20/10/19(月)03:19:39 45億…45... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/19(月)03:19:39 No.738245780
45億…45億かぁ…
1 20/10/19(月)03:20:07 No.738245809
贅沢言わないから俺に三割くれ
2 20/10/19(月)03:21:29 No.738245925
>贅沢言わないから俺に三割くれ ワニに突然生えてきた知らない親戚きたな…
3 20/10/19(月)03:21:49 No.738245948
吾峠呼世晴の弟です…
4 20/10/19(月)03:22:33 No.738246004
残念ながらワニには最初の原作使用料しか入らない
5 20/10/19(月)03:23:20 No.738246061
>残念ながらワニには最初の原作使用料しか入らない まあグッズ印税は売れるだけ入ってくるんだが…
6 20/10/19(月)03:24:02 No.738246109
>残念ながらワニには最初の原作使用料しか入らない 何回も言われてるが契約による
7 20/10/19(月)03:24:10 No.738246119
>残念ながらワニには最初の原作使用料しか入らない ただ単行本が糞みたく売れるから
8 20/10/19(月)03:24:22 No.738246128
君の名は超えられそう?
9 20/10/19(月)03:25:06 No.738246174
今は45億の男だけど終わるころには何億の男になってるだろうか…
10 20/10/19(月)03:25:21 No.738246197
単行本7000万部で印税が5%だとしたら…
11 20/10/19(月)03:25:23 No.738246198
一般的に漫画本の印税は10%1冊40円程度 1億冊売ればなんと40億円も手に入るぞ さあ「」もペンを取れ
12 20/10/19(月)03:25:57 No.738246233
45億って言うと 興行収入日本のランキングで上位50に後一歩くらいだっけ?
13 20/10/19(月)03:26:31 No.738246266
中身のない奴が数字を誇る!
14 20/10/19(月)03:27:04 No.738246298
コナン純黒の悪夢が興行収入63億
15 20/10/19(月)03:28:04 No.738246364
なんとかのフィストが91億
16 20/10/19(月)03:28:45 No.738246411
コナンも興行収入大概狂ってんな…
17 20/10/19(月)03:29:45 No.738246537
>コナン純黒の悪夢が興行収入63億 >なんとかのフィストが91億 増え方がおかしい…
18 20/10/19(月)03:29:54 No.738246558
映画大ヒットで更に知らない親族や知人友人が増えるだろうな…
19 20/10/19(月)03:30:20 No.738246600
公開三日目、うち1日平日ですよ…
20 20/10/19(月)03:30:41 No.738246631
ファックのフィスト
21 20/10/19(月)03:31:11 No.738246676
誰が儲けてんの?
22 20/10/19(月)03:31:15 No.738246689
>なんとかのフィストが91億 鬼滅もあと20作くらい映画作れるってことだろ?
23 20/10/19(月)03:31:52 No.738246725
映画館勤めだけどショップに常に人が居続けてしんどいです 助けてください
24 20/10/19(月)03:31:57 No.738246729
感想見ると結構2回目も行こうって人見るなあ
25 20/10/19(月)03:32:35 No.738246780
>誰が儲けてんの? 東宝
26 20/10/19(月)03:32:45 No.738246792
大金入って以降知らない親戚知人はともかく仲良さそうなアシスタントチームへのお給金はどうしたらいいかわからんかもね
27 20/10/19(月)03:33:05 No.738246823
リピーターもいるだろうからまぁ止まらないよね…
28 20/10/19(月)03:33:16 No.738246832
>誰が儲けてんの? 俺だ
29 20/10/19(月)03:33:26 No.738246846
>映画館勤めだけどショップに常に人が居続けてしんどいです >助けてください 鬼滅ふりかけと鬼滅カレーください
30 20/10/19(月)03:34:03 No.738246894
>>なんとかのフィストが91億 >鬼滅もあと20作くらい映画作れるってことだろ? こんだけ儲かるんなら無理やりオリジナルの劇場版とか作られたりしてもおかしくは無いよな…
31 20/10/19(月)03:34:17 No.738246914
今日池袋で虫柱ルックのお子様三人くらいみたなぁ
32 20/10/19(月)03:34:17 No.738246915
>>誰が儲けてんの? >俺だ お前の親戚だけど少しおこぼれに預からせてくれ
33 20/10/19(月)03:34:36 No.738246947
こないだの読み切り以降でアシスタントに振る仕事あるのか
34 20/10/19(月)03:35:53 No.738247039
契約がどうなってるか知らんけど、仮にワニ先生が金持ってないそぶりでも見せようものなら 「集英社はどれだけ金払い悪いんだ」って話になっちゃうからなあ
35 20/10/19(月)03:36:01 No.738247058
配給収入と映画館収入は50%ずつだから映画館も相当儲けてる
36 20/10/19(月)03:36:06 No.738247063
アニプレックスもウハウハだね
37 20/10/19(月)03:37:34 No.738247160
UFOも社長がやらかしてヤバいだろうから儲かれ
38 20/10/19(月)03:37:53 No.738247190
>こんだけ儲かるんなら無理やりオリジナルの劇場版とか作られたりしてもおかしくは無いよな… 柱それぞれの映画作ってもいいだろうしな
39 20/10/19(月)03:38:20 No.738247212
元々アニプレ配給だと150館が限度だったけど 東宝のおかげで倍増できた
40 20/10/19(月)03:38:51 No.738247248
鬼滅のおかげでコロナで潰れそうな映画館がなんとか耐えられたってのがマジになりそうだな
41 20/10/19(月)03:39:20 No.738247282
恋柱の格好したお姉さんがいっぱい増えればいいのにな
42 20/10/19(月)03:39:40 No.738247306
アニメ映画は「子供に映画館を体験させる」って重要な役目あるしな
43 20/10/19(月)03:39:45 No.738247309
>こんだけ儲かるんなら無理やりオリジナルの劇場版とか作られたりしてもおかしくは無いよな… 制作が東映アニメだったら絶対やってた
44 20/10/19(月)03:41:08 No.738247402
一つの映画を同じ劇場で1日40回上映とかはじめていたわマジで
45 20/10/19(月)03:41:48 No.738247446
東宝の決算説明資料の表紙が鬼滅だったという
46 20/10/19(月)03:42:08 No.738247477
ここまでヒットしたらTVアニメ2期止めてエピソードごとに映画化しようぜ!とかなったりするのかな
47 20/10/19(月)03:42:10 No.738247480
続きの話も映画になるのかな?そうなると細かい話が端折られそうではある
48 20/10/19(月)03:42:11 No.738247482
単純に鬼滅の需要だけじゃなくて いろんな要因重なってるからこそではあるからマジで奇跡的な状態
49 20/10/19(月)03:42:58 No.738247525
映画の入りに影響するからなかなか二期始められなさそうな
50 20/10/19(月)03:43:43 No.738247561
映画の尺じゃこれは出来ないでしょってのもあるし難しいな
51 20/10/19(月)03:43:47 No.738247566
ディズニー作品でもあり得ないぐらいの上映回数だし
52 20/10/19(月)03:44:03 No.738247581
>こんだけ儲かるんなら無理やりオリジナルの劇場版とか作られたりしてもおかしくは無いよな… 突然生えてきた善逸のそっくりさんとか出てきそう
53 20/10/19(月)03:44:08 No.738247585
オタク向け入場者特典でない一般へのリピート需要あるならアナ雪2超えぐらいはいけるんじゃないだろうか
54 20/10/19(月)03:44:48 No.738247615
無限城以降はもう映画だろうって思ってるけど遊郭から柱稽古までは二期だと思うよ
55 20/10/19(月)03:45:03 No.738247629
これで二三本は自社アニメ外しても行けるなufo!
56 20/10/19(月)03:45:22 No.738247649
子供が鬼滅で初めての映画館での大画面大音量体験するみたいな話まであるしそんなにってなる
57 20/10/19(月)03:45:57 No.738247689
>子供が鬼滅で初めての映画館での大画面大音量体験するみたいな話まであるしそんなにってなる まあ子供だしな
58 20/10/19(月)03:45:57 No.738247690
海外の大作映画がどれも延期してて箱全然埋まってないとかって事情もあるだろうから マジでこの上映回数は今後ずっと破られない記録になりそう
59 20/10/19(月)03:46:44 No.738247730
日本でだと アナ雪 254億 アナ雪2 133億 千と千尋 308億
60 20/10/19(月)03:46:46 No.738247732
>これで二三本は自社アニメ外しても行けるなufo! やるか…ドッコイダーリメイク!
61 20/10/19(月)03:46:56 No.738247743
昨今の極爆ブームで映画館の音響凄いことになってるし初体験の衝撃凄いだろうな
62 20/10/19(月)03:47:12 No.738247756
席の隣が空いてる上映が快適過ぎてもう戻れないので 平日夜になんとか時間作って見に行きたい 金~日はそれがないんだよな…
63 20/10/19(月)03:47:29 No.738247774
劇場内の7スクリーン使って1日32回上映ってな
64 20/10/19(月)03:47:42 No.738247781
君の名はと天気の子はどんぐらいだったんだろう
65 20/10/19(月)03:47:55 No.738247794
無限列車てぶっちゃけ狛犬出てくるまであんま面白くないと思ってたけど 結構盛られてんの?
66 20/10/19(月)03:48:02 No.738247797
>やるか…まなびリメイク!
67 20/10/19(月)03:48:08 No.738247801
その異常な回数でも結構席埋まってるんでしょ?やばい
68 20/10/19(月)03:48:15 No.738247807
まっすぐゴー!
69 20/10/19(月)03:48:19 No.738247811
家族連れで2日連続で見に来て泣いてる母親が隣にいた 子供は静かに見てられるいい子だった 大丈夫か?
70 20/10/19(月)03:48:22 No.738247813
シノブ伝の二期まだかな…
71 20/10/19(月)03:48:28 No.738247823
小さい子連れた親子が多くて意外だったな そういう層にも受けてるんだ
72 20/10/19(月)03:48:55 No.738247843
ufoに東映やぴえろほどの連発力あるかな…
73 20/10/19(月)03:49:00 No.738247846
>やるか…フタコイオルタリメイク!
74 20/10/19(月)03:49:02 No.738247850
>ドッコイダーの二期まだかな…
75 20/10/19(月)03:49:18 No.738247862
映画館も必死に生き残ろうと覚悟決めてる感じ
76 20/10/19(月)03:49:21 No.738247863
まぁ大人の方がうるっとくる内容だと思う
77 20/10/19(月)03:49:31 No.738247876
グロ要素多めな気がするんだけど年齢制限どうなってんだろう
78 20/10/19(月)03:50:03 No.738247902
>無限列車てぶっちゃけ狛犬出てくるまであんま面白くないと思ってたけど >結構盛られてんの? トーマスのギミックがいい感じに劇場版ボスらしいから普通に映画映えしてる そもそも猗窩座殿のこと一切隠して宣伝してきたからトーマス倒した後の余韻がすごくてそのまま映画終わるんじゃね?って雰囲気になってからの猗窩座殿登場なので緊張感のメリハリがすごい
79 20/10/19(月)03:50:10 No.738247914
>小さい子連れた親子が多くて意外だったな >そういう層にも受けてるんだ 子供人気すげーよ なんでこれ子供に受けてんだ
80 20/10/19(月)03:50:19 No.738247919
こっちの映画館はたったの25回上映だったわ
81 20/10/19(月)03:50:21 No.738247923
コヨーテは…
82 20/10/19(月)03:50:28 No.738247928
>グロ要素多めな気がするんだけど年齢制限どうなってんだろう PG12(親同伴ならOK)
83 20/10/19(月)03:50:29 No.738247930
十二鬼月で儲けた金で十二姉妹をリメイクしろ
84 20/10/19(月)03:50:41 No.738247942
(妙なクレイアニメのエンディング)
85 20/10/19(月)03:50:51 No.738247953
ここまで異次元のヒットになったらもう誰も理由なんて説明できねえ ヒットしたからしたんだよとしか言えない…
86 20/10/19(月)03:51:10 No.738247971
>PG12(親同伴ならOK) なるほどね
87 20/10/19(月)03:51:16 No.738247978
まなびストレートは今でも大好きな作品だよ OPめっちゃいいのになんでマイナーなんだろう…キャラデザが若干ペドいから?
88 20/10/19(月)03:51:24 No.738247985
Fate屋閉店直後にこれだからマジで持ってるよなUfo
89 20/10/19(月)03:51:29 No.738247988
あかざ出てきてからのアクションがやべー
90 20/10/19(月)03:51:43 No.738247998
劇場版見ずに1期から2期見てる人は知らない間に柱が1人死んでるの…ってなるのかなとは思ってる
91 20/10/19(月)03:51:48 No.738248002
この後映画向けのエピソードあるの?
