虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/14(水)21:22:52 気ぶり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/14(水)21:22:52 No.736903525

気ぶりって人をくっ付けようとするみたいな意味の言葉だと思ってたら 「気がふれた」って言う差別用語が由来だからあんまり使わない方がいいらしいな

1 20/10/14(水)21:23:24 No.736903755

気が触れたジジイの方が言い方キツくない?

2 20/10/14(水)21:24:21 No.736904155

宣伝あじを薄くしつつダイマできるってことじゃん!

3 20/10/14(水)21:24:43 No.736904310

>気ぶりって人をくっ付けようとするみたいな意味の言葉だと思ってたら >「気がふれた」って言う差別用語が由来だからあんまり使わない方がいいらしいな スレ画読んでたらわかるだろ!?

4 20/10/14(水)21:26:24 No.736904924

読んだ上でカップリングの意味で使ってるなら大したもんだよ

5 20/10/14(水)21:26:41 No.736905029

>気ぶりって人をくっ付けようとするみたいな意味の言葉だと思ってたら 気ぶりをそういう風に解釈してる人初めて見た

6 20/10/14(水)21:26:56 No.736905099

気が触れたなら謝る

7 20/10/14(水)21:27:04 No.736905164

一から説明しないとわからないやつはいるからな… 目の前の箱で調べればすぐなんだけど

8 20/10/14(水)21:27:42 No.736905397

俺も知らなかった…

9 20/10/14(水)21:27:59 No.736905499

あくまでimgで騒ぐ気の触れた「」の事であってお外で使うような言葉じゃないし所構わず知らない言葉を軽々に使うもんじゃないぞ

10 20/10/14(水)21:28:12 No.736905597

ネットスラングは全部場所をわきまえて使うもんだろ?

11 20/10/14(水)21:28:57 No.736905891

多分わかってない「」って全体の1%くらいだと思うよ

12 20/10/14(水)21:29:29 No.736906092

この漫画から転じて使われてるだけじゃねえか

13 20/10/14(水)21:29:31 No.736906098

>多分わかってない「」って全体の1%くらいだと思うよ 結構IQ高い「」多いな

14 20/10/14(水)21:29:38 No.736906150

そもそもF先生の造語じゃないの

15 20/10/14(水)21:29:48 No.736906230

そういや気が触れた人見たことないな 虚空に向かって呟く人なら電車でよく見るけど

16 20/10/14(水)21:30:14 No.736906404

むしろ芋毛以外でこんな使い方してるのか?

17 20/10/14(水)21:30:18 No.736906432

だいたいimgですら気ぶりじじいみたいな言動の「」を指して気ぶりって言ってんだから 「」相手以外に使うような言葉じゃない

18 20/10/14(水)21:30:39 No.736906567

>そもそもF先生の造語じゃないの 造語じゃないよ

19 20/10/14(水)21:31:29 No.736906878

意味は分かってたけど「ふり」が「触れ」の訛りだってのは大分後から知ったな…

20 20/10/14(水)21:32:43 No.736907392

スタジオキブリ

21 20/10/14(水)21:33:03 No.736907501

よかったじゃないか一つお利口さんになれて

22 20/10/14(水)21:33:17 No.736907607

なんできぶりのまま生涯迎えたんだ? 未来変える展開もあっただろうに

23 20/10/14(水)21:33:21 No.736907629

>だいたいimgですら気ぶりじじいみたいな言動の「」を指して気ぶりって言ってんだから レアな境遇の「」もいるもんだな

24 20/10/14(水)21:34:18 No.736907967

>なんできぶりのまま生涯迎えたんだ? >未来変える展開もあっただろうに 変えようとしてたじゃないか 黙れで一蹴されたけど

25 20/10/14(水)21:35:18 No.736908410

まあそれだから修正されちゃったわけで…

26 20/10/14(水)21:35:39 No.736908557

>なんできぶりのまま生涯迎えたんだ? >未来変える展開もあっただろうに 最期まで看取れなかったからきぶりじじいになって見届けた

27 20/10/14(水)21:36:01 No.736908688

>変えようとしてたじゃないか >黙れで一蹴されたけど F先生ってそういう所厳しいよね

28 20/10/14(水)21:36:46 No.736909007

>なんできぶりのまま生涯迎えたんだ? >未来変える展開もあっただろうに タイトルを思い出せ この人の目的は変えることじゃなくて浸ることだけだ

29 20/10/14(水)21:37:06 No.736909167

>>そもそもF先生の造語じゃないの >造語じゃないよ そうなのか 方言とか?

