虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/19(月)00:21:19 良かっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/19(月)00:21:19 No.738212844

良かったね....

1 20/10/19(月)00:24:45 No.738214175

ライダーって何の虫?と思ったら アメンボをwater riderっていうのね

2 20/10/19(月)00:29:02 No.738215868

新規出るのか

3 20/10/19(月)00:30:50 No.738216590

>新規出るのか やけくそみたいな強化1枚もらったよ

4 20/10/19(月)00:34:10 No.738217928

わりと虫族全般で使えそうなのがいいよね

5 20/10/19(月)00:34:20 No.738217988

ようやくスレ画をさっと出せるようになったか…長かったな

6 20/10/19(月)00:35:36 No.738218440

>ようやくスレ画をさっと出せるようになったか…長かったな Wikiにも「現在レベル7の昆虫族モンスターは存在しない」と書かれる不遇のエクシーズだったがようやく素出しできるようになって俺も嬉しいよ

7 20/10/19(月)00:36:21 No.738218682

>わりと虫族全般で使えそうなのがいいよね 今回の新規は俺のアルティマヤ・ツィオルキンデッキとしても非常に助かるわ

8 20/10/19(月)00:38:08 No.738219294

電子光虫デジタル・バグ-レジストライダー 効果モンスター 星3/光属性/昆虫族/攻1000/守1000 このカードをX召喚の素材とする場合、昆虫族モンスターのX召喚にしか使用できない。 ①:自分が昆虫族・レベル3モンスターの召喚に成功した時に発動できる。 このカードを手札から特殊召喚する。 その後、このカードとそのモンスターのレベルを5または7にできる。 ②:このカードが手札から特殊召喚に成功した場合に発動できる。 自分フィールドの昆虫族モンスター1体を選んで表示形式を変更する。 ③:フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。 ●このカードの攻撃力・守備力は1000アップする。 色々凄い事書いてあるなこの新規

9 20/10/19(月)00:38:55 No.738219529

電子光虫以外で強い昆虫エクシーズ探さなきゃ…

10 20/10/19(月)00:39:02 No.738219566

まあ凄いこと書かないとまともに使えないカードがあるからな…

11 20/10/19(月)00:39:07 No.738219594

電子光虫のランクアップは素材二つ消費したり戦闘破壊がトリガーになったりと使いにくさが目立ったが直接エクシーズできるようになって使いやすさが段違いになったな

12 20/10/19(月)00:39:19 No.738219660

ぶっちゃけデジタルバグよりセミキングの方が強いですよね?

13 20/10/19(月)00:39:53 No.738219842

>Wikiにも「現在レベル7の昆虫族モンスターは存在しない」と書かれる不遇のエクシーズだったがようやく素出しできるようになって俺も嬉しいよ 新規でてもそこが変わらないのは酷い

14 20/10/19(月)00:41:09 No.738220226

ローカストキングの守備上げられるのが割と役立ちそうだな…

15 20/10/19(月)00:41:30 No.738220323

滅茶苦茶強い… 遊戯王またカード集めようかな…

16 20/10/19(月)00:41:38 No.738220363

>>Wikiにも「現在レベル7の昆虫族モンスターは存在しない」と書かれる不遇のエクシーズだったがようやく素出しできるようになって俺も嬉しいよ >新規でてもそこが変わらないのは酷い といっても素材前提の光レベル7昆虫とか事故が怖いし そこは変動前提のままでいいと思う

17 20/10/19(月)00:42:01 No.738220475

電子光虫がしっかりとしたテーマデッキになるという意味でも凄い新規だよこいつは

18 20/10/19(月)00:42:13 No.738220543

>色々凄い事書いてあるなこの新規 こいつインゼクターとも相性がいいんだぜ

19 20/10/19(月)00:42:36 No.738220658

タイタニックモスでアーゼウス

20 20/10/19(月)00:43:53 No.738221057

新規がきてもなおカテゴリにはならないのか…

21 20/10/19(月)00:44:15 No.738221177

>ローカストキングの守備上げられるのが割と役立ちそうだな… こいつ自身ローカストキングの素材にできるし 既に場にローカストキングがいる時に特殊召喚して②の効果で表示形式変更する事もできるからシナジーしてるね

22 20/10/19(月)00:44:53 No.738221364

>③:フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。 こここっそり十二獣みたいなテキストになってる事を期待してたけどダメだったか…

23 20/10/19(月)00:45:15 No.738221472

ちょっと前にインストラクターニンサンがデジタルバグデッキ紹介してたが新規でついにモノになるのか

24 20/10/19(月)00:45:44 No.738221621

まずライノセバスを手軽にエクシーズ召喚できるってだけで凄い その上攻守1000上げるから3600の守備貫通できるようになる

25 20/10/19(月)00:45:52 No.738221656

なんか進化の特異点と似たような方向性を感じる

26 20/10/19(月)00:45:57 No.738221690

>ちょっと前にインストラクターニンサンがデジタルバグデッキ紹介してたが新規でついにモノになるのか 逆に言えばこいつ手札に来るまでは紙束のままだからモノになるかと言われると…

27 20/10/19(月)00:46:13 No.738221770

>こここっそり十二獣みたいなテキストになってる事を期待してたけどダメだったか… 素材にするだけで攻撃1000も上がるのは許されないでしょ

28 20/10/19(月)00:47:37 No.738222155

>なんか進化の特異点と似たような方向性を感じる アレはコンセプト粉砕でこっちはコンセプト超補強だからちょっとだけ違うと思う

29 20/10/19(月)00:47:57 No.738222266

新しいトーナメントパックにギャラクシーワーム再録されてたから電子光虫新規来るのは予測してたけど ここまでとは予測できなかった

30 20/10/19(月)00:48:14 No.738222353

>なんか進化の特異点と似たような方向性を感じる あれとは全然違う 電子光虫は割と初期からレベル変動してエクシーズ召喚する流れ出来てたし

31 20/10/19(月)00:48:17 No.738222367

召喚権が絡むカードってなんか謎の拒否反応出るんだよな…

32 20/10/19(月)00:48:34 No.738222462

>逆に言えばこいつ手札に来るまでは紙束のままだからモノになるかと言われると… このパックに昆虫族用増援が来るんですね分かります もしくはデッキの電子光虫1体サーチするカードで

33 20/10/19(月)00:48:44 No.738222507

既存のカードも活かした真っ当な強化だよね

34 20/10/19(月)00:49:15 No.738222656

ヤケクソみたいな効果で吹いた でも自軍昆虫族の表示形式変更ってなんか恩恵あるやついたっけ…?

