虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/14(水)22:06:59 なんて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/14(水)22:06:59 No.736921137

なんてこったこれが魔族 力しか寄る辺を持たない悲しい存在 二度と人間のものまねをしようなんて思い上がるんじゃねえ

1 20/10/14(水)22:09:07 No.736921969

「」の心をわしづかみにした害獣

2 20/10/14(水)22:09:47 No.736922198

しこれる害獣

3 20/10/14(水)22:10:49 No.736922600

薄い本はよ害獣

4 20/10/14(水)22:11:06 No.736922710

泣いちゃってるじゃん!可哀想! まあもう死ぬからいいか…

5 20/10/14(水)22:13:23 No.736923581

力は誇示して当たり前のものだからこその抜け穴いいよね

6 20/10/14(水)22:13:47 No.736923729

続きはアプリでは嫌いな害獣

7 20/10/14(水)22:14:26 No.736924055

殺し合いしてるのに自分の主義を勝手に押し付けてくるとか害獣はやっぱバカだな…

8 20/10/14(水)22:15:24 No.736924543

ムフー顔の方が好き

9 20/10/14(水)22:15:48 No.736924704

でもヒンメルはなんとなく強い魔法使いだってフリーレンのこと分かってたし…

10 20/10/14(水)22:16:02 No.736924797

こんなスレ立てる必要ないでしょ? アウラ様はもういないじゃない

11 20/10/14(水)22:16:38 No.736925035

自分がしてきた事と同じことされるのいいよね

12 20/10/14(水)22:18:52 No.736925885

>自分がしてきた事と同じことされるのいいよね あの首無し死体の数々はそういうことなんだな

13 20/10/14(水)22:19:03 No.736925967

首無しでも動かせるなら 自害したあとエロ蹲踞させられるのかな…

14 20/10/14(水)22:19:33 No.736926172

>首無しでも動かせるなら >自害したあとエロ蹲踞させられるのかな… 魔族は死んだら肉体が即朽ちるゆえ

15 20/10/14(水)22:20:45 No.736926619

いい目をしている…

16 20/10/14(水)22:20:49 No.736926640

この涙も害獣の演技なの?

17 20/10/14(水)22:21:13 No.736926787

卑怯者…

18 20/10/14(水)22:22:10 No.736927166

ざーこ♡ざーこ♡ 胸元すかすか♡ざこエルフ♡

19 20/10/14(水)22:22:15 No.736927192

500年ムシキングしかしてこなかった奴の末路

20 20/10/14(水)22:22:19 No.736927226

演技じゃないよ マジモンの尊厳破壊

21 20/10/14(水)22:23:49 No.736927785

自分で自分の首跳ねるのは中々

22 20/10/14(水)22:24:17 No.736927962

今までの被害者も自分で首落とさせてたんだとしたらそうとうエグイことしてたんだなこの魔族

23 20/10/14(水)22:25:17 No.736928351

リーニエちゃんは?

