虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 確かに… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/19(月)06:08:55 No.738254591

    確かに…

    1 20/10/19(月)06:10:59 No.738254694

    ジャンプ漫画縛り?

    2 20/10/19(月)06:17:58 No.738255025

    不人気漫画にも登場してるんですが…

    3 20/10/19(月)06:19:20 No.738255085

    バトルして刀が登場しないマンガのほうが珍しくないか…

    4 20/10/19(月)06:19:40 No.738255105

    ジャンプに縛ってもサム8あるから…

    5 20/10/19(月)06:20:11 No.738255136

    なぜかわからないけど一番最初に斬を思い出した

    6 20/10/19(月)06:20:34 No.738255153

    刀が出れば面白くなるとは言わん だが面白い漫画にはすべからく刀が出ておる

    7 20/10/19(月)06:21:57 No.738255213

    漫画でも講談社でもないけど 灼眼のシャナとかもそう計算込みで描いてたんだろうなぁ

    8 20/10/19(月)06:23:25 No.738255280

    セーラー服+日本刀だけでも十分なのに そこにロリと人外と釘宮なんだろ

    9 20/10/19(月)06:26:21 No.738255419

    人気あるやつの要素が刀だけかと言われればそうじゃないし…

    10 20/10/19(月)06:28:08 No.738255495

    それ人気漫画には魅力的な女の子が出てる程度の話では

    11 20/10/19(月)06:41:44 No.738256139

    個人的な感想だけど西洋剣より刀の方がワクワクするって言うのはある

    12 20/10/19(月)06:42:55 No.738256198

    漫画の刀はダメージと出血エフェクトを出しつつ欠損無しができるから便利

    13 20/10/19(月)06:46:50 No.738256412

    ネウロと暗殺教室どっちも刀出てなかった気がする

    14 20/10/19(月)06:56:33 No.738256988

    てか刀キャラが人気だよね

    15 20/10/19(月)06:57:22 No.738257039

    人気を狙った漫画にある共通点を見つけた 刀だ …の方が正しい分析な気がする

    16 20/10/19(月)06:59:13 No.738257170

    >てか刀キャラが人気だよね 槍はみんな大好きなアレがいるからいいとして 斧主人公で知ってるのオラトリオスケープくらいだな…

    17 20/10/19(月)07:01:12 No.738257317

    火の丸相撲は刀に入るかな

    18 20/10/19(月)07:01:44 No.738257358

    そんなにバトル漫画といえば刀のイメージある?

    19 20/10/19(月)07:01:50 No.738257365

    逆に不人気なメインウェポンってなんだろうね ハンマー?

    20 20/10/19(月)07:02:49 No.738257434

    徒手空拳で戦うキャラが主人公 刀を使うスカした奴が脇にいる みたいなイメージ

    21 20/10/19(月)07:02:55 No.738257439

    なぜ刀が人気なのかフロイト先生に聞いてみよう

    22 20/10/19(月)07:03:48 No.738257499

    左上はよく神田神田言われてたよね 神田は刀キャラとしてかなり人気あったな…

    23 20/10/19(月)07:05:18 No.738257617

    斧は主役イメージそんなにない武器だと思う

    24 20/10/19(月)07:07:18 No.738257766

    斧はロリっ娘だろ

    25 20/10/19(月)07:09:48 No.738257950

    >なぜ刀が人気なのかフロイト先生に聞いてみよう う~~~ん… うぅ~~~ん… フロイトです…

    26 20/10/19(月)07:11:00 No.738258043

    >なぜ刀が人気なのかフロイト先生に聞いてみよう はいはい男根のメタファー

    27 20/10/19(月)07:13:25 No.738258210

    これ例えば「グラフの動きが一致するからこの二つには関係があるに違いない!」 みたいな錯覚起こす人間の心理でよくある落とし穴よね 経験則に従ってても普通に発生して酷いのだと迷信の元になったりする