35 20/10/19(月)00:49:51 No.738222821

欲を言えば表示形式変更する奴はスレ画意外にももっと欲しいよね

36 20/10/19(月)00:50:05 No.738222898

>でも自軍昆虫族の表示形式変更ってなんか恩恵あるやついたっけ…? 電子光虫にいるだろうがよぉ!

37 20/10/19(月)00:50:10 No.738222910

>召喚権が絡むカードってなんか謎の拒否反応出るんだよな… 基本的に1回しかタイミングないしね

38 20/10/19(月)00:50:10 No.738222917

Sとリンクに関しては制限無いんだな…

39 20/10/19(月)00:50:17 No.738222936

>でも自軍昆虫族の表示形式変更ってなんか恩恵あるやついたっけ…? 今までできなかったから目立ってないだけでサーチとリクルがいる

40 20/10/19(月)00:50:50 No.738223104

恩恵はありまくりだ

41 20/10/19(月)00:51:43 No.738223365

ぼんやり十二獣の前に出た一枚エクシーズってとこだけ知ってるから 進化の特異点とか言っちゃうのは分かるけど むしろあの新規は自前で電子甲虫の表示形式変更できるモンスターだから ようやくコンセプト通りの動きができる奴なんだよな…

42 20/10/19(月)00:52:03 No.738223461

電子光虫超強化ってマジ? ローカストキングビートするわ

43 20/10/19(月)00:52:12 No.738223499

打点1000アップはバチバチバチとも相性がいいね スレ画はデフォで貫通ついてるけど

44 20/10/19(月)00:52:19 No.738223525

>Sとリンクに関しては制限無いんだな… なので赤蟻アスカトル召喚時に特殊召喚してレベル5同士に上げてツィオルキン出せる様にもなるんだ 普通にシンクロしてもいいし

45 20/10/19(月)00:52:32 No.738223580

やっぱセミ王強いわ

46 20/10/19(月)00:52:59 No.738223704

>でも自軍昆虫族の表示形式変更ってなんか恩恵あるやついたっけ…? 分かってて煽ってるのか ただ知らずに雑なレスしてるのか判断つかねえ

47 20/10/19(月)00:52:59 No.738223705

>>でも自軍昆虫族の表示形式変更ってなんか恩恵あるやついたっけ…? >電子光虫にいるだろうがよぉ! ホントだ!完全にインクの染みと思ってたけど滅茶苦茶恩恵あったわごめんなデジタルバグ…

48 20/10/19(月)00:53:06 No.738223731

読もうテキスト su4288594.jpg

49 20/10/19(月)00:53:25 No.738223811

でも本当に欲しいのはエンジンになるようなカードでは?

50 20/10/19(月)00:53:46 No.738223927

電子光虫好きな「」結構多くてびっくりする 俺も好きだけど

51 20/10/19(月)00:54:07 No.738224037

ライノセバスが高騰してしまう

52 20/10/19(月)00:54:24 No.738224118

>逆に言えばこいつ手札に来るまでは紙束のままだからモノになるかと言われると… こいつが手札に無いと駄目なんて考えられるだけでも電子光虫にとっては大きな一歩なんだ

53 20/10/19(月)00:54:33 No.738224155

>ホントだ!完全にインクの染みと思ってたけど滅茶苦茶恩恵あったわごめんなデジタルバグ… >インクの染み ここまで酷いヘイトスピーチ初めて見た

54 20/10/19(月)00:55:22 No.738224348

一時期適当に出されて見捨てられてたテーマの中では電子光虫は目立ってた方のような 見た目は思い出せるけどカード名が思い出せない奴らとかいるし…

55 20/10/19(月)00:55:30 No.738224388

してこの新規によってデジタルバグに強みは出るんですか?

56 20/10/19(月)00:55:51 No.738224475

>電子光虫好きな「」結構多くてびっくりする >俺も好きだけど デザインコンセプトが良すぎるしスパイダーを引き継いだような守備表示関連効果っていうのが良すぎる…

57 20/10/19(月)00:56:47 No.738224716

陽炎獣だかとなんかガーディアンみたいな名前のでかい奴らもいたような…

58 20/10/19(月)00:56:47 No.738224719

>してこの新規によってデジタルバグに強みは出るんですか? 「デッキですらない何か」から「デッキ」に進化したよ! これはすごい進展だよ!

59 20/10/19(月)00:56:55 No.738224749

デジタルバグはネーミングが凝ってて好きだよ

60 20/10/19(月)00:57:56 No.738224973

ガーディアンはこんなよく使う名前をカテゴリにしちゃったせいで割と大世帯になってきてるぞ

61 20/10/19(月)00:57:58 No.738224980

ぱっと見すげぇ!と思ったけど関連カード思い出せないから強いか分からねぇ! ローカストキングは覚えてるけど

62 20/10/19(月)00:58:28 No.738225105

虫縛りランク7にVFD出せば嫌でも強くなるよ

63 20/10/19(月)00:58:39 No.738225142

ルール理解してない奴がテキスト書いたのとそれ踏まえても弱いってだけでコンセプトは割と好きなんだ…

64 20/10/19(月)00:58:49 No.738225190

削除依頼によって隔離されました >「デッキですらない何か」から「デッキ」に進化したよ! >これはすごい進展だよ! 大丈夫?デジタルバグ名称のカードレジストライダー以外要らねぇやってならない?

