に達してるって共通項だけでも候補としては13号機の方がありうる Mark.Xは情報ほとんどないし予告の決戦シーンに出てきちゃってるので
252 20/10/19(月)11:47:12 No.738292078
完結編くらいはスッキリ終わらせてくれよ高尚な感じのブランド力なんてないんだからせめて観客を楽しませるくらいはしてくれ
253 20/10/19(月)11:47:32 No.738292119
キャラの可愛さはそこまで目減りした気はしないが ロボットアニメとして盛り上がる瞬間が少ないのが数年間でボディーブローのように効いてきたのがQ EOEの前半のアスカ無双は未だに脳裏に浮かぶレベルの作画なのに
254 20/10/19(月)11:47:34 No.738292126
imgのスレ覗いてへーってなる程度の興味はまだもってるけど じゃあ映画見に行くかって言うと別にそこまでは…って感じ
255 20/10/19(月)11:47:49 No.738292171
ゼーレが破の時点だと神を作るのが目的とか言ってたのにQだと神殺しが目的ってなってる時点で 本当に適当におもいついたもんを整合性とか考慮せずに入れてるだけだと思うし考えるだけ無駄よ
256 20/10/19(月)11:48:30 No.738292269
赤くなった世界の上をびゅんびゅん飛び回りながら戦っても 全然ワクワクしないんだよね
257 20/10/19(月)11:48:31 No.738292279
そもそもブランド力だのエンタメ性だの無いのは分かりきってる 破はたまたま調子が良かっただけで
258 20/10/19(月)11:48:34 No.738292286
>ロボットアニメとして盛り上がる瞬間が少ないのが数年間でボディーブローのように効いてきたのがQ 髑髏山でわちゃわちゃしてるのひどかったな… ピアノも尺使いすぎ…
259 20/10/19(月)11:48:38 No.738292294
>キャラの可愛さはそこまで目減りした気はしないが >ロボットアニメとして盛り上がる瞬間が少ないのが数年間でボディーブローのように効いてきたのがQ >EOEの前半のアスカ無双は未だに脳裏に浮かぶレベルの作画なのに そもそも作画のレベルが低すぎるよQ
260 20/10/19(月)11:48:57 No.738292339
>imgのスレ覗いてへーってなる程度の興味はまだもってるけど >じゃあ映画見に行くかって言うと別にそこまでは…って感じ まあそれくらいの興味の薄れ具合の人が一番多そうではある
261 20/10/19(月)11:49:08 No.738292366
ここまできたら最後まで付き合うけど何一つ期待してない
262 20/10/19(月)11:49:12 No.738292378
ピアノよかっただろ!
263 20/10/19(月)11:49:25 No.738292404
>ピアノよかっただろ! いや…
264 20/10/19(月)11:49:30 No.738292419
正直本当に完結されると思っている人が一体どれだけいるんだろう
265 20/10/19(月)11:49:33 No.738292427
ツンデレ多くない?
266 20/10/19(月)11:49:47 No.738292472
巨大人型兵器のアクションとしての魅力放り投げてるもんなQから
267 20/10/19(月)11:49:51 No.738292479
第三新東京市が魅力的すぎた
268 20/10/19(月)11:50:00 No.738292495
現実が暗すぎるので暗い話はもういやだ
269 20/10/19(月)11:50:08 No.738292518
>ピアノよかっただろ! ピアノ作画としては後世に残るレベルだ でもおれは人造人形決戦兵器が闘ってるのがみたいの!!
270 20/10/19(月)11:50:09 No.738292520
>ピアノよかっただろ! どこが?
271 20/10/19(月)11:50:15 No.738292541
あのファンネルなんなの…
272 20/10/19(月)11:50:30 No.738292574
>ゼーレが破の時点だと神を作るのが目的とか言ってたのにQだと神殺しが目的ってなってる時点で 神殺しが何なのかまったくわからんからな… 人類補完計画が既存の生き物絶滅計画だったしそれとの繋がりもわからん
273 20/10/19(月)11:50:36 No.738292594
汚染されてない地域には結構人が残っていて 街や人を守るためにヴィレが体張ってると 格好いいんだが
274 20/10/19(月)11:50:39 No.738292601
鬼滅より面白くなりそうなの?
275 20/10/19(月)11:50:41 No.738292605
流石にこれで完結しなかったら笑うんだけど
276 20/10/19(月)11:51:11 No.738292688
>あのファンネルなんなの… RSホッパー
277 20/10/19(月)11:51:15 No.738292700
カヲルくんとのイチャイチャはつまらないアンソロ延々見せつけられてる気分だった 24話の時のカヲルくんのカリスマ性が全くなかった
278 20/10/19(月)11:51:22 No.738292721
>ツンデレ多くない? ?
279 20/10/19(月)11:51:23 No.738292725
>ゼーレが破の時点だと神を作るのが目的とか言ってたのにQだと神殺しが目的ってなってる時点で >本当に適当におもいついたもんを整合性とか考慮せずに入れてるだけだと思うし考えるだけ無駄よ 神を作って目的が済んだら殺すで良いんじゃないのか 目的知らんけど
280 20/10/19(月)11:51:36 No.738292751
ぶっちゃけそれなりにワクワクはしてる どう話を納めるのかって点で
281 20/10/19(月)11:51:36 No.738292752
この戦いは燃える!みたいなシュチュエーション全然作れてないもんQ シンの冒頭も
282 20/10/19(月)11:51:37 No.738292754
>あのファンネルなんなの… RSホッパーだよ 13号機は自力じゃフィールド張れないから代わりに張ってくれるかわいいやつだよ
283 20/10/19(月)11:51:38 No.738292758
背景真っ赤か真っ黒な空間でエヴァ同士が戦ってもこう…絵面的になんか地味だなって
284 20/10/19(月)11:51:41 No.738292767
見てください!!! シン・エヴァンゲリオンなんです!!! ヱヴァンゲリオン表記じゃないんですよ!!! なんかありそうですごいですよね!!!
285 20/10/19(月)11:51:45 No.738292775
>汚染されてない地域には結構人が残っていて >街や人を守るためにヴィレが体張ってると >格好いいんだが それはそれでQでお前ら何やってたんだよって話になっちゃう
286 20/10/19(月)11:51:46 No.738292780
>流石にこれで完結しなかったら笑うんだけど しないでしょ 完結編ですって言ってるんだっけ?