    28 20/10/19(月)07:15:19 No.738258350

    いや別に人気の要素としての刀ってのは間違ってないと思うけど…

    29 20/10/19(月)07:15:43 No.738258383

    鬼滅とか刀じゃん

    30 20/10/19(月)07:16:44 No.738258466

    パンを食べれば犯罪者になるとは言わん だが犯罪者はすべからくパンを食べておる

    31 20/10/19(月)07:16:46 No.738258468

    >いや別に人気の要素としての刀ってのは間違ってないと思うけど… 人気作品の共通項がイコール人気を構成する要素ってのとは限らないので…

    32 20/10/19(月)07:16:54 No.738258478

    BLOOD-Cとか刀じゃん

    33 20/10/19(月)07:17:00 No.738258490

    >これ例えば「グラフの動きが一致するからこの二つには関係があるに違いない!」 >みたいな錯覚起こす人間の心理でよくある落とし穴よね >経験則に従ってても普通に発生して酷いのだと迷信の元になったりする やっぱり無理があるよ…!

    34 20/10/19(月)07:17:18 No.738258510

    刀が出る漫画が多いだけでは…?

    35 20/10/19(月)07:17:31 No.738258529

    刀のアクションが漫画と相性良いとかそんな感じはする

    36 20/10/19(月)07:17:33 No.738258531

    >人気作品の共通項がイコール人気を構成する要素ってのとは限らないので… 人気作品にはマスコットがいる!で落ち目の漫画に無理やりねじこまれる動物

    37 20/10/19(月)07:18:01 No.738258575

    >刀が出る漫画が多いだけでは…? そういう意味では人気要素ってのは間違いないな

    38 20/10/19(月)07:18:11 No.738258587

    >人気作品にはマスコットがいる!で落ち目の漫画に無理やりねじこまれる動物 昔のアニメのクソガキ枠みたいなもんか…

    39 20/10/19(月)07:18:18 No.738258602

    現代劇でも普通に刀出るからやっぱり人気なんだと思う

    40 20/10/19(月)07:18:23 No.738258608

    まあ人気キャラにしたい奴は刀使いにするかくらいならやるかも

    41 20/10/19(月)07:18:35 No.738258628

    まあ刀握らせると映えるから人気出るやつは出るのはわかる

    42 20/10/19(月)07:18:37 No.738258630

    逆に例えば「米を食ってるこの地域に頭良い人が多いぞこれは実例だ!」 となっても単にそこは地域特有の別の教育的な原因で頭が良くなってて 米ばかり食べているのは無関係な地域性に過ぎない…ってのもあり得るからな

    43 20/10/19(月)07:18:43 No.738258637

    まぁ刀出たからって人気出る訳じゃないよね うんこうんこ言いまくってるからって人気ギャグ漫画になれる訳じゃないし

    44 20/10/19(月)07:19:11 No.738258675

    人気漫画家の共通点を見つけた 米かパンを食べている と同レベル

    45 20/10/19(月)07:19:16 No.738258686

    みんながこぞって刀を使わせてきて その中から幾つか人気作品が出てくるシステム

    46 20/10/19(月)07:19:16 No.738258687

    シャナ

    47 20/10/19(月)07:19:18 No.738258691

    日本の漫画でバトルするなら刀は出すだろうしな…

    48 20/10/19(月)07:19:24 No.738258695

    現代ものに刀も定番だしな…

    49 20/10/19(月)07:19:35 No.738258707

    >逆に不人気なメインウェポンってなんだろうね >ハンマー? 100tハンマーは有名だけどメインウェポンと言われると違うから ハンマー自体武器じゃなくて小道具っぽさがある

    50 20/10/19(月)07:19:55 No.738258730

    日本人刀好きすぎだろ

    51 20/10/19(月)07:20:11 No.738258764

    バクマンで挙がってた例だとナルトは微妙だけど銀魂ブリーチワンピは人気を構成する要素としての刀がかなりでかいんじゃないかな

    52 20/10/19(月)07:20:11 No.738258765

    刀はそれそのものがキャッチーのアイコンではある 日本人の男の子心に刺さるし海外的にも結構刺さってる

    53 20/10/19(月)07:20:13 No.738258766

    >逆に不人気なメインウェポンってなんだろうね >ハンマー? 「」くん

    54 20/10/19(月)07:20:43 No.738258809

    >現代ものに刀も定番だしな… この感覚よく考えたら狂ってるだろ!