92 20/10/19(月)03:52:22 No.738248043
遊郭編も映画でやるか…
93 20/10/19(月)03:52:38 No.738248065
>席の隣が空いてる上映が快適過ぎてもう戻れないので ポップコーン食われないから雑音が軽減されて良い 視界の端で手の上下すらうざいし
94 20/10/19(月)03:52:44 No.738248070
>この後映画向けのエピソードあるの? 柱稽古編
95 20/10/19(月)03:53:48 No.738248118
>この後映画向けのエピソードあるの? 遊郭編→鍛治氏の里編→柱稽古までは2クールでやるとしても 風雲無限城は切るとこ無い…
96 20/10/19(月)03:53:48 No.738248120
思ったよりグロいから子供驚いて泣いちゃって途中退出 お母さんがこんなアニメだと思わなかったみたいな話ヒで見かけたけど本当にいるのか?
97 20/10/19(月)03:53:49 No.738248121
>OPめっちゃいいのになんでマイナーなんだろう…キャラデザが若干ペドいから? 扱ってるテーマがあんまよくない…かな
98 20/10/19(月)03:54:10 No.738248141
たまにやべえぐらいうるさい子供居るよね
99 20/10/19(月)03:54:22 No.738248157
ぶっちゃけ派手柱編の方が構成的には映画向けっぽいと思うかアニメやると切りどころに困りそう
100 20/10/19(月)03:54:40 No.738248170
>扱ってるテーマがあんまよくない…かな ペドいキャラデザよりまんまアカの中身が…
101 20/10/19(月)03:54:51 No.738248177
ポップコーン食っちゃいけないけど売ってるのは買う前に注意されるんだろうかと思った
102 20/10/19(月)03:55:02 No.738248187
>席の隣が空いてる上映が快適過ぎてもう戻れないので >平日夜になんとか時間作って見に行きたい >金~日はそれがないんだよな… プレミアムシートあるとこならそれ選べば? めっちゃ快適だぞ
103 20/10/19(月)03:55:06 No.738248191
>まなびストレートは今でも大好きな作品だよ >OPめっちゃいいのになんでマイナーなんだろう…キャラデザが若干ペドいから? めっちゃいいOPがまず落書きがどうのこうのでケチついて修正くらってるのがある
104 20/10/19(月)03:55:13 No.738248197
途中の修羅場回が好きだけど狂ってると思うまなびストレート
105 20/10/19(月)03:55:16 No.738248201
>お母さんがこんなアニメだと思わなかったみたいな話ヒで見かけたけど本当にいるのか? それはむしろどんなアニメだと思ってたのかは聞きたいな…
106 20/10/19(月)03:55:20 No.738248205
>たまにやべえぐらいうるさい子供居るよね ファミリー向けだともうそれ込みで楽しむ気概で行かないとってくらい割といるね
107 20/10/19(月)03:55:35 No.738248221
>君の名はと天気の子はどんぐらいだったんだろう 250と140みたい 君の名は凄いな…
108 20/10/19(月)03:55:43 No.738248228
遊郭も刀鍛冶の里も戦闘派手だから映画向けといえば映画向けなのかな 城入ってからの終盤ももうずっと派手だし
109 20/10/19(月)03:55:49 No.738248230
地上波初放送はどこがやるかで取り合いになるのかな TVアニメ2期の予定とかも局変わりそう
110 20/10/19(月)03:56:06 No.738248251
あーなんか頻繁に子供連れて出入りしてたのはそれなのかな トイレかと思った
111 20/10/19(月)03:56:07 No.738248254
>風雲無限城は切るとこ無い… ここはもう逆に鬼滅完結編何部作とかにしちゃっていいと思う
112 20/10/19(月)03:56:09 No.738248255
>お母さんがこんなアニメだと思わなかったみたいな話ヒで見かけたけど本当にいるのか? うちは母ちゃんがこないだのスペシャル見てグロさで怖くて夢に出てきたの…て言ってた
113 20/10/19(月)03:56:14 No.738248264
2期は禰豆子が太陽を克服して珠代様の手紙で締めるのが一番綺麗だと思う んでCパートで狂喜する無惨
114 20/10/19(月)03:56:38 No.738248283
>それはむしろどんなアニメだと思ってたのかは聞きたいな… 首が飛ぶっていうからアンパンマンみたいな感じかと思って…
115 20/10/19(月)03:56:53 No.738248298
でも今デカイ仕事のオファーufoに殺到してそう
116 20/10/19(月)03:56:55 No.738248302
>ポップコーン食っちゃいけないけど売ってるのは買う前に注意されるんだろうかと思った イオンシネマは開けたまんまの席だからポップコーン食っていいんよ
117 20/10/19(月)03:57:12 No.738248319
よく分からんけどヒットしてるし子供も皆好きって言ってるし… って何も知らん人も観に来るレベルになってるからまあいないとは言えない
118 20/10/19(月)03:57:25 No.738248336
200はいきそうだけど250いくかな
119 20/10/19(月)03:57:50 No.738248351
空の境界が成功したことを考えると最低でも7部までは分割してセーフと思われる
120 20/10/19(月)03:57:51 No.738248352
>首が飛ぶっていうからアンパンマンみたいな感じかと思って… お堂の鬼来たな…
121 20/10/19(月)03:58:00 No.738248362
無限城入ってからは映画3本立てくらい作れそう
122 20/10/19(月)03:58:00 No.738248363
>でも今デカイ仕事のオファーufoに殺到してそう そんなに制作ライン数ないから無理では…
123 20/10/19(月)03:58:04 No.738248366
うちの近くにいたのは逆というか母親がメインで見に来てた層だったな 上弦と下弦の違いを5歳くらいの息子さんに説き続けてた
124 20/10/19(月)03:58:05 No.738248368
>200はいきそうだけど250いくかな ファミリー層の動きは超初動型だからそれ以外の層のリピーター次第だろうなあ
125 20/10/19(月)03:58:14 No.738248378
>でも今デカイ仕事のオファーufoに殺到してそう むこう5年はずっと鬼滅と型月のお仕事で手一杯では…
126 20/10/19(月)03:58:23 No.738248386
>>ポップコーン食っちゃいけないけど売ってるのは買う前に注意されるんだろうかと思った >イオンシネマは開けたまんまの席だからポップコーン食っていいんよ TOHOは食べちゃダメだったな買ってる人居たけど
127 20/10/19(月)03:58:31 No.738248392
たまによく知らないけどでカップルがアニメ映画見に来て よく分からなかったね…てなってるのは見かける どうして見ようと思ったんです?
128 20/10/19(月)03:58:46 No.738248405
>むこう5年はずっと鬼滅と型月のお仕事で手一杯では… あの…刀剣乱舞…
129 20/10/19(月)03:58:56 No.738248413
Fateの仕事はもう一段落したし当分は鬼滅屋さん一本じゃね もしかしたらFateはホロウもあるかもしれんけど
130 20/10/19(月)03:59:02 No.738248423
周りの浸透率考えると君の名はどころじゃない気がするけどいざ250億とか言われるとどうかな…ってなるね
131 20/10/19(月)03:59:06 No.738248428
>どうして見ようと思ったんです? デートでなんとなく行く映画なんてそんなもん
132 20/10/19(月)03:59:07 No.738248430
>どうして見ようと思ったんです? ラブホ行くまで暇だから
133 20/10/19(月)03:59:15 No.738248438
君の名は大ヒットを受けてうちでも君の名はみたいなの作ってよで君の名はみたいなアニメ映画爆増したのを考えると鬼滅大ヒットを受けてうちでも鬼滅みたいなの作ってよで和風刀アクションの映画が3年後くらいに爆増するんだろうな
134 20/10/19(月)03:59:46 No.738248465
幼稚園で運動会にぐれんげ流して園児ががんばれがんばれしてた やりたかっただけだよな保母さんが
135 20/10/19(月)03:59:47 No.738248467
コラボの版権絵だけでも結構な量だよね
136 20/10/19(月)03:59:53 No.738248474
ふらりと来て観られるような環境でも無さそうだしな
137 20/10/19(月)03:59:58 No.738248482
鬼滅とかいうの超ヒットしてるしこれでいいじゃん 面白いらしいし映画だし初見でも大丈夫でしょ って感じかと
138 20/10/19(月)04:00:30 No.738248514
>>むこう5年はずっと鬼滅と型月のお仕事で手一杯では… >あの…刀剣乱舞… 別会社の花丸で!
139 20/10/19(月)04:00:37 No.738248524
やるかYAIBA
140 20/10/19(月)04:00:40 No.738248529
なんとなくゲド戦記を見てテンション低かった若者なら見たことあるが…
141 20/10/19(月)04:00:46 No.738248534
ローソンの店内が鬼滅ショップかな?と勘違いする位鬼滅商品で溢れている
142 20/10/19(月)04:00:59 No.738248548
ライト層?にウケるとスゴイな
143 20/10/19(月)04:01:00 No.738248550
>考えると鬼滅大ヒットを受けてうちでも鬼滅みたいなの作ってよで和風刀アクションの映画が3年後くらいに爆増するんだろうな このジャンル自体はもとから需要ある王道ジャンルだから これはこれで良い作品出てきそう
144 20/10/19(月)04:01:00 No.738248552
原作一切無視の観点で見ると トーマスと煉獄さんって滅茶苦茶劇場オリキャラ感ある
145 20/10/19(月)04:01:28 No.738248581
>ライト層?にウケるとスゴイな しかしなんでライト層に受けたんだろう…
146 20/10/19(月)04:01:40 No.738248593
わからん…
147 20/10/19(月)04:01:52 No.738248605
>しかしなんでライト層に受けたんだろう… それが分かればどこも苦労しない…
148 20/10/19(月)04:01:53 No.738248606
ブリーチアニメ完結編作るのはいいタイミングだな!
149 20/10/19(月)04:02:01 No.738248614
えっ 鬼殺の剣が劇場アニメ化!?
150 20/10/19(月)04:02:01 No.738248615
エヴァが謎に社会現象になったの思い出す
151 20/10/19(月)04:02:05 No.738248618
つまりBLOODシリーズの新作が出来るってことだな!
152 20/10/19(月)04:02:09 No.738248621
いや面白いよ面白いけど何でだろうね…
153 20/10/19(月)04:02:18 No.738248630
>ローソンの店内が鬼滅ショップかな?と勘違いする位鬼滅商品で溢れている おせちすらあるもんな…もう予約規定数いって受付終了したが
154 20/10/19(月)04:02:25 No.738248639
犬夜叉続編もタイムリーだったのか
155 20/10/19(月)04:02:42 No.738248655
このヒット分析できる人は歴史に名を刻む立役者になれるぞ
156 20/10/19(月)04:02:55 No.738248664
なんとなくで入ったら途中からだしわけわかんねえだろうな
157 20/10/19(月)04:02:59 No.738248670
サムライトルーパー復活か
158 20/10/19(月)04:03:05 No.738248677
コミックの巻数でいうと進捗まだ3分の1しか終わってないんだよな…
159 20/10/19(月)04:03:11 No.738248685
刀+美少女+映画… やはりちせどのか!
160 20/10/19(月)04:04:12 No.738248743
>鬼滅みたいなの作ってよ 集英社自体が妖怪退治的なやつをジャンプにどんどん投入してる 当たる気配は無い…
161 20/10/19(月)04:04:13 No.738248744
この前特番でやったような総集編映画改めてやる気もする
162 20/10/19(月)04:04:27 No.738248758
ビジュアル初見はヒロインポジの子が轡かまされてるから尖ってんなーなったな…
163 20/10/19(月)04:04:30 No.738248762
>やるかYAIBA 見たい!
