虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/19(月)06:55:39 ドルフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/19(月)06:55:39 No.738256936

ドルフロコラボしたのにガンスリSSが全く増えないの悲しい・・・ ひぐらしも再アニメ化したのにSSが増えない・・・

1 20/10/19(月)06:57:25 No.738257043

残念だけどドルフロ自体がメジャーじゃないからな・・・

2 20/10/19(月)06:57:59 No.738257086

ガンスリはその どうあがいても絶望な設定がその

3 20/10/19(月)06:58:49 No.738257139

ちょっと前にエヴァSSが少し再燃してたけどシンカリオンエヴァネタがなくてかなしい…

4 20/10/19(月)06:59:07 No.738257157

お前が書くんだヨ

5 20/10/19(月)07:00:18 No.738257250

>ちょっと前にエヴァSSが少し再燃してたけどシンカリオンエヴァネタがなくてかなしい… 最近再燃してたやつだと古き良きFFみたいな感じだから 最新のネタとは絡ませづらいのでは?

6 20/10/19(月)07:00:42 No.738257284

一期のスタッフで原作完結までアニメやれてればもうちょい二次創作の立ち位置違ったんだろうな・・・それでもハーメルン出きる頃には古いコンテンツになっちゃってるだろうけど

7 20/10/19(月)07:01:39 No.738257350

ひぐらしは今後のアニメ次第で再燃するんじゃね?

8 20/10/19(月)07:04:11 No.738257532

ひぐらしは今回のアニメのルールや世界観がまだわかってないから・・・ ここの圭梨怪文書みたいなイチャコラが増えないのは寂しいけど正直キャラが・・・古い・・・

9 20/10/19(月)07:05:39 No.738257646

>残念だけどドルフロ自体がメジャーじゃないからな・・・ 艦これやアズレンに続くみたいに言われてたけど今のところマニア受けしてる感じ

10 20/10/19(月)07:08:00 No.738257815

鬼滅は無限列車でブーストしたの?

11 20/10/19(月)07:08:18 No.738257836

ひぐらしのSSって方向性が限られそうだな

12 20/10/19(月)07:09:40 No.738257941

よく聞いてほしい 「」はおじんの溜まり場

13 20/10/19(月)07:10:29 No.738258008

おでん?

14 20/10/19(月)07:13:44 No.738258237

ガンスリはRTAと相性良さそうな気がする 全員生存のために奇行しまくるの

15 20/10/19(月)07:17:48 No.738258554

スト魔女もアニメ来たけどss増えないし・・・ ストライクあべこべウィッチーズの続きまってます

16 20/10/19(月)07:21:37 No.738258875

ひぐらしの長編SSっていったい何を書くのさ そこらの原作沿いオリ主ものしか書けない作者じゃ何もできないぞ

17 20/10/19(月)07:21:50 No.738258896

>ガンスリはその >どうあがいても絶望な設定がその 原作者が女の子といちゃいちゃする作品だと認識してたんですけど!

18 20/10/19(月)07:25:46 No.738259209

>お前が書くんだヨ よくこれ言われるけど自分は自作SSを読んでも ここの文章は修正すべきだな…みたいに脳が推敲モードに入っちゃって 作品自体を楽しんで読めないんだ

19 20/10/19(月)07:27:06 No.738259329

自分の作品で書き手を呼び込むのさ

20 20/10/19(月)07:42:22 No.738260640

先駆者になると似たような設定の後追い二次がポコポコ出来るから書くのが一番手っ取り早い布教なのは分かってんだがね…

21 20/10/19(月)07:49:14 No.738261256

>ひぐらしの長編SSっていったい何を書くのさ >そこらの原作沿いオリ主ものしか書けない作者じゃ何もできないぞ オリかけら編!

22 20/10/19(月)07:51:39 No.738261494

>ひぐらしの長編SSっていったい何を書くのさ >そこらの原作沿いオリ主ものしか書けない作者じゃ何もできないぞ むしろ特殊部隊出して良いなら何でも出来る

23 20/10/19(月)07:52:57 No.738261620

神様も出していいぞ

24 20/10/19(月)07:53:32 No.738261663

物語を根底からひっくりかえせるのも二次SSの良い所

25 20/10/19(月)07:55:21 No.738261830

ひぐらしはハメじゃないけど岡部と助手が来るやつと月が来るやつが印象に残ってるわ

26 20/10/19(月)07:55:29 No.738261847

>スト魔女もアニメ来たけどss増えないし・・・ アリスギアコラボで汎用ギア持ち帰ちゃってそれを手に入れた扶桑カールスラントブリタニアが覇権を巡って内ゲバ始めるクロスとか…

27 20/10/19(月)07:55:39 No.738261865

>魔女も出していいぞ

28 20/10/19(月)07:57:11 No.738262013

ガンスリ二次とかブリジットでお腹いっぱいになってそれ以上読める気がしない ドルフロ二次自体はちょいちょい見かけるな原作知らないから手を出してないけど

29 20/10/19(月)07:57:12 No.738262016

ゲロカス卿とフェザリーヌ笑いに来たら自分も盤面に引きずり込まれて脱出不能になる魔女オリ主とな

30 20/10/19(月)07:58:49 No.738262163

>ゲロカス卿とフェザリーヌ笑いに来たら自分も盤面に引きずり込まれて脱出不能になる魔女オリ主とな それベルn…

31 20/10/19(月)08:00:13 No.738262290

ソシャゲのSSはいろいろあるけど グラブルは人気の割に作品数少ない気がする

32 20/10/19(月)08:00:53 No.738262365

>神様も出していいぞ 神様がいる原作で世界観に全く関係ない神の手で転生するやつ嫌い!

33 20/10/19(月)08:01:03 No.738262377

>神様も出していいぞ そういやドラゴンボール出してもセーフだったな…

34 20/10/19(月)08:04:12 No.738262686

待てよ 送り出した元の世界の神様はいいだろ許してやれよ

35 20/10/19(月)08:05:56 No.738262849

>>神様も出していいぞ >神様がいる原作で世界観に全く関係ない神の手で転生するやつ嫌い! 神様が居る世界に関係ない神様が自分がそうであることを忘れて転生介入する作品とかやってるけどダメなんですかね…

36 20/10/19(月)08:07:35 No.738263026

ひぐらしは確か上田と貧乳マジシャンが来るクロスあっただろ

37 20/10/19(月)08:07:48 No.738263047

ソシャゲで大型コラボしました!で二次創作増えた例が思いつかない…

38 20/10/19(月)08:09:39 No.738263227

神転を題材にしたこのすばに原作知識持ちオリ主が神様転生とかしてるのを見るとはー死ね!って気分になる

39 20/10/19(月)08:10:24 No.738263312

>ソシャゲで大型コラボしました!で二次創作増えた例が思いつかない… ソシャゲコラボで増えるのは無理だろ… FGOが月姫コラボでガッツリシナリオ書くとかやっても月姫ゾンビが多少書くかなレベルだろうに普通のコラボで熱は起きない

40 20/10/19(月)08:10:56 No.738263373

昔たまに見たあそこの世界調子乗ってるから潰してこいやとか言い出す神 あれ邪神の類だよな

41 20/10/19(月)08:11:05 No.738263394

長寿ソシャゲはキャラ数多いしキャラストにイベントにメインにと各種情報が散らばりまくっててそれらを把握するほどやり込んでる人は多分書く時間なんてないと思う

42 20/10/19(月)08:12:38 No.738263549

>神転を敵にした盾に原作知識持ちオリ主が神様転生とかしてるのを見るとアナタ敵そのものですよね…?って気分になる

43 20/10/19(月)08:12:54 No.738263584

ポプストのクロスSS書きたいなどと思っていた時期もありました

44 20/10/19(月)08:13:39 No.738263667

>神転を題材にしたこのすばに原作知識持ちオリ主が神様転生とかしてるのを見るとはー死ね!って気分になる そこは知識なしだろうがよ!? というかあの世界って他の神様からも送れるんだろうか 困ってる後輩の子がいるのよ その子一生懸命で可愛いのよ 助けてあげない? って送り出す的な

45 20/10/19(月)08:13:47 No.738263683

>月姫ゾンビ 言い方!

46 20/10/19(月)08:17:49 No.738264109

このすばもアニメブーストで一時期2次増えたけどカズマさんの立場乗っ取り物とかは殆どエタったな…

47 20/10/19(月)08:18:05 No.738264142

アクア様の後輩的なオリ神様が送り出してるのはセーフ このすば世界に転生させてやろうはアウト

48 20/10/19(月)08:18:32 No.738264194

エタらないssのが少ないし…

49 20/10/19(月)08:20:14 No.738264382

このすばといやカズマが紅魔族に転生した二次は好きだったなあ

50 20/10/19(月)08:22:33 No.738264628

>ひぐらしは確か上田と貧乳マジシャンが来るクロスあっただろ しっかりTRICKしてて面白かった 劇中メモに登場するダイハード3.5も好き

51 20/10/19(月)08:25:47 No.738265001

ハメじゃないしかなり昔の作品だけど相棒xリングとか相棒x呪怨とかのホラー作品とのクロスを久しぶりに読んで楽しめたんだけど他にこんな感じの作品ないかね?

52 20/10/19(月)08:26:42 No.738265101

まずハメでホラーあったっけ…?

53 20/10/19(月)08:27:06 No.738265141

ホラーの定義は?

54 20/10/19(月)08:28:10 No.738265247

>まずハメでホラーあったっけ…? なくはないって程度や

55 20/10/19(月)08:29:11 No.738265353

「」ップ 二次SSが増えないのは原作に人気がないからですよ

56 20/10/19(月)08:29:34 No.738265397

>ホラーの定義は? リングとか呪怨みたいなのってホラーじゃないのか?

