ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/14(水)22:38:28 No.736933267
仲間になるのが遅すぎて活躍はいまいちだった奴貼る
1 20/10/14(水)22:39:17 No.736933580
早かったら早かったで独壇場になるやつじゃない?
2 20/10/14(水)22:40:18 No.736933948
仲間になっても弱体化されない奴
3 20/10/14(水)22:40:28 No.736934004
敵ステータスのまま味方になるのはゲームで禁止スよね
4 20/10/14(水)22:41:24 No.736934376
ミストバーンは相性的に勝てないし真バーンはラスボスだからね…
5 20/10/14(水)22:41:47 No.736934489
>早かったら早かったで独壇場になるやつじゃない? 超魔ハドラーにも勝てそう
6 20/10/14(水)22:41:51 No.736934519
出番は少ないからな ノヴァの方が多いくらいだし
7 20/10/14(水)22:41:57 No.736934564
>敵耐久度のまま味方になるのはゲームで禁止スよね
8 20/10/14(水)22:42:21 No.736934735
マキシマムがあまりにも弱すぎた 残ってる相手がミストとバーン様しかいない
9 20/10/14(水)22:42:23 No.736934747
ポップと比べて復活するのが遅すぎた男
10 20/10/14(水)22:42:53 No.736934926
キングがギャグみたいな死にかたしてて強さの物差しにならないんだよな
11 20/10/14(水)22:43:40 No.736935206
手ぶらで来るのがすげえ
12 20/10/14(水)22:43:40 No.736935210
こいつの加入が早かったらそれはそれで扱いに困るだろ
13 20/10/14(水)22:43:43 No.736935225
何でお前ヒリ&トドマンとトリオ組んでたん…?ってなる実力
14 20/10/14(水)22:44:11 No.736935411
>敵ステータスのまま味方になるのはゲームで禁止スよね なんなら騎士の血でパワーアップまである
15 20/10/14(水)22:44:21 No.736935486
陸だけ強すぎじゃないっすかバランさん
16 20/10/14(水)22:44:36 No.736935552
簡単にオリハルコン壊す奴が出番多かったら印象ブレるだろ!
17 20/10/14(水)22:44:45 No.736935607
ダイに指示を求めるシーン好き
18 20/10/14(水)22:44:49 No.736935640
実力としてはバランの部下にふさわしいと思う ヒリとトドマンの方がちょっと…
19 20/10/14(水)22:44:59 No.736935700
復活前からヒュンケル圧倒するくらい強い
20 20/10/14(水)22:45:16 No.736935807
初登場時から恐ろしく強いやつ
21 20/10/14(水)22:45:21 No.736935834
>簡単にオリハルコン壊す奴が出番多かったら印象ブレるだろ! オリハルコン壊すやつばっかりじゃねーか!
22 20/10/14(水)22:45:25 No.736935853
ゲームのifルートでポップヒュンケルアバン死亡で ラーハルトノヴァクロコダインが主力の展開が見てみたい
23 20/10/14(水)22:45:44 No.736935958
バラン編のヒュンケル大金星だよね…
24 20/10/14(水)22:45:54 No.736936012
どこから生えてきた人材なんです?
25 20/10/14(水)22:45:58 No.736936033
>ゲームのifルートでポップヒュンケルアバン死亡で 鬼かよ
26 20/10/14(水)22:45:59 No.736936036
ヒュンケルとは互いに死に目を看取った強敵…し…死んでない
27 20/10/14(水)22:46:23 No.736936160
すばやさが狂ってる
28 20/10/14(水)22:46:24 No.736936166
主力級でオリハルコンいけないのアバン先生とレオナくらいだしな…
29 20/10/14(水)22:46:41 No.736936275
>ゲームのifルートでポップヒュンケルアバン死亡で >ラーハルトノヴァクロコダインが主力の展開が見てみたい ミストバーンに勝てなくない?
30 20/10/14(水)22:46:52 No.736936362
このときって竜の血で復活してるからパワーアップしてたっけ
31 20/10/14(水)22:47:04 No.736936436
>バラン編のヒュンケル大金星だよね… バランの説得にも身体張ったしパレス戦自体よりその前の方が活躍している
32 20/10/14(水)22:47:08 No.736936464
人間と魔族の間に産まれたけど父親はなんで死んだんだっけ 母親は病気だけど
33 20/10/14(水)22:47:13 No.736936502
>ゲームのifルートでポップヒュンケルアバン死亡で >ラーハルトノヴァクロコダインが主力の展開が見てみたい メドローア無いのつらくない?
34 20/10/14(水)22:47:13 No.736936503
魔界編で新生龍騎将として活躍する予定だったし…
35 20/10/14(水)22:47:18 No.736936541
トドマンはすごい冷気ブレス吐ける!すごい!