65 20/10/19(月)00:58:59 No.738225223

これでようやく下級の共通効果が活用できるようになったって逆にひどい…

66 20/10/19(月)00:59:12 No.738225269

理想的にはLEDバグと新規から出したセンチビットとかで殴れたら楽しいことになるね

67 20/10/19(月)00:59:22 No.738225306

>ぱっと見すげぇ!と思ったけど関連カード思い出せないから強いか分からねぇ! 新規使えばレベル3昆虫無条件リクルできるカードとかいる

68 20/10/19(月)00:59:32 No.738225336

>大丈夫?デジタルバグ名称のカードレジストライダー以外要らねぇやってならない? 知らないなら黙ってなよ

69 20/10/19(月)00:59:39 No.738225370

大前提である星3昆虫の選択肢はそう多くないからまあ…

70 20/10/19(月)01:00:01 No.738225462

>外国語版の効果テキストには、日本語版でカード名に「ガーディアン」が含まれていないカードを対象から除くための文章が長々と書いてある。 >例えば英語版では《エルフの剣士》・《砦を守る翼竜》・《ワイバーン》・《冥界の番人》・《頼もしき守護者》の5枚が該当する。 >一番多いのはドイツ語版で、10枚のカードに加えてドイツ語では「墓守」という文字に「ガーディアン」を意味するドイツ語が含まれているので、これも除外する文になっている。 クソ面倒くさそう…

71 20/10/19(月)01:00:02 No.738225466

>大丈夫?デジタルバグ名称のカードレジストライダー以外要らねぇやってならない? 言っちゃなんだけど お前それ言ってりゃいいと思ってるだろ

72 20/10/19(月)01:00:16 No.738225524

そもそもこいつ入れるなら普通に既存も入れるわ!

73 20/10/19(月)01:00:17 No.738225526

>ガーディアンはこんなよく使う名前をカテゴリにしちゃったせいで割と大世帯になってきてるぞ 今後一切強化来なさそうだよね

74 20/10/19(月)01:00:19 No.738225536

>>「デッキですらない何か」から「デッキ」に進化したよ! >>これはすごい進展だよ! >大丈夫?デジタルバグ名称のカードレジストライダー以外要らねぇやってならない? センチビットと組み合わせりゃあ超強いだろうがよぉ!

75 20/10/19(月)01:00:29 No.738225568

馬鹿にしたいだけなら他所でやってくれん?

76 20/10/19(月)01:00:33 No.738225579

元々電子光虫にはサーチもリクルも吊り上げもいたんだ 表示形式変更前提でまともに発動出来たのが吊り上げだっただけで

77 20/10/19(月)01:00:56 No.738225659

氷結界とかでも似たようなレス書いてそうだなって思っちゃった

78 20/10/19(月)01:01:16 No.738225739

他に使えそうなのバチバチバチくらいしか思いつかない

79 20/10/19(月)01:01:50 No.738225869

センチビットレジストライダーの動きはいい展開力あると思うんだけどサーチが欲しいな…ってなる 紙束から初動の形が出来ただけでも大きな一歩なんだけどさ

80 20/10/19(月)01:02:02 No.738225906

そもそも自前で表示形式変更効果がなかったのがおかしかったんだがな... なんでクモ以外いないんだろう...

81 20/10/19(月)01:02:28 No.738226007

それこそフィールド魔法とかが表示形式変更をやってくれないとおかしいと思うんだよな本当は

82 20/10/19(月)01:02:58 No.738226133

ぱっと見でもレディバグで後続呼びつつつなげられるのわかるのに日本語読めなさすぎじゃない?

83 20/10/19(月)01:03:19 No.738226208

デジタルバグ下級の効果考えるとスレ画とコアベージの召喚条件マジ意味わからないなやっぱ ようやくまともに両立できるようになるけど

84 20/10/19(月)01:03:25 No.738226234

>それこそフィールド魔法とかが表示形式変更をやってくれないとおかしいと思うんだよな本当は どうしてあんなフィールド魔法刷っちゃったんだろうな…

85 20/10/19(月)01:03:29 No.738226245

>それこそフィールド魔法とかが発動時にサーチと表示形式変更とレベル変更をやってくれないとおかしいと思うんだよな本当は

86 20/10/19(月)01:03:33 No.738226256

そういやリンクが出た時ひどい逆風だって言われてたけどそういう面でも今はマシなのか

87 20/10/19(月)01:03:39 No.738226278

デジタルバグモンスター達の効果はちゃんとしてるな…

88 20/10/19(月)01:04:01 No.738226357

>それこそフィールド魔法とかが表示形式変更をやってくれないとおかしいと思うんだよな本当は あのフィールド魔法はいくらなんでもね しょっぺぇバフと手札オンリーの補充効果だけって…

89 20/10/19(月)01:04:08 No.738226387

フルボッコで笑う

90 20/10/19(月)01:04:17 No.738226427

センチビットとLEDバグは「攻撃表示のこのカードが守備表示になった時~」という効果があるのに自身じゃ表示形式変更効果は持ってないし ウェブソルターの効果を使わないとこの二つの効果を発動すらできなかったし レジストライダが来てくれたらもっと発動機会増えるのが凄くありがたい

91 20/10/19(月)01:05:14 No.738226613

環境レベルはまだ無理かな 同じパックで他の新規来たらイケる?