287 20/10/19(月)11:51:50 No.738292791
多分ゲンドウは神のせいでユイが死んだんだーとか思ってるだろうけどあの女のせいだぞ全部
288 20/10/19(月)11:51:51 No.738292793
ウルトラマンやりたいから終わらせただけで やっつけ仕事の微妙作画なんだろうな
289 20/10/19(月)11:52:05 No.738292836
白黒戦艦対決というと種死のアークエンジェルvsドミニオンとかジェイアークvs黒いジェイアークとか思い出すのう
290 20/10/19(月)11:52:20 No.738292871
>汚染されてない地域には結構人が残っていて >街や人を守るためにヴィレが体張ってると >格好いいんだが カントクくんがぶっちゃけた「旧エヴァの完全新作の劇場版」のプロットがそんな感じだったな 壁の外から使徒がやってきて人々を守るためにエヴァに乗るっていう進撃の巨人みたいな感じの(笑)って言ってたやつ
291 20/10/19(月)11:52:42 No.738292928
アクション画面が赤黒くて見にくいのがマジでクソだったQ
292 20/10/19(月)11:52:43 No.738292932
>それはそれでQでお前ら何やってたんだよって話になっちゃう ネルフに対抗出来るのがヴンダーとエヴァしかないし何もやれねえだろ
293 20/10/19(月)11:52:51 No.738292947
町も自然もないところで巨大ロボットが戦っても そりゃウルトラファイトにしかならん
294 20/10/19(月)11:52:53 No.738292951
ちゃんと初号機出して活躍するって事前情報があるだけで個人的には期待出来るようになるんだが
295 20/10/19(月)11:52:53 No.738292953
>見てください!!! >シン・エヴァンゲリオンなんです!!! >ヱヴァンゲリオン表記じゃないんですよ!!! >なんかありそうですごいですよね!!! シンゴジラのシンは結構良かったと思う
296 20/10/19(月)11:52:54 No.738292957
>この戦いは燃える!みたいなシュチュエーション全然作れてないもんQ >シンの冒頭も 庵野監督的には軍艦とかヴンダーが空を飛んでるだけで嬉ションものなんだろうけどさ… 客としてはね…
297 20/10/19(月)11:53:09 No.738293005
ここで散々くだ巻いても公開日にはスレ伸びてると思うよ
298 20/10/19(月)11:53:12 No.738293013
>>流石にこれで完結しなかったら笑うんだけど >しないでしょ >完結編ですって言ってるんだっけ? とりあえずシンジくんの物語としては終わるとか
299 20/10/19(月)11:53:40 No.738293093
>ここで散々くだ巻いても公開日にはスレ伸びてると思うよ そもそも297レス目でそんなこと言われても
300 20/10/19(月)11:53:41 No.738293095
ここまで来たらどう幕閉じるのかだけは気になるわ
301 20/10/19(月)11:53:44 No.738293104
>ちゃんと初号機出して活躍するって事前情報があるだけで個人的には期待出来るようになるんだが 流石に出るんじゃないかな 見た目は変わってそうだけど
302 20/10/19(月)11:54:00 No.738293150
元からだと言われればその通りだが コミュ障が責任の押し付け合いと逆ギレ繰り返してるだけの人形劇見せられるのも何やってんだろうな…ってなる原因
303 20/10/19(月)11:54:10 No.738293169
ヴィレの連中にはあれだけなにもしないでって言ったんだからいざ状況が変わったらシンジにエヴァ乗せようとするとかマジでやめろよと思うけど 絶対に乗りなさい!何で乗らないの!とかキレ気味に非難するだろうなって嫌な信頼感しかねえ
304 20/10/19(月)11:54:20 No.738293190
>背景真っ赤か真っ黒な空間でエヴァ同士が戦ってもこう…絵面的になんか地味だなって L結界解除という望みがあるぞ
305 20/10/19(月)11:54:30 No.738293210
>カントクくんがぶっちゃけた「旧エヴァの完全新作の劇場版」のプロットがそんな感じだったな >壁の外から使徒がやってきて人々を守るためにエヴァに乗るっていう進撃の巨人みたいな感じの(笑)って言ってたやつ すごいバリアが張られてて使徒が人食うんだっけ …パクリ言われまくるわ
306 20/10/19(月)11:54:31 No.738293213
>白黒戦艦対決というと種死のアークエンジェルvsドミニオンとかジェイアークvs黒いジェイアークとか思い出すのう 艦長が三石さんだから余計にアークエンジェル感あるよね
307 20/10/19(月)11:54:49 No.738293254
>ここで散々くだ巻いても公開日にはスレ伸びてると思うよ 基本的に面白くねーだろーなーかーっ って言いながらあれこれ言ってるだけだからな
308 20/10/19(月)11:54:52 No.738293259
やっぱり知恵の実食ってねえやつはだめだな!で耐えられない
309 20/10/19(月)11:55:06 No.738293294
>ヴィレの連中にはあれだけなにもしないでって言ったんだからいざ状況が変わったらシンジにエヴァ乗せようとするとかマジでやめろよと思うけど >絶対に乗りなさい!何で乗らないの!とかキレ気味に非難するだろうなって嫌な信頼感しかねえ シンジくんが乗ったら世界が滅ぶ危険性があるからそうしたから乗りなさい!とはならんと思う
310 20/10/19(月)11:55:13 No.738293317
マリが走りながらハンドガンで零号機もどき撃ってるところは作画もいいしエヴァっぽくない戦闘でおっと思ったよ ……なんで巨人対巨人の見せ場でスナイパーライフル持ってんのキミ
311 20/10/19(月)11:55:36 No.738293382
>>あのファンネルなんなの… >RSホッパーだよ >13号機は自力じゃフィールド張れないから代わりに張ってくれるかわいいやつだよ えっ 13号機って上位機種みたいな空気なのに本体のATF展開できないポンコツなの
312 20/10/19(月)11:56:01 No.738293435
シンエヴァンゲリオンのシンはシンカリオンのシン!
313 20/10/19(月)11:56:13 No.738293467
ブンダーの存在意義がわからん
314 20/10/19(月)11:56:19 No.738293489
ATフィールド張れたらダブルエントリー出来ないでしょ!
315 20/10/19(月)11:56:23 No.738293503
特報3で初号機の顔見せがあったら大分印象変わってのにな もし特報4があるならそっちに期待するか
316 20/10/19(月)11:56:36 No.738293537
Qでハードル下がりきってるから その状態で見に行けばそれなりに楽しめるとは思う
317 20/10/19(月)11:56:44 No.738293561
>ブンダーの存在意義がわからん 戦艦が初起動で空を飛ぶ ヤマトがやりたかっただけ
318 20/10/19(月)11:56:48 No.738293576
>ブンダーの存在意義がわからん 神殺し(実績不明)
319 20/10/19(月)11:57:02 No.738293618
はっきり言ってブンダーパートが全く面白くない
320 20/10/19(月)11:57:04 No.738293623
>ここで散々くだ巻いても公開日にはスレ伸びてると思うよ 公開日ならそりゃそうだろ
321 20/10/19(月)11:57:13 No.738293647
>特報3で初号機の顔見せがあったら大分印象変わってのにな >もし特報4があるならそっちに期待するか 基本公開まで要点見せない方針だから出るなら公開後のCMとかじゃないかな
322 20/10/19(月)11:57:19 No.738293663
逆に普通のエヴァだとセントラルドグマの蓋に 穴を開けられないのよ
323 20/10/19(月)11:57:22 No.738293667
マリっていうおっぱい眼鏡キャラを生み出した功績だけでも新劇は評価する
324 20/10/19(月)11:57:30 No.738293685
ATフィールドないってわざわざセリフで言ってたじゃない
325 20/10/19(月)11:57:44 No.738293724
>ここで散々くだ巻いても公開日にはスレ伸びてると思うよ 面白くて延びるなら良いと思う 荒れてたらため息しかでない
326 20/10/19(月)11:57:54 No.738293754
初号機がコアになってしまってる以上戦艦が機能停止してからが本番なんだよな
327 20/10/19(月)11:57:55 No.738293763
テレビでやるとしたら一年後くらい先か
328 20/10/19(月)11:58:02 No.738293782
>13号機って上位機種みたいな空気なのに本体のATF展開できないポンコツなの アンチAT弾ブチ込んだら効いてねえ!ATフィールドがないのかあいつ!ってなってた あったら即死級のブツだったんだろうか
329 20/10/19(月)11:58:03 No.738293787
>はっきり言ってブンダーパートが全く面白くない ヤマトの波動砲発射シークエンスを暗記してるような人は射精してそうだなって思った 宇部市出身のアニメ監督さんとか
330 20/10/19(月)11:58:04 No.738293788
>13号機って上位機種みたいな空気なのに本体のATF展開できないポンコツなの 2人乗りだから心の壁出せないとか… アスカかマリがフィールド無いの驚いてた記憶あるしファンネルでフィールド張れるの前提に本体にそう言う機能ついてないことに利点があるのかもしれない
331 20/10/19(月)11:58:04 No.738293790
何度も何度も延期しておいて期待しろと言われても
332 20/10/19(月)11:58:12 No.738293814
情報が多いのは分かるけど劇中で言ってたことくらいは理解して覚えておこうな
333 20/10/19(月)11:58:12 No.738293815
>マリっていうおっぱい眼鏡キャラを生み出した功績だけでも新劇は評価する でも中身おばちゃん(推定)だぜ…?
