20/10/19(月)00:39:21 つづく! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/19(月)00:39:21 No.738219667
つづく!
1 20/10/19(月)00:39:35 No.738219742
テトペッテンソンがくる
2 20/10/19(月)00:39:44 No.738219793
次回「インダストリアの最期」お楽しみに
3 20/10/19(月)00:39:45 No.738219796
いやー面白い
4 20/10/19(月)00:39:46 No.738219800
あっという間だわ
5 20/10/19(月)00:39:51 No.738219831
また面白いところで終わった…
6 20/10/19(月)00:39:52 No.738219836
ふう 来週待ち遠しいすぎる…
7 20/10/19(月)00:39:54 No.738219846
「」!走ろう!
8 20/10/19(月)00:39:55 No.738219850
一話が早すぎる…
9 20/10/19(月)00:40:01 No.738219877
もう終わるんだな…
10 20/10/19(月)00:40:01 No.738219881
恐竜は来週出るのかな…
11 20/10/19(月)00:40:07 No.738219903
えっ?22日の漫研あの星野先生?
12 20/10/19(月)00:40:08 No.738219914
su4288550.jpg su4288551.jpg
13 20/10/19(月)00:40:15 No.738219948
やっぱりラスト3話めっちゃ面白いわ… 映画になるはずだ
14 20/10/19(月)00:40:16 No.738219950
>次回はひたすら好き勝手にアクションする回 これ以上に!?
15 20/10/19(月)00:40:17 No.738219951
旧世界を滅ぼしたバケモンのくせに未来少年に負けんのか
16 20/10/19(月)00:40:17 No.738219955
りんごのうた
17 20/10/19(月)00:40:23 No.738219989
しいなりんご
18 20/10/19(月)00:40:24 No.738219993
これぐらい一気にお話が動くのって素敵ね
19 20/10/19(月)00:40:24 No.738219994
大塚メカがいっぱい見られたな
20 20/10/19(月)00:40:33 No.738220036
実質みんなのうたスレか…
21 20/10/19(月)00:40:34 No.738220049
おしりになりたい
22 20/10/19(月)00:40:36 No.738220055
これでテトペッテッソンを実況できる
23 20/10/19(月)00:40:37 No.738220058
おしりはいいです…
24 20/10/19(月)00:40:38 No.738220066
お尻になりたいのでしょう
25 20/10/19(月)00:40:48 No.738220117
>>次回はひたすら好き勝手にアクションする回 >これ以上に!? 筋肉でギガントと戦うんだぞ
26 20/10/19(月)00:40:51 No.738220130
>旧世界を滅ぼしたバケモンのくせに未来少年に負けんのか ギガントがすごくても頭はレプカだし…
27 20/10/19(月)00:40:56 No.738220154
パヤオの趣味全開だからな
28 20/10/19(月)00:41:03 No.738220192
>旧世界を滅ぼしたバケモンのくせに未来少年に負けんのか 所詮は人が作った乗り物だからな 内部から破壊すれば脆い
29 20/10/19(月)00:41:07 No.738220211
ところでこっちも凄い武器とか技術とかで戦ったりは…
30 20/10/19(月)00:41:09 No.738220220
なんでこの映像こんなにくるってるんだろう…
31 20/10/19(月)00:41:09 No.738220228
深夜のキチガイ歌セットきたな…
32 20/10/19(月)00:41:15 No.738220250
CV千葉繁どこにいたの?
33 20/10/19(月)00:41:20 No.738220271
雑魚のCV若本がいっぱい出てきたな
34 20/10/19(月)00:41:24 No.738220291
最強兵器vs人類最強!
35 20/10/19(月)00:41:27 No.738220308
あっというまに終わってしまった 30分ものがこんなに短く感じる作品も最近あまり見かけない
36 20/10/19(月)00:41:28 No.738220313
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
37 20/10/19(月)00:41:29 No.738220320
>ところでこっちも凄い武器とか技術とかで戦ったりは… 凄い未来少年が戦ってるだろ
38 20/10/19(月)00:41:30 No.738220326
つうかギガント乗員すら信用して無い設計が仇に
39 20/10/19(月)00:41:30 No.738220331
>旧世界を滅ぼしたバケモンのくせに未来少年に負けんのか 旧世界の兵器が未来に生きる未来少年に勝てるわけないだろ
40 20/10/19(月)00:41:40 No.738220375
>ところでこっちも凄い武器とか技術とかで戦ったりは… 筋肉が唯一の武器だ
41 20/10/19(月)00:41:40 No.738220379
ところでギガントってどこに向かってるの
42 20/10/19(月)00:41:41 No.738220383
>>>次回はひたすら好き勝手にアクションする回 >>これ以上に!? >筋肉でギガントと戦うんだぞ セガール映画かよ
43 20/10/19(月)00:41:42 No.738220390
>CV千葉繁どこにいたの? いろんなとこ
44 20/10/19(月)00:41:43 No.738220394
映像も歌も意味が分からない…
45 20/10/19(月)00:41:49 No.738220420
ジムシイとダイスが操作盤叩くと砲塔1回転して砲撃してたのとでかいコンセントごっつんこしてたのはなんとなく覚えてるなあ
46 20/10/19(月)00:41:56 No.738220459
過去の遺物では未来少年には勝てない
47 20/10/19(月)00:41:58 No.738220468
ランニングの短パンこぞうが巨大飛行船をぶっ壊す
48 20/10/19(月)00:42:04 No.738220489
はやく人間になりたーい
49 20/10/19(月)00:42:08 No.738220507
>CV千葉繁どこにいたの? レプカに進言して射殺されたモブ等々
50 20/10/19(月)00:42:11 No.738220527
あのガスは消毒用とかって考察があったな
51 20/10/19(月)00:42:12 No.738220533
今週は好き勝手メカを描き続ける回 来週は好き勝手アクションを描き続ける回
52 20/10/19(月)00:42:16 No.738220557
>ところでギガントってどこに向かってるの ハイハーバーって言ってなかった?