24 20/10/14(水)22:26:25 No.736928739

アウラ様井上と居酒屋行きそうだな…

25 20/10/14(水)22:26:53 No.736928925

ヒンメルにも他の首無し死体と同じく自害しろと命令したら逆に腕切り落とされたのだろうか そりゃビビって死ぬまで逃げ回るかもしれない

26 20/10/14(水)22:26:57 No.736928944

かわいいね♥死ねよ♥

27 20/10/14(水)22:27:24 No.736929131

>この涙も害獣の演技なの? 誇り尊厳矜持その他諸々を奪い去られ残るは命のみとなった所から絞り出された正真正銘の涙でございます

28 20/10/14(水)22:27:28 No.736929160

自分の地位や自信アイデンティティに直結する魔力の強さが一瞬でひっくり返されたらこうもなるだろう

29 20/10/14(水)22:28:11 No.736929426

エッチ奴隷とかでいいから生き残って欲しかった

30 20/10/14(水)22:28:43 No.736929639

>誇り尊厳矜持その他諸々を奪い去られ残るは命のみとなった所から絞り出された正真正銘の涙でございます 興奮してきた

31 20/10/14(水)22:29:38 No.736929950

ハイターがヒンメルに憧れを抱くのもわかる… この人すごいってなるわ

32 20/10/14(水)22:29:51 No.736930040

アウラ様わからせ同人誌はいつ出るんだ

33 20/10/14(水)22:31:13 No.736930568

500年鍛え上げた魔力が100年程度しか鍛えてない奴に負けたけど せいぜい20年も鍛えてなさそうなのにフリーレンの半分くらい魔力あった巨根は何なんですかね…

34 20/10/14(水)22:31:36 No.736930728

>ハイターがヒンメルに憧れを抱くのもわかる… >この人すごいってなるわ でももう居ないじゃない

35 20/10/14(水)22:31:43 No.736930784

なかなか上質なBUZAMA

36 20/10/14(水)22:31:52 No.736930834

天才の一言で片がつく

37 20/10/14(水)22:32:07 No.736930933

そんな正攻法で倒したんだ…ってなったシーン su4278538.jpg

38 20/10/14(水)22:32:46 No.736931168

>そんな正攻法で倒したんだ…ってなったシーン >su4278538.jpg 勇者様強過ぎない?

39 20/10/14(水)22:33:07 No.736931319

>そんな正攻法で倒したんだ…ってなったシーン 勇者だからね…

40 20/10/14(水)22:33:49 No.736931564

>勇者様強過ぎない? だって勇者だぜ?

41 20/10/14(水)22:33:51 No.736931575

そりゃ誰からも慕われますわ…

42 20/10/14(水)22:35:07 No.736932063

恐らくクヴァール戦も人を殺す魔法の弾幕を全弾回避して勝ったんだろうなって…

43 20/10/14(水)22:35:13 No.736932112

>そんな正攻法で倒したんだ…ってなったシーン 天秤に魂が乗る前に殺せば問題ない

44 20/10/14(水)22:35:16 No.736932124

今日はじめて全話読んだけど凄い良かった

45 20/10/14(水)22:35:34 No.736932237

クヴァールさんが見た目といい言動といい魔族として異端すぎる…

46 20/10/14(水)22:35:37 No.736932258

ヒンメルが根性で精神支配跳ねのけたのかと思ったけど ヒンメルと戦った時点で断頭台だから昔からちょくちょく失敗してるんだな

47 20/10/14(水)22:36:00 No.736932394

>そんな正攻法で倒したんだ…ってなったシーン 支配されても意志の力でぶった切る

48 20/10/14(水)22:36:13 No.736932492

作中でのあれこれが判明するたびにヒンメルが好きになっていくのに本人はもうとっくに居ないことを思い出させられるの切ないすぎるんですけお…

49 20/10/14(水)22:36:14 No.736932498

>ヒンメルが根性で精神支配跳ねのけたのかと思ったけど >ヒンメルと戦った時点で断頭台だから昔からちょくちょく失敗してるんだな 自分は一切抵抗できなかったのにね

50 20/10/14(水)22:36:14 No.736932500

>天秤に魂が乗る前に殺せば問題ない 粗チンにも出来るな

51 20/10/14(水)22:36:49 No.736932717

su4278547.jpg

52 20/10/14(水)22:37:17 No.736932867

>作中でのあれこれが判明するたびにヒンメルが好きになっていくのに本人はもうとっくに居ないことを思い出させられるの切ないすぎるんですけお… これよく考えるとフリーレン様の視点そのまんまなんだよな…

53 20/10/14(水)22:37:34 No.736932962

何話も前から誰もアウラ様が善戦すると思わなかったのがひどい

54 20/10/14(水)22:37:41 No.736933001

>su4278547.jpg アウラ様に哀しき過去の死別…

55 20/10/14(水)22:38:25 No.736933242

>何話も前から誰もアウラ様が善戦すると思わなかったのがひどい 数で攻められてたら負けてたかもしれない…

56 20/10/14(水)22:38:38 No.736933344

>粗チンにも出来るな ビビリだから無理じゃろ

57 20/10/14(水)22:38:39 No.736933347

こんな改変しようものならフリーレン即魔力解放からの即殺しそう

58 20/10/14(水)22:38:40 No.736933352

改めて1話読み返すとボロボロ涙こぼしながら泣いてるフリーレン様がめちゃくちゃ新鮮だ と思ったけどそれよく考えたらヒンメルとハイターとの別れの時だったから当たり前だわ…

