虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/19(月)08:44:57 元年来た? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/19(月)08:44:57 No.738267080

元年来た?

1 20/10/19(月)08:46:13 No.738267242

とっくに来てるぞ

2 20/10/19(月)08:47:57 No.738267458

まだ

3 20/10/19(月)08:48:01 No.738267468

まだ

4 20/10/19(月)08:48:09 No.738267490

甘いな

5 20/10/19(月)08:48:56 No.738267613

わしの元年はあと108つあるぞ

6 20/10/19(月)08:48:57 No.738267615

書き込みをした人によって削除されました

7 20/10/19(月)08:50:11 No.738267770

全く買いそうにない友人とかも買ってて元年を感じる

8 20/10/19(月)08:50:41 No.738267829

次の元年は安くトラッカーまで揃えれるようになったらかな…

9 20/10/19(月)08:51:17 No.738267905

ケーブルレスなのはかなりの未来感がある

10 20/10/19(月)08:51:28 No.738267928

色々お膳立てされてるけど結局買わなそうな感じがしている

11 20/10/19(月)08:52:39 No.738268081

これが売れに売れた影響でまた新たな安いVR機器出てそれが売れに売れてって流れ繰り返して何度目だ元年ってなってほしい

12 20/10/19(月)08:53:26 No.738268181

次の元年はこの価格帯で片目4kとか?

13 20/10/19(月)08:53:35 No.738268193

新たに手に取る人がいればそれが元年だからな…

14 20/10/19(月)08:54:44 No.738268347

もっと良質なVRエロが増えればさらに普及するはず

15 20/10/19(月)08:55:05 No.738268389

販路増えたのはでかいよ 今まで公式かamazonしかねぇって状態だったから

16 20/10/19(月)08:56:12 No.738268549

家電量販店で普通に買えるってすげえよなぁ まあ今は品切れで買えないんだけど

17 20/10/19(月)08:56:43 No.738268620

これ以上のエロってなんだろう…

18 20/10/19(月)08:57:13 No.738268671

>これ以上のエロってなんだろう… 触覚再現とか?

19 20/10/19(月)08:57:18 No.738268683

1年ぶり7回目きたよ

20 20/10/19(月)08:57:19 No.738268684

家電量販店で品切れしてるんです…? 凄くない…?

21 20/10/19(月)08:57:34 No.738268721

以前は都会の一部ではviveとか店頭販売もしてたらしいけど田舎じゃまずお目にかかれなかった

22 20/10/19(月)08:57:55 No.738268777

毎年元年が来てお得

23 20/10/19(月)08:58:14 No.738268822

テレビでcmやってた これからロボット掃除機やスマートスピーカーみたいに普及していくのかな

24 20/10/19(月)08:58:23 No.738268852

新横浜のビックカメラにはなくて横浜のヨドバシには展示してあるくらいには見かける

25 20/10/19(月)08:58:37 No.738268880

256GBは割と残ってるからお金気にしないならいけますよ

26 20/10/19(月)08:58:57 No.738268925

>触覚再現とか? 早急に開発して欲しい そんなに身体に悪くなければ最悪薬使っても良い

27 20/10/19(月)08:59:07 No.738268948

今まで店頭で探すとなるとPC専門店のごく一部でしか扱ってなかったようなものだしな

28 20/10/19(月)09:00:49 No.738269168

無線の遅延をもっと頑張ってくれたら嬉しい Steamのビートセイバーをケーブルレスでやりたい

29 20/10/19(月)09:00:52 No.738269180

>今まで店頭で探すとなるとPC専門店のごく一部でしか扱ってなかったようなものだしな ツクモやドスパラで体験とかできたけど一般人が来るわけないよね…

30 20/10/19(月)09:01:03 No.738269194

>>触覚再現とか? >早急に開発して欲しい >そんなに身体に悪くなければ最悪薬使っても良い 脳を騙せばいけると思うが俺は脳外科に明るくない 人柱にはなるから誰か作ってくれないもんかね

31 20/10/19(月)09:01:12 No.738269221

秋葉原のドスパラでvivepro試遊させてくれたよ めっちゃ感動したからクエスト2買ったよ

32 20/10/19(月)09:01:20 No.738269243

cmとか家電チラシに載ってるのは凄い元年感ある

33 20/10/19(月)09:01:25 No.738269252

VR年号改元しすぎじゃない?

34 20/10/19(月)09:01:29 No.738269264

レディプレイヤーワンみたいにスーツ着るとか…

35 20/10/19(月)09:02:47 No.738269415

本体が今どんだけ充電されてるかって外から見れないのかな

36 20/10/19(月)09:03:20 No.738269484

>>これ以上のエロってなんだろう… >触覚再現とか? 嗅覚の再現もだな

37 20/10/19(月)09:03:29 No.738269499

>本体が今どんだけ充電されてるかって外から見れないのかな 有線じゃ見れない 無線ならすぐ見れる

38 20/10/19(月)09:03:33 No.738269510

VD経由でここを見てるけどめっちゃ大画面 ブラインドタッチできるから文字入力の心配もないと来た

39 20/10/19(月)09:03:34 No.738269512

今年のVR元年はここ10年で最高の出来

40 20/10/19(月)09:03:43 No.738269538

Pavlov始めてなんとなく音で位置を把握するっていうのを理解した… やっぱ自分の頭の位置から判別出来るのってデカいのかね

41 20/10/19(月)09:03:49 No.738269556

>>>これ以上のエロってなんだろう… >>触覚再現とか? >嗅覚の再現もだな 嗅覚テロが起こりそう

42 20/10/19(月)09:05:12 No.738269744

Pavlovでひたすら的撃ちやってたら初VR酔い

43 20/10/19(月)09:05:19 No.738269760

最近Pavlovやろうぜってスレがちょいちょい立つから 俺も入れてみようって思ってSIDEQUESTまでは導入できたんだけど その後Pavlov入れようと思ったらSIDEQUESTのページがずーっと読込中で表示してくれなかった なんかサーバの調子でも悪いのかな

44 20/10/19(月)09:06:02 No.738269860

ブレードアンドソーサリーで人殺しに目覚めそう

45 20/10/19(月)09:06:43 No.738269935

>嗅覚の再現もだな 嗅覚は滅茶苦茶難しいぞ 光や音じゃなくて分子構造を認識してるから偽物を用意するのはほぼ不可能 となると鼻に電極つけて直接電気流すしかない

46 20/10/19(月)09:07:35 No.738270053

パブロフでリロード練習したしちょっと試してみるかってオフラインのゾンビのやつやったらだめだった いきなり群がられて焦ってハンドガンのマガジン落としてリロードリロードってやろうとしてる間に食べられて死んだ

47 20/10/19(月)09:08:14 No.738270132

>なんかサーバの調子でも悪いのかな https://sidequestvr.com/app/392/pavlov-shack これも見えない?

48 20/10/19(月)09:08:22 No.738270145

>いきなり群がられて焦ってハンドガンのマガジン落としてリロードリロードってやろうとしてる間に食べられて死んだ 映画とかゲームで焦って死ぬ気持ち凄い分かるというか体験できるよね…

49 20/10/19(月)09:08:52 No.738270217

>https://sidequestvr.com/app/392/pavlov-shack >これも見えない? あれ見れた すみません…昨日の夜は見れなかったんだよう

50 20/10/19(月)09:09:43 No.738270323

>Pavlovでひたすら的撃ちやってたら初VR酔い ビーセイずっとやってて全然平気だと思ってPavlovやったら秒で酔った… スティックで移動しようとするときつい

51 20/10/19(月)09:10:03 No.738270369

俺はエロVRでキスする時に吐息まで感じられたから 電極とかしなくても暗示的な何かで感覚を騙せる気がする

52 20/10/19(月)09:10:05 No.738270377

部屋が狭すぎて2×2のスペースがない… 1×1.5くらいしかない

53 20/10/19(月)09:10:56 No.738270491

ビートセイバーは正面から来ないし酔う要素なくね? Superhotならともかく

54 20/10/19(月)09:11:02 No.738270504

俺はVR酔いなんてしないぜ-!って自信のある人にはぜひローラーコースターをやってみてほしい 実際耐性あるなら楽しめる気もするし

55 20/10/19(月)09:11:03 No.738270505

>部屋が狭すぎて2×2のスペースがない… >1×1.5くらいしかない 掃除をしろ

56 20/10/19(月)09:11:11 No.738270527

毎年元年来てくれ

57 20/10/19(月)09:11:18 No.738270546

>>https://sidequestvr.com/app/392/pavlov-shack >>これも見えない? >あれ見れた >すみません…昨日の夜は見れなかったんだよう 昨日の夜はサーバー落ちてるとか繋がらないとかスレで言ってたよ 俺は導入見てめんどくさくて入れてないけど

58 20/10/19(月)09:11:51 No.738270605

適性のある人はvr感覚を持ってるからな…

59 20/10/19(月)09:12:09 No.738270640

SUPERHOTで壁殴るとかいやいやおおげさでしょ と思って体験版やったらなるほどこれは…super…hot…

60 20/10/19(月)09:12:27 No.738270667

ローラーコースターはイケた ISSは無理 最初の方のクッション掴んで移動しろってとこでもうギブアップ

61 20/10/19(月)09:12:47 No.738270710

本当に元年来るのは3万きってスペックがミドル以下のpcで楽しめるようになってかな…

62 20/10/19(月)09:13:02 No.738270740

>SUPERHOTで壁殴るとかいやいやおおげさでしょ >と思って体験版やったらなるほどこれは…super…hot… 接触するだけで倒せるなら怪我しにくそうなんだけどね…

63 20/10/19(月)09:13:17 No.738270775

いつまにかQuest用のミクさん出てたのか

64 20/10/19(月)09:13:53 No.738270844

ベイダーイモータルでフスマが取れた 俺にフォースはなさそうだ

65 20/10/19(月)09:14:02 No.738270858

>本当に元年来るのは3万きってスペックがミドル以下のpcで楽しめるようになってかな… その頃にはハイスペは触感楽しんでたりしてそう…

66 20/10/19(月)09:14:02 No.738270859

pavlovのゾンビは全力ダッシュすぎる ヒットストップほしい

67 20/10/19(月)09:14:17 No.738270885

>本当に元年来るのは3万きってスペックがミドル以下のpcで楽しめるようになってかな… もうミドルクラスのグラボでも動かせそうじゃない? エントリーだとまだキツいが

68 20/10/19(月)09:14:39 No.738270928

>本当に元年来るのは3万きってスペックがミドル以下のpcで楽しめるようになってかな… VRCとかやらん限りはQuestストアとSideQuestで十分なのでは? 確かに出来ることは多いけどグラフィックもっと向上していくこと考えるとスペックはいくら上げたって追いつかないような

69 20/10/19(月)09:15:16 No.738270999

Propagationをやってみたけどゾンビ物でもVRってだけで臨場感上がるね… そしてショットガンをジャコジャコやるの楽しい!

70 20/10/19(月)09:16:23 No.738271135

運動不足だからボクササイズ系のやつ買おうと思うけど他にこれだけはやっておくべき系のソフトとかゲームとかあるかな?

71 20/10/19(月)09:16:28 No.738271149

>本当に元年来るのは3万きってスペックがミドル以下のpcで楽しめるようになってかな… その頃のハイエンドは片目4kを達成してそうだな

72 20/10/19(月)09:16:42 No.738271176

>掃除をしろ ベッドを布団に切り替える以外にこれ以上広げる方法がねぇ!