53 20/10/19(月)00:42:27 No.738220610
ぶっちゃけギガントすごいデカイだけで超兵器積んでるってわけでもないのが
54 20/10/19(月)00:42:34 No.738220646
フワー
55 20/10/19(月)00:42:35 No.738220649
なんかクセになる歌だ…
56 20/10/19(月)00:42:36 No.738220661
じゃあ今日も哲学するか
57 20/10/19(月)00:42:36 No.738220664
つみのかじつ
58 20/10/19(月)00:42:37 No.738220671
テトペッテンソンきたな…
59 20/10/19(月)00:42:48 No.738220715
テトラットンペッテンソン
60 20/10/19(月)00:42:49 No.738220719
ハイハーバーを爆破してクズどもにいのちごいをさせる!
61 20/10/19(月)00:42:50 No.738220734
なんだこれ…
62 20/10/19(月)00:42:50 No.738220735
うわああああああテトペッテンソンだあああああ
63 20/10/19(月)00:42:51 No.738220738
テトペッテンソンタントン
64 20/10/19(月)00:42:53 No.738220753
>ぶっちゃけギガントすごいデカイだけで超兵器積んでるってわけでもないのが 超磁力兵器落としたのこいつのはず
65 20/10/19(月)00:42:53 No.738220754
きた…テトペッテンソン…
66 20/10/19(月)00:42:55 No.738220769
>つうかギガント乗員すら信用して無い設計が仇に 砲塔内にガス送れる機能って一体…
67 20/10/19(月)00:42:59 No.738220787
作詞誰だよ
68 20/10/19(月)00:43:02 No.738220800
今日からラストまでアニメ史に残る(例のシーン)満載過ぎる
69 20/10/19(月)00:43:05 No.738220809
日曜の深夜の脳を揺さぶる2連おうた
70 20/10/19(月)00:43:08 No.738220824
一応大気圏抜けて宇宙ステーションへ向かうはずだった
71 20/10/19(月)00:43:09 No.738220827
◾️Ξ ◾️Ξ
72 20/10/19(月)00:43:10 No.738220834
❐❐❐
73 20/10/19(月)00:43:17 No.738220867
週に1度のテトペッテンソンタイム
74 20/10/19(月)00:43:18 No.738220876
歌も映像もキメてるやつだ…
75 20/10/19(月)00:43:20 No.738220890
ペレトゥッタッティ
76 20/10/19(月)00:43:32 No.738220944
パットレペッテンソン
77 20/10/19(月)00:43:33 No.738220949
歌詞に共感できるって言ってた「」は対魔忍かなんかだったんだろうか
78 20/10/19(月)00:43:35 No.738220961
これ見て育った子供が大人になった90年代に元ネタにした作品作りたくなる気持ち分かるわ…
79 20/10/19(月)00:43:39 No.738220981
>ぶっちゃけギガントすごいデカイだけで超兵器積んでるってわけでもないのが あの威力の砲台100門積んでたら十分だよ!
80 20/10/19(月)00:43:39 No.738220985
シュレ…なんて?
81 20/10/19(月)00:43:44 No.738221012
ギガントって例シーンのためだけに作ったメカが多いよね…
82 20/10/19(月)00:43:44 No.738221015
すまない人間の言葉で頼む
83 20/10/19(月)00:43:47 No.738221029
>ぶっちゃけギガントすごいデカイだけで超兵器積んでるってわけでもないのが 超磁力兵器搭載してるんだよこいつは
84 20/10/19(月)00:43:50 No.738221042
これは何語なんです…?
85 20/10/19(月)00:43:50 No.738221043
>セガール映画かよ 大差ないかも知れない…
86 20/10/19(月)00:43:51 No.738221047
テットレラー
87 20/10/19(月)00:43:53 No.738221055
テットレラー
88 20/10/19(月)00:43:53 No.738221056
テットレラー!
89 20/10/19(月)00:43:58 No.738221084
この曲結局なんなの…
90 20/10/19(月)00:44:00 No.738221100
テトペッテンソンは気持ちいい
91 20/10/19(月)00:44:02 No.738221109
>作詞誰だよ ピタゴラスイッチの人
92 20/10/19(月)00:44:07 No.738221135
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
93 20/10/19(月)00:44:07 No.738221136
>>ぶっちゃけギガントすごいデカイだけで超兵器積んでるってわけでもないのが 一機でもこの時代の世界を滅ぼせる(オーバーキル過ぎるかも)な火力です
94 20/10/19(月)00:44:12 No.738221168
テットレ!タットレー!