57 20/10/19(月)08:30:50 No.738265534

>「」ップ >二次SSが増えないのは原作に人気がないからですよ 「」バン先生そんなこと言ってダイ大の2次増えなかったらどうすんだよ⁉︎

58 20/10/19(月)08:31:29 No.738265595

理想郷もスクエニ板はあんま伸びなかったな

59 20/10/19(月)08:31:36 No.738265607

神様出てきてもいいけど妙にフランクだと嫌だし妙に冷淡でも嫌で結局出てこない方がいいやとなった

60 20/10/19(月)08:31:41 No.738265617

>「」バン先生そんなこと言ってダイ大の2次増えなかったらどうすんだよ?? 薄い本は増えますよ

61 20/10/19(月)08:32:12 No.738265665

>まずハメでホラーあったっけ…? アサイラムとかアルバトロス系ホラーならあったな

62 20/10/19(月)08:32:24 No.738265686

…ダイ大の薄い本増えるかなぁ?

63 20/10/19(月)08:32:41 No.738265726

ダイ大の2次なんて元から希少種では

64 20/10/19(月)08:33:01 No.738265767

ダイの大冒険は単純に古いから理想郷でも結構ギリギリな古さ

65 20/10/19(月)08:33:06 No.738265777

>神様出てきてもいいけど妙にフランクだと嫌だし妙に冷淡でも嫌で結局出てこない方がいいやとなった てかなろう世界ならまだしも版権世界に神様って言われても困るよね なんならまんま神様いるわけで転生神が出るまくないって

66 20/10/19(月)08:33:33 No.738265822

ダイ大はやる夫側だな……

67 20/10/19(月)08:33:34 No.738265824

ダイ大のが増えないのは無理があると思うがそんな一大ムーブメントみたいなことにはなんないかな…

68 20/10/19(月)08:35:09 No.738265976

ホラー映画の二次あるにはあるけど大体バランスブレイカーなキャラ投入されてるからあんま恐い話になってないんだよね… サイレンとかバイオとか夜廻とかホラーゲーならワンチャンいいのはあるかな…

69 20/10/19(月)08:35:26 No.738266006

今期のなろう産アニメも2次増えるのかね

70 20/10/19(月)08:36:02 No.738266083

ダイ大はスケジュールが過密すぎるから介入させる塩梅の何度が高いのが

71 20/10/19(月)08:36:43 No.738266154

作品人気の割に2次創作は少ない作品ってのもあったりするからなぁ

72 20/10/19(月)08:36:50 No.738266171

月姫ゾンビはR18でたまーに見かける

73 20/10/19(月)08:37:17 No.738266219

ダイ大にF F形式のステータスと魔法持ったオリ主でも介入させよう

74 20/10/19(月)08:39:11 No.738266421

>ダイ大はスケジュールが過密すぎるから介入させる塩梅の何度が高いのが なるほどRTA…

75 20/10/19(月)08:39:49 No.738266483

お前たちの戦いはムダがなかった

76 20/10/19(月)08:40:24 No.738266545

なろうアニメで増えた二次SSってなんだ? あんまなくね?

77 20/10/19(月)08:40:46 No.738266600

>ダイ大にF F形式のステータスと魔法持ったオリ主でも介入させよう もう有る

78 20/10/19(月)08:41:00 No.738266619

>てかなろう世界ならまだしも版権世界に神様って言われても困るよね >なんならまんま神様いるわけで転生神が出るまくないって あくまで「このすば作品内神様アクア」に対してそれを俯瞰する立場の神様なんだろう

79 20/10/19(月)08:41:09 No.738266629

原作楽しむのと二次創作したくなるかどうかってのもまた別だからな

80 20/10/19(月)08:41:47 No.738266697

>なろうアニメで増えた二次SSってなんだ? >あんまなくね? オバロじゃない?元が理想郷とかそういう揚げ足取りはなしで

81 20/10/19(月)08:42:16 No.738266743

>>ダイ大はスケジュールが過密すぎるから介入させる塩梅の何度が高いのが >なるほどRTA… まぁその内出そうではある

82 20/10/19(月)08:42:35 No.738266789

>オバロじゃない?元が理想郷とかそういう揚げ足取りはなしで 元は理想郷

83 20/10/19(月)08:43:22 No.738266877

ありふれとか極振り辺りは読んでないけどアニメになってから爆発的に増えたイメージ

84 20/10/19(月)08:43:49 No.738266926

FGO以外のソシャゲ原作の作品が少ないこと 他人任せだけどもっと増えて

85 20/10/19(月)08:43:59 No.738266950

>ひぐらしはハメじゃないけど岡部と助手が来るやつと月が来るやつが印象に残ってるわ 詳細希望

86 20/10/19(月)08:44:07 No.738266970

>ありふれとか極振り辺りは読んでないけどアニメになってから爆発的に増えたイメージ 爆発的って言うほどふえたかなぁ

87 20/10/19(月)08:44:11 No.738266982

盾の勇者とかは人気の割に増えなかったかな?

88 20/10/19(月)08:44:44 No.738267059

鬼滅のssでお酒に酔うことで強くなる柱描こうとしたら公式がさっとお出ししてきて萎縮してしまった

89 20/10/19(月)08:44:45 No.738267063

>「」ップ >二次SSが増えないのは原作に人気がないからですよ ワンピースが二次創作トップ勢じゃないとおかしくなっちまう~!

90 20/10/19(月)08:45:04 No.738267093

エヴァ……ナデシコ……ゼロ魔……ネギま……リリなの……お前たちは今どこにいる?

91 20/10/19(月)08:45:26 No.738267140

ヒカルの碁の二次創作好きだから再燃してほしい

92 20/10/19(月)08:45:34 No.738267167

アッシュアームズでなんか書こうかなと思ったけど一年遊んでもまだ分からんところ多いんだよな 最近開発がヒで設定出してくれてるから前より把握しやすいけど

93 20/10/19(月)08:46:00 No.738267217

自分が色々除外検索に突っ込んでランキング上位がスカスカだからかありふれはしょっちゅう日刊に乗ってるな

94 20/10/19(月)08:46:08 No.738267233

>エヴァ……ナデシコ……ゼロ魔……ネギま……リリなの……お前たちは今どこにいる? ハメで後ろ2つは現役で更新してる人いるし…

95 20/10/19(月)08:46:42 No.738267286

つまりよぉ 今期のアニメの作品が増えるってことだろ?

96 20/10/19(月)08:46:55 No.738267323

>エヴァ……ナデシコ……ゼロ魔……ネギま……リリなの……お前たちは今どこにいる? エヴァはまだ劇場版が控えてるせいか時々息を吹き返すのが凄いな やはり公式からの供給が可能性であっても0じゃないのは強いのか

97 20/10/19(月)08:47:01 No.738267336

>爆発的って言うほどふえたかなぁ ありふれは原作カテゴリになってるし今は400件もあるから爆発的に増えたって言っていいんじゃない

98 20/10/19(月)08:47:04 No.738267345

ゼロ魔やネギまは幅広く受け入れられる土台がありすぎた

99 20/10/19(月)08:47:28 No.738267392

vtuber物が増えてるけどにじとかホロの二次じゃなくてオリジナルなのはなんでだろうか

100 20/10/19(月)08:47:45 No.738267424

アサルトリリィの小説が増えるに5兆円賭けるよ 嘘だったら桜の木の下に埋めてくれ

101 20/10/19(月)08:48:05 No.738267480

>ゼロ魔やネギまは幅広く受け入れられる土台がありすぎた 世界観と設定借りて原作のお話掠らないのもあるぐらいだしなこのへん

102 20/10/19(月)08:48:26 No.738267533

>vtuber物が増えてるけどにじとかホロの二次じゃなくてオリジナルなのはなんでだろうか 生モノはやっぱ扱いが難しいからじゃない?

103 20/10/19(月)08:49:35 No.738267679

>vtuber物が増えてるけどにじとかホロの二次じゃなくてオリジナルなのはなんでだろうか 厳密には違うがジャニとかAKBみたいなナマモノ二次と同じようなカテゴリに入るからじゃねえかな

104 20/10/19(月)08:49:45 No.738267708

配信物はあんまりうまくやれてない掲示版回とかネットの反応回あるから避けちゃうな いやまぁあんまり再現しても不愉快になる部分だから難しいんだけど

105 20/10/19(月)08:49:52 No.738267729

>>vtuber物が増えてるけどにじとかホロの二次じゃなくてオリジナルなのはなんでだろうか >生モノはやっぱ扱いが難しいからじゃない? まあ…実在の人間の言動はちょっと…と遠慮の気持ちが働くのは むしろ二次創作にしてはモラルある思考な気もするしな…

106 20/10/19(月)08:49:56 No.738267746

>嘘だったら桜の木の下に埋めてくれ さようなら

107 20/10/19(月)08:50:19 No.738267786

>ゼロ魔やネギまは幅広く受け入れられる土台がありすぎた もし今流行ってたなら悪役令嬢とかあるしゼロ魔やネギまで悪役だけどの真っ当SSとか増えたのかなとか思った よく考えるとこれらの作品悪役貴族や悪役魔法使いが原作に特にないのに固定観念になりすぎてる二次多かったな…

108 20/10/19(月)08:51:18 No.738267908

>ソシャゲのSSはいろいろあるけど >グラブルは人気の割に作品数少ない気がする グラブルはな…日課を列挙すると多すぎて書く暇を吸われちまうんだ…

109 20/10/19(月)08:51:24 No.738267920

>vtuber物が増えてるけどにじとかホロの二次じゃなくてオリジナルなのはなんでだろうか 渋ならそこそこない?

110 20/10/19(月)08:51:30 No.738267934

なんでもいいけどよぉ ネギくんに説教かますどころか下手すると殴り飛ばしてくるオリ主はひどくねぇか?