334 20/10/19(月)11:58:17 No.738293826
むしろ旧劇とか考えると対使徒以降はシンジがエヴァに乗っても良いことないし乗らん方がいいわ
335 20/10/19(月)11:58:50 No.738293919
Qだって多分スレ伸びてただろうし
336 20/10/19(月)11:58:58 No.738293938
テレビ旧劇と二回もちゃんとしたオチ付けられ無かったのは流石にな
337 20/10/19(月)11:59:04 No.738293955
>ATフィールド張れたらダブルエントリー出来ないでしょ! すまんさっぱり分からんのでどういう理屈か説明してほしい… 一応旧作の弐号機初登場回でノイズまじりだけど二人で操縦して戦艦が突っ込めるくらいには中和出来てたよね…?
338 20/10/19(月)11:59:05 No.738293959
>情報が多いのは分かるけど劇中で言ってたことくらいは理解して覚えておこうな 槍でやり直す!
339 20/10/19(月)11:59:06 No.738293962
>初号機がコアになってしまってる以上戦艦が機能停止してからが本番なんだよな 初号機が起動してから本番だと思ってたEOEの印象がね…
340 20/10/19(月)11:59:07 No.738293968
>マリっていうおっぱい眼鏡キャラを生み出した功績だけでも新劇は評価する 鶴巻はエヴァ終わったらいい加減パンツ脱いでメガネキャラがちょっとエッチな目に合うだけのアニメ作ってよやくめ
341 20/10/19(月)11:59:12 No.738293984
>ヤマトの波動砲発射シークエンスを暗記してるような人は射精してそうだなって思った >宇部市出身のアニメ監督さんとか 40代より上あたりの直撃世代はあそこが好きって人が多い
342 20/10/19(月)11:59:16 No.738294000
>>マリっていうおっぱい眼鏡キャラを生み出した功績だけでも新劇は評価する >でも中身おばちゃん(推定)だぜ…? いい…
343 20/10/19(月)11:59:19 No.738294003
エバーがグリグリ動いてわるいしとをやっつけるシーン欲しいよね
344 20/10/19(月)11:59:20 No.738294007
>>マリっていうおっぱい眼鏡キャラを生み出した功績だけでも新劇は評価する >でも中身おばちゃん(推定)でレズだぜ…?
345 20/10/19(月)11:59:23 No.738294017
>ヤマトの波動砲発射シークエンスを暗記してるような人は射精してそうだなって思った 2020年現在は初老通り越して老人だろうに 勃起出来るのかな
346 20/10/19(月)11:59:28 No.738294030
>情報が多いのは分かるけど劇中で言ってたことくらいは理解して覚えておこうな 肝心な部分は空白だけど意外と説明はしてくれるよね
347 20/10/19(月)11:59:50 No.738294087
ヴンダー絶対波動砲撃てよ! とは思ってる
348 20/10/19(月)11:59:51 No.738294088
>>マリっていうおっぱい眼鏡キャラを生み出した功績だけでも新劇は評価する >でも中身島本(推定)だぜ…?
349 20/10/19(月)11:59:51 No.738294090
>Qだって多分スレ伸びてただろうし 古すぎて当時どういうのりだったか思い出せない 多分めちゃくちゃ荒れてた
350 20/10/19(月)11:59:51 No.738294094
流石に初号機出るだろうけど多分まともな戦闘とかはないと思う
351 20/10/19(月)12:00:21 No.738294173
>エバーがグリグリ動いてわるいしとをやっつけるシーン欲しいよね 視聴者が本当に求めてるもの
352 20/10/19(月)12:00:43 No.738294223
>40代より上あたりの直撃世代はあそこが好きって人が多い 直撃世代は還暦なのでは?
353 20/10/19(月)12:00:44 No.738294226
>むしろ旧劇とか考えると対使徒以降はシンジがエヴァに乗っても良いことないし乗らん方がいいわ 基本世界滅ぼすためのマシンにされるからなシンジのエヴァ なまじ使徒相手にめっちゃ強いから周囲は頼らざるを得ないし
354 20/10/19(月)12:00:45 No.738294232
ブンダー見てるとカントクくん結局パロディなんだなってなる
355 20/10/19(月)12:00:51 No.738294243
>流石に初号機出るだろうけど多分まともな戦闘とかはないと思う そもそも敵がイマイチ想像できないからな… ゲンドウと冬月先生にダブルエントリーしてもらうか
356 20/10/19(月)12:01:03 No.738294278
巨神兵東京に現るより神経逆撫でられることもないだろうから気楽なもんよ
357 20/10/19(月)12:01:06 No.738294286
上映一週間くらいは賛否エア視入り乱れてそりゃ伸びまくるだろう
358 20/10/19(月)12:01:23 No.738294332
島本説でようやくメタ的にどういうキャラなのか府に落ちたよマリ 同時に式波はモヨコなんだろうなとも
359 20/10/19(月)12:01:31 No.738294351
>初号機が起動してから本番だと思ってたEOEの印象がね… あれはあれで本番だと思うの
360 20/10/19(月)12:01:32 No.738294358
>>Qだって多分スレ伸びてただろうし >古すぎて当時どういうのりだったか思い出せない >多分めちゃくちゃ荒れてた なんだこれはクソ映画じゃん!派 こんなもんだろ派 素晴らしい!エヴァはこの訳分からんのが味なんだ!派 とかで荒れてそう
361 20/10/19(月)12:01:51 No.738294421
文太の中にいる初号機にちゃんと今まで通りのかっこいい肩パイロンとかの拘束具ついてるか不安だ 素体だけじゃかっこよくなりようがないし
362 20/10/19(月)12:01:52 No.738294424
>流石に初号機出るだろうけど多分まともな戦闘とかはないと思う ヴンターから初号機出てきて コアに取り込まれたポカ波とシンジがシンクロして覚醒とかほしいけど 100パーセント無い
363 20/10/19(月)12:02:01 No.738294448
>>流石に初号機出るだろうけど多分まともな戦闘とかはないと思う >そもそも敵がイマイチ想像できないからな… 13号機と真面目に戦闘したら興奮するけど 出るの終盤だろうしそんな空気じゃないよね絶対
364 20/10/19(月)12:02:11 No.738294478
>巨神兵東京に現るより神経逆撫でられることもないだろうから気楽なもんよ あれ竹谷さんのデザインは最高なのが余計にたち悪い 特撮に拘らなければ飛翔シーンも観れたかもしれないし
365 20/10/19(月)12:02:17 No.738294489
TV版の初期案では最後は月面で大決戦って往年のノリだったからなあ… まあTVマクロスの初期案も最終回はマクロス級と同クラスの巨大ロボの殴り合い予定だったりもしたから世代のお約束的なものだが
366 20/10/19(月)12:02:48 No.738294581
初号機とかはこの次の完結編でしょ
367 20/10/19(月)12:02:51 No.738294592
ヴンダーの中からデンドンデンドンしてきて無双する初号機がみたいかというとみたい
368 20/10/19(月)12:02:54 No.738294598
>>エバーがグリグリ動いてわるいしとをやっつけるシーン欲しいよね >視聴者が本当に求めてるもの そんなもんTVシリーズでもそこまでなかったろ!
