虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/14(水)23:08:15 いてぇ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/14(水)23:08:15 No.736944310

いてぇんだよクソガキ!!!

1 20/10/14(水)23:09:50 No.736944929

この後も自分生贄にしたりパワーアップ解除されたりしたのに新撰組相手に暴れ回るし頑丈すぎる…

2 20/10/14(水)23:10:47 No.736945305

早い段階で「」がいじってたけどこの辺本当にリキさんの亡霊が見えてきたのだ…

3 20/10/14(水)23:11:31 No.736945580

髪下ろしがイケメンだった

4 20/10/14(水)23:12:03 No.736945779

局長副長ともにちょっと心身強過ぎる…

5 20/10/14(水)23:12:04 No.736945789

fete史上二人目のアゾられてもなお暴れた人物だ 面構えが違う

6 20/10/14(水)23:12:10 No.736945827

芹沢鴨って新選組好きにはどういうポジションの人なの?

7 20/10/14(水)23:12:50 No.736946068

あーん鴨様が死んだ!

8 20/10/14(水)23:13:19 No.736946252

>fete史上二人目のアゾられてもなお暴れた人物だ >面構えが違う アゾられても暴れるし泥に飲まれるような感じなのに自我は保つしその上で飲み込んでた奴倒されてなお戦えるとかちょっとタフさが桁違い…

9 20/10/14(水)23:13:31 No.736946329

シャルロットの一発目は防いだオデュッセウスも似たシチュエーションではある

10 20/10/14(水)23:14:45 No.736946793

>芹沢鴨って新選組好きにはどういうポジションの人なの? 董卓とか今川義元とかあのへんの序盤の強すぎるボスな感じかな…

11 20/10/14(水)23:15:00 No.736946888

>アゾられても暴れるし泥に飲まれるような感じなのに自我は保つしその上で飲み込んでた奴倒されてなお戦えるとかちょっとタフさが桁違い… うあああ せ…芹沢が座を練り歩いてる

12 20/10/14(水)23:15:18 No.736946994

>早い段階で「」がいじってたけどこの辺本当にリキさんの亡霊が見えてきたのだ… 寿司どころか凶つ神食べちゃったんですけど…

13 20/10/14(水)23:16:15 No.736947378

>>アゾられても暴れるし泥に飲まれるような感じなのに自我は保つしその上で飲み込んでた奴倒されてなお戦えるとかちょっとタフさが桁違い… >うあああ >せ…芹沢が座を練り歩いてる なんだぁっ