92 20/10/19(月)01:05:15 No.738226617

LEDの効果で大量ドロー出来たときは凄く気持ちいい

93 20/10/19(月)01:05:47 No.738226734

ゼアル期に出てた雑にレベル合わせて微妙なエクシーズ棒立ちさせるテーマのひとつだよね アンブラルとかもはや意味不明だし

94 20/10/19(月)01:05:57 No.738226767

>環境レベルはまだ無理かな >同じパックで他の新規来たらイケる? こっそり新たなランク7電子光虫Xモンスターが来るかもしれない

95 20/10/19(月)01:06:02 No.738226782

>ゼアル期に出てた雑にレベル合わせて微妙なエクシーズ棒立ちさせるテーマのひとつだよね 9期です…

96 20/10/19(月)01:06:09 No.738226817

>ゼアル期に出てた雑にレベル合わせて微妙なエクシーズ棒立ちさせるテーマのひとつだよね >アンブラルとかもはや意味不明だし 何言ってるんだ

97 20/10/19(月)01:06:10 No.738226820

ライノセバスも割と良い効果だよね

98 20/10/19(月)01:06:28 No.738226890

>ウェブソルターの効果を使わないとこの二つの効果を発動すらできなかったし ウェブソルダーと他の電子光虫並べるのが難しすぎたしね…

99 20/10/19(月)01:06:37 No.738226910

>環境レベルはまだ無理かな >同じパックで他の新規来たらイケる? ようやく「知り合いとフリーで遊ぶファンデッキ」になれたくらいかもしれない

100 20/10/19(月)01:06:42 No.738226929

>ゼアル期に出てた雑にレベル合わせて微妙なエクシーズ棒立ちさせるテーマのひとつだよね >アンブラルとかもはや意味不明だし こいつら9期産です…

101 20/10/19(月)01:06:43 No.738226936

ディフォーマーとランクアップ合わせたテーマなのに自前で表示形式しにくかったのか…

102 20/10/19(月)01:06:47 No.738226955

なんなら電子甲虫のリクルートって同名リクルート可名称ターン1無し昆虫3ならなんでも良しとかだぞ

103 20/10/19(月)01:06:56 No.738226981

>ゼアル期に出てた雑にレベル合わせて微妙なエクシーズ棒立ちさせるテーマのひとつだよね >アンブラルとかもはや意味不明だし 意味不明なこと言わないでくれ

104 20/10/19(月)01:07:12 No.738227033

>9期です… 勘違いしてしまっていた そんな最近のカードだったか…

105 20/10/19(月)01:07:19 No.738227061

今回の新規普通に強いしエクシーズというだけでアーゼウスにも繋げられるし 俺は【電子光虫】に負ける未来もあり得るということに恐怖している

106 20/10/19(月)01:07:24 No.738227083

>ライノセバスも割と良い効果だよね どっちもテーマと噛み合う普通に便利な効果なんだよ まともに出して使うことほぼ出来なかったってのを除けば

107 20/10/19(月)01:07:25 No.738227085

こいつらごいたからこそあの十二獣が刷られたんだぞ

108 20/10/19(月)01:07:35 No.738227120

>なんなら電子甲虫のリクルートって同名リクルート可名称ターン1無し昆虫3ならなんでも良しとかだぞ 甲虫装機と噛み合うのいいよね…

109 20/10/19(月)01:07:45 No.738227159

>こいつらごいたからこそあの十二獣が刷られたんだぞ 加 莫

110 20/10/19(月)01:07:49 No.738227180

逆に今まで表示形式変更効果が無かったのが不思議だ 初期の幻獣機とかでもテザーウルフは居たのに

111 20/10/19(月)01:07:50 No.738227184

LEDもセンチビットも守備に変わる時と効果は強いんだけど横に電子光虫並べる効果ないからほぼ発動出来なかったんだよな ライダーで楽になったが

112 20/10/19(月)01:07:55 No.738227211

リンクは縛りなくできるけどわざわざリンクする意味もないかな

113 20/10/19(月)01:07:59 No.738227224

下級のスペックも悪くないどころか高いんだ それを動かせるギミックがなかっただけで

114 20/10/19(月)01:08:06 No.738227247

>こいつらごいたからこそあの十二獣が刷られたんだぞ 死んでよ~~~!

115 20/10/19(月)01:08:14 No.738227280

>ゼアル期に出てた雑にレベル合わせて微妙なエクシーズ棒立ちさせるテーマのひとつだよね 電子甲虫の場合はむしろエクシーズだけ僅かに活躍したんだ でメインは全て☆3だから雑にレベル合わせるわけでもないんだ ☆3なのに何故かランク7とかいて ランクアップから出すとカードの効果消えちゃうのが意味不明だっただけで

116 20/10/19(月)01:08:18 No.738227290

>こいつらごいたからこそあの十二獣が刷られたんだぞ なんでそう両極端なんだよ!

117 20/10/19(月)01:08:19 No.738227296

バチバチバチとかローカストキングは名誉電子光虫

118 20/10/19(月)01:08:40 No.738227367

>こいつらごいたからこそあの十二獣が刷られたんだぞ ゴミからゴミを産むんじゃねえ!!!!

119 20/10/19(月)01:08:46 No.738227396

新規もターン制限ないのは偉いよ

120 20/10/19(月)01:08:49 No.738227401

>バチバチバチとかローカストキングは名誉電子光虫 ギャラクシーワームさんを忘れるな

121 20/10/19(月)01:08:55 No.738227435

どこまでテキトーなこと言って何個del貰えるかの大会でもしてるのかい

122 20/10/19(月)01:09:01 No.738227460

>バチバチバチとかローカストキングは名誉電子光虫 ギャラクシー・ワームもいるぞ!

123 20/10/19(月)01:09:06 No.738227489

なんでだろうね…素材で強化!ってコンセプトなのにランクアップ条件が素材全捨てって

124 20/10/19(月)01:09:07 No.738227491

>リンクは縛りなくできるけどわざわざリンクする意味もないかな 甲虫装機との混成デッキならリンクする価値は大いにあるよ

125 20/10/19(月)01:09:10 No.738227505

トラミッド電子光虫化合獣は9期単発力不足テーマで有名だろ!?

126 20/10/19(月)01:09:37 No.738227597

さっきのスレもID出てたもんな 適当なこと言ったやつじゃなくてそれを煽った口汚いやつが

127 20/10/19(月)01:09:38 No.738227600

>新規もターン制限ないのは偉いよ そうなんだよね 何ならウェブソルダーからSSしても効果使えるの偉い

128 20/10/19(月)01:09:54 No.738227660

>環境レベルはまだ無理かな >同じパックで他の新規来たらイケる? 環境レベルなんて別に望んでねぇんだ ライノセバスに追加効果が付くだけでも凄い嬉しいんだなこれが

129 20/10/19(月)01:10:00 No.738227679

>どこまでテキトーなこと言って何個del貰えるかの大会でもしてるのかい 効果と運用法全部覚えてから来てほしいよね いちいち阿呆の相手してるほど暇じゃないし

130 20/10/19(月)01:10:06 No.738227694

>なんでだろうね…素材で強化!ってコンセプトなのにランクアップ条件が素材全捨てって そして素材の方に「このカードを素材にX召喚した昆虫族Xモンスターは以下の効果を得る」というテキストにしちゃったせいでランクアップしても追加効果が消える…

131 20/10/19(月)01:10:08 No.738227705

しかし1000アップとは太っ腹だな スカラベが2800ちょうちょが3200か…

132 20/10/19(月)01:10:30 No.738227795

RUMはわからんでもないが素材使ってのRUMはマジで動きとして意味が分かんない

133 20/10/19(月)01:11:24 No.738227980

下級はそれでエクシーズ召喚した時に効果付与 高ランクエクシーズは重ねて召喚&素材消費 で2重に噛み合ってなかったのは本当になんなんだろうな

134 20/10/19(月)01:11:25 No.738227985

>なんでだろうね…素材で強化!ってコンセプトなのにランクアップ条件が素材全捨てって せめて素材1個にまけてもらえませんかね…2個って…

135 20/10/19(月)01:11:27 No.738227995

新規1枚だけでも的確な強化はありがたい

136 20/10/19(月)01:11:54 No.738228094

発動時のサーチと寝かせたり起こしたりする効果を持った11期仕様のフィールドください!