111 20/10/19(月)08:51:51 No.738267990

ダイ大は二次総数127でハメの原作カテゴリ持ちの下層よりずっと作品数多い 多分原作カテゴリ追加要望出せばするっと通るぞ アクタージュとか原作カテゴリ入った時点で30作品なかったしな まあこれは多分作る人が原作のアクタージュの盛り上がりを見て二次はまだいくらでも増えるだろうと思ってたからだろうけど

112 20/10/19(月)08:54:24 No.738268296

>なんでもいいけどよぉ >ネギくんに説教かますどころか下手すると殴り飛ばしてくるオリ主はひどくねぇか? 俺オカマの副担任オリ主考えたことある 「生徒や子供に危険なことやらせるなんてダメよね! そう……ネギ君アタシと仮契約する方が人道的よね❤」 とかなるやつ…考えていく内にあまりにおぞましい光景になりそうだからやめたが

113 20/10/19(月)08:54:37 No.738268328

書いた作品の原作が自分しか書いてなかった

114 20/10/19(月)08:54:45 No.738268352

仮面ライダーやサーヴァントになれるオリ主! が別に悪くもないキャラを一方的になぶる

115 20/10/19(月)08:55:43 No.738268487

>グラブルは人気の割に作品数少ない気がする まだメインの主人公達の謎が残ってるから書きづらいのもあると思う

116 20/10/19(月)08:56:32 No.738268591

そう数が多いわけじゃなかったと思うけどネギ君が一方的に責められる場合ってどーみてもネギ君の相手側が悪いときが大半だったな

117 20/10/19(月)08:56:46 No.738268628

何でそこまで一夏君を嫌うんだろう

118 20/10/19(月)08:57:21 No.738268691

>何でそこまで一夏君を嫌うんだろう 一夏はあんまアンチがいないイメージだな

119 20/10/19(月)08:57:56 No.738268779

>何でそこまで葉山君を嫌うんだろう

120 20/10/19(月)08:57:58 No.738268783

マホラ学園アンチは多かったな 実際それはどうなの? みたいな展開はあったし

121 20/10/19(月)08:58:09 No.738268812

>何でそこまで一夏君を嫌うんだろう 相対的にマシで被害者というだけで一夏を嫌うのは正直ちょっとわかる どちらかと言えばなんでそこまで束を味方だと思うんだろうって方がうんってなった

122 20/10/19(月)08:58:21 No.738268841

>一夏はあんまアンチがいないイメージだな 作者の好きじゃないヒロインの引取り手のイメージが強かった

123 20/10/19(月)08:58:51 No.738268908

一夏アンチモノは一夏の性格が悪くなってたりする印象

124 20/10/19(月)08:58:56 No.738268920

一夏は馬鹿みたいなホモ設定にされるのを除けばわりとオリ主の友達枠で落ち着いてる気がする

125 20/10/19(月)08:59:52 No.738269053

一夏が発見されたから自分も発見されたと一夏に憤るオリ主いたけど一夏が第一の被害者だろうに

126 20/10/19(月)09:00:01 No.738269069

ガンドルフィーニ先生とか何回ボコられたんだろ

127 20/10/19(月)09:00:07 No.738269079

ネギまでも言っちゃなんだがエヴァンジェリンの初期の行動は悪党だからなぁ……

128 20/10/19(月)09:00:33 No.738269136

一夏はデリカシーないだけでアンチするほどの要素がない気がする

129 20/10/19(月)09:00:38 No.738269148

>どちらかと言えばなんでそこまで束を味方だと思うんだろうって方がうんってなった 助けて束えもんって奴か

130 20/10/19(月)09:00:42 No.738269155

>ガンドルフィーニ先生とか何回ボコられたんだろ 全体通して見るとあの人が一番苦労人つーか振り回されてるな

131 20/10/19(月)09:01:05 No.738269203

>一夏はデリカシーないだけでアンチするほどの要素がない気がする 小説だとまだ比較的マシ

132 20/10/19(月)09:01:18 No.738269231

到底好きになれる性格じゃないが可哀想な立場だなってのが正直な感覚だ一夏

133 20/10/19(月)09:01:26 No.738269253

>相対的にマシで被害者というだけで一夏を嫌うのは正直ちょっとわかる >どちらかと言えばなんでそこまで束を味方だと思うんだろうって方がうんってなった 一夏は巻き込まれ被害者なんだけどその同情を超すほど考えが足りてないというか

134 20/10/19(月)09:01:44 No.738269289

タグ:白い束

135 20/10/19(月)09:02:06 No.738269339

一夏がアンチされてるっつーか 他の女勢がなあなあで見逃されがち…?

136 20/10/19(月)09:02:08 No.738269341

路線変更のしわ寄せなのかは知らんがネギまの学園長はやってることがちぐはぐしてたからな

137 20/10/19(月)09:02:19 No.738269359

学園長!彼は危険です!って至極真っ当な意見だよね…

138 20/10/19(月)09:02:21 No.738269361

アンチとかはしないけど必読本捨てたり代表候補生をその字面の時点でふんわりとでもわからないのは一夏ヤバいとは思う

139 20/10/19(月)09:02:27 No.738269374

>ネギまでも言っちゃなんだがエヴァンジェリンの初期の行動は悪党だからなぁ…… でも麻帆良学園アンチ主人公だからエヴァの行動は正しい行動にしなきゃいけないんだ……

140 20/10/19(月)09:02:31 No.738269381

>一夏はデリカシーないだけでアンチするほどの要素がない気がする 二次でやられるほど失言する奴でもないし女性蔑視って事もないしな

141 20/10/19(月)09:02:44 No.738269409

一夏は原作読んでなんかウザイな…と思った事はあるからアンチまでするのは分からないけど好きじゃない人が居るのはちょっと理解できる

142 20/10/19(月)09:02:54 No.738269434

よくアンチされるイッセーや一夏は自分の周りに居たらウザい性格だとは思うだからってアンチする程ではないが…いやイッセーは通報するか?

143 20/10/19(月)09:02:55 No.738269435

>学園長!彼は危険です!って至極真っ当な意見だよね… 戸籍のない変な人が組織に乗り込んできたらそらね…

144 20/10/19(月)09:03:09 No.738269465

>一夏は巻き込まれ被害者なんだけどその同情を超すほど考えが足りてないというか 束と遭遇してギャグや勢いで誤魔化されるのは洗脳されてるか何かかと思ってた

145 20/10/19(月)09:03:16 No.738269479

なんか束を味方として捉えるのって 正直段々無理が出てきてそれこそ話が続かなくなる元なんだと思うんだよね 素直にラスボスとして倒すで良くないってなるけど一度味方扱いがテンプレとして定着した感あるからなあ

146 20/10/19(月)09:03:30 No.738269502

グラブルはメインシナリオで書きたいことあんまないしイベント系は面白いけど扱う気が出てこない 二次ならかわいそうなキャラの救済とかが人気だけどそれもぶつ切りの単発話だし 長く付き合ってたキャラや人気のキャラが永久離脱して大いに話題になるとかしてくんないと

147 20/10/19(月)09:03:39 No.738269525

>タグ:白い束 これとか俺ガイルの姉が理解者枠になるSSが多いのは何で…?って思う

148 20/10/19(月)09:03:50 No.738269558

ISってラストどうなったの

149 20/10/19(月)09:03:51 No.738269565

>なろうアニメで増えた二次SSってなんだ? >あんまなくね? 魔法科高校のお兄様

150 20/10/19(月)09:03:58 No.738269583

一夏はクズや悪人じゃなくて愚鈍ってタイプだよな カイジで言う安藤じゃなくて三好前田型

151 20/10/19(月)09:04:09 No.738269605

ギーシュの壁とかエヴァの壁みたいなエタる壁って最近流行りの二次創作だとどこら辺なんだろう

152 20/10/19(月)09:04:13 No.738269612

>ISってラストどうなったの まだ出てない

153 20/10/19(月)09:04:16 No.738269616

>ISってラストどうなったの 数年前から最終巻が出ない

154 20/10/19(月)09:04:33 No.738269658

>ISってラストどうなったの 次回最終巻

155 20/10/19(月)09:04:35 No.738269662

束さんは普通に出しちゃうとそれだけで不快指数ぶっちぎる可能性あるからな…

156 20/10/19(月)09:04:37 No.738269667

>ISってラストどうなったの 最終巻出すぜーって2、3年前に言った後音沙汰なしとかだったはず

157 20/10/19(月)09:05:07 No.738269724

>相対的にマシで被害者というだけで一夏を嫌うのは正直ちょっとわかる >どちらかと言えばなんでそこまで束を味方だと思うんだろうって方がうんってなった 束を味方にしたほうが楽な上に別の黒幕用意したり無茶苦茶やれるから楽

158 20/10/19(月)09:05:57 No.738269848

SAOとかはだいたいどの編まで書きますって宣言して書く人が多い印象

159 20/10/19(月)09:05:59 No.738269851

ハメのなろう二次だとありふれがすげー人気あるよ 今403件

160 20/10/19(月)09:06:06 No.738269873

グラブルはシナリオ知らずキャラのイラスト見た程度だけど割とシコれそうなキャラ多いのにゲスオリ主にヤられるR18も増えないな

161 20/10/19(月)09:06:57 No.738269966

見た目だけはシコれるのに… というかあの兎味方につけるのってなんらかの天才的な異常性見せるしかない…?