95 20/10/19(月)00:44:19 No.738221205
この歌に映像つけてって依頼にこれお出しするのがすごいよ…
96 20/10/19(月)00:44:19 No.738221207
ここまでの積み重ねがあるからコナンが乗り込んだ時点で 勝利確定の絶対的安心感が成り立っている
97 20/10/19(月)00:44:21 No.738221214
テットレラー!!
98 20/10/19(月)00:44:21 No.738221215
>これは何語なんです…? テトペッテンソン
99 20/10/19(月)00:44:25 No.738221231
>ピタゴラスイッチの人 ああ…!
100 20/10/19(月)00:44:32 No.738221263
(テネット画面外で死亡)
101 20/10/19(月)00:44:38 No.738221287
>ぶっちゃけギガントすごいデカイだけで超兵器積んでるってわけでもないのが 三角塔をぶっとばした砲門が何十門とあって 衛星軌道上の衛星を破壊できるレーザーもあって 世界をぼろぼろにした磁力兵器をぶっぱなせる なに考えてこんなオーバーキルすぎる兵器作った
102 20/10/19(月)00:44:41 No.738221309
この映像もさっぱりわからん…
103 20/10/19(月)00:44:46 No.738221326
この映像はマリオサンシャインのアスレチック面想起させる
104 20/10/19(月)00:44:49 No.738221344
>砲塔内にガス送れる機能って一体… うっかり操縦室に漏れる事想定してないね
105 20/10/19(月)00:44:59 No.738221396
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
106 20/10/19(月)00:45:05 No.738221428
これで月曜を迎えられる
107 20/10/19(月)00:45:10 No.738221447
放送休止か
108 20/10/19(月)00:45:12 No.738221452
>この映像もさっぱりわからん… 箱がすっぽり入るのは気持ちいのは分かる
109 20/10/19(月)00:45:14 No.738221464
そして終わる世界
110 20/10/19(月)00:45:17 No.738221479
超磁力兵器は撃ち尽くしちゃっただろうしな CV千葉のモブが言ったとおりギガント一機で何が出来るわけでもないノープラン
111 20/10/19(月)00:45:22 No.738221514
NHK死亡確認!
112 20/10/19(月)00:45:30 No.738221553
よし未来少年を見たあとは大人アニメの時間だ
113 20/10/19(月)00:45:33 No.738221569
>作詞誰だよ 東京芸術大学の教授
114 20/10/19(月)00:45:39 No.738221593
国を吹っ飛ばすような使い方をするものであって他の火器も積んでるけどそれ使ってるだけだとそりゃね…
115 20/10/19(月)00:45:42 No.738221612
レプカが聞いたら 「なんだこの歌は!即刻止めさせろ!!」って言いそうな井上順
116 20/10/19(月)00:46:06 No.738221729
NHK死亡確認!
117 20/10/19(月)00:46:08 No.738221739
テトペッテンソンは原曲もかなりよくわからないあじある https://www.youtube.com/watch?v=g26Fqxl8CkQ
118 20/10/19(月)00:46:12 No.738221758
>国を吹っ飛ばすような使い方をするものであって他の火器も積んでるけどそれ使ってるだけだとそりゃね… 国は吹っ飛ばせてもたった1人の未来少年は吹っ飛ばせなかったようだな…
119 20/10/19(月)00:46:30 No.738221849
衛星軌道上にいれば半永久的に航行できるってのがまず頭おかしいよ
120 20/10/19(月)00:46:36 No.738221877
嗚呼美しひ日本の旗は
121 20/10/19(月)00:46:57 No.738221969
レプカが「ハイハーバーとほかの島々~」と言ってたが もしかしてほかに生き残った人類と島があるの?
122 20/10/19(月)00:47:04 No.738221996
ギガントが持つ自慢の兵装が内部で暴れるコナンたちには向けられないのがね
123 20/10/19(月)00:47:06 No.738222009
>レプカが聞いたら >「なんだこの歌は!即刻止めさせろ!!」って言いそうな井上順 ギガントの内部で大音量で流れてるの想像してダメだった
124 20/10/19(月)00:47:12 No.738222038
>超磁力兵器は撃ち尽くしちゃっただろうしな >CV千葉のモブが言ったとおりギガント一機で何が出来るわけでもないノープラン 何ならフライングマシンで脱出する時も何も考えてないよねレプカ
125 20/10/19(月)00:47:15 No.738222055
めじろおし
126 20/10/19(月)00:47:16 No.738222061
ん?こっちは小鳥さんが写ってるけど
127 20/10/19(月)00:47:20 No.738222082
記憶以上にそのまんまだった su4288585.gif
128 20/10/19(月)00:47:24 No.738222097
>国は吹っ飛ばせてもたった1人の未来少年は吹っ飛ばせなかったようだな… ちなみに来週は残された二人が火砲を内側に向けてぶっぱなして破壊し始めます
129 20/10/19(月)00:47:40 No.738222175
>CV千葉のモブが言ったとおりギガント一機で何が出来るわけでもないノープラン つうかこんな過大な軍事力振りかざして何すんのって世界である
130 20/10/19(月)00:47:49 No.738222222
ギカントで確かに世界は頂けるけど その後の将来設計とか考えてるの?って言いたくなる レプカは強い統一国家が必要とか考えてるのかね
131 20/10/19(月)00:47:50 No.738222226
>何ならフライングマシンで脱出する時も何も考えてないよねレプカ 関係ねえ勝ちてえ その後の事は考えてねえ
132 20/10/19(月)00:47:51 No.738222233
>テトペッテンソンは原曲もかなりよくわからないあじある >https://www.youtube.com/watch?v=g26Fqxl8CkQ なにこの映像!?