73 20/10/19(月)09:16:49 No.738271191

今3000番代の登場で2070s積んだpc価格が2~3万安くなって15万くらいだったりするから凄いよ

74 20/10/19(月)09:17:00 No.738271214

>ビートセイバーは正面から来ないし酔う要素なくね? 初VRだったから身構えてた分全然平気で拍子抜けしたんだ それで油断した分Pavlovでめちゃくちゃ酔った

75 20/10/19(月)09:17:04 No.738271219

>運動不足だからボクササイズ系のやつ買おうと思うけど他にこれだけはやっておくべき系のソフトとかゲームとかあるかな? BeatSaberとSuperHotのDEMO版

76 20/10/19(月)09:17:20 No.738271247

>>>これ以上のエロってなんだろう… >>触覚再現とか? >嗅覚の再現もだな 創作物に関しては嗅覚はあるよりないほうのメリットのほうが享受してると思う

77 20/10/19(月)09:17:21 No.738271252

>ベイダーイモータルでフスマが取れた >俺にフォースはなさそうだ フ=スマ

78 20/10/19(月)09:17:36 No.738271279

これ64GBでもいい感じなんです?

79 20/10/19(月)09:17:59 No.738271328

>ベッドを布団に切り替える以外にこれ以上広げる方法がねぇ! 断捨離しろ

80 20/10/19(月)09:18:08 No.738271348

>これ64GBでもいい感じなんです? VRエロ動画バンバン見るつもりじゃなきゃ余裕

81 20/10/19(月)09:18:18 No.738271372

冗談抜きに元年だと思う 今までとは一線を画してる

82 20/10/19(月)09:18:26 No.738271389

公式のフィットパックがイマイチなレビュー多いんだけど買った「」いる?

83 20/10/19(月)09:18:44 No.738271422

>これ64GBでもいい感じなんです? 十分なスペックのPCがあって外に持ち出さないなら余裕

84 20/10/19(月)09:18:45 No.738271425

ビートセイバーSteam版買ったけど線邪魔だな… QUEST版も買ってしまいそうだ

85 20/10/19(月)09:18:52 No.738271440

link機能でgtx1650は対応してないって書いてるけど動いた報告もそこそこあるんだよな 誰か試した人いる?

86 20/10/19(月)09:19:07 No.738271466

>これ64GBでもいい感じなんです? pc繋げるならなんでも 単独なら256gあると便利

87 20/10/19(月)09:19:16 No.738271492

触覚と味覚と嗅覚を騙すことが出来るようになったらエロ業界に革命が起きそう

88 20/10/19(月)09:19:23 No.738271508

>これ64GBでもいい感じなんです? VR動画もそうでない動画もガンガン入れてたらもう64超えたよ

89 20/10/19(月)09:19:58 No.738271590

>link機能でgtx1650は対応してないって書いてるけど動いた報告もそこそこあるんだよな >誰か試した人いる? 動くことは動くけど快適かどうかはソフト次第

90 20/10/19(月)09:20:01 No.738271600

>触覚と味覚と嗅覚を騙すことが出来るようになったらエロ業界に革命が起きそう それ革命おきるのエロだけじゃないと思うの

91 20/10/19(月)09:20:05 No.738271612

既に残り200GBだ

92 20/10/19(月)09:20:42 No.738271694

FANZAのVRAV最高画質をダウンロードしようとしたら30GB超えてて二度見した

93 20/10/19(月)09:20:52 No.738271715

一応スレ画発売までにQuest向けに出たゲームは256GBあればすべて収まるらしいな

94 20/10/19(月)09:20:53 No.738271716

>ビートセイバーSteam版買ったけど線邪魔だな… >QUEST版も買ってしまいそうだ 天井から来るようにすると邪魔にならないよう

95 20/10/19(月)09:21:26 No.738271793

SUPERHOTはVRじゃないのやったけどVRでやっても楽しめるものになってるのかな

96 20/10/19(月)09:21:28 No.738271795

クエスト2のストアでsuperhotの体験版できる?探しても見つからないんだ

97 20/10/19(月)09:21:51 No.738271844

VRAVは結構2重に見えたりしてあんまり興奮できなかったな アップになったり隣に座られたりすると分身する

98 20/10/19(月)09:21:51 No.738271846

>ビートセイバーSteam版買ったけど線邪魔だな… >QUEST版も買ってしまいそうだ クエスト版だと公式曲しかできないのかと思ってたけどそうでもないのかな?

99 20/10/19(月)09:21:58 No.738271865

オキュラスギャラリーないからGoより保存動画見るUIが悪い…

100 20/10/19(月)09:21:58 No.738271866

DEMOで検索すると出るぞ

101 20/10/19(月)09:22:12 No.738271890

マンコくっさってなって萎える男続出

102 20/10/19(月)09:22:12 No.738271891

>クエスト2のストアでsuperhotの体験版できる?探しても見つからないんだ DEMO で検索しよう

103 20/10/19(月)09:22:21 No.738271910

>公式のフィットパックがイマイチなレビュー多いんだけど買った「」いる? 買ったけどむしろ必須でしょこれってぐらいフィットしてるよ まあ鼻の隙間埋めはちょっと甘いけどどのみち隙間から色々見るしって感じで使ってる

104 20/10/19(月)09:23:07 No.738272005

>DEMOで検索すると出るぞ ありがとう!

105 20/10/19(月)09:23:14 No.738272023

スターウォーズは3~6を昔に見た程度なんだけどダースベイダーVRは面白いのだろうか

106 20/10/19(月)09:23:19 No.738272032

>SUPERHOTはVRじゃないのやったけどVRでやっても楽しめるものになってるのかな 自分の体を動かしたら動くってのが凄いvrと相性いいと思う

107 20/10/19(月)09:23:24 No.738272045

>SUPERHOTはVRじゃないのやったけどVRでやっても楽しめるものになってるのかな リアルマトリックス体験できるよ

108 20/10/19(月)09:23:43 No.738272095

fitxrって昔のboxvrだよね…? 大分雰囲気変わったけどやることは一緒?

109 20/10/19(月)09:23:52 No.738272115

割と捨て垢っぽくつくったFB垢で普通にいけて拍子抜けしてる

110 20/10/19(月)09:24:05 No.738272144

顔に当たる部分はスポンジだと汗吸っちゃうから シリコンかなんかで水洗いできるやつ欲しいなあ できれば非公式の安いやつ

111 20/10/19(月)09:24:27 No.738272199

>今年のVR元年はここ10年で最高の出来 ボジョレーヌーヴォー来たな…

112 20/10/19(月)09:24:29 No.738272203

>マンコくっさってなって萎える男続出 VRAVだといい匂いだったのに現実まんこくっさってなる事故が起こると思う

113 20/10/19(月)09:24:32 No.738272212

セガからしたら石器時代

114 20/10/19(月)09:24:44 No.738272236

これでBD見てみたくなったんだけどVD導入すればいける?

115 20/10/19(月)09:24:58 No.738272258

>今年のVR元年はここ10年で最高の出来 そもそも最初の元年から10年も経ってませんよね!?

116 20/10/19(月)09:25:11 No.738272284

>買ったけどむしろ必須でしょこれってぐらいフィットしてるよ >まあ鼻の隙間埋めはちょっと甘いけどどのみち隙間から色々見るしって感じで使ってる そんなに メガネのせいで窮屈だから少しでも楽になるなら買うかな

117 20/10/19(月)09:26:04 No.738272400

>fitxrって昔のboxvrだよね…? >大分雰囲気変わったけどやることは一緒? オンライン特化で結構進化してるよ 他の人と一緒にやってると力入ってカロリー消費も増えていい感じ

118 20/10/19(月)09:26:08 No.738272409

久々にちょっとやってみるか…… SUPERHOTとは、ここ数年遊ばれた中で、最も革新的なアクション・シューティングゲームである。だからな!

119 20/10/19(月)09:26:42 No.738272487

11a,gしかなかったからwifi6ルーター課金しちゃった

120 20/10/19(月)09:26:50 No.738272501

Quest単体のロボ操縦ゲーまだないのかな

121 20/10/19(月)09:27:17 No.738272572

今までのに比べてやたら売れてる印象だけどなんでだろ 価格?

122 20/10/19(月)09:27:30 No.738272592

チュートリアルに入ってたもの投げるのとか卓球とかがもっとやりたい!

123 20/10/19(月)09:27:46 No.738272624

連続では出来ないようになってるけど緊急回避として拳で銃弾砕くの楽しい 壁硬いわ…

124 20/10/19(月)09:28:10 No.738272685

>今までのに比べてやたら売れてる印象だけどなんでだろ >価格? 価格もそうだし普通に日本で取り扱ってるのもでかい

125 20/10/19(月)09:28:17 No.738272699

値段もあるだろうけど売ってる場所が増えたから…

126 20/10/19(月)09:28:25 No.738272711

superhotの投擲が全く安定しない なんかコツとかないの

127 20/10/19(月)09:28:36 No.738272729

流通と宣伝

128 20/10/19(月)09:28:50 No.738272761

以前は直売とAmazonだけだったか

129 20/10/19(月)09:28:54 No.738272776

>今までのに比べてやたら売れてる印象だけどなんでだろ >価格? 安いし何よりこれ単体で動作するってのが大きい

130 20/10/19(月)09:29:02 No.738272790

>superhotの投擲が全く安定しない >なんかコツとかないの こうダーツ投げるような感覚で…

131 20/10/19(月)09:29:30 No.738272841

>>ビートセイバーSteam版買ったけど線邪魔だな… >>QUEST版も買ってしまいそうだ >クエスト版だと公式曲しかできないのかと思ってたけどそうでもないのかな? カスタム曲入れられるよ BMBFも安定版がもう間もなくリリースされそう

132 20/10/19(月)09:29:54 No.738272890

嗅覚は外付けで人工的にそれっぽい臭いを合成する装置とかあればいけるのかな… 臭いを合成する技術的難度とかわからんけど

133 20/10/19(月)09:30:08 No.738272908

1の頃Amazonはちょっと高かったような感じだし直販も結構入荷待ちだったりしたからなぁ

134 20/10/19(月)09:30:14 No.738272918

>今までのに比べてやたら売れてる印象だけどなんでだろ >価格? 値段と性能 最高モデルと比べると流石に劣るけど 現在のミドルスペックのとほぼ同じ

135 20/10/19(月)09:30:17 No.738272927

元年を語りたい人と既に持ってる人で温度差違うの面白いね

136 20/10/19(月)09:31:08 No.738273016

>superhotの投擲が全く安定しない あれむずかしいね エレベーターの中からスリケン投げるステージでめっちゃ詰まった

137 20/10/19(月)09:31:27 No.738273065

Valveからもオールインワン型の出ないかなあ!

