虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/14(水)21:21:23 割とま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/14(水)21:21:23 No.736902977

割とまともに見れなくなったキャラ

1 20/10/14(水)21:22:46 No.736903498

そうは思いません

2 20/10/14(水)21:24:21 No.736904156

なぜなら

3 20/10/14(水)21:25:48 No.736904712

ビキニなんだぁ!

4 20/10/14(水)21:26:16 No.736904885

imgを名誉毀損で訴えます!

5 20/10/14(水)21:27:15 No.736905228

バグらせてない方改めて見るとめっちゃグラフィック良くできてるよね

6 20/10/14(水)21:27:34 No.736905339

>割とまともに聴けなくなった曲

7 20/10/14(水)21:28:19 No.736905649

何気にこのゲーム再現度ヤババ

8 20/10/14(水)21:28:32 No.736905725

当時のゲームとして見てもかなり出来はいいんよね 朴ジョルノの無駄無駄好きって人も多いし

9 20/10/14(水)21:29:56 No.736906288

>当時のゲームとして見てもかなり出来はいいんよね >朴ジョルノの無駄無駄好きって人も多いし 速すぎて逆に聴き取れない…

10 20/10/14(水)21:31:00 No.736906705

大丈夫ですかブチャラティ?

11 20/10/14(水)21:31:54 No.736907045

>朴ジョルノの無駄無駄好きって人も多いし ガッツリエフェクト効かせてるのとラッシュ時のボイス自体短く区切ってるから凄い綺麗だよね

12 20/10/14(水)21:31:54 No.736907048

大丈夫ですかブチャラティ?

13 20/10/14(水)21:32:27 No.736907285

大丈夫ですかブチャラティ?

14 20/10/14(水)21:33:12 No.736907567

大丈夫ですか大丈夫ですか大丈夫ですか大丈夫ですか…

15 20/10/14(水)21:34:03 No.736907871

このCGモデルだけじゃねえかなあ と思ったけど他の媒体でも訴訟してたり○✕クイズしてたり優しい嘘吐いてたりで >割とまともに見れなくなったキャラ

16 20/10/14(水)21:35:20 No.736908421

朴路美のジョルノが一番ディオの息子感強く出てる

17 20/10/14(水)21:35:31 No.736908497

パクロミの中性的な演技が思ったよりジョルノに嵌まってたし その高い声と対照的にGERの低い声の演技も思ったよりしっくりきた感じだった

18 20/10/14(水)21:36:14 No.736908775

ジョルノよりもブチャラティの方がまともに見れない

19 20/10/14(水)21:36:17 No.736908795

粗めのポリゴンを原作寄りのテクスチャで補ってる所結構好き

20 20/10/14(水)21:36:25 No.736908856

最初は声たっかいなって思ったけど15歳なんだよなジョルノ

21 20/10/14(水)21:37:08 No.736909178

>粗めのポリゴンを原作寄りのテクスチャで補ってる所結構好き 何気にトゥーンシェードを最初に意識したのこのゲームだったかもしれない

22 20/10/14(水)21:38:11 No.736909618

黄金の旋風は宮本版ブチャラティがカッコ良すぎてヤバい

23 20/10/14(水)21:38:14 No.736909639

最もネットミームに汚染された部

24 20/10/14(水)21:39:53 No.736910213

ちゃんとバグ動画完結しててびっくりした

25 20/10/14(水)21:40:11 No.736910340

>最もネットミームに汚染された部 そうは思いません

26 20/10/14(水)21:40:19 No.736910389

まともに見れなくなった原因だけどあれ完走させたのスゲーよ 俺だったら途中で絶対投げる

27 20/10/14(水)21:41:43 No.736910929

プレイしたこと無いんだがゲームとしても結構やりごたえあって面白そうだ 簡単すぎるゲーム好きじゃないんだ

28 20/10/14(水)21:42:43 No.736911383

>朴路美のジョルノが一番ディオの息子感強く出てる 遊戯王もそうだけど女性が声当てた方が強そうに聞こえる

29 20/10/14(水)21:42:59 No.736911489

>プレイしたこと無いんだがゲームとしても結構やりごたえあって面白そうだ >簡単すぎるゲーム好きじゃないんだ 簡単すぎるゲームだよ…一部面倒なだけで

30 20/10/14(水)21:43:00 No.736911498

肉村さんも悪くないがやはりブチャラティは櫻井声がベストマッチなんだ…

31 20/10/14(水)21:43:42 No.736911778

他のステージは手頃な難易度だからいい オアシスその1だけは絶対に許さないよ

32 20/10/14(水)21:44:08 No.736911971

アニメよりこっちの声優の方が好きなのはしょうがないんだ

33 20/10/14(水)21:44:22 No.736912061

ムーディーポポポ!