133 20/10/19(月)00:47:53 No.738222244
プラスチップ島
134 20/10/19(月)00:47:54 No.738222251
乗り込まれたらあとは乗ってる人間同士のフィジカル勝負になるからな…無理だこれ
135 20/10/19(月)00:47:55 No.738222254
清盛…?
136 20/10/19(月)00:48:12 No.738222339
こっちは平清盛がはじまった
137 20/10/19(月)00:48:13 No.738222348
>清盛…? うん
138 20/10/19(月)00:48:20 No.738222385
>>砲塔内にガス送れる機能って一体… >うっかり操縦室に漏れる事想定してないね 頭レプカだしまあ…
139 20/10/19(月)00:48:41 No.738222489
>衛星軌道上にいれば半永久的に航行できるってのがまず頭おかしいよ アークバードだこれ
140 20/10/19(月)00:48:41 No.738222492
原曲あったんだ…
141 20/10/19(月)00:48:43 No.738222497
乗り込まれたら青酸ガスでぶち殺せってコンセプトは正しいけど 相手が未来少年なのが悪かった
142 20/10/19(月)00:49:15 No.738222655
なにを言ってるんだNHK総合は死んだだろう?なんで清盛が始まるんだ
143 20/10/19(月)00:49:15 No.738222657
>衛星軌道上にいれば半永久的に航行できるってのがまず頭おかしいよ ヨコハマ買い出し紀行にあったなそんなの
144 20/10/19(月)00:49:42 No.738222768
コナン単騎だったら息止めてガスの中を駆け抜けてきたルートもあった気がする
145 20/10/19(月)00:49:53 No.738222834
>なにを言ってるんだNHK総合は死んだだろう?なんで清盛が始まるんだ しかし現に…!!
146 20/10/19(月)00:49:59 No.738222871
(名前と享年の羅列) (ご冥福をお祈りします)
147 20/10/19(月)00:50:01 No.738222883
毒ガスのシーン息止めて見てたわ
148 20/10/19(月)00:50:26 No.738222992
舐めプしてないでさっさと大気圏外にでてればさすがの未来少年も呼吸もできめえ
149 20/10/19(月)00:50:31 No.738223010
>(名前と享年の羅列) >(ご冥福をお祈りします) NNN臨時放送
150 20/10/19(月)00:50:34 No.738223029
ガンハザードでもあったなギガントみたいなやつ
151 20/10/19(月)00:51:14 No.738223215
>舐めプしてないでさっさと大気圏外にでてればさすがの未来少年も呼吸もできめえ 宇宙少年だったらソランだもんな…
152 20/10/19(月)00:51:17 No.738223231
>(名前と享年の羅列) >(ご冥福をお祈りします) たまにとんでもない長寿の人がいて笑っちゃうやつ
153 20/10/19(月)00:51:27 No.738223284
未来少年二人のフィジカルも凄いけど何だかんだでダイスも凄いよね…未来中年?