138 20/10/19(月)09:31:35 No.738273082

>顔に当たる部分はスポンジだと汗吸っちゃうから >シリコンかなんかで水洗いできるやつ欲しいなあ タオルとか当てたらグショ…って汗しみ出てきて引く フェイスマスクも買った方がいいよなやっぱり

139 20/10/19(月)09:31:46 No.738273118

興味はあるけど3m四方の空間なんて確保できない

140 20/10/19(月)09:31:58 No.738273133

「」達がキズナアイで動揺してた訳がわかった…何だこれもう側に居るじゃん…

141 20/10/19(月)09:31:59 No.738273137

これまでVR機器ってスマホVRとPSVR除くとなんかよくわからんオタク向け店くらいでしか実店舗販売なかったな

142 20/10/19(月)09:32:00 No.738273138

フェイスパッドはレザー製がおすすめ

143 20/10/19(月)09:32:51 No.738273230

首輪みたい感じのデバイスで身体からの神経伝達をシャットアウトして代わりの擬似感覚を流すとか

144 20/10/19(月)09:32:52 No.738273232

Goを持ってるならマスク部分とか移植すると良い

145 20/10/19(月)09:33:02 No.738273259

水中ゴーグル用の度付きレンズ買ってみたけどこれは良いね レンズ同士の擦れが怖いけど

146 20/10/19(月)09:33:05 No.738273266

キズナアイは中国の横槍で分身させられた人ってイメージしかなかったからな…

147 20/10/19(月)09:33:15 No.738273282

fitness towerも中々の運動になる しゃがんだり左右にステップしたりパンチしてってやってると汗かいてくる

148 20/10/19(月)09:33:51 No.738273348

>嗅覚は外付けで人工的にそれっぽい臭いを合成する装置とかあればいけるのかな… >臭いを合成する技術的難度とかわからんけど アナログ全盛なくらい昔にそういうの使った映像装置あったけど 匂いが残って次の匂いに混ざるとかで色々問題が多かった記憶

149 20/10/19(月)09:33:57 No.738273356

投擲は難しい だからこうして両拳をグッと握ると敵は爆散する

150 20/10/19(月)09:34:36 No.738273438

振動でも疑似的なそこにあるって思えるのが凄い

151 20/10/19(月)09:34:40 No.738273449

あぶぶのみたいな野良apkはリンクモードで起動するの? それともローカルにファイル移動でも行ける?

152 20/10/19(月)09:34:49 No.738273464

ボクシングのトライアルやったけど怖い! 怖い人が寄ってきて殴ってくる!

153 20/10/19(月)09:35:11 No.738273504

>匂いが残って次の匂いに混ざる それはきつそうだ…

154 20/10/19(月)09:35:11 No.738273505

これだけ本体売れてるんだからサード製品いっぱい出て欲しい

155 20/10/19(月)09:35:21 No.738273524

ビートセイバーも動かすの腕くらいでしょって思ってたらfitbeatが運動曲過ぎる…でも楽しい…

156 20/10/19(月)09:35:33 No.738273557

投げる系はそんなスペック良いわけじゃないPCVRやってると離した判定がうまくいかなくてグレネードを相手じゃなく地面に落として自爆することが多々ある

157 20/10/19(月)09:35:48 No.738273578

よくわからんけどエアダッチにジャージ着せてエイトフォー書ければ解決すんじゃね?

158 20/10/19(月)09:36:12 No.738273643

ISSのやつタダだったからやってみたけどこれ即酔うわってなった あんなの長時間やってたら本気でゲロ吐くと思う…

159 20/10/19(月)09:36:16 No.738273650

1のシリコンカバーちょっとダボつくけど使ってるから早く2ピッタリの奴が欲しい

160 20/10/19(月)09:36:17 No.738273654

野良じゃなくて正式にVRポケモンやりたいな…

161 20/10/19(月)09:36:32 No.738273692

うにてぃ入れながらblenderやってたらこんな時間に… なんか作りたいけどおそらく作りたいだけで終わる感

162 20/10/19(月)09:36:41 No.738273713

今の3Dモデルってこんなに破綻が無いのか アイちゃん何処から見ても可愛いな

163 20/10/19(月)09:36:42 No.738273714

ダメだ…メガネが持ってかれちまう 外すのが大変すぎないか

164 20/10/19(月)09:36:57 No.738273747

VR部屋とハイスペPC作ったのに単体でオッケー&無線とか俺の半年を返して…

165 20/10/19(月)09:36:58 No.738273749

尼で15日に注文して発送されてないから俺の元年はまだ来てない

166 20/10/19(月)09:37:30 No.738273818

>VR部屋とハイスペPC作ったのに単体でオッケー&無線とか俺の半年を返して… 単体はまぁスペック結構制限あるから…

167 20/10/19(月)09:37:39 No.738273844

VRCっていまオリジナルモデルアップするの面倒なんだっけ?

168 20/10/19(月)09:37:54 No.738273868

>あぶぶのみたいな野良apkはリンクモードで起動するの? >それともローカルにファイル移動でも行ける? 導入してさえしまえばリンクしなくても単体で起動するよ

169 20/10/19(月)09:38:08 No.738273894

どうせPCに繋ぐやろで64にしたけど極力繋ぎたくない欲が出てきてしまってこれは…

170 20/10/19(月)09:38:14 No.738273908

>VR部屋とハイスペPC作ったのに単体でオッケー&無線とか俺の半年を返して… いや全く無駄になってないと思うよ

171 20/10/19(月)09:38:24 No.738273930

>あぶぶのみたいな野良apkはリンクモードで起動するの? >それともローカルにファイル移動でも行ける? pcに繋いでサイドクエスト起動してサイドクエストの左上くらいにapkファイルをドラックドロップするとインストールする

172 20/10/19(月)09:38:29 No.738273934

>ダメだ…メガネが持ってかれちまう >外すのが大変すぎないか https://www.amazon.co.jp/dp/B06XK68QVH/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_--nJFbB0YR8EN これ試してみようぜ

173 20/10/19(月)09:38:32 No.738273942

>VRCっていまオリジナルモデルアップするの面倒なんだっけ? 人と関わるのが嫌いな人には面倒だけどそうでもない人にはそれほどでもない

174 20/10/19(月)09:38:55 No.738273982

DMM動画は直接ストアで買い物とかは出来ないのね

175 20/10/19(月)09:38:57 No.738273991

>VR部屋とハイスペPC作ったのに単体でオッケー&無線とか俺の半年を返して… 要らないならくれよ

176 20/10/19(月)09:39:00 No.738273999

>導入してさえしまえばリンクしなくても単体で起動するよ 導入ってのはパソコン側のapkをリンクで起動してインストールってことでいいのかな?

177 20/10/19(月)09:39:03 No.738274002

>VR部屋とハイスペPC作ったのに単体でオッケー&無線とか俺の半年を返して… 無線はVDでやればいいし単体じゃやれないものもたくさんあるし無駄にはならないよ!

178 20/10/19(月)09:39:06 No.738274011

VDでFPSやれるのかな?遅延がちょっと心配なんだけど…

179 20/10/19(月)09:39:34 No.738274066

>どうせPCに繋ぐやろで64にしたけど極力繋ぎたくない欲が出てきてしまってこれは… 普通にゲームに使うなら問題ないと思うけどね

180 20/10/19(月)09:39:52 No.738274102

>VR部屋とハイスペPC作ったのに単体でオッケー&無線とか俺の半年を返して… 部屋は無線でもあったほうが良いし ハイスペpcはVR以外も恩恵多いんだし 無駄になったわけでもない

181 20/10/19(月)09:40:05 No.738274138

>人と関わるのが嫌いな人には面倒だけどそうでもない人にはそれほどでもない ハードル跳ね上がったな…

182 20/10/19(月)09:40:46 No.738274220

>>導入してさえしまえばリンクしなくても単体で起動するよ >導入ってのはパソコン側のapkをリンクで起動してインストールってことでいいのかな? https://vracademy.jp/blog/sidequestを使ってoculusquestにapkファイルをインストールしよう/

183 20/10/19(月)09:40:49 No.738274227

スパホはスタイリッシュにやりてぇのにナメクジみたいに地面を這いずり回ってるぞ俺

184 20/10/19(月)09:40:52 No.738274231

>>導入してさえしまえばリンクしなくても単体で起動するよ >導入ってのはパソコン側のapkをリンクで起動してインストールってことでいいのかな? そう 単体で起動ってのは ケーブル繋いだ状態でPCのサイドクエスト起動して入れたいapkをドラッグアンドドロップしてOculusQUESTに入れてしまえば あとはケーブル引っこ抜いて単体で起動するという意味

185 20/10/19(月)09:40:55 No.738274237

InDeath欲しいけどQuestストアとsteamのどっちで買おうかな… 体動かすゲームみたいだし無線でやれた方がいい?

186 20/10/19(月)09:41:33 No.738274309

VRチャットでバ美肉するんじゃ…ぐふふ 持つべきものは友だぜ…

187 20/10/19(月)09:41:41 No.738274331

VD最初大丈夫だったけど昨日やったらゲーム中の画質がボケボケになっちゃって何いじったら良いのかわかんなくなってる

188 20/10/19(月)09:41:42 No.738274332

sq129220.mp4 樋口が目の前に存在するだけで十分だ…

189 20/10/19(月)09:41:59 No.738274356

>ハードル跳ね上がったな… ソロで20時間くらい観光するか大量にフレンド登録だけして数分かの差よ

190 20/10/19(月)09:42:44 No.738274450

>VDでFPSやれるのかな?遅延がちょっと心配なんだけど… half-lifeとZomdayぐらいしかやってないけど一人プレイのなら気にしないでいいと思う 対戦系はわからん

191 20/10/19(月)09:42:56 No.738274473

>pcに繋いでサイドクエスト起動してサイドクエストの左上くらいにapkファイルをドラックドロップするとインストールする すげえ!

192 20/10/19(月)09:43:29 No.738274533

>VDでFPSやれるのかな?遅延がちょっと心配なんだけど… Wi-Fi5でだとPropagationはまるで問題なかった

193 20/10/19(月)09:43:40 No.738274552

>VRチャットでバ美肉するんじゃ…ぐふふ >持つべきものは友だぜ… かわいいアバター買ってホームの鏡で眺めて満足しちゃってるぞ

194 20/10/19(月)09:44:34 No.738274667

VRFPSで遅延が許せないレベルの動きが出来たらそいつはアムロだと思う 俺はゲルググに乗った新兵だ

195 20/10/19(月)09:44:41 No.738274685

>sq129220.mp4 >樋口が目の前に存在するだけで十分だ… すごいな コイカツ?

196 20/10/19(月)09:44:41 No.738274687

カスメVRでやってみてぇってなってPC見繕ってるよ 金が…

197 20/10/19(月)09:44:45 No.738274698

>かわいいアバター買ってホームの鏡で眺めて満足しちゃってるぞ その可愛いアバターを撫でさせろよぉ! 無言でも待ってるぜ!