162 20/10/19(月)09:07:02 No.738269979

>束さんは普通に出しちゃうとそれだけで不快指数ぶっちぎる可能性あるからな… 原作束のまま出そうとするとエミュが難しすぎる

163 20/10/19(月)09:07:06 No.738269993

>SAOとかはだいたいどの編まで書きますって宣言して書く人が多い印象 先に宣言するのはいいね読者もわかりやすい

164 20/10/19(月)09:08:08 No.738270121

ありふれは結構多くて驚いたな

165 20/10/19(月)09:08:30 No.738270169

>アンチとかはしないけど必読本捨てたり代表候補生をその字面の時点でふんわりとでもわからないのは一夏ヤバいとは思う 1巻だけやたらとキャラ付けが極端なんだよな 以降は年相応になってる

166 20/10/19(月)09:09:02 No.738270236

原作:この素晴らしい世界に祝福を! (737件) 原作:魔法科高校の劣等生 (552件) 原作:ありふれた職業で世界最強 (403件) 原作:Re:ゼロから始める異世界生活 (233件) 原作:転生したらスライムだった件 (131件) 原作:痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 (93件) 原作:盾の勇者の成り上がり (81件) 原作カテゴリ一覧から

167 20/10/19(月)09:09:40 No.738270314

>見た目だけはシコれるのに… >というかあの兎味方につけるのってなんらかの天才的な異常性見せるしかない…? 昔は幼少期から幼馴染みで千冬共々ニコポナデポでカキタレにするのをよく見たな今はどうなんだろう

168 20/10/19(月)09:09:47 No.738270334

>これとか俺ガイルの姉が理解者枠になるSSが多いのは何で…?って思う 作中で立場が上のキャラを味方に付けて好き勝手やるのが楽しいから

169 20/10/19(月)09:10:33 No.738270442

グラブルは改変するには主人公周りが謎だらけだし救済するには原作キャラだけでそれなりに解決するし…

170 20/10/19(月)09:10:55 No.738270486

>アンチとかはしないけど必読本捨てたり代表候補生をその字面の時点でふんわりとでもわからないのは一夏ヤバいとは思う IS知らないじゃなくて国語の勉強ができてないって方が心配になるだろと思ったが 原作どころか一夏アンチ系のSSですらそうツッコミ入れるやつがあんま居ないのは 逆にあのアホなやり取りにみんな慣れ過ぎたんだろうなと…

171 20/10/19(月)09:11:33 No.738270564

一夏もイッセーもそれまでは普通に男子高校生の悪く言うと相応のクソガキでしかないのに

172 20/10/19(月)09:11:45 No.738270592

そんなの気にするのが筋金入りのヘイターしか居ないからだと思うぞ

173 20/10/19(月)09:11:54 No.738270609

>盾の勇者とかは人気の割に増えなかったかな? 増えたけどすぐエタって終わったと思う 今も書いてるとか俺以外居るの?レベル

174 20/10/19(月)09:12:56 No.738270723

>そんなの気にするのが筋金入りのヘイターしか居ないからだと思うぞ 字でわかるだろ国語大丈夫かってのは ヘイトでもなんでもないと思うしそれこそ筋金入りのヘイト系のSSでも見ないからなんでやと

175 20/10/19(月)09:13:05 No.738270745

原作が音沙汰内から束味方にして色々と捏造したほうが楽かもなとは思う

176 20/10/19(月)09:13:12 No.738270757

>一夏もイッセーもそれまでは普通に男子高校生の悪く言うと相応のクソガキでしかないのに いやイッセーとその悪友2人はガチ性犯罪者だろ

177 20/10/19(月)09:13:59 No.738270852

本当にガチのヘイターさん来てて笑ってしまった

178 20/10/19(月)09:14:03 No.738270861

つーかそれこそ字でわからねえのかってのが嘲笑するだけじゃなくて 学校の勉強とかのネタにつなげてもいいわけだし 別にヘイトにせんでもやれるだろそれおバカ発言のイジリや成績とかの会話ってそんなアンチ・ヘイトか?

179 20/10/19(月)09:14:06 No.738270869

セクハラ系はギャグでうまいこと流さないと普通に犯罪者だからな…

180 20/10/19(月)09:14:07 No.738270871

>盾の勇者とかは人気の割に増えなかったかな? 最初から尚文の理解者居たら歪まないしなぁ

181 20/10/19(月)09:14:17 No.738270887

ISとかハイDで主人公のオリ兄弟出してヒロイン共々アンチするのはなんだったんだろうアレ

182 20/10/19(月)09:14:42 No.738270935

本編の部数が禁書と同数字になって長年の一位スレイヤーズを越せるかもしれないと見込まれてる転スラが一番人気の割に少ない枠だと思う 書きにくいのは分かる

183 20/10/19(月)09:15:13 No.738270993

盾はだいたいのIf展開は槍でやってくれるし 槍の話含めるとわりとあの世界ガチガチで動きにくいからなぁ

184 20/10/19(月)09:15:20 No.738271009

一夏は根性の捻じ曲がったクズ!ゴミ!カス! とか原作で言ってもないことをキャラ捏造して語るよりかは 原作で言ったネタを突き詰める方がまだ健全だと思うぞ…

185 20/10/19(月)09:16:01 No.738271087

>>盾の勇者とかは人気の割に増えなかったかな? >最初から尚文の理解者居たら歪まないしなぁ なのでこうして原作知ってるのに助けず煽る 原作っぽく進めようとしてる時の槍だこれ

186 20/10/19(月)09:16:19 No.738271123

転スラはあれどう話を広がりゃいいんだ?

187 20/10/19(月)09:16:24 No.738271136

>ISとかハイDで主人公のオリ兄弟出してヒロイン共々アンチするのはなんだったんだろうアレ よくある流行りにのっかるやつ

188 20/10/19(月)09:16:42 No.738271177

ヒッキーマジキモい!!

189 20/10/19(月)09:16:51 No.738271196

転生先をSCP世界にしよう

190 20/10/19(月)09:17:08 No.738271224

>一夏は根性の捻じ曲がったクズ!ゴミ!カス! >とか原作で言ってもないことをキャラ捏造して語るよりかは >原作で言ったネタを突き詰める方がまだ健全だと思うぞ… 原作読んでない二次創作者多いからね……

191 20/10/19(月)09:17:32 No.738271267

ISはこういう自分が正しい指摘をしてると思い込んでるアンチスレ煮込みみたいな人がBANされるまで自覚持てないからBAN一覧すんごいことになってんだよな

192 20/10/19(月)09:17:33 No.738271272

作者は原作未読

193 20/10/19(月)09:18:01 No.738271332

>転生先をSCP世界にしよう 独自解釈せざるを得ないからどうしてもキモい妄想開陳になる確率が跳ね上がる… 「ある程度原作を参考にする」が極度に使えねえ!

194 20/10/19(月)09:18:01 No.738271333

転生するならアニメ版遊戯王世界に転生してえなぁ

195 20/10/19(月)09:19:11 No.738271479

転スラはリムルが一番人気だしな 主人公の活躍奪うようなオリ主は相当書きづらいと思う

196 20/10/19(月)09:19:24 No.738271510

というか原作に実際あった描写だろうが貶めるように書く二次作品が面白かった覚えがない …ごめんweb小説読み始めの頃は楽しんでました

197 20/10/19(月)09:20:17 No.738271640

>作者は原作未読 これとアンチヘイト付いててまともだった試しがない

198 20/10/19(月)09:20:41 No.738271692

さすおにとかアインズ様なんかも基本悪くは書かれないしな キャラ人気は大事

199 20/10/19(月)09:21:05 No.738271740

>というか原作に実際あった描写だろうが貶めるように書く二次作品が面白かった覚えがない ただそういうのがやたら感想欄が盛況になるな

200 20/10/19(月)09:21:08 No.738271746

現実的な問題として「誰も気にしてないような主人公の難点(仮)を気にしてネチネチ言う性格悪いオリ主」としか思われないし実際そうだという問題が出て来る

201 20/10/19(月)09:21:12 No.738271754

>というか原作に実際あった描写だろうが貶めるように書く二次作品が面白かった覚えがない >…ごめんweb小説読み始めの頃は楽しんでました 言い方やネタの使い方次第じゃね? やーいやーい馬鹿じゃねえのってネチネチ言ったらそうかもしれんが

202 20/10/19(月)09:21:19 No.738271769

scpは場合によっちゃ好きに調理できるし…… うちのカノンではこうなんですが適用される

203 20/10/19(月)09:21:21 No.738271770

TRPG世界に転生する作品増えないかな… ゴブスレ転生とか言われたらまぁ…うん

204 20/10/19(月)09:21:24 No.738271784

>作者の知識は二次小説のみ

205 20/10/19(月)09:21:25 No.738271789

八幡も基本的に肯定されるしな

206 20/10/19(月)09:21:46 No.738271831

なにをもってアンチヘイトと呼ぶのかにもよる 軽い批判でもアンチになるのか

207 20/10/19(月)09:21:49 No.738271839

>>作者は原作未読 >これとアンチヘイト付いててまともだった試しがない だいたい人気二次の展開なぞってるだけだからな…

208 20/10/19(月)09:21:58 No.738271862

転スラは主人公がTS?してるんだしオリ主がハーレム丸ごと落しちゃいかんのか?

209 20/10/19(月)09:22:10 No.738271888

>言い方やネタの使い方次第じゃね? >やーいやーい馬鹿じゃねえのってネチネチ言ったらそうかもしれんが オリ主がそういう指摘した時点でそのオリ主の性格評価点からマイナスされそう じゃあやんない方が無難

210 20/10/19(月)09:22:19 No.738271907

>作者の知識は二次小説のみ 台詞や描写がコピペとしか思えない位同じのが並ぶ時あるな それくらい自分で捻って書けよと思う

211 20/10/19(月)09:22:20 No.738271908

>TRPG世界に転生する作品増えないかな… >ゴブスレ転生とか言われたらまぁ…うん それもう妄想一人リプレイになっちゃうし……

212 20/10/19(月)09:23:09 No.738272012

書き込みをした人によって削除されました

213 20/10/19(月)09:23:39 No.738272083

>TRPG世界に転生する作品増えないかな… >ゴブスレ転生とか言われたらまぁ…うん 理想郷であったオリジナルのD&D世界にネトゲのD&Dキャラで転移する作品好きだったな

214 20/10/19(月)09:23:43 No.738272093

>TRPG世界に転生する作品増えないかな… リプレイ寄りになっちゃう気がするんだよねそれ

215 20/10/19(月)09:23:54 No.738272122

呪術廻戦も人気の割にやることがねえ・何やればいいのかいいのかわかんねえ・どうすればいいのかわかんねえで長らく二次全然なかった(今も少ない) チェンソ? そうね

216 20/10/19(月)09:24:25 No.738272198

少なくともクラスメイトがアホなこと言いだしたら なに言ってんだよお前って反応するやつが居ても普通じゃねえかな それが天然とか注意か笑い話程度の扱いになるか心底侮蔑になるかはそいつの言い方や反応次第でしょ

217 20/10/19(月)09:24:31 No.738272208

軽くネタにしたつもりが感想欄でそうだそうだとアンチっぽい人わいてくることもあるしなぁ

218 20/10/19(月)09:24:34 No.738272215

ようは原作主人公様は流石でやんす!って持ち上げる太鼓持ちオリ主にすれば良いんだろう?