36 20/10/14(水)22:47:27 No.736936591
>このときって竜の血で復活してるからパワーアップしてたっけ ポップがしてるからしてるんじゃないかな?って言われるけど分らん
37 20/10/14(水)22:47:27 No.736936592
マァムが普通にオリハルコン砕けるのおかしいと思うんだよね俺
38 20/10/14(水)22:47:29 No.736936608
ボラホーンとガル…ガルなんとかはなんであの強さでバランの直属やれてたんだろう 他にマシな人材いなくてあれが限界だったのかな
39 20/10/14(水)22:47:31 No.736936617
>このときって竜の血で復活してるからパワーアップしてたっけ はい
40 20/10/14(水)22:47:32 No.736936622
先生オリハルコン対策必要って知ってたら魔界のマグマもどきみたいなの持ってきそう
41 20/10/14(水)22:47:44 No.736936703
速さ特化すぎて脆いのが欠点
42 20/10/14(水)22:47:51 No.736936731
育成失敗したまま最後まできちゃった時のお助けユニット感半端ない
43 20/10/14(水)22:48:06 No.736936818
>マァムが普通にオリハルコン砕けるのおかしいと思うんだよね俺 ロンベルクの手甲付けたし…
44 20/10/14(水)22:48:18 No.736936881
メドローアは強すぎるがゆえにシグマくらいしか仕留めれないし…
45 20/10/14(水)22:48:23 No.736936908
>速さ特化すぎて脆いのが欠点 脆いって言うか比較対象が頑丈過ぎなだけだは
46 20/10/14(水)22:48:24 No.736936914
魔界編でおっさんラーハルト新キャラのトリオみてみたかったな
47 20/10/14(水)22:48:29 No.736936942
>手ぶらで来るのがすげえ なんなら弾除けにでもなれればよかったからな…
48 20/10/14(水)22:48:41 No.736937020
回避アタッカー
49 20/10/14(水)22:48:45 No.736937044
ミスト足止めしつつ老バーン追い詰めれば凍れる時の秘宝は向こうから解いてくれるはずだけどかなり厳しいな…
50 20/10/14(水)22:48:58 No.736937128
>>早かったら早かったで独壇場になるやつじゃない? >超魔ハドラーにも勝てそう 逆鱗に触れてなければ竜魔人とも戦えるスペックらしいから流石に無理だと思う
51 20/10/14(水)22:49:08 No.736937189
アバン先生はオリハルコン砕けなくても別の物質に変換する秘法とか使いそう
52 20/10/14(水)22:49:10 No.736937210
>>手ぶらで来るのがすげえ >なんなら弾除けにでもなれればよかったからな… ダイ様の弾除けになると言って実際なった男
53 20/10/14(水)22:49:22 No.736937289
脆いっていうか終盤のミストバーンのパンチ腹に食らったら普通死ぬ…
54 20/10/14(水)22:49:24 No.736937306
>>速さ特化すぎて脆いのが欠点 >脆いって言うか比較対象が頑丈過ぎなだけだは 隣にいるのオリハルコンと前勇者と竜の騎士と鍛冶屋の息子だもんな
55 20/10/14(水)22:49:31 No.736937352
逆にヒムは同時期に仲間になったのに滅茶苦茶見せ場多いよね
56 20/10/14(水)22:49:52 No.736937484
もし魔界編まで続いたらメイン級になってたという構想は聞いた
57 20/10/14(水)22:50:08 No.736937576
>逆にヒムは同時期に仲間になったのに滅茶苦茶見せ場多いよね ハドラー代理だからな…
58 20/10/14(水)22:50:17 No.736937632
>逆にヒムは同時期に仲間になったのに滅茶苦茶見せ場多いよね ハドラーの生まれ変わりだからな…
59 20/10/14(水)22:50:17 No.736937637
こんなに速くても大魔王バーンには手も足も出ないんだよな…
60 20/10/14(水)22:50:23 No.736937664
バランのビームで殺された世界最強騎士団の団長とかも加入させて
61 20/10/14(水)22:50:25 No.736937681
腕力もボラよりありそうだった
62 20/10/14(水)22:50:26 No.736937685
今からでも魔界編読みたいんだよな…
63 20/10/14(水)22:50:41 No.736937767
ヒムはミスト圧倒したりグランドクルスやったり本当に大活躍する…
64 20/10/14(水)22:50:46 No.736937795
ぽっと出でラストメンバーにまで残ってるんじゃないよ
65 20/10/14(水)22:51:00 No.736937879
なんでバランなんかの部下やってたんだろ
66 20/10/14(水)22:51:12 No.736937945
ヒムは大量の仲間を踏み台にした成長キャラなので美味しい
67 20/10/14(水)22:51:16 No.736937962
ヒムもだけど人間じゃないから天地魔闘に突っ込ませるのに都合がいいんだ!
68 20/10/14(水)22:51:30 No.736938037
>ハドラー代理だからな… あんな鉄屑の人形がハドラーの代わりなわけがないだろうふざけるなよ貴様
69 20/10/14(水)22:51:36 No.736938071
>なんでバランなんかの部下やってたんだろ 育ての親がバランだからだったはず
70 20/10/14(水)22:51:39 No.736938094
>今からでも魔界編読みたいんだよな… アニメでやってくれないかなあ
71 20/10/14(水)22:51:43 No.736938112
ヒュンケルの見立てではヒムよりラーハルトのほうが強いけど相性問題が辛かったね
72 20/10/14(水)22:51:54 No.736938170
最後はヒュンケルと旅立つホモEND
73 20/10/14(水)22:51:57 No.736938189
あそこでボラホーンとか来ても困ると思う
74 20/10/14(水)22:52:00 No.736938202
>あんな鉄屑の人形がハドラーの代わりなわけがないだろうふざけるなよ貴様 ミストのレス
75 20/10/14(水)22:52:06 No.736938237
この人もなんか悲しい過去あったっけ
76 20/10/14(水)22:52:10 No.736938269
ヒュンケル戦読み返すとマジでまともな戦いになってないからなコイツ…
77 20/10/14(水)22:52:21 No.736938338
Vジャンの新作が続編予定だったとか
78 20/10/14(水)22:52:24 No.736938365
>あんな鉄屑の人形がハドラーの代わりなわけがないだろうふざけるなよ貴様 ミストのレス
79 20/10/14(水)22:52:31 No.736938407
カラーになるとすげぇ肌の色してるやつ
80 20/10/14(水)22:52:40 No.736938456
ボラホーンまあまあクズだけどバランに対する忠誠心はちゃんとあるよね
81 20/10/14(水)22:52:41 No.736938459
魔族の子供だから迫害されてたので悲しい過去持ち
82 20/10/14(水)22:52:41 No.736938460
>この人もなんか悲しい過去あったっけ 人魔族ハーフ