30 20/10/14(水)21:38:40 No.736909791

>未来変える展開もあっただろうに スレ画がまさに変えようとしてるシーンじゃないか 変えられないって分かってる上での叫びでもあるだろうが

31 20/10/14(水)21:39:52 No.736910209

そもそも定型なんてそんなものじゃないか?

32 20/10/14(水)21:39:54 No.736910220

>多分わかってない「」って全体の1%くらいだと思うよ 30~40人近くもいるの!?!?

33 20/10/14(水)21:40:06 No.736910294

気ぶりなんて言葉使う機械あまりないしそんな気にしなくてもいいんじゃね

34 20/10/14(水)21:40:25 No.736910427

>そうなのか >方言とか? 差別言葉知らないなら知らないままのほうがいい

35 20/10/14(水)21:40:38 No.736910508

なんか響きとか「」の使い方的にお節介とか世話焼きみたいなニュアンスなのかなと思ってた

36 20/10/14(水)21:42:30 No.736911304

方言辞典にも載ってなかったし先生のオリジナル方言だと思う

37 20/10/14(水)21:43:33 No.736911720

気が触れるから気ぶりはありそうな感じだけどなぁ

38 20/10/14(水)21:44:52 No.736912252

日本語の活用のルール的におかしい表現ではないけど 他に聞いたことがない

39 20/10/14(水)21:46:04 No.736912733

ローカルな言い回しなんてそんなもんだと思う

40 20/10/14(水)21:46:41 No.736912951

この前の無料公開で元ネタの認知度は広まった…はず

41 20/10/14(水)21:47:24 No.736913221

高岡のよっぽど限定的な方言かもしれんしオリジナルかもしれん

42 20/10/14(水)21:47:40 No.736913306

でも無料公開されてた版だと「だまれじじい!」に修正されてたからな…

43 20/10/14(水)21:48:53 No.736913802

ここで初めて聞いた言葉は基本的に外に出さない 調べて普通の辞書とかで出るまともな一般用語だったら話は別だが

44 20/10/14(水)21:49:48 ID:RyN/HxJc RyN/HxJc No.736914148

かたわじじい

45 20/10/14(水)21:49:49 No.736914151

正直カップリングの話に画像のネタ使われるの軽薄な感じで嫌なんだけどここまで広まっちゃうともう止めようがないなって…

46 20/10/14(水)21:50:04 No.736914253

ひょっとして「話をふる」みたいなニュアンスで「気をふる」って解釈してたりするのかね

47 20/10/14(水)21:50:35 ID:RyN/HxJc RyN/HxJc No.736914463

>正直カップリングの話に画像のネタ使われるの軽薄な感じで嫌なんだけどここまで広まっちゃうともう止めようがないなって… そもそも広まろうが広まるまいがお前に止める権利はない 何様だ

48 20/10/14(水)21:51:01 No.736914645

imgの言葉や流行りを外に持ち出すなっていうのは 人に迷惑かけないためでもあるんだ

49 20/10/14(水)21:51:13 No.736914720

何様!?

50 20/10/14(水)21:51:39 No.736914910

>正直カップリングの話に画像のネタ使われるの軽薄な感じで嫌なんだけどここまで広まっちゃうともう止めようがないなって… それを言っちゃうと「」が定型やコラにしてるのはたいがい名作漫画だからな…

51 20/10/14(水)21:52:00 No.736915046

ふたばで軽薄じゃなく何かを語るって難しいことを高望みしてるな…

52 20/10/14(水)21:52:31 ID:RyN/HxJc RyN/HxJc No.736915258

>imgの言葉や流行りを外に持ち出すなっていうのは >人に迷惑かけないためでもあるんだ 別にそういう理由ではないよ

53 20/10/14(水)21:52:58 No.736915407

5年くらい前まで釣りキチ三平って釣吉っていう名前なんだと思ってた

54 20/10/14(水)21:53:03 No.736915438

頭がおかしくなるほど推したくなるカップル

55 20/10/14(水)21:53:12 ID:RyN/HxJc RyN/HxJc No.736915504

>imgの言葉や流行りを外に持ち出すなっていうのは >人に迷惑かけないためでもあるんだ 勝手に藤子不二雄先生の漫画の台詞をimgの言葉にしないでくださいます?

