虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 先生怒... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/14(水)20:49:03 No.736889384

    先生怒らないからアウラちゃんで興奮した人は素直に名乗り出てください

    1 20/10/14(水)20:49:34 No.736889594

    最高でしたシコシコシコシコ

    2 20/10/14(水)20:50:49 No.736890148

    泣き顔でオナニーしたのは初めてだ

    3 20/10/14(水)20:51:48 No.736890581

    アニメ化で声が付くのが楽しみすぎるシーン

    4 20/10/14(水)20:52:35 No.736890913

    髪の毛ちゃんと避けてるのが良いよね

    5 20/10/14(水)20:53:14 No.736891200

    口元の表現がよくないか?

    6 20/10/14(水)20:54:49 No.736891793

    死ぬ手前まで自意識あるのいいよね

    7 20/10/14(水)20:55:12 No.736891941

    3コマ目が最高

    8 20/10/14(水)20:55:31 No.736892078

    鍛えた年月=魔力と技術の強さっておかーさんの回想でも言ってたね・・・

    9 20/10/14(水)20:56:12 No.736892372

    勢いつけてバスッって感じじゃなくゆっくり切ってるのがいいよね

    10 20/10/14(水)20:56:22 No.736892439

    双亡亭壊すべしのシノちゃんと同じシコ棚に入れる

    11 20/10/14(水)20:56:46 No.736892589

    えっちな命令しろ!

    12 20/10/14(水)20:56:55 No.736892638

    次のページどうなるの??!

    13 20/10/14(水)20:57:00 No.736892677

    スレ画の自害させられるアウラちゃんもいいが 背を向けて命令してる時のフリーレン様の心底どうでもいい表情も中々だと思います

    14 20/10/14(水)20:57:40 No.736892947

    自害しろって命令されたので…

    15 20/10/14(水)20:58:56 No.736893482

    >次のページどうなるの??! 当然死ぬ

    16 20/10/14(水)20:58:59 No.736893508

    自害しろで自分の異名である断頭台のアウラの通りに自分の首を切ることになるのいいよね

    17 20/10/14(水)21:00:20 No.736894129

    生首や胴体側をオナホ扱いするエロ絵流行りそう

    18 20/10/14(水)21:00:54 No.736894406

    絵上手いけどこのアウラちゃんソード昔の漫画によくあった立体で再現できないマンガソードじゃない?

    19 20/10/14(水)21:01:33 No.736894687

    へー言葉を喋る害獣のくせに涙を流せるんだな

    20 20/10/14(水)21:01:34 No.736894696

    >生首や胴体側をオナホ扱いするエロ絵流行りそう ただのグロ趣味では…

    21 20/10/14(水)21:01:45 No.736894780

    今のところフリーレンが一番苦戦した描写はおかーさんの髪飾り選ぶ所か…

    22 20/10/14(水)21:01:46 No.736894791

    アウラちゃんの魔法の詳細な説明と二つ名の経緯や 魔力を抑える話を丁寧にやった結果待ちに待ったシーンの感動が倍になるのいいよね

    23 20/10/14(水)21:01:58 No.736894889

    これ操られてるの?(とてもシコれる) それとも自分の意思?(それもシコれる)

    24 20/10/14(水)21:01:59 No.736894895

    「…ありえない…この私が」 また鳴き声が聞こえる

    25 20/10/14(水)21:02:25 No.736895061

    >今のところフリーレンが一番苦戦した描写はおかーさんの髪飾り選ぶ所か… 二度もやられたミミックじゃね?

    26 20/10/14(水)21:02:35 No.736895136

    >今のところフリーレンが一番苦戦した描写はおかーさんの髪飾り選ぶ所か… いやミミックだろう

    27 20/10/14(水)21:02:36 No.736895140

    面白い言葉を言う害獣だなあ

    28 20/10/14(水)21:03:07 No.736895358

    無様様が死ぬ寸前に泣いてるのはやっぱり泣いたらニンゲンが躊躇してくれるからなの?

    29 20/10/14(水)21:03:09 No.736895370

    >生首や胴体側をオナホ扱いするエロ絵流行りそう まぁ炭化して崩れるんだが…

    30 20/10/14(水)21:03:19 No.736895454

    普通に隠してる実力見抜いてるヒンメルはなんななの 勇者なの

    31 20/10/14(水)21:04:19 No.736895879

    >無様様が死ぬ寸前に泣いてるのはやっぱり泣いたらニンゲンが躊躇してくれるからなの? それもなくはないだろうけどアウラの場合普通に魔力比べで負けたからじゃね

    32 20/10/14(水)21:04:24 No.736895914

    >普通に隠してる実力見抜いてるヒンメルはなんななの >勇者なの さすがは髪が薄くなるだけのことはある

    33 20/10/14(水)21:04:36 No.736896009

    魔族って普通に泣くんだな

    34 20/10/14(水)21:04:49 No.736896103

    >これ操られてるの?(とてもシコれる) >それとも自分の意思?(それもシコれる) 魔力の大きいほうが相手を服従させられる道具を持ってたスレ画が主人公に魔力無駄遣いさせて 目に見える魔力量が明らかにずっと鍛錬してきて500年以上も生きてる自分の方が多いと思ってその道具を使った 実は魔力負けてたので服従して命令された

    35 20/10/14(水)21:04:57 No.736896170

    >これ操られてるの?(とてもシコれる) >それとも自分の意思?(それもシコれる) この子が得意とする人を服従させる魔法を逆に利用されて自害を命じられた シコれる

    36 20/10/14(水)21:05:05 No.736896221

    >無様様が死ぬ寸前に泣いてるのはやっぱり泣いたらニンゲンが躊躇してくれるからなの? 自慢の魔法が破れたからショックなだけだよ 魔法に関してだけはガチってのはここ数話でやってる

    37 20/10/14(水)21:05:12 No.736896271

    つまりミミック型の七崩賢が出てきた時が最大のピンチ…?