154 20/10/19(月)00:51:33 No.738223317
当時限りなく公式に近い同人誌の解説でギガントは航空機の形をしてるけど実際は宇宙機でそのまま衛星軌道上まで上がって還ってこないってあった だから翼は上昇する形に固定した作りで舵とかないのはそのためだって それで静止衛星軌道に三機配置して地上に超磁力兵器を照射する だからギガントは三機あって一話だったかの海底に沈んでいるのはそのうちの一機だとか
155 20/10/19(月)00:51:39 No.738223346
まあ長年放置していたからあちこちで空気漏れしそうだけどなギガント
156 20/10/19(月)00:52:38 No.738223614
>海底少年だったらマリンだもんな…
157 20/10/19(月)00:53:19 No.738223787
過去の大戦のときのギカントみんな墜落したって話だけど 衛星軌道上まであがってなんで墜落してんだ
158 20/10/19(月)00:53:38 No.738223884
現実のISSでも気密パッキンめちゃめちゃ交換するからな… 宇宙線で劣化が早いとかで
159 20/10/19(月)00:53:40 No.738223897
>たまにとんでもない長寿の人がいて笑っちゃうやつ 田中太郎(3718)
160 20/10/19(月)00:53:57 No.738223989
>それで静止衛星軌道に三機配置して地上に超磁力兵器を照射する 殺意が高すぎる…
161 20/10/19(月)00:54:01 No.738224006
>>なにを言ってるんだNHK総合は死んだだろう?なんで清盛が始まるんだ >しかし現に…!! すぐに原因を探らせろ!くそぉダイスめ…コナンもろとも殲滅してやる
162 20/10/19(月)00:54:09 No.738224041
確かに廊下とか宇宙ステーションみ感じるなギガント
163 20/10/19(月)00:54:09 No.738224045
>衛星軌道上まであがってなんで墜落してんだ 完全な状態で離陸したわけじゃないからな
164 20/10/19(月)00:54:13 No.738224062
>歌詞に共感できるって言ってた「」は対魔忍かなんかだったんだろうか なんかすごく失礼なこと言ってる気がするけど何に対して失礼なのかがわからない…
165 20/10/19(月)00:54:34 No.738224160
>舐めプしてないでさっさと大気圏外にでてればさすがの未来少年も呼吸もできめえ ハイハーバーを空爆しないと気がすまない頭レプカのせい
166 20/10/19(月)00:55:04 No.738224293
>宇宙少年だったらソランだもんな… >海底少年だったらマリンだもんな… おじちゃんたちさぁ…
167 20/10/19(月)00:55:28 No.738224375
なんか今になって気づいたけど クロノトリガーの黒鳥号のあたりってこのギガントのオマージュなんだな 大災害で大地がほとんど水没した世界で 旧文明の巨大飛行機で世界征服やろうとする悪党を その巨大飛行機内部からぶっ壊して野望を阻止するっての
168 20/10/19(月)00:56:10 No.738224549
あのギガントの戦闘服の胸板が厚いのは呼吸の装置が仕込んであるからだとか
169 20/10/19(月)00:56:26 No.738224613
ドカベンがデビュー作だからこの頃2年目くらいか千葉さん 新人時代だ…
170 20/10/19(月)00:56:31 No.738224637
やっぱり後の作品に与えた影響が大きすぎるよこのアニメ
171 20/10/19(月)00:56:36 No.738224669
シカ
172 20/10/19(月)00:56:45 No.738224712
>ガンハザードでもあったなギガントみたいなやつ ゲームとかで出てくる超巨大爆撃機って ギガントがモチーフの基本形になってるよね それだけクリエイターたちに与えたインパクトは大きかった
173 20/10/19(月)00:57:11 No.738224821
駿のやりたいことが全部詰まってるよね
174 20/10/19(月)00:57:11 No.738224822
>おじちゃんたちさぁ… おじいちゃんと言われないだけ優しさを感じたよ…
175 20/10/19(月)00:57:42 No.738224924
元はドイツの輸送機なのに
176 20/10/19(月)00:57:50 No.738224952
>ギガントがモチーフの基本形になってるよね 単純に全翼爆撃機で有名なB2があるからじゃ…
177 20/10/19(月)00:57:57 No.738224975
次回のみんなの歌がいきなりブルーウォーターとハロートゥモローになってたら笑うそして懐かしさに泣く
178 20/10/19(月)00:58:09 No.738225031
>>おじちゃんたちさぁ… >おじいちゃんと言われないだけ優しさを感じたよ… 明後日50になるからそろそろお爺ちゃんかもしれない…
179 20/10/19(月)00:58:17 No.738225056
てか なんでこんな夜に限ってやってねえ ハワイfive-O!!?
180 20/10/19(月)00:58:19 No.738225064
>こっちは平清盛がはじまった うちもだ
181 20/10/19(月)00:58:26 No.738225088
>明後日50になるからそろそろお爺ちゃんかもしれない… おめでとう
182 20/10/19(月)00:58:58 No.738225218
>だからギガントは三機あって一話だったかの海底に沈んでいるのはそのうちの一機だとか ああだからナディアの古代アトランティス人のアダムスキー型巨大円盤も タルテソス王国と沈める寺院として二機が沈降、一機のみがレッドノアとして復活したのか
183 20/10/19(月)00:59:00 No.738225227
おじいちゃん早く寝なさい
184 20/10/19(月)00:59:25 No.738225316
来週で最終回だよね その次から何やる予定なの?進撃の4期に向けて再放送?
185 20/10/19(月)00:59:48 No.738225411
>元はドイツの輸送グライダーなのに
186 20/10/19(月)00:59:58 No.738225449
>来週で最終回だよね >その次から何やる予定なの?進撃の4期に向けて再放送? 途中で放置されたキングダムは!?
187 20/10/19(月)01:00:01 No.738225463
>その次から何やる予定なの?進撃の4期に向けて再放送? キングダムじゃないの?