59 20/10/14(水)22:39:26 No.736933618

>何話も前から誰もアウラ様が善戦すると思わなかったのがひどい 開幕首刎ねられると思われてたからな だいぶ引っ張った

60 20/10/14(水)22:39:27 No.736933624

>su4278547.jpg ヒンメルを探し続けて辿り着いた答えなんだ…

61 20/10/14(水)22:39:27 No.736933626

>何話も前から誰もアウラ様が善戦すると思わなかったのがひどい 約束されたオチに向けて答えが先出しされてたからね… バトルメインじゃないからこそできる流れ

62 20/10/14(水)22:39:43 No.736933731

>数で攻められてたら負けてたかもしれない… これ絶対嘘だよね尊厳破壊の威力上げるためのトークだよね

63 20/10/14(水)22:40:00 No.736933838

>su4278547.jpg こんな夢見せられたらフリーレン様の逆鱗が

64 20/10/14(水)22:40:40 No.736934094

まぁでもヒンメルはもう死んでるし

65 20/10/14(水)22:40:54 No.736934183

>su4278547.jpg フリーレンの思い出への最大の侮辱すぎる…

66 20/10/14(水)22:40:58 No.736934206

ヒンメル死んで即活動再開してるしよっぽどウキウキだったんだろうなって

67 20/10/14(水)22:41:25 No.736934384

序盤の話読み返してるけど1話で気づいてからヒンメルへのフリーレンの気持ちずっと重たいなこいつ…って故郷の花でヒンメルの銅像に冠をお返しする回見て思った

68 20/10/14(水)22:41:49 No.736934497

租チンはビビりなのが強みだからあれはあれでいいんだ よくある最強キャラいるのに何で助けを求めないんだよってモヤモヤするから 即助けてくれって土下座する租チンは出来る男だよ

69 20/10/14(水)22:42:09 No.736934637

ぱんつ見せてあげればよかったのに…

70 20/10/14(水)22:42:10 No.736934645

>まぁでもヒンメルはもう死んでるし 「」自害しなさい

71 20/10/14(水)22:42:59 No.736934972

魔力が大きい方が自由に操れるなんて薄い本にしやすそう

72 20/10/14(水)22:43:28 No.736935144

こいつら普通に戦って死ぬときは割りと感情的にアッサリしてそうなのにアウラ様だけ異様に絶望してるようにみえる 魔族にとって魔力差をモロに見せ付けられる状況って文化的な面からみても相当に屈辱物何だろうか?

73 20/10/14(水)22:44:11 No.736935418

>エッチ奴隷とかでいいから生き残って欲しかった 生き残らせるって選択が一番ないのはわかってることじゃん すべての魔族は問答無用でだめだしなきゃいかんのよ

74 20/10/14(水)22:44:38 No.736935565

魔族最強の魔王様を殺した相手に敵討ち宣言して向かって行って 自慢の魔法が全く効かなくても泣かず冷静に即対策編み出すクヴァールさんはおかしい アウラちゃんも少しは見習って

75 20/10/14(水)22:44:58 No.736935696

敵の魔力なんとか奪い取れないかなあ

76 20/10/14(水)22:45:45 No.736935962

意思が強くない限り街の人のために働き続けろとか命令のしようはあったけど容赦なく自害させたね

77 20/10/14(水)22:45:50 No.736935986

文化じゃなくて生態じゃね 魔力でマウンティングする獣だから魔力でへし折るのは最大の意趣返しになるかもね

78 20/10/14(水)22:46:28 No.736936197

街中で魔族がいる殺さなきゃってナチュラルに攻撃モードに入ってたし フリーレン様は魔族絶対殺すマンだよ慈悲は無い

79 20/10/14(水)22:46:34 No.736936233

>こいつら普通に戦って死ぬときは割りと感情的にアッサリしてそうなのにアウラ様だけ異様に絶望してるようにみえる 口から発する音は鳴き声の魔族だけど魔族と言うだけあって魔法だけはガチだから だからスレ画の涙は本心からの涙なので最高にシコれる