14 20/10/14(水)23:16:21 No.736947430

土方さん1人じゃ勝てないんだろうなって説得力がある

15 20/10/14(水)23:16:23 No.736947442

近藤さんと見せかけて実は長州力ってことか…相変わらずよくわからない捻り方するなぁ

16 20/10/14(水)23:16:43 No.736947575

迷惑なんだけど立場なりの力はあるし心情もわからんではない人

17 20/10/14(水)23:18:07 No.736948102

こいつ戦闘続行持ってるだろ

18 20/10/14(水)23:19:27 No.736948573

そりゃこんな奴相手なら万全の体制を整えての闇討ちじゃなければ戦いたくないわ

19 20/10/14(水)23:19:31 No.736948597

暴れん坊なのは擁護のしようもないんだけど新選組側も大概だし 思い描く新選組の構想もそういう方向もあるっちゃあるのかな…と思う

20 <a href="mailto:斎藤">20/10/14(水)23:19:39</a> [斎藤] No.736948646

あんたマジで化け物かよ・・・

21 20/10/14(水)23:20:21 No.736948914

>こいつ戦闘続行持ってるだろ 新選組の攻撃じゃないと死ににくいとかそういう方向な気がする

22 20/10/14(水)23:22:08 No.736949556

対人魔剣2連発から新選組アタックくらってまだ戦意衰えないのがヤバすぎるよ…

23 20/10/14(水)23:22:12 No.736949571

酒なり取り憑いてた力倒されるなりでデバフかかった状態で土方沖田斉藤で囲んで斬ってもまだ1人分足りないくらいの強さ

24 20/10/14(水)23:22:14 No.736949585

>新選組の攻撃じゃないと死ににくいとかそういう方向な気がする 新選組特効(される)持ちか

25 20/10/14(水)23:25:06 No.736950670

超しぶとい

26 20/10/14(水)23:26:23 No.736951123

目的のために何でもかんでもくべる非道の人だけど大望めがけて自分ごと燃えて走り続ける姿にわしはしびれたよ あの戦闘モデルと退場の仕方じゃ万が一もなさそうでつらい

27 20/10/14(水)23:27:17 No.736951453

不死身の肉体への過信が出て絶対禁止の狗神と芹沢鴨は融合してしまう! 土着神の持ってきた悪霊までたいらげたとの説もある。

28 20/10/14(水)23:28:39 No.736951970

ああいつものエレちゃんパターンっすね…と思ったら立ち絵!バトルグラ!立ち絵!バトルグラ!立ち絵!で来たのはわしは心底しびれたよ

29 <a href="mailto:狗神">20/10/14(水)23:29:13</a> [狗神] No.736952144

>ああいつものエレちゃんパターンっすね…と思ったら立ち絵!バトルグラ!立ち絵!バトルグラ!立ち絵!で来たのはわしは心底しびれたよ 許さん

30 20/10/14(水)23:29:48 No.736952346

ガキになにやらせてんだ土方ぁ!って切れ方が大分解釈一致だった

31 20/10/14(水)23:30:47 No.736952683

>ガキになにやらせてんだ土方ぁ!って切れ方が大分解釈一致だった 荒っぽいのにそういうところに教養を感じさせる

32 20/10/14(水)23:31:51 No.736953075

なんか小物っぽいな→あれ?結構ラスボスの風格ある?→やっぱ小物だコイツ!→カッコいい…いいラスボスだった… っていうのが俺の中の評価

33 20/10/14(水)23:32:14 No.736953204

真向勝負だとほんと分が悪かったんだなあってくらいに強すぎる…

34 20/10/14(水)23:32:25 No.736953266

>なんか小物っぽいな→あれ?結構ラスボスの風格ある?→やっぱ小物だコイツ!→カッコいい…いいラスボスだった… >っていうのが俺の中の評価 終盤の株の乱高下すごかったね…

35 20/10/14(水)23:32:45 No.736953394

織田姉弟と教科書にも載ってる姉弟組ませたり最後のオチでお米アンドたくあんで締めたり今回シナリオ上手かったねえ

36 20/10/14(水)23:33:12 No.736953523

>なんか小物っぽいな→あれ?結構ラスボスの風格ある?→やっぱ小物だコイツ!→カッコいい…いいラスボスだった… >っていうのが俺の中の評価 やられ様はみっともなく 死に様は大きく 素敵!

37 20/10/14(水)23:33:25 No.736953597

新選組の芹沢と言えば カモミール芹沢という名前だったはずだが

38 20/10/14(水)23:34:06 No.736953812

小物っぽさ出しながら最後まで一歩も引かないヤバさがある

39 20/10/14(水)23:35:07 No.736954147

本人の言う通り死際はみっともないほどいいよね…なかなか死なねえ!

40 20/10/14(水)23:35:58 No.736954440

負けるよりはいい!でお前は大魔王かよと思ったら本当に合体しやがった

41 20/10/14(水)23:36:58 No.736954800

ていうかマジで自発的に取り込むまで怨霊をねじ伏せて従えてるのメンタル強すぎる

42 20/10/14(水)23:37:14 No.736954906

>負けるよりはいい!でお前は大魔王かよと思ったら本当に合体しやがった 合体した状態で負けてもまだ生きてるってしぶとすぎんだろ

43 20/10/14(水)23:37:49 No.736955128

地獄で待つ鯖が増えたな…

44 20/10/14(水)23:39:35 No.736955742

でもこの人最後まで全く藤丸と会話しなかったな

45 20/10/14(水)23:39:51 No.736955836

こっちの局長は悪い意味で完全にヤクザなんだけど かといって排除後の新選組がお行儀がよかったわけでもなく

46 20/10/14(水)23:40:15 No.736955986

クニチヒコに飲み込まれた際の豪族っぽい姿の芹沢さんもなんか似合ってるよね

47 20/10/14(水)23:40:20 No.736956015

普通に自我残ってて喋ってやがる!

48 20/10/14(水)23:41:03 No.736956293

昨日までは酒飲んでることしか印象に無かったのに

49 20/10/14(水)23:41:16 No.736956381

>こっちの局長は悪い意味で完全にヤクザなんだけど >かといって排除後の新選組がお行儀がよかったわけでもなく 教養はあるヤクザを排除した結果チンピラだけの集団になったからな…

50 20/10/14(水)23:41:24 No.736956427

卑弥呼でさえ読み違えた器 死に際に原型まで戻るとは見てるこっちでも思わなかったわ…汚染とかないの…?

