20/10/19(月)01:17:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/19(月)01:17:03 No.738229220
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/10/19(月)01:19:18 No.738229697
空調ってそんなメリットになるほど違うの…?
2 20/10/19(月)01:21:13 No.738230092
お店に行け
3 20/10/19(月)01:23:01 No.738230459
田舎の空調の効いてない建物ってなんだ
4 20/10/19(月)01:26:41 No.738231181
>田舎の空調の効いてない建物ってなんだ 無人駅とか?
5 20/10/19(月)01:36:22 No.738232951
>普通に歩くだけで楽しい ?
6 20/10/19(月)01:40:35 No.738233657
田舎者だけど絶対都会の方が歩いてて楽しい
7 20/10/19(月)01:42:27 No.738233965
なにもない海岸線あるくののなにが楽しいのか…
8 20/10/19(月)01:42:32 No.738233983
車とか都会への遠征でどう考えても俺は田舎の方がお金かかった 都会へ行った
9 20/10/19(月)01:43:51 No.738234178
まず田舎者は歩かない 車に乗るから
10 20/10/19(月)01:43:55 No.738234193
歩くだけで楽しいはこれ森の中とかそういうお話…?
11 20/10/19(月)01:44:38 No.738234303
都会の人が想像で考えると右みたいになるかもしれない
12 20/10/19(月)01:44:56 No.738234347
お金がかからないんじゃないんだ お金を使う場所がないんだ
13 20/10/19(月)01:45:27 No.738234442
都会の駅ナカや駅周辺の店見て回るのは楽しいけど ただの住宅地とか田んぼや山見て楽しいかな…
14 20/10/19(月)01:47:04 No.738234707
都会楽しいよね… 秋葉とか行くたびに朝一行っても店閉まり始めるまでで時間足りなくなる
15 20/10/19(月)01:55:31 No.738235974
田舎は景色が楽しくない 変わり映えしないどころか寄り道する場所もない
16 20/10/19(月)01:59:20 No.738236516
たまに地元戻ると気持ちが落ち着いていいけど戻りたくはないなってなる
17 20/10/19(月)02:02:21 No.738236951
仕事も住む場所も趣味も地元の地方都市で困ってないから都会に行く方が地獄だわ
18 20/10/19(月)02:03:40 No.738237149
何が楽しいんだよ
19 20/10/19(月)02:05:04 No.738237385
都会の方が歩いてて楽しいぞ
20 20/10/19(月)02:09:11 No.738238013
>田舎の空調の効いてない建物ってなんだ 駄菓子屋とか…
21 20/10/19(月)02:09:50 No.738238090
>何が楽しいんだよ 猿が猪に乗ってやってくる
22 20/10/19(月)02:09:52 No.738238096
都会に住んでて月1くらいで田舎散歩する分には楽しいだろうけど
23 20/10/19(月)02:10:10 No.738238138
普通に歩くだけで楽しいんじゃなくて 普通に歩く以外になにもないんだろ
24 20/10/19(月)02:10:17 No.738238164
楽しい楽しくない以前に仕事が無いから暮らしていけんよ…
25 20/10/19(月)02:21:43 No.738239699
仕事はある
26 20/10/19(月)02:24:28 No.738240106
そんな雑な感じにどっち派と言われましても…
27 20/10/19(月)02:27:41 No.738240473
田舎に住んでるけど圧倒的に都会 そもそも田舎のメリットは都会にもあるし
28 20/10/19(月)02:30:26 No.738240814
車のガソリン代や食料品の輸送費や配達の特別料金だとかでむしろ金かかってるんだよなぁ
29 20/10/19(月)02:32:48 No.738241117
電車で30分で隣の都会の市に行けるから地元がいい
30 20/10/19(月)02:33:56 No.738241276
コンサートとかいかんから地方都市で充分
31 20/10/19(月)02:56:35 No.738243810
左のテレビで見た店に行けるみたいな発想がそもそも田舎の人間からは出て来ない気がする あまりに縁が無さ過ぎてふーんとしか思わなかった
32 20/10/19(月)02:57:58 No.738243982
歩くだけで楽しいとかただのおのぼりさんじゃねえか… 旅行ならまだしも住むようになってそんなテンション持続するか?
33 20/10/19(月)02:58:43 No.738244062
金かからないってのは実家であって地元じゃない
34 20/10/19(月)03:01:10 No.738244308
どっちのメリットも的外れなきがする
35 20/10/19(月)03:03:47 No.738244541
というかこれ地元が都会ならだいだい左当てはまるよな
36 20/10/19(月)03:12:14 No.738245194
都会も歩くの楽しいよね
37 20/10/19(月)03:12:18 No.738245199
地元派の内容書いた人が上京派なのがよくわかる内容
38 20/10/19(月)03:19:33 No.738245768
都会のほうが昔から人住んでる分神社や史跡多くて歩いて回るの楽しい
39 20/10/19(月)03:24:34 No.738246139
>地元派の内容書いた人が上京派なのがよくわかる内容 というかたぶん首都圏産まれだから想像つかないか クソなド田舎から上京してきたかのどっちかかな