20/10/14(水)22:31:09 エヴァ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/14(水)22:31:09 No.736930544
エヴァのLDジャケットいいよね…
1 20/10/14(水)22:35:28 No.736932208
極太明朝体を直角に曲げるの自体は一般のTVとかでも散々パロられたけど この用語でズラーッと埋め尽くすのはオタ界隈でしかパロられなかった記憶
2 20/10/14(水)22:36:32 No.736932600
>極太明朝体を直角に曲げるの自体は一般のTVとかでも散々パロられたけど >この用語でズラーッと埋め尽くすのはオタ界隈でしかパロられなかった記憶 市川崑が元だよ!
3 20/10/14(水)22:39:41 No.736933717
VHSがのパケ絵が一番サイズ合ってた気がした
4 20/10/14(水)22:43:32 No.736935163
新劇じゃ極太明朝自体長体かけないと使わなくなったけど スレ画みたいな埋め尽くすのはマジで使わなくなったな庵野 数年前のTVエヴァ何十周年記念の街頭広告で超久々に見た程度で
5 20/10/14(水)22:45:54 No.736936014
>>極太明朝体を直角に曲げるの自体は一般のTVとかでも散々パロられたけど >>この用語でズラーッと埋め尽くすのはオタ界隈でしかパロられなかった記憶 >市川崑が元だよ! エヴァがオリジナルだと思っちゃうこれ系久しぶりに見た
6 20/10/14(水)22:46:54 No.736936373
旧劇deathの頃すでにダサく感じ始めてた気がする
7 20/10/14(水)22:47:09 No.736936467
>市川崑が元だよ! それぐらい知っとるわ!
8 20/10/14(水)22:47:52 No.736936738
>旧劇deathの頃すでにダサく感じ始めてた気がする 擦られすぎて猛スピードで手垢が付いた感はあった
9 20/10/14(水)22:48:38 No.736937004
エバーの後しばらく見かけてたのは市川崑のパロディじゃなくエヴァのだろう
10 20/10/14(水)22:55:42 No.736939541
中学高校で美術の時間にこれを真似して描いた作品が廊下に貼られて ぐああぁぁっ!
11 20/10/14(水)22:57:06 No.736940066
>中学高校で美術の時間にこれを真似して描いた作品が廊下に貼られて >ぐああぁぁっ! エヴァ絡みの黒歴史じゃ全然優しい部類じゃんそんなの もっとやべーエピソードが虹裏だけでも収拾できそうだぞ
12 20/10/14(水)22:59:40 No.736941029
>中学高校で美術の時間にこれを真似して描いた作品が廊下に貼られて >ぐああぁぁっ! エヴァは中2だったがレタリングの授業は中1で助かったぜ
13 20/10/14(水)23:01:00 No.736941500
むしろエヴァ明朝なんてレタリングの最適な教材じゃねぇかな
14 20/10/14(水)23:02:44 No.736942141
思い出すね答案用紙の名前の欄に弐年参組壱番○○と書いちゃってた頃の事…
15 20/10/14(水)23:03:28 No.736942460
>思い出すね答案用紙の名前の欄に弐年参組壱番○○と書いちゃってた頃の事… 九頭龍閃かな?
16 20/10/14(水)23:07:30 No.736944037
あと苗字を漢字・名前をカタカナにしちゃったり…
17 20/10/14(水)23:09:21 No.736944725
中学生の頃エヴァは映らなかったし映画も近所の映画館には来なかったので幻のアニメでした プラモは一つ作りました赤いロボが好きだから
18 20/10/14(水)23:09:42 No.736944880
机に初号機いっぱい描いてたな…