188 20/10/19(月)01:00:22 No.738225542
>来週で最終回だよね あと2話だよ
189 20/10/19(月)01:00:24 No.738225547
>明後日50になるからそろそろお爺ちゃんかもしれない… おめでとう 孫はいくら甘やかしてもいいぞ
190 20/10/19(月)01:00:26 No.738225554
>>明後日50になるからそろそろお爺ちゃんかもしれない… >おめでとう ありがと 深夜コナンはわくわくするので次は深夜キャプテンフューチャーやってほしい
191 20/10/19(月)01:00:57 No.738225664
半永久的に飛べる飛行機3,4機で地球全土カバーするってガンダムのガルダ級もそうだし 現実にそういう構想があったのかな
192 20/10/19(月)01:00:58 No.738225669
キングダムはいいや…なんか合わない…
193 20/10/19(月)01:01:08 No.738225710
>次は深夜ふしぎの海のナディアやってほしい
194 20/10/19(月)01:01:28 No.738225784
>おじいちゃん早く寝なさい そうだね 明日は会社の健康診断だから寝不足だと色々不味いんだわ おやすみ~~
195 20/10/19(月)01:01:29 No.738225787
>次は飛べイサミやってほしい
196 20/10/19(月)01:01:54 No.738225881
>次は深夜ニルスの不思議な旅やってほしい
197 20/10/19(月)01:02:03 No.738225910
>現実にそういう構想があったのかな 宇宙進出の為の中間プラットホームって構想は何十年も前からある
198 20/10/19(月)01:02:10 No.738225944
>その次から何やる予定なの?進撃の4期に向けて再放送? アニメ三銃士を!
199 20/10/19(月)01:02:22 No.738225987
>半永久的に飛べる飛行機3,4機で地球全土カバーするってガンダムのガルダ級もそうだし >現実にそういう構想があったのかな 冷戦時代に常に戦略爆撃機飛ばしとこうってのはあったと思う
200 20/10/19(月)01:02:24 No.738225994
歌詞に共感できる「」想像図
201 20/10/19(月)01:02:29 No.738226012
>キングダムはいいや…なんか合わない… 俺もなんかこじるりのニュース聞いてから素直に作品を楽しめなくなったな・・・
202 20/10/19(月)01:03:00 No.738226143
>次はYAT安心宇宙旅行やってほしい
203 20/10/19(月)01:03:01 No.738226145
>>明後日50になるからそろそろお爺ちゃんかもしれない… >おめでとう >孫はいくら甘やかしてもいいぞ 独身なので甥っ子かわいがってる この間プラモ買ってきたというので見せてもらったら219の9ヤマト・ドメラーズ・ナスカってチョイスで将来が心配ですごく楽しみだわ
204 20/10/19(月)01:03:22 No.738226223
そういやガチャでロボノイドのフィギュアが出るそうよ
205 20/10/19(月)01:03:30 No.738226247
>次は飛べイサミやってほしい ハートを磨くっきゃない!
206 20/10/19(月)01:03:31 No.738226252
>宇宙進出の為の中間プラットホームって構想は何十年も前からある おいら宇宙の探鉱夫で見た あと空中空母的な発想はいろんなので見るね
207 20/10/19(月)01:03:33 No.738226257
>>その次から何やる予定なの?進撃の4期に向けて再放送? >アニメ三銃士を! 主題歌がアウト!…いやそろそろ歌だけならいいとしてほしい
208 20/10/19(月)01:03:44 No.738226303
>半永久的に飛べる飛行機3,4機で地球全土カバーするってガンダムのガルダ級もそうだし >現実にそういう構想があったのかな あった 実際に飛ばした 事故って墜落して核兵器の中身まきちらかして「やめようぜ!」てなってやめた
209 20/10/19(月)01:03:59 No.738226351
>この間プラモ買ってきたというので見せてもらったら219の9ヤマト・ドメラーズ・ナスカってチョイスで将来が心配ですごく楽しみだわ …大丈夫なのかそれは
210 20/10/19(月)01:04:08 No.738226390
>次はジーン・ダイバーやってほしい
211 20/10/19(月)01:04:19 No.738226446
見たいNHKアニメがどんどん出てくる
212 20/10/19(月)01:04:19 No.738226447
>>>その次から何やる予定なの?進撃の4期に向けて再放送? >>アニメ三銃士を! >主題歌がアウト!…いやそろそろ歌だけならいいとしてほしい 書き込みながら上の方の飛べイサミもアウトに足突っ込んでる事に気づいた しかもNHK…R…
213 20/10/19(月)01:04:40 No.738226505
>書き込みながら上の方の飛べイサミもアウトに足突っ込んでる事に気づいた >しかもNHK…R… 言わなければ気づかない!
214 20/10/19(月)01:04:41 No.738226511
>次は秘密の花園やってほしい
215 20/10/19(月)01:04:56 No.738226548
>>次は深夜モンタナ・ジョーンズやってほしい
216 20/10/19(月)01:05:10 No.738226599
>次はYAT安心宇宙旅行やってほしい 伝説のオヤジ!
217 20/10/19(月)01:05:20 No.738226633
YATもプチポケモン事件を引き起こした前科があるからなあ
218 20/10/19(月)01:05:31 No.738226677
>次は名探偵ホームズやってほしい
219 20/10/19(月)01:05:36 No.738226694
実況向きの作品ってけっこう多いね
220 20/10/19(月)01:05:37 No.738226701
>次は愛の若草物語やって…ダメ?