80 20/10/14(水)22:46:45 No.736936299

どんだけ自由奪っても何かのはずみで爆発する爆弾みたいなもん奴隷にするわけねえだろ

81 20/10/14(水)22:46:56 No.736936382

>意思が強くない限り街の人のために働き続けろとか命令のしようはあったけど容赦なく自害させたね ヒンメルの選択からしてそういう余地がないのは分かってるし だめだできるなら即だめだ それ以外の手はない

82 20/10/14(水)22:47:00 No.736936405

>何話も前から誰もアウラ様が善戦すると思わなかったのがひどい 天秤が完全に前振りすぎて

83 20/10/14(水)22:47:08 No.736936459

もっと命乞いしてほしかった

84 20/10/14(水)22:47:24 No.736936575

アウラ様魔力に絶対の自信あっただろうし忌々しい勇者が死んでやっと好きに暴れられると思ってたのに 魔法使いの風上にも置けない卑怯者に今まで自分が有象無象にやってた方法で命令されて殺されるんだからそりゃあ涙も出る

85 20/10/14(水)22:47:35 No.736936652

>天秤が完全に前振りすぎて ググーッ

86 20/10/14(水)22:47:49 No.736936723

七崩賢って名前が頭の悪さを物語ってると思う

87 20/10/14(水)22:47:51 No.736936728

リュグナー様も偽装に気付いたらけおってたからな

88 20/10/14(水)22:48:04 No.736936808

魔王ぶっ殺した一味が弱いわけないよね

89 20/10/14(水)22:48:05 No.736936813

恥ずかしげもなく嘘だらけの魔力量で卑怯な不意打ちを行ってきた ハッキリ言って魔法使いではクズの部類に入る

90 20/10/14(水)22:48:12 No.736936852

そもそもフリーレンは同胞を魔族に皆殺しにされた復讐者の魔族スレイヤーさんなのだ 魔族死すべし慈悲はない

91 20/10/14(水)22:48:27 No.736936931

リュグナーも負ける分には文句言わなかったしな…

92 20/10/14(水)22:48:39 No.736937008

殺す前にもっとやること…あるよね…

93 20/10/14(水)22:48:43 No.736937032

>恥ずかしげもなく嘘だらけの魔力量で卑怯な不意打ちを行ってきた >ハッキリ言って魔法使いではクズの部類に入る アウラ様来てるな…

94 20/10/14(水)22:48:46 No.736937052

>恥ずかしげもなく嘘だらけの魔力量で卑怯な不意打ちを行ってきた >ハッキリ言って魔法使いではクズの部類に入る 獣のレス

95 20/10/14(水)22:49:02 No.736937155

こいつカタログでずっと自害してるな

96 20/10/14(水)22:49:10 No.736937206

>殺す前にもっとやること…あるよね… 自害させたよ?

97 20/10/14(水)22:49:18 No.736937266

>殺す前にもっとやること…あるよね… 全裸土下座くらいはさせても良かったよね…

98 20/10/14(水)22:49:19 No.736937267

>フリーレン様は魔族絶対殺すマンだよ慈悲は無い というか初めから魔族は徹底的に駆除しなきゃいけない害獣って設定だからね 今回の話でもそれを補強したし

99 20/10/14(水)22:49:39 No.736937398

自信満々に偽装はしてないって言ってるのも良いよね気が付けなかったんだね哀れだよね

100 20/10/14(水)22:49:57 No.736937500

1000年以上の人生を魔族をスレイするために利用してきたフリーレンは凄えよ…

101 20/10/14(水)22:49:58 No.736937508

>恥ずかしげもなく嘘だらけの魔力量で卑怯な不意打ちを行ってきた >ハッキリ言って魔法使いではクズの部類に入る 殺し合いはルール無用だろ

102 20/10/14(水)22:50:18 No.736937639

ヒンメルも別に答えを出したわけじゃないけどね

103 20/10/14(水)22:50:24 No.736937670

>自信満々に偽装はしてないって言ってるのも良いよね気が付けなかったんだね哀れだよね へえ そんなことまでわかるんだ()

104 20/10/14(水)22:50:39 No.736937753

>su4278547.jpg 勇者失って悪堕ちとか最高に気ぶれるやつやん...