83 20/10/14(水)22:52:47 No.736938488
ヒムはラーハルトを捉えられないけどラーハルトはミストにダメージを与えられないけどミストはヒムの攻撃がすごく痛い3すくみ
84 20/10/14(水)22:52:55 No.736938534
ラーハルト強すぎね!?って読み返すとロンベルクが認める技量の魔剣ヒュンケル相手にほぼ完勝してたわ
85 20/10/14(水)22:52:57 No.736938543
>この人もなんか悲しい過去あったっけ 魔族と人間のハーフで迫害された哀しき過去…
86 20/10/14(水)22:52:59 No.736938559
>この人もなんか悲しい過去あったっけ 人間から迫害された
87 20/10/14(水)22:53:09 No.736938615
魔界編ならもうヒュンケルは戦闘不能になってるしな
88 20/10/14(水)22:53:20 No.736938667
攻撃当たらないクソゲー
89 20/10/14(水)22:53:27 No.736938712
美形キャラは長生きするしどんどん盛ってもらえる
90 20/10/14(水)22:53:46 No.736938818
魔界編はラーハルトとクロコダインがダイの竜騎士になる予定だったんだっけ
91 20/10/14(水)22:54:13 No.736938974
>魔界編ならもうヒュンケルは戦闘不能になってるしな ヒュンケル「もう俺は戦えないからだなんだ…」 とか言ってなんか剣振いそうだよ…
92 20/10/14(水)22:54:16 No.736938988
最後はあれヒュンケルとダイ探しに行ったのか
93 20/10/14(水)22:54:21 No.736939019
後半に味方になるめちゃくちゃ強いけどもう他のパーティーメンバーに愛着ありすぎて使うかどうか悩むキャラ
94 20/10/14(水)22:54:22 No.736939031
>ぽっと出でラストメンバーにまで残ってるんじゃないよ 育成自由度の高いゲームだと終盤に育成ミスした時用の助っ人が用意されてるものよ
95 20/10/14(水)22:54:27 No.736939051
ミストがこいつロンと同じくらい強い…! って評価してるから強いだろう
96 20/10/14(水)22:54:46 No.736939164
当たり前のようにオリハルコンをぶった切る
97 20/10/14(水)22:54:59 No.736939259
>後半に味方になるめちゃくちゃ強いけどもう他のパーティーメンバーに愛着ありすぎて使うかどうか悩むキャラ RTAだとめちゃくちゃ頼りになるキャラだ…
98 20/10/14(水)22:54:59 No.736939260
仮にここで来るのが空戦騎や海戦騎だったら素直に仲間になってたか怪しいし
99 20/10/14(水)22:55:17 No.736939372
>>今からでも魔界編読みたいんだよな… >アニメでやってくれないかなあ デルムリン島の縦穴からいけそうだなこれってアニメで思った
100 20/10/14(水)22:55:27 No.736939438
>ヒュンケル戦読み返すとマジでまともな戦いになってないからなコイツ… 命をかけた時の人間の力だ!で一瞬優勢になりかけたのに即座に反撃してダウンさせてる…
101 20/10/14(水)22:56:01 No.736939647
そりゃガルダンディーとか今更出てきても困るが…
102 20/10/14(水)22:56:16 No.736939741
>>ヒュンケル戦読み返すとマジでまともな戦いになってないからなコイツ… >命をかけた時の人間の力だ!で一瞬優勢になりかけたのに即座に反撃してダウンさせてる… だから命をかけた最後のワナでカウンターするね...
103 20/10/14(水)22:56:25 No.736939797
ヒュンケル作中で3回くらいもう戦えないだろうって言われてるからな…
104 20/10/14(水)22:56:28 No.736939821
ヒュンケルoutでレベル引き継ぎで代わりに入るキャラ …と思わせてヒュンケルも何故か戦線から離脱しねぇ
105 20/10/14(水)22:56:29 No.736939827
ヒュンケル戦は鎖がMVPすぎる
106 20/10/14(水)22:56:30 No.736939834
ヒュンケルが覚悟完了してからは互角のイメージあったけど読み返すと普通にボコられてる…
107 20/10/14(水)22:56:34 No.736939854
ヒリとトドはダイに仕えるだろうか?
108 20/10/14(水)22:57:24 No.736940191
トドマンが醜態しか晒してないところにこれだ
109 20/10/14(水)22:57:30 No.736940227
迷いがない頃の剣ヒュンケルが決死の覚悟で挑んでワンパン以外1発も食らってない化け物
110 20/10/14(水)22:57:36 No.736940275
たぶんヒュンケルが虚空閃覚えた後でも相手にならんと思う
111 20/10/14(水)22:57:45 No.736940335
不死騎団長だからゆるすが…
112 20/10/14(水)22:58:12 No.736940502
他の軍団蝶も中ボス置くべきだった
113 20/10/14(水)22:58:15 No.736940516
>ヒュンケルが覚悟完了してからは互角のイメージあったけど読み返すと普通にボコられてる… 覚悟完了もダメージ覚悟すればなんとか通常攻撃で致命傷はくらわないぜ!ってだけで根本的な実力差は解決出来てないからな…
114 20/10/14(水)22:58:34 No.736940629
ダイPTもステがすばやさの伸びが高くて重武装好まないしすばやさの比重が大きい世界な気がする
115 20/10/14(水)22:58:38 No.736940663
>ヒュンケルoutでレベル引き継ぎで代わりに入るキャラ >…と思わせてヒュンケルも何故か戦線から離脱しねぇ と言ってもさすがにその後はほとんど実況解説だったから…
116 20/10/14(水)22:58:51 No.736940747
「ディーノ様…」 「それ父さん思い出すからやめてくんない?」 「(´・ω・`)」
117 20/10/14(水)22:58:57 No.736940785
最低でもオリハルコンを切る砕くねじ切るくらい出来ないと戦力にならないきびしい環境…
118 20/10/14(水)22:58:59 No.736940795
ハドラーも言ってたけど実際あの軍団長たちは強かった
119 20/10/14(水)22:59:02 No.736940810
正直ヒュンケルは死亡確認してもナイスタイミングで自力蘇生して グランドクロスで横入りしてきそうな理不尽感がある
120 20/10/14(水)22:59:08 No.736940833
ハドラー撃退→ラーハルト人間に迫害される→母親死亡→ダイ誕生→ソアラ死亡→バランラーハルトを拾う の流れを5年ぐらいでやってる
121 20/10/14(水)22:59:14 No.736940872
最終パーティがラーハルト、ヒム、アバン先生てなんかすごいよな
122 20/10/14(水)22:59:34 No.736940988
>ダイPTもステがすばやさの伸びが高くて重武装好まないしすばやさの比重が大きい世界な気がする 攻撃力がインフレしてるから直撃しないことが重要なのよね
123 20/10/14(水)22:59:35 No.736941004
>「ディーノ様…」 >「それ父さん思い出すからやめてくんない?」 >「(´・ω・`)」 ダイって名前英語圏でもそのまんまいけんのかな