198 20/10/19(月)09:44:57 No.738274722

ゲームによってスティックで移動するのかボタンでワープするのか違うのめんどいな

199 20/10/19(月)09:45:02 No.738274734

>pcに繋いでサイドクエスト起動してサイドクエストの左上くらいにapkファイルをドラックドロップするとインストールする しらそん… 解説サイト見ながらコマンドプロンプトからインストールしてたわ…

200 20/10/19(月)09:45:18 No.738274759

>コイカツ? これはカスメ エディット幅はコイカツのほうが自由度高い

201 20/10/19(月)09:45:25 No.738274777

>かわいいアバター買ってホームの鏡で眺めて満足しちゃってるぞ 1人でもいい雰囲気のワールドで自撮り捗るよ

202 20/10/19(月)09:46:13 No.738274875

そうかVRCなら遅延もそんなに気にならないよな virtualDesktop入れてPCVRやってみるか…

203 20/10/19(月)09:46:31 No.738274907

>VD最初大丈夫だったけど昨日やったらゲーム中の画質がボケボケになっちゃって何いじったら良いのかわかんなくなってる VR Graphics QualityはSteamVRの内部解像度に直結してる VR Bitlateは上げれば上げる程ノイズやにじみが減らせるが遅延が増える Sliced Encodingは遅延が減らせる場合もある為おすすめ https://pbs.twimg.com/media/EkQU70UU4AAOMQJ?format=jpg&name=large

204 20/10/19(月)09:46:54 No.738274950

一般に流行させるにはそれこそ興味のない人が興味持って買うレベルになる必要があるが 多分HMD型って時点で一般人は興味持たないだろうなと思う

205 20/10/19(月)09:46:56 No.738274953

>ゲームによってスティックで移動するのかボタンでワープするのか違うのめんどいな 設定で両方選べるようにはなってるのが多いと思う 最初は酔い軽減のワープが多い気がするけど

206 20/10/19(月)09:47:01 No.738274964

自分のVRおっぱいをバインバインしたいんだけどどうすればいいのやら

207 20/10/19(月)09:47:43 No.738275040

QUEST単体のVRCだとおっぱいは揺れないと聞いた

208 20/10/19(月)09:47:53 No.738275067

>一般に流行させるにはそれこそ興味のない人が興味持って買うレベルになる必要があるが >多分HMD型って時点で一般人は興味持たないだろうなと思う 一般人向けだとスレ画とPSVRの今後次第なところがある

209 20/10/19(月)09:47:54 No.738275069

>VR Graphics QualityはSteamVRの内部解像度に直結してる >VR Bitlateは上げれば上げる程ノイズやにじみが減らせるが遅延が増える >Sliced Encodingは遅延が減らせる場合もある為おすすめ サンキュー帰ったらやってみる

210 20/10/19(月)09:47:55 No.738275080

>一般に流行させるにはそれこそ興味のない人が興味持って買うレベルになる必要があるが >多分HMD型って時点で一般人は興味持たないだろうなと思う 今鬼滅の刃のVRゲー作ったらめちゃくちゃ売れそうだなって思う

211 20/10/19(月)09:48:59 No.738275206

8畳くらいのなにもない部屋が欲しくなるね…

212 20/10/19(月)09:49:42 No.738275283

ss360060.mp4 「」が教えてくれたVR寝取られは良かった

213 20/10/19(月)09:49:54 No.738275307

>QUEST単体のVRCだとおっぱいは揺れないと聞いた やれないことはなさそうなんだがめんどくせえ上にやり方まとまってるわけでもないし7000円ぐらいのアセットいるしでまぁできないと思ってもらっていい

214 20/10/19(月)09:50:03 No.738275332

>「」が教えてくれたVR寝取られは良かった 詳細!

215 20/10/19(月)09:50:09 No.738275344

コンテンツ増やすために参入企業増えて欲しい以外で一般にも広まるメリットはあんまりない気がする

216 20/10/19(月)09:50:54 No.738275421

>sq129220.mp4 >樋口が目の前に存在するだけで十分だ… ss360061.mp4 うちには空中戦の子が来た

217 20/10/19(月)09:50:58 No.738275427

凄いなーって思ったのはカメラで五指の動きを認識してくれる事 ただこれ対応してるゲームとかはないのかな

218 20/10/19(月)09:51:47 No.738275531

goの次にこれ買ったけど元年は終わって完全に2年目来てるよ

219 20/10/19(月)09:51:48 No.738275532

コトブキヤが一時期バーゼラルドの3Dモデルをブラウザで公開してたみたいな感じでVR動くフィギュアとか出ませんかね…

220 20/10/19(月)09:51:55 No.738275542

>今鬼滅の刃のVRゲー作ったらめちゃくちゃ売れそうだなって思う 頸切ったら鬼目線の回想に入ったりしたら面白そう

221 20/10/19(月)09:51:57 No.738275547

>今鬼滅の刃のVRゲー作ったらめちゃくちゃ売れそうだなって思う 何かバンナムあたりが変な薬やってVR鬼滅の刃出すとしてもPSVRの方だろうなぁ… OculusとかSteamで完全にVR向けゲーム出してる日本のゲーム会社ってあんまり無い気がする

222 20/10/19(月)09:52:06 No.738275563

64Gか256Gで悩んだけど64G買ったけど正解だったな… クラボ買い換えないといけないから結局金がかかるけど

223 20/10/19(月)09:52:36 No.738275614

>詳細! これもカスメだな VRモードで入ってカメラフリーにして遠くから覗く つまり実際にはやってるのも自分なわけだが…

224 20/10/19(月)09:52:40 No.738275621

部屋がグルグル回ってみんなゲロゲロ吐く

225 20/10/19(月)09:53:08 No.738275685

PSVR独占って結構あるよね あっちはあっちで欲しくなってきたから早く2作って欲しい

226 20/10/19(月)09:53:09 No.738275687

Until You Fallのアセットだけ変えた鬼滅バージョンとか…

227 20/10/19(月)09:53:13 No.738275696

既存ゲームにVR機能足してるって感じのものが多いからな でもぎゃるがんは最強にVRとマッチしてると思う

228 20/10/19(月)09:53:23 No.738275717

デフォのホームが和風な感じだけどこれって海外プレイヤーもそうなのかな?

229 20/10/19(月)09:53:40 No.738275749

エロバレーもPSVR専売なんだよな もったいない…本当にもったいない…

230 20/10/19(月)09:54:03 No.738275791

>OculusとかSteamで完全にVR向けゲーム出してる日本のゲーム会社ってあんまり無い気がする リトルウィッチアカデミアのVRゲーはオキュラスもPSVRも出てたな

231 20/10/19(月)09:54:11 No.738275805

アクエリオンVRは本気で作るべきだった

232 20/10/19(月)09:54:27 No.738275843

>既存ゲームにVR機能足してるって感じのものが多いからな スカイリムもそうだね ユーザー頑張り過ぎて触ったらおっぱい揺れるとかもう感謝しかない…

233 20/10/19(月)09:55:01 No.738275913

>アクエリオンVRは本気で作るべきだった あれちゃんとプレイ出来たらめちゃくちゃ楽しいだろうな…

234 20/10/19(月)09:55:08 No.738275925

PCにおとしたえっちな動画をみようと思ってOculus Linkで接続してDeoVR Player起動したらPCで再生されるんですけお!

235 20/10/19(月)09:55:09 No.738275928

LINKして縦笛舐めようぜ!

236 20/10/19(月)09:55:14 No.738275937

エロ系はイリュージョンに期待だなー

237 20/10/19(月)09:55:23 No.738275954

>うちには空中戦の子が来た あんたはここでふゆとVRのよ

238 20/10/19(月)09:55:56 No.738276039

PSVR2が出るならスレ画同様Wi-Fi6対応になりそう

239 20/10/19(月)09:56:00 No.738276049

まだ始めたばかりでデモとかしかやってないけど今のところチュートリアルが一番楽しかった… ああいう感じで物投げたり打ったりするやつやりたい

240 <a href="mailto:sage">20/10/19(月)09:56:19</a> [sage] No.738276085

>pcに繋いでサイドクエスト起動してサイドクエストの左上くらいにapkファイルをドラックドロップするとインストールする でも起動するのって結局サイドクエスト経由だよね? 俺はその方法しか分からなかったんだけどQuest2単体でも起動できるのかな

241 20/10/19(月)09:56:36 No.738276117

>>OculusとかSteamで完全にVR向けゲーム出してる日本のゲーム会社ってあんまり無い気がする >リトルウィッチアカデミアのVRゲーはオキュラスもPSVRも出てたな PCゲーム自体昔は日本企業は皆無と言っていいほど進出してなかったが その中でもSEGAはさくら大戦やバーチャロンとか果敢に移植してた記憶がある PCVRにもぜひ挑戦してほしいものだ

242 20/10/19(月)09:56:45 No.738276138

いっそこれをPS5に繋がせて欲しい

243 20/10/19(月)09:56:59 No.738276166

>まだ始めたばかりでデモとかしかやってないけど今のところチュートリアルが一番楽しかった… >ああいう感じで物投げたり打ったりするやつやりたい 野球とか意外とないのかな

244 20/10/19(月)09:57:05 No.738276190

と思ったがスペチャンはセガだったな…

245 20/10/19(月)09:57:06 No.738276192

su4288963.jpg VAMには期待してるんだけど如何せんユーザーが少ない…

246 20/10/19(月)09:57:15 No.738276216

>PSVR独占って結構あるよね 独占契約ってパターンもあるんだろうが… ヒでVRソフト出してる人がPCVRはVR機器の種類が多い上に仕様がバラけていて更にユーザーのハード性能(PC)が均一じゃないからクソめんどくさいな具合のこと言っていてまぁそうなるかとなったな

247 20/10/19(月)09:58:09 No.738276332

メガネで困ってる「」はリーフツアラー試してご覧 昨日届いて試したけどそのままセットできるから4000円するアダプタとかいらない

248 20/10/19(月)09:58:14 No.738276344

多分無理だと思うんだけどdéracinéを移植してくれ…

249 20/10/19(月)09:58:48 No.738276414

>でも起動するのって結局サイドクエスト経由だよね? >俺はその方法しか分からなかったんだけどQuest2単体でも起動できるのかな インストール終わった時点でサイドクエスト関係ない 後はquest2でアプリ指定したら動く

250 20/10/19(月)09:59:01 No.738276447

>ヒでVRソフト出してる人がPCVRはVR機器の種類が多い上に仕様がバラけていて更にユーザーのハード性能(PC)が均一じゃないからクソめんどくさいな具合のこと言っていてまぁそうなるかとなったな そこでこのquest なんだけどコレはコレで既存のVR機器に比べてスペック足りない問題出てきちゃうから最適化めんどくさそう

251 20/10/19(月)09:59:07 No.738276458

スカイリムVRやったんだけどワープ移動してたら壁にめり込んで動けなくなってしまった… おかげでまだヘルゲン砦から脱出できてない

252 20/10/19(月)09:59:08 No.738276462

>独占契約ってパターンもあるんだろうが… 契約というよりユーザー数じゃねえかな 移植費用をペイできる見込みなけりゃ契約なくても出さないでしょ

253 20/10/19(月)09:59:36 No.738276518

4000円ってあのアダプタの事だろうけど リーフツアラーそのままではアダプタが動いちゃう可能性がぬぐえず VRレンズを傷つけるからアダプタは強くお勧めしたい

254 20/10/19(月)09:59:45 No.738276538

>でも起動するのって結局サイドクエスト経由だよね? >俺はその方法しか分からなかったんだけどQuest2単体でも起動できるのかな 起動は単体でもできるよ アプリ一覧から身元不明みたいなフィルタかけると出てくる

255 20/10/19(月)10:00:06 No.738276595

公式でPC接続の無線対応してくれると楽なんだけどなあ

256 20/10/19(月)10:00:08 No.738276601

SuperHotの敵キャラを萌え系にしてタッチして倒すゲームを所望します ぎゃるがんチームに

257 20/10/19(月)10:00:19 No.738276617

>でも起動するのって結局サイドクエスト経由だよね? >俺はその方法しか分からなかったんだけどQuest2単体でも起動できるのかな 入れた後ならquest2のアプリ一覧のところで右上のタブ(わかりにくいがある)で提供不明のアプリに切り替えると表示されてそこでアプリ起動できるから単体起動可能

258 20/10/19(月)10:00:31 No.738276639

まず全方向性トレッドミルが気軽に買えるようにならないかな

259 20/10/19(月)10:00:37 No.738276658

>インストール終わった時点でサイドクエスト関係ない >後はquest2でアプリ指定したら動く マジか… 提供元不明アプリだから一覧に出なくない? 出ないから毎回サイドクエストからランチャーで起動してるんだけど

260 20/10/19(月)10:00:40 No.738276665

おま環対応より専売対応のほうが利益でる計算なんだろうな

261 20/10/19(月)10:01:12 No.738276725

>入れた後ならquest2のアプリ一覧のところで右上のタブ(わかりにくいがある)で提供不明のアプリに切り替えると表示されてそこでアプリ起動できるから単体起動可能 しらそん ありがとう!家帰ったらやってみる!