369 20/10/19(月)12:02:55 No.738294605
>やっと公開日決まって新映像も出たのにあんまり話題になってなくない…? ヒだと鬼滅より話題になってたでしょ!!! ヒはおっさんばかりだから… ㌧
370 20/10/19(月)12:03:04 No.738294621
正直な所…破とQまでは予告の短い映像見て勝手に考察ごっこしてるのを またやってんのか?と言いつつもちょっと楽しんでたが 今回はアスカのケツ以外どうでも良いってなってる 見に行くけどもう考察ごっこする様なもんでも無いなってなった
371 20/10/19(月)12:03:06 No.738294625
>初号機とかはこの次の完結編でしょ 続きがあるの前提にするのはやめろ!
372 20/10/19(月)12:03:09 No.738294637
Qでも冒頭はワクワクしたけど シンは冒頭からすでに微妙だしヴィレの批判された点まるで伝わってねえな・・・って感じで今から不安だ
373 20/10/19(月)12:03:13 No.738294648
Qは凄かったよ 冒頭の宇宙戦のシーンはあれ航空宇宙力学に基づいた実際の宇宙のでの動きを完璧に再現してるんだよ
374 20/10/19(月)12:03:15 No.738294655
アスカのベースになったのはカテジナさんだからな…
375 20/10/19(月)12:03:22 No.738294675
>特撮に拘らなければ飛翔シーンも観れたかもしれないし 特撮に拘らなければ...って言い草は作品コンセプトから全否定なのでよせ!
376 20/10/19(月)12:03:30 No.738294700
>初号機とかはこの次の完結編でしょ これが完結編だろ!?
377 20/10/19(月)12:03:32 No.738294704
>ヒだと鬼滅より話題になってたでしょ!!! そんな事はない…
378 20/10/19(月)12:03:33 No.738294706
だいぶ冷めてるのでさっさと終わらせて新しい作品作ってくれ庵野
379 20/10/19(月)12:03:40 No.738294726
>同時に式波はモヨコなんだろうなとも 監督不行届とかモヨコの対談集読む限りだと似た者夫婦って感じだからどうだろ 漫画家安野モヨコのパブリックイメージって事ならわかるが
380 20/10/19(月)12:03:48 No.738294748
>ヒだと鬼滅より話題になってたでしょ!!! >ヒはおっさんばかりだから… >㌧ おめえもおっさんじゃねえか
381 20/10/19(月)12:03:56 No.738294763
>ヒだと鬼滅より話題になってたでしょ!!! どこがだよ トレンドずっと鬼滅一色じゃねーか
382 20/10/19(月)12:03:59 No.738294769
>特撮に拘らなければ飛翔シーンも観れたかもしれないし そもそもの企画のスタート地点を見誤るな
383 20/10/19(月)12:04:09 No.738294790
>冒頭の宇宙戦のシーンはあれ航空宇宙力学に基づいた実際の宇宙のでの動きを完璧に再現してるんだよ だからなんだ過ぎる
384 20/10/19(月)12:04:27 No.738294845
最後の初号機の戦闘シーンで残酷な天使のテーゼの原曲が流れるんだよね…
385 20/10/19(月)12:04:30 No.738294854
終わる終わる詐欺じゃないは銀魂よりこっちのキャッチコピーの方がピッタリだよな
386 20/10/19(月)12:04:41 No.738294874
サブタイがアレだったりキービジュアルにさよならとか書いてあるけど完結編とは一言も言われてない気がするな?
387 20/10/19(月)12:04:52 No.738294905
>続きがあるの前提にするのはやめろ! 無いと思う?
388 20/10/19(月)12:04:54 No.738294909
でも新作でまた新たな謎がたくさん散りばめられたら あの場面はこういう意味が…って考察で楽しく10年は語るんでしょ?
389 20/10/19(月)12:04:55 No.738294912
ポエムとQの前に見せられたのがアレなのであってそんなに悪く無いだろ巨神兵!
390 20/10/19(月)12:05:00 No.738294930
人間関係とかもうどうでもいいし謎も知ったこっちゃないし あとはどういうアクションの見せ場があるかだ
391 20/10/19(月)12:05:18 No.738294996
>>続きがあるの前提にするのはやめろ! >無いと思う? あると思うが 前提にはするな!
392 20/10/19(月)12:05:38 No.738295043
>でも新作でまた新たな謎がたくさん散りばめられたら >あの場面はこういう意味が…って考察で楽しく10年は語るんでしょ? いい加減畳めや!ってなると思うよ
393 20/10/19(月)12:05:43 No.738295054
>無いと思う? (もう暫く作りたく)無いと思う
394 20/10/19(月)12:05:48 No.738295068
ぶっちゃけ巨神兵の方がQより面白かったよ
395 20/10/19(月)12:05:56 No.738295093
>ポエムとQの前に見せられたのがアレなのであってそんなに悪く無いだろ巨神兵! というかあれ一番面白いのメイキングなのに本編だけ見せられても困る
396 20/10/19(月)12:05:57 No.738295098
>最後の初号機の戦闘シーンで残酷な天使のテーゼの原曲が流れるんだよね… 照れ無くそんなストレートなことやってくれるならそれはそれでいいけども…
397 20/10/19(月)12:06:01 No.738295111
ヤマトもさらばでは終わってないし 何なら完結編の後も続いてるしな…
398 20/10/19(月)12:06:05 No.738295125
>冒頭の宇宙戦のシーンはあれ航空宇宙力学に基づいた実際の宇宙のでの動きを完璧に再現してるんだよ 航空宇宙力学って空気抵抗ないからむしろ計算が簡単な力学なのでは
399 20/10/19(月)12:06:07 No.738295129
完結出来ませんでしたごめんなさいしたのってシト新生だけなはずだけど 何でこんなに終わる終わる詐欺とか言われてるのか理解できない
400 20/10/19(月)12:06:10 No.738295141
Qの冒頭やたら気合い入ってたのは 多分後半の内容が決まらないからずっと前半だけ作ってたんだなって今になって思う
401 20/10/19(月)12:06:13 No.738295149
>サブタイがアレだったりキービジュアルにさよならとか書いてあるけど完結編とは一言も言われてない気がするな? 関係者が散々これで最後です!って言ったりチラシにも終劇って書いてあったりこれで終わらなきゃなんやねんってくらいには終わりっぽいけどね...