124 20/10/14(水)22:59:46 No.736941071
ヒュンケルはラスト全身のホネにヒビが入ってるからもう戦えなくなったはず
125 20/10/14(水)23:00:08 No.736941198
ヒュンケルは戦えなくてもグランドクルスは撃てるだろうし…
126 20/10/14(水)23:00:19 No.736941258
>ヒュンケルはラスト全身のホネにヒビが入ってるからもう戦えなくなったはず 時間で勝手に治りそう
127 20/10/14(水)23:00:24 No.736941286
>ヒュンケルはラスト全身のホネにヒビが入ってるからもう戦えなくなったはず もう戦えない何回言われたっけ…
128 20/10/14(水)23:00:31 No.736941320
うぬら5人かが最強選抜メンバーか
129 20/10/14(水)23:00:43 No.736941392
二度と戦えない体に何度もなるやつがあるか
130 20/10/14(水)23:00:48 No.736941425
スレ画は子供心にも強すぎるこいつと思った
131 20/10/14(水)23:00:55 No.736941462
>ダイって名前英語圏でもそのまんまいけんのかな スペル次第では
132 20/10/14(水)23:01:18 No.736941608
>ダイPTもステがすばやさの伸びが高くて重武装好まないしすばやさの比重が大きい世界な気がする 巨漢の重武装はおっさんがいるからね
133 20/10/14(水)23:01:19 No.736941620
>ダイPTもステがすばやさの伸びが高くて重武装好まないしすばやさの比重が大きい世界な気がする DQ3もすばやさが守備力に繋がるので重要だったり
134 20/10/14(水)23:01:26 No.736941658
>ダイって名前英語圏でもそのまんまいけんのかな 縁起の悪い名前だからフライになってるってファンブックで読んだ
135 20/10/14(水)23:01:27 No.736941661
海外版ダイの名前はフライとか聞くが今はどうなんだろ
136 20/10/14(水)23:02:02 No.736941891
ヒュンケルは全身のホネにヒビが入ったとか言いながら最後徒歩で普通に旅してる奴だしな・・・
137 20/10/14(水)23:02:05 No.736941899
スピードSクラスだけど他も普通にA~Bはあるやつ
138 20/10/14(水)23:02:07 No.736941918
バ、バカなっ…! >ヒュンケルはラスト全身のホネにヒビが入ってるからもう戦えなくなったはず
139 20/10/14(水)23:02:09 No.736941939
竜騎衆は六大団長にも匹敵する...ドラゴンに乗れば同等...!といういかにも噛ませっぽい解説から出て来たのがこいつである
140 20/10/14(水)23:02:09 No.736941944
頭文字D
141 20/10/14(水)23:02:19 No.736941993
>>「ディーノ様…」 >>「それ父さん思い出すからやめてくんない?」 >>「(´・ω・`)」 >ダイって名前英語圏でもそのまんまいけんのかな むしろDinoのnoがかすれて読めなかったから残ったDiでダイと名付けたんだから アルファベットの方が相性いいよ
142 20/10/14(水)23:02:21 No.736942006
こっそり教えてくれた過去話漏らす奴
143 20/10/14(水)23:02:30 No.736942053
剣心も骨にヒビ入ったけど復帰したしな
144 20/10/14(水)23:03:21 No.736942399
この人の悲しい過去はハドラーからの流れ弾である 直接対面あったら何言ってたんだろ…
145 20/10/14(水)23:03:22 No.736942412
お仕えするのもだけど義理の弟みたいなもんでもあるんだな
146 20/10/14(水)23:03:23 No.736942415
>>ダイって名前英語圏でもそのまんまいけんのかな >縁起の悪い名前だからフライになってるってファンブックで読んだ はーなるほど・・・
147 20/10/14(水)23:03:24 No.736942427
アバン先生は鍛え直したけどこいつは当時のレベルでこの強さなんだよね? どういう壊れキャラなの
148 20/10/14(水)23:03:37 No.736942528
ホネにヒビが入ったくらいでなんだ 死んだって他人の告白聞かせると生き返る世界だぞ
149 20/10/14(水)23:03:39 No.736942535
もうベホマ使っても治りませんって宣告されてるからな 日常生活できるだけ奇跡なんだがまあヒュンケルだからな
150 20/10/14(水)23:03:58 No.736942650
創作だと骨にひびはノーダメージと同義
151 20/10/14(水)23:03:59 No.736942658
バランが鍛えたんかなー
152 20/10/14(水)23:04:05 No.736942694
人魔ハーフは強力な雑種が産まれるんだろうか
153 20/10/14(水)23:04:16 No.736942761
まぁ正直後半は死んだと思ってたら生きてましたの連発だからな…
154 20/10/14(水)23:04:25 No.736942828
>創作だと骨にひびはノーダメージと同義 アバラ○本もっていかれたくらい信用ならんやつ
155 20/10/14(水)23:04:40 No.736942903
後ろで立っててくれるだけでいいってポップも言ってくれるし…
156 20/10/14(水)23:04:42 No.736942915
バランの直弟子と考えれば納得できる強さだと思う
157 20/10/14(水)23:05:05 No.736943059
目が見えない人
158 20/10/14(水)23:05:32 No.736943217
>ホネにヒビが入ったくらいでなんだ >死んだって他人の告白聞かせると生き返る世界だぞ アバン先生はマトリフに甘ちゃん呼びされる位だったのになんで勇気のしるしだけやたら判定厳しいんです・・・?
159 20/10/14(水)23:05:58 No.736943398
ヒュンケル終盤は闘気全放出するはずのグランドクルス2発撃ってるし人間辞めてる可能性も十分ある
160 20/10/14(水)23:06:00 No.736943413
旧作アニメでギリギリ出れなかった悲しい過去
161 20/10/14(水)23:06:06 No.736943452
>もうベホマ使っても治りませんって宣告されてるからな >日常生活できるだけ奇跡なんだがまあヒュンケルだからな ヒュンケルだし回復呪文で治らなくても自然回復してる可能性はありえるからな…
162 20/10/14(水)23:06:54 No.736943787
身体に負担をかけないように動いた結果 最適な動きだけで戦えるようになったぜ!の大地斬理論で
163 20/10/14(水)23:06:56 No.736943800
グランドクルス二発目はアバン先生復活してテンション上がってたから…
164 20/10/14(水)23:07:02 No.736943836
ポップは立ち位置的に臆病なぐらいがパーティの為にもいいってのに 勇気の印渡すのが酷い
165 20/10/14(水)23:07:11 No.736943908
>アバン先生はマトリフに甘ちゃん呼びされる位だったのになんで勇気のしるしだけやたら判定厳しいんです・・・? あの時期はポップが光るかビビってたからじゃなかろうか