262 20/10/19(月)10:01:16 No.738276734

>SuperHotの敵キャラを萌え系にしてタッチして倒すゲームを所望します >ぎゃるがんチームに (パンツ覗いてる間に死ぬ「」)

263 20/10/19(月)10:01:50 No.738276797

>PCゲーム自体昔は日本企業は皆無と言っていいほど進出してなかったが >その中でもSEGAはさくら大戦やバーチャロンとか果敢に移植してた記憶がある >PCVRにもぜひ挑戦してほしいものだ 来るかVRバーチャロン

264 20/10/19(月)10:01:58 No.738276812

VRの画面はOBSstudioで簡単に録画できるので試しに撮ってみよう それで動画を作って布教なり嫁自慢なりしよう!

265 20/10/19(月)10:02:14 No.738276834

単にPSVRが一番売れたVR機器だからってのもあるだろうけど

266 20/10/19(月)10:02:41 No.738276879

ぎゃるがんリメイクはVR対応してるんだろうか

267 20/10/19(月)10:03:12 No.738276937

>来るかVRバーチャロン 死ぬわ三半規管

268 20/10/19(月)10:03:27 No.738276967

>来るかVRバーチャロン OMGまんまでいいから試しにやってほしい

269 20/10/19(月)10:03:29 No.738276973

MSがザッカーバーグの靴舐めてXBOXsXがOculus対応になったら少なくとも今までよりはXBOX売れると思う

270 20/10/19(月)10:03:44 No.738277001

ぎゃるがんけっこう忙しくて女の子見てる暇がないんだ

271 20/10/19(月)10:03:53 No.738277021

昨日届いてウキウキでビートセイバーのMOD入れようとしたけどMODのSTEP3まで行くと何故かSTEP1まで戻ってしまう… これが噂のアプデ後のMOD非対応ってやつか…ってなってダウングレードの手段を探していたら遊んでない事に気が付いたよ PC弄りたいわけじゃないんですけお!!!!

272 20/10/19(月)10:04:14 No.738277053

>ぎゃるがんけっこう忙しくて女の子見てる暇がないんだ だからこうして呼び出して視姦する

273 20/10/19(月)10:05:08 No.738277152

つまりアーマードコアの新作がVRで出る

274 20/10/19(月)10:05:13 No.738277167

ここ最近毎日vrスレ立ってるし著名人も購入報告してたりしてまじで普及段階に突入した気がする

275 20/10/19(月)10:05:19 No.738277180

Questは結局ほぼネトフリ専用機になっていたけど Quest2は画質が物凄く良くなっていてかなり満足出来るようになってきた 好きなもの食べられるし映画館より気楽で嬉しい

276 20/10/19(月)10:05:36 No.738277210

Linkだと警告出るんだけど快適さは置いておいてVDだと警告は出ないんだろうか

277 20/10/19(月)10:05:52 No.738277241

みんなグラボ替えてるからMSIのRTX3080ポチってしまった…

278 20/10/19(月)10:05:56 No.738277249

昨日来た! VDの準備まで終わった! 画面映った! エッチな2D動画見て抜いた! ……これがVR元年だというのか?

279 20/10/19(月)10:06:26 No.738277309

VRガンダムが求められる

280 20/10/19(月)10:06:45 No.738277346

WiFi6は遅延に効果あるのか無いのかなんか環境によってなのか ある人とない人が居るな

281 20/10/19(月)10:06:53 No.738277360

ビデオデッキもPCも普及はエロからだぜえ

282 20/10/19(月)10:07:24 No.738277415

>VRガンダムが求められる 戦場の絆か…

283 20/10/19(月)10:07:29 No.738277425

やはりエロ…エロは偉大…

284 20/10/19(月)10:07:31 No.738277434

>みんなグラボ替えてるからMSIのRTX3080ポチってしまった… それ収まるのか…

285 20/10/19(月)10:07:39 No.738277454

首と肩が痛いくらい凝ってしまって改めて湿布の凄さを実感したよ…

286 20/10/19(月)10:07:42 No.738277461

>VRガンダムが求められる 戦場の絆はそんな話出てたけどどうなったんだろ

287 20/10/19(月)10:09:08 No.738277640

>やはりエロ…エロは偉大… エロがあると技術や知識を積極的に取り入れようと自主的に勉強するよね… つまりエロによる義務教育が来る…!?

288 20/10/19(月)10:09:52 No.738277737

VRを始めると部屋が片付いて体調が良くなる

289 20/10/19(月)10:10:00 No.738277753

戦争とエロは人類を育てる

290 20/10/19(月)10:10:37 No.738277834

部屋が片付くと不思議と気分も晴れる

291 20/10/19(月)10:10:41 No.738277843

とりあえずまずはストアをスチムーと提携なりして欲しい… 品揃えが酷すぎるんだよ!!!

292 20/10/19(月)10:10:49 No.738277856

https://store.steampowered.com/app/1192900/IRON_REBELLION/?l=japanese IRON REBELLIONがいい感じだったからVRロボゲーもいけると思うんだけどな 開発中で無料だからロボに乗りたい人はやってみよう

293 20/10/19(月)10:10:52 No.738277866

肩が…肩が痛い!

294 20/10/19(月)10:10:54 No.738277873

VRアーマードコアはAMSから光が逆流しちゃいそう

295 20/10/19(月)10:12:13 No.738278039

マイクラVRやろうぜ 吐く自信あるけど…

296 20/10/19(月)10:12:15 No.738278040

LANケーブルとwifi6ルーターポチったけどVD快適になることを祈る

297 20/10/19(月)10:12:16 No.738278043

0.5畳の部屋でやってるからAV見ることが中心なんだけどオススメが知りたい

298 20/10/19(月)10:13:22 No.738278182

>……これがVR元年だというのか? VRゲームはまだまだ発展途上な部分があるので元年としては動画が最適解

299 20/10/19(月)10:13:29 No.738278204

>0.5畳の部屋でやってるからAV見ることが中心なんだけどオススメが知りたい 0.5畳って座敷牢でやってるのかな…

300 20/10/19(月)10:13:36 No.738278224

>0.5畳の部屋でやってるからAV見ることが中心なんだけどオススメが知りたい トイレか?

301 20/10/19(月)10:13:37 No.738278227

ヘッドストラップはエリート買おうかと思ってたけど案外布製でも悪くないな ただ顔が平たくて外が見えてしまうことがQuestよりも酷くなってる気がするので 顔あてパーツ買いたいけどどこも品切れ…

302 20/10/19(月)10:14:11 No.738278289

>それ収まるのか… 32.3×5.6×13ならまあいけるはず

303 20/10/19(月)10:14:12 No.738278291

Vroid hubを教えてもらったんで見に行ったんだけどモデルの回転とかは出来ない感じかな? まあモデルじろじろ見られるだけでもいいか

304 20/10/19(月)10:14:18 No.738278302

>0.5畳の部屋でやってるからAV見ることが中心なんだけどオススメが知りたい 絶景VR!脱糞見せつけ糞フェラ遊戯! シリーズは凄かったぞ 凄かったぞ

305 20/10/19(月)10:14:26 No.738278317

元年つってもやる事はバーチャルホモだろ? ちょっとなあ…

306 20/10/19(月)10:14:27 No.738278319

FallenDollで俺の元年は来た

307 20/10/19(月)10:14:39 No.738278338

主観視点のエロVRはなんか合わなかったから上で貼られてるような寝取られを覗くVRもっと増えないかな…

308 20/10/19(月)10:15:23 No.738278436

俺もベッドとキーボードのせいで全然スペースないから人のこと言えない…

309 20/10/19(月)10:15:28 No.738278452

>元年つってもやる事はバーチャルホモだろ? >ちょっとなあ… このスレちゃんと見てた?

310 20/10/19(月)10:17:10 No.738278658

あとは画面と連動するオナホができれば

311 20/10/19(月)10:17:35 No.738278712

関係ないスレですぐホモホモ言うのはそういう願望があるんだろうなって…

312 20/10/19(月)10:18:06 No.738278770

秋葉原のじゃんぱらにOculus Quest初代がめっちゃ並んでたけどそんなに2と初代で違うのかな? Rift初代しか持ってないけどQuest2に買い替えたほうが良い?

313 20/10/19(月)10:18:23 No.738278802

VRCとか興味ねえわってなってたけどバーチャルキャストで女の子になって鏡見たらその…ちょっと…

314 20/10/19(月)10:18:24 No.738278804

ホモとか気にしてたらVTUBER見られないなもう

315 20/10/19(月)10:18:38 No.738278839

エロ抜いたVRゲームのコンテンツって層が厚くなんねえよなぁ ビーセイで軽く運動してプリンちゃんに腹パンして終わりの毎日

316 20/10/19(月)10:19:06 No.738278897

DOAはやれる?

317 20/10/19(月)10:19:20 No.738278922

ぎゃるがんはネタかと思いきや普通にゲーム部分もVR向きだな…

318 20/10/19(月)10:19:33 No.738278960

流石にこれはちゃんとVR元年きたなぁと感じる 一般層まで届いてるんだろ

319 20/10/19(月)10:20:05 No.738279027

最近毎年VR元年だな

320 20/10/19(月)10:20:26 No.738279077

それだけ勢いがある分野だからな

321 20/10/19(月)10:20:29 No.738279082

キズナアイの奴はビートセイバーの感覚でやるとめっちゃミス出るわ サイリウムが短い

322 20/10/19(月)10:20:56 No.738279132

この俺様ですら買うほどだから元年だな

323 20/10/19(月)10:21:00 No.738279146

>Rift初代しか持ってないけどQuest2に買い替えたほうが良い? 初代Riftだと片目1080×1200の解像度か RiftS持ってるけどQuest2の解像度スゲーなって実感できたから初代でも驚くと思うよ

324 20/10/19(月)10:21:18 No.738279185

ボール投げようとしてコントローラー投げてしまった

325 20/10/19(月)10:21:36 No.738279213

>ボール投げようとしてコントローラー投げてしまった 手裏剣マンと同じことしてるな…

326 20/10/19(月)10:21:54 No.738279258

>キズナアイの奴はビートセイバーの感覚でやるとめっちゃミス出るわ >サイリウムが短い 正直アイちゃんのゲームは長くてダレる…

327 20/10/19(月)10:21:55 No.738279261

これでFacebook矯正じゃなけりゃなぁ…

328 20/10/19(月)10:22:09 No.738279298

>ボール投げようとしてコントローラー投げてしまった ちゃんとストラップしなさい ニンテンドースイッチでも言われるでしょ!