34 20/10/14(水)21:44:46 No.736912210

>簡単すぎるゲームだよ…一部面倒なだけで マジか…全部難しいと思ってた

35 20/10/14(水)21:44:51 No.736912250

浪川ジョルノはないわーってなった

36 20/10/14(水)21:44:55 No.736912287

PS2もアニメもどっちの声優も好きだよ

37 20/10/14(水)21:45:18 No.736912427

セッコとディアボロは割りと強敵だった気がする パターンがわかれば釣れるんだろうけど

38 20/10/14(水)21:45:24 No.736912470

>>最もネットミームに汚染された部 >そうは思いません 何故なら

39 20/10/14(水)21:45:30 No.736912510

2002年だからPS2最初期のゲームなんだ めっちゃ出来がいい

40 20/10/14(水)21:45:32 No.736912523

黄金

41 20/10/14(水)21:46:19 No.736912825

改めて見ると完成度は高いんだけど 3部格ゲーの後から買ったので 対戦できないって事で我が家では不評だった…

42 20/10/14(水)21:46:19 No.736912826

小野版も好きだよ…

43 20/10/14(水)21:46:39 No.736912936

ボスが声補正も相まってめちゃかっこいい スタイリッシュ脱衣のとことか

44 20/10/14(水)21:46:58 No.736913065

ラストのボスはアナザーキャラでナランチャ使うと そりゃ真っ先に殺すわ…ってなる(遠距離から爆弾でハメ殺しながら)

45 20/10/14(水)21:47:13 No.736913167

ギャラリーモードで見られるけど使ってないモデルとか勿体ない

46 20/10/14(水)21:47:24 No.736913213

ジョルノのテーマ好きなんだ…

47 20/10/14(水)21:48:07 No.736913493

このゲーム形式で2部と4部がやりたい

48 20/10/14(水)21:48:28 No.736913635

何で荒木先生の画像入ってたよ

49 20/10/14(水)21:48:42 No.736913722

浪川ジョルノはEoHでマシになってたけどそれでもキツさはあった ASBはうn

50 20/10/14(水)21:48:52 No.736913797

宮本声のボスも小西声のボスもだけど 中身がブチャラティになるとちゃんと演技もカッコよくなるのすごいよね

51 20/10/14(水)21:49:03 No.736913858

スパイスガールを人間の敵に使ったら絵面がえぐい事になった記憶

52 20/10/14(水)21:49:51 No.736914166

>ギャラリーモードで見られるけど使ってないモデルとか勿体ない ボイスももったいない…ディアボロの没ボイスに普通のブチャラティの台詞凄えあってそういうおまけモードも作りたかったんだなってなる

53 20/10/14(水)21:50:05 No.736914263

>ジョルノのテーマ好きなんだ… ブチャラティのテーマもそうだけど 公式HPのPVで台詞と共にイントロ流れ始める演技いいよね…

54 20/10/14(水)21:50:26 No.736914409

公式ホームページにあったキャラごとのムービーがどこにもない

55 20/10/14(水)21:50:57 No.736914613

浪川はなんかめちゃくちゃハマる役とそうじゃない役が極端でジョルノは後者だったな… なんなんだろうこの当たり外れの原因

56 20/10/14(水)21:51:14 No.736914731

ゲームに詰め込めることが今ぐらいに出来たら5部ファンのバイブルくらいにはなってたかなぁって思う

57 20/10/14(水)21:51:29 No.736914830

リゾットがおまけムービーすらなく1コマだけの死体役のみなのが残念だった

58 20/10/14(水)21:51:57 No.736915032

発売前のジャンプの特集記事では普通に康一くんとエコーズAct3が出てたのは覚えてる

59 20/10/14(水)21:52:44 No.736915329

ポルナレフのテーマみたいな演出大好き

60 20/10/14(水)21:52:53 No.736915383

アナザーストーリー?とかのボス対アバッキオの戦闘開始時のセリフがいいんだ…

61 20/10/14(水)21:53:09 No.736915475

ギャラリーモードはあれもこれももっと作りたかったんだろうなってのが伝わってきて見ててつらくなる

62 20/10/14(水)21:53:15 No.736915529

納期問題がなければキャラゲーのお手本として語り継がれただろうな

63 20/10/14(水)21:53:30 No.736915646

なんでポルナレフのブラボー…Ohブラボー…入ってるんです?

64 20/10/14(水)21:53:53 No.736915803

>ジョルノのテーマ好きなんだ… 例の動画シリーズのクライマックスで真っ暗闇で何も見えない状態から ジョルノとブチャラティの台詞の後に周囲が光輝いてBGM流れる演出はちょっと感動してしまった

65 20/10/14(水)21:54:11 No.736915915

格ゲーいっぱい出たけどこういうゲームまた出てほしい

66 20/10/14(水)21:54:22 No.736915980

無かったことにされた康一くん

67 20/10/14(水)21:55:58 No.736916659

ベイビィ・フェイス戦とかどんな感じでゲームに落とし込む予定だったのやら

68 20/10/14(水)21:57:41 No.736917377

昔のジョジョゲーって連載から結構経ってからゲーム化してたよね 最近はオールスター物だからあんまり関係ないが

69 20/10/14(水)21:59:00 No.736917852

>浪川はなんかめちゃくちゃハマる役とそうじゃない役が極端でジョルノは後者だったな… >なんなんだろうこの当たり外れの原因 カリスマがある役には似合わないイメージ 単にクールとかならちょくちょくいいのいるんだけども