    55 20/10/19(月)07:20:45 No.738258813

    >外国人刀好きすぎだろ

    56 20/10/19(月)07:20:48 No.738258815

    直剣主体の西洋風ファンタジーとかも人気作たくさんない?

    57 20/10/19(月)07:21:03 No.738258828

    >BLOOD-Cとか刀じゃん JK +刀で何本やったと思ってるんだ

    58 20/10/19(月)07:21:28 No.738258856

    レッドスプライトと骨はそこそこ面白かったからスレ画ちょっとむかつく

    59 20/10/19(月)07:21:28 No.738258857

    oh…サムライブレード…

    60 20/10/19(月)07:21:38 No.738258879

    まあフリースタイルのバトル漫画の中でサムライソード使いとして出た奴が不人気って例はパッと出ないかも

    61 20/10/19(月)07:22:00 No.738258908

    子供向けの漫画なら銃よりも剣の方がごっこ遊びしやすいというのはある

    62 20/10/19(月)07:22:05 No.738258913

    バトルするなら剣銃刀は大体出るからな…

    63 20/10/19(月)07:22:11 No.738258922

    漫画としてちょうどいいんじゃないかな 参考になる時代劇いっぱいあるしダメージは与えられるけど銃ほど一発勝負じゃないし いや現実ならわりと簡単に致命傷与えられるんだけど

    64 20/10/19(月)07:22:17 No.738258926

    日本刀は自生するからな…

    65 20/10/19(月)07:22:58 No.738258986

    そろそろ古代刀ブームが来てほしい

    66 20/10/19(月)07:23:02 No.738258993

    剣は銃よりも強しはロマンだから

    67 20/10/19(月)07:23:44 No.738259056

    su4288833.png 交絡因子っていうものがあるからな…

    68 20/10/19(月)07:23:53 No.738259065

    逆に現代服で西洋の大剣ってめちゃくちゃダサいパターンが多い気がする やってることは変わらないはずなのに

    69 20/10/19(月)07:24:06 No.738259082

    ジャンプだと現代劇もファンタジーもSFも刀出てくるもんな…

    70 20/10/19(月)07:24:16 No.738259097

    バキは武蔵で急落した気がするが

    71 20/10/19(月)07:24:18 No.738259100

    もしかしてスレ画って「みんな刀好きだよなー」くらいの会話なのか

    72 20/10/19(月)07:24:48 No.738259129

    >もしかしてスレ画って「みんな刀好きだよなー」くらいの会話なのか まあ…なんとなくそうかもしれない? いや眉唾だがもっともらしい部分もあるなあ 的な程度で

    73 20/10/19(月)07:25:01 No.738259149

    >逆に現代服で西洋の大剣ってめちゃくちゃダサいパターンが多い気がする >やってることは変わらないはずなのに FFっぽい

    74 20/10/19(月)07:25:49 No.738259215

    >もしかしてスレ画って「みんな刀好きだよなー」くらいの会話なのか ぶっちゃけスレ画の作中劇の漫画で結局刀とか出してないからな

    75 20/10/19(月)07:26:14 No.738259255

    結局こいつら刀のバトル漫画描いてないよな

    76 20/10/19(月)07:26:45 No.738259301

    本気にするなよ…? ということだよね 刀じゃなくて別のだと割と本気にするパターン多いが

    77 20/10/19(月)07:26:58 No.738259321

    >結局こいつら刀のバトル漫画描いてないよな ガッツリ西洋剣のファンタジーバトル描いてたね…

    78 20/10/19(月)07:27:12 No.738259342

    >逆に現代服で西洋の大剣ってめちゃくちゃダサいパターンが多い気がする >やってることは変わらないはずなのに 相手も似たような服装だとそんなに大仰な武器じゃなくても…ってなる あと服と武器の造形が合わないみたいな感じだとダサく感じる