164 20/10/19(月)04:04:37 No.738248769
ローソンの鬼滅ショップっぷりすごいよね その割に金平糖とかタラノメの天ぷらとか鮭大根とかは売ってなくてがっかりするけど
165 20/10/19(月)04:04:38 No.738248771
売りスレ好きだねぇ
166 20/10/19(月)04:04:52 No.738248785
オリジナルアニメやマイナー誌連載ならともかく ジャンプ連載作品がアニメ化で大ヒットは本当に分からん
167 20/10/19(月)04:04:55 No.738248789
腹減ったーから始まる劣化ワンピースの読み切りが一気に減って 鬼退治の読み切りばっかりになるんだ…
168 20/10/19(月)04:05:01 No.738248793
約束のネバーランドも同じジャンルのようなイメージあったけど あちらはキャラクター人気が弱かったのだろうか… アニメの出来あっちもかなり好きなんだが
169 20/10/19(月)04:05:11 No.738248801
コロナであれな時に作れば作るだけ売れるもん出来たのはどんな業界も大喜びじゃねえかな
170 20/10/19(月)04:05:11 No.738248802
本当ならここに八丸が続くはずだったんだってばよ…
171 20/10/19(月)04:05:25 No.738248810
呪術廻戦もそうだけど最近のジャンプアニメはめっちゃクオリティ高いね
172 20/10/19(月)04:05:26 No.738248813
竹のパン美味しかったな
173 20/10/19(月)04:05:44 No.738248827
アニメ化で幅広くオタクに受けるのはまだわかるんよ 元々女性層人気は下火ながらあってジャンプの若手連載でも人気がじわじわ上がっててアニメ製作会社がFateやらなんやらで若いオタクにも認知されてたufoで主題歌もSAOのLiSAで音楽は梶浦由記とかそんなんウケるわってなるし ファミリー層はマジでわからーん!
174 20/10/19(月)04:05:53 No.738248833
実写映画化...
175 20/10/19(月)04:06:03 No.738248842
チャンピオンでチェンソーマンみてえな鬼滅やってるよね 敵が桃太郎だけど
176 20/10/19(月)04:06:04 No.738248843
映画館マジで心配だったからその意味でもこれ本当にありがたいわ
177 20/10/19(月)04:06:29 No.738248871
>鬼退治の読み切りばっかりになるんだ… 要素的にはテンプレというか鬼滅以前にもよくみる要素ばかりだからどうなんだろうな…
178 20/10/19(月)04:06:33 No.738248873
鬼滅の次は呪術とアクタージュが実写とアニメ両方でドッカンドッカン盛り上がると思ってたのに…
179 20/10/19(月)04:06:36 No.738248878
>映画館マジで心配だったからその意味でもこれ本当にありがたいわ そのかわりマイナー映画の上映は容赦なく切られてる…!
180 20/10/19(月)04:06:38 No.738248882
原作終わったし後はufoがどれぐらいのペースでアニメをお出し出来るかに掛かってる
181 20/10/19(月)04:06:40 No.738248883
長男の声が低く力強いのを聞いて勝利を確信したよここまでとは読めなかったけど
182 20/10/19(月)04:06:43 No.738248886
おかげでLiSAが鬼滅でデビューした新人アーティストみたいな扱いで朝や昼に紹介される羽目に
183 20/10/19(月)04:07:23 No.738248908
オタク層にアニメで人気上がったは体感でわかったけどキッズ層受けはいつの間に…なった
184 20/10/19(月)04:07:28 No.738248920
>そのかわりマイナー映画の上映は容赦なく切られてる…! だって人がね…入らないからね…
185 20/10/19(月)04:07:38 No.738248929
花江夏樹はウイーンの頃からあんまり引き出し無いけど それはそれとして長男の声は凄く良いと思う
186 20/10/19(月)04:08:18 No.738248966
LiSAって新人歌手扱いされてるけどデビューはAngelBeatsだから10年前なんだよな…
187 20/10/19(月)04:08:46 No.738248991
ベスト盤二枚組で出してる新人歌手…
188 20/10/19(月)04:08:47 No.738248992
東宝系列じゃなきゃ他の映画やってんじゃないの
189 20/10/19(月)04:08:54 No.738248997
fate/zeroの人から一気に国民的コンテンツの人に…
190 20/10/19(月)04:09:05 No.738249008
読み切りの頃から尖ってた人がジャンプっぽいもの描いたら売れたって印象強い あと子供への浸透はみんな見てるものが流行っただけだとは思う
191 20/10/19(月)04:09:10 No.738249012
映画館行って鬼滅以外見るのねーなってなったワザとだろうけど
192 20/10/19(月)04:09:53 No.738249044
>チャンピオンでチェンソーマンみてえな鬼滅やってるよね チェンソーマン要素特に無いんじゃ? 鬼滅っぽい所も主人公たちが血を媒体に特殊能力使ってるくらいだし
193 20/10/19(月)04:09:53 No.738249045
剛の女装映画は見に行ったぞ
194 20/10/19(月)04:10:02 No.738249052
君の名はとか見てた層もそのまま観そうなので越えそうだ ジブリ層はあんまり行かなそうだけど
195 20/10/19(月)04:10:03 No.738249053
>おかげでLiSAが鬼滅でデビューした新人アーティストみたいな扱いで朝や昼に紹介される羽目に SAOの曲でMステとか出てなかった?
196 20/10/19(月)04:10:06 No.738249057
一番近い映画館の4DXは新作でさえなくて ガンダムWとF91やってる
197 20/10/19(月)04:10:21 No.738249068
どんなに上映しても疲れない呼吸があるんだよ
198 20/10/19(月)04:10:30 No.738249072
>一番近い映画館の4DXは新作でさえなくて >ガンダムWとF91やってる それはそれで…
199 20/10/19(月)04:11:01 No.738249093
>SAOの曲でMステとか出てなかった? Mステだったっけ 藍井エイルと一緒に出てたよね
200 20/10/19(月)04:11:21 No.738249107
俺がLiSAって言ったら幻影ヲ駆ケル太陽だろうが!
201 20/10/19(月)04:11:26 No.738249108
>SAOの曲でMステとか出てなかった? そのはずなのにまた新人扱いなんだよな…
202 20/10/19(月)04:11:39 No.738249117
>映画館行って鬼滅以外見るのねーなってなったワザとだろうけど tenet面白いのにね…見ないのもったいない
203 20/10/19(月)04:12:11 No.738249151
俺が知らないから新人!
204 20/10/19(月)04:12:21 No.738249163
>tenet面白いのにね…見ないのもったいない そっちも十分大ヒットしてるらしいじゃないか
205 20/10/19(月)04:12:39 No.738249183
まあほら芸人とかも10年活動しててもテレビじゃまだ新人みたいな扱いされたりするし…
206 20/10/19(月)04:13:21 No.738249227
でも流石にもう鬼滅のOPでお馴染みの!って紹介は今後絶対崩れないわ…
207 20/10/19(月)04:13:35 No.738249235
>そっちも十分大ヒットしてるらしいじゃないか ああいや鬼滅くらいしか見るのねーなーって言ってる人に対して勿体ないなって言いたかった
208 20/10/19(月)04:13:56 No.738249250
ガルデモいいよね…
209 20/10/19(月)04:13:58 No.738249251
芸人は若手でも30後半だったりするもんな…
210 20/10/19(月)04:15:30 No.738249317
>芸人は若手でも30後半だったりするもんな… 中堅層が中堅オーラ纏ったまま還暦に入りそうな雰囲気がある
211 20/10/19(月)04:16:35 No.738249370
千鳥とか結成してもう20年も経つのにここ5年くらいで急激に売れた新人~中堅くらいの扱いだから分からんよね
212 20/10/19(月)04:18:39 No.738249464
https://m.youtube.com/watch?v=5vGfSrxoaK4 スゲーの出るな フィギュアより安い
213 20/10/19(月)04:19:02 No.738249486
読み切りの人あの一冊でボーズビーツの何倍稼ぐんだろう
214 20/10/19(月)04:19:30 No.738249515
>https://m.youtube.com/watch?v=5vGfSrxoaK4 >スゲーの出るな >フィギュアより安い DX日輪刀の次はCMS日輪刀か…
215 20/10/19(月)04:20:02 No.738249550
>fate/zeroの人から一気に国民的コンテンツの人に… ボーズビーツから順調に出世してるな…
216 20/10/19(月)04:20:54 No.738249595
紅蓮華もいいんだけどED曲ももっと取り上げられて欲しい…
217 20/10/19(月)04:21:23 No.738249618
>フィギュアより安い これ絶対かまぼこと柱も出るじゃん
218 20/10/19(月)04:22:00 No.738249649
声とか効果音とかいるかな…
219 20/10/19(月)04:22:28 No.738249676
>読み切りの人あの一冊でボーズビーツの何倍稼ぐんだろう 聖杯奇譚の後も月の仕事したりあるいはジャンプ戻って鬼滅の仕事しても良いし軌道に乗りすぎている
220 20/10/19(月)04:22:31 No.738249679
なりきり用玩具だから必要なんだ
221 20/10/19(月)04:23:07 No.738249708
プロプリカってエクスカリバーとかデュエルディスク作ってたとこか…
222 20/10/19(月)04:23:58 No.738249754
剣戟アクション!BLEACHがいるけど最終章は作画なんとかならないかなマジで… 最近のジャンプアニメ羨ましいよ
223 20/10/19(月)04:24:20 No.738249781
エクスカリバー2万以上したのに7千円とは随分
224 20/10/19(月)04:24:52 No.738249805
過去の時代ってなんだかんだとウケるよね
225 20/10/19(月)04:24:53 No.738249806
>俺がLiSAって言ったら幻影ヲ駆ケル太陽だろうが! ここでだけ流行ってたやつ!
226 20/10/19(月)04:25:10 No.738249828
>プロプリカってエクスカリバーとかデュエルディスク作ってたとこか… カタログ見てたらシアーハートアタックやタケコプターとかいろいろ作ってるのね…
227 20/10/19(月)04:25:44 No.738249856
バンダイまで噛んできたのか
228 20/10/19(月)04:26:52 No.738249910
ニチアサで戦隊とかやってる時間に鬼滅DX日輪刀のCM流れるんだぜ
229 20/10/19(月)04:28:54 No.738250027
何が人気が出るかは予想つかんもんだね ufoもここまで受けるとは思ってなかったはず
230 20/10/19(月)04:31:57 No.738250181
>君の名は大ヒットを受けてうちでも君の名はみたいなの作ってよで君の名はみたいなアニメ映画爆増 これで面白いのはあったのだろうか
231 20/10/19(月)04:32:53 No.738250227
これから鬼狩り漫画ブーム来ちゃうな
232 20/10/19(月)04:32:59 No.738250231
デーモンスレイヤープリキュア!
233 20/10/19(月)04:33:38 No.738250268
>これで面白いのはあったのだろうか ハローワールドとかいいよ
234 20/10/19(月)04:33:55 No.738250282
鬼退治妖怪退治は強いな本当に
235 20/10/19(月)04:35:41 No.738250373
ufoが景気良い話を聞くたびにGOD EATERのアニメはさあ…となる
236 20/10/19(月)04:36:39 No.738250425
錆兎役の梶さんがまた出たいを10回ぐらい言ってて笑いました
237 20/10/19(月)04:36:48 No.738250437
鬼斬戦隊ハジャレンジャー 仮面ライダーカタナ
238 20/10/19(月)04:37:24 No.738250477
鬼太郎新作!
239 20/10/19(月)04:37:35 No.738250486
>そのかわりマイナー映画の上映は容赦なく切られてる…! 同日上映な角川春樹最後の監督作品みおつくし料理帖はどれくらい入っているんだろうか こないだNHKラジオに原作者が出演していたからちょっと気になった
240 20/10/19(月)04:39:25 No.738250584
何と言うか時期が良いのも割とあると思う コロナが収まり始めたところで行ける親子連れもいける映画
241 20/10/19(月)04:40:02 No.738250621
>ufoが景気良い話を聞くたびにGOD EATERのアニメはさあ…となる ufoが制作会社ガチャSSRみたいなこと言われる度に思い出して複雑な気持ちになる
242 20/10/19(月)04:41:12 No.738250680
>映画館行って鬼滅以外見るのねーなってなったワザとだろうけど 金曜日に鬼滅と鬼滅の間に映像研とHF3見てきたよ
243 20/10/19(月)04:42:55 No.738250767
なんでこんなにキャスト揃えられたんだろうって今更思う グリリバとかどうやってあの役で引っ張ったんだ
244 20/10/19(月)04:43:28 No.738250794
今の時代バズると収拾がつかなくなるけど 逆に狙って流行は作りにくいか
245 20/10/19(月)04:43:54 No.738250819
実写約束のネバーランドで鬼が出るからパクリって言われちゃうんだ…
246 20/10/19(月)04:44:16 No.738250842
想定できる範囲内の流行ならできるでしょ その範疇にない作品がここにあるけど
247 20/10/19(月)04:44:35 No.738250863
>実写約束のネバーランドで鬼が出るからパクリって言われちゃうんだ… 予告編に善逸出てこなかったね…
248 20/10/19(月)04:45:15 No.738250903
>>ufoが景気良い話を聞くたびにGOD EATERのアニメはさあ…となる >ufoが制作会社ガチャSSRみたいなこと言われる度に思い出して複雑な気持ちになる 善逸が殴られてる間炭治郎が眺める時間長すぎ!とかケチが全くつかないわけではないけど GOD EATERそんなにひどかったの?