402 20/10/19(月)12:06:40 No.738295230
さらばすべてのエヴァンゲリオンって書いてるんだから最後に決まってるだろ え?さらば宇宙戦艦ヤマト?
403 20/10/19(月)12:06:42 No.738295239
元々Qで完結するはずだったからでは
404 20/10/19(月)12:06:43 No.738295243
>関係者が散々これで最後です!って言ったりチラシにも終劇って書いてあったりこれで終わらなきゃなんやねんってくらいには終わりっぽいけどね... 畳めると思うかこれ
405 20/10/19(月)12:07:05 No.738295300
>完結出来ませんでしたごめんなさいしたのってシト新生だけなはずだけど >何でこんなに終わる終わる詐欺とか言われてるのか理解できない Qと完結が同時だったことを忘れてらっしゃる
406 20/10/19(月)12:07:17 No.738295341
>>ヒだと鬼滅より話題になってたでしょ!!! >どこがだよ >トレンドずっと鬼滅一色じゃねーか 鬼滅の公開初日はエヴァの方が上だったよ 鬼滅の上映前に予告載せた東宝上手いなーって思った
407 20/10/19(月)12:07:24 No.738295358
:||反復記号付いてるから 終わりはするがまた始めないとは言ってないって感じじゃないかな
408 20/10/19(月)12:07:31 No.738295380
銀魂も完結編の後続いてるしな
409 20/10/19(月)12:07:38 No.738295399
終わったら新幹線とか飲食とかコラボ展開もうやれなくなっちゃうじゃん
410 20/10/19(月)12:07:56 No.738295451
>Qの冒頭やたら気合い入ってたのは >多分後半の内容が決まらないからずっと前半だけ作ってたんだなって今になって思う アスカのプラグスーツが現地補修感あるのも多分もともとは破から数日~数ヶ月後の話の予定だったんだろうな・・・
411 20/10/19(月)12:07:57 No.738295452
>Qと完結が同時だったことを忘れてらっしゃる あんなの大半のファンが公開別になると思ってただろ!
412 20/10/19(月)12:07:58 No.738295457
どんな形であれ終わって マジでこれで終わりかよ! ってなる光景が目に見える
413 20/10/19(月)12:08:03 No.738295463
エヴァ完結! 即リメイク!
414 20/10/19(月)12:08:03 No.738295466
ストーリー的には構図がミサトvsマダオに収束したし畳めそうではある
415 20/10/19(月)12:08:05 No.738295480
破みたいな超かっこいい初号機の覚醒シーンみたいなのがあったら全て許すよ そもそも乗るのかすら怪しいが
416 20/10/19(月)12:08:48 No.738295595
ブランド残ってるから見てやるかって思うだけで前作みたいなのお出しされて同じスタッフの続編ですって言われて見たいか?っていうと
417 20/10/19(月)12:08:50 No.738295603
>エヴァ完結! >即リメイク! え! リメイクのリメイクを!?
418 20/10/19(月)12:08:54 No.738295618
序が始まる前からの俺の持論だけど 一度終わった後監督変えてTVシリーズか劇場版またやると思う 庵野くんがガンダムみたいにしたいって言ってたから
419 20/10/19(月)12:08:55 No.738295619
>>Qと完結が同時だったことを忘れてらっしゃる >あんなの大半のファンが公開別になると思ってただろ! 直近でやらかしてんだから完結詐欺言われても仕方なくない?
420 20/10/19(月)12:09:08 No.738295658
というかこれで畳めないと年齢的に無理でしょ… まだ制作に余裕のあった序の時点で 爆発シーンが納得できずにアニメーターとしての庵野英明は看板降ろしたくらいなのに
421 20/10/19(月)12:09:26 No.738295699
完結編のラストシーンが万人が納得できるものではない作品はアニメに限らず結構多い えっこれで終わり?ってのが
422 20/10/19(月)12:09:29 No.738295713
公開延期でエヴァスナックだのコンビニのキャンペーンだのズレにズレたけどまた公開に合わせて出し直すんかな
423 20/10/19(月)12:09:42 No.738295755
今にして思うと何で破が万人受けする面白エンタメ路線に行けたのかよく分からない
424 20/10/19(月)12:09:44 No.738295757
>畳めると思うかこれ 別に謎を解き明かすだけが畳むことじゃないし… 謎解明の方が望まれてると思うけど旧版よろしくシンジくんがちょっと成長して歩き始められたらそれで終わりってのも普通にあると思う
425 <a href="mailto:全記録全集">20/10/19(月)12:10:00</a> [全記録全集] No.738295796
>庵野くんがガンダムみたいにしたいって言ってたから 「Gの前にはやっぱりVが必要なんですよ(笑)」
426 20/10/19(月)12:10:26 No.738295866
>冬月先生がネオアトランのコスチューム着て出てくれば平野耕太が射精するよ
427 20/10/19(月)12:10:33 No.738295889
>関係者が散々これで最後です!って言ったりチラシにも終劇って書いてあったりこれで終わらなきゃなんやねんってくらいには終わりっぽいけどね... 閉店セール商法じゃねーの
428 20/10/19(月)12:10:42 No.738295921
>今にして思うと何で破が万人受けする面白エンタメ路線に行けたのかよく分からない 躁状態だったんじゃね
429 20/10/19(月)12:10:43 No.738295925
初号機ってある意味ウイングガンダムよりかわいそうな主役機かもしれん パイロットが自分の意思でかっこよく決めた回ってイスラフェルとマトリエル戦除くとそれこそ破のラストくらいしかないんじゃないか
430 20/10/19(月)12:10:48 No.738295946
キャラだけ使った胡乱なスピンオフみたいなのさんざっぱら出たね...
431 20/10/19(月)12:10:48 No.738295947
パヤオにおける鈴木Pとか富野におけるバンダイとか凄腕の売れるためにはなんでもするクソ野郎を庵野くんにあてがってやらないといけない
432 20/10/19(月)12:10:52 No.738295959
むしろ1月って思ったより早かったな 東映東宝W配給だから劇場のスケジュール押さえるの大変だからだろうけど
433 20/10/19(月)12:11:14 No.738296020
>庵野くんがガンダムみたいにしたいって言ってたから 山下いくと「それANIMA」
434 20/10/19(月)12:11:20 No.738296046
>今にして思うと何で破が万人受けする面白エンタメ路線に行けたのかよく分からない あそこはTV版でも一番明るい部分だし
435 20/10/19(月)12:11:25 No.738296065
破はテレビ版でもまだ面白エンタメ路線だったころだろ
436 20/10/19(月)12:11:45 No.738296120
>キャラだけ使った胡乱なスピンオフみたいなのさんざっぱら出たね... アニメだけは頑なにやらなかったのもったいないと思う ギャグ時空のエヴァ面白いの多いしアニメやってほしいよ
437 20/10/19(月)12:11:49 No.738296137
>今にして思うと何で破が万人受けする面白エンタメ路線に行けたのかよく分からない 中間の話だから戦闘のつなぎで保たせようとした結果があれだよ
438 20/10/19(月)12:12:06 No.738296206
序と破の頃はきちんとした大人を出そうとしてた感がある Qでぶち壊した
439 20/10/19(月)12:12:08 No.738296213
>アニメだけは頑なにやらなかったのもったいないと思う >ギャグ時空のエヴァ面白いの多いしアニメやってほしいよ ぷちえ?ぁ…
440 20/10/19(月)12:12:23 No.738296253
Q以降がというよりTV版の男の戰い以降が暗いんだよねそもそも
441 20/10/19(月)12:12:31 No.738296279
なんかID出されてるけど エヴァ悪く言うの許さないみたいなひとまだ生き残ってるのか
442 20/10/19(月)12:12:45 No.738296326
>Qでぶち壊した Qはまぁ震災の影響が絡んでるから…
443 20/10/19(月)12:12:47 No.738296335
>初号機ってある意味ウイングガンダムよりかわいそうな主役機かもしれん >パイロットが自分の意思でかっこよく決めた回ってイスラフェルとマトリエル戦除くとそれこそ破のラストくらいしかないんじゃないか 中身碇ユイと思うとあんまり可哀想感がない
444 20/10/19(月)12:12:48 No.738296345
>パヤオにおける鈴木Pとか富野におけるバンダイとか凄腕の売れるためにはなんでもするクソ野郎を庵野くんにあてがってやらないといけない カラー軌道に乗ってるから別にいらなくない…?