    79 20/10/19(月)07:27:19 No.738259356

    NARUTOのは完全におまけだな…

    80 20/10/19(月)07:27:35 No.738259378

    >本気にするなよ…? >ということだよね >刀じゃなくて別のだと割と本気にするパターン多いが 人気漫画にある共通点を見つけた 美少女

    81 20/10/19(月)07:27:53 No.738259397

    >逆に現代服で西洋の大剣ってめちゃくちゃダサいパターンが多い気がする >やってることは変わらないはずなのに FFなめんなクソボケ

    82 20/10/19(月)07:28:27 No.738259436

    鬼滅がウケた要素はなにか?ってバラして考えるとなんかよくわからんくなるな

    83 20/10/19(月)07:28:38 No.738259456

    >鬼滅がウケた要素はなにか?ってバラして考えるとなんかよくわからんくなるな アニメ

    84 20/10/19(月)07:29:10 No.738259496

    >人気作品にある共通点を見つけた >異世界転生

    85 20/10/19(月)07:29:15 No.738259509

    >鬼滅がウケた要素はなにか?ってバラして考えるとなんかよくわからんくなるな 鬼滅はなんかところどころ外してきてるんだよな そのズレた感じが逆に面白いというか

    86 20/10/19(月)07:29:18 No.738259512

    バスタードソードか刀は出ている気がする

    87 20/10/19(月)07:29:42 No.738259542

    刀出て打ち切られたのなんだっけ ヨアケモノとか斬とか…

    88 20/10/19(月)07:30:57 No.738259643

    出せば売れるほど強い要素ではないけど人気要素ではある

    89 20/10/19(月)07:31:13 No.738259665

    おじさんが幼い頃は西洋剣全盛期じゃった… あとなんか尖った肩アーマー

    90 20/10/19(月)07:31:51 No.738259723

    まるで八丸くんみたい

    91 20/10/19(月)07:32:05 No.738259743

    ハンマーや斧と比べたら刀の方が子供の人気集めるとは思う

    92 20/10/19(月)07:32:24 No.738259769

    周りが西洋剣の中で主人公だけ日本刀!

    93 20/10/19(月)07:32:32 No.738259783

    世界観に合わないから…って場合以外でカタナをあえて外す理由は無い程度には人気記号だよね

    94 20/10/19(月)07:32:34 No.738259787

    刀は描く方も作画コスト低くて楽!とかあるのかな

    95 20/10/19(月)07:32:35 No.738259790

    >おじさんが幼い頃は西洋剣全盛期じゃった… その当時は服装も相応にファンタジーなパターンが多いのでは

    96 20/10/19(月)07:32:50 No.738259807

    >鬼滅はなんかところどころ外してきてるんだよな >そのズレた感じが逆に面白いというか 要素をあえて"ズラ"すって意図があって…

    97 20/10/19(月)07:32:58 No.738259822

    >鬼滅がウケた要素はなにか?ってバラして考えるとなんかよくわからんくなるな ジャンプで受けたのは面白いから ここまで大ヒットしたのはアニメ

    98 20/10/19(月)07:33:04 No.738259833

    レイピアは流行らん!

    99 20/10/19(月)07:33:19 No.738259863

    >世界観に合わないから…って場合以外でカタナをあえて外す理由は無い程度には人気記号だよね むしろあらゆる世界観で出てきててもう何で出ても特に驚かない気がする

    100 20/10/19(月)07:33:47 No.738259906

    昔ほど打ち切られそうな漫画にハマってショックを受ける事がなくなったので 打ち切り漫画自体思い出せない…

    101 20/10/19(月)07:34:15 No.738259942

    >要素をあえて"ズラ"すって意図があって… 正しかった…?