56 20/10/14(水)21:53:14 No.736915524

>別にそういう理由ではないよ うに

57 20/10/14(水)21:53:43 ID:RyN/HxJc RyN/HxJc No.736915739

>>別にそういう理由ではないよ >うに お前そこでそれ言ったらブーメランにしかならんぞ

58 20/10/14(水)21:54:05 ID:RyN/HxJc RyN/HxJc No.736915869

うにもすっかり思考停止した馬鹿が脳死で喚くだけの言葉になっちゃったな…

59 20/10/14(水)21:54:09 No.736915905

>>別にそういう理由ではないよ >うに それ言えばいいと思ってない?大丈夫?

60 20/10/14(水)21:54:18 No.736915956

>お前そこでそれ言ったらブーメランにしかならんぞ だって双方ブーメラン投げてんじゃん

61 20/10/14(水)21:54:35 ID:RyN/HxJc RyN/HxJc No.736916066

>だって双方ブーメラン投げてんじゃん いい大人が「だって」とか言うな

62 20/10/14(水)21:55:05 No.736916274

>ふたば

63 20/10/14(水)21:55:07 No.736916289

>頭がおかしくなるほど推したくなるカップル 知らない奴が抱け抱け言ってきたら気ぶり扱いもやむ無し

64 20/10/14(水)21:55:12 No.736916318

ラリー始まってるな…

65 20/10/14(水)21:55:21 No.736916374

じゃあ他人をくっつけようと余計な気を使うような人はなんて呼べばいいの

66 20/10/14(水)21:55:49 No.736916592

>じゃあ他人をくっつけようと余計な気を使うような人はなんて呼べばいいの カプ厨

67 20/10/14(水)21:56:06 No.736916711

厨て

68 20/10/14(水)21:56:08 No.736916726

>うに 気ぶりよりもこれを流行らせようとしてる奴の方が俺は嫌いだけどなあ

69 20/10/14(水)21:56:26 No.736916834

>じゃあ他人をくっつけようと余計な気を使うような人はなんて呼べばいいの 世話焼きおばさんとか…

70 20/10/14(水)21:56:46 No.736916992

ネタじゃなくて本当に勘違いしてたのかよ!?

71 20/10/14(水)21:56:52 No.736917055

>うにもすっかり思考停止した馬鹿が脳死で喚くだけの言葉になっちゃったな… ミギーもすっかり気に入らない性癖にシュッてやるだけになっちまった…

72 20/10/14(水)21:58:39 No.736917725

>ミギーもすっかり気に入らない性癖にシュッてやるだけになっちまった… 何も考えるな 全員乳盛ってメガネ足せ それでいいんだよシンイチ

73 20/10/14(水)22:01:15 No.736918715

眼鏡はいらなくない?

74 20/10/14(水)22:02:09 No.736919082

>眼鏡はいらなくない? 好きな子に眼鏡はいらないいいよね 気ぶり漫画

75 20/10/14(水)22:03:16 No.736919570

>うにもすっかり思考停止した馬鹿が脳死で喚くだけの言葉になっちゃったな… 割と最初から…

76 20/10/14(水)22:04:10 No.736919901

たかがうにに気を散らされすぎじゃないか

77 20/10/14(水)22:05:30 No.736920519

定型としても最初は黙れ!気ぶりジジイまでセットだったから意味通じてたけどいまだと抱けー!しか残ってないから定型だけでしってるとそういう勘違いはしそう

78 20/10/14(水)22:06:45 No.736921026

気が触れるとは言うけど気ぶるって日本語はあるのかな?

79 20/10/14(水)22:07:09 No.736921196

ここでは本来と違う意味になってるものだと思ってた

80 20/10/14(水)22:07:23 No.736921290

>>じゃあ他人をくっつけようと余計な気を使うような人はなんて呼べばいいの >世話焼きおばさんとか… 気ぶりの前にお見合いババアってなんか一時期言われてるの見たきはする

81 20/10/14(水)22:15:12 No.736924450

気ぶり色々探してみたけどほんとにジジイしかでてこないな 死語とか差別用語で消えた口語なのかと思ってた

↑Top