249 20/10/19(月)04:46:04 No.738250945
>GOD EATERそんなにひどかったの? 放送落としまくったの
250 20/10/19(月)04:46:51 No.738250988
>>GOD EATERそんなにひどかったの? >放送落としまくったの 酷い云々以前の問題だった…
251 20/10/19(月)04:47:12 No.738251013
ufoはzeroの頃から二次裏ではアンチが多かった会社だよ アニプレックスもSAOの頃からもずっと
252 20/10/19(月)04:47:51 No.738251043
>>GOD EATERそんなにひどかったの? >放送落としまくったの うわあ…
253 20/10/19(月)04:48:16 No.738251076
>GOD EATERそんなにひどかったの? まず1週どころじゃなく放送に間に合わなかったし主人公をオリキャラにせざるを得ないのは分かるけどちょっとキツいキャラ付けで掴みが最悪に近かった 最後まで見たらまあまあいい所もあったけど原作の内容的にはかなり半端な所で終わった
254 20/10/19(月)04:49:48 No.738251173
>ufoはzeroの頃から二次裏ではアンチが多かった会社だよ アンチっていうか主にコヨーテとフタコイオルタのせいで一話だけの会社って言っとけばいいみたいな風潮が長い間続いてた フタコイオルタの終盤についてまともに語れるようになったのは本当に最近になってからだ
255 20/10/19(月)04:50:03 No.738251188
9話アニメやって特別編4話やってるから笑えなかったよ
256 20/10/19(月)04:51:15 No.738251255
鬼滅もufoに決まった時はあ~あって声は多かった
257 20/10/19(月)04:52:34 No.738251343
なんでそんな当たり外れデカいの…
258 20/10/19(月)04:53:25 No.738251382
社長がいないと作品成立しないタイプの会社だから
259 20/10/19(月)04:53:33 No.738251388
鬼滅アニメも放送中はだいぶ叩かれてたよ つまんねーとかよく言われてた
260 20/10/19(月)04:54:21 No.738251427
>GOD EATERそんなにひどかったの? 原作からアニメパート制作してた会社だったから他作品との兼ね合いであんなことになったと聞いて裏切られた感が強かったな自分は
261 20/10/19(月)04:54:21 No.738251428
>鬼滅もufoに決まった時はあ~あって声は多かった 3割落とすのはやばすぎる…
262 20/10/19(月)04:55:19 No.738251477
鬼滅はなんだかんだいい感じに仕上がって本当によかった
263 20/10/19(月)04:55:39 No.738251487
>3割落とすのはやばすぎる… 引用間違えちゃった >9話アニメやって特別編4話やってるから笑えなかったよ
264 20/10/19(月)04:56:03 No.738251503
当時ダメだこりゃって言ってた人はこの手のスレには近寄らないだろうな
265 20/10/19(月)04:56:45 No.738251536
今じゃ口に出しにくくなったけど鬼滅は原作のテンポの良さ殺しまくってると思うから本当になんでここまで跳ねたのかわからん…
266 20/10/19(月)04:57:35 No.738251569
>今じゃ口に出しにくくなったけど鬼滅は原作のテンポの良さ殺しまくってると思うから本当になんでここまで跳ねたのかわからん… それはわかる…戦闘のクオリティはすごかったけどテンポは悪かった
267 20/10/19(月)04:57:46 No.738251573
>鬼退治妖怪退治は強いな本当に 妖怪とか鬼とかそういう文化って廃れそうで全く廃れないよな 科学万能の世の中だから消えていくと思ってた
268 20/10/19(月)04:58:02 No.738251587
>今じゃ口に出しにくくなったけど鬼滅は原作のテンポの良さ殺しまくってると思うから本当になんでここまで跳ねたのかわからん… 映画なんかよく出来てたと思うがなぁ
269 20/10/19(月)04:58:32 No.738251609
19話がえらい跳ねたからな
270 20/10/19(月)04:59:05 No.738251632
1クールの放送で最後間に合わないはたまにあるけど 2話以上落とすのはなかなか見ないからな…
271 20/10/19(月)04:59:42 No.738251652
二次裏にはジビエートみたいなアニメの方が合ってるんだろう
272 20/10/19(月)04:59:59 No.738251667
今社長どうなってんの夫婦で脱税やらかしだっけ
273 20/10/19(月)05:00:57 No.738251709
刀剣乱舞もufoだっけ?
274 20/10/19(月)05:01:00 No.738251717
テンポは合う合わないというか原作のここ変えるんならこっちも変えていんじゃね?って思うところはあったけど 地の文をナレーションにするのを省略したのが概ね原因だろうから良し悪しなんとも言いづらい
275 20/10/19(月)05:02:43 No.738251791
逆にFateとか好きだった人らは期待してた
276 20/10/19(月)05:02:45 No.738251793
「」ちゃんって20年前から売り上げスレ好きよね…
277 20/10/19(月)05:03:04 ID:WCVoobNA WCVoobNA No.738251809
鬼滅はなんか売り上げスレ立ててもOKな風潮ない?
278 20/10/19(月)05:04:14 No.738251859
さて…
279 20/10/19(月)05:04:50 No.738251881
>鬼滅はなんか売り上げスレ立ててもOKな風潮ない? 流石うんこ付きの言う事は違うな…
280 20/10/19(月)05:04:53 No.738251885
鼓鬼の紙踏みそうになって足ズラすシーンはセリフ入れて欲しかった
281 20/10/19(月)05:05:37 No.738251913
これからは腹減ったーー!漫画じゃなくて 俺は長男だから!漫画持ち込みが増えるのか
282 20/10/19(月)05:06:46 No.738251954
売上の話題が荒れるんじゃなくてそれを口実に何かを貶そうとするから荒れるんだろ
283 20/10/19(月)05:07:25 No.738251989
景気いい話だしまあいいでしょ
284 20/10/19(月)05:08:54 No.738252055
>逆にFateとか好きだった人らは期待してた ufoは型月屋さんというか型月のアニメは全部ufoが作ってると思ってる人が結構いることがここ数日で分かった
285 20/10/19(月)05:13:30 No.738252231
>ufoは型月屋さんというか型月のアニメは全部ufoが作ってると思ってる人が結構いることがここ数日で分かった いやいや突然無理があるよその設定は 人気出たのは大抵ufoだが
286 20/10/19(月)05:16:21 No.738252347
>いやいや突然無理があるよその設定は 少なくともFGO六章七章をufoと勘違いしてたレスを複数回見てるんで 設定と言われても困る
287 20/10/19(月)05:18:23 No.738252437
>少なくともFGO六章七章をufoと勘違いしてたレスを複数回見てるんで 全部じゃないじゃん全然…
288 <a href="mailto:なー">20/10/19(月)05:21:44</a> ID:vda0B1JE vda0B1JE [なー] No.738252574
なー
289 <a href="mailto:なー">20/10/19(月)05:26:34</a> ID:C8GNADcY C8GNADcY [なー] No.738252759
なー
290 20/10/19(月)05:43:04 No.738253527
定期的に起きる 子供が傘で真似できるからネタにしやすいってブームが 身に覚えない?
291 20/10/19(月)05:45:01 No.738253620
傘は剣だからな
292 20/10/19(月)05:50:47 No.738253856
>https://img.2chan.net/b/res/738237085.htm >「」!このスレにレスして伸ばしてくれっす! やめろっす!よろの恥っす!
293 20/10/19(月)05:51:28 No.738253884
ゲゲゲの鬼太郎コラボとかやりそうな気がしてきた
294 <a href="mailto:sage">20/10/19(月)05:58:29</a> [sage] No.738254156
親に連れられて末っ子らしき未就学児童まで見に来るけどPG-12だから覚悟しろよって思う
295 20/10/19(月)06:03:19 No.738254339
ufoはすぐ画面暗くしようとするし手描きにCGエフェクト後乗せするしでハマる作品とハマらない作品とがはっきり分かれるイメージ
296 20/10/19(月)06:04:10 No.738254377
子供が鬼滅泣きしているらしいな…
297 20/10/19(月)06:05:19 No.738254425
>ufoはすぐ画面暗くしようとするし手描きにCGエフェクト後乗せするしでハマる作品とハマらない作品とがはっきり分かれるイメージ ほぼ夜戦だから相性良かったんだな鬼滅
298 20/10/19(月)06:13:10 No.738254814
コナン越えは無理っぽいか まぁ初映画としては大健闘
299 20/10/19(月)06:15:33 No.738254924
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
300 20/10/19(月)06:19:52 No.738255120
>コナン越えは無理っぽいか >まぁ初映画としては大健闘 100億は行くだろうから超えるよ
301 20/10/19(月)06:20:03 No.738255132
公開3日で45億なら1ヶ月流せば450億なのでは…?
302 20/10/19(月)06:20:20 No.738255145
無限城編は3部作とかにしてもええよ
303 20/10/19(月)06:20:49 No.738255165
150は最低でも超える
304 20/10/19(月)06:23:18 No.738255271
売り上げの話ばかり
305 20/10/19(月)06:24:02 No.738255311
どの世界でも言えることやが… 中身のない奴が数を誇る!
306 20/10/19(月)06:26:07 No.738255407
頭悪いやつが使いどころ間違えて多用してる定形来たな…
307 20/10/19(月)06:26:58 No.738255443
いやこれは普通に売りスレだろ どっか転載されそうだしdelしとけよ…
308 20/10/19(月)06:27:14 No.738255453
コナン超えるのがそんな悔しかったのかな
309 20/10/19(月)06:27:57 No.738255483
ワニはもう「鬼滅の話は終わったよ」状態ではないだろうか
310 20/10/19(月)06:29:35 No.738255571
>公開3日で45億なら1ヶ月流せば450億なのでは…? 流石にその計算はおかしくねえか…?
311 20/10/19(月)06:29:45 No.738255579
映画で感染拡大とかならんとええねもしおきたら 鬼が笑った鬼滅は不吉や!とかされちゃう
312 20/10/19(月)06:31:42 No.738255670
>ufoはすぐ画面暗くしようとするし手描きにCGエフェクト後乗せするしでハマる作品とハマらない作品とがはっきり分かれるイメージ スポーツものとか苦手そうだよなufo いや多分いいものは作るんだろうけど
313 20/10/19(月)06:32:14 No.738255697
>ワニはもう「鬼滅の話は終わったよ」状態ではないだろうか なんなら終わり際は完全に息切れしてる感じだったしな
314 20/10/19(月)06:32:49 No.738255727
UFOにホラー漫画をアニメ化させよう
315 20/10/19(月)06:34:34 No.738255815
UFOはドッコイダーとかシノブとか好きだったな
316 20/10/19(月)06:35:00 No.738255824
>公開3日で45億なら1ヶ月流せば450億なのでは…? それ100m10秒で走ればフルマラソンの記録更新できるよね? 並みの無茶なんですけど
317 20/10/19(月)06:35:23 No.738255840
>>ワニはもう「鬼滅の話は終わったよ」状態ではないだろうか >なんなら終わり際は完全に息切れしてる感じだったしな 本筋というか続編はやらんだろうけど 水炎の過去話やってるし今後他の柱も一通りやるんじゃねって気はしてる
318 20/10/19(月)06:37:20 No.738255919
>今後他の柱も一通りやるんじゃねって気はしてる ワニ監修で作画別かな でも作画ワニじゃないと嫌だから月間で長くやるスタイルかな
319 20/10/19(月)06:37:43 No.738255936
Ufotableといえばガールズワークはどうなってんですか…?