    38 20/10/14(水)21:05:21 No.736896345

    魔族がフリーレン様しっかりリサーチしてたら道中に魔導書とミミック配置しただろうに…

    39 20/10/14(水)21:05:51 No.736896555

    >魔法に関してだけはガチってのはここ数話でやってる ガチに500年頑張った魔法で完敗するなんてただの無様じゃん…

    40 20/10/14(水)21:05:51 No.736896561

    >実は魔力負けてたので服従して命令された シコシコ

    41 20/10/14(水)21:06:00 No.736896618

    言葉には騙されないのになんで宝箱には騙されちゃうんだろうフリーレン

    42 20/10/14(水)21:06:21 No.736896781

    >言葉には騙されないのになんで宝箱には騙されちゃうんだろうフリーレン 宝箱は夢が詰まってるからな…

    43 20/10/14(水)21:06:24 No.736896808

    うーすいほーん たーのしーみだー うーすいほーんー

    44 20/10/14(水)21:06:44 No.736896974

    しかしまじでフリーレン様師匠死んでから勇者と出会うまでまともに人里と交流してなかったんだな… そら勇者しんでようやく自覚芽生える

    45 20/10/14(水)21:07:04 No.736897107

    泣く 鳴く 啼く

    46 20/10/14(水)21:07:05 No.736897110

    一人旅の時のミミックはよく逃げ出せたな

    47 20/10/14(水)21:07:21 No.736897227

    >言葉には騙されないのになんで宝箱には騙されちゃうんだろうフリーレン 魔王城の姫がよく安眠のためにしんでるようなもんだ

    48 20/10/14(水)21:07:27 No.736897257

    >これ操られてるの?(とてもシコれる) >それとも自分の意思?(それもシコれる) 普段道具の力で他人操って人殺しまくってる奴がその道具の力で逆に自害させられるシーンだよ

    49 20/10/14(水)21:07:47 No.736897395

    ババアになった師匠でちんちんふっくらしてごめんなさい…

    50 20/10/14(水)21:07:55 No.736897445

    >一人旅の時のミミックはよく逃げ出せたな 噛まれるだけで死にはしないんだろう 時間が経ったらミミックが飽きるのかもね

    51 20/10/14(水)21:08:16 No.736897603

    ありえない…この私が… んほおぉ!!

    52 20/10/14(水)21:08:40 No.736897751

    シリアスなシーンは涙や笑顔とか静かな表情に思いを込める漫画だと思ってたからスレ画みたいな顔描けるんだなって

    53 20/10/14(水)21:09:18 No.736898009

    >噛まれるだけで死にはしないんだろう >時間が経ったらミミックが飽きるのかもね フリーレンさまミミック尻本が流行る!

    54 20/10/14(水)21:09:27 No.736898072

    一話で分かる簡単わからせ su4278308.jpg

    55 20/10/14(水)21:09:35 No.736898142

    ミミック使いの魔族とか罠作成に特化した魔族とか出てきたらフリーレン様ピンチにならない?

    56 20/10/14(水)21:09:48 No.736898239

    せめてヒンメルはもういないじゃないって言わなければまだマシな死に方出来たかもしれない

    57 20/10/14(水)21:09:51 No.736898258

    >しかしまじでフリーレン様師匠死んでから勇者と出会うまでまともに人里と交流してなかったんだな… >そら勇者しんでようやく自覚芽生える 長寿だからコミュ障気味というより 単純に対人に深く関わる経験値が少ないのかフリーレン…

    58 20/10/14(水)21:10:38 No.736898607

    途中で出てきたヒンメルが格好良すぎてシコる気がなくなった…

    59 20/10/14(水)21:10:44 No.736898646

    >su4278308.jpg 本当にイイ顔してる…

    60 20/10/14(水)21:10:56 No.736898722

    なにこの塵…ネバネバしてる…

    61 20/10/14(水)21:11:02 No.736898752

    >ミミック使いの魔族とか罠作成に特化した魔族とか出てきたらフリーレン様ピンチにならない? そんなフリーレン特化の変わり者とか魔族内で爪弾きされそう

    62 20/10/14(水)21:11:02 No.736898761

    相変わらず出てくると株が上がる勇者

    63 20/10/14(水)21:12:06 No.736899189

    やっと前線に出てきたのにいきなりわからせられて死んでしまった…

    64 20/10/14(水)21:12:07 No.736899194

    獣だけど魔族なりの自尊心はあるのがいいよね… 500年研鑽して自信のあった魔力量と魔法技術を上回ってプライドを粉々にして曇らせてからの自害命令は最高だ

    65 20/10/14(水)21:12:16 No.736899269

    なんで1話で死んだキャラの格がゴリゴリ上がるんだこの作品…

    66 20/10/14(水)21:12:20 No.736899314

    あ…あの… 操ったままで民衆の前でストリップショーをやらせて 人間たちの肉便器にしてぶっ壊す感じのやつとかダメですか…? あと死んだときに衣服ごと消滅するってことはあれも肉体の一部なんですかね…?

    67 20/10/14(水)21:12:40 No.736899449

    卑怯者に尊厳破壊されて涙目 「」が食いつかないわけがない

    68 20/10/14(水)21:12:54 No.736899557

    てっきり操って魔族倒すのに利用するのかと思ったよ

    69 20/10/14(水)21:12:55 No.736899565

    今日だけで何回この獣のスレが立つんだ…

    70 20/10/14(水)21:13:01 No.736899606

    >なんで1話で死んだキャラの格がゴリゴリ上がるんだこの作品… ヒンメルパーティとクヴァールさんの凄さが上がっていく…

    71 20/10/14(水)21:13:30 No.736899783

    本当に獣ならドラゴンみたいに強さ察知して引き下がることができるしな… プライドがあるからこそ死地に赴いてしまう

    72 20/10/14(水)21:13:44 No.736899882

    へー魔族なのに魔法使いとしてのプライド持ってるんだ

    73 20/10/14(水)21:13:58 No.736899968

    >なんで1話で死んだキャラの格がゴリゴリ上がるんだこの作品… 何話かで出てきた魔族の株も上がったりするし…

    74 20/10/14(水)21:13:58 No.736899972

    研鑽年月とそれによる魔力量でドヤったら年月だけでも2倍を突き付けられた

    75 20/10/14(水)21:14:07 No.736900020

    平然と人間の情を利用してだまし討ちする獣にもプライドとかあったんスね(笑)