166 20/10/14(水)23:07:18 No.736943945
>アバン先生はマトリフに甘ちゃん呼びされる位だったのになんで勇気のしるしだけやたら判定厳しいんです・・・? 自分の本質が勇気だって分かってなかったから見当違いのこと考えてたからだよ
167 20/10/14(水)23:07:37 No.736944073
骨にヒビが入っても闘気は放てる
168 20/10/14(水)23:07:50 No.736944150
判定は別に厳しくないよ実際勇気だしてなかったし
169 20/10/14(水)23:07:54 No.736944182
新アニメには出れるといいね…
170 20/10/14(水)23:08:06 No.736944250
>ダイって名前英語圏でもそのまんまいけんのかな アニメ旧作も海外で放映してたらしいけどその時はどうだったんだろう
171 20/10/14(水)23:08:13 No.736944304
>ヒュンケル終盤は闘気全放出するはずのグランドクルス2発撃ってるし人間辞めてる可能性も十分ある ヒュンケルに限らず闘気切れ全然起きないよね 右手に紋章移したばっかのダイくらいで
172 20/10/14(水)23:08:21 No.736944345
わりと重要キャラだから声気になるな
173 20/10/14(水)23:08:24 No.736944368
(ラーハルトの健脚に普通に付いて旅する骨にヒビ入ったヒュンケル)
174 20/10/14(水)23:08:26 No.736944381
魔界編あったらもう戦えないとか言いつつどうせまたいい感じのタイミングで助っ人に来るし…
175 20/10/14(水)23:08:35 No.736944436
ダイはダイで走ってたら体力回復したとか言ってたこともあるしあの世界リジェネのパッシブスキルは割とあるのかもしれない
176 20/10/14(水)23:08:55 No.736944573
>創作だと骨にひびはノーダメージと同義 スポーツ物だと死と同義だったりするぞ
177 20/10/14(水)23:08:57 No.736944581
魔界編あったらスレ画が案内役になるんだろうな
178 20/10/14(水)23:08:59 No.736944596
印はアンロックされたらいつでも光るじゃなく都度認証が掛かるシステムなんだろう…
179 20/10/14(水)23:09:04 No.736944622
闘気で包むだけでただのパンチでオリハルコン割れるんだから ヒビだらけの肉体でも闘気で包むことで鎧以上に強い
180 20/10/14(水)23:09:12 No.736944669
声は絶対いいのつけてくるよ
181 20/10/14(水)23:09:26 No.736944763
>魔界編あったらスレ画が案内役になるんだろうな こいつ地上出身だから多分魔界の知識ないぞ
182 20/10/14(水)23:09:50 No.736944923
骨にヒビって暫く安静にしてたら普通に治るのでは…
183 20/10/14(水)23:10:02 No.736945019
骨が砕けた状態で闘気を充実させられるメンタルがまずおかしい
184 20/10/14(水)23:10:11 No.736945082
イケメンキャラだと逆に誰でもいいよね声
185 20/10/14(水)23:10:39 No.736945252
骨にひびって1~3ターン位で治る弱デバフじゃん
186 20/10/14(水)23:10:40 No.736945267
>>魔界編あったらスレ画が案内役になるんだろうな >こいつ地上出身だから多分魔界の知識ないぞ 母親の元で育ったのか
187 20/10/14(水)23:10:50 No.736945317
魔界編あったらダイが魔界で建国して魔王か竜王って呼ばれるんだろうな
188 20/10/14(水)23:10:53 No.736945334
勇気のしるしがきぶりジジィだった可能性
189 20/10/14(水)23:10:53 No.736945336
ハーケンディストールが闘気技じゃないっぽいんだけどなんなの フィジカルだけでオリハルコンぶった切ってるの
190 20/10/14(水)23:11:03 No.736945402
>声は絶対いいのつけてくるよ 下野紘とか
191 20/10/14(水)23:11:29 No.736945566
この時はいちおう槍一本持ってきてなかったけか でもあれ多分ただの鉄の槍…
192 20/10/14(水)23:11:40 No.736945621
ポップってヘタれてたの最序盤だけだし その後重圧に負けそうなダイを勇気づけまでしたのにNO勇気判定はひどいよ
193 20/10/14(水)23:11:58 No.736945745
エイミさんストーカーしてたけどいざみんなで集まろうと思うとルーラ持ち便利だから居た方が良いよね
194 20/10/14(水)23:12:06 No.736945803
>ハーケンディストールが闘気技じゃないっぽいんだけどなんなの >フィジカルだけでオリハルコンぶった切ってるの 真空の刃でオリハルコンぶった切ってる
195 20/10/14(水)23:12:30 No.736945945
>>声は絶対いいのつけてくるよ >下野紘とか 既にでろりんで
196 20/10/14(水)23:12:36 No.736945982
>この時はいちおう槍一本持ってきてなかったけか そうだっけ?魔槍投げてキングの脳天ぶち抜いて引っこ抜いてそのまま魔槍で戦ってたような
197 20/10/14(水)23:12:51 [しるし] No.736946073
>ポップってヘタれてたの最序盤だけだし >その後重圧に負けそうなダイを勇気づけまでしたのにNO勇気判定はひどいよ なぁ…ポップ君勇気出して言うことあるやろ…?
198 20/10/14(水)23:12:54 No.736946097
>ハーケンディストールが闘気技じゃないっぽいんだけどなんなの >フィジカルだけでオリハルコンぶった切ってるの 生命体の方のオリハルコンは物理に対しては大したことないから…
199 20/10/14(水)23:13:03 No.736946152
>この時はいちおう槍一本持ってきてなかったけか >でもあれ多分ただの鉄の槍… アバン先生も武器はその辺で売ってそうな剣だったからな
200 20/10/14(水)23:13:04 No.736946160
一見メンタル改善してるようで根っこの弱さを見抜いたんじゃないの印さん
201 20/10/14(水)23:13:16 No.736946240
>既にでろりんで 二役だ!
202 20/10/14(水)23:13:25 No.736946287
>この時はいちおう槍一本持ってきてなかったけか >でもあれ多分ただの鉄の槍… サマルトリアの王子リスペクト…
203 20/10/14(水)23:13:26 No.736946300
魔界編あったら父親が敵として出てきそう
204 20/10/14(水)23:13:35 No.736946359
>>>魔界編あったらスレ画が案内役になるんだろうな >>こいつ地上出身だから多分魔界の知識ないぞ >母親の元で育ったのか 先生がハドラー倒した後ってこともあって魔族の子を産んだってことで人間に迫害されてそのまま殺されてる この時ラーハルトは10歳前後
205 20/10/14(水)23:13:39 No.736946386
>>声は絶対いいのつけてくるよ >下野紘とか ニセ勇者なんか雰囲気変わった?みたいな
206 20/10/14(水)23:13:46 No.736946439
小野坂昌也!
