20/10/19(月)09:43:40 地方の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/19(月)09:43:40 No.738274551
地方の出張先にあって初めて行ったんだけど 味どうこうよりも24時間やってるのがありがたい…
1 20/10/19(月)09:47:16 No.738274993
カタログが臭ってきたと思ったら山岡家だった
2 20/10/19(月)09:49:14 No.738275235
一部だと運送業向けにシャワーもあるらしいね
3 20/10/19(月)09:51:00 No.738275432
全国どこにでもない?
4 20/10/19(月)09:54:20 No.738275824
都内にいると朝方までやってるラーメン屋は普通にあるけど地方はスレ画くらいだから… 店を見つけるとホッとする
5 20/10/19(月)09:55:24 No.738275959
うちの地元は深夜3時までだな
6 20/10/19(月)10:03:20 No.738276952
正直うまくはないけど何故か近所で一蘭とかラの壱が潰れる中でこいつだけ生き残ってるのが不思議でしょうがない
7 20/10/19(月)10:16:13 No.738278542
近所の店がシャワー付き&深夜に煌々と輝く看板で物流とか製造が元気だった頃の日本のシンボル過ぎて泣ける
8 20/10/19(月)10:17:03 No.738278645
鬼煮干旨い 熱い
9 20/10/19(月)10:18:13 No.738278785
各地のオートレストランが潰れまくってるからその役割を担ってる…
10 20/10/19(月)10:21:03 No.738279156
>各地のオートレストランが潰れまくってるからその役割を担ってる… 平田食事センターが潰れたのには本気で驚いた トラック物流どんだけ激減したんだよ…
11 20/10/19(月)10:23:50 No.738279525
運ちゃん収入も随分悪くなったし 店の方も単純に跡継ぎもいなかったりするしな
12 20/10/19(月)10:24:53 No.738279667
山岡家に行こうと思っているときだけ臭わない不思議なラーメン屋
13 20/10/19(月)10:34:41 No.738281007
>鬼煮干旨い >熱い 昨日ニンニクと胡椒だばぁしてきた 臭い
14 20/10/19(月)10:34:50 No.738281026
>運ちゃん収入も随分悪くなったし >店の方も単純に跡継ぎもいなかったりするしな トラックドライバーの収入や条件がどんどん悪くなったお陰で 地方の本の発売日が3日遅れになった
15 20/10/19(月)10:35:18 No.738281100
カタログで美味しいラーメン見つけたと思ったら山岡家で見つけた
16 20/10/19(月)10:35:51 No.738281169
普通のラーメンはうまいのにつけ麺はどうしてあんなに酸っぱいの…
17 20/10/19(月)10:36:19 No.738281251
オイシーラーメンミツケタヨ
18 20/10/19(月)10:37:29 No.738281442
>山岡家に行こうと思っているときだけ臭わない不思議なラーメン屋 頭の中で作られた幻臭が鼻を馬鹿にする
19 20/10/19(月)10:38:28 No.738281593
いやまあ くさいよ店舗にもよるけど
20 20/10/19(月)10:39:10 No.738281690
>普通のラーメンはうまいのにつけ麺はどうしてあんなに酸っぱいの… 甘酢入れてるからだよ
21 20/10/19(月)10:41:57 No.738282136
油薄目でお願いします…
22 20/10/19(月)10:45:05 No.738282610
地元に初めて出来た時に評判どんなかなって思って検索してみたら検索候補に不味いとか臭いとか出てきたやつだ 一応自分で食べて判断してみたけど帰りにミニストップのパフェ食べて口直しした
23 20/10/19(月)10:47:06 No.738282881
表は臭くない 排水の蓋とかあるエリアに行くと臭い
24 20/10/19(月)10:47:50 No.738282988
最初に行ったときはどうって事ねえ味だと思ってたが 今は週1で行ってる
25 20/10/19(月)10:48:57 No.738283153
たまに無性に食べたくなる程ではある