329 20/10/19(月)10:22:15 No.738279315

>ボール投げようとしてコントローラー投げてしまった wiiリモコンぶん投げてる頃から人類は進化していない…

330 20/10/19(月)10:22:18 No.738279325

アイちゃんのかなり判定シビアな気がするよ 難しいわ

331 20/10/19(月)10:22:27 No.738279343

>>Rift初代しか持ってないけどQuest2に買い替えたほうが良い? >初代Riftだと片目1080×1200の解像度か >RiftS持ってるけどQuest2の解像度スゲーなって実感できたから初代でも驚くと思うよ ありがとう! 折角だし体験のアップデートって事で買ってみるよ

332 20/10/19(月)10:22:32 No.738279352

>>ボール投げようとしてコントローラー投げてしまった >手裏剣マンと同じことしてるな… 自分で開けようとすると結構手間取るのにぶん投げるとすぐ電池外れるんだなあって思っちゃった

333 20/10/19(月)10:22:58 No.738279404

4万円くらいで家電量販店で買えるなら失敗してもいいからとりあえず買うよね

334 20/10/19(月)10:23:37 No.738279494

>アイちゃんのかなり判定シビアな気がするよ >難しいわ 音ゲーとしてはゆるいと思うけどあれ下見て立ち位置から半歩後ろくらいがベストだと思う

335 20/10/19(月)10:24:01 No.738279546

ストラップよりindexコンのように手に固定するバンドが欲しくなる サード品だといくつか出てはいるが

336 20/10/19(月)10:24:10 No.738279565

買いたいけど今64GB売ってるところあるのかな 完全に乗り遅れてる感じはする

337 20/10/19(月)10:25:00 No.738279675

まだ出たばっかよ

338 20/10/19(月)10:25:03 No.738279683

指認識はVD中一旦コントローラー置いてマウス使いたいときに誤作動しまくるから切ってしまった

339 20/10/19(月)10:25:17 No.738279716

本体買ったしちょっとスチームのセールを待ちたい 一本は3000円くらいだけど欲しいのが10本くらいある

340 20/10/19(月)10:25:24 No.738279736

>買いたいけど今64GB売ってるところあるのかな >完全に乗り遅れてる感じはする Amazonだと24日入荷かな

341 20/10/19(月)10:25:31 No.738279751

Quest旧型から買い替えたくなってきた

342 20/10/19(月)10:25:44 No.738279788

格子状の線が目立たなくなったのは大きいな

343 20/10/19(月)10:26:07 No.738279842

純正アクセサリも含めるとまぁそこそこの値段いくけどそれでも旧型の方がまだまだ高いんだろうか

344 20/10/19(月)10:26:32 No.738279897

ぎゃるがんセールしてくれ頼む

345 20/10/19(月)10:26:35 No.738279903

ヤフオクとメルカリで酔って出来なかった奴が定価以下で出してるぞ

346 20/10/19(月)10:26:49 No.738279932

>>買いたいけど今64GB売ってるところあるのかな >>完全に乗り遅れてる感じはする >Amazonだと24日入荷かな ついでにヨドバシと楽天はお取り寄せだった あるとしたら家電量販店の実店舗にワンチャンかな…

347 20/10/19(月)10:26:58 No.738279954

トラッカーも一個3000円くらいにならねーかな

348 20/10/19(月)10:27:21 No.738280005

>Amazonだと24日入荷かな っていうかほんとに日本に力入れてるんだな 今までだったら1度売り切れたらなかなか入荷しなかったのに

349 20/10/19(月)10:27:35 No.738280034

>トラッカーも一個3000円くらいにならねーかな フルトラしてみたいよね… 可愛い女の子になったら今度は自由に動かしてみたい…

350 20/10/19(月)10:28:33 No.738280146

いまquest2でフルトラしようとするとquest2の3倍くらいお金掛かるからな…

351 20/10/19(月)10:29:22 No.738280264

>VRCとか興味ねえわってなってたけどバーチャルキャストで女の子になって鏡見たらその…ちょっと… やろうぜ!

352 20/10/19(月)10:29:24 No.738280272

まかり間違ってシャドウタワーVR出さねーかなフロム

353 20/10/19(月)10:29:44 No.738280317

フィットパックほしい…

354 20/10/19(月)10:29:51 No.738280338

>いまquest2でフルトラしようとするとquest2の3倍くらいお金掛かるからな… なそ にん

355 20/10/19(月)10:29:59 No.738280360

夢は360度カメラとフルトラ装備買って誰もいない原っぱを撮影して可愛い女の子になった自分がキャッキャそこを駆け回る動画を作る事です… なんか計算したらどえらい額になったけど

356 20/10/19(月)10:30:35 No.738280448

ここ数年で一番元年を感じている

357 20/10/19(月)10:30:45 No.738280477

これ以上の進化はもう脳を騙して触覚追加するとかレディプレみたいに全方向に動くルームランナー床と全身スーツで触覚再現する方向性に行くと思う

358 20/10/19(月)10:30:45 No.738280482

フルトラしようとしたら6桁はかかる

359 20/10/19(月)10:30:51 No.738280500

pavlovで2丁拳銃ってリロードできる?

360 20/10/19(月)10:30:59 No.738280518

>>いまquest2でフルトラしようとするとquest2の3倍くらいお金掛かるからな… >なそ >にん トラッカーが大体12000x3! ベースステーションが大体20000x2! 計7万6千円!

361 20/10/19(月)10:31:12 No.738280544

4kvrってどんな感じに見えるんだろう

362 20/10/19(月)10:31:48 No.738280612

壁殴ってコントローラーへし折ったり骨折したり

363 20/10/19(月)10:32:12 No.738280679

>トラッカーが大体12000x3! >ベースステーションが大体20000x2! >計7万6千円! なんだ15万は掛かると思ったらそれくらいか イケるな

364 20/10/19(月)10:32:47 No.738280756

ガルガンチュアやってめちゃくちゃ3D酔いしたから合わないなと思って返金リクエストしたけどまたやりたくなってきてる

365 20/10/19(月)10:32:56 No.738280772

まぁフルトラについては在庫があるだけマシか… ベースステーション17315万x2 https://www.amazon.co.jp/dp/B06XP9LJT4/ VIVE トラッカー 12731円x3 https://shop.tsukumo.co.jp/goods/4718487708406/

366 20/10/19(月)10:33:11 No.738280803

quest2の値段発表される数日前にindex買っちゃって待てばよかったと思ったけどフルトラ導入楽だし高々+3万だしでわりといい買い物できたと思えるようになったよ

367 20/10/19(月)10:33:12 No.738280805

>>トラッカーが大体12000x3! >>ベースステーションが大体20000x2! >>計7万6千円! >なんだ15万は掛かると思ったらそれくらいか >イケるな 今はベースステーション単体の入手が大変かもしれない

368 20/10/19(月)10:33:26 No.738280834

17315万てなんだ…

369 20/10/19(月)10:34:01 No.738280915

indexコンは壊れやすささえ目を瞑ればかなり高性能だからコントローラーだけ買い換えるのもアリ

370 20/10/19(月)10:34:20 No.738280952

1億

371 20/10/19(月)10:34:29 No.738280973

>トラッカーが大体12000x3! >ベースステーションが大体20000x2! >計7万6千円! そして指トラッキング用のコントローラ36000て合計11万2千円(税抜き)だぁ!!!

372 20/10/19(月)10:34:36 No.738280989

1億7315万

373 20/10/19(月)10:34:41 No.738281005

トラッカーってこれ何処につけるんだ… 足先二つと…腰?

374 20/10/19(月)10:34:52 No.738281031

壊れやすいくせに高価格なindexはちょっと… Oculusコンが昔からVRデバイスで評判良いから余計に思う

375 20/10/19(月)10:34:58 No.738281043

>トラッカーが大体12000x3! >ベースステーションが大体20000x2! トラッカーってあの三角の体にはっつけるやつで ベースステーションってあの四角い部屋に吊るやつだよね… そんなお高いものだなんて知らなかった

376 20/10/19(月)10:35:00 No.738281049

3億超えるのは無理だなあ

377 20/10/19(月)10:35:02 No.738281054

ぶっちゃけフルトラはquest2の領分じゃないと思う

378 20/10/19(月)10:35:38 No.738281140

トラッカーなんでそんな高いの…

379 20/10/19(月)10:35:59 No.738281196

こだわり無いならフルトラは趣味かね現状では

380 20/10/19(月)10:36:03 No.738281210

>トラッカーってこれ何処につけるんだ… >足先二つと…腰? 左様 トラッカーつけるようの足バンドと腰バンドもあるぞ 俺は革ベルトに穴開けてピン留めしてるが

381 20/10/19(月)10:36:14 No.738281238

>トラッカーなんでそんな高いの… ゲーム開発者用だからですかね…

382 20/10/19(月)10:36:32 No.738281281

古いスマホをトラッカー代わりにする技術も開発中と聞く

383 20/10/19(月)10:36:34 No.738281289

>quest2の値段発表される数日前にindex買っちゃって待てばよかったと思ったけどフルトラ導入楽だし高々+3万だしでわりといい買い物できたと思えるようになったよ フルトラ前提ならquest2+フルトラと同じくらいだよ 無線が出来ないのが難だけどquestフルトラはトラッキングの手間とズレてくるの考えるとまた難しい

384 20/10/19(月)10:36:49 No.738281334

VRCくらいしか使いみちなさそうだしね 配信するにしてもだいたいバストアップで事足りるだろうし

385 20/10/19(月)10:37:08 No.738281386

su4288994.jpg

386 20/10/19(月)10:37:12 No.738281399

フルトラだったら最初からIndexなりベースステーション付きで良くない?

387 20/10/19(月)10:37:20 No.738281417

宝くじ当たったら余裕だな買ってくるわ

388 20/10/19(月)10:37:33 No.738281451

>トラッカーなんでそんな高いの… VR機器以外でもセンサー類は大体高いぞ ましてや秒間何百回もベースステーションとやりとりして発熱しない性能があるんだし

389 20/10/19(月)10:37:33 No.738281454

>su4288994.jpg なそ にん

390 20/10/19(月)10:37:37 No.738281458

PC無しコレ単品で出来ることがもっと増えればなー

391 20/10/19(月)10:37:39 No.738281463

VRCやらないからフルトラはいいや

392 20/10/19(月)10:37:58 No.738281517

>左様 >トラッカーつけるようの足バンドと腰バンドもあるぞ >俺は革ベルトに穴開けてピン留めしてるが 尻型オナホと連動すればこれは実質SEX!