70 20/10/14(水)21:59:37 No.736918085

容量の都合で容赦なくカットされてるよね 5億どっから出してきた

71 20/10/14(水)21:59:44 No.736918124

ひょっとしてリメイクとかいけるんじゃないか

72 20/10/14(水)22:00:19 No.736918351

3部ゲーの完成度もアーケードからの移植で時間あったからアドベンチャー追加だからできたようなもんだし

73 20/10/14(水)22:01:09 No.736918677

宮本充マジですごいなって思ったゲーム

74 20/10/14(水)22:01:22 No.736918763

ブチャはASBの杉山ブチャが一番好きなんだ… https://www.youtube.com/watch?v=ExBzuCBW9fk

75 20/10/14(水)22:01:49 No.736918955

思い入れ補正はあると思うけどそれにしても朴璐美ボイスは合ってたと思う

76 20/10/14(水)22:02:29 No.736919218

>ブチャはASBの杉山ブチャが一番好きなんだ… >https://www.youtube.com/watch?v=ExBzuCBW9fk いいアリアリアリしてるよね

77 20/10/14(水)22:02:42 No.736919295

宮本ボスは威厳はあるけどヘタレ気味という矛盾を解決していた

78 20/10/14(水)22:03:00 No.736919422

コブラチームじゃない3部ゲー出てきたときは5部ももう終わりそうな時だった

79 20/10/14(水)22:03:00 No.736919423

ヒット&アウェイのチビチビした戦い方しかできなかったな… 敵の前で走り回るブチャラティとかすげえシュールな光景だった

80 20/10/14(水)22:04:01 No.736919837

櫻井ブチャの「覚悟はいいか?…俺はできてる」が最高にカッコいい

81 20/10/14(水)22:05:02 No.736920340

99年まで5部やってたから終了後3年でゲーム化か

82 20/10/14(水)22:05:04 No.736920355

名誉毀損で訴えるのはデスマンの方がいいと思う…

83 20/10/14(水)22:05:10 No.736920389

櫻井ボイスは露伴先生が理想通りで良かったな

84 20/10/14(水)22:05:12 No.736920396

ブチャラティが入ってる時のボスの 声の演技を見るのも楽しみの一つだよね

85 20/10/14(水)22:05:14 No.736920404

何気にアニオリで拾われた 掘るマジオの自動車巨大化攻撃

86 20/10/14(水)22:05:43 No.736920602

3部格ゲーはポルポルにレクイエムネタ入れたりとにかくフットワークが軽い

87 20/10/14(水)22:06:16 No.736920819

ちんぽ ちんぽ

88 20/10/14(水)22:07:00 No.736921142

敵の声優陣もいいよね リゾットはアニメ最高だが

89 20/10/14(水)22:07:01 No.736921154

訴訟したり蛇にパン食わせたり○×クイズしたり黄金にされたり

90 20/10/14(水)22:07:42 No.736921431

ドッピオとボスとボスラティの3役演じ分け大好き

91 20/10/14(水)22:07:44 No.736921440

ポルナレフの格ゲーのテーマ使ってて感動したな あの時代のわりにはグラとかもいいと思う

92 20/10/14(水)22:08:05 No.736921565

ジョルノの年齢を考えると朴路美すごいハマってたんだよな……アニメ版は大人すぎる……

93 20/10/14(水)22:08:26 No.736921706

>敵の声優陣もいいよね チョコラータのよしよしが凄い好き

94 20/10/14(水)22:08:43 No.736921816

>3部格ゲーはポルポルにレクイエムネタ入れたりとにかくフットワークが軽い あれメチャクチャタイムリーなネタだよね それこそ本誌を追いかけてないとわからないとかそういうレベルだったんじゃないのかな

95 20/10/14(水)22:08:58 No.736921911

宮本ボイスのナランチャアアーーッ好き

96 20/10/14(水)22:09:52 No.736922235

こんな15歳いてたまるかとみるたび思う

97 20/10/14(水)22:09:57 No.736922259

2002年発売で3Dモデルで…と考えるとグラフィックはかなり凄い

98 20/10/14(水)22:10:21 No.736922410

未来で会おう…イタリアで!

99 20/10/14(水)22:10:39 No.736922530

横顔はすごい綺麗なんだけど正面から見ると鼻に違和感がある

100 20/10/14(水)22:10:45 No.736922572

3部ゲーのレクイエムって何処からか矢が飛んでくるあれか 当時はまずあれが矢と言うことを知らなかった

101 20/10/14(水)22:11:31 No.736922843

朴ジョルノが一番冗談通じなそうで好きなんだ

102 20/10/14(水)22:12:09 No.736923072

大丈夫ですかブチャラティ!

103 20/10/14(水)22:12:25 No.736923183

ゲーセンで見たときはレクイエムの片鱗の意味わからなかったなぁ 何で発動すると相手ダウンしてるんだ…?って 後日原作の5部見たらあーそういう事ねってなった

104 20/10/14(水)22:13:06 No.736923469

>横顔はすごい綺麗なんだけど正面から見ると鼻に違和感がある 割と原作からそうじゃない?

↑Top