219 20/10/19(月)09:24:52 No.738272250

そしてエーテルの風が吹く

220 20/10/19(月)09:25:14 No.738272292

>なにをもってアンチヘイトと呼ぶのかにもよる >軽い批判でもアンチになるのか 作品テーマ否定してりゃアンチよ キャラ貶めるのが多いから一緒くたになりがちだけどね

221 20/10/19(月)09:25:32 No.738272342

>転スラは主人公がTS?してるんだしオリ主がハーレム丸ごと落しちゃいかんのか? 転スラの女キャラはあんまりだけどリムルを雌落ちさせたいという気持ちはある

222 20/10/19(月)09:25:32 No.738272343

>ようは原作主人公様は流石でやんす!って持ち上げる太鼓持ちオリ主にすれば良いんだろう? オバロでよくあるやつ!

223 20/10/19(月)09:25:36 No.738272354

>少なくともクラスメイトがアホなこと言いだしたら >なに言ってんだよお前って反応するやつが居ても普通じゃねえかな そもそもそれ普通? アホだと思ってるのも突っ込み入れるのが当然だと思ってるのも君の脳内だけって話ではなく?

224 20/10/19(月)09:26:10 No.738272414

>八幡も基本的に肯定されるしな 八幡も手放しで褒められる人間じゃないけど ゆきのん筆頭に周りの方がアレなので…

225 20/10/19(月)09:26:33 No.738272465

>それが天然とか注意か笑い話程度の扱いになるか心底侮蔑になるかはそいつの言い方や反応次第でしょ キャラが言うのはいいのよ地の文神の視点で貶めてるのは個人的にダメ

226 20/10/19(月)09:27:24 No.738272583

ていうか一夏に関しては言動を物理的に過激なツッコミで叩かれたり 過剰な否定されてるシーンは普通にあるわけでツッコミ自体はしてねえか? ポイント違わないかそれって話であって

227 20/10/19(月)09:27:30 No.738272591

つーか最初に結論出てるんじゃないか アンチヘイト勢ですらISのそこにああだこうだ言ってる人が全然いないなら普通の人らはそこが何か言うべきとこだとは思ってないんじゃないか

228 20/10/19(月)09:27:49 No.738272629

>呪術廻戦も人気の割にやることがねえ・何やればいいのかいいのかわかんねえ・どうすればいいのかわかんねえで長らく二次全然なかった(今も少ない) >チェンソ? そうね 呪術もチャンソも終わってからじゃないと無理じゃないかな伏線多すぎて

229 20/10/19(月)09:28:00 No.738272657

ハーレム作品でヒロイン単独 ファンタジー作品で重火器最強! ヒーローものでヴィラン主人公 こういうのもある意味アンチ作品ではあるしな

230 20/10/19(月)09:28:12 No.738272692

野薔薇 二次を増やすために死んでくれ

231 20/10/19(月)09:28:24 No.738272708

逆に原作の別にそこまで言うことはないだろ…って部分を柔らかくしたら それはどうなるんだろ

232 20/10/19(月)09:28:28 No.738272716

>理想郷であったオリジナルのD&D世界にネトゲのD&Dキャラで転移する作品好きだったな わかる… >それもう妄想一人リプレイになっちゃうし…… >リプレイ寄りになっちゃう気がするんだよねそれ まぁそこだよね…

233 20/10/19(月)09:29:03 No.738272792

>作者は原作未読 >作者の知識は二次小説のみ こういうのブラバした後に 作者の知識はアニメ一期のみ を見掛けるとほっこりする

234 20/10/19(月)09:29:25 No.738272829

TRPGは動画リプレイとかいっぱいあるし別にいいかなって…

235 20/10/19(月)09:29:27 No.738272836

原作が終わっていないのに書く作者が好む原作傾向じゃないなチェンソは

236 20/10/19(月)09:29:36 No.738272851

>何でそこまで一夏君を嫌うんだろう なんかハーレムもの主人公なんだろー?って最初は色眼鏡になる 負債と悲惨な生い立ちでとりあえずホモにしとく…

237 20/10/19(月)09:29:59 No.738272901

>こういうのもある意味アンチ作品ではあるしな 定期的に勘違いしてる人がいるが『原作と違うこと』をしてもアンチヘイトではない 少なくとも笛吹きではそう ここでは『原作に登場するキャラクターを過度に「貶める・批判する」描写がある場合』っていう定義が規約に明記されててこれだけがアンチヘイトだ

238 20/10/19(月)09:30:21 No.738272938

一夏がTSしてメス堕ちした二次は良かったな

239 20/10/19(月)09:30:55 No.738272999

バカテスも結構多かった気がするアンチもの

240 20/10/19(月)09:31:11 No.738273024

やはりTS… TSこそ流行りのジャンル…!

241 20/10/19(月)09:31:14 No.738273033

>>それが天然とか注意か笑い話程度の扱いになるか心底侮蔑になるかはそいつの言い方や反応次第でしょ >キャラが言うのはいいのよ地の文神の視点で貶めてるのは個人的にダメ あくまでも主人公一人称で書いてるから結構主人公の内心という形で地の文でボロクソ言ってるんだけどそれは大丈夫?

242 20/10/19(月)09:31:21 No.738273051

>つーか最初に結論出てるんじゃないか >アンチヘイト勢ですらISのそこにああだこうだ言ってる人が全然いないなら普通の人らはそこが何か言うべきとこだとは思ってないんじゃないか アンチヘイト勢は普通なのか…?

243 20/10/19(月)09:31:38 No.738273093

一夏はメスオチしてもいいし一夏にメスオチしてもいい

244 20/10/19(月)09:32:14 No.738273173

話変わるけど小説のいわゆるホットスタートは乗り切れんな アニメや漫画ならビジュアル有るから良いんだけど… 原作がある二次作品ではまだマシか

245 20/10/19(月)09:32:18 No.738273180

原作のシナリオを批判する→アンチヘイトではない 原作のキャラを貶めしてからクライマックスで持ち上げる→アンチヘイト 原作と違うことをする→アンチヘイトではない 原作そのままのシナリオにしつつ地の文でキャラを酷評する→アンチヘイト

246 20/10/19(月)09:32:29 No.738273204

シンフォギアとダブルクロス(TRPG)のクロス物は考えたけど文章力が絶望的にないから諦めた

247 20/10/19(月)09:33:26 No.738273300

>話変わるけど小説のいわゆるホットスタートは乗り切れんな 二次創作ならいいんだけどオリジナル小説で開幕戦闘とかやられたら 知らないキャラの勝ち負けとかどーでもいいよ!ってなる

248 20/10/19(月)09:33:32 No.738273311

>あくまでも主人公一人称で書いてるから結構主人公の内心という形で地の文でボロクソ言ってるんだけどそれは大丈夫? それは主人公のキャラとブレていないのなら全然大丈夫

249 20/10/19(月)09:33:57 No.738273358

>やはりTS… >TSこそ流行りのジャンル…! TSヤンデレシンジがヒロインのエヴァ二次とかあるしな!

250 20/10/19(月)09:33:58 No.738273361

一話から飲み込まれる作品は割とある せっしょういんらじおとか

251 20/10/19(月)09:34:04 No.738273374

>転生するならアニメ版遊戯王世界に転生してえなぁ 神崎くん!

252 20/10/19(月)09:34:31 No.738273426

>一話から飲み込まれる作品は割とある >せっしょういんらじおとか タイトルで既に飲まれそうだわ

253 20/10/19(月)09:34:36 No.738273440

・ゼロ魔のギーシュ ・ネギま!の修学旅行 ・ISの銀の福音戦 あたりかねエタりポイント

254 20/10/19(月)09:34:52 No.738273470

>TRPG世界に転生する作品増えないかな… >ゴブスレ転生とか言われたらまぁ…うん ヘンダーソン氏! あれはマンチのビルドってだけか…

255 20/10/19(月)09:35:06 No.738273496

>>転生するならアニメ版遊戯王世界に転生してえなぁ >神崎くん! あんなのと一緒にされるのはちょっと…

256 20/10/19(月)09:35:28 No.738273548

>原作のシナリオを批判する→アンチヘイトではない >原作と違うことをする→アンチヘイトではない 大体これやると主人公たちのやってること否定とかになるから結局アンチヘイト作品になりがちなんで大人しくアンチヘイトタグつけた方がいいとは思う

257 20/10/19(月)09:36:01 No.738273615

ISはリアルの常識で言ったらほぼ全員常識無い感じだから一人だけ世界観が違う人みたいになりそう

258 20/10/19(月)09:36:35 No.738273702

>一夏がTSしてメス堕ちした二次は良かったな ぶっちぎりでヒロイン属性すぎる…

259 20/10/19(月)09:36:39 No.738273711

そもそもツッコミを入れるって仮定止まりなのに なぜ地の文で人格否定みたいな前提で進んでいるんだ…

260 20/10/19(月)09:36:45 No.738273722

>TSヤンデレシンジがヒロインのエヴァ二次とかあるしな! マダムキラーと化してる主人公で吹く

261 20/10/19(月)09:37:28 No.738273812

せっしょういんらじおは内容に使われるネタが普通に興味深くてすごかったな…

262 20/10/19(月)09:37:34 No.738273832

>・ISの銀の福音戦 下手したら福音戦も怪しくないかな… セシリア戦or鈴ちゃん戦とか…

263 20/10/19(月)09:37:36 No.738273835

>>TSヤンデレシンジがヒロインのエヴァ二次とかあるしな! >マダムキラーと化してる主人公で吹く あの世界人間関係構築下手な奴多すぎだからな…

264 20/10/19(月)09:38:01 No.738273879

>>>転生するならアニメ版遊戯王世界に転生してえなぁ >>神崎くん! >あんなのと一緒にされるのはちょっと… KCのお偉いさんだぞ!