320 20/10/19(月)06:38:01 No.738255953
俺も幼稚園の頃聖闘士星矢とか見てたし…
321 20/10/19(月)06:38:07 No.738255961
というかこのコロナ禍でこれだけの人が来ること自体すげえよ
322 20/10/19(月)06:38:15 No.738255968
映画やるたびに0巻出すのかな
323 20/10/19(月)06:38:33 No.738255977
>公開3日で45億なら1ヶ月流せば450億なのでは…? それはないけどもしかしてロングランで一年くらい流せば…とか思ってしまうな
324 20/10/19(月)06:39:01 No.738256014
刀持ってチャンバラやってる作品が出るとこれ鬼滅のパクリじゃんとか言われるんかね
325 20/10/19(月)06:40:08 No.738256051
なんかの機会に過狩り狩りもアニメやりませんかね
326 20/10/19(月)06:40:09 No.738256056
>映画やるたびに0巻出すのかな ワンピースは0巻1000巻777巻8089巻を出してるな
327 20/10/19(月)06:40:32 No.738256083
俺は音柱の弟との確執の話を外伝で観たい…
328 20/10/19(月)06:40:48 No.738256096
相手が元人間の鬼ってネタが出てくると鬼滅パクリ判定される未来の方がありそう
329 20/10/19(月)06:40:53 No.738256100
>特殊な呼吸法を使って異形の存在と戦う作品が出るとこれ鬼滅のパクリじゃんとか言われるんかね
330 20/10/19(月)06:43:28 No.738256235
書き込みをした人によって削除されました
331 20/10/19(月)06:43:43 No.738256243
ぶっちゃけ本編怖いしグロいから同時上映でねづこの竹が無くなっちゃった!?蝶屋敷を舞台にどったんばったんの大騒ぎ!みたいな短編を流してほしい
332 20/10/19(月)06:43:53 No.738256251
東映まんが祭り「鬼滅の刃~全隊員集結!この世で1番強い鬼~」
333 20/10/19(月)06:44:06 No.738256265
作者がジョジョのファンということは至るところで分かる
334 20/10/19(月)06:44:11 No.738256269
ごちうさに喧嘩売ってるとか言われてて駄目だった
335 20/10/19(月)06:44:46 No.738256296
ロングランになったら来年やる銀魂とかが割食いそう
336 20/10/19(月)06:44:56 No.738256304
ワニの親族合言葉気になるな初期の原案とか使ってるのかな
337 20/10/19(月)06:45:37 No.738256348
>ロングランになったら来年やる銀魂とかが割食いそう 大丈夫銀魂はスケジュール通りならエヴァに食われる
338 20/10/19(月)06:46:04 No.738256374
時の呼吸 壱の型 ザ・ワールド
339 20/10/19(月)06:47:26 No.738256442
映画鬼滅の刃オールスターズが毎年作られてどんどん登場人物が増えるように
340 20/10/19(月)06:47:30 No.738256446
>ロングランになったら来年やる銀魂とかが割食いそう あのゴリラとサンライ…じゃなかったバンダイナムコピクチャーズなら開幕から市松模様の羽織着て日輪刀振り回すぞ
341 20/10/19(月)06:47:40 No.738256456
これとエヴァとコナンとで劇場も死は免れられるか
342 20/10/19(月)06:48:42 No.738256528
復活した下弦の鬼! 存在しないはずの上弦の零! 柱全員集合! これで映画やろう
343 20/10/19(月)06:49:33 No.738256567
入れ替わりの血戦を本当にやってたのかとかはちょっと気になる ただそれを映画で見たいかと言われたらなんか違う
344 20/10/19(月)06:50:04 No.738256606
>>小さい子連れた親子が多くて意外だったな >>そういう層にも受けてるんだ >子供人気すげーよ >なんでこれ子供に受けてんだ おっぱい出してる女性キャラがいるから… は冗談だけど甥は善逸好きで良く真似してた
345 20/10/19(月)06:50:38 No.738256637
今のとこ毎日10億稼いでるのか…
346 20/10/19(月)06:50:53 No.738256646
劇場版鬼滅の刃 銀河ギリギリ!ぶっちぎりの凄いやつ!
347 20/10/19(月)06:51:30 No.738256682
>入れ替わりの血戦を本当にやってたのかとかはちょっと気になる 童磨が陸から弐になってるから多分やってる
348 20/10/19(月)06:51:33 No.738256686
劇場オリキャラが無惨に殺されてる中に入ってたら面白い
349 20/10/19(月)06:52:03 No.738256719
>あのゴリラとサンライ…じゃなかったバンダイナムコピクチャーズなら開幕から市松模様の羽織着て日輪刀振り回すぞ 洞爺湖削って悪鬼滅殺を彫り込む
350 20/10/19(月)06:52:15 No.738256733
そのうちオリジナル劇場版でタレントが声当ててるオリジナル柱とかオリジナル鬼が出るかな…
351 20/10/19(月)06:52:37 No.738256760
>今のとこ毎日10億稼いでるのか… ただまあ今日からは今まで通りの席の間隔開けての上映になるとこがほとんどだしさすがに勢いは落ちるはず
352 20/10/19(月)06:53:25 No.738256804
鬼喰いをして柱に登り詰めた伝説の柱 その名も 鬼柱
353 20/10/19(月)06:53:43 No.738256824
ネタは捻りだそうと思えばいくらでも捻りだせるからアニオリも楽でいいぞ
354 20/10/19(月)06:54:29 No.738256862
呼吸で鬼と戦うとかジョジョだし眠らせて幻覚を見せる奴も6部にいたな…
355 20/10/19(月)06:54:41 No.738256877
>ネタは捻りだそうと思えばいくらでも捻りだせるからアニオリも楽でいいぞ どっかのタイミングで原作者監修の完全新作!!はやると思う
356 20/10/19(月)06:56:35 No.738256990
こういう映画やアニメの売上の話を見るたびにソシャゲ業界の異常さが際立つ
357 20/10/19(月)06:57:01 No.738257022
インフレが魅力じゃないのはいいよね いっぱいキャラ出して活躍させられる
358 20/10/19(月)06:57:56 No.738257078
冨岡さんとスケベが一緒に運転免許取りに行く話は見たい
359 20/10/19(月)06:58:27 No.738257117
>>入れ替わりの血戦を本当にやってたのかとかはちょっと気になる >童磨が陸から弐になってるから多分やってる 無惨様が癇癪起こして2~5を全滅させた結果繰り上がったのかもしれんし…
360 20/10/19(月)06:59:30 No.738257188
>>>入れ替わりの血戦を本当にやってたのかとかはちょっと気になる >>童磨が陸から弐になってるから多分やってる >無惨様が癇癪起こして2~5を全滅させた結果繰り上がったのかもしれんし… 童磨より猗窩座の方が先に上弦になってるからそれはないな
361 20/10/19(月)06:59:37 No.738257194
>冨岡さんとスケベが一緒に運転免許取りに行く話は見たい これは俺の車じゃない
362 20/10/19(月)07:00:03 No.738257225
>こういう映画やアニメの売上の話を見るたびにソシャゲ業界の異常さが際立つ 鬼滅でいえば利益率のいいコラボグッズも沢山出てるが その利益率ですら凌駕してくるしな
363 20/10/19(月)07:00:09 No.738257240
>>あのゴリラとサンライ…じゃなかったバンダイナムコピクチャーズなら開幕から市松模様の羽織着て日輪刀振り回すぞ >洞爺湖削って悪鬼滅殺を彫り込む 声優繋がりで白目剥いてハンマー振り回してたら俺は堪えられない
364 20/10/19(月)07:00:19 No.738257257
謎コラボやアイテムをネタにされるけども昔から人気作品そんなんだよね どこらへんで悟空が目薬なんて使ったんだとか子供心に思ったし
365 20/10/19(月)07:00:56 No.738257302
>どっかのタイミングで原作者監修の完全新作!!はやると思う (なんか向こうから持ってきてどうですかって聞かれたからちょっとコメントしただけなのに監修扱いされてる…)とかありそう
366 20/10/19(月)07:01:06 No.738257312
>こういう映画やアニメの売上の話を見るたびにソシャゲ業界の異常さが際立つ なんだかんだ言ってもそこに割く金はあるのねって時々思う
367 20/10/19(月)07:02:00 No.738257384
>UFOも社長がやらかしてヤバいだろうから儲かれ また稼いだ現金を隠して怒られるんだ
368 20/10/19(月)07:02:09 No.738257390
ufoなんて無名スタジオがいきなりこんなの作ってすげえな
369 20/10/19(月)07:02:38 No.738257423
>ufoなんて無名スタジオがいきなりこんなの作ってすげえな 雑すぎ もっと頑張って
370 20/10/19(月)07:02:58 No.738257444
ufoって無名ではなくね? 空の境界の頃ならともかく
371 20/10/19(月)07:03:09 No.738257455
東映ももっと頑張って
372 20/10/19(月)07:03:18 No.738257466
もう散々言われてるけど話として完全な続き物で映画単体で話が完結してる訳じゃないのによくこんな人集まるな…
373 20/10/19(月)07:03:38 No.738257490
>ufoなんて無名スタジオがいきなりこんなの作ってすげえな 俺の中ではってのが抜けてますよ
374 20/10/19(月)07:04:26 No.738257549
>東映ももっと頑張って 了解!アニオリ柱とアニオリ十二鬼月とアニオリ長編!
375 20/10/19(月)07:05:12 No.738257606
>>東映ももっと頑張って >了解!アニオリ柱とアニオリ十二鬼月とアニオリ長編! アニオリちびっ子鬼殺隊もだ!
376 20/10/19(月)07:05:15 No.738257611
>東映もダイ大頑張って
377 20/10/19(月)07:05:49 No.738257655
ここで偉い人が何か勘違いして実写化の暴挙を
378 20/10/19(月)07:05:57 No.738257666
長期アニメじゃないのがよかったんだろうなあ
379 20/10/19(月)07:06:26 No.738257705
>ここで偉い人が何か勘違いして実写化の暴挙を 全然行けると思うけど年齢がネックだな
380 20/10/19(月)07:06:27 No.738257708
フタコイオルタ以降はもう無名とは言えんだろう 不発は否定しない
381 20/10/19(月)07:07:09 No.738257756
臆病なアニオリ新人隊士が勇気を振り絞ってアニオリ十二鬼月を倒すきっかけを作ってくれる展開
382 20/10/19(月)07:07:29 No.738257776
型月のアニメ作ってる作画力の高いとこ ってイメージだった
383 20/10/19(月)07:07:33 No.738257783
>長期アニメじゃないのがよかったんだろうなあ 4,5年くらいできっちり連載終わって手出しやすいってだけでかなり貴重よ
384 20/10/19(月)07:07:59 No.738257814
むしろ原作をよく終わらせたよねとも思う
385 20/10/19(月)07:08:20 No.738257839
無惨すらその存在を恐れ秘匿されていた13番目の存在しない十二鬼月...
386 20/10/19(月)07:08:36 No.738257856
>ここで偉い人が何か勘違いして実写化の暴挙を 山崎 貴監督作品 daemonslayer 鬼滅の刃 来たな
387 20/10/19(月)07:08:49 No.738257877
>無惨すらその存在を恐れ秘匿されていた13番目の存在しない十二鬼月... 東映劇場版によくあるやつ
388 20/10/19(月)07:09:08 No.738257898
>ufoなんて無名スタジオがいきなりこんなの作ってすげえな 社長が脱税で捕まったとかあったのにニュース見てないの?
389 20/10/19(月)07:09:13 No.738257905
>>ここで偉い人が何か勘違いして実写化の暴挙を >山崎 貴監督作品 daemonslayer 鬼滅の刃 来たな 大人になれよ!鬼なんていないんだよ!ってコンピューターウィルスに言われるオチ
390 20/10/19(月)07:09:22 No.738257919
珠代様みたいに無惨の支配下から外れた鬼が新たに鬼を増やして暴れてる! 一夜限りの鬼殺隊再結集!みたいなのは結構見たい 10年以内にやらないと痣持ち全滅してるけど
391 20/10/19(月)07:09:51 No.738257951
割と海外の話はちょっと見てみたい…
392 20/10/19(月)07:10:01 No.738257970
というかまだ社長やってるの?脱税した社長って
393 20/10/19(月)07:10:29 No.738258009
オリジナル話するとしても過去話でいいんじゃないかな…
394 20/10/19(月)07:10:54 No.738258034
1月にやるエヴァが比較されて惨めなことになりそうだ
395 20/10/19(月)07:11:18 No.738258070
>割と海外の話はちょっと見てみたい… 外国の鬼たちと戦う為に柱全員と一時的に手を組む無惨と上弦の鬼たちという激アツ展開
396 20/10/19(月)07:11:25 No.738258077
113年前に一度上弦討伐したっぽいからそこちょっと見てみたい気もする
397 20/10/19(月)07:12:26 No.738258146
>というかまだ社長やってるの?脱税した社長って エンドクレジットでは名前あったな…
398 20/10/19(月)07:12:48 No.738258173
>1月にやるエヴァが比較されて惨めなことになりそうだ 逆にエヴァはファンがどこまでも制作を甘やかすから今の体たらくな状態だと思ってる
399 20/10/19(月)07:13:20 No.738258205
脱税は後でお金を多く払えばそこまで罰せられないし
400 20/10/19(月)07:13:30 No.738258223
>大人になれよ!鬼なんていないんだよ!ってコンピューターウィルスに言われるオチ 本物の異常者になってしまう
401 20/10/19(月)07:14:07 No.738258257
売上のスレで売上の話ばっかりとか当たり前の事を言われてもな
402 20/10/19(月)07:15:06 No.738258336
>>大人になれよ!鬼なんていないんだよ!ってコンピューターウィルスに言われるオチ >本物の異常者になってしまう 現代のおっさんがVRゲームdemon slayerにハマってしまうお話だよ
403 20/10/19(月)07:15:12 No.738258344
>逆にエヴァはファンがどこまでも制作を甘やかすから今の体たらくな状態だと思ってる 例の暴露話であんのくんは割と同情されてない?