105 20/10/14(水)22:50:49 No.736937815

>自信満々に偽装はしてないって言ってるのも良いよね気が付けなかったんだね哀れだよね 死にたいだろうね 許すよ

106 20/10/14(水)22:51:00 No.736937876

>そもそもフリーレンは同胞を魔族に皆殺しにされた復讐者の魔族スレイヤーさんなのだ >魔族死すべし慈悲はない それなのに魔族をすぐやっつけないで少しの間とはいえ監視する提案を良く受け入れたね

107 20/10/14(水)22:51:06 No.736937918

>リュグナーも負ける分には文句言わなかったしな… キレるのそこなんだってのが文化がちがーう!ってなった 人間が騙し討ちにキレるのを理解できない様に魔族が魔力偽装をキレるのは人間には理解できんね 所で命乞いと魔力偽装が得意技のフランメ師匠なんですけど

108 20/10/14(水)22:51:14 No.736937950

この世界の魔族が哀れな生態すぎる…

109 20/10/14(水)22:51:25 No.736938005

長時間やると疲れるっていう魔力制御を1000年以上当たり前にように続けながらさらに地力を上げるための鍛錬を重ねてきた化け物だ 500年程度イキってた魔物程度じゃ勝てるわけがない

110 20/10/14(水)22:51:32 No.736938055

最高の状態で2かn・・・ちっさが見れるな

111 20/10/14(水)22:51:40 No.736938096

フリーレンが瞬殺しなかったのは出来るだけ囚われた死体を傷つけないように支配圏奪ってしまうためだろうし 昔はそうやってぶちかましたけど

112 20/10/14(水)22:51:49 No.736938140

書き込みをした人によって削除されました

113 20/10/14(水)22:51:54 No.736938169

>ヒンメルも別に答えを出したわけじゃないけどね 新しい道が…!って方向に持ってくような作品じゃないでしょ

114 20/10/14(水)22:51:54 No.736938175

>所で命乞いと魔力偽装が得意技のフランメ師匠なんですけど 民度が低くない世界では恥知らずほど強い それだけのことさ

115 20/10/14(水)22:52:17 No.736938316

酒飲みは全開フリーレンの半分くらいかな

116 20/10/14(水)22:52:18 No.736938322

残りの六ほーけんも全員ロリババァでありますように

117 20/10/14(水)22:52:22 No.736938346

我々は魔法使いの誇りを賭けて戦ってるのにそれを踏みにじるなんて最低だよ…

118 20/10/14(水)22:52:27 No.736938380

もっと爬虫類とか虫みたいに思考スタイルがまったく全然違うのかと思ってたけど 上級魔族は人を心から滅ぼしたい以外割と感情あるのね

119 20/10/14(水)22:52:34 No.736938420

屍体補充しないとねみたいなこと言ってるとこが最高に女の子しててよき

120 20/10/14(水)22:52:41 No.736938465

相手の魔力量とか関係なしに問答無用で人を殺す魔法連射してたクヴァールさん魔族基準でもおかしい存在なのでは?

121 20/10/14(水)22:52:46 No.736938483

しかしこんな化け物が育つ前にエルフ根絶しとこって考えた魔王様優秀じゃない?

122 20/10/14(水)22:52:46 No.736938485

>ヒンメルも別に答えを出したわけじゃないけどね 元々そんなにお花畑でもないしお母さんの一件で魔族絶対殺すマンになったわけでもないのよね いつか分かり合える日が来るかもしれないという理想は理想としてどうしようもない魔族は殺す それをヒンメルも魔族と分かり合えるかもしれないという理想を捨てたと言っちゃうのはなんだかな