265 20/10/19(月)09:38:13 No.738273903

>なぜ地の文で人格否定みたいな前提で進んでいるんだ… ごめん飛躍してたな… でも結構見たのよ地の文で悪意塗れなの今はそう見ないけど

266 20/10/19(月)09:38:34 No.738273945

DDのイッセーらの覗き・セクハラを辞めろと何度も注意するオリ主はアンチヘイトになるのか?

267 20/10/19(月)09:38:42 No.738273962

>・ネギま!の修学旅行 >・ISの銀の福音戦 この二つの後の展開知らない人多そう

268 20/10/19(月)09:38:46 No.738273968

長編だと最初はヘイト要素なかったのに後半やべぇ感じに煮詰まってキッツイ作品は見る 作者がアンチヘイトじゃねえよ!ってキレて場外乱闘して大体死ぬ

269 20/10/19(月)09:39:30 No.738274058

ちょっとでも抵触するかなって思ったらとりあえずつけとけってタグだと思ってたわアンチ・ヘイトなんて

270 20/10/19(月)09:40:00 No.738274123

>>>TSヤンデレシンジがヒロインのエヴァ二次とかあるしな! >>マダムキラーと化してる主人公で吹く >あの世界人間関係構築下手な奴多すぎだからな… 人望厚い自衛官シンジさんが光る

271 20/10/19(月)09:40:07 No.738274140

>DDのイッセーらの覗き・セクハラを辞めろと何度も注意するオリ主はアンチヘイトになるのか? 上での定義だと「セクハラは確かに問題でイッセーはいい加減にすべきだ」 と地の文で言われたらその時にアンチ・ヘイトになるんじゃないのか… と思ったが別にこれ原作の地の文でもダメなこと扱いではあるよな…

272 20/10/19(月)09:40:07 No.738274142

ISはラウラシャル登場ぐらいが関の山じゃねぇかな...

273 20/10/19(月)09:40:11 No.738274152

>この二つの後の展開知らない人多そう ネギまは学園祭でループして大会に出て…今考えるとこの辺でマガジン読むのやめたからマジで分からんな

274 20/10/19(月)09:41:18 No.738274274

>一話から飲み込まれる作品は割とある >せっしょういんらじおとか 見に行ったら作者名で吹いた あの人多作すぎない!? あとアクタージュのやついいよね…

275 20/10/19(月)09:41:28 No.738274295

>長編だと最初はヘイト要素なかったのに後半やべぇ感じに煮詰まってキッツイ作品は見る 諌める程度だったオリ主が急にお前みたいな奴に付き合いきれねーよ とか言い出す俺ガイル二次とかあったなぁ…

276 20/10/19(月)09:41:42 No.738274334

作者がやたら感想返信に拘ってたり前書き後書き長い癖に本編短かったりって兆候出てくると大体死期

277 20/10/19(月)09:41:48 No.738274343

アンチヘイトは念の為とかいう謎のものはこうして生まれた

278 20/10/19(月)09:42:03 No.738274374

>と思ったが別にこれ原作の地の文でもダメなこと扱いではあるよな… 既に言われてるけど書き方じゃないかな

279 20/10/19(月)09:42:10 No.738274393

>>あんなのと一緒にされるのはちょっと… >KCのお偉いさんだぞ! 俺は普通にデュエルとかやって暮らしたいだけであんな病的な生き方したいんじゃないんです!

280 20/10/19(月)09:42:20 No.738274412

HSDDのオリ主ものはどう書いても何かしらのアンチヘイトになるから諦めてどいつもとりあえずアンチヘイトタグつけてるイメージ

281 20/10/19(月)09:42:48 No.738274455

原作知ってるやつが出てくるとするとメタ的な視点まで入るから面倒くせえ

282 20/10/19(月)09:43:14 No.738274505

誉れを捨てる仁はアンチヘイト

283 20/10/19(月)09:43:16 No.738274512

ゲンドウやミサトさんは全てを受け止めてきたからなアンチ二次的な意味で

284 20/10/19(月)09:44:14 No.738274629

実社会的にはクズで最低だがこの世界はこういうものだから彼自身が悪いわけではない とか原作がオリ主の居た世界とは異なるそういう世界であることを念頭に置いた多重視点になると またややこしくなりそうだ

285 20/10/19(月)09:44:23 No.738274648

ハイスクールDDはアンチになるとイッセーの行動というか悪魔勢力そのものをクズ化全否定して 好みのヒロインだけ拾い上げるみたいな印象が強い

286 20/10/19(月)09:44:44 No.738274695

>>>あんなのと一緒にされるのはちょっと… >>KCのお偉いさんだぞ! >俺は普通にデュエルとかやって暮らしたいだけであんな病的な生き方したいんじゃないんです! あの時キミが行動しなかったから彼は不幸になったんだ その責任取れる?

287 20/10/19(月)09:45:30 No.738274792

原作知識あり原作キャラ転生主人公が自分の把握できるストーリー維持するために原作の悲劇をスルーし続けてメンタル的に段々壊れていくのいいよね…

288 20/10/19(月)09:45:34 No.738274800

>誉れを捨てる仁はアンチヘイト テメーに何ができたんだよ!?は結構なアンチな気が

289 20/10/19(月)09:45:52 No.738274829

>誉れを捨てる仁はアンチヘイト 鑓川からの踏み込んじゃ駄目なとこに踏み入れた感はきつい

290 20/10/19(月)09:45:56 No.738274837

>ゲンドウやミサトさんは全てを受け止めてきたからなアンチ二次的な意味で そいつらは「地の文」にあたる原作エヴァの神視点で批判されるべき存在なのか それともスルーしろよとされる立場なのかがわからないところがある ただ彼らもつらかったんだ事情があるんだとするのが正解なのかクズな部分をクズと言うのが正解なのか 正直制作サイド自体がどういう位置に捉えてるんですか

291 20/10/19(月)09:46:00 No.738274844

マイクラはGX編以降かかないでここで畳むのかな まあ終わりないしその方がいいだろうけど

292 20/10/19(月)09:46:01 No.738274848

>アンチヘイトは念の為とかいう謎のものはこうして生まれた まあアンチ・ヘイトの時点で9割5分まともじゃないという前提でタグ除外する故保険かける意味はなくなるわけだが

293 20/10/19(月)09:46:42 No.738274926

> あの時キミが行動しなかったから彼は不幸になったんだ その責任取れる? なんと傲慢な考えなのだろう、彼は神にでもなったつもりだろうか…

294 20/10/19(月)09:46:46 No.738274934

TSオリ主が雌墜ちして一夏と相思相愛になる勘違い物好きだったなぁ

295 20/10/19(月)09:47:08 No.738274981

オリ主二次の時点でまともな二次ではないからセーフ

296 20/10/19(月)09:47:10 No.738274984

>> あの時キミが行動しなかったから彼は不幸になったんだ >その責任取れる? >なんと傲慢な考えなのだろう、彼は神にでもなったつもりだろうか… 冥府の王になりました…

297 20/10/19(月)09:47:24 No.738275003

少なくともエヴァの映画だと身勝手な大人部分は言及されてるから 身勝手な人であることは地の文で言及するべきなのか? それとも触れないことに終始すべきなのか?

298 20/10/19(月)09:47:51 No.738275061

まともな二次ってなんだ 俺ガイル蠱毒の八幡か

299 20/10/19(月)09:48:18 No.738275131

個人的に各種の念のためタグとかは別に気にしないなあ 作者は~系とか妙な文章タグはダメだけど

300 20/10/19(月)09:48:19 No.738275133

考えれば考えるほどエヴァは公式がアイツら大人勢をどう思ってるのかわからねえ! どういう視点でどのくらい言っておいたらアンチにならねえのか塩梅がわからねえ!

301 20/10/19(月)09:48:37 No.738275171

他の原作ファンにマジギレされない塩梅が分からない人は二次創作は書かない方がいいと思うの

302 20/10/19(月)09:48:50 No.738275188

>よくこれ言われるけど自分は自作SSを読んでも >ここの文章は修正すべきだな…みたいに脳が推敲モードに入っちゃって >作品自体を楽しんで読めないんだ 確かに俺も自分の作品を見ながら修正したりするけど 自分の書いたギャグでゲラゲラ笑ったり 自分の書いたヒロインの挙動にドキドキしたり一番良い読者してるよ

303 20/10/19(月)09:48:59 No.738275204

ゼンドリック漂流記はTRPG原作だから良いあじが出てたな 普通の小説では描写範囲外の設定が練られること少ないし

304 20/10/19(月)09:49:08 No.738275222

まずアンチはともかくヘイト創作って蔑称みたいなもんなのによくタグ付ける気になるな

305 20/10/19(月)09:49:12 No.738275231

アニメやってるし虹学の小説増えんかな ラブライブ自体多くないんだけどさ

306 20/10/19(月)09:49:26 No.738275259

原作介入しちゃいけないって葛藤してたやつが吹っ切れると急に上から目線になって他の転生者に説教かますようになるの何なんだろうな…

307 20/10/19(月)09:49:39 No.738275278

ただ二次創作とは無関係に 今エヴァで公式の人たちがこのキャラ最終的にどういう感じに思ってますか みたいな見解は気になるな

308 20/10/19(月)09:49:48 No.738275292

不快じゃ無いのを気にしすぎても平坦な作品になりかねないからな…

309 20/10/19(月)09:49:58 No.738275318

まともの定義はそれこそ決着つかないからやめるんだ オリ主どころか作中に出てきそうなオリキャラ含めて全部駄目からあの世界ならあり得るからokまで人によって違いすぎる

310 20/10/19(月)09:50:01 No.738275327

オリ主が言う一夏に弱いのに守る言ってるのは駄目ってのは本当に正論なのか 作中では成長してるのに

311 20/10/19(月)09:50:09 No.738275345

>アニメやってるし虹学の小説増えんかな >ラブライブ自体多くないんだけどさ 男オリ主入れたろかああん?