137 20/10/19(月)01:12:03 No.738228136

>RUMはわからんでもないが素材使ってのRUMはマジで動きとして意味が分かんない なんか最近そんな効果持ったエクシーズ出てた気がするRRとファントムナイツ系で

138 20/10/19(月)01:12:15 No.738228186

>>どこまでテキトーなこと言って何個del貰えるかの大会でもしてるのかい >効果と運用法全部覚えてから来てほしいよね >いちいち阿呆の相手してるほど暇じゃないし もうこの手合いも飽きたー

139 20/10/19(月)01:12:16 No.738228191

ランクアップしたエクシーズモンスターに素材たんまりあると強くなりすぎそうだし…そうだ!元を一枚で二枚分のエクシーズ素材に出来るようにすれば解決するはず!

140 20/10/19(月)01:12:17 No.738228198

>しかし1000アップとは太っ腹だな >スカラベが2800ちょうちょが3200か… ローカストキングを出せば守備力3500になるな

141 20/10/19(月)01:12:31 No.738228242

ウェブソルダーとセンチビット素材のライノセバスが出せないのは残念 センチビットとライダー素材にしてウェブソルダーと何かでランク3出してワンキルとかはできそうだが

142 20/10/19(月)01:12:33 No.738228249

>トラミッド電子光虫化合獣は9期単発力不足テーマで有名だろ!? トラミッドはまだ岩石族としての強みがあるし…

143 20/10/19(月)01:12:35 No.738228256

魔鍾洞があった時は地味に戦えてたかんな! それが強いだけ トン

144 20/10/19(月)01:12:36 No.738228260

あのAOJとの底辺争いは無駄じゃなかったんだな…

145 20/10/19(月)01:12:57 No.738228324

この素材にしたら効果付与は機械のパーツとして組み込まれたら固有の機能を提供するみたいなデザインだったのだろうか

146 20/10/19(月)01:13:06 No.738228368

X素材取り除かずにそのまま重ねるだけエクシーズにすべきだったってそこの獣戦士たちが言ってた

147 20/10/19(月)01:13:16 No.738228403

LEDバグ来た時も強効果で驚いたけど今回は的確過ぎる強化でありがたい…

148 20/10/19(月)01:13:43 No.738228505

ライダー2個素材のタイタニックモスは割と強そう

149 20/10/19(月)01:13:44 No.738228509

>あのAOJとの底辺争いは無駄じゃなかったんだな… つまり次はAOJの超強化だな!ABCレベルの待ってるぞ!

150 20/10/19(月)01:14:08 No.738228602

AOJはそもそもテーマとして成立してねーから!

151 20/10/19(月)01:14:19 No.738228635

逆に9期テーマは腐っても9期だからネプトアビスみたいな一枚で3つアド取れるようなのくれば復活するのでは

152 20/10/19(月)01:14:20 No.738228645

>新規1枚だけでも的確な強化はありがたい 的確な強化っていいよね… ナチュルの神星樹とか昆虫族はいい強化貰える

153 20/10/19(月)01:14:32 No.738228688

アンブラルは単純にベクターが良いキャラしてるから強化欲しいなあれ

154 20/10/19(月)01:14:45 No.738228744

AOJはもうカテゴリ強化するよりぶっ壊れ1個作って他のテーマに貸し出しした方が設定的にも合ってんじゃねえのか

155 20/10/19(月)01:14:48 No.738228757

>逆に9期テーマは腐っても9期だからネプトアビスみたいな一枚で3つアド取れるようなのくれば復活するのでは 復活も何も生きてた頃ないよ

156 20/10/19(月)01:14:59 No.738228794

魔轟神はターン1ついた奴ばかりなのに…

157 20/10/19(月)01:14:59 No.738228795

>AOJはそもそもテーマとして成立してねーから! こっちもテキストとしてはテーマ化してねぇだろうがよえー!?

158 20/10/19(月)01:15:05 No.738228818

AOJとは光属性以外に弱いテーマである

159 20/10/19(月)01:15:08 No.738228830

この虫テーマよく知らないんだけど十二獣と同じじゃないの?

160 20/10/19(月)01:15:17 No.738228856

効果付与は十二獣と違って素材なくても駐在してくれるから素材ガンガン使って問題ないから直接ライノセバス出せるのは本当に的確な強化

161 20/10/19(月)01:15:20 No.738228868

アンブラルは遺言の札で手軽に5ドローできるぜ!

162 20/10/19(月)01:15:23 No.738228881

重ねた場合って素材効果継承できるの?

163 20/10/19(月)01:15:31 No.738228903

>AOJはそもそもテーマとして成立してねーから! つまりテーマとして成立させてくれるような強カードが来るってことじゃん!

164 20/10/19(月)01:15:31 No.738228905

掲示板だって人が相手なんだから物言うのは最低限勉強してからにして欲しい本当に いちいち難癖じみたこと言われてスレ潰されるのはもう嫌なんだよ

165 20/10/19(月)01:15:47 No.738228952

新規来る前でも電子光虫アーゼウスにはAOJどころか古いテーマだと辛いよ

166 20/10/19(月)01:15:51 No.738228969

AOJは原住民がとりあえず作った光メタを同名でまとめただけだから…

167 20/10/19(月)01:16:02 No.738229000

後はあのちょっと強い森じゃない表示形式変更効果持ってるフィールド魔法さえ来てくれれば…

168 20/10/19(月)01:16:05 No.738229011

>AOJはもうカテゴリ強化するよりぶっ壊れ1個作って他のテーマに貸し出しした方が設定的にも合ってんじゃねえのか カタストルできた!