221 20/10/19(月)01:05:46 No.738226731
60~70年代の名作枠作ってほしい
222 20/10/19(月)01:05:47 No.738226735
>次は白鯨やってほしい
223 20/10/19(月)01:06:12 No.738226825
一番見たいのはマルコ・ポーロだけど原版ないんだっけ…
224 20/10/19(月)01:06:14 No.738226835
>次は絶対少年やってほしい
225 20/10/19(月)01:06:15 No.738226836
原子力潜水艦の熱い海の飛行機バージョンをやったけど 飛行機って落っこちるから危ないからやめようってなった
226 20/10/19(月)01:06:23 No.738226873
>YATもプチポケモン事件を引き起こした前科があるからなあ まあ今なら事件以前のアニメの光は加減して映す傾向があるから何とかなりそうとは思う
227 20/10/19(月)01:06:31 No.738226893
やべーぞ菓子テロだ
228 20/10/19(月)01:06:43 No.738226937
>次はヤダモンやってほしい
229 20/10/19(月)01:06:45 No.738226945
>次はマルコポーロの冒険やってほしい >マスターがないよ!
230 20/10/19(月)01:06:51 No.738226967
エステバン見たい 本放送の時しか見ていない
231 20/10/19(月)01:07:11 No.738227028
>次は学園戦記ムリョウやってほしい
232 20/10/19(月)01:07:14 No.738227040
>次は深夜モンタナ・ジョーンズやってほしい エルド~ラ~ド♪
233 20/10/19(月)01:07:28 No.738227097
>次は学園戦記ムリョウやってほしい
234 20/10/19(月)01:07:55 No.738227209
>>次は深夜モンタナ・ジョーンズやってほしい >その後はアリス探偵事務所やっててほしい
235 20/10/19(月)01:08:09 No.738227259
おじさんたち明日仕事は?
236 20/10/19(月)01:08:21 No.738227301
>>次は学園戦記ムリョウやってほしい >>次は学園戦記ムリョウやってほしい そんなに朴姉さんのJCが見たいってのか!?見たいわ!
237 20/10/19(月)01:08:22 No.738227304
あんまり古くなるとマスターテープ上書き保存してるから存在しないんだよね…手としては有志の個人録画テープが有効だけど7・80年代にマニア以外でこの時代にデッキ所持しててなおかつピンポイントで録画してるやつなんて…
238 20/10/19(月)01:08:39 No.738227366
>次はたんけんぼくのまちやってほしい
239 20/10/19(月)01:08:42 No.738227377
書き込みをした人によって削除されました
240 20/10/19(月)01:08:52 No.738227421
>次は快傑ゾロやってほしい
241 20/10/19(月)01:08:56 No.738227438
>おじさんたち明日仕事は? 7次に起きれば大丈夫大丈夫
242 20/10/19(月)01:09:44 No.738227616
アニメはフィルムが残っているからいつでも再発掘できる テープで作っていたプリンプリン物語とかはな…
243 20/10/19(月)01:09:51 No.738227647
>実況向きの作品ってけっこう多いね NHKだと映画版忍たま乱太郎もかなりいいぞ 話として面白いし実況盛り上がるしキャラは可愛いし 以前みたいに深夜放送してほしいな
244 20/10/19(月)01:09:56 No.738227664
>その後はアリス探偵事務所やっててほしい CV佐久間レイさん可愛くて好き
245 20/10/19(月)01:10:24 No.738227766
>>次はエトレンジャーやって…無理ですねはいそうですね
246 20/10/19(月)01:10:27 No.738227783
>次はまじぽかやってほしい
247 20/10/19(月)01:10:31 No.738227796
>おじさんたち明日仕事は? 2時間も寝れば大丈夫だよ…たぶん…
248 20/10/19(月)01:10:47 No.738227856
>アニメはフィルムが残っているからいつでも再発掘できる >テープで作っていたプリンプリン物語とかはな… あれも個人からかき集めて多少欠けや抜けはあるもののDOX発売できるレベルで集まったんだっけ…執念だな
249 20/10/19(月)01:11:24 No.738227984
そういえば聲の形の作者のアニメどうなったんだ?