312 20/10/19(月)09:50:13 No.738275350

原作がお花畑すぎて普通に書くとアンチヘイトになる恋姫の劉備とか…

313 20/10/19(月)09:50:13 No.738275351

>他の原作ファンにマジギレされない塩梅が分からない人は二次創作は書かない方がいいと思うの 塩梅なんぞ完全に人次第なんだから合わせるの無理だよ

314 20/10/19(月)09:50:23 No.738275367

>原作介入しちゃいけないって葛藤してたやつが吹っ切れると急に上から目線になって他の転生者に説教かますようになるの何なんだろうな… 抑圧の反動じゃないか ストレスを溜めこんだ人間が犯罪に走るやつのマイルドな発露では

315 20/10/19(月)09:50:31 No.738275386

>>>ダイ大はスケジュールが過密すぎるから介入させる塩梅の何度が高いのが >>なるほどRTA… >まぁその内出そうではある ひょっとして原作がそうなんじゃないですか

316 20/10/19(月)09:50:49 No.738275411

>>アニメやってるし虹学の小説増えんかな >>ラブライブ自体多くないんだけどさ >男オリ主入れたろかああん? 私はいいと思う!

317 20/10/19(月)09:51:04 No.738275437

原作主人公の扱いを雑にアンチするくらいなら存在消して立場乗っ取りでいいでしょ可哀想じゃん…ってなる

318 20/10/19(月)09:51:04 No.738275438

>アニメやってるし虹学の小説増えんかな >ラブライブ自体多くないんだけどさ ああいう原作って風俗墜ちとかデスゲームとか殺伐な露悪的な二次の標的になりがちなの何なんだろね

319 20/10/19(月)09:51:08 No.738275448

>他の原作ファンにマジギレされない塩梅が分からない人は二次創作は書かない方がいいと思うの >アンチヘイトは念の為とかいう謎のものはこうして生まれた

320 20/10/19(月)09:51:35 No.738275503

>オリ主が言う一夏に弱いのに守る言ってるのは駄目ってのは本当に正論なのか >作中では成長してるのに まあお荷物が下手に動くとアレってのと弱者には弱者なりの戦い方はあるけど特に関係ないとか…

321 20/10/19(月)09:51:37 No.738275510

「これ二次創作でやってたら相当ひどいアンチ扱いされそうだな」 みたいな公式展開…!

322 20/10/19(月)09:51:46 No.738275529

ダイ大は原作以上に速くしようと思ったら物凄くパワーになると思う

323 20/10/19(月)09:51:54 No.738275540

この先から敵の攻撃が激しくなります。 だからここでクロコダインを仲間にする必要があったんですね。

324 20/10/19(月)09:51:58 No.738275551

>原作:この素晴らしい世界に祝福を! (737件) こんなにあるのにあんまり面白い作品がないな!

325 20/10/19(月)09:52:10 No.738275570

>ひょっとして原作がそうなんじゃないですか 介入系考えたら結果的に原作が完璧なルートだと判明するのあるあるだよね!

326 20/10/19(月)09:52:22 No.738275590

>個人的に各種の念のためタグとかは別に気にしないなあ >作者は~系とか妙な文章タグはダメだけど アンチヘイトとかの保険系は気にしない BL・GLの保険系は邪魔でしか無い 本当に保険でつけてるものと保険につけてたけど本腰入れ始めるのどっちかになる

327 20/10/19(月)09:52:28 No.738275599

ダイの大冒険RTA(ただの原作にナレーションつけただけ)

328 20/10/19(月)09:52:31 No.738275605

私はバンドリの彩ちゃん風俗堕ちいいと思う!!

329 20/10/19(月)09:52:32 No.738275608

>原作がお花畑すぎて普通に書くとアンチヘイトになる恋姫の劉備とか… あったなぁ…感想欄でキレられてた

330 20/10/19(月)09:52:43 No.738275631

IS学園での一夏くんの立場はオリ主が頂くから君は定食屋の娘辺りと付き合っててくれたまえ

331 20/10/19(月)09:52:59 No.738275670

>こんなにあるのにあんまり面白い作品がないな! 東方と艦これの悪口言ったか?

332 20/10/19(月)09:53:08 No.738275686

>介入系考えたら結果的に原作が完璧なルートだと判明するのあるあるだよね! 金色のガッシュなんかもそんな感じ

333 20/10/19(月)09:53:21 No.738275714

>>アニメやってるし虹学の小説増えんかな >>ラブライブ自体多くないんだけどさ >男オリ主入れたろかああん? 原作キャラの兄弟オリ主多過ぎ問題

334 20/10/19(月)09:53:29 No.738275724

タグで言い訳するくらいなら作中どういう経緯でアンチに至ったのかを明確に掲示しろよって話である

335 20/10/19(月)09:53:51 No.738275773

>IS学園での一夏くんの立場はオリ主が頂くから君は定食屋の娘辺りと付き合っててくれたまえ ありがとう!!

336 20/10/19(月)09:53:53 No.738275778

>抑圧の反動じゃないか >ストレスを溜めこんだ人間が犯罪に走るやつのマイルドな発露では 自分が原作破壊するようになったのに他の転生者がやってる事否定するのが気持ち悪いんだ

337 20/10/19(月)09:53:56 No.738275779

>原作キャラの兄弟オリ主多過ぎ問題 バンドリは関係ないだろうが!

338 20/10/19(月)09:53:59 No.738275785

>>介入系考えたら結果的に原作が完璧なルートだと判明するのあるあるだよね! >金色のガッシュなんかもそんな感じ マスター側がチート持ち多い…

339 20/10/19(月)09:54:12 No.738275811

>原作がお花畑すぎて普通に書くとアンチヘイトになる恋姫の劉備とか… これよく言われるけどきっちり飯食わせてそのあと集落や街の指導してるんだがな 魏は魚釣りを教えて蜀は食べさせるだけでダメだとか言ってるやつ本当に原作やってるのか

340 20/10/19(月)09:54:24 No.738275834

>IS学園での一夏くんの立場はオリ主が頂くから君は定食屋の娘辺りと付き合っててくれたまえ 聖人来たな…

341 20/10/19(月)09:54:46 No.738275881

>まずアンチはともかくヘイト創作って蔑称みたいなもんなのによくタグ付ける気になるな ハメはアンチヘイトタグ付けてないアンチヘイト作品だと認定されると規約違反になる アンチヘイトタグ付けててアンチヘイトじゃない作品書いてても規約違反にはならない アンチヘイトタグは検索用の通常タグとは違う検索避けのための必須タグだから 同時に必須タグの内容を理由にした低評価は規約違反になるのでアンチヘイトを理由にした低評価もある程度は防げる なので「作者本人はアンチヘイトだと思ってないがアンチヘイトタグ付ける」というパターンが増えて「念の為」も増えることになってる

342 20/10/19(月)09:54:58 No.738275909

>>抑圧の反動じゃないか >>ストレスを溜めこんだ人間が犯罪に走るやつのマイルドな発露では >自分が原作破壊するようになったのに他の転生者がやってる事否定するのが気持ち悪いんだ 酒におぼれてる奴だって他のアル中は否定するようなものだろう

343 20/10/19(月)09:55:02 No.738275914

>タグで言い訳するくらいなら作中どういう経緯でアンチに至ったのかを明確に掲示しろよって話である ずいぶんと傲慢で腐った強盗組織だな…… まず管理局という名前が良くないな。管理=支配とも取れる。おまけに観測した世界に魔法があれば片っ端から介入して相手が望みもしないのに併合していくのも気に入らない。まるで侵略者だ。  また、ロストロギアというものを持ち主の手から合意無しでいきなり持ち去っていくのは強盗そのものだ。しかもそれが合法なのだから余計にたちが悪い。  しかもあの喫茶店の、なのはちゃんだったか?あんな子供を才能があるからといってもてはやし、戦場へ送り込むなんて最低極まる。少年兵ならぬ少女兵だと?義務教育すらすんでいない少女を戦わせるなんて最低だ。反吐が出る。  下衆め。屑め。塵め。最低すぎる。虫酸が走る。反吐が出る。虫けらめ、いや虫けら以下だ。微生物のほうがまだ有益だ。微生物にすら劣る

344 20/10/19(月)09:55:21 No.738275950

>魏は魚釣りを教えて蜀は食べさせるだけでダメだとか言ってるやつ本当に原作やってるのか やってたら演義基準の二次創作書いてないと思う

345 20/10/19(月)09:55:59 No.738276046

>>まずアンチはともかくヘイト創作って蔑称みたいなもんなのによくタグ付ける気になるな >ハメはアンチヘイトタグ付けてないアンチヘイト作品だと認定されると規約違反になる >アンチヘイトタグ付けててアンチヘイトじゃない作品書いてても規約違反にはならない >アンチヘイトタグは検索用の通常タグとは違う検索避けのための必須タグだから >同時に必須タグの内容を理由にした低評価は規約違反になるのでアンチヘイトを理由にした低評価もある程度は防げる >なので「作者本人はアンチヘイトだと思ってないがアンチヘイトタグ付ける」というパターンが増えて「念の為」も増えることになってる 長く話を続けてて例え好きな作品でも 一切の批判的な点や視点が入らないってのは…まあ…無理だよなあ原理的に