445 20/10/19(月)12:13:02 No.738296396
>>アニメだけは頑なにやらなかったのもったいないと思う >>ギャグ時空のエヴァ面白いの多いしアニメやってほしいよ >ぷちえ�ぁ… ごめんわすれてた…
446 20/10/19(月)12:13:13 No.738296430
既に一度嘘予告やっちゃってる以上信用されなくても仕方のない事ではある
447 20/10/19(月)12:13:27 No.738296477
Qで盛り上がってたの冬月先生がゼーレの電源落としてたとこくらいだよ 後みんな困惑してた最速上映後のここの感想スレ
448 20/10/19(月)12:13:27 No.738296480
>Qはまぁ震災の影響が絡んでるから… パヤオは震災あっても関東大震災やりきったぞ
449 20/10/19(月)12:13:34 No.738296499
>鬼滅の公開初日はエヴァの方が上だったよ >鬼滅の上映前に予告載せた東宝上手いなーって思った 10 11 12の三時間だけじゃん 13時の時点で逆転してるぞ鬼滅 そもそも平日朝から映画館行けるのなんて限られてるって分かってるか https://twittrend.jp/time/23424856/2020101613/
450 20/10/19(月)12:13:48 No.738296530
まあそりゃ見るけども…みたいなテンションだよね
451 20/10/19(月)12:13:51 No.738296537
シリーズ通して鬱屈して言いたいことを言えなかった シンジくんが「来い!綾波!」やぞ 周りの駄目な大人たちもちょっと成長してる感あったし 破は最高 Qでもとに戻ったけど
452 20/10/19(月)12:13:52 No.738296540
シンジ育成計画アニメ化!
453 20/10/19(月)12:13:59 No.738296562
8年経ってもヴンダークルーへの愛着がわかない
454 20/10/19(月)12:14:00 No.738296565
>パヤオにおける鈴木Pとか富野におけるバンダイとか凄腕の売れるためにはなんでもするクソ野郎を庵野くんにあてがってやらないといけない むしろシンゴジの時の樋口シンちゃんのような耐久力の高いタンク役かな必要なのは…
455 20/10/19(月)12:14:02 No.738296573
Q.エヴァは? A.時代遅れ(笑)
456 20/10/19(月)12:14:18 No.738296627
鬼滅と対立煽ってんのなんなんだよ
457 20/10/19(月)12:14:33 No.738296692
>8年経ってもヴンダークルーへの愛着がわかない 当たり前だろ! 大半のファンは名前も覚えてないわ!
458 20/10/19(月)12:14:37 No.738296702
>自動兵器を差し向けて来るって普通に凄い作業量だと思うなんかもう無茶苦茶だよなこの辺
459 20/10/19(月)12:14:53 No.738296749
エヴァオタクの友人はQを喜んでたよ この意味不明な展開こそエヴァとか このシーンはナディアのオマージュで~とか
460 20/10/19(月)12:15:05 No.738296791
>エヴァ完結! >即リメイク! 次は何年かける気だ
461 20/10/19(月)12:15:05 No.738296792
>8年経ってもヴンダークルーへの愛着がわかない しらんおっさん しらんピンク しらんねーちゃん
462 20/10/19(月)12:15:18 No.738296835
対立出来るほど拮抗してるか
463 20/10/19(月)12:15:49 No.738296930
別ジャンルすぎて比べる気にもならん
464 20/10/19(月)12:16:00 No.738296960
>8年経ってもヴンダークルーへの愛着がわかない 小説とかのメディアミックスとかで破~Qまでの間含めて掘り下げるのかと思ったら そういうのまったくなくてこれは…
465 20/10/19(月)12:16:04 No.738296971
>対立出来るほど拮抗してるか 当時のエヴァと今の鬼滅なら 今のエヴァでは無理無理
466 20/10/19(月)12:16:11 No.738296999
>鬼滅と対立煽ってんのなんなんだよ そのうえ既に君の名はとかあっただろって話題はスルーするしなんなんだろうな 意思もなくミサイルみたいに突っ込んでくる使徒みたい
467 20/10/19(月)12:16:14 No.738297008
予告見るとヴンター大活躍なのは分かる 勘弁して
468 20/10/19(月)12:16:16 No.738297014
震災はシンプルに言い訳で単にやる気なかっただろパヤオ 新作もシンウルトラマン作りたくて急いで作ったろ絶対
469 20/10/19(月)12:16:27 No.738297043
流石にこれで公開日確定でいいんだよね?
470 20/10/19(月)12:16:41 No.738297086
>流石にこれで公開日確定でいいんだよね? パヤオだぜ?
471 20/10/19(月)12:16:49 No.738297110
ヴンダー二号機とか言われてるけどこれネルフ側の機体ぽいねヴンダーと撃ち合ってるし 元々ヴンダー自体が鹵獲機なのか…
472 20/10/19(月)12:16:49 No.738297112
>震災はシンプルに言い訳で単にやる気なかっただろパヤオ 宮崎駿が何故ここで出てくるんだ
473 20/10/19(月)12:16:53 No.738297127
パヤオ??
474 20/10/19(月)12:16:53 No.738297130
>鬼滅と対立煽ってんのなんなんだよ Qの時でもコナンとさえ対立煽るようなやつおったぞ
475 20/10/19(月)12:17:02 No.738297157
パヤオ...?
476 20/10/19(月)12:17:05 No.738297165
庵野くんには悪いけど戦艦活躍しても別に面白くないねん
477 20/10/19(月)12:17:07 No.738297174
>パヤオだぜ? 何が?
478 20/10/19(月)12:17:12 No.738297189
パヤオのことなんか勘違いしてる方いらっしゃる?
479 20/10/19(月)12:17:34 No.738297276
伸びれば伸びるほど訳のわからん煽りが発生していくな
480 20/10/19(月)12:17:35 No.738297278
>震災はシンプルに言い訳で単にやる気なかっただろパヤオ >新作もシンウルトラマン作りたくて急いで作ったろ絶対 なぜパヤオがウルトラマンを?