207 20/10/14(水)23:14:23 No.736946671
>魔界編あったらダイが魔界で建国して魔王か竜王って呼ばれるんだろうな 仮にもアルキード王家の血筋だしな…
208 20/10/14(水)23:14:30 No.736946715
>何でお前ヒリ&トドマンとトリオ組んでたん…?ってなる実力 ヒリは特殊能力強いからいいだろ トドマンは特殊性癖だから
209 20/10/14(水)23:14:34 No.736946739
ダイの大冒険における良い武器の定義は全力で使っても壊れない武器である
210 20/10/14(水)23:15:18 No.736946997
>生命体の方のオリハルコンは物理に対しては大したことないから… いや主力級の攻撃しか通ってないじゃん
211 20/10/14(水)23:15:21 No.736947016
>ダイの大冒険における良い武器の定義は全力で使っても壊れない武器である 魔界の名工のレス
212 20/10/14(水)23:15:24 No.736947035
ヒュンケルを生贄に召喚された味方二人が強すぎる
213 20/10/14(水)23:15:33 No.736947091
ゴロアが急に話した魔界のおとぎ話は伏線だったのかなぁ
214 20/10/14(水)23:15:40 No.736947146
>なぁ…ポップ君勇気出して言うことあるやろ…? いえー! いえー!!
215 20/10/14(水)23:15:52 No.736947204
武器の強度問題は流石にダイとハドラーくらいだし… ヒュンケルとかよくぶっ壊さなかったな
216 20/10/14(水)23:15:57 No.736947242
ニセ勇者か…緑川さんだな
217 20/10/14(水)23:16:04 No.736947281
トドも鳥もレベルじゃラーハルトと大差無かったはずなんだけど・・・すばやさのステって大切だなって・・・
218 20/10/14(水)23:16:15 No.736947375
>声は絶対いいのつけてくるよ 細ヤングかなヒムに配役してほしいけど
219 20/10/14(水)23:16:17 No.736947396
ダイ大は昔の展開だと英語圏によってはディノって名前になってて ジイちゃんの名前推理スキルがニアピンすぎるわってなってしまった
220 20/10/14(水)23:16:45 No.736947588
>ヒュンケルを生贄に召喚された味方二人が強すぎる あいつ自力でグレイブヤードから戻ってくるから実質コスト0や
221 20/10/14(水)23:16:48 No.736947614
>ダイの大冒険における良い武器の定義は全力で使っても壊れない武器である ダメージ0で終わったのパプニカのナイフくらいじゃなかろうか… あれも単純に壊れない程度の場面でしか使われなかっただけだが…
222 20/10/14(水)23:17:31 No.736947890
>ポップってヘタれてたの最序盤だけだし >その後重圧に負けそうなダイを勇気づけまでしたのにNO勇気判定はひどいよ へぇー俺のしるしは何色に光るんだろ? みたいな感覚でされても光るわけねえじゃん それで勝手に迷走したのはポップの方だぞ
223 20/10/14(水)23:17:32 No.736947894
>魔界編あったらダイが魔界で建国して魔王か竜王って呼ばれるんだろうな 建国?と思ったけど 魔界を真っ当なやつが統治しないと同じことの繰り返しになりそうだな そして竜の騎士が何やってんだって天界に怒られて天界編へ
224 20/10/14(水)23:17:33 No.736947907
ランサーってのはドラクエだと珍しい気もする
225 20/10/14(水)23:17:36 No.736947932
2人召喚した影響で戦闘力ゼロになりましたが先読みの結果ミストバーン倒しました
226 20/10/14(水)23:17:43 No.736947967
剣ヒュンケル≒ロンベルクだからラーハルトはロンベルク相手でも圧倒できるということ どう考えても序盤の敵じゃねえ
227 20/10/14(水)23:18:04 No.736948085
>ゴロアが急に話した魔界のおとぎ話は伏線だったのかなぁ パプニカのナイフがもう一本行方不明なままってのもあった
228 20/10/14(水)23:18:19 No.736948183
>ランサーってのはドラクエだと珍しい気もする マルティナくらいか?
229 20/10/14(水)23:18:35 No.736948278
謎なのが元祖ヒュンケルの存在 そんな凄い奴がバーンやヴェルザーから無視される訳ないし
230 20/10/14(水)23:18:38 No.736948294
>みたいな感覚でされても光るわけねえじゃん 他の奴らはどういう感覚で光らせたかってのもさっぱりわからんから
231 20/10/14(水)23:18:43 No.736948324
>>ダイの大冒険における良い武器の定義は全力で使っても壊れない武器である >ダメージ0で終わったのパプニカのナイフくらいじゃなかろうか… >あれも単純に壊れない程度の場面でしか使われなかっただけだが… パプニカのナイフも壊れてるよバラン戦で 後半で持っててバーンパレスで返したのは二本目
232 20/10/14(水)23:18:50 No.736948361
というかアバンの使徒はみんな大体この象徴なんだろうなあって予想されてて ○○を考えてみてってアドバイスのイメージで精神的に落ち着いて光らせてるので ポップの場合はどの色担当かわかってないせいでえ?え?というお目当ての光に集中できない事にもなってる
233 20/10/14(水)23:18:59 No.736948401
そういえばヒムって砕けた部分は回復魔法で普通に再生してたぽいけど取れた部分のオリハルコンって取り放題だったりするんかな
234 20/10/14(水)23:19:19 No.736948526
>どう考えても序盤の敵じゃねえ というか他の軍団長より強いやつがしれっと部下やってるという
235 20/10/14(水)23:19:58 No.736948775
>ランサーってのはドラクエだと珍しい気もする 槍の最終武器ってのが思い浮かばない
236 20/10/14(水)23:19:59 No.736948781
なんで「」はすぐヒムから素材採取しようとするの
237 20/10/14(水)23:20:07 No.736948831
>謎なのが元祖ヒュンケルの存在 >そんな凄い奴がバーンやヴェルザーから無視される訳ないし 現時点では生きてないんじゃないの? 「かって魔界を牛耳った」って過去形だし
238 20/10/14(水)23:20:07 No.736948834
>ランサーってのはドラクエだと珍しい気もする 槍自体がドラクエワールドだとレアなんだよね 衛兵とかはそういう絵姿なんだけど武器屋に○○の槍って1作品で1つあれば上等ってくらい
239 20/10/14(水)23:20:08 No.736948839
>マルティナくらいか? 8主人公もそっちの道ある
240 20/10/14(水)23:20:22 No.736948917
>剣ヒュンケル≒ロンベルクだからラーハルトはロンベルク相手でも圧倒できるということ >どう考えても序盤の敵じゃねえ ロンさんはロンさんで本来の二刀流なのに訓練で使って無いからな・・・
241 20/10/14(水)23:20:28 No.736948967
>ランサーってのはドラクエだと珍しい気もする 聖なる騎士様が竹槍使ってるし…
242 20/10/14(水)23:20:38 No.736949025
>そういえばヒムって砕けた部分は回復魔法で普通に再生してたぽいけど取れた部分のオリハルコンって取り放題だったりするんかな 取れた部分でスレ画がミスト殴りつけるシーンはあったな