393 20/10/19(月)10:38:02 No.738281524

Quest2でVR体験して物足りなくなって買い足したいという需要はそこそこあると思う

394 20/10/19(月)10:38:08 No.738281544

現状フルトラで足の動きも再現できたところでゲームには使えないからVRC専用だしなあ あと足の動きも再現するならトラッカーより部屋課金の方が圧倒的に高いと思う

395 20/10/19(月)10:38:10 No.738281547

>su4288994.jpg た…たけえ…

396 20/10/19(月)10:38:29 No.738281595

>VRCやらないからフルトラはいいや 別にVRCはフルトラじゃなくてもいいのよ?! というかフルトラ勢とか少数派よ

397 20/10/19(月)10:38:41 No.738281624

>こだわり無いならフルトラは趣味かね現状では VRCやらないならまぁ やると目の前でめちゃくちゃ自由に動いてる子見て絶対欲しくなる

398 20/10/19(月)10:38:47 No.738281635

まあトラッカーはそもそもコンシュマ向けではなく開発用だからな…

399 20/10/19(月)10:38:51 No.738281644

>pavlovで2丁拳銃ってリロードできる? 片方しまってリロードしてしまってもう片方をリロードってやるしかないかな…

400 20/10/19(月)10:38:59 No.738281665

フルトラが多数派だったら怖いよね

401 20/10/19(月)10:39:02 No.738281675

indexは金持ちの道楽だよ PCVRだったら今ならHP Reverb G2が視野に入るわ

402 20/10/19(月)10:39:38 No.738281775

>>こだわり無いならフルトラは趣味かね現状では >VRCやらないならまぁ >やると目の前でめちゃくちゃ自由に動いてる子見て絶対欲しくなる わかる…目の前でM字開脚してくれるのいいよね…

403 20/10/19(月)10:39:40 No.738281780

>というかフルトラ勢とか少数派よ でも前行ったときみんな足動かしてたし…

404 20/10/19(月)10:39:54 No.738281812

ウチの地元みたいに田舎の小さなヤマダ電機でも取り扱いがあるのが今までと違うなって肌で感じる

405 20/10/19(月)10:40:39 No.738281930

Oculus2とRTX3070か ちょっと頑張ってRTX3080が買えちゃうからな

406 20/10/19(月)10:40:41 No.738281932

スカートたくし上げとかやってみたいけどどらくらい揃えればできるんだろう…

407 20/10/19(月)10:41:13 No.738282015

お前がやりたくなるのかよ…

408 20/10/19(月)10:41:17 No.738282027

クソド田舎のベスト電器でも売っててウソだろ…って思いながら買ってきちゃったよ

409 20/10/19(月)10:41:18 No.738282031

indexはバルブ直営だからトラッキング精度もVRC的性も高いのでVRCでフルトラしたいならindexにしたほうがいい ハーフライフも無料で付いてくるしな

410 20/10/19(月)10:41:22 No.738282044

それはスカート掴めるなら手だけで行けるやつじゃない?

411 20/10/19(月)10:41:26 No.738282050

親父殿 女の子になりたい男が多過ぎでは?

412 20/10/19(月)10:41:50 No.738282114

「」の集まりだとかなりの割合フルトラだからハマると欲しくはなるかもしれない 日本人自体が何故か妙にフルトラ率高いが全体からすれば少数派ではあるはず…

413 20/10/19(月)10:41:50 No.738282115

いやでも美少女になるの思ったより楽しかったよ

414 20/10/19(月)10:41:53 No.738282123

あと2回くらい元年を迎えてくれ その時こそは…

415 20/10/19(月)10:41:56 No.738282131

やることがないからVRChatみたいなアバターチャットにたどり着くだけなのでは?

416 20/10/19(月)10:42:04 No.738282150

3080は発売ひと月経ってもネット販売は瞬殺で手に入らねぇ… 開店時に店舗行けば買えるみたいだけど遠いわ…

417 20/10/19(月)10:42:31 No.738282221

最初からフルトラッキング!って思える人ならIndexがいいんだろうけど やっぱり入り口になるQuestやって初めてフルトラやりたい!って思うもんだろうしね

418 20/10/19(月)10:42:35 No.738282237

価格も手頃になって身近になることはいいんだが あんまり流行ってはいけない世界のような気がしている

419 20/10/19(月)10:42:47 No.738282268

グラボは3060が出るまで静観 でかいし…

420 20/10/19(月)10:42:59 No.738282293

>スカートたくし上げとかやってみたいけどどらくらい揃えればできるんだろう… unityアセットであるダイナミックボーンがあれば手だけでいける 設定はそれなりに必要

421 20/10/19(月)10:43:10 No.738282324

2070Sで俺は妥協するよ… 充分だよね?

422 20/10/19(月)10:43:16 No.738282338

>スカートたくし上げとかやってみたいけどどらくらい揃えればできるんだろう… たくし上げに関しては機材よりUnityやBlenderへの理解度だと思う たくし上げ実装してる子をBOOTHで買うのも有り

423 20/10/19(月)10:43:22 No.738282352

>わかる…目の前でM字開脚してくれるのいいよね… 次は目の前でファックサインされて指トラしたくなるぞ

424 20/10/19(月)10:43:23 No.738282360

ガッツリやり込めてフラッグシップになりえるゲームが出てくればかなり変わりそうだけどね

425 20/10/19(月)10:43:26 No.738282368

女の子になったら開いてはいけない扉を開いてしまった気がする…

426 20/10/19(月)10:43:45 No.738282410

>最初からフルトラッキング!って思える人ならIndexがいいんだろうけど >やっぱり入り口になるQuestやって初めてフルトラやりたい!って思うもんだろうしね Questと迷ってIndex再販!でそっちにぶっこんだのが俺だ…

427 20/10/19(月)10:43:47 No.738282419

Questフルトラって気づかれた事ないな 他人から見たら数mm誤差なんてVRCのIKでは認識されない あとフルトラはVDのStageTracking機能でズレなくなった

428 20/10/19(月)10:44:09 No.738282465

ちょっとバーチャルキャストで女体化試してみなよ合わなかったらすぐ辞められるから

429 20/10/19(月)10:44:22 No.738282495

俺はそんな願望無いし…とか言う奴をバーチャルキャストに連れて行って鏡の前に立たせる ほらキミはこんなに可愛くなれるんだ

430 20/10/19(月)10:44:25 No.738282509

VRCで女の子アバターで鏡の前で動作確認してたらなんかわかった気がしたよ…そうか…こういう事か…って んでも人に話しかけられるのは億劫だって人はバーチャルキャスト?の方が良いんだろうか

431 20/10/19(月)10:44:42 No.738282552

バーチャル男装ホモセックスする腐女子とかもいるんでしょう?

432 20/10/19(月)10:44:51 No.738282574

たくし上げ実装…そんなものもあるのか

433 20/10/19(月)10:45:04 No.738282607

でも今の所indexの指が生かせてるのってVRCとハーフライフくらいでしょ…?そのためにねぇ そういう意味ではフルトラも金持ちの道楽だけど

434 20/10/19(月)10:45:24 No.738282648

quest2はquest2でめっちゃ手軽に出来るからindex持ってても追加で買うってのもありだぞ 布団潜ったままでもプレイできる

435 20/10/19(月)10:45:44 No.738282702

>VRCで女の子アバターで鏡の前で動作確認してたらなんかわかった気がしたよ…そうか…こういう事か…って >んでも人に話しかけられるのは億劫だって人はバーチャルキャスト?の方が良いんだろうか 自分しか入れない部屋建てられるから問題ない

436 20/10/19(月)10:46:01 No.738282732

>バーチャル男装ホモセックスする腐女子とかもいるんでしょう? 理想のショタになって他の男を下から可愛く見上げては絶頂してる知り合い腐女子ならいる

437 20/10/19(月)10:46:02 No.738282736

PCのカメラからフルトラもどき出来ればいいのに…

438 20/10/19(月)10:46:16 No.738282774

>quest2はquest2でめっちゃ手軽に出来るからindex持ってても追加で買うってのもありだぞ >布団潜ったままでもプレイできる 姿勢とか気を使わなくていいんだ?いいね

439 20/10/19(月)10:46:26 No.738282801

>バーチャル男装ホモセックスする腐女子とかもいるんでしょう? ボイチェンですごいイケメン声になってイケメンアバター使ってる人いたな

440 20/10/19(月)10:46:35 No.738282824

VRCに居る日本人は大体見た目小さい女の子でフルトラでなかなかpublicに出てこないし話しかけるとすぐ逃げるらしいので外人からは妖精とかエルフって言われてるらしいな

441 20/10/19(月)10:46:39 No.738282834

>su4288963.jpg >VAMには期待してるんだけど如何せんユーザーが少ない… こういう路線もいいな アニメっぽくないのは人気でないんだろうか まあ実写はVRAVあるしな

442 20/10/19(月)10:47:07 No.738282885

>PCのカメラからフルトラもどき出来ればいいのに… 出来ると言えば出来るんだよKinect利用したフルトラもあるし ただ精度が実用的ではない

443 20/10/19(月)10:47:20 No.738282919

グラボは2060なんだけどこれだとVR厳しいかな?

444 20/10/19(月)10:47:28 No.738282942

>VRCに居る日本人は大体見た目小さい女の子でフルトラでなかなかpublicに出てこないし話しかけるとすぐ逃げるらしいので外人からは妖精とかエルフって言われてるらしいな エルフ同士で集落作って隠れ住んでるし的確な表現だ

445 20/10/19(月)10:47:53 No.738282995

>PCのカメラからフルトラもどき出来ればいいのに… kinectってあれ使えないのかな

446 20/10/19(月)10:47:56 No.738283000

>グラボは2060なんだけどこれだとVR厳しいかな? 余裕すぎる… VR Readyの最低は1060ぐらいだよ

447 20/10/19(月)10:48:03 No.738283016

見た目は妖精やエルフかもしれないけど中身はドワーフだからな‥

448 20/10/19(月)10:48:16 No.738283049

>グラボは2060なんだけどこれだとVR厳しいかな? なんの問題もない ただ上を見ればきりがないってだけ

449 20/10/19(月)10:48:37 No.738283106

>見た目は妖精やエルフかもしれないけど中身はドワーフだからな‥ ゴブリンとオークのが近いかもしれん

450 20/10/19(月)10:49:10 No.738283179

エルフになりすますオークやゴブリンやドワーフというと邪悪極まりないな

451 20/10/19(月)10:49:13 No.738283187

>グラボは2060なんだけどこれだとVR厳しいかな? いけるよ~ これから買うならもうちょい上の買った方がいいけど現状なら1660くらいからでもほぼ動く ALXYくらいになるとちょっと厳しいかも位