169 20/10/19(月)01:16:10 No.738229028

>AOJはそもそもテーマとして成立してねーから! 電子光虫だってテーマとして成立してなかったからセーフ! でもAOJはどんな強化もらえたらテーマになるだろう

170 20/10/19(月)01:16:10 No.738229032

>>AOJはそもそもテーマとして成立してねーから! >こっちもテキストとしてはテーマ化してねぇだろうがよえー!? なんて低レベルな争いなんだ…

171 20/10/19(月)01:16:12 No.738229036

消されてない時点でそういうスレにしたいんだろ

172 20/10/19(月)01:16:12 No.738229040

AOJに必要なのは何だろうな… 光メタって自体がよくわかんねえからな…

173 20/10/19(月)01:16:32 No.738229113

>AOJはもうカテゴリ強化するよりぶっ壊れ1個作って他のテーマに貸し出しした方が設定的にも合ってんじゃねえのか >カタストルできた! ディサイシブいいよね!

174 20/10/19(月)01:16:33 No.738229121

>掲示板だって人が相手なんだから物言うのは最低限勉強してからにして欲しい本当に >いちいち難癖じみたこと言われてスレ潰されるのはもう嫌なんだよ ブーメラン刺さってるぞ

175 20/10/19(月)01:16:34 No.738229123

AOJはSinテリトリーみたいにルール書き換えるレベルでのサポートが必要な気がする

176 20/10/19(月)01:16:42 No.738229153

テーマ化されてないも相当なポジだと思う・・・

177 20/10/19(月)01:16:47 No.738229162

>掲示板だって人が相手なんだから物言うのは最低限勉強してからにして欲しい本当に >いちいち難癖じみたこと言われてスレ潰されるのはもう嫌なんだよ 人として最低限の言葉遣いと空気読むことを覚えてください

178 20/10/19(月)01:16:52 No.738229179

ラヴァル強化も来たしリチュアが強化されそうでワクワクしている

179 20/10/19(月)01:16:53 No.738229186

掲示板はお前用のチャットルームじゃねぇんだ

180 20/10/19(月)01:16:53 No.738229188

>AOJに必要なのは何だろうな… >光メタって自体がよくわかんねえからな… 必要なものというかそもそもコンセプトが間違ってるテーマ

181 20/10/19(月)01:17:04 No.738229223

闇以外をメタって光には特に強い!とかじゃないかな強化する方向性としては

182 20/10/19(月)01:17:17 No.738229262

トラミッドは数が少なくてエースが弱くて手札2枚ないと最低限すら動けない上にそもそもやりたいこと全部やっても弱いこと以外はそんなに問題ないから…

183 20/10/19(月)01:17:21 No.738229289

>この虫テーマよく知らないんだけど十二獣と同じじゃないの? 十二獣は1体の上に十二獣Xを重ねられる 電子光虫は自身の素材2個を取り除いて二つ上のランクの電子光虫Xにランクアップする

184 20/10/19(月)01:17:23 No.738229296

>AOJに必要なのは何だろうな… >光メタって自体がよくわかんねえからな… 相手のフィールド墓地手札のモンスターを光扱いにするカード

185 20/10/19(月)01:17:25 No.738229307

>AOJとは光属性以外に弱いテーマである つまり全属性メタにすれば…ハイドライブだこれ

186 20/10/19(月)01:17:40 No.738229357

>テーマ化されてないも相当なポジだと思う・・・ テーマ化してないから昆虫族レベル3なんでも使えるからむしろメリット

187 20/10/19(月)01:17:43 No.738229371

光に強いわけじゃなくて光以外に弱いテーマだから…

188 20/10/19(月)01:17:49 No.738229382

スレ「」 叩いていいテーマが減っちゃったなーぐらいにしか思ってなさそう

189 20/10/19(月)01:18:28 No.738229533

多少マシな森はなんで固有効果がアレなのか意味が分からない… 下敷き足しても効果付与されたりしないし

190 20/10/19(月)01:18:32 No.738229541

DTを回したことがある人間だけがAOJにに石を投げなさい オラッポンコツ!

191 20/10/19(月)01:18:33 No.738229548

ポンとディサイシブとか出てくるようになったらちょっと強いかもしれん

192 20/10/19(月)01:18:34 No.738229550

>トラミッドは数が少なくてエースが弱くて手札2枚ないと最低限すら動けない上にそもそもやりたいこと全部やっても弱いこと以外はそんなに問題ないから… 動き自体は独特で楽しいよね 楽しい

193 20/10/19(月)01:18:47 ID:inXqdq2M inXqdq2M No.738229586

削除依頼によって隔離されました >>掲示板だって人が相手なんだから物言うのは最低限勉強してからにして欲しい本当に >>いちいち難癖じみたこと言われてスレ潰されるのはもう嫌なんだよ >人として最低限の言葉遣いと空気読むことを覚えてください ん、 悪い 只ここのところ本当に酷くてな…ワイトの件とかさ つい愚痴っちまった 忘れてくれ

194 20/10/19(月)01:18:55 No.738229609

>重ねた場合って素材効果継承できるの? できない 「このカードを素材にX召喚した場合以下の効果を得る」だからランクアップはそれに含まれない

195 20/10/19(月)01:19:10 No.738229665

>相手のフィールド墓地手札のモンスターを光扱いにするカード 光メタなのに光以外とも戦うには必須だろうけどワーム対策兵器としてはどうなんだって感じするな…

196 20/10/19(月)01:19:14 No.738229685

正直な話電子光虫好きでちょくちょく強化貰えないかとか言ってたけどよくておこぼれ強化だろうと思っててガチで電子光虫指定の強化が来るとは全く思っていませんでした

197 20/10/19(月)01:19:28 No.738229725

このたび表示形式変更部分が救済されたからランクアップ部分も救ってやって欲しい…

198 20/10/19(月)01:19:29 No.738229730

何その改行

199 20/10/19(月)01:19:30 No.738229732

>DTを回したことがある人間だけがAOJにに石を投げなさい >オラッポンコツ! はじめてDT回して出てきたカードはAOJクラウソラスだったぞオラッ

200 20/10/19(月)01:19:31 No.738229737

>この虫テーマよく知らないんだけど十二獣と同じじゃないの? あいつらは下に敷かれてたら効果付与されるけどこいつはエクシーズするときに使ってないと効果が消えるんだ

201 20/10/19(月)01:19:33 No.738229743

>DTを回したことがある人間だけがAOJにに石を投げなさい おらっ カタストルには世話になったけどしょぼいレア多すぎるんだよ

202 20/10/19(月)01:19:41 No.738229771

>DTを回したことがある人間だけがAOJにに石を投げなさい >オラッポンコツ! (元キングくらいの石)

203 20/10/19(月)01:19:42 No.738229773

その前にワーム強化くださいよ!