404 20/10/19(月)07:15:28 No.738258360
鬼滅の刃の上映前にエヴァの予告流れるよって聞いて俺はIMAXで観に行って楽しみにしてた ワンダーウーマン 1984の後に東宝のアレが流れてキタ!って思った 「のび太、逃げた」IMAX エヴァIMAXは?
405 20/10/19(月)07:16:21 No.738258429
でも海外の話なんてどこにねじ込むの
406 20/10/19(月)07:17:25 No.738258518
>113年前に一度上弦討伐したっぽいからそこちょっと見てみたい気もする 入れ替わりの血戦とは関係ないやつだっけそれ?
407 20/10/19(月)07:17:38 No.738258538
劇場版オリジナルの時系列なんて気にしたら負けだぞ
408 20/10/19(月)07:18:14 No.738258592
>でも海外の話なんてどこにねじ込むの 時系列なんてないよ
409 20/10/19(月)07:18:16 No.738258600
セルゲーム中にお花見してた悟空たちもいたしな
410 20/10/19(月)07:18:33 No.738258617
原作にないオリ映画ってワンピとコナン以外だとどんなんあったっけ ハガレンとか?
411 20/10/19(月)07:19:29 No.738258701
>原作にないオリ映画ってワンピとコナン以外だとどんなんあったっけ >ハガレンとか? ナルトもブリーチもトリコもヒロアカもあるだろ 原作のエピソードを映画に持ってくるのはだいぶ最近の話じゃね?
412 20/10/19(月)07:19:44 No.738258718
「海外の連中か...炭治郎よ一時的に力を貸してやる」 「無惨...ありがとう!」 物凄い叩かれた映画である
413 20/10/19(月)07:20:00 No.738258743
>原作にないオリ映画ってワンピとコナン以外だとどんなんあったっけ >ハガレンとか? 進撃の巨人?
414 20/10/19(月)07:20:04 No.738258751
>原作にないオリ映画ってワンピとコナン以外だとどんなんあったっけ >ハガレンとか? たいてい最強の敵や知られざる過去ばっかだぞ
415 20/10/19(月)07:20:08 No.738258757
クレヨンしんちゃんもドラえもんもそうだぞ
416 20/10/19(月)07:20:20 No.738258776
>原作にないオリ映画ってワンピとコナン以外だとどんなんあったっけ ドラゴンボール
417 20/10/19(月)07:20:25 No.738258783
平日なのに3日先まで席に余裕がない表示が続いてる状態初めて見た
418 20/10/19(月)07:20:33 No.738258792
>原作にないオリ映画ってワンピとコナン以外だとどんなんあったっけ >ハガレンとか? イタ来たから逃げるな
419 20/10/19(月)07:21:06 No.738258832
無惨が長男に力を託すイベントは本編でやるし…
420 20/10/19(月)07:21:29 No.738258862
死んだ昔の柱が鬼になって襲ってくるオリジナルストーリー
421 20/10/19(月)07:21:55 No.738258902
>平日なのに3日先まで席に余裕がない表示が続いてる状態初めて見た 人気があるのはもちろんコロナのせいで席をフルに使える状態じゃないからな…
422 20/10/19(月)07:22:05 No.738258914
>平日なのに3日先まで席に余裕がない表示が続いてる状態初めて見た さすがに地方によっては終電なくなるレベルのレイトは空いてきたみたいね
423 20/10/19(月)07:22:09 No.738258918
逆に一切オリ展開やってない原作付きアニメ映画がある?
424 20/10/19(月)07:22:19 No.738258930
あの鬼滅の映画が!からひたすら歌手押しまくるZIPは相変わらずだなぁ
425 20/10/19(月)07:22:52 No.738258978
>さすがに地方によっては終電なくなるレベルのレイトは空いてきたみたいね というかようやくそのレベルなのか…
426 20/10/19(月)07:23:00 No.738258992
強大な鬼に圧倒される長男のもとに父親の隠し子のグレート長男が
427 20/10/19(月)07:23:11 No.738259007
>>113年前に一度上弦討伐したっぽいからそこちょっと見てみたい気もする >入れ替わりの血戦とは関係ないやつだっけそれ? 猗窩座と無惨様が鬼狩りに殺られたって言ってる 上弦が無限城に呼ばれる=上弦の誰かが討伐されたなので 壺は「猗窩座様が死んでたら嬉し…心配でした」とか煽ってた
428 20/10/19(月)07:23:18 No.738259020
>あの鬼滅の映画が!からひたすら歌手押しまくるZIPは相変わらずだなぁ とはいえ猗窩座出せないし…
429 20/10/19(月)07:23:35 No.738259042
>逆に一切オリ展開やってない原作付きアニメ映画がある? メイドインアビス
430 20/10/19(月)07:23:41 No.738259052
霞以外の柱やカナヲ玄弥当たりは外伝いけるよね
431 20/10/19(月)07:23:46 No.738259060
ダイのオリジナル新六大将軍とかあったなぁ
432 20/10/19(月)07:25:40 No.738259200
LiSAは残酷な天使のテーゼの高橋洋子みたくずっと紅蓮華のイメージがついてまわるんだろうな…
433 20/10/19(月)07:26:00 No.738259230
劇場でみんな儂泣き!
434 20/10/19(月)07:26:36 No.738259290
>鬼退治妖怪退治は強いな本当に メジャージャンルってだけで全体見れば死屍累々だと思うぞ
435 20/10/19(月)07:26:44 No.738259299
特典終了した後って おかわりあるもんなのかね?
436 20/10/19(月)07:26:49 No.738259312
ものすごい勢いなのを喜びたい気持ちもあるけど… 映画館がこの映画を上映するために他の映画の上映切り上げたりしてるんだろ? 映画館に人呼ぶためとはいえ…割食った映画も多そうだなぁと
437 20/10/19(月)07:27:03 No.738259325
>死んだ昔の柱が鬼になって襲ってくるオリジナルストーリー 第二部柱の男編が始まる
438 20/10/19(月)07:28:34 No.738259448
銀魂とかBORUTOみたいに映画でやったエピソードをテレビアニメでもやるってパターンもあるし無限列車編を再アニメ化する可能性もなくはないよね
439 20/10/19(月)07:28:43 No.738259458
東映のオリジナル映画は日常パートとオリ敵の圧倒的パワーに苦しむパートが長くて逆転パートがすごく短くてスッキリしない
440 20/10/19(月)07:28:52 No.738259466
>ものすごい勢いなのを喜びたい気持ちもあるけど… >映画館がこの映画を上映するために他の映画の上映切り上げたりしてるんだろ? >映画館に人呼ぶためとはいえ…割食った映画も多そうだなぁと 空気に見せてた映画のぶん整理しただけだよ心配すんな 他の新作が入ってこなくて困ってたって特殊な事情が今年はあるんだ
441 20/10/19(月)07:28:55 No.738259469
>何と言うか時期が良いのも割とあると思う >コロナが収まり始めたところで行ける親子連れもいける映画 賭けに勝ったってだけじゃないかな 完成してるけど延期した映画も山ほどあるんだから コロナ第3波来てたら死んでた可能性だってある
442 20/10/19(月)07:29:31 No.738259532
>ものすごい勢いなのを喜びたい気持ちもあるけど… >映画館がこの映画を上映するために他の映画の上映切り上げたりしてるんだろ? >映画館に人呼ぶためとはいえ…割食った映画も多そうだなぁと この状況だと鬼滅関係なしにコロナ理由に避けられてたと思うぞ
443 20/10/19(月)07:30:02 No.738259573
>映画館に人呼ぶためとはいえ…割食った映画も多そうだなぁと 先週までIMAX占拠してたし上映回数も多めだったTENETが日に一度とかになってるなうちの近所の映画館だと
444 20/10/19(月)07:31:06 No.738259654
TENETは先週まで頑張ってた枠だから少しは休ませてあげてもいいよ
445 20/10/19(月)07:32:01 No.738259740
映画館が復活するなら細かいことも構わんだろう
446 20/10/19(月)07:32:29 No.738259779
大した球もない感じだしまぁ…
447 20/10/19(月)07:32:51 No.738259811
>>逆に一切オリ展開やってない原作付きアニメ映画がある? >メイドインアビス アニメが既にオリジナル入ってたが
448 20/10/19(月)07:33:03 No.738259830
まずは映画館に人が来るって状況を取り戻さないといけないし…
449 20/10/19(月)07:33:04 No.738259832
>映画館に人呼ぶためとはいえ…割食った映画も多そうだなぁと 今日からは鬼滅の上映回数減るから良い映画なら回数戻るし鬼滅の客も流れてくるよ
450 20/10/19(月)07:33:38 No.738259892
このコロナの時に小難しいノーランの映画みたい層もそんな多くないだろ
451 20/10/19(月)07:35:36 No.738260065
朝からニュースにはなってるだろうなと思ってたけど LiSAインタビューまでやってて駄目だった
452 20/10/19(月)07:35:38 No.738260067
映画館としては春先のコナンが延期したから全世代巻き込めるアニメ映画なんて久しぶりだしな… そりゃ全力で集客に使うし期待もするよ
453 20/10/19(月)07:36:26 No.738260135
経済柱
454 20/10/19(月)07:36:36 No.738260150
グッズが明らかに他の作品よりも多かったはずなのに無くなってるのヤバい 昨日の夜8時時点でステッカーと伊之助のアクリルキーホルダー以外鬼滅の刃の劇場版関連商品全滅だった…ドリンクホルダーとパンフレットって3日で無くなるんだな
455 20/10/19(月)07:36:46 No.738260165
tenetはもう観たい人は観てるだろうし
456 20/10/19(月)07:36:47 No.738260170
>>メイドインアビス >アニメが既にオリジナル入ってたが ひどかったね…上昇負荷で見えるオーゼンババァ
457 20/10/19(月)07:37:52 No.738260266
フジの宣伝くどすぎる… 全力プッシュするのわかるけど
458 20/10/19(月)07:39:44 No.738260412
【「鬼滅の刃」入場者特典について】 一部の劇場では配布を終了いたしました。『煉獄零巻』は配布終了後に劇場アカウントやホームページでご案内しております。ご案内にタイムラグが生じますことご了承ください。『特製ぬり絵』は公式サイトよりダウンロードいただけます。
459 20/10/19(月)07:40:11 No.738260454
>配給収入と映画館収入は50%ずつだから映画館も相当儲けてる 福の神様じゃ…
460 20/10/19(月)07:40:36 No.738260488
煉獄さん…100億の男になるのか…?
461 20/10/19(月)07:40:55 No.738260507
テネットはTVでプッシュとかしてもTV見てる人達には響かないというか
462 20/10/19(月)07:41:14 No.738260535
このままいくと冬休みに1日3回くらいはまだやってそうな感じ
463 20/10/19(月)07:41:23 No.738260543
集英社は良い事と悪い事が交互に起きてんな…
464 20/10/19(月)07:41:42 No.738260573
ノーラン映画受けはするんだけど一般層にそこまで訴求出来ないと思う
465 20/10/19(月)07:42:02 No.738260602
ヒットでコロナ中の損失も埋まるのかな
466 20/10/19(月)07:42:45 No.738260676
正直TENETも鬼滅もその前の非処女のもコロナ化の様々な批判ある中で公開してくれた英断に感謝したい
467 20/10/19(月)07:43:01 No.738260704
>グッズが明らかに他の作品よりも多かったはずなのに無くなってるのヤバい >昨日の夜8時時点でステッカーと伊之助のアクリルキーホルダー以外鬼滅の刃の劇場版関連商品全滅だった…ドリンクホルダーとパンフレットって3日で無くなるんだな ドリンクホルダー2日目には滅びてた映画館もあるよ
468 20/10/19(月)07:43:16 No.738260732
煉獄さんが体で100億稼いだ男に
469 20/10/19(月)07:43:40 No.738260770
コロナ怖いなら行かないという選択肢はある死ね
470 20/10/19(月)07:43:46 No.738260774
一時期夏と制服の女の子の映画ばかりになったように 電車と煉獄さんみたいな映画ブーム来る?