123 20/10/14(水)22:53:04 No.736938589

こんな可愛くて無様なオッパイ害獣がこれからも出てきて欲しい

124 20/10/14(水)22:53:04 No.736938592

オナホとしては最高の設定だな どれだけ酷い目に会わせても罪悪感無い

125 20/10/14(水)22:53:19 No.736938665

師匠がババアになっても溢れ出る巨乳でやばかった

126 20/10/14(水)22:53:20 No.736938666

>そんな正攻法で倒したんだ…ってなったシーン >su4278538.jpg デュエリストに対するリアリストかよ

127 20/10/14(水)22:53:24 No.736938689

>相手の魔力量とか関係なしに問答無用で人を殺す魔法連射してたクヴァールさん魔族基準でもおかしい存在なのでは? 自分の魔法すごいアピールしてただけだから この上なく魔族してるよ

128 20/10/14(水)22:53:42 No.736938800

クヴァールさんは勇者が封印しても毎年監視に行くレベルだし…

129 20/10/14(水)22:54:00 No.736938898

性格が悪い魔法使いほど強いんだよ

130 20/10/14(水)22:54:09 No.736938943

>もっと爬虫類とか虫みたいに思考スタイルがまったく全然違うのかと思ってたけど >上級魔族は人を心から滅ぼしたい以外割と感情あるのね となるとQBで言うところの精神病レベルには人間に友好的な魔族も存在し得るのだろうか 実際可能性としてはどんなもんなんだろう

131 20/10/14(水)22:54:12 No.736938961

フリーレンが過去に一度だけヒンメルに怒られたことがあるってのは アウラ様が操る屍人形を吹き飛ばした時だったんだな

132 20/10/14(水)22:54:13 No.736938972

二つ名に相応しい最期だった

133 20/10/14(水)22:54:14 No.736938980

>オナホとしては最高の設定だな >どれだけ酷い目に会わせても罪悪感無い 満足していただけたら天秤から開放してもらえるという約束は…→スレ画

134 20/10/14(水)22:54:26 No.736939042

防御不可で当たれば死ぬ魔法持ってるなら相手の魔力量とか関係ないもんな

135 20/10/14(水)22:54:27 No.736939050

魔族は魔法好きなんだな

136 20/10/14(水)22:54:30 No.736939066

>性格が悪い魔法使いほど強いんだよ なら30歳超えてる「」に勝てる奴なんていないやん

137 20/10/14(水)22:55:14 No.736939353

ハイターが80年前の通常フリーレンの5倍だから全開フリーレンの半分ほどか… 20ぐらいの若造が!?

138 20/10/14(水)22:55:19 No.736939388

>魔族は魔法好きなんだな まあ武力としての意味合いが強いだろうけどな

139 20/10/14(水)22:55:55 No.736939616

>となるとQBで言うところの精神病レベルには人間に友好的な魔族も存在し得るのだろうか 根本的に価値観が理解できなかった人間の中で生きようとしてた幼女魔族もいたし友好的なのはありえるだろう まあ檻に入れて飼ったりとかそんな感じだろうけど

140 20/10/14(水)22:56:12 No.736939711

>魔族は魔法好きなんだな 花畑にする魔法を極めた魔族もいずれでてくるかもしれない

141 20/10/14(水)22:56:35 No.736939856

>なら30歳超えてる「」に勝てる奴なんていないやん 魔法使いは鍛錬をして様々なものを積み重ねてきたからこその強さだぞ無駄に時間を浪費してるだけの「」とは違う

142 20/10/14(水)22:56:40 No.736939897

クヴァールとの会話とかでも和解だの分かり合うだのそういうのは完全にないって世界だと受け取ってるけどなあ 復讐譚も兼ねてるのにもしも復讐は何も生み出さないとか言いだすやつがでてきたらどう反応すりゃいいのよ

143 20/10/14(水)22:57:01 No.736940040

正直鍛錬の密度の時点で負けてると思う

144 20/10/14(水)22:57:09 No.736940092

魔族は性格がサイコパスに近いなどれも

145 20/10/14(水)22:57:26 No.736940201

別にあの幼女魔族も人と仲良くしたいという訳じゃなく弱くて戦っても負けるから中に入っただけだよ その上でずっと殺意向けられてて困ったから代わり用意しよってなっただけ