    76 20/10/14(水)21:14:29 No.736900171

    塵も残らねえの吹いちゃった

    77 20/10/14(水)21:14:36 No.736900218

    支配の天秤て魔法使いにメタはりすぎだよね

    78 20/10/14(水)21:14:44 No.736900291

    >人間たちの肉便器にしてぶっ壊す感じのやつとかダメですか…? ヒンメルとの約束とか誓いとか思い出とか諸々をたった一言もういないじゃないで踏みにじったので アウラちゃんは即ころです

    79 20/10/14(水)21:15:04 No.736900429

    >>言葉には騙されないのになんで宝箱には騙されちゃうんだろうフリーレン >宝箱は夢が詰まってるからな… ドラゴンの巣にウヒョーしてる人だし

    80 20/10/14(水)21:15:05 No.736900436

    フリーレンがフランメの弟子って情報も魔族になさそうだな…

    81 20/10/14(水)21:15:14 No.736900479

    >しかしまじでフリーレン様師匠死んでから勇者と出会うまでまともに人里と交流してなかったんだな… >そら勇者しんでようやく自覚芽生える 実力隠すには隠遁するのが一番だもんな それでも噂程度には存在が知られてたんだから全くの没交渉でもないだろう

    82 20/10/14(水)21:15:16 No.736900494

    この漫画ババァがあざとい...!

    83 20/10/14(水)21:15:29 No.736900582

    ハイターもかなり強かったんだな

    84 20/10/14(水)21:16:10 No.736900817

    >フリーレンがフランメの弟子って情報も魔族になさそうだな… アウラに最近現れたぽっと出みたいに思われてるし 目撃者は全部始末してると思われる

    85 20/10/14(水)21:16:39 No.736901013

    >この漫画ババァがあざとい...! おかーさん以外ババアでは?

    86 20/10/14(水)21:16:44 No.736901045

    感情があるように見せかけた無感情な虫かと思ったら 一応感情はある獣だったんだね誤解してたよ

    87 20/10/14(水)21:16:56 No.736901137

    悔しさと怒りと恐怖がごちゃまぜになってふにゃふにゃになった口いいよね…

    88 20/10/14(水)21:16:57 No.736901146

    中身のない奴が年齢を誇る

    89 20/10/14(水)21:17:15 No.736901260

    >あ…あの… >操ったままで民衆の前でストリップショーをやらせて 人間たちの肉便器にしてぶっ壊す感じのやつとかダメですか…? 人間の品位を貶めないで欲しい ていうか魔族に欲情させることは色々危ういから冗談抜きでやめとくべき

    90 20/10/14(水)21:17:18 No.736901278

    ババア二人が己のババア度を競ってマウント取り合った回

    91 20/10/14(水)21:17:40 No.736901439

    もうちょっとページ使って命乞いして欲しかった

    92 20/10/14(水)21:17:41 No.736901443

    魔法には真摯って生態なのか文化なのか

    93 20/10/14(水)21:17:44 No.736901469

    もうこれ言っちゃったからね 仕方ないね su4278335.jpg

    94 20/10/14(水)21:17:44 No.736901473

    >支配の天秤て魔法使いにメタはりすぎだよね むしろ魔法使いじゃない奴をハメるためのものじゃない?

    95 20/10/14(水)21:17:45 No.736901478

    >感情があるように見せかけた無感情な虫かと思ったら >一応感情はある獣だったんだね誤解してたよ わからせるのに最高の素材だ…

    96 20/10/14(水)21:17:53 No.736901540

    精神構造が相容れない魔族 昔の顔見知りを支配して首切ってゾンビ兵として使役 ヒンメルの言葉を元に死体解放してるのを馬鹿にする ババア以外にとってはチートな魔法と魔力量 数えダブル役満で殺さない理由ないよね…

    97 20/10/14(水)21:18:18 No.736901736

    >中身のない奴が年齢を誇る いやあるよ500年鍛錬してきた凄い奴だよ

    98 20/10/14(水)21:18:42 No.736901927

    しかしフランメの時代から魔王いたってことは 単純に考えて魔王自体はクソババア以上だったんだろうな…

    99 20/10/14(水)21:18:45 No.736901950

    >魔法には真摯って生態なのか文化なのか 種族レベルの本能だと思われる だから隠すなんて発想ができないって師匠も言ってた

    100 20/10/14(水)21:18:45 No.736901958

    >su4278335.jpg ヒ も じ

    101 20/10/14(水)21:19:08 No.736902102

    >ハイターもかなり強かったんだな というか勇者チームは全員が化け物と言っていいレベルだと思う 蘇生とか無い世界観で初期メンバー誰も欠けずに魔王ぶっ殺してる訳だし

    102 20/10/14(水)21:19:11 No.736902126

    su4278229.jpg エロい

    103 20/10/14(水)21:19:38 No.736902292

    まあ…もうアウラは滅してフリーレンも覚える気0っぽいから断頭台が500年暖めた支配の天秤はここで絶版になるんですけどね

    104 20/10/14(水)21:19:42 No.736902317

    >魔法には真摯って生態なのか文化なのか 師匠の説明だと文化に近いっぽい

    105 20/10/14(水)21:19:42 No.736902321

    まあ確かに獣はちょっとでも自分を大きく見せようとするが…

    106 20/10/14(水)21:19:45 No.736902340

    500年研鑽したけど相手は1000年研鑽してた

    107 20/10/14(水)21:20:28 No.736902625

    先生が好きな魔法いいよね・・・

    108 20/10/14(水)21:20:35 No.736902671

    >もうちょっとページ使って命乞いして欲しかった いや無理だろ自分の魔法に自信があったらもう隷属する末路しかないんだし

    109 20/10/14(水)21:20:36 No.736902676

    急にシコれる死に様をいれるな

    110 20/10/14(水)21:20:40 No.736902702

    回想のちっちゃいコマの中で勇者に攻撃されて天秤落としてたなアウラちゃん

    111 20/10/14(水)21:20:48 No.736902772

    アウラちゃんヒンメルには超ビビってたんだろうなと思うと面白い

    112 20/10/14(水)21:21:04 No.736902864

    ミミック>>>フリーレン>魔族

    113 20/10/14(水)21:21:25 No.736902986

    魔族は自分だけの魔法を編み出して使うのが特製みたいな感じかね フリーレン様はオリジナル魔法ってあるんだろうか

    114 20/10/14(水)21:21:28 No.736903008

    >回想のちっちゃいコマの中で勇者に攻撃されて天秤落としてたなアウラちゃん 支配したと思ったら斬られた感じがある そりゃ逃げ出すわ

    115 20/10/14(水)21:21:47 No.736903128

    >su4278335.jpg フリーレンキレたッ!?