204 20/10/19(月)01:19:58 No.738229830

狂ってる?それ褒め言葉ね

205 20/10/19(月)01:20:22 No.738229910

オラッDDチェッカーはちょっと使ったぞオラッ

206 20/10/19(月)01:20:28 No.738229938

ただまあ 誰がなんのデッキ組んでるか分からんので めったなこと言うもんじゃないってのは まあある

207 20/10/19(月)01:20:49 No.738230011

どの程度強化されるかもそうだけど今になって強化されるってこと自体が救いになる ヴァイロンとインヴェルズはもう諦めた

208 20/10/19(月)01:20:51 No.738230018

>>この虫テーマよく知らないんだけど十二獣と同じじゃないの? >あいつらは下に敷かれてたら効果付与されるけどこいつはエクシーズするときに使ってないと効果が消えるんだ つまり今回の強化は完全に段々とランクアップしていく方向を諦めたって事?

209 20/10/19(月)01:20:58 No.738230042

ワームはどういうルートで強化するのがいいんだろう…

210 20/10/19(月)01:21:05 No.738230064

>その前にワーム強化くださいよ! ワームはどう強化すればいいんだろうね…

211 20/10/19(月)01:21:13 No.738230091

他人と違うってだけでこのデッキ組んでそう

212 20/10/19(月)01:21:17 No.738230107

>ヴァイロンとインヴェルズはもう諦めた インヴェルズ強化するならヴェルズさらに強化するだろうし

213 20/10/19(月)01:21:19 No.738230115

笑っちゃうからやめてそれ

214 20/10/19(月)01:21:32 No.738230149

>DTを回したことがある人間だけがAOJにに石を投げなさい オラッ ごく一部のカード以外ひどすぎるじゃねーかオラッ

215 20/10/19(月)01:21:33 No.738230151

>つまり今回の強化は完全に段々とランクアップしていく方向を諦めたって事? ぶっちゃけると段々とランクアップなんて出来なかった 素材全部取られるからコアベージはまだしもライノセバスなんて無理だし

216 20/10/19(月)01:21:46 No.738230200

>ワームはどういうルートで強化するのがいいんだろう… ぶっちゃけもう隕石くらいしか環境についていけるカードがないんだよね ワーム版未来融合とか…?

217 20/10/19(月)01:21:48 No.738230208

>どの程度強化されるかもそうだけど今になって強化されるってこと自体が救いになる >ヴァイロンとインヴェルズはもう諦めた デーモンの強化はまだかな・・・いやこの間デーモン新規貰ったばかりだけどさ

218 20/10/19(月)01:22:04 No.738230267

スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」にdelしたからな

219 20/10/19(月)01:22:20 No.738230319

何故かXの方が増えた光波

220 20/10/19(月)01:22:29 No.738230345

>つまり今回の強化は完全に段々とランクアップしていく方向を諦めたって事? 下級しかいないからランクアップ以外できなかったって問題を解消したともいえる そもそも2つあるコンセプトが噛み合ってないから片方切り捨てたのは正しい

221 20/10/19(月)01:22:32 No.738230356

そもそも固有効果がコアベージの方が強いからランクアップする意義もなかったけどな!

222 20/10/19(月)01:22:37 No.738230376

イラストと命名センスは上位に入るからな電子光虫

223 20/10/19(月)01:22:37 No.738230382

隔離されててだめだった スレ消えるまでの短い時間でどれだけヘイト溜めれるかの実験でもしてんのか

224 20/10/19(月)01:22:47 No.738230410

インヴェルズはデザインとかアドバンス召喚で戦うのとかすごい好きなんだけどね… ヴェルズに全部持ってかれた感が

225 20/10/19(月)01:22:49 No.738230419

>>ワームはどういうルートで強化するのがいいんだろう… >ぶっちゃけもう隕石くらいしか環境についていけるカードがないんだよね >ワーム版未来融合とか…? ワーム全部墓地に落とせてもゼロ出せてもなあ…

226 20/10/19(月)01:23:03 No.738230463

今日スレの会話 あの流行りのテーマかっこいい とか あのフィールドほしい とか ま、それが普通ですわな

227 20/10/19(月)01:23:27 No.738230542

>ワーム全部墓地に落とせてもゼロ出せてもなあ… 超攻撃力のVで戦う!うn…

228 20/10/19(月)01:23:34 No.738230556

懐かしいコピペを改変し出すのは止めろ!

229 20/10/19(月)01:23:45 No.738230593

魔轟神の今回の新規はどうなんだろ?

230 20/10/19(月)01:23:49 No.738230608

なーまで行くぞ

231 20/10/19(月)01:23:50 No.738230614

ワームはもう開き直ってリンクス特化にしてみたら面白いと思う

232 20/10/19(月)01:23:58 No.738230649

バチバチバチ絡めたフンコロガシワンキルが数少ない勝ち筋だと前聞いた記憶がある

233 20/10/19(月)01:23:59 No.738230652

ワームは最上級ワームをもうちょい手軽に出せるようにするようにするのが強化になると勝手に思ってるけど実際使ってると違うんだろうか

234 20/10/19(月)01:24:15 No.738230708

ワームはアルファベット制覇したから次は記号とか点字でいこうぜ

235 20/10/19(月)01:24:19 No.738230725

スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」批判だけ削除してんの 古き良きスレって感じがして好きだよ

236 20/10/19(月)01:24:21 No.738230730

>つまり今回の強化は完全に段々とランクアップしていく方向を諦めたって事? 諦めたというかその効果が不具合としてパッチ当てられた感じかなぁ

237 20/10/19(月)01:24:25 No.738230742

ワームは元々クイーンキングXYと隕石くらいで戦ってたしな…

238 20/10/19(月)01:24:37 No.738230784

一部が長いこと暴れたせいでXとPは割りくってるからどんどん強化してあげて欲しい

239 20/10/19(月)01:24:47 No.738230815

ワームと魔轟神はなんだかんだで今でもやっていけるというイメージが俺の中にある あくまで俺の中にだけ

240 20/10/19(月)01:24:57 No.738230849

ワームがXYビートしたりビクトリーで殴るだけでDTテーマ最強格だった時代もあったんだ

241 20/10/19(月)01:25:13 No.738230891

>ワームは最上級ワームをもうちょい手軽に出せるようにするようにするのが強化になると勝手に思ってるけど実際使ってると違うんだろうか 隕石とXを同時にサーチさせてくれても厳しい

242 20/10/19(月)01:25:25 No.738230929

ワームはメタ方面突き詰めていくしかない気がする なので頭おかしい罠がいっぱい必要

243 20/10/19(月)01:25:33 No.738230958

>ワームはアルファベット制覇したから次は記号とか点字でいこうぜ 記号はともかく点字は分かりにくすぎるわ!