481 20/10/19(月)12:17:46 No.738297317
>>鬼滅と対立煽ってんのなんなんだよ >Qの時でもコナンとさえ対立煽るようなやつおったぞ 全く進歩してないのか… かわいそうになってきた
482 20/10/19(月)12:17:47 No.738297318
対立煽りしたくて何と何を煽ってるのかもわかってなさそう ヤバいっすよ
483 20/10/19(月)12:17:50 No.738297329
>もうおじさんしか見てなさそう おじいさんも見てるだろ
484 20/10/19(月)12:17:53 No.738297334
>やっと公開日決まって新映像も出たのにあんまり話題になってなくない…? 世間は鬼滅一色だし
485 20/10/19(月)12:17:58 No.738297362
まだ貞本エヴァの映像化が残ってるから
486 20/10/19(月)12:18:01 No.738297373
庵野はパヤオだった?
487 20/10/19(月)12:18:11 No.738297399
コピペミスった?
488 20/10/19(月)12:18:21 No.738297440
鬼滅も君の名をも関係ない 納得いく終わり方してくれるかどうかだ
489 20/10/19(月)12:18:26 No.738297462
パヤオって誰のあだ名かすら知らなそうで...
490 20/10/19(月)12:18:33 No.738297474
庵野をパヤオと間違えたんだろうけど 俺だったらこんな間違いしたら顔真っ赤になっちゃう
491 20/10/19(月)12:18:38 No.738297489
>流石にこれで公開日確定でいいんだよね? コロナが再流行しなければ流石にこれで決定
492 20/10/19(月)12:18:50 No.738297531
1000年女王がガンダム三部作に負けて松本零士の時代が終わったり エヴァの地上波がガンダムのアナザー枠を潰したりしたときみたいな 世代の移り変わりを感じるわ エヴァはよく頑張った、君はすごかった
493 20/10/19(月)12:19:07 No.738297587
鬼滅と同じように社会現象と呼ばれたアニメの末路がこれだからな
494 20/10/19(月)12:19:10 No.738297596
塩ちゃん!?
495 20/10/19(月)12:19:12 No.738297601
話の内容じゃなくて売り上げでしか見れないヤツ
496 20/10/19(月)12:19:14 No.738297610
>コロナが再流行しなければ流石にこれで決定 再流行再延期(まだ製作終わってない)だな…
497 20/10/19(月)12:19:36 No.738297687
でも公開したら劇場に観に行くんでしょ?
498 20/10/19(月)12:19:39 No.738297701
語るスレだと設定とか何号機がどうした 色違いのブンターだのみんなよく見てるなぁと思う そんなに考察する程の熱量もうなくなっちゃってる
499 20/10/19(月)12:19:48 No.738297737
>コロナが再流行しなければ流石にこれで決定 後ろ盾があまりないとここまで後ろにされるんだな
500 20/10/19(月)12:19:49 No.738297738
興収で鬼滅に負けたら完全にお終いだろうなこりゃ
501 20/10/19(月)12:19:53 No.738297749
>庵野くんには悪いけど戦艦活躍しても別に面白くないねん 宇宙戦艦がやりたいのか艦隊戦がやりたいのかもぼんやりしてるよね Qのラストでダイレクトアタックかますし
502 20/10/19(月)12:20:03 No.738297782
実際どう終わらすんだろうなアレ
503 20/10/19(月)12:20:12 No.738297801
正直あんまりヴンダー側の活躍とか見たくないんじゃよな
504 20/10/19(月)12:20:13 No.738297808
>興収で鬼滅に負けたら完全にお終いだろうなこりゃ 無茶を言うな
505 20/10/19(月)12:20:19 No.738297839
パヤオが何かわからんでこんなとこに来ちゃダメだよ今ならまだ日の当たる世界に帰れる
506 20/10/19(月)12:20:26 No.738297867
貞本含めて初期スタッフがいなくなるのはまぁ仕方ないと思ってたけどまさか師匠までいなくなるとは…
507 20/10/19(月)12:20:27 No.738297871
>でも公開したら劇場に観に行くんでしょ? 流石に見もせんでどうこう言うだけなのはアレだし…
508 20/10/19(月)12:20:27 No.738297872
>話の内容じゃなくて売り上げでしか見れないヤツ 何故かパヤオ言い出すし人の名前すらも覚えてない
509 20/10/19(月)12:20:28 No.738297878
昔みたいな社会現象じゃなくて 生き残ってるオタク向けのコンテンツだからな イキのいい現役コンテンツとは比較にならんわ
510 20/10/19(月)12:20:33 No.738297898
>後ろ盾があまりないとここまで後ろにされるんだな トップガンが12月だしそこまで後回しにはされてないと思う
511 20/10/19(月)12:20:58 No.738297982
鬼滅は全ての漫画を過去にした究極の漫画だぞ崇めろゴミ虫共
512 20/10/19(月)12:21:02 No.738297997
震災とかコロナとかやたら災害のある年と被るな
513 20/10/19(月)12:21:16 No.738298046
>トップガンが12月だしそこまで後回しにはされてないと思う 米帝映画は本国での公開状況にも左右されてるだろ
514 20/10/19(月)12:21:31 No.738298100
>興収で鬼滅に負けたら完全にお終いだろうなこりゃ 最盛期ならともかく今のエヴァにそこまで期待かかってないから負けたところでどうってことないと思う
515 20/10/19(月)12:21:32 No.738298105
鬼滅がなんであんな極端にヒットしてるのかまじわかんね
516 20/10/19(月)12:21:48 No.738298162
>貞本含めて初期スタッフがいなくなるのはまぁ仕方ないと思ってたけどまさか師匠までいなくなるとは… えっマジで? カラー10周年イラストも描いてたのに
517 20/10/19(月)12:21:52 No.738298175
ヴンターも考察の余地あるんか…
518 20/10/19(月)12:21:56 No.738298185
>震災とかコロナとかやたら災害のある年と被るな それはまどマギ
519 20/10/19(月)12:21:58 No.738298191
>鬼滅がなんであんな極端にヒットしてるのかまじわかんね 思ってても言ったら負けだとおもってるセリフ
520 20/10/19(月)12:22:19 No.738298265
>正直あんまりヴンダー側の活躍とか見たくないんじゃよな 思ったよか巨大感も出せてないしおもしろギミックあるわけでもないから魅力薄いんだよねヴンダー… 主砲も迫力あるわけでもないから撃っても大して感動が…まあ波動砲みたいのには期待したいけどさ…
521 20/10/19(月)12:22:19 No.738298266
>でも公開したら劇場に観に行くんでしょ? その慢心で大爆死したのがSWだ
522 20/10/19(月)12:22:23 No.738298281
>>興収で鬼滅に負けたら完全にお終いだろうなこりゃ >最盛期ならともかく今のエヴァにそこまで期待かかってないから負けたところでどうってことないと思う 庵野が開放される時が来た
523 20/10/19(月)12:22:35 No.738298322
>思ってても言ったら負けだとおもってるセリフ でもなんでかわからなくね
524 20/10/19(月)12:22:40 No.738298338
公開めっちゃ楽しみだけど予告だけじゃ語るのも限度あるって!
525 20/10/19(月)12:23:02 No.738298410
>話の内容じゃなくて売り上げでしか見れないヤツ でも商業作品として作られるなら売上も大事でしょ 俺が面白かったから爆死してもいいってか?