471 20/10/19(月)07:43:51 No.738260779
しかしこれだけのブームの鬼滅と普通に渡り合える興行収入 毎年ポンポン出してくるコナンは一体なんなの
472 20/10/19(月)07:44:19 No.738260820
今日はヒで流れてた鬼滅一丁を探しに行く度に外に出ようと思う
473 20/10/19(月)07:44:20 No.738260822
>コロナ怖いなら行かないという選択肢はある死ね 生きる!
474 20/10/19(月)07:45:01 No.738260883
>しかしこれだけのブームの鬼滅と普通に渡り合える興行収入 >毎年ポンポン出してくるコナンは一体なんなの 早く完結してほしいなと思う一方こんな金のなる木を終わらせるわけないな…って理解できてしまう
475 20/10/19(月)07:45:17 No.738260901
鬼滅のチキラー今月初めからやってたしもう残ってない所多そうだな
476 20/10/19(月)07:45:56 No.738260955
批判だけじゃなくのちのちの宣伝にもなる数字の記録を目指す中でも かなりのハンデあるときに映画館救うその勇気よ…
477 20/10/19(月)07:46:07 No.738260972
煉獄さんは映画館を守ったんだ!
478 20/10/19(月)07:46:17 No.738260985
コナンが人気の理由が未だわからん…
479 20/10/19(月)07:47:47 No.738261111
>集英社は良い事と悪い事が交互に起きてんな… 鬼いちゃんよりマシだから大丈夫
480 20/10/19(月)07:48:15 No.738261155
私が鬼を生まなければ… 映画館は救われなかった…
481 20/10/19(月)07:48:34 No.738261188
興行収入じゃないほうの数字が出るのはもう少し後の話だろう
482 20/10/19(月)07:48:36 No.738261193
>死んだ昔の柱が鬼になって襲ってくるオリジナルストーリー むしろ旧柱勢のストーリーが見たい…
483 20/10/19(月)07:48:36 No.738261194
>コナンが人気の理由が未だわからん… とりあえず子供連れて気軽に行きやすい 完全な子供向けより大人も楽しみやすいから親世代に強い
484 20/10/19(月)07:49:11 No.738261251
>コナンが人気の理由が未だわからん… テレビの方があんまり面白くなくて近年の映画がやたら面白いってのはワンピースと一緒だと思う
485 20/10/19(月)07:49:37 No.738261290
フタ止めローソンあたりで売ってくれんかなあ当選すんの無理だわ…
486 20/10/19(月)07:49:52 No.738261314
無惨様のとこ映画でやってほしいとなると3年後とかになるだろうか
487 20/10/19(月)07:50:03 No.738261332
映画館にとってはあんだけヘビーローテーションやっても人が入るから救世主だよな…
488 20/10/19(月)07:50:37 No.738261397
>>コナンが人気の理由が未だわからん… >とりあえず子供連れて気軽に行きやすい 人が死にまくり建造物が爆破されるとんでもない映画シリーズなのに変な話である
489 20/10/19(月)07:51:43 No.738261500
>フタ止めローソンあたりで売ってくれんかなあ当選すんの無理だわ… 特に蝶屋敷の子達とかこれ逃すとフィギュアとしての立体化無さそうだからな…伊之助の方来たら嬉しいんだけど…だけど…ってなりそう
490 20/10/19(月)07:51:56 No.738261526
>フタ止め これはひどい(ほめてる) https://www.chickenramen.jp/kimetsu/zenitsu/
491 20/10/19(月)07:52:38 No.738261596
無限列車が7巻であと16巻分のストックがある ブームが過ぎたとしても逃す手はない みんな!劇場で無惨泣きしよう!
492 20/10/19(月)07:54:14 No.738261725
無惨様に泣く要素ねえだろ!
493 20/10/19(月)07:54:36 No.738261756
>みんな!劇場で無惨泣きしよう! 第二弾あるなら役立たずの狛犬が見たい
494 20/10/19(月)07:54:40 No.738261763
割と真面目に映画館の救世主だと思う
495 20/10/19(月)07:54:49 No.738261784
ねんどろでなほちゃんきよちゃんすみちゃんほしい
496 20/10/19(月)07:55:11 No.738261817
もうテレビではやる気ないのかなあ テレビから映画になると長さも違うから見辛いんだよな
497 20/10/19(月)07:55:26 No.738261840
>無惨様に泣く要素ねえだろ! 死に際に人間の強さを知って泣いたし…
498 20/10/19(月)07:55:39 No.738261863
無惨に悲しき過去…
499 20/10/19(月)07:56:12 No.738261922
>無惨様に泣く要素ねえだろ! 子どもたちが無惨様に感情移入して鬼狩りすげえ…炭治郎すげえ…って涙を流す 劇場のみんなー!無惨の一緒に炭治郎に力を与えようー!
500 20/10/19(月)07:56:28 No.738261945
>もうテレビではやる気ないのかなあ >テレビから映画になると長さも違うから見辛いんだよな スケジュールとかゾーニングとか考えると遊郭は映画でいんじゃないかな
501 20/10/19(月)07:56:35 No.738261957
私のグッズ出したいだろう?
502 20/10/19(月)07:56:40 No.738261963
>劇場のみんなー!無惨の一緒に炭治郎に力を与えようー! がんばえー!おにのおうー!
503 20/10/19(月)07:56:44 No.738261970
>一時期夏と制服の女の子の映画ばかりになったように >電車と煉獄さんみたいな映画ブーム来る? ちょっと煉獄さんを沢山用意するのが厳しいのでは無かろうか
504 20/10/19(月)07:56:47 No.738261974
>もうテレビではやる気ないのかなあ >テレビから映画になると長さも違うから見辛いんだよな 確実に遊郭編が次のクールだろ
505 20/10/19(月)07:57:22 No.738262027
>人が死にまくり建造物が爆破されるとんでもない映画シリーズなのに変な話である 子供ってそういうの好きだろ
506 20/10/19(月)07:57:23 No.738262028
>>劇場のみんなー!無惨の一緒に炭治郎に力を与えようー! >がんばえー!くちだけのまけいぬー!
507 20/10/19(月)07:57:40 No.738262053
遊郭編は映画でまとめるには長そうで
508 20/10/19(月)07:58:32 No.738262140
遊郭編は映画でやるなら詰め込んでも前後編になりかねない長さだからなぁ あれはテレビで2期でやるだろう
509 20/10/19(月)07:58:58 No.738262176
>遊郭編は映画でまとめるには長そうで そこでこの前後編!
510 20/10/19(月)07:59:02 No.738262187
鬼滅の刃タイアップで兄上がくれたフエラムネとか無いかな
511 20/10/19(月)07:59:03 No.738262191
>遊郭編は映画でまとめるには長そうで 戦闘描写で長かったからスピーディーにすればいけるいける
512 20/10/19(月)07:59:35 No.738262234
(半天狗が逃げるだけで1週使う鍛冶の里編)
513 20/10/19(月)08:00:51 No.738262361
>>遊郭編は映画でまとめるには長そうで >戦闘描写で長かったからスピーディーにすればいけるいける 戦闘はむしろ盛られるだろこの作品
514 20/10/19(月)08:01:28 No.738262419
>(玉壺と無一郎が口喧嘩するだけで1週使う鍛冶の里編)
515 20/10/19(月)08:01:31 No.738262424
>>フタ止め >これはひどい(ほめてる) >https://www.chickenramen.jp/kimetsu/zenitsu/ 当選賞品選べないって鬼かよ!?
516 20/10/19(月)08:02:09 No.738262485
遊郭編ではいもすけが大活躍なので松岡くんの声が死ぬ~
517 20/10/19(月)08:02:15 No.738262497
>遊郭編は映画でやるなら詰め込んでも前後編になりかねない長さだからなぁ >あれはテレビで2期でやるだろう というかもう映画でやれる尺のエピソードないよ 長い長い言われる遊郭より刀鍛冶の方が長くて その二つ合わせたより無限城が長い
518 20/10/19(月)08:02:47 No.738262539
里編は東映が作ったら後半毎回刀を研ぐアニオリが入る
519 20/10/19(月)08:03:18 No.738262587
遊郭はぎりぎり収まるかもしれないけどその後が無理
520 20/10/19(月)08:03:33 No.738262610
>>フタ止め >これはひどい(ほめてる) >https://www.chickenramen.jp/kimetsu/zenitsu/ 日清はハーブでも決めて企画作ってるのか!?
521 20/10/19(月)08:03:48 No.738262635
引き伸ばしにかかったらダメだと思う
522 20/10/19(月)08:04:11 No.738262683
>>>コナンが人気の理由が未だわからん… >>とりあえず子供連れて気軽に行きやすい >人が死にまくり建造物が爆破されるとんでもない映画シリーズなのに変な話である ハリウッド映画と構造は似てる
523 20/10/19(月)08:04:24 No.738262702
そもそも今回もそうだけど映画にすると合間の話ができないんだよ 煉獄家弔問とかそこら辺どこでやるのかって話になる
524 20/10/19(月)08:04:54 No.738262757
>子供ってそういうの好きだろ シンガポール観光局全面協力でマリーナベイサンズ破壊したからな
525 20/10/19(月)08:04:56 No.738262760
コナンは人死ぬからファミリー向けではないとか昔言われてたよね
526 20/10/19(月)08:05:49 No.738262841
遊郭編はやったか?!やってない!の応酬なので尺の伸縮は自由ききそう
527 20/10/19(月)08:06:08 No.738262876
赤vs安 63億 服部 68億 安室 91億 京極 93億
528 20/10/19(月)08:07:04 No.738262969
>>子供ってそういうの好きだろ >シンガポール観光局全面協力でマリーナベイサンズ破壊したからな 春のテレビ放送で見たけど 推理要素おまけすぎて爆笑した
529 20/10/19(月)08:07:12 No.738262980
ジャンプアニメのアニオリには原作に追いつかないためって側面もあるので完結してる作品はそこはアドバンテージ
530 20/10/19(月)08:07:17 No.738262989
>赤vs安 63億 >服部 68億 >安室 91億 >京極 93億 右肩上がり過ぎる…
531 20/10/19(月)08:07:21 No.738263002
これ君の名は超えるだろ
532 20/10/19(月)08:09:46 No.738263238
ここだけの話実は俺は鬼滅の作者と知り合いなんだが、元々彼女は漫画は好きだったけど絵があまり得意じゃなかったから漫画家じゃなくて普通に就職するつもりだったのよ でも俺は彼女に試しに絵描いて見せてみてって頼んで描いてもらったら恐らく鬼滅の原点になったものを描いてきたんだけど、俺はそれを見てこの子は将来絶対売れるって確信して絶対集英社に持ち込んだ方が良いってアドバイスしたのよね
533 20/10/19(月)08:09:59 No.738263261
映画業界の救世主
534 20/10/19(月)08:10:16 No.738263298
最初から読んでて面白いのはわかるが何でここまで売れてるのだろう…
535 20/10/19(月)08:10:58 No.738263377
無惨倒したらアニオリで鬼滅の刃GTが始まると思う
536 20/10/19(月)08:12:06 No.738263491
洋画が軒並み延期で劇場に空きがある分を全部回してるとは言え凄い数字だ
537 20/10/19(月)08:12:14 No.738263502
>ここだけの話実は俺は鬼滅の作者と知り合いなんだが、元々彼女は漫画は好きだったけど絵があまり得意じゃなかったから漫画家じゃなくて普通に就職するつもりだったのよ >でも俺は彼女に試しに絵描いて見せてみてって頼んで描いてもらったら恐らく鬼滅の原点になったものを描いてきたんだけど、俺はそれを見てこの子は将来絶対売れるって確信して絶対集英社に持ち込んだ方が良いってアドバイスしたのよね 知らない身内帰れや!
538 20/10/19(月)08:12:15 No.738263505
映画館はワニの銅像建てるべきでは?
539 20/10/19(月)08:12:17 No.738263510
見たけど首は吹っ飛ぶし血はドバドバ出るし主人公は首切るし煉獄さんぐちゃぐちゃになるし 子供に見せられる内容じゃなさすぎた 近くのちびっ子が泣いてたよ
540 20/10/19(月)08:12:28 No.738263532
>最初から読んでて面白いのはわかるが何でここまで売れてるのだろう… 変な話だけど今はもう売れてるから売れてるの段階だと思う 売れてるからそんなに面白いのかってなって更に売れる
541 20/10/19(月)08:12:34 No.738263545
次の放送局変わるのかな…フジになるんじゃね?って言ってる人よく見るけども 関係ないけど進撃の巨人がNHKに変わったのってなんでだ
542 20/10/19(月)08:12:57 No.738263594
>映画館はワニの銅像建てるべきでは? 100ワニの?