    116 20/10/14(水)21:22:07 No.736903254

    魂を乗せたなってセリフから察するにノータイムで支配しまくりではないんだな

    117 20/10/14(水)21:22:16 No.736903304

    勇者一行は実力もあるけどやっぱりヒンメルの精神性が一番の強みだと思う

    118 20/10/14(水)21:22:30 No.736903392

    多分魔力量が上回ってれば支配できる絶対的な魔法のはずなのに 魔力量自分より少ないヒンメルを支配できなかったとかなんだろうな 精神力で突破出来るらしいし

    119 20/10/14(水)21:22:31 No.736903399

    ヒンメルが一目見てフリーレンの魔力隠しを見抜いてるのが凄すぎてこれは…あのおじいちゃん本当に人間? 実は死んだふりしてるだけじゃないの?

    120 20/10/14(水)21:22:34 No.736903422

    普段魔力を1/10にしてるフリーレンを見て自分の1/5くらいと言ってるからハイターの魔力量は本気フリーレンの1/2程度か

    121 20/10/14(水)21:22:41 No.736903471

    過去に支配の魔法はどうやって突破したんだろうって思ってたんだが 正面からのごり押しで突破してる…

    122 20/10/14(水)21:22:48 No.736903506

    アイゼンも最強の戦士としてコピー対象になってたから近接戦だけならヒンメル以上なんだろうな

    123 20/10/14(水)21:23:07 No.736903629

    リュグナーもおかーさんの魔力偽装にマジギレしてたし魔族は魔力が絡むと感情豊かになるね

    124 20/10/14(水)21:23:12 No.736903671

    >魂を乗せたなってセリフから察するにノータイムで支配しまくりではないんだな 意志の力が強いと抵抗できたりする アウラはできなかった

    125 20/10/14(水)21:23:27 No.736903776

    アウラちゃんその天秤バトル前にもミスってるんだから使うのやめなよ…

    126 20/10/14(水)21:23:50 No.736903931

    >魔族は自分だけの魔法を編み出して使うのが特製みたいな感じかね >フリーレン様はオリジナル魔法ってあるんだろうか 師匠やヒンメルとのエピソード見る限り、あるとしたら見渡す一面花を咲かせる魔法とか

    127 20/10/14(水)21:24:00 No.736904002

    アウラちゃんにはこれしか無いんだよ わかれよな

    128 20/10/14(水)21:24:26 No.736904194

    ヒンメルの目元と師匠の目元が似ていて子孫だったりするのかな

    129 20/10/14(水)21:24:27 No.736904199

    勇者の魔力量見てこれならイケると思って天秤で支配しようとしたら効かなくて攻撃されたのかな…

    130 20/10/14(水)21:24:37 No.736904269

    いきなりカードで戦い出す遊戯王世界かよ

    131 20/10/14(水)21:24:37 No.736904273

    魔族は自慢の魔法が一つしか無いんだ 悲しいだろうがそれ以外の選択肢はないんだ

    132 20/10/14(水)21:24:41 No.736904299

    >アウラちゃんその天秤バトル前にもミスってるんだから使うのやめなよ… あれから78年研鑽続けたんですぅ!! もっと強くなったんですぅ!! ヒンメルももう死んでるから怖いものなんてないんですぅ!!!!

    133 20/10/14(水)21:24:42 No.736904305

    >意志の力が強いと抵抗できたりする かなりの凄腕の騎士でも剣を抜こうとする位しか抵抗できないけどね 何か普通に意思で動いて天秤ぶった切ったヒンメル何なのこいつ

    134 20/10/14(水)21:24:59 No.736904403

    >普段魔力を1/10にしてるフリーレンを見て自分の1/5くらいと言ってるからハイターの魔力量は本気フリーレンの1/2程度か およそアラサーの男性としてすごいな

    135 20/10/14(水)21:25:03 No.736904425

    アウラ 自害しろ❤

    136 20/10/14(水)21:25:06 No.736904443

    >普段魔力を1/10にしてるフリーレンを見て自分の1/5くらいと言ってるからハイターの魔力量は本気フリーレンの1/2程度か 1000年の研鑽積んだフリーレンの偽装は1/10どころじゃない可能性もある

    137 20/10/14(水)21:25:26 No.736904552

    >普段魔力を1/10にしてるフリーレンを見て自分の1/5くらいと言ってるからハイターの魔力量は本気フリーレンの1/2程度か ハイターがアウラ様とためはれるぐらいなのか…

    138 20/10/14(水)21:25:34 No.736904617

    > 普段魔力を1/10にしてるフリーレンを見て自分の1/5くらいと言ってるからハイターの魔力量は本気フリーレンの1/2程度か フランメの教えは1/10以下にしろなので長年の研鑽でそれよりもさらに低く絞れるようになってるとは思う