51 20/10/14(水)23:42:07 No.736956647

>>こっちの局長は悪い意味で完全にヤクザなんだけど >>かといって排除後の新選組がお行儀がよかったわけでもなく >教養はあるヤクザを排除した結果チンピラだけの集団になったからな… 鉄華団…

52 20/10/14(水)23:42:20 No.736956715

インテリヤクザって感じよね

53 20/10/14(水)23:42:34 No.736956798

>でもこの人最後まで全く藤丸と会話しなかったな ぐだ子だったら芹沢さんの魅了スキル食らっていたかもしれない…

54 20/10/14(水)23:43:27 No.736957121

>でもこの人最後まで全く藤丸と会話しなかったな 特に興味もないだろうしな 因縁の相手が目の前にいる以上そっち集中する

55 20/10/14(水)23:43:32 No.736957149

>鉄華団… 実際鉄華団の元ネタらしい

56 20/10/14(水)23:43:39 No.736957192

過程はみっともないのにそのまま消えるまでか大物すぎて相対的に良いボスだったな…

57 20/10/14(水)23:44:13 No.736957381

>>鉄華団… >実際鉄華団の元ネタらしい 団長近藤ミカ沖田だったっけ

58 20/10/14(水)23:44:52 No.736957602

>卑弥呼でさえ読み違えた器 >死に際に原型まで戻るとは見てるこっちでも思わなかったわ…汚染とかないの…? 新撰組初代局長だ そんじょそこらの不逞浪士とは鍛え方が違う! 一緒にされちゃあ困るなあ!

59 20/10/14(水)23:45:04 No.736957670

頭良くて卑劣上等で戦ってもクソ強くて死ぬ最後の瞬間まで戦意が途切れないとかそりゃ囲んで殺すわ

60 20/10/14(水)23:46:15 No.736958137

>でもこの人最後まで全く藤丸と会話しなかったな 生前殺しに来た沖田斎藤らへんの年の小娘・小僧で本人に小難しい思想がないもん 実装するならともかく新撰組が何人もいて話す機会も話題もない

61 20/10/14(水)23:46:20 No.736958167

ちょうど今ここの場面読んでるけど足の遅い亀が庇うは無理がない?

62 20/10/14(水)23:46:20 No.736958170

歴史上で言えばそこまで大物じゃないという点も含めてよくデキたキャラ像だった

63 20/10/14(水)23:47:22 No.736958565

心臓刺されても平気だったり沖田と斎藤を同時に凌いだり これ単純に剣技がすごくい上にタフとかじゃなくて何か魔術的なもの使ってるだろ絶対 キャスタークラスの適正あったりしないだろうな

64 20/10/14(水)23:47:27 No.736958593

>ちょうど今ここの場面読んでるけど足の遅い亀が庇うは無理がない? 魔力放出でもしたんじゃないか

65 20/10/14(水)23:48:11 No.736958843

>>卑弥呼でさえ読み違えた器 >>死に際に原型まで戻るとは見てるこっちでも思わなかったわ…汚染とかないの…? >新撰組初代局長だ >そんじょそこらの不逞浪士とは鍛え方が違う! >一緒にされちゃあ困るなあ! そのまんま過ぎる「初代局長の意地」スキル…というか戦闘続行A++位持ってそうだな…

66 20/10/14(水)23:48:28 No.736958964

化け物モードのバトグラはあったけどさすがに宝具はなかったな

67 20/10/14(水)23:49:21 No.736959292

>化け物モードのバトグラはあったけどさすがに宝具はなかったな モーションもカエサルの改変でCV無しだしまぁ

68 20/10/14(水)23:50:59 No.736959933

>ちょうど今ここの場面読んでるけど足の遅い亀が庇うは無理がない? まあ手足引っ込めてジェット噴射でもしたんだろう

69 20/10/14(水)23:51:23 No.736960070

ちなみに暗殺された時にアラフォーぐらいで その時の沖田は二十歳そこらだ

70 20/10/14(水)23:52:34 No.736960519

防御不能の三段突きを防ぐ…!?

71 20/10/14(水)23:52:41 No.736960564

>ちょうど今ここの場面読んでるけど足の遅い亀が庇うは無理がない? 突入前にカッツと一緒にいたからすぐ近くにいたんだろう多分

72 20/10/14(水)23:53:18 No.736960817

>歴史上で言えばそこまで大物じゃないという点も含めてよくデキたキャラ像だった 言ってしまえば芹沢さんも近藤さんも時代の徒花でしかなかったんだけど 困った事に時代の徒花って超魅力的なんだよね…

73 20/10/14(水)23:53:39 No.736960953

>防御不能の三段突きを防ぐ…!? 特攻がフルにかかった戦乙女の一撃を気合で耐える男もいるしな…

74 20/10/14(水)23:54:37 No.736961291

戦闘続行Bと魅了Cは持ってると思うが3つ目はなんだろうな 力士ぶったぎるゴリラパワーだし勇猛系のなんかが欲しい

75 20/10/14(水)23:55:51 No.736961685

いろんな作品でも酔っぱらった状態でなおかつ土方さんや沖田がいてやっと殺せたような奴だからな…

76 20/10/14(水)23:56:02 No.736961739

>戦闘続行Bと魅了Cは持ってると思うが3つ目はなんだろうな >力士ぶったぎるゴリラパワーだし勇猛系のなんかが欲しい 味方と自分のHP減らして超バフかかる感じのやつ