250 20/10/19(月)01:11:27 No.738227996
DOX × BOX 〇
251 20/10/19(月)01:11:47 No.738228069
NHKに限らずだけど世界名作劇場みたいな作品をまた観たいですよ私は
252 20/10/19(月)01:11:53 No.738228092
アナログ時代のNHKBSでやってた爆裂エトレンジャー思い出してぐぐったら記憶よりきつかった
253 20/10/19(月)01:12:23 No.738228217
>エステバン見たい >本放送の時しか見ていない あれも今見れるのは音声撮り直した版だけなんだっけ
254 20/10/19(月)01:12:51 No.738228302
>あれも今見れるのは音声撮り直した版だけなんだっけ 再録版をBSで流したのも20年以上前だ
255 20/10/19(月)01:13:20 No.738228420
もうパヤオ監修で悪役1号でお馴染みの突撃!アイアンポークを作らせよう
256 20/10/19(月)01:13:34 No.738228465
青いブリンクは名作テイストあるけど最終回で「」の心が死んでしまうかもしれん
257 20/10/19(月)01:13:50 No.738228531
世界名作劇場は深夜見ると憂鬱な気分で出社する事になりそうで…
258 20/10/19(月)01:13:53 No.738228537
>もうパヤオ監修で悪役1号でお馴染みの突撃!アイアンポークを作らせよう ではまず1億くらい用意して…
259 20/10/19(月)01:14:22 No.738228653
>青いブリンクは名作テイストあるけど最終回で「」の心が死んでしまうかもしれん 全体的に暗いんだよあれ!軽くトラウマだわ
260 20/10/19(月)01:14:29 No.738228673
無印toheartはフィルムが火事で焼けてしまったし…
261 20/10/19(月)01:15:04 No.738228814
>世界名作劇場は深夜見ると憂鬱な気分で出社する事になりそうで… バンチャで見れるからチラホラ再生してるけど1年アニメだからか結構記憶より進みが遅くて驚く メインキャラや友人知人キャラが出てこない事とかザラだもの
262 20/10/19(月)01:15:35 No.738228916
ギガント乗り込んだあとレプカを裏切れば平和になるのに律儀に従う部下さん達
263 20/10/19(月)01:15:50 No.738228964
>おじさんたち明日仕事は? 仕事?制服さんの悪い癖だ…明日を考えると元も子も無くしますよ閣下
264 20/10/19(月)01:16:17 No.738229053
勇気をあげる!(勇気だけ)
265 20/10/19(月)01:16:35 No.738229127
>あれも今見れるのは音声撮り直した版だけなんだっけ 海外に売ったソースを買い戻してアフレコ録り直した だからエステバン以外のキャストが全変更 それにアディオス・アスタレーゴのコーナーもない
266 20/10/19(月)01:17:53 No.738229396
書き込みをした人によって削除されました
267 20/10/19(月)01:18:03 No.738229440
>おじさんたち明日仕事は? 昼前に起きれば大丈夫 こういう時だけ自由業はありがたい
268 20/10/19(月)01:18:16 No.738229485
>>あれも今見れるのは音声撮り直した版だけなんだっけ >海外に売ったソースを買い戻してアフレコ録り直した >だからエステバン以外のキャストが全変更 >それにアディオス・アスタレーゴのコーナーもない どんだけ詳しいの?
269 20/10/19(月)01:18:23 No.738229513
>世界名作劇場は深夜見ると憂鬱な気分で出社する事になりそうで… 子鹿物語の最終回見て本気で会社行くの嫌になろうぜ そうでなくても全体的になんか重苦しい世界観
270 20/10/19(月)01:19:05 No.738229645
>>世界名作劇場は深夜見ると憂鬱な気分で出社する事になりそうで… >バンチャで見れるからチラホラ再生してるけど1年アニメだからか結構記憶より進みが遅くて驚く >メインキャラや友人知人キャラが出てこない事とかザラだもの でも近藤善文さんの若草物語や佐藤好春さんのロミオの青い空は最高ですぜ
271 20/10/19(月)01:19:19 No.738229702
>おじさんたち明日仕事は? (銃声)
272 20/10/19(月)01:20:21 No.738229898
>でも近藤善文さんの若草物語や佐藤好春さんのロミオの青い空は最高ですぜ 近藤さん死ぬの早すぎたよ…
273 20/10/19(月)01:20:32 No.738229955
「」プカがいるな…
274 20/10/19(月)01:21:15 No.738230099
子鹿物語って一本だけフルCG製作の回があるんだっけ お父さん役が小林昭二さんだったような
275 20/10/19(月)01:21:56 No.738230239
>子鹿物語の最終回見て本気で会社行くの嫌になろうぜ >そうでなくても全体的になんか重苦しい世界観 最終回数話手前の「幻のスペイン人」から胸が苦しくなるんスよ 大好きで原作本買いました
276 20/10/19(月)01:21:59 No.738230252
NHKパワーで遠い海から来たCooの放送権をですね
277 20/10/19(月)01:22:40 No.738230384
ロミオの青い空は主題歌で泣きそうになるから駄目
278 20/10/19(月)01:23:44 No.738230590
>ロミオの青い空は主題歌で泣きそうになるから駄目 明るいEDでも涙腺に悪いから駄目
279 20/10/19(月)01:23:49 No.738230609
>お父さん役が小林昭二さんだったような そう あと主題歌と親友役が戸田恵子さん
280 20/10/19(月)01:25:59 No.738231042
>ロミオの青い空は主題歌で泣きそうになるから駄目 ロミオのメモリアルBGM集2枚組買って車のカーステで聞いているわたくしがいます
281 20/10/19(月)01:29:54 No.738231821
>>来週で最終回だよね >>その次から何やる予定なの?進撃の4期に向けて再放送? >途中で放置されたキングダムは!? よくわからんが商業優先で進撃が来るのでは?って噂されてるな
282 20/10/19(月)01:35:21 No.738232803
ナディア見たい!
283 20/10/19(月)01:35:51 No.738232879
進撃はもう放送が12月って決まってるよ
284 20/10/19(月)01:36:36 No.738232992
名探偵ホームズやろうぜ!!
285 20/10/19(月)01:36:40 No.738233006
>進撃はもう放送が12月って決まってるよ 間が数週間空くな…
286 20/10/19(月)01:38:16 No.738233263
わかりました 鬼滅の刃やります