    102 20/10/19(月)07:34:19 No.738259947

    >レイピアは流行らん! 打ち合いする絵がなんかね…

    103 20/10/19(月)07:34:21 No.738259952

    強いサーベルとか大総統ぐらいしか知らない

    104 20/10/19(月)07:34:46 No.738259980

    アンデッドアンラックも武器に日本刀だな

    105 20/10/19(月)07:35:05 No.738260004

    誰かソードブレイカー流行らせろよ

    106 20/10/19(月)07:35:10 No.738260020

    銃刀法気にしなさすぎだろ現代バトル

    107 20/10/19(月)07:35:41 No.738260069

    >誰かソードブレイカー流行らせろよ ガ魔 ッ城 デ ム

    108 20/10/19(月)07:35:58 No.738260092

    >>要素をあえて"ズラ"すって意図があって… >正しかった…? ちゃんと実行できてればね

    109 20/10/19(月)07:37:09 No.738260210

    >>要素をあえて"ズラ"すって意図があって… >正しかった…? もう…散体しろ!

    110 20/10/19(月)07:37:29 No.738260233

    剣は古今東西人気だと思う

    111 20/10/19(月)07:37:33 No.738260244

    >>誰かソードブレイカー流行らせろよ >ガ魔 >ッ城 >デ >ム 「ミリオン」にさからう奴は…殺す!

    112 20/10/19(月)07:38:06 No.738260285

    銃がメインウェポンのジャンプ漫画はなんだっかな 黒猫とか?

    113 20/10/19(月)07:38:24 No.738260313

    やはり刺突や打撃より斬撃だな

    114 20/10/19(月)07:39:46 No.738260417

    こういう時ポールウェポンは日常に持ち込めないから不利なんだ

    115 20/10/19(月)07:39:52 No.738260427

    刀の斬撃って大体致命傷なのに漫画のせいでパンチやキック並みにダメージの幅が広い印象ついた

    116 20/10/19(月)07:41:08 No.738260524

    >刀の斬撃って大体致命傷なのに漫画のせいでパンチやキック並みにダメージの幅が広い印象ついた 人体に傷をつけずに取り憑いた奴だけ切るやつ!

    117 20/10/19(月)07:42:04 No.738260607

    モンハンの太刀の不動の人気見てるとほんと日本人刀好きだよなってなる

    118 20/10/19(月)07:42:31 No.738260648

    >刀の斬撃って大体致命傷なのに漫画のせいでパンチやキック並みにダメージの幅が広い印象ついた 三寸切り込めば人は死ぬのだ

    119 20/10/19(月)07:43:53 No.738260782

    ク…浅かったか!とか言われたらそういうもんか…ってなるし…

    120 20/10/19(月)07:44:20 No.738260823

    >刀の斬撃って大体致命傷なのに漫画のせいでパンチやキック並みにダメージの幅が広い印象ついた ちゃんと斬撃で四肢を吹っ飛ばして問題無いようにワートリみたいな義体バトルもっと普及して欲しい…

    121 20/10/19(月)07:45:01 No.738260884

    ゴフッ アバラが2、3本やられたか…

    122 20/10/19(月)07:46:17 No.738260983

    >>刀の斬撃って大体致命傷なのに漫画のせいでパンチやキック並みにダメージの幅が広い印象ついた >ちゃんと斬撃で四肢を吹っ飛ばして問題無いようにワートリみたいな義体バトルもっと普及して欲しい… GANTZみたいな後で復活できるパターンもいいな