543 20/10/19(月)08:13:10 No.738263615
>(お白洲のお奉行だけで1週使う鍛冶の里編)
544 20/10/19(月)08:13:11 No.738263617
>最初から読んでて面白いのはわかるが何でここまで売れてるのだろう… おそ松さんと同じでBL声優使ったおかげで女子向き作品としてお姉さん方にターゲットされて 普通そこで止まるのに何故か今回今回昨日子供にも流行って!?って状態
545 20/10/19(月)08:13:13 No.738263618
今日昼の回で観るよ 鬼滅初体験
546 20/10/19(月)08:13:20 No.738263636
猪頭少年のぬいぐるみちらほら残ってたのは素顔のせいなんだろうか
547 20/10/19(月)08:13:37 No.738263662
>私のグッズ出したいだろう? 鬼殺隊に混ざってコラボ仕事しまくってるの笑う
548 20/10/19(月)08:13:42 No.738263673
>最初から読んでて面白いのはわかるが何でここまで売れてるのだろう… 人気が人気を呼んでる状態 コロナの閉塞感もものすごいブーストにつながってると思う
549 20/10/19(月)08:14:05 No.738263716
コナンにしてもこれにしても母親の好みと子供の好みが合致した時に強大なパワーを発揮するんだと思う
550 20/10/19(月)08:14:17 No.738263738
最後の30分だけまた観たい
551 20/10/19(月)08:14:37 No.738263771
>知らない身内帰れや! ガチで知り合いだよ 鬼滅が売れたのは俺の功績もあるから分け前は貰う権利あるよね?
552 20/10/19(月)08:15:23 No.738263847
>ガチで知り合いだよ >鬼滅が売れたのは俺の功績もあるから分け前は貰う権利あるよね? きも
553 20/10/19(月)08:15:39 No.738263886
>ガチで知り合いだよ >鬼滅が売れたのは俺の功績もあるから分け前は貰う権利あるよね? つまらんお前の話はつまらん
554 20/10/19(月)08:15:43 No.738263898
>鬼滅が売れたのは俺の功績もあるから分け前は貰う権利あるよね? ない
555 20/10/19(月)08:15:52 No.738263909
>ガチで知り合いだよ >鬼滅が売れたのは俺の功績もあるから分け前は貰う権利あるよね? どうしてそんなに恥を晒すんだ!!
556 20/10/19(月)08:15:55 No.738263911
>最初から読んでて面白いのはわかるが何でここまで売れてるのだろう… 〇〇の呼吸 〇〇の型! って子供たちが真似しやすく 腐受け要素もオタ受け要素も兼ね備えて 侍が鬼退治するわかりやすいストーリーと戦闘があまりダレずに完結まで進めれたのが大きいと思う でもなんでここまで受けてるんだろうね…
557 20/10/19(月)08:16:21 No.738263957
>>映画館はワニの銅像建てるべきでは? >100ワニの? 自画像ワニの漫画家なんてあろひろしに決まってるだろ!
558 20/10/19(月)08:16:32 No.738263975
鬼滅の経済効果どくのくらいなのかな…
559 20/10/19(月)08:17:09 No.738264048
>ガチで知り合いだよ >鬼滅が売れたのは俺の功績もあるから分け前は貰う権利あるよね? 知らない親戚殺隊…早く来てコイツの頚を…
560 20/10/19(月)08:17:13 No.738264055
海外での上映も控えてんのかな
561 20/10/19(月)08:17:21 No.738264065
>でもなんでここまで受けてるんだろうね… わからん…
562 20/10/19(月)08:17:22 No.738264067
実際そんなこと言う人いるんだろうなぁ
563 20/10/19(月)08:18:09 No.738264147
>ここだけの話実は俺は鬼滅の作者と知り合いなんだが、元々彼女は漫画は好きだったけど絵があまり得意じゃなかったから漫画家じゃなくて普通に就職するつもりだったのよ >でも俺は彼女に試しに絵描いて見せてみてって頼んで描いてもらったら恐らく鬼滅の原点になったものを描いてきたんだけど、俺はそれを見てこの子は将来絶対売れるって確信して絶対集英社に持ち込んだ方が良いってアドバイスしたのよね こういうやべーお手紙がいっぱい集英社に届いてるんだろうな…
564 20/10/19(月)08:18:40 No.738264205
久しぶりに満員の映画館に行って友達とかとわいわい感想を言い合いたいみたいな需要あるんだろうなこのご時世じゃ
565 20/10/19(月)08:18:57 No.738264233
リアル親類につきまとわれてたりもありそうで
566 20/10/19(月)08:19:00 No.738264240
ふふふ今日は休み貰ったから朝一のやつ見に行くんじゃ… 楽しみすぎる…
567 20/10/19(月)08:19:33 No.738264299
ここまでの人気作だとヒットの要因分析する人もいっぱいいるんだけど子供方面に広がったきっかけがさっぱりわからんのよね… 中高生辺りへはアニメの19話がきっかけとは言われてるんだけど
568 20/10/19(月)08:19:38 ID:7k298ou6 7k298ou6 No.738264309
映画見に行ってコロナもらったらどうしようと不安で行けてない 劇場内はともかく物販やロビー?であんなに行列作ってよく平気だな… かかったら死ぬ疾患持ちなのもあるけど
569 20/10/19(月)08:19:46 No.738264323
リアルでもネットでも知らない身内大量発生してるのを見ると作者の露出最低限にして引っ込んだの正解すぎるな…
570 20/10/19(月)08:19:53 No.738264338
明日観に行くかな
571 20/10/19(月)08:20:08 ID:7k298ou6 7k298ou6 No.738264367
>かかったら死ぬ疾患持ちなのもあるけど 黙って死ね
572 20/10/19(月)08:20:14 No.738264385
キッズ需要はステイホーム中に配信で見れたのが大きい
573 20/10/19(月)08:20:16 No.738264392
>久しぶりに満員の映画館に行って友達とかとわいわい感想を言い合いたいみたいな需要あるんだろうなこのご時世じゃ 入場待ちの時に最強柱議論してた小学生たちが終わったらみんなべそかいてたよ
574 20/10/19(月)08:20:43 No.738264436
>でもなんでここまで受けてるんだろうね… ハロウィンで高まったコスプレ需要にがっちり嵌まって視覚的にも流行ってるのわかるからってのも何%かあると思う 今だとコスプレの一番人気じゃないかな
575 20/10/19(月)08:20:50 No.738264448
>リアル親類につきまとわれてたりもありそうで 単行本の作者コメントでそれらしき事は言ってたよね
576 20/10/19(月)08:20:52 No.738264450
>最強柱議論 岩だよ!
577 20/10/19(月)08:21:09 No.738264475
親子連れだと少し前までの一つあける座席じゃないほうが良いのかな…
578 20/10/19(月)08:21:50 No.738264562
鬼滅に悪感情全く無いけど全メディアが全集中の呼吸過ぎて流石に若干引いてる
579 20/10/19(月)08:21:50 No.738264563
最終興行収入はちょっと控えめに天気の子越えあたりと予想
580 20/10/19(月)08:22:13 No.738264592
>>でもなんでここまで受けてるんだろうね… >ハロウィンで高まったコスプレ需要にがっちり嵌まって視覚的にも流行ってるのわかるからってのも何%かあると思う >今だとコスプレの一番人気じゃないかな ちょいちょい再開するようになったコスイベはツイステ第五人格鬼滅の順かも多いの あとはヒプマイfgoって感じ
581 20/10/19(月)08:22:44 No.738264648
連載当初は「」にちょっと受けて終わるくらいだと思ってたのに
582 20/10/19(月)08:23:46 No.738264768
>鬼滅に悪感情全く無いけど全メディアが全集中の呼吸過ぎて流石に若干引いてる 全力で乗っかってるというか神輿に乗っけてるというか…
583 20/10/19(月)08:23:56 No.738264794
>最初から読んでて面白いのはわかるが何でここまで売れてるのだろう… 他の漫画が思ったほど売れずその分が鬼滅に回り 他の映画が公開できなかった分が全部鬼滅に回った感じ 映画は完璧にこれじゃね 夏休みから冬休みまでのハリウッド大作 ほぼ全部来年回しだから
584 20/10/19(月)08:24:49 No.738264893
>>最強柱議論 >岩だよ! アニメだとまだひめじまさんのよさはわからないから…
585 20/10/19(月)08:25:19 No.738264942
俺は最強なので失礼する
586 20/10/19(月)08:25:23 No.738264953
でもこんな時に楽しんどかないと後で盛り上がってた時に楽しんどけばみんなと語り合えてたのにな…みたいになるよ
587 20/10/19(月)08:25:39 No.738264987
>夏休みから冬休みまでのハリウッド大作 >ほぼ全部来年回しだから ワンウーほんとならそろそろやってた時期だよね
588 20/10/19(月)08:26:02 No.738265025
映画館は本当に鬼滅一色だからビックリする しのぶさんとカナヲのコスプレしてるちっちゃい姉妹とかいたし熱心に原作読み返してる子もいた
589 20/10/19(月)08:26:16 No.738265055
ダイドーのCMは見てて痛々しさを感じるので何とかならんもんだろうか
590 20/10/19(月)08:27:13 No.738265155
今はめちゃくちゃ忙しいだろうけど落ち着いたらまた何か新作描いて欲しい
591 20/10/19(月)08:27:39 No.738265201
公開中の他の映画を見ても鬼滅と並ぶのは酷なラインナップだしな… タイミング完璧
592 20/10/19(月)08:27:42 No.738265207
>ダイドーのCMは見てて痛々しさを感じるので何とかならんもんだろうか まあでもああいうはしゃぎ方する層にも受けてるんだろうたぶん
593 20/10/19(月)08:27:44 No.738265212
原作が終わってるから並行作業で作者が倒れることがないから安心
594 20/10/19(月)08:27:52 No.738265224
http://shop.primaniacs.com/?pid=147904086 ねぇ「」…ナニコレ
595 20/10/19(月)08:28:36 No.738265299
こんなに映画売れちゃうとテレビでやる理由がなくない?
596 20/10/19(月)08:28:37 No.738265301
>http://shop.primaniacs.com/?pid=147904086 >ねぇ「」…ナニコレ 無惨様の体臭か… なにがナニコレなんだ?言ってみろ
597 20/10/19(月)08:28:55 ID:7k298ou6 7k298ou6 No.738265325
えぇ…
598 20/10/19(月)08:28:58 No.738265330
書き込みをした人によって削除されました
599 20/10/19(月)08:29:24 No.738265373
女性向けファンアイテムの鉄板だろフレグランス 乙女ゲーとかよく出してるよ
600 20/10/19(月)08:29:36 No.738265399
デター
601 20/10/19(月)08:29:37 No.738265403
作中で無残の体臭を感じ取るシーンあったしその再現できるな!
602 20/10/19(月)08:29:44 No.738265413
>えぇ… 黙って死ね
603 20/10/19(月)08:29:56 No.738265436
>>http://shop.primaniacs.com/?pid=147904086 >>ねぇ「」…ナニコレ >無惨様の体臭か… >なにがナニコレなんだ?言ってみろ (まずい…!)
604 20/10/19(月)08:29:58 No.738265441
>えぇ… 黙って死ね
605 20/10/19(月)08:30:07 No.738265457
このうんこ自演してる…
606 20/10/19(月)08:30:08 No.738265459
糞柱
607 20/10/19(月)08:30:19 No.738265480
>(くさい…!)
608 20/10/19(月)08:30:50 No.738265535
糞の呼吸
609 20/10/19(月)08:31:18 No.738265581
アカザ殿宣伝じゃ隠されてきてたのにパンフレット開いたらいきなりいてダメだった
610 20/10/19(月)08:31:41 No.738265618
>ダイドーのCMは見てて痛々しさを感じるので何とかならんもんだろうか 俺は日清に狂った原作理解度の高いCM作って貰いたかった…口直し的な意味で
611 20/10/19(月)08:32:26 No.738265692
>最終興行収入はちょっと控えめに天気の子越えあたりと予想 始まる前はよくてそんなところだと思ってたけど 次の週末で百何十億までいけそうでこれは