243 20/10/14(水)23:20:43 No.736949066
>謎なのが元祖ヒュンケルの存在 >そんな凄い奴がバーンやヴェルザーから無視される訳ないし ゴロアが話してたのも多分魔界の剣豪ヒュンケルだろうし魔族の感覚でおとぎ話の人物だから相当昔の人物なんじゃ? 別に本編で絡まないフレーバーみたいなもんだと思う
244 20/10/14(水)23:20:48 No.736949092
>>みたいな感覚でされても光るわけねえじゃん >他の奴らはどういう感覚で光らせたかってのもさっぱりわからんから 一応他は仲間のことを考えてみてとかそれなりに当たりはついて周囲がイメージを促してた ポップはそういうのわからねえから???状態でイメージも空回った ダイは元が元だから勝手に光ってるレベルでそれを勇気と…
245 20/10/14(水)23:21:11 No.736949239
>というか他の軍団長より強いやつがしれっと部下やってるという ミストバーンもハドラーの部下やってるし魔王軍ではよくあること
246 20/10/14(水)23:21:23 No.736949297
>へぇー俺のしるしは何色に光るんだろ? >みたいな感覚でされても光るわけねえじゃん >それで勝手に迷走したのはポップの方だぞ 迷走した原因がまさにへぇーわたしの印何色に光るんだろ感覚でマァムが光らせたのをのぞき見したのじゃ
247 20/10/14(水)23:21:28 No.736949330
バルトスもなんか昔話の人物に対して言うような口調だったしな 大昔の魔界の偉人とかの名だろう
248 20/10/14(水)23:21:37 No.736949378
>なんで「」はすぐヒムから素材採取しようとするの メタルキングの親戚みたいなもんだし…ホイミで再生するし…
249 20/10/14(水)23:21:44 No.736949423
>謎なのが元祖ヒュンケルの存在 >そんな凄い奴がバーンやヴェルザーから無視される訳ないし 大昔の人間かあるいは暗殺された魔界の剣士の話と同一人物か
250 20/10/14(水)23:22:01 No.736949518
>>どう考えても序盤の敵じゃねえ >というか他の軍団長より強いやつがしれっと部下やってるという バラン自体が冴えない戦績とはいえ上司のハドラーより強いしな 軍団長二人アシストしてあの結末なんだよな
251 20/10/14(水)23:22:07 No.736949550
>>へぇー俺のしるしは何色に光るんだろ? >>みたいな感覚でされても光るわけねえじゃん >>それで勝手に迷走したのはポップの方だぞ >迷走した原因がまさにへぇーわたしの印何色に光るんだろ感覚でマァムが光らせたのをのぞき見したのじゃ マァムはその時女性陣に仲間を考えてみてって普通にアドバイスもらってたぞ
252 20/10/14(水)23:22:26 No.736949660
つまりノーヒントで光らせた4人がおかしいってことなんじゃ やはりポップは一般人…
253 20/10/14(水)23:22:29 No.736949683
>なんで「」はすぐヒムから素材採取しようとするの だってロンさんが喜んでなんか作ってくれそうだし・・・
254 20/10/14(水)23:22:42 No.736949764
魔界に行ったらヒュンケルの剣入手イベントがありそうだ 呪われてそうだけど
255 20/10/14(水)23:22:55 No.736949833
だから完全ノーヒントはダイくらいで 他は周囲の予測でイメージ促されてたよ!
256 20/10/14(水)23:23:00 No.736949879
ベンガーナの戦車とかもオリハルコンにしよう
257 20/10/14(水)23:23:19 No.736950007
勝手に光ってたせいでダイの色勘違いしたみんなが悪いとも言える
258 20/10/14(水)23:23:24 No.736950045
ヒム産オリハルコンはヒムが死ぬと爆発するのでは
259 20/10/14(水)23:23:35 No.736950133
勇気=勇者だってみんな思ってたし…
260 20/10/14(水)23:23:40 No.736950164
>マァムはその時女性陣に仲間を考えてみてって普通にアドバイスもらってたぞ うんつまりその時の本気度の話じゃないってことだろ
261 20/10/14(水)23:23:45 No.736950189
「勇気はダイだしじゃあなんだろう」 があんまりな罠すぎる…
262 20/10/14(水)23:23:47 No.736950206
ポップの場合は逆に慎重さが出ちゃってるからしょうがないんだ
263 20/10/14(水)23:23:53 No.736950244
>魔界に行ったらヒュンケルの剣入手イベントがありそうだ >呪われてそうだけど すげー暗黒闘気由来の呪いっぽそう それただの強化イベントじゃん
264 20/10/14(水)23:24:01 No.736950296
魔法生物じゃなくなったから切り取っても爆発しないんだったか
265 20/10/14(水)23:24:08 No.736950330
勇気は常時発動する奴じゃないから仕方ない
266 20/10/14(水)23:24:12 No.736950346
全員が1文字ずつ当てていくバラエティ番組のノリだよね
267 20/10/14(水)23:24:12 No.736950349
>勝手に光ってたせいでダイの色勘違いしたみんなが悪いとも言える 勇者なんだから勇気に決まってるだろうし…
268 20/10/14(水)23:24:24 No.736950416
人間と魔族に関わった奴は強くなるのかな 竜の騎士は更にドラゴンの強さまで持ってるし
269 20/10/14(水)23:24:46 No.736950543
魔界編あったらスレ画でお兄ちゃんイベントやって欲しい…
270 20/10/14(水)23:25:01 No.736950638
>ヒム産オリハルコンはヒムが死ぬと爆発するのでは 同類のメタルキングも剣になってるし切り離した後は本人の生死は無関係だろう
271 20/10/14(水)23:25:10 No.736950690
アバンの書かなんかで色の説明が欲しかったな…
272 20/10/14(水)23:25:22 No.736950772
>ヒム産オリハルコンはヒムが死ぬと爆発するのでは 禁呪産だと爆発したけど今のヒムはオリハルコンスライムだし…… ロンベルクが自前の剣作るのには丁度いいかも
273 20/10/14(水)23:25:39 No.736950871
作るか…ヒムの剣
274 20/10/14(水)23:25:40 No.736950877
でも魔界編はポップヒュンケルなしって人気落ちそうだなぁ
275 20/10/14(水)23:25:51 No.736950926
ポップは立ち話でしるしのこと聞いてたけど あれ聞いてなかったら誰か説明してたのかな…
276 20/10/14(水)23:25:58 No.736950961
生物ヒムって痛覚あるんじゃなかったっけ…
277 20/10/14(水)23:26:04 No.736951023
純粋さとかデフォで発動するタイプじゃなくてイベントで発動するタイプだからその意味で難易度高い
278 20/10/14(水)23:26:12 No.736951073
>アバンの書かなんかで色の説明が欲しかったな… 本が破れてた
279 20/10/14(水)23:26:30 No.736951164
というか当たりの精神性をもってすれば本気度の度合いは問わないけど劇中の話からすると失敗して仲間外れになるのが怖かったっていう勇気と真逆の状態の袋小路に入ってたのがポップ
280 20/10/14(水)23:26:38 No.736951213
>作るか…ヒムの剣 ヒムが変形して剣に!