26 20/10/19(月)10:51:53 No.738283554
特別美味いってことはないけど不味いってこともない程々のラーメン食うとこ
27 20/10/19(月)10:56:36 No.738284276
店によって当たり外れあるけど まあ旨い方だと思うよ…これ以下だと行く気にならん
28 20/10/19(月)10:58:21 No.738284555
24時間でニンニク入れ放題じゃなかったら行ってないかなとは思う
29 20/10/19(月)11:01:41 No.738285070
>近所の店がシャワー付き&深夜に煌々と輝く看板で物流とか製造が元気だった頃の日本のシンボル過ぎて泣ける 職場の近くにトラック運転手向けの食堂兼宿泊施設あるけど数年前から宿泊部分は閉じてシャワー利用だけになってるな
30 20/10/19(月)11:02:27 No.738285179
何が臭いって店より通りとか隣の店が臭くなるところ
31 20/10/19(月)11:09:38 No.738286296
ニンニク入れ放題の所は100%のリンゴジュース一緒に売ればいいのにといつも思う
32 20/10/19(月)11:18:48 No.738287745
不味くないしうまいとは思うけどあえて行こうとはならないところ 深夜に食う時は選択肢が少ないからいく
33 20/10/19(月)11:21:47 No.738288208
ネギミソチャーシューめっちゃ好き 深夜に食べる背徳感もたまらない
34 20/10/19(月)11:35:11 No.738290157
>一部だと運送業向けにシャワーもあるらしいね シャワーとコインランドリーが併設されてる郊外型大型駐車場つきは見た 店でらーめん食ってシャワー浴びてトラックで寝て朝にまたらーめん食うみたいな
35 20/10/19(月)11:37:10 No.738290458
うおおおおプレ塩!! うおおおおおおおお!!
36 20/10/19(月)11:37:30 No.738290502
今度札幌に行くので食べようと思っている 本店みたいのはないんだね
37 20/10/19(月)11:39:40 No.738290856
最寄りのコレの隣にBMWのディーラーあるんだけど大丈夫なのかな…
38 20/10/19(月)11:40:11 No.738290928
>今度札幌に行くので食べようと思っている >本店みたいのはないんだね 茨城の牛久じゃないの本店
39 20/10/19(月)11:43:45 No.738291493
家系ラーメンここのしか食った事無いっていうとキレる「」もいる
40 20/10/19(月)11:45:09 No.738291736
茨城は山岡家とセイコーマートがあるし実質北海道
41 20/10/19(月)11:45:18 No.738291762
>家系ラーメンここのしか食った事無いっていうとキレる「」もいる ていうかそもそもここ家系かな…?
42 20/10/19(月)11:45:52 No.738291850
つけ麺のスープの酸っぱさが好きなんだけど自分以外食べてる人見ない気がする…
43 20/10/19(月)11:46:44 No.738291995
>茨城の牛久じゃないの本店 しらんかった… あんだけ店舗集中してるから北海道が本場なのかと
44 20/10/19(月)11:48:05 No.738292214
ミニチャーシュー丼が高いがうまい
45 20/10/19(月)11:49:07 No.738292361
中部辺りを境に一気に減るよな店舗
46 20/10/19(月)11:49:10 No.738292373
近畿だけど見たことないなって思ったら 兵庫に1店だけだった
47 20/10/19(月)11:49:58 No.738292493
>>家系ラーメンここのしか食った事無いっていうとキレる「」もいる >ていうかそもそもここ家系かな…? 安心なさい今年札幌に家系がやってくる
48 20/10/19(月)11:50:51 No.738292630
正直臭いで参っちゃったので味評価しようがない
49 20/10/19(月)11:52:05 No.738292837
たまにこんなくせぇラーメンが食いたくなる
50 20/10/19(月)11:53:21 No.738293032
ここしばらく鬼滅の刃が流れ続けてる
51 20/10/19(月)11:55:33 No.738293372
引っ越していけなくなった…血液検査ひっかからなくなって怖いなって…