452 20/10/19(月)10:49:28 No.738283226

ハーフライフはめちゃくちゃ感動した 陳腐だけど次世代ゲームって感じしたよ

453 20/10/19(月)10:49:32 No.738283244

1060でいけちゃうのか…俺のヘボPCじゃないか 思ったより敷居低いな

454 20/10/19(月)10:49:42 No.738283264

>>グラボは2060なんだけどこれだとVR厳しいかな? GPUのビデオメモリが6GBのやつなら余裕 3GBとかだとたまにしんどいけどまあOK

455 20/10/19(月)10:49:59 No.738283298

1070とかの時代だからなVRって

456 20/10/19(月)10:50:09 No.738283325

3070か3060tiあたりを狙いたいなあ それかちょっと頑張ってこのあと出るメモリ増量版か VRAMって増えるペース遅いよね…

457 20/10/19(月)10:50:51 No.738283424

>1060でいけちゃうのか…俺のヘボPCじゃないか >思ったより敷居低いな そもそもVR自体900番台の頃からの技術だしな 970でもVRレディーだ

458 20/10/19(月)10:50:51 No.738283425

最高表現で最新ゲームをプレイしたいとかもっと綺麗に見たい意外は特に最新グラボ積む必要はないよ…

459 20/10/19(月)10:51:11 No.738283465

VDの操作わかんね…

460 20/10/19(月)10:51:25 No.738283493

VR Readyは1060あたりで十分だけど 当然ながらゲームごとに必要な性能基準は別に存在してて それは年々上がっていっているので注意は必要だ

461 20/10/19(月)10:51:33 No.738283515

晩年かも

462 20/10/19(月)10:52:27 No.738283626

oculusu linkでVRゲームやってるんだけどなんかやたら解像度落ちることとかあるんだけど これはPCパワーの問題なんだろうか

463 20/10/19(月)10:52:35 No.738283646

>VR Readyは1060あたりで十分だけど >当然ながらゲームごとに必要な性能基準は別に存在してて >それは年々上がっていっているので注意は必要だ PCと同じでどうせどんどん基準も要求も上がっていくことを考えたら 長く使いたいなら今買える一番いいものを選んだほうがいいというのは変わらないんだよね

464 20/10/19(月)10:52:49 No.738283694

ビートセイバーでめちゃくちゃ譜面いじって光らせたり壁アートしてるやつは現行最高スペックのPCでようやく処理落ちしないレベルらしいけどなそ

465 20/10/19(月)10:52:56 No.738283707

>oculusu linkでVRゲームやってるんだけどなんかやたら解像度落ちることとかあるんだけど >これはPCパワーの問題なんだろうか 設定で改良できるよ

466 20/10/19(月)10:53:18 No.738283777

VRAM量重視するかどうかも結構VRCやるかどうかで変わってくる… VRCは各個人がメッシュやマテリアルを好き勝手持ち込む仕組み上最適化出来ないためにVRAMめっちゃ使う

467 20/10/19(月)10:53:22 No.738283791

元年来るたびに定期的に試すけど 酔う 適正がないからつらあじ

468 20/10/19(月)10:53:55 No.738283872

廉価版出たら買おうかなくらいでもいいんだ

469 20/10/19(月)10:54:02 No.738283886

VDやLinkはNVENCも使うから 一般的なPCVRデバイスよりさらにスペックが要求される

470 20/10/19(月)10:54:06 No.738283897

ハーフライフを最高設定でやりたいなら2080とか買ったほうがいいと思う 普通に楽しみたいなら2060で充分

471 20/10/19(月)10:54:45 No.738283997

>元年来るたびに定期的に試すけど >酔う >適正がないからつらあじ 酔いは慣らしていくもの あとゲームやPC性能で酔いやすさも割と変わる

472 20/10/19(月)10:55:52 No.738284162

ゲームとしては同じことの繰り返しなんだけど 無料でできる釣りゲーがぼーっと遊べていい…

473 20/10/19(月)10:56:02 No.738284174

グルグル回りながら自キャラも移動してたら一瞬で酔った 三半規管に負担かけ過ぎた…

474 20/10/19(月)10:56:42 No.738284284

VRCやるならRAMは16あれば充分かな? 今のPC8Gしかないから増設しなきゃとは思ってる

475 20/10/19(月)10:56:43 No.738284287

Ryzen 5000シリーズが11月5日に出るだけに買い換えるのは今は時期が悪いのでちょっと待とう

476 20/10/19(月)10:56:55 No.738284319

酔い止め飲むのもいいぞ 酔いはだんだん慣れていくモノでもあるからそのうち飲まなくても大丈夫になるよ

477 20/10/19(月)10:57:10 No.738284364

フィットネス系もそろそろ一本買っておきたいけど何買おう ビートセイバーだけでいい汗かいてはいるんだが

478 20/10/19(月)10:57:23 No.738284403

VR酔いはローラーコースターで慣らそうぜ!

479 20/10/19(月)10:57:40 No.738284446

>理想のショタになって他の男を下から可愛く見上げては絶頂してる知り合い腐女子ならいる 業が深いが気持ちはわかる…

480 20/10/19(月)10:57:53 No.738284483

>ゲームとしては同じことの繰り返しなんだけど >無料でできる釣りゲーがぼーっと遊べていい… なんてゲーム?やってみたい

481 20/10/19(月)10:58:00 No.738284503

2000系以降と1000系の違いはレイトレに対応してるゲームがクソ早くなる事なんだけど VRCとかコイカツとかはそもそもレイトレに対応してないから 2060より1080の方が早かったりする

482 20/10/19(月)10:58:04 No.738284512

グラボ更新すると今度はCPUがネックになって CPUを更新すると今度はグラボがネックに見えてきて…

483 20/10/19(月)10:58:22 No.738284559

>PCと同じでどうせどんどん基準も要求も上がっていくことを考えたら >長く使いたいなら今買える一番いいものを選んだほうがいいというのは変わらないんだよね ハイスペック活用できるメーカーはとっくの昔にVRHMDに見切りをつけてる気がする

484 20/10/19(月)10:58:25 No.738284565

ビートセイバーとスペースチャンネル5やって踊るっぽいやつ好きかもってなったんだけど何かいいのないですか?

485 20/10/19(月)10:58:29 No.738284572

皆何を遊んでるの?

486 20/10/19(月)10:58:42 No.738284601

自分が動いてないのにキャラが上下にぬるりと動くとめっちゃ酔う なのでARYXのワープ移動はほぼ酔わなくてありがたかった

487 20/10/19(月)10:59:03 No.738284657

>なんてゲーム?やってみたい Bait!ってやつ 言っとくけどめっちゃ単調だよ

488 20/10/19(月)10:59:07 No.738284672

ビートセイバーだけ買って楽しい楽しいしてるけど次何しようかな…

489 20/10/19(月)10:59:13 No.738284684

>2000系以降と1000系の違いはレイトレに対応してるゲームがクソ早くなる事なんだけど >VRCとかコイカツとかはそもそもレイトレに対応してないから >2060より1080の方が早かったりする ゲーム側が対応してないとか色々あるよねグラボ

490 20/10/19(月)10:59:58 No.738284783

30xxはVRにベストなのに売ってないという‥

491 20/10/19(月)11:00:22 No.738284847

SteamのVRゲーは至急すべてデモ版を付けて… 返金までも金かかるし面倒

492 20/10/19(月)11:00:25 No.738284852

フライトシムがVR対応するらしいが現状非VRを2080tiでやるときでさえ重くなるので不安はあるな…

493 20/10/19(月)11:00:34 No.738284876

vrchatでスカート持ち上げるにはclothかDBがいるからPC限定みたいなとこがあるしclothと和解するには時間がかかる 数千円出せるならboothで買うのも手

494 20/10/19(月)11:00:37 No.738284886

「」がよくはる踊るロリ狐の動画とかみてると俺もあれになりたいって思うけどフルトラはない…

495 20/10/19(月)11:01:19 No.738285023

>ハイスペック活用できるメーカーはとっくの昔にVRHMDに見切りをつけてる気がする 業務用はコンシューマーと別の市場があるってだけじゃね

496 20/10/19(月)11:01:45 No.738285078

人類はUnityと和解できないからな

497 20/10/19(月)11:01:46 No.738285080

>ビートセイバーだけ買って楽しい楽しいしてるけど次何しようかな… BOXVR

498 20/10/19(月)11:01:46 No.738285081

>Bait!ってやつ >言っとくけどめっちゃ単調だよ ありがとう いいのよ単調で激しく動くゲームしんどいからのんびりが良い

499 20/10/19(月)11:02:00 No.738285107

>「」がよくはる踊るロリ狐の動画とかみてると俺もあれになりたいって思うけどフルトラはない… あれになりたいはフルトラ化への第一歩だ…危険なんだ…

500 20/10/19(月)11:02:42 No.738285219

>でも今の所indexの指が生かせてるのってVRCとハーフライフくらいでしょ…?そのためにねぇ ハーフライフに関しても指動くの没入感は上がるけどゲームする分には個人的にはoculusコンのがやりやすい

501 20/10/19(月)11:02:47 No.738285235

Baitは魚釣りというか何だろ… Yahooキッズにありそうなゲームというか

502 20/10/19(月)11:03:08 No.738285284

単品でグーグルアース出来るようになんないかなー

503 20/10/19(月)11:03:31 No.738285345

>Yahooキッズにありそうなゲームというか VRホームラン…

504 20/10/19(月)11:03:46 No.738285374

>「」がよくはる踊るロリ狐の動画とかみてると俺もあれになりたいって思うけどフルトラはない… こうめちゃんはかなりの人数をフルトラに落とした魔性のきつねだからな…

505 20/10/19(月)11:04:17 No.738285459

ストアで無料のだけ探す方法ないのかな… まずは色々触れてみたいんだけど

506 20/10/19(月)11:04:23 No.738285477

いつかリアルタイムのスポーツ観戦とかに使えるようになったりしないかな

507 20/10/19(月)11:05:00 No.738285577

>ストアで無料のだけ探す方法ないのかな… 無料で検索する

508 20/10/19(月)11:05:23 No.738285639

>いつかリアルタイムのスポーツ観戦とかに使えるようになったりしないかな VR撮影用の機材が特殊だから難しいんじゃねえかな それ使っても結局3DoFだし

509 20/10/19(月)11:05:56 No.738285730

>BOXVR 動画観たけどこれも結構面白そうだね

510 20/10/19(月)11:06:16 No.738285789

256買ったけどストレージ容量気にしなくていいのは結構気楽

511 20/10/19(月)11:06:26 No.738285810

ワイヤレス化まで終わってSteamと連携取れるようにしたぞ! ……特にやることも思いつかないしベッドに寝っ転がりながらデスクトップ作業でもしよう…

512 20/10/19(月)11:06:37 No.738285847

釣った魚振り回すの楽しいよ

513 20/10/19(月)11:06:53 No.738285881

うーむビートセイバー面白いけど曲少ないし知ってる曲皆無だな カスタム曲導入検討するかめどいけど

514 20/10/19(月)11:07:05 No.738285906

VRCはうどんソードっていうダンジョンワールドが楽しかったな

515 20/10/19(月)11:07:30 No.738285973

パブロフのゾンビ難しすぎないか

516 20/10/19(月)11:08:01 No.738286065

少しずつぎゃるがん2進めてるんだけど脇に手を出しすぎると日数足りなくなる?

517 20/10/19(月)11:08:32 No.738286147

>ワイヤレス化まで終わってSteamと連携取れるようにしたぞ! >……特にやることも思いつかないしベッドに寝っ転がりながらデスクトップ作業でもしよう… virtualDesktopにした?それともALVRとかその他?

518 20/10/19(月)11:09:16 No.738286236

あんまり音ゲー的なぎゅんぎゅんした曲すきくないからカスタム曲いっぱい入れてる たのしい

519 20/10/19(月)11:09:44 No.738286316

>virtualDesktopにした?それともALVRとかその他? VDだけどなんか致命的なことでもあるのかな…

520 20/10/19(月)11:09:45 No.738286320

「」のVRCって毎日やってんのかな

521 20/10/19(月)11:09:55 No.738286353

アニソン入れてやってる

522 20/10/19(月)11:10:02 No.738286369

デフォ曲は曲調も譜面もちょっと癖が…

↑Top