77 20/10/14(水)23:57:25 No.736962215

尽忠報国はスキルに入ってないとな…

78 20/10/14(水)23:58:02 No.736962425

他人の女コマしてメロメロにしたのは魅了(竿役)すぎる ぐだ子ちゃんマシュちゃんは近寄っちゃダメだよ…

79 20/10/14(水)23:58:14 No.736962484

依代もボロクソ言ってたしガキを利用するの嫌なんだろうか

80 20/10/14(水)23:58:40 No.736962632

こんな強くていいの!?ってなったけど沖田さんたちが盛られてるから局長もとんでもない強さになるのも当然なんだよな

81 20/10/14(水)23:59:59 No.736963116

超強くて子供好きでインテリで面倒見がいいがキレると何やらかすかわからないおっさんは実に芹沢鴨って感じ

82 20/10/15(木)00:00:02 No.736963136

芹沢サンの言う目的のための組織であって組織のための組織じゃないって話は 掘り下げると色々刺すこともできそうだったけど 徹底して新選組に留めてたのはぐだぐだらしい線の引き方だったな

83 20/10/15(木)00:00:05 No.736963166

>依代もボロクソ言ってたしガキを利用するの嫌なんだろうか インテリだからそういう所許せないんだろう

84 20/10/15(木)00:00:29 No.736963321

>戦闘続行Bと魅了Cは持ってると思うが3つ目はなんだろうな >力士ぶったぎるゴリラパワーだし勇猛系のなんかが欲しい 自バスターにスター集中+スター減少

85 20/10/15(木)00:00:50 No.736963456

後ろから 心の臓を 突いたんだぞ 字余り

86 20/10/15(木)00:01:59 No.736963894

龍が如くにいそうなタイプの悪党なのに信念持ったタイプのヤクザキャラで素晴らしかった

87 20/10/15(木)00:02:18 No.736964009

>他人の女コマしてメロメロにしたのは魅了(竿役)すぎる >ぐだ子ちゃんマシュちゃんは近寄っちゃダメだよ… そんな…いっぱい尽忠報国したいのに…

88 20/10/15(木)00:02:44 No.736964181

切り札の狗神がいつものゴーストで笑ったけどちゃんとエネミー用意してあってよかった

89 20/10/15(木)00:03:36 No.736964488

すげー個人的な感覚で共感されないだろうけど サーヴァント相手に「死んでも…」って言い放ったところが高ポイントだった サーヴァント化を二度目の生って表現すんのが好きじゃないから

90 20/10/15(木)00:03:40 No.736964508

子供利用する時点で真っ当な力持った組織や勢力じゃないしなぁ…

91 20/10/15(木)00:03:45 No.736964548

>切り札の狗神がいつものゴーストで笑ったけどちゃんとエネミー用意してあってよかった あーいつものかーと思ってがっかりしてたら隠し玉があって驚いたわ CVがあったら完璧だったんだが

92 20/10/15(木)00:03:57 No.736964607

>切り札の狗神がいつものゴーストで笑ったけどちゃんとエネミー用意してあってよかった 未実装ゴーストじゃん!からのちゃんとグラがある!?はびっくりした 早く実装して

93 20/10/15(木)00:04:16 No.736964722

悪党なんだけど嫌いな統治システムや嫌いな殺し方はハッキリあるってのはいい味付けね っていうかまあこの人典型的な天狗党だからなぁ…

94 20/10/15(木)00:04:18 No.736964730

>子供利用する時点で真っ当な力持った組織や勢力じゃないしなぁ… 今1部時空のカルデアの話した?

95 20/10/15(木)00:04:19 No.736964739

>切り札の狗神がいつものゴーストで笑ったけどちゃんとエネミー用意してあってよかった たかが狗神ごときに固有グラとか用意してらんないだろうからな メガテンだとそこらの雑魚悪魔だもん

96 20/10/15(木)00:04:45 No.736964895

沖田斎藤土方の3人との戦いはちょっと熱すぎた

97 20/10/15(木)00:04:59 No.736964960

でもぐだ子は二十歳そろそろなるし…

98 20/10/15(木)00:05:03 No.736964981

バトグラ勿体ないから実装しない? ぜったい回るって

99 20/10/15(木)00:05:39 No.736965191

>バトグラ勿体ないから実装しない? >ぜったい回るって 限定星3あたりで来る気がする

100 20/10/15(木)00:05:40 No.736965200

史実だと良いところもあるクソだからね割と再現されてる

101 20/10/15(木)00:05:54 No.736965278

小悪党かと思ったら通すべきスジはしっかり通して何ガキに暗殺させてんだとか切れたり妙に魅力があった そしてリンボと同じ靴履いてたりバトルグラあったりで地獄曼荼羅で出てきそうで怖かった

↑Top