20/10/14(水)21:35:05 二眼ス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/14(水)21:35:05 No.736908306
二眼スクーターきたか
1 20/10/14(水)21:35:31 No.736908499
カエルみたい
2 20/10/14(水)21:38:33 No.736909752
ネオクラシカルは売れ筋だけど古臭すぎるとダメよね
3 20/10/14(水)21:38:40 No.736909785
元のコンセプトモデルの名前がFROGだしな
4 20/10/14(水)21:39:12 No.736909977
ニチャア…
5 20/10/14(水)21:39:52 No.736910206
目を引くなあ
6 20/10/14(水)21:39:52 No.736910207
インドのCB350といい 台湾のVinoora125といい 海外は元気だ
7 20/10/14(水)21:41:17 No.736910768
ちょっと欲しいけど日本で正規導入しなさそうで高くついちゃいそう 上レスも否定的なの多いし日本向けじゃなくて正解なのかな
8 20/10/14(水)21:41:19 No.736910783
ヤマハか
9 20/10/14(水)21:42:07 No.736911127
あらかわ
10 20/10/14(水)21:42:19 No.736911203
これは向こうでもどうかな…
11 20/10/14(水)21:43:28 No.736911676
丸目2灯って昔から一定数はファンいるよね
12 20/10/14(水)21:43:51 No.736911849
トリシティみたいな変な車種にこそ欲しい顔
13 20/10/14(水)21:44:27 No.736912091
カラーバリエーションが出るまで売れて欲しいな 特に黄色と赤はなかったし
14 20/10/14(水)21:44:43 No.736912188
>丸目2灯って昔から一定数はファンいるよね こういうのはあまり売れなくても後でプレ値つくからな
15 20/10/14(水)21:46:10 No.736912767
日本では出ない
16 20/10/14(水)21:46:46 No.736912981
su4278402.jpg
17 20/10/14(水)21:47:17 No.736913185
ケツのライトは◎が一個ね
18 20/10/14(水)21:47:54 No.736913413
キュート
19 20/10/14(水)21:49:45 No.736914125
書き込みをした人によって削除されました
20 20/10/14(水)21:55:13 No.736916330
su4278422.png
21 20/10/14(水)22:01:46 No.736918932
縦二眼なら買ってた
22 20/10/14(水)22:02:29 No.736919211
こりゃまたレトロな
23 20/10/14(水)22:06:47 No.736921036
50cc?
24 20/10/14(水)22:08:00 No.736921543
おしゃれだ…
25 20/10/14(水)22:09:30 No.736922099
>50cc? 台湾で死滅した排気量ではないかそれ
26 20/10/14(水)22:10:36 No.736922514
90ccでひとつ
27 20/10/14(水)22:13:23 No.736923583
澄んだ目をしている…
28 20/10/14(水)22:14:06 No.736923911
台湾YAMAHAは113㏄からしかないです 上は125
29 20/10/14(水)22:15:21 No.736924537
ビーウィズの縦2灯乗ってたけどデザイン超気に入ってたよ
30 20/10/14(水)22:20:22 No.736926460
日本インドに入れるためにはABSかCBS仕様にしないとね
31 20/10/14(水)22:20:35 No.736926538
>インドのCB350といい >台湾のVinoora125といい >海外は元気だ 市場が若くて伸び盛りなのはうらやましい 日本の市場はすでに小さくなってきてるしハイエンドモデルはともかくホットモデルの出番無くなりそう
32 20/10/14(水)22:20:47 No.736926632
このサイズで125なの楽しそう
33 20/10/14(水)22:29:12 No.736929790
PCXみたいにタイからグローバル化もあったからな
34 20/10/14(水)22:33:54 No.736931594
>元のコンセプトモデルの名前がFROGだしな http://gigant.co.jp/blog/2010/12/ec-03vol3.html これかあ1991年ってむちゃくちゃ古い
35 20/10/14(水)22:34:09 No.736931688
いいね!