146 20/10/14(水)22:57:32 No.736940244

魔族はエネミー以上の扱いしない気がするな 話数まだ少ないから展開次第だけど

147 20/10/14(水)22:57:35 No.736940261

>オナホとしては最高の設定だな >どれだけ酷い目に会わせても罪悪感無い 殺せる時に即殺すべきものをわざわざ生かそうとしてるという点で村長と互角以上のバカっぷり

148 20/10/14(水)22:57:38 No.736940284

>となるとQBで言うところの精神病レベルには人間に友好的な魔族も存在し得るのだろうか >実際可能性としてはどんなもんなんだろう ハーフとかでそのうち出てくるかもと思ったけどここの魔族って胎生じゃないしそもそも人間と血が混じらないのか

149 20/10/14(水)22:57:45 No.736940338

魔族の魔力を完全に封じるアイテム作って奴隷として飼おうという気概のある奴は居ないのか人類 見た目だけなら物凄い上玉だぞ

150 20/10/14(水)22:57:49 No.736940356

基準が違うだけでこの上なく人間的だよ その違いこそがわかり会えない全てなんだけど

151 20/10/14(水)22:57:53 No.736940386

魔力は魔族内の格付けに必要だから拘るってだけの話で 人間には全く関係ないでしょ

152 20/10/14(水)22:58:21 No.736940553

アウラ様肉便器ルートは誰か描くって信じてるよ....

153 20/10/14(水)22:58:50 No.736940743

>>オナホとしては最高の設定だな >>どれだけ酷い目に会わせても罪悪感無い >殺せる時に即殺すべきものをわざわざ生かそうとしてるという点で村長と互角以上のバカっぷり こういう自分はわかってる!ってやつほど簡単にコロコロされそう

154 20/10/14(水)22:59:11 No.736940859

>見た目だけなら物凄い上玉だぞ でもあの世界結構美人さん多くない?

155 20/10/14(水)22:59:21 No.736940915

魔物倒したから肉便器にすんべって寝首かかれる奴そこそこいそう

156 20/10/14(水)22:59:28 No.736940951

>アウラ様肉便器ルートは誰か描くって信じてるよ.... 千年くらい生きてる竿役エルフおじさんが必要

157 20/10/14(水)22:59:52 No.736941105

>ハイターが80年前の通常フリーレンの5倍だから全開フリーレンの半分ほどか… >20ぐらいの若造が!? 恐ろしいことに魔法使いじゃなくて僧侶なんだよなあいつ

158 20/10/14(水)23:00:07 No.736941188

人間を滅ぼしたいって理由はもっと後で明かされるのかな 古代では共食いもしてたから人間だけが食料じゃないみたいだし

159 20/10/14(水)23:00:15 No.736941225

>>アウラ様肉便器ルートは誰か描くって信じてるよ.... >千年くらい生きてる竿役エルフおじさんが必要 異世界転生おじさんか異世界転移チャラ男が居ればとりあえずは...

160 20/10/14(水)23:00:27 No.736941298

蓋を開けてみれば誰一人として太刀打ちできずダメだされた害獣集団…

161 20/10/14(水)23:00:38 No.736941362

回想で魔王っぽいのが椅子に座ってたけどシンプルに魔王みたいなヴィジュアルだな

162 20/10/14(水)23:01:04 No.736941523

>>オナホとしては最高の設定だな >>どれだけ酷い目に会わせても罪悪感無い >殺せる時に即殺すべきものをわざわざ生かそうとしてるという点で村長と互角以上のバカっぷり 結局のところ動機が何かはあまり関係ないのよね どうも性善説推しに対してマウント取りたくてしょうがない「」がいるみたいだけど

163 20/10/14(水)23:01:09 No.736941563

ハイター魔力もあるし優秀な僧侶なんだけど週イチで二日酔いで使い物にならなくなるんだよなあいつ…

164 20/10/14(水)23:01:38 No.736941738

>ハイターが80年前の通常フリーレンの5倍だから全開フリーレンの半分ほどか… >20ぐらいの若造が!? なんですか 酒グビグビやってるだけの不良僧が1000年修行し続けたエルフの半分の魔力あっちゃいけないんですか