346 20/10/19(月)09:56:18 No.738276084

まあ管理局が問題ある組織ってのは間違ってはいない… 明らかにマンパワー足りてねえ…

347 20/10/19(月)09:56:20 No.738276086

恋姫の蜀アンチ全盛期の大半は二次創作知識だけで書いてるものだったから必然的に右ならえで蜀アンチ(ついでに描写に困った一刀もアンチ)となるんだ

348 20/10/19(月)09:56:28 No.738276099

まず作者が高校生とかだからな ハーメルン

349 20/10/19(月)09:56:29 No.738276103

>>タグで言い訳するくらいなら作中どういう経緯でアンチに至ったのかを明確に掲示しろよって話である >ずいぶんと傲慢で腐った強盗組織だな…… >まず管理局という名前が良くないな。管理=支配とも取れる。おまけに観測した世界に魔法があれば片っ端から介入して相手が望みもしないのに併合していくのも気に入らない。まるで侵略者だ。 > また、ロストロギアというものを持ち主の手から合意無しでいきなり持ち去っていくのは強盗そのものだ。しかもそれが合法なのだから余計にたちが悪い。 > しかもあの喫茶店の、なのはちゃんだったか?あんな子供を才能があるからといってもてはやし、戦場へ送り込むなんて最低極まる。少年兵ならぬ少女兵だと?義務教育すらすんでいない少女を戦わせるなんて最低だ。反吐が出る。 > 下衆め。屑め。塵め。最低すぎる。虫酸が走る。反吐が出る。虫けらめ、いや虫けら以下だ。微生物のほうがまだ有益だ。微生物にすら劣る 懐かしいな…今も書いてるのかな彼

350 20/10/19(月)09:56:32 No.738276110

ところでエヴァって結局キャラの捉え方をどのくらいに扱っておくのが正解なの?

351 20/10/19(月)09:56:59 No.738276171

>>>タグで言い訳するくらいなら作中どういう経緯でアンチに至ったのかを明確に掲示しろよって話である >>ずいぶんと傲慢で腐った強盗組織だな…… >>まず管理局という名前が良くないな。管理=支配とも取れる。おまけに観測した世界に魔法があれば片っ端から介入して相手が望みもしないのに併合していくのも気に入らない。まるで侵略者だ。 >> また、ロストロギアというものを持ち主の手から合意無しでいきなり持ち去っていくのは強盗そのものだ。しかもそれが合法なのだから余計にたちが悪い。 >> しかもあの喫茶店の、なのはちゃんだったか?あんな子供を才能があるからといってもてはやし、戦場へ送り込むなんて最低極まる。少年兵ならぬ少女兵だと?義務教育すらすんでいない少女を戦わせるなんて最低だ。反吐が出る。 >> 下衆め。屑め。塵め。最低すぎる。虫酸が走る。反吐が出る。虫けらめ、いや虫けら以下だ。微生物のほうがまだ有益だ。微生物にすら劣る >懐かしいな…今も書いてるのかな彼 オリジナル小説をなろうでやってて 凄い!ちゃんとヘイトくさくない小説をやってる! と謎の感動を生んでいた

352 20/10/19(月)09:57:13 No.738276207

>>魏は魚釣りを教えて蜀は食べさせるだけでダメだとか言ってるやつ本当に原作やってるのか >やってたら演義基準の二次創作書いてないと思う 恋姫原作の文明レベルめっちゃ高いのに 古代中国基準の文明レベルで書きたがる作者のなんと多いことよ

353 20/10/19(月)09:57:13 No.738276209

>ところでエヴァって結局キャラの捉え方をどのくらいに扱っておくのが正解なの? 好きにしろそれが結局は二次創作

354 20/10/19(月)09:57:13 No.738276212

>ところでエヴァって結局キャラの捉え方をどのくらいに扱っておくのが正解なの? su4288965.jpg

355 20/10/19(月)09:57:16 No.738276220

鬼滅RTA増えろ

356 20/10/19(月)09:57:47 No.738276279

何もしなくとも原作が最適解で解決するならいいけどマルチエンドだと胃が痛くなりそう ランスの転生もので何もしなければ最後には救われるから…で過程の色々に目を瞑ろうとしてたら そのままだとバッドエンド行くぞ!と未来の自分から警告届いたやつがあったが

357 20/10/19(月)09:57:58 No.738276311

>こんなにあるのにあんまり面白い作品がないな! トップ3は不動の傑作だよ 二人称クロス主人公 一人称原作主人公 三人称現地オリ主でバランスがいい

358 20/10/19(月)09:58:11 No.738276336

結局面白ければ許されるのさ…

359 20/10/19(月)09:58:20 No.738276356

聖王たる俺と管理局という名前が良くないと六千六百六十六堂院ベルゼルシファウストさんの三大巨頭

360 20/10/19(月)09:58:38 No.738276393

東方とかの女の子動物園で男オリ主出して積極的に堕とそうとするの好き!

361 20/10/19(月)09:58:47 No.738276411

バンドリ原作の作者の年齢層は若そう

362 20/10/19(月)09:59:22 No.738276482

>恋姫の蜀アンチ全盛期の大半は二次創作知識だけで書いてるものだったから必然的に右ならえで蜀アンチ(ついでに描写に困った一刀もアンチ)となるんだ 原作きっちりやってても劉備の思想とその周りの持ち上げっぷりが気持ち悪いなって感じはするから…

363 20/10/19(月)09:59:23 No.738276485

鬼滅×ダイ大を思いついたがはてさて…

364 20/10/19(月)09:59:26 No.738276495

>まあ管理局が問題ある組織ってのは間違ってはいない… >明らかにマンパワー足りてねえ… マンパワーも人手も足りてる 足りないのはニアSの天才だ それはレジアスも作中で言ってる

365 20/10/19(月)09:59:29 No.738276503

>東方とかの女の子動物園で男オリ主出して積極的に堕とそうとするの好き! まあその…好きだよ…

366 20/10/19(月)09:59:33 No.738276511

>六千六百六十六堂院ベルゼルシファウストさん 鞍馬天狗さんは関係ないだろ

367 20/10/19(月)09:59:34 No.738276514

>>ひょっとして原作がそうなんじゃないですか >介入系考えたら結果的に原作が完璧なルートだと判明するのあるあるだよね! オリ主盾二次とかいうどうやったら原作ルート越えられるんだ感 槍でかなりのこうすれば?は潰されてるからな… なのでこうして力業で何とかできる奴を主人公に……転生者になるから敵だわこいつ

368 20/10/19(月)09:59:52 No.738276550

シャチとかオリーシュとか…

369 20/10/19(月)09:59:52 No.738276552

>六千六百六十六堂院ベルゼルシファウスト こいつは養殖というかわかっててネタに走ってる系だしな…

370 20/10/19(月)10:00:22 No.738276625

>鬼滅×ダイ大を思いついたがはてさて… どちらも完結はしてるから作りやすい…のか?

371 20/10/19(月)10:00:24 No.738276629

アティ先生主人公にしたらバランがアティ先生に惚れちゃったやつが今あってですね

372 20/10/19(月)10:00:33 No.738276647

>>>ひょっとして原作がそうなんじゃないですか >>介入系考えたら結果的に原作が完璧なルートだと判明するのあるあるだよね! >オリ主盾二次とかいうどうやったら原作ルート越えられるんだ感 >槍でかなりのこうすれば?は潰されてるからな… >なのでこうして力業で何とかできる奴を主人公に……転生者になるから敵だわこいつ 斧の魔王…

373 20/10/19(月)10:00:46 No.738276678

ひょっとして原作のキャラ殴るだけでヘイトになっちゃうかな

374 20/10/19(月)10:00:55 No.738276693

>恋姫原作の文明レベルめっちゃ高いのに >古代中国基準の文明レベルで書きたがる作者のなんと多いことよ 一部文明だけ変な方向に技術高くて基礎の部分が時代相応にお粗末だからじゃないかね…

375 20/10/19(月)10:01:25 No.738276748

原作のいやこれはおかしいだろうっていう点を指摘するとアンチヘイトになる

376 20/10/19(月)10:01:27 No.738276757

>ひょっとして原作のキャラ殴るだけでヘイトになっちゃうかな 描写展開次第だよ

377 20/10/19(月)10:01:42 No.738276788

>>恋姫原作の文明レベルめっちゃ高いのに >>古代中国基準の文明レベルで書きたがる作者のなんと多いことよ >一部文明だけ変な方向に技術高くて基礎の部分が時代相応にお粗末だからじゃないかね… まあギャグとシリアスの噛みあわなさの歪みが 二次創作で更に露骨に拡大したとも言える

378 20/10/19(月)10:01:46 No.738276791

というかこの曖昧な快不快の境界線を見極めて書けない人はプロアマ問わず大爆発するから境界線からできる限り遠ざかれ

379 20/10/19(月)10:01:52 No.738276801

>>まあ管理局が問題ある組織ってのは間違ってはいない… >>明らかにマンパワー足りてねえ… >マンパワーも人手も足りてる >足りないのはニアSの天才だ >それはレジアスも作中で言ってる 組織が個人の資質ありきになるのはかなりマズイんじゃないんですかね!?

380 20/10/19(月)10:02:05 No.738276824

いやまあ作者のこのキャラヘイトしたくてたまらない!的な思想が見えなければいいんじゃないかな

381 20/10/19(月)10:02:15 No.738276835

>ひょっとして原作のキャラ殴るだけでヘイトになっちゃうかな トウジの代わりにTSシンジを殴る!?

382 20/10/19(月)10:02:44 No.738276885

めちゃシコの一員じゃないけどアインズの親友が一緒に転移しておふざけでアインズを叩きました!

383 20/10/19(月)10:02:49 No.738276891

>というかこの曖昧な快不快の境界線を見極めて書けない人はプロアマ問わず大爆発するから境界線からできる限り遠ざかれ そんなもん運だよ運

384 20/10/19(月)10:02:51 No.738276898

おかしいだろと言った倍の数すばらしい世界だと褒めるのはどうだろう

↑Top