281 20/10/14(水)23:26:49 No.736951272
ヒムオリハルコン使って鎧の魔槍作ってラーハルトに上げれば最強では?
282 20/10/14(水)23:26:54 No.736951301
まあ勇気って日常で発現するもんじゃないよな… その後は完全にポップがポップ粘着アンチ期に入ってしまったし
283 20/10/14(水)23:27:18 No.736951458
ぶっつけ本番だったら逆に一発で光ったと思う勇気のしるし
284 20/10/14(水)23:27:37 No.736951590
>>作るか…ヒムの剣 >ヒムが変形して剣に! アムド!
285 20/10/14(水)23:27:43 No.736951626
ヒムは今は獣王隊の一人だしおっさんの為にオリハルコンの鎧を
286 20/10/14(水)23:27:44 No.736951630
>全員が1文字ずつ当てていくバラエティ番組のノリだよね 勇気を出して告白ってのもなんかバラエティノリだし… なんだこのしるし
287 20/10/14(水)23:28:08 No.736951774
ヒムが身を削られすぎる…
288 20/10/14(水)23:28:32 No.736951921
>作るか…ヒムの剣 ヒュンケルが使ったらなんか業を感じそうだな
289 20/10/14(水)23:28:46 No.736952005
原作者に予定してた新空戦騎をゲームか何かで出してくれないかな
290 20/10/14(水)23:28:47 No.736952007
>なんだこのしるし 恋愛脳
291 20/10/14(水)23:28:48 No.736952014
でもあのポップアンチ状態の心理を勇気とは俺もあんま言いたくはない…
292 20/10/14(水)23:28:55 No.736952049
毎日ヒュンケルに挑んではHP1カウンターパンチで砕かれるヒム
293 20/10/14(水)23:29:11 No.736952127
>というか他の軍団長より強いやつがしれっと部下やってるという 四天王だけど強さに差があって実は理由が~とか 肩書と強さが一定じゃない展開はダイの大冒険以降増えたんじゃないかと思っている
294 20/10/14(水)23:29:44 No.736952319
>なんだこのしるし 4つの善なる印と1つの邪なる印で構成されてるのかも知れない
295 20/10/14(水)23:29:53 No.736952373
ポップはすんなり光らなかったのが能力アップに繋がるからバーン様はとことん運が悪い
296 20/10/14(水)23:29:57 No.736952400
魔法使いは常に冷静にって精神が勇気とは相性悪いところはある
297 20/10/14(水)23:30:18 No.736952523
>ヒムは今は獣王隊の一人だしおっさんの為にオリハルコンの鎧を 鎧の魔斧作って上げてほしかった 防御力的にいらねーだろってなるのはわかるんだけど
298 20/10/14(水)23:31:12 No.736952830
本人不在で作ってたからしょうがない 闘気技あるからグレイトアックスより鎧作ったほうが良かったとは思うけど
299 20/10/14(水)23:31:13 No.736952831
おっさんに必要なのは攻撃魔法じゃなくホイミ系を内蔵した斧
300 20/10/14(水)23:31:28 No.736952932
実際あそこで追い込んでなければ成長してなくて負けてたからな
301 20/10/14(水)23:31:35 No.736952967
>というか他の軍団長より強いやつがしれっと部下やってるという 優秀な兵隊が昇進して指揮官になったら指揮官としてはゴミなんて事例は腐るほどある…逆もしかり むしろ人を率いる才のほうがレア
302 20/10/14(水)23:32:07 No.736953164
>ポップはすんなり光らなかったのが能力アップに繋がるからバーン様はとことん運が悪い ダイ以上に予測不可すぎるよポップ…
303 20/10/14(水)23:32:13 No.736953197
>本人不在で作ってたからしょうがない >闘気技あるからグレイトアックスより鎧作ったほうが良かったとは思うけど おっさんとロンさんは処刑救出が初対面だし ぶっつけ本番で練習する暇もなく渡されてるんだよね そこが一番デカいのかと
304 20/10/14(水)23:32:33 No.736953321
>おっさんに必要なのは攻撃魔法じゃなくホイミ系を内蔵した斧 ロトの鎧みたいにリジェネ機能を持った装備でもいい
305 20/10/14(水)23:33:17 No.736953556
まあザボエラを潰すシーンで活躍したしグレイトアックス
306 20/10/14(水)23:33:44 No.736953705
>ロトの鎧みたいにリジェネ機能を持った装備でもいい おっさんの鎧は自然と直ってる感じがある
307 20/10/14(水)23:34:11 No.736953845
マァムみたいにおっさんのスケベ鎧になっちまうー!
308 20/10/14(水)23:35:05 No.736954140
速度上げるのがいい気がするんだけど装備品としてはちょっとイメージつかないな
309 20/10/14(水)23:35:30 No.736954254
おっさんは自前の防御力でギガブレイク耐えられるから本当に回復さえあれば永久にタンクしてられる
310 20/10/14(水)23:36:37 No.736954694
メドローア反射でポップ死んだとき諦めてるからなラーハルト… リーダーとしては…せめて体張って他の仲間逃がせ…
311 20/10/14(水)23:36:50 No.736954755
>おっさんは自前の防御力でギガブレイク耐えられるから本当に回復さえあれば永久にタンクしてられる カイザーフェニックス耐えかねないからなあ
312 20/10/14(水)23:37:19 No.736954937
種族的に炎系やメラ系に耐性あってもおかしくないしなおっさん