165 20/10/14(水)23:01:49 No.736941816

>こういう自分はわかってる!ってやつほど簡単にコロコロされそう 完全にフラグだからな

166 20/10/14(水)23:01:50 No.736941822

租チンは英雄が年老いたとはいえ思わず手が出ちゃうほどの化け物なんだよな…

167 20/10/14(水)23:01:59 No.736941881

これからも身の程わきまえずに 人間様に喧嘩売る害獣達がどんどん出るのかしら

168 20/10/14(水)23:02:10 No.736941945

人類最高峰クラスまでいかんと魔力偽装はめんどくさくて疲れるだけでやる意味ないせいで 人間も偽装はしないもんだと魔族は考えてるのかもしれん

169 20/10/14(水)23:02:32 No.736942059

今回の魔族側は相手が悪すぎたよ 魔族絶対殺すエルフに最強の戦士をビビらせた男におかーさんが相手だぞ勝てるわけがない

170 20/10/14(水)23:02:50 No.736942180

というか人類やばいやつ定期的にポップしすぎだろ

171 20/10/14(水)23:02:54 No.736942207

復讐譚で「世界は愛で溢れてるんだ!傷つけ合う必要なんてないんだ!」なんて言う登場人物が現れて 本当に僕らに敵はいないみんな仲良く手を繋ごうなんて流れになったらビックリするよ…

172 20/10/14(水)23:03:08 No.736942308

>これからも身の程わきまえずに >人間様に喧嘩売る害獣達がどんどん出るのかしら 弁える必要ねえからな フリーレン様とおかーさんの隠蔽が物凄いだけでフランメをして格上っていう魔族が普通に湧いてくるし

173 20/10/14(水)23:03:24 No.736942431

>どうも性善説推しに対してマウント取りたくてしょうがない「」がいるみたいだけど まさにこのパターンのやつ >こういう自分はわかってる!ってやつほど簡単にコロコロされそう

174 20/10/14(水)23:03:25 No.736942437

>朝起きれないおばーちゃんに粗チンにおかーさんが相手だぞ勝てるわけがない

175 20/10/14(水)23:03:25 No.736942438

租チン頑張れば並の人殺魔法ぐらいは弾けそう

176 20/10/14(水)23:03:28 No.736942458

つーかこれ復讐譚なの? 気ままな旅だろ

177 20/10/14(水)23:03:31 No.736942480

魔族にも魂があるのが判ったけれどこいつらの魂もオレオールに行くんだろうか?

178 20/10/14(水)23:04:04 No.736942684

>人間も偽装はしないもんだと魔族は考えてるのかもしれん というか魔族基準で魔法使いなら恥知らずななことしないだろうって思ってるだけ 命乞いを騙し討ちと思ってないのと同様

179 20/10/14(水)23:04:07 No.736942701

リーニエちゃんのリンゴ好き設定は何のために…?

180 20/10/14(水)23:04:19 No.736942790

>というか人類やばいやつ定期的にポップしすぎだろ 強さの上限自体は一部の人間がズバ抜けてるな

181 20/10/14(水)23:04:22 No.736942804

そうだね 分かり合えるといいね(ビーム)

182 20/10/14(水)23:04:25 No.736942829

>くだらない旅だろ

183 20/10/14(水)23:04:37 No.736942889

たぶん司教になっても常に酒臭くて週一で顔色アンデットだぜ生臭坊主 断酒すればもっと出世できたかもな

184 20/10/14(水)23:05:12 No.736943097

くだらない旅だよな

185 20/10/14(水)23:05:14 No.736943110

魔王もフリーレン様の予想だと自分一人じゃ未来永劫倒せないバケモンだった すんげぇ~~~自分と同格の英雄が3人も居る~~~~

186 20/10/14(水)23:05:26 No.736943184

>リーニエちゃんのリンゴ好き設定は何のために…? 人間臭さを演出すれば相手の攻撃の手が弛むかもしれないからでは?

187 20/10/14(水)23:05:31 No.736943212

>つーかこれ復讐譚なの? >気ままな旅だろ その色々入ってる「気ままな旅」に復讐譚も含まれてるでしょ

188 20/10/14(水)23:05:59 No.736943412

目的は死者と会話できるかもね?ってアイテムの入手だっけ

189 20/10/14(水)23:06:02 No.736943431

>リーニエちゃんのリンゴ好き設定は何のために…? りんご美味え それだけだ

↑Top