526 20/10/19(月)12:23:04 No.738298421
>その慢心で大爆死したのがSWだ Qと8を比べるのは流石に庵野に失礼だから謝れ
527 20/10/19(月)12:23:14 No.738298451
どこぞの小僧とも毛並みが違うが病人っぽいなこの荒らし
528 20/10/19(月)12:23:16 No.738298458
お終いというか完結させてくれ
529 20/10/19(月)12:23:17 No.738298463
ウルトラマンが撮りてぇんだ!
530 20/10/19(月)12:23:35 No.738298518
>えっマジで? >カラー10周年イラストも描いてたのに 作画自体はやってるかも知れないけど作監はマジで新しいスターアニメーターに一新されてる
531 20/10/19(月)12:23:39 No.738298531
冬になってコロナ大爆発してたらどうすんだろ…
532 20/10/19(月)12:23:42 No.738298551
>でも公開したら劇場に観に行くんでしょ? そりゃ見ないと評価できないしブツクサ言ってても見たいのが本音だろ 俺は個人的にはそこそこ上手く纏めてくれればそれでいいや
533 20/10/19(月)12:23:43 No.738298557
Qはパラレル世界のひとつを見せただけかなと思ったら そのまま続きやるとは…
534 20/10/19(月)12:23:53 No.738298598
戦艦が画面に出るとエフェクト足りてない 制作途中のCG味が濃くなっちゃうから… 手描きアニメは流石ガイナと唸るけど
535 20/10/19(月)12:24:06 No.738298643
>正直あんまりヴンダー側の活躍とか見たくないんじゃよな というか誰も求めてないと思う TV版と旧劇の要素を序破でブーストかけてたからあれだけ盛り上がったのに ヴンダーとかポッと出を推されても困る それなら本物ウルトラマンが出てきた方がずっと良い
536 20/10/19(月)12:24:24 No.738298697
>お終いというか完結させてくれ 続かなくなったらそこでお終いなんやな
537 20/10/19(月)12:24:26 No.738298704
エヴァはもうすぐ20年選手だぞ 若い世代の超新星に勝てなくて悔しがるほうがどうかしてる
538 20/10/19(月)12:24:32 No.738298725
>>話の内容じゃなくて売り上げでしか見れないヤツ >でも商業作品として作られるなら売上も大事でしょ >俺が面白かったから爆死してもいいってか? 売れなかったら負けだなんだと対立煽るのとは話が違うよ 作品のこと見てねえレスだもん
539 20/10/19(月)12:24:41 No.738298766
>作画自体はやってるかも知れないけど作監はマジで新しいスターアニメーターに一新されてる まあそれならいいかな… そもそも本田さんの絵柄序破とQとそこからの8年でだいぶ様変わりしてるし
540 20/10/19(月)12:24:49 No.738298787
エヴァがどういう終わりを迎えるのか ってただ一点で興味がある 内容は凡庸だろうし作画は今のところ心に響かないし
541 20/10/19(月)12:24:51 No.738298796
>正直あんまりヴンダー側の活躍とか見たくないんじゃよな 庵野「ワシが求めてるんじゃが」
542 20/10/19(月)12:24:56 No.738298804
アスカシンジ綾波がヴンダーに戻るまで30分ぐらいかけたらもうダメだな
543 20/10/19(月)12:25:03 No.738298827
>庵野「ワシが求めてるんじゃが」 誰これ
544 20/10/19(月)12:25:08 No.738298838
>Qと8を比べるのは流石に庵野に失礼だから謝れ EP8も公開日には盛り上がったよ
545 20/10/19(月)12:25:19 No.738298889
終わらせないからここまでキャラ売り出来たとこもあると思う
546 20/10/19(月)12:25:33 No.738298943
>EP8も公開日には盛り上がったよ 作品作る側のスタンスが違い過ぎるからダメ
547 20/10/19(月)12:25:34 No.738298947
これからはどの映画にも鬼滅の威を借りてマウント取る奴が現れるのか
548 20/10/19(月)12:25:42 No.738298967
>Qはパラレル世界のひとつを見せただけかなと思ったら >そのまま続きやるとは… パラレルやりだすとどうせこれも後々パラレルにするんでしょってなるから…
549 20/10/19(月)12:25:43 No.738298968
>>庵野「ワシが求めてるんじゃが」 >誰これ 恐らくFGO荒らしてる時の口調とごっちゃになってると思われる
550 20/10/19(月)12:25:49 No.738298983
死者が口を開いた!並のイントロが必要だ
551 20/10/19(月)12:25:58 No.738299010
>Qと8を比べるのは流石に庵野に失礼だから謝れ ごめんなさい Qはテレビ版、序破、コミック版には及ばないにしても面白かったです
552 20/10/19(月)12:25:59 No.738299013
>話題にするって言ったって何話すんです 吹いた
553 20/10/19(月)12:26:08 No.738299037
>エヴァはもうすぐ20年選手だぞ >若い世代の超新星に勝てなくて悔しがるほうがどうかしてる とっくに
554 20/10/19(月)12:26:24 No.738299098
>EP8も公開日には盛り上がったよ 作品内でも作品外でも足引っ張るだけのブサイクベトナム人はQに出ないだろ
555 20/10/19(月)12:26:27 No.738299108
>死者が口を開いた!並のイントロが必要だ 流石にEp9並のパワープレイは必要ないと思う… あの映画本当にすごい
556 20/10/19(月)12:26:43 No.738299179
特に作品について語るところもないから売上煽りが捗るんだと思う
557 20/10/19(月)12:26:44 No.738299180
パヤオと間違えるアホだしな
558 20/10/19(月)12:26:45 No.738299184
>これからはどの映画にも鬼滅の威を借りてマウント取る奴が現れるのか 文句は鬼滅を超えてからお願いしますよ
559 20/10/19(月)12:26:56 No.738299222
あくまで個人の勝手な好き嫌いなんだけど序と破があまりに普通でつまんなかったんでQからこれはアニメ最新の映像を観にくる作品なんだって思う事にした
560 20/10/19(月)12:27:00 No.738299236
>戦艦が画面に出るとエフェクト足りてない >制作途中のCG味が濃くなっちゃうから… >手描きアニメは流石ガイナと唸るけど 破まで関わってたオレンジが居ないのあると思う
561 20/10/19(月)12:27:21 No.738299311
>Qはパラレル世界のひとつを見せただけかなと思ったら >そのまま続きやるとは… やたら上映時間長いらしいからパラレルの可能性もまだあるんじゃねえかな
562 20/10/19(月)12:27:21 No.738299314
ぶっちゃけエヴァは旧劇で終わった作品だし
563 20/10/19(月)12:27:49 No.738299413
とにかくスレが荒れてほしいおじさんどこにでも沸くからな…
564 20/10/19(月)12:27:53 No.738299437
鬼滅に比べたら全ての漫画もアニメもゴミだからな
565 20/10/19(月)12:27:55 No.738299439
>>死者が口を開いた!並のイントロが必要だ >流石にEp9並のパワープレイは必要ないと思う… >あの映画本当にすごい パワープレイしないと色々と前作が…
566 20/10/19(月)12:28:01 No.738299456
庵野とパヤオの区別がつかないからもう鬼滅の威をかるしかない!