244 20/10/19(月)01:25:39 No.738230974

というかモンスター増やさなくても魔法罠とかで強化するのはできるはずだし…

245 20/10/19(月)01:25:43 No.738230988

>ワームがXYビートしたりビクトリーで殴るだけでDTテーマ最強格だった時代もあったんだ というか俺普通に公認大会そのデッキで戦ってたし 環境にいたよね隕石出てちょっとの間は

246 20/10/19(月)01:25:49 No.738231012

ワームは初期のDTとしては割と頑張ってると思うよ

247 20/10/19(月)01:25:49 No.738231014

ワームは設定はいいんだけどなぁ

248 20/10/19(月)01:25:55 No.738231034

!とか?のワーム作ろうぜ!

249 20/10/19(月)01:26:35 No.738231158

ワームはもうシンプルに出た時期の関係でカードパワーが低すぎて強化するなら別物にするしかなさそう 隕石も正直中々有効に使えない場面が増えちゃったし

250 20/10/19(月)01:26:50 No.738231205

数字ならAtoZシリーズも間の全部埋めて欲しい

251 20/10/19(月)01:26:55 No.738231218

初期DTってそれこそ氷結界とかネオじゃないフレイムベルとかAOJとかその辺じゃないっすか…

252 20/10/19(月)01:27:15 No.738231278

氷結界は希望があるし…

253 20/10/19(月)01:27:18 No.738231288

リンクスでW星雲隕石がチート扱いされてた時は懐かしい気持ちになったよ

254 20/10/19(月)01:27:31 No.738231326

フレムベルだ 二度と間違えるな

255 20/10/19(月)01:27:44 No.738231376

今のコナミならヤケクソ染みたサポートで既存ワームも救えるはず と思ったけど昔のカード集めるのしんどすぎるから新規数枚くれてそいつらだけで戦った方が良い気もする

256 20/10/19(月)01:28:00 No.738231426

>フレムベルだ >二度と間違えるな おっとこれはすまないねぇラヴァル君

257 20/10/19(月)01:28:11 No.738231457

というかDTカードって再録全然されてないのか

258 20/10/19(月)01:28:26 No.738231513

ID出てる…

259 20/10/19(月)01:28:31 No.738231530

デジタルバグこうして見ると却ってカテゴリ化しない方がいいかもな 多少なりともおこぼれを狙いやすいしデザインの幅も広がるし

260 20/10/19(月)01:28:39 No.738231560

そもそも段々とランクアップっていうコンセプトもライノセバスがフィールド魔法や専用RUMなきゃコアベージから進化出来ない時点で崩壊してるんだよな

261 20/10/19(月)01:28:50 No.738231601

>初期DTってそれこそ氷結界とかネオじゃないフレイムベルとかAOJとかその辺じゃないっすか… ワームも第一弾からいるしフレイムベルじゃなくてフレムベルだ

262 20/10/19(月)01:29:04 No.738231645

ワームゼロから続く数字シリーズとか良さそう 終わりのさらにその先って感じで

263 20/10/19(月)01:29:22 No.738231702

ワームは見た目キモいせいでファンが少ない!

264 20/10/19(月)01:29:30 No.738231724

正直これから出るラヴァルはこのカードは「フレムベル」カードしても扱うって書いて合流させちゃえよって思ってます!

265 20/10/19(月)01:29:34 No.738231739

カタストルとウルキサスにお世話になったデュエリストは多い

266 20/10/19(月)01:29:47 No.738231786

ゼクスヤガン隕石セットエンドは俺の青春だった

267 20/10/19(月)01:29:47 No.738231788

昔の好きだったカード救ってくれるのはいいことなんだけど 商売としては古いカード使わせるより新しいカードを複数刷ってそいつら売る方が正しいんだよな

268 20/10/19(月)01:29:48 No.738231790

とりあえずスレ画について語りたかったから立てて風呂入って出てきたらとんでもないことになってた正直すまん

269 20/10/19(月)01:30:01 No.738231840

>ワームは見た目キモいせいでファンが少ない! いやあのキモいのがいいんだろうが

270 20/10/19(月)01:30:07 No.738231860

>正直これから出るラヴァルはこのカードは「フレムベル」カードしても扱うって書いて合流させちゃえよついでに爆発のサーチ出せって思ってます!

271 20/10/19(月)01:30:14 No.738231884

なんで語りたいのに風呂入るんだよ!

272 20/10/19(月)01:30:19 No.738231897

氷結界はそこそこの新しくもらったけどこの調子だとパックでも追加パーツ欲しいかなって

273 20/10/19(月)01:30:23 No.738231912

>とりあえずスレ画について語りたかったから立てて風呂入って出てきたらとんでもないことになってた正直すまん 黙れ 今更被害者ぶるな

274 20/10/19(月)01:30:25 No.738231917

>とりあえずスレ画について語りたかったから立てて風呂入って出てきたらとんでもないことになってた正直すまん さっきからレス削除してるのにそういう嘘つくのやめようよ

275 20/10/19(月)01:30:46 No.738231981

そんなことしたら初期ラヴァルと同じ時期に収録されたラヴァルっぽいけどラヴァルじゃない連中はどうなるんですか!

276 20/10/19(月)01:31:01 No.738232033

>いやあのキモいのがいいんだろうが 俺も好きだけど顧客が求めてるのは可愛い女の子とか カッコいいジェムナイトなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

↑Top