    139 20/10/14(水)21:25:42 No.736904665

    アウラちゃんで今日はいっぱいシコった

    140 20/10/14(水)21:25:56 No.736904743

    アウラちゃんのアクションフィギュア欲しいよね

    141 20/10/14(水)21:26:12 No.736904849

    ヒンメル死んだって分かったときのアウラちゃんとか見てみたいなと思った

    142 20/10/14(水)21:26:12 No.736904851

    >アウラちゃんヒンメルには超ビビってたんだろうなと思うと面白い お母さん・・・魔族以降は高速魔族斬り殺すマンになただろうしな

    143 20/10/14(水)21:26:35 No.736904986

    >アウラちゃんのアクションフィギュア欲しいよね フェイスパーツ7個くらい欲しい

    144 20/10/14(水)21:26:36 No.736904994

    当たったら死ぬ魔法を使うクヴァールに正面から挑んで封印した勇者がたかが天秤に支配されるような軟弱者なわけないわな…

    145 20/10/14(水)21:26:45 No.736905047

    記憶を元にして惑わすために生み出された幻惑のはずなのに勇者ムーブするくらいの勇者っぷりだからな…

    146 20/10/14(水)21:27:13 No.736905209

    >ヒンメル死んだって分かったときのアウラちゃんとか見てみたいなと思った 死んだ年から即動いてるから滅茶苦茶喜んだと思われる

    147 20/10/14(水)21:27:26 No.736905278

    ここまでの描写見る限りヒンメルは速度重視の戦士なのかね

    148 20/10/14(水)21:27:29 No.736905303

    su4278364.jpg ここすごいIQ低そう

    149 20/10/14(水)21:27:29 No.736905304

    旅のダイジェストで椅子に座ってた甲冑が魔王なのかそれとも七ほーけんの一人なのか

    150 20/10/14(水)21:27:32 No.736905330

    人間の真似事という割には感情あるように見えたけど どうやらプライドも価値観もほとんど魔力魔法に関してはあって家族とか友情には思入れはないって思えば大きくは間違ってない感じかな?

    151 20/10/14(水)21:27:43 No.736905405

    >記憶を元にして惑わすために生み出された幻惑のはずなのに勇者ムーブするくらいの勇者っぷりだからな… でもガキがフリーレンのスカートめくるとマジ切れする

    152 20/10/14(水)21:27:50 No.736905455

    不死の軍勢補充しなくちゃ…って考えてるところめっちゃかわいい もう補充しなくてもいいね❤

    153 20/10/14(水)21:27:52 No.736905462

    >>アウラちゃんのアクションフィギュア欲しいよね >フェイスパーツ7個くらい欲しい 頭部も換装式にして欲しいよね 換装パーツはいらない

    154 20/10/14(水)21:27:59 No.736905503

    アウラちゃんだって見えてる魔力が偽装かどうかはちゃんと鑑定したし… 相手が魔力量偽ってるなんて発想自体がないという魔族にしてはちゃんと警戒してたし… フリーレンの技術と研鑽の日々がその眼力を上回っただけだし…

    155 20/10/14(水)21:28:04 No.736905550

    >su4278364.jpg >ここすごいIQ低そう 斜め後ろのやつの首がハートマークみたい

    156 20/10/14(水)21:28:18 No.736905637

    単なる予想と言うか憶測だけど 「あーあ、あのまま攻めて来られたら負けてたのになー」ってのも大嘘だと思う その程度の対策してないわけがない 死ぬ間際の敵に「ちゃんとやってれば勝ててたのに!」って後悔させるためだけの嘘

    157 20/10/14(水)21:28:21 No.736905661

    ググーッ

    158 20/10/14(水)21:28:22 No.736905671

    幻のやつは魔法の精度が良すぎた 再現度が高すぎてあんなことに

    159 20/10/14(水)21:28:50 No.736905840

    >>>アウラちゃんのアクションフィギュア欲しいよね >>フェイスパーツ7個くらい欲しい >頭部も換装式にして欲しいよね >換装パーツはいらない figmaマミさんみたいにするつもりだろ!!

    160 20/10/14(水)21:28:57 No.736905895

    ヒンメルこわ…隠れとこ… ヒンメルが死んだ!もう何も怖くない! >su4278308.jpg

    161 20/10/14(水)21:29:07 No.736905956

    両サイドの髪の毛で輪郭が隠れがちになるせいかしょっちゅうおまんじゅうになるなこのBBA

    162 20/10/14(水)21:29:10 No.736905976

    >幻のやつは魔法の精度が良すぎた >再現度が高すぎてあんなことに まああいつ知能ないっぽいし

    163 20/10/14(水)21:29:11 No.736905978

    こんな長生きしたまな板に!!

    164 20/10/14(水)21:29:47 No.736906212

    >こんな長生きしたまな板に!! キィィン

    165 20/10/14(水)21:29:50 No.736906244

    うーんちょっと卑怯すぎない? 魔力を敢えて隠して騙し討ちとか誇りないのかよ

    166 20/10/14(水)21:29:51 No.736906252

    幻覚魔法は普通の人がぶつかったら邪悪すぎる魔法だったのにヒンフリの当て馬みたいなことになってた おかーさんは純然たる被害者

    167 20/10/14(水)21:29:52 No.736906256

    勇者パーティ誰1人欠けてないし負傷もしてない完封編成だからな なんでそんなパーティの1人に喧嘩吹っかけたよ 頭獣なの?

    168 20/10/14(水)21:29:54 No.736906267

    朝凪みてえな表情だな

    169 20/10/14(水)21:30:17 [ゾルトラーク開発者] No.736906426

    ピンチの時こそ勉強するチャンス!

    170 20/10/14(水)21:30:24 No.736906467

    >単なる予想と言うか憶測だけど >「あーあ、あのまま攻めて来られたら負けてたのになー」ってのも大嘘だと思う >その程度の対策してないわけがない >死ぬ間際の敵に「ちゃんとやってれば勝ててたのに!」って後悔させるためだけの嘘 その場合は引くだけの話じゃないかな 首切り役人三匹は始末したんだし、フェルン・シュタルクが万全になるの待って動いても問題ないし

    171 20/10/14(水)21:30:35 No.736906538

    ヒンメルのことさえ言わなければ …どのみちこの結末だったか

    172 20/10/14(水)21:30:38 No.736906558

    晩年完全にジジイになってたヒンメルが死ぬまで待つとかビビりすぎじゃない?