    123 20/10/19(月)07:46:46 No.738261022

    外連味がすごいからな 出刃包丁みたいなデカい斬月もかっこいいけどそれが卍解でシンプルな黒い刀になったらそりゃテンション上がる

    124 20/10/19(月)07:47:17 No.738261070

    斬とかも刀だったな…

    125 20/10/19(月)07:47:48 No.738261112

    なんかもう先人多すぎて現代バトルはもちろんダークファンタジーやSFとかで出ても違和感ないし変形したり能力あっても驚かない 銃でやったらいやいや…ってなるのに

    126 20/10/19(月)07:49:03 No.738261242

    銃の自由度はまあ実銃さえ出さなきゃ言うほどじゃないって 実銃でやるならまぁうn

    127 20/10/19(月)07:49:46 No.738261305

    ナイフだ ナイフをしのばせよう

    128 20/10/19(月)07:50:09 No.738261347

    銃とか弓と違って割と適当でも大丈夫でいいよね 彼岸島みたいにそこらへんに生えててもそういうもんかってなるし

    129 20/10/19(月)07:51:00 No.738261442

    異世界に生えてきても刀は許されるからな 銃は許されないのに

    130 20/10/19(月)07:55:31 No.738261851

    刀と侍と忍者はどれだけ酷使してもよい

    131 20/10/19(月)07:57:46 No.738262065

    >異世界に生えてきても刀は許されるからな >銃は許されないのに 銃は薬莢とか雷管とか使う銃になるとうるさく言われるイメージ 火縄銃とかは年代による

    132 20/10/19(月)08:00:25 No.738262317

    まあ人切るわけじゃないから刀のメンテナンス楽だしな…

    133 20/10/19(月)08:03:08 No.738262574

    >まあ人切るわけじゃないから刀のメンテナンス楽だしな… そんなん刀で切れるかよって対象にガンガン切りつけたり刀同士の鍔迫り合いとかもめちゃくちゃするし 本来ならあるはずの刃こぼれとか折れたりするリスクも切ったときのダメージ描写と並んで軽視されてると思う

    134 20/10/19(月)08:13:54 No.738263695

    みんな日本語喋ってる

    135 20/10/19(月)08:17:07 No.738264040

    >刀と侍と忍者はどれだけ酷使してもよい アメリカ人来たな

    136 20/10/19(月)08:20:14 No.738264388

    >>まあ人切るわけじゃないから刀のメンテナンス楽だしな… >そんなん刀で切れるかよって対象にガンガン切りつけたり刀同士の鍔迫り合いとかもめちゃくちゃするし >本来ならあるはずの刃こぼれとか折れたりするリスクも切ったときのダメージ描写と並んで軽視されてると思う そもそも一人が何十人も連続してバンバン斬れるわけないじゃん そこまでやる前に体力がもたねーしそんな無双できる人間なんてまず居ないよって指摘あったな そんなメンテナンスフリーで何十人何百人も殺せる武具なんて古今東西どこも想定してないんだよなあと

    137 20/10/19(月)08:24:29 No.738264868

    斧系が不人気なのは鬼滅も作中で証明したからな

    138 20/10/19(月)08:24:59 No.738264914

    日本で1億部突破してる17シリーズのうち刀剣が出てくるのは6シリーズ 1/3は結構な割合では?

    139 20/10/19(月)08:25:21 No.738264946

    刀剣以外も比較したのかそれ?

    140 20/10/19(月)08:26:28 No.738265078

    つまり刃こぼれや損耗ちゃんと描いて替刃式にした進撃の巨人は現実に則していた…?

    141 20/10/19(月)08:28:19 No.738265262

    >刀剣以外も比較したのかそれ? 物語開始時主人公が高校生以下の少年のシリーズが11だからおっさんや殺し屋やロボ主人公は難しいと思いました

    142 20/10/19(月)08:28:50 No.738265320

    >バトルして刀が登場しないマンガのほうが珍しくないか… だからこそデカい共通点なんだろ

    143 20/10/19(月)08:29:17 No.738265363

    >>刀剣以外も比較したのかそれ? >物語開始時主人公が高校生以下の少年のシリーズが11だからおっさんや殺し屋やロボ主人公は難しいと思いました いや他の武器が出てるかって部分

    144 20/10/19(月)08:29:57 No.738265440

    つうかもしかしたら逆なんじゃないのか? 刀剣が人気と言うより他がキワモノ的に避けられて…

    145 20/10/19(月)08:30:48 No.738265532

    >いや他の武器が出てるかって部分 銃は13シリーズで登場してました!

    146 20/10/19(月)08:30:55 No.738265548

    あれはげんぶとう! 玄人好みのうんぬんかんぬん

    147 20/10/19(月)08:31:46 No.738265624

    つまり拙者も人気漫画でござるか「」殿

    148 20/10/19(月)08:31:55 No.738265644

    女が出てる程度の共通点

    149 20/10/19(月)08:32:45 No.738265738

    新聞紙とかで作って真似して振り回すのにも槍より取り回しいいしな

    150 20/10/19(月)08:33:20 No.738265805

    >つうかもしかしたら逆なんじゃないのか? >刀剣が人気と言うより他がキワモノ的に避けられて… 他の武器が刀ほどハッタリが利くようなアクションとかをやりにくいのかもしれない…