    173 20/10/14(水)21:30:48 No.736906626

    魔力見せたら見せたでビビり散らすくせに

    174 20/10/14(水)21:31:00 No.736906706

    >うーんちょっと卑怯すぎない? >魔力を敢えて隠して騙し討ちとか誇りないのかよ 魔族きたな…

    175 20/10/14(水)21:31:08 No.736906748

    >晩年完全にジジイになってたヒンメルが死ぬまで待つとかビビりすぎじゃない? 油断させる見た目になったかもしれないし…

    176 20/10/14(水)21:31:13 No.736906771

    ハイターもフリーレンもアイゼンも死んでない段階なのにヒンメル死んだだけで出てくるアウラちゃん 原液時代のヒンメルどんだけいい動きしてたんだろう…そもそもアウラちゃんそれ見て魔王様捨てて逃げてるよね

    177 20/10/14(水)21:31:14 No.736906776

    記憶の中のヒンメルを再現しすぎて幻だから撃てと言わせてしまう失策はなんというか避けようがないハメ技だった

    178 20/10/14(水)21:31:18 No.736906797

    シュタルクがいれば死の軍勢も何とかなるか?

    179 20/10/14(水)21:31:56 No.736907054

    >ヒンメルのことさえ言わなければ >…どのみちこの結末だったか 一応最初に街狙うのやめて引いてくれない?って交渉はしてるんだよな 本気だったかわからんしそもそも絶対撥ねつけると確信したうえで煽る目的で言ったのかもしれないけど

    180 20/10/14(水)21:32:01 No.736907096

    >人間の真似事という割には感情あるように見えたけど >どうやらプライドも価値観もほとんど魔力魔法に関してはあって家族とか友情には思入れはないって思えば大きくは間違ってない感じかな? 親に育てられる生態ではないっぽいからな 生まれた時からある程度の知能と力は備えていて あとはひたすら弱肉強食で生き残っていく社会なんだろう

    181 20/10/14(水)21:32:02 No.736907102

    >年完全にジジイになってたヒンメルが死ぬまで待つとかビビりすぎじゃない? もー「」はちゃんと警戒したらビビリと言って準備して戦い挑めばナメてるって言うー

    182 20/10/14(水)21:32:19 No.736907219

    ヒンメル数ある勇者の中でもかなり高ランクの勇者らしさじゃない? 普通の戦いも見たいから外伝で過去編をひとつ頼む

    183 20/10/14(水)21:32:29 No.736907303

    >シュタルクがいれば死の軍勢も何とかなるか? 死体壊しちゃうとヒンメルに怒られるからなぁ

    184 20/10/14(水)21:32:40 No.736907377

    >シュタルクがいれば死の軍勢も何とかなるか? 打たれ弱いからなあシュタルク様…

    185 20/10/14(水)21:32:46 No.736907408

    >もー「」はちゃんと警戒したらビビリと言って準備して戦い挑めばナメてるって言うー だってどっちでもかわいいし…

    186 20/10/14(水)21:32:47 No.736907413

    >ヒンメルのことさえ言わなければ >…どのみちこの結末だったか ワンチャン自害ではなくゾルトラークで殺してもらえたかもしれない

    187 20/10/14(水)21:32:49 No.736907419

    不死の軍勢ごとアウラぶっ飛ばすのは出来ると思う でもそれやるとヒンメルに怒られるし…

    188 20/10/14(水)21:33:13 No.736907572

    あの子ヒンメル様の仲間なんだって? 悲しい顔一つしないで撃ち抜くなんて、 薄情だね。

    189 20/10/14(水)21:33:18 No.736907613

    >不死の軍勢ごとアウラぶっ飛ばすのは出来ると思う >でもそれやるとヒンメルに怒られるし… なんで?ヒンメルはもういないじゃない

    190 20/10/14(水)21:33:24 No.736907653

    自分たちは背格好に鳴き声真似してどの口が卑怯と言えるんだろう クヴァールさんを見習え

    191 20/10/14(水)21:33:56 No.736907819

    サンデーで今一番えっちなことしたいキャラだったのに…

    192 20/10/14(水)21:34:01 No.736907854

    惜しむべきはヒンメル直系の弟子や子孫が何処にも居ないことだな

    193 20/10/14(水)21:34:03 No.736907866

    >ヒンメル数ある勇者の中でもかなり高ランクの勇者らしさじゃない? >普通の戦いも見たいから外伝で過去編をひとつ頼む 実際南の方で勇者と讃えられてたパーティーはスレ画と同格の七崩賢に負けてるからな ヒンメルPTは一人も欠ける事無く魔王とクヴァールさんを倒したり封印してる

    194 20/10/14(水)21:34:12 No.736907931

    >死体壊しちゃうとヒンメルに怒られるからなぁ もうヒンメルいないじゃない

    195 20/10/14(水)21:34:14 No.736907938

    クヴァールさんはクレバーすぎて逆に違和感まであるな

    196 20/10/14(水)21:34:25 No.736908013

    クヴァールさん魔王城の近くどころか北の地ですらない序盤の雑魚が出てきそうなとこで暴れてたのに 強さが異常すぎる…

    197 20/10/14(水)21:34:28 No.736908037

    天秤が軽い!もう何も怖くない!

    198 20/10/14(水)21:34:32 No.736908061

    >あの子ヒンメル様の仲間なんだって? >悲しい顔一つしないで撃ち抜くなんて、 >薄情だね。 私だって撃ち抜かれましたよ?

    199 20/10/14(水)21:34:37 No.736908098

    >晩年完全にジジイになってたヒンメルが死ぬまで待つとかビビりすぎじゃない? よっしゃジジイになったし殺しにいこ、とかしたら 多分鬼滅の縁壱爺さんみたいな事になる

    200 20/10/14(水)21:34:42 No.736908134

    自害させるなんて最高にエッチだろ

    201 20/10/14(水)21:34:42 No.736908139

    一部の層に人気でそうだなこの害獣

    202 20/10/14(水)21:34:47 No.736908180

    クヴァールさんは余計なこと学ばずに全部魔法にツッパした感じが良い

    203 20/10/14(水)21:35:27 No.736908478

    >一部の層に人気でそうだなこの害獣 出そうというか…

    204 20/10/14(水)21:35:47 No.736908602

    >一部の層に人気でそうだなこの害獣 ずっとimgにいるよ…魔族に支配されてんじゃねえかな…

    205 20/10/14(水)21:35:58 No.736908671

    アウラちゃんがいなくなったらこの漫画で誰でシコればいいんだ

    206 20/10/14(水)21:36:16 No.736908781

    断頭台に立ってたのはアウラちゃんの方だったんやな

    207 20/10/14(水)21:36:19 No.736908810

    魔術の修行ばかりしてたから頭はあまり良くないね!

    208 20/10/14(水)21:36:23 No.736908830

    こんなイキりちらしたメスガキBBA わからせなければ 無作法というもの

    209 20/10/14(水)21:36:25 No.736908855

    >アウラちゃんがいなくなったらこの漫画で誰でシコればいいんだ おかーさん

    210 20/10/14(水)21:36:39 No.736908946

    デザインがナイス過ぎた ふわふわツインテールにミニスカだぞ

    211 20/10/14(水)21:36:53 No.736909063

    クヴァールさんの魔法は今の一般攻撃魔法になったから他の攻撃魔法を軒並みゴミにしたレベルの天才だからね フランメ師匠が使ってた爆発魔法とか他にも攻撃魔法は色々あったっぽいのに人を殺す魔法が完成され過ぎていた

    212 20/10/14(水)21:36:53 No.736909065

    魔族の女性たちはみんな露出多めでいいと思います

    213 20/10/14(水)21:36:54 No.736909078

    今日は日付変わってからずっとカタログにいる気がする

    214 20/10/14(水)21:37:00 No.736909123

    >アウラちゃんがいなくなったらこの漫画で誰でシコればいいんだ 粗チン

    215 20/10/14(水)21:37:02 No.736909136

    待ってれば寿命で死ぬんだからわざわざ危険を侵す必要もない 決してヒンメルにビビったわけではない

    216 20/10/14(水)21:37:21 No.736909256

    この獣ずっとカタログにいるな

    217 20/10/14(水)21:37:22 No.736909259

    最後までおへそチラチラ見せつけやがって…

    218 20/10/14(水)21:38:07 No.736909589

    >待ってれば寿命で死ぬんだからわざわざ危険を侵す必要もない >決してヒンメルにビビったわけではない 無惨様かお前は

    219 20/10/14(水)21:38:20 No.736909669

    今日1日中カタログにいたな…

    220 20/10/14(水)21:38:48 No.736909834

    おさげカワイイねえ

    221 20/10/14(水)21:38:50 No.736909842

    フェルンめっちゃ可愛いだろ?

    222 20/10/14(水)21:38:54 No.736909863

    今日推しが死んだ いっぱいでた

    223 20/10/14(水)21:39:01 No.736909904

    >クヴァールさんの魔法は今の一般攻撃魔法になったから他の攻撃魔法を軒並みゴミにしたレベルの天才だからね >フランメ師匠が使ってた爆発魔法とか他にも攻撃魔法は色々あったっぽいのに人を殺す魔法が完成され過ぎていた 鉄砲ない世界でいきなりライフル作ったようなバケモンってイメージ 後世では拳銃とか防弾チョッキが広く流通してるみたいな

    224 20/10/14(水)21:39:07 No.736909945

    >人を殺す魔法が完成され過ぎていた 自分の魔法の研鑽しか興味ない種族がクヴァールのゾルトラークは克服したってよっぽどだったんだな

    225 20/10/14(水)21:39:14 No.736909988

    >無惨様かお前は 無惨様だったら手駒を送り込んで確認するからまだまだ甘い

    226 20/10/14(水)21:39:44 No.736910160

    ここまで丁寧にわからせられる過程描かれてる外見メスガキ獣もレアだったからな…

    227 20/10/14(水)21:39:45 No.736910167

    早く人気出て魔力量チートの種付おじさんに天秤魔法ごと支配されてほしい

    228 20/10/14(水)21:39:46 No.736910177

    やっぱり奇をてらわず望んだものをお出ししてくれるの本当いいよね…

    229 20/10/14(水)21:39:53 No.736910217

    リーニエでもシコれよ

    230 20/10/14(水)21:39:56 No.736910235

    魔族を殺す魔法!魔族を殺す魔法です!

    231 20/10/14(水)21:40:04 No.736910288

    ヒンメル死んでから即動き出してるのがまた可愛い 勇者一行じゃなくヒンメル一人にそれだけ警戒してた訳だし

    232 20/10/14(水)21:40:31 No.736910467

    そのためにはもっとアニメ化とかして知名度高めないとな…

    233 20/10/14(水)21:40:47 No.736910568

    >双亡亭壊すべしのシノちゃんと同じシコ棚に入れる しのちゃんはダサすぎてシコれない

    234 20/10/14(水)21:40:49 No.736910574

    人間にこうかはばつぐんだ!を魔族にこうかはばつぐんだ!に魔改造して誰でも扱えるよう一般化しただけなのに…

    235 20/10/14(水)21:41:00 No.736910643

    魔族さんたちファンタジー物TRPGによくある 言語は通じるけどエネミーとして設定されてるので 主人公側からは妥協点がまったくない敵種族みたいで好きだ

    236 20/10/14(水)21:41:10 No.736910722

    ずっと魔力量偽装しながら死体解放の縛りプレイするババアは何なの…

    237 20/10/14(水)21:41:18 No.736910779

    >早く人気出て魔力量チートの種付おじさんに天秤魔法ごと支配されてほしい うぇぶりだと今アニメ化してる魔王城に次いでの2位だが…

    238 20/10/14(水)21:41:34 No.736910864

    フリーレン様でシコる人が少なすぎる…

    239 20/10/14(水)21:41:42 No.736910927

    無理だとわかっててもペットになれと命令したかった

    240 20/10/14(水)21:42:03 No.736911082

    >魔族を殺す魔法!魔族を殺す魔法です! リュグナー様に止め刺す時に振り仮名が変わってるのいいよね

    241 20/10/14(水)21:42:10 No.736911140

    フリーレンは面白くない身体だしな…

    242 20/10/14(水)21:42:17 No.736911191

    18禁のえっちな漫画だったら生かされていた でもそうじゃないんだ…

    243 20/10/14(水)21:42:17 No.736911194

    不死の軍勢で押されてたら危なかった って躓いて膝すりむいたかもしれないくらいの意味の危なかっただよね

    244 20/10/14(水)21:42:21 No.736911227

    >フリーレン様でシコる人が少なすぎる… (微妙そうな顔)