    151 20/10/19(月)08:43:30 No.738266891

    鈍器よりは刃物だよなあとは思う

    152 20/10/19(月)08:46:54 No.738267318

    >ジャンプに縛ってもサム8あるから… あれ刀というかビームソードみたいでめっちゃカッコ悪かったじゃん

    153 20/10/19(月)08:51:48 No.738267981

    刀にこだわるより魅力的なキャラに拘らないとゴミができるぞ

    154 20/10/19(月)08:53:26 No.738268180

    飛影は刀使うよーなそうでもないよーな

    155 20/10/19(月)08:55:39 No.738268471

    主人公の武器は剣!ってのは遺伝子に刻まれてるんだろうかって感じ

    156 20/10/19(月)08:58:02 No.738268791

    真面目にやるなら不人気漫画の要素も検討する必要があるんだけどジャンプ連載漫画でそれは無理だしな

    157 20/10/19(月)09:00:00 No.738269066

    人気作品でも不人気でも武器使うバトル漫画で刀キャラが出てこないことがほぼない

    158 20/10/19(月)09:05:15 No.738269747

    日本の刀じゃないけどアヌビス神は人気あるな

    159 20/10/19(月)09:05:53 No.738269836

    西洋剣術の資料より日本の剣術の資料の方が手に入りやすいから アクションも描きやすいだろうし

    160 20/10/19(月)09:06:59 No.738269969

    ガイジンもチャンバラにカタナ大好きだし

    161 20/10/19(月)09:09:34 No.738270296

    >西洋剣術の資料 パッと思い付いたのがモンティパイソンだった

    162 20/10/19(月)09:09:47 No.738270332

    銃はデザイン地味に大変そう

    163 20/10/19(月)09:16:25 No.738271139

    黒スーツに青龍刀キャラ流行れ!

    164 20/10/19(月)09:19:35 No.738271544

    大人気漫画で刀キャラだけどヤジロベーが人気がかというと微妙だろう

    165 20/10/19(月)09:20:43 No.738271699

    まぁわざわざ得物持たすなら刀にするよね

    166 20/10/19(月)09:22:18 No.738271906

    刀以前のもっと大事な共通項としてバトル物ってのがあるんじゃねえかな…

    167 20/10/19(月)09:23:29 No.738272060

    >大人気漫画で刀キャラだけどヤジロベーが人気がかというと微妙だろう DBは武器使いが極端に少ないから何とも

    168 20/10/19(月)09:26:13 No.738272424

    ヒット漫画のほぼ100%が人間が主人公って共通点がある

    169 20/10/19(月)09:26:16 No.738272432

    トランクス大人気

    170 20/10/19(月)09:27:55 No.738272642

    反例を挙げようと思ったらいくらでもあるだろうけどまあ概ね間違っちゃいないだろう

    171 20/10/19(月)09:28:10 No.738272683

    犯罪者は犯行の24時間以内に水を飲んでいるみたいな

    172 20/10/19(月)09:29:33 No.738272846

    >反例を挙げようと思ったらいくらでもあるだろうけどまあ概ね間違っちゃいないだろう 人気作の共通項として見るのは間違ってるでしょ 人気作じゃないのも刀使ってるんだから

    173 20/10/19(月)09:34:07 No.738273381

    仮に人気作しか刀を使ってない世界でも共通項として挙げるべきは刀を使ってる理由だよな…

    174 20/10/19(月)09:35:08 No.738273499

    ヤジロベーはルックスが良かったらめっちゃ人気出てそうな感はある

    175 20/10/19(月)09:38:15 No.738273911

    ラブコメにも刀出すか!

    176 20/10/19(月)09:40:05 No.738274136

    >ラブコメにも刀出すか! 刀ヒロインはまあまあいるな…

    177 20/10/19(月)09:41:20 No.738274277

    >ヒット漫画のほぼ100%が人間が主人公って共通点がある サイヤ人は人間に含むかとかキン肉マンは超人とかあるけどまぁ人型は保ってるか…