    245 20/10/14(水)21:42:28 No.736911282

    勇者パーティー時代の旅路をもっと見たいよぉ…

    246 20/10/14(水)21:42:42 No.736911377

    エモい漫画なのにエロい目で見られてる!

    247 20/10/14(水)21:43:01 No.736911512

    なんとなくエルフェンリートで異種族の女の子捕まえたけど情が沸いたので鎖解いたら普通に殺された人思い出す

    248 20/10/14(水)21:43:07 No.736911546

    一般紙だからこそのあっさり無様死

    249 20/10/14(水)21:43:19 No.736911623

    おのおばあちゃん色気が無いんだもんなぁ…

    250 20/10/14(水)21:43:20 No.736911630

    師匠が生きていた時代から魔王がいたって事は師匠は知ってて魔王城へ来いって書き残したのか

    251 20/10/14(水)21:43:42 No.736911774

    >フリーレン様でシコる人が少なすぎる… パンツを見たくてキレる勇者だっているのにちくしょう!

    252 20/10/14(水)21:43:43 No.736911786

    >勇者パーティー時代の旅路をもっと見たいよぉ… でえじょうぶだ外伝いっぱい出せるはず多分

    253 20/10/14(水)21:43:48 No.736911817

    サンデーは誌面コラボたまにやるし魔王城でおやすみとコラボしてみたりしないかな…

    254 20/10/14(水)21:44:06 No.736911959

    >一般紙だからこそのあっさり無様死 バトルはより道な漫画だしな 今回はキャラの掘り下げのためにやらざるを得なかったけど

    255 20/10/14(水)21:44:13 No.736912007

    早起きしたときのムフーって顔のババアはすごい可愛かった

    256 20/10/14(水)21:44:32 No.736912122

    >師匠が生きていた時代から魔王がいたって事は師匠は知ってて魔王城へ来いって書き残したのか あそこに戻てくるときは魔王を倒した後だと確信してたんだろう

    257 20/10/14(水)21:44:45 No.736912203

    ヒンメルが死んでからどうしてもっと知ろうとしなかったんだろって後悔して 再度旅の軌跡を辿る旅を始めて人間を知ろうとしたフリーレンに もういないのになにやってんの?みたいな言葉吐いてるのが面白い

    258 20/10/14(水)21:44:47 No.736912221

    これからリョナを期待してもいいんだろうか

    259 20/10/14(水)21:44:53 No.736912268

    七呆賢って生き延びてるのアウラちゃんだけで他のはきっちり殺されてるんだっけ…不明?

    260 20/10/14(水)21:45:03 No.736912329

    >サンデーは誌面コラボたまにやるし魔王城でおやすみとコラボしてみたりしないかな… 魔族ころころされるんですけお…

    261 20/10/14(水)21:45:09 No.736912379

    >サンデーは誌面コラボたまにやるし魔王城でおやすみとコラボしてみたりしないかな… 魔族一掃して姫様と寝てるフリーレンか…

    262 20/10/14(水)21:45:21 No.736912446

    >フリーレン様でシコる人が少なすぎる… おかーさん曰く見てもつまんないし

    263 20/10/14(水)21:45:21 No.736912451

    でもスレ画も虫が鳴いてるだけなんだよね

    264 20/10/14(水)21:45:23 No.736912465

    いずれフリーレン様やおかーさんの魔力偽装を初見看破してくる魔物が出てくるんだろうか

    265 20/10/14(水)21:45:35 No.736912538

    >七呆賢って生き延びてるのアウラちゃんだけで他のはきっちり殺されてるんだっけ…不明? 今の所どれだけ生き延びてるのかは不明なはず

    266 20/10/14(水)21:46:42 No.736912952

    >でもスレ画も虫が鳴いてるだけなんだよね 人間にとってみればね でもその虫にも虫の中のプライドやら悲しいって気持ちはある感じ 主に魔法関係にあらゆる感情が依ってる

    267 20/10/14(水)21:46:46 No.736912985

    王道を行く分からせというか指標というか

    268 20/10/14(水)21:46:49 No.736913003

    ドラゴンさんは初見で租チンの偽装を見抜いて関わらない様にしてたよ! 縄張りに入らない様にしてたのにあっちから襲ってきてぶち殺されたよ!

    269 20/10/14(水)21:47:07 No.736913128

    >いずれフリーレン様やおかーさんの魔力偽装を初見看破してくる魔物が出てくるんだろうか あるとしてもドラゴンとかの野生動物じゃねえかな…

    270 20/10/14(水)21:47:51 No.736913392

    ドラゴン居座ってたから仕方ない 脅威が至近距離にいるんだから逃げろや!

    271 20/10/14(水)21:48:09 No.736913502

    虫っていうか人間と魔族で異なる種の動物ってだけよ 人間は犬や猫が何を喋ってるのか正確には理解できないだけで感情はある

    272 20/10/14(水)21:48:14 No.736913533

    >ドラゴン居座ってたから仕方ない >脅威が至近距離にいるんだから逃げろや! 巣をつくっちゃってるし…

    273 20/10/14(水)21:48:36 No.736913691

    >巣をつくっちゃってるし… 漁りながらうひょー!してるババアいいよね

    274 20/10/14(水)21:48:36 No.736913693

    >おのおばあちゃん色気が無いんだもんなぁ… ナイスバディになっても色気がでないと思う 枯れてる感じ