虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/14(水)20:15:27 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/14(水)20:15:27 No.736876427

「」のおススメのゲームを教えてよ 出来ればそんなに高くなっていないヤツで

1 20/10/14(水)20:16:18 No.736876735

チンクルのばら色ルッピーランド

2 20/10/14(水)20:16:21 No.736876754

ハードは?

3 20/10/14(水)20:16:31 No.736876841

闘え応援団

4 20/10/14(水)20:16:41 No.736876907

タッチ!カービィ

5 20/10/14(水)20:16:44 No.736876932

きみしね

6 20/10/14(水)20:17:01 No.736877018

ゴーストトリック

7 20/10/14(水)20:17:01 No.736877023

超操縦メカMG

8 20/10/14(水)20:17:10 No.736877076

悪魔城3作

9 20/10/14(水)20:17:20 No.736877141

流星のロックマン 3は高いけど12なら安いはず

10 20/10/14(水)20:17:22 No.736877148

二ノ国

11 20/10/14(水)20:17:23 No.736877152

くりきん

12 20/10/14(水)20:17:40 No.736877258

>くりきん もう高くない?

13 20/10/14(水)20:18:18 No.736877486

あえて当時のキャラゲーというか絶対VC化しないだろうなーってのを買い漁りたい

14 20/10/14(水)20:18:24 No.736877530

世界樹の迷宮3

15 20/10/14(水)20:18:45 No.736877677

>ハードは? お前は目が見えぬのか…

16 20/10/14(水)20:18:46 No.736877686

マリオ64DSは元のマリオ64やった事あるならやる価値あるよ

17 20/10/14(水)20:18:52 No.736877725

カドゥケウス

18 20/10/14(水)20:19:06 No.736877839

SIE2

19 20/10/14(水)20:19:08 No.736877858

>もう高くない? 中古ならまだ1000円もしないぞ コロパタあたりと勘違いしてね?

20 20/10/14(水)20:19:31 No.736878009

>もう高くない? しらそん… 買ったときは500円だった

21 20/10/14(水)20:19:49 No.736878110

面白いのって大抵高い気がする スパロボWとLやろう

22 20/10/14(水)20:19:50 No.736878113

パワポケ8

23 20/10/14(水)20:19:54 No.736878145

スローンとマクヘールの謎の物語2

24 20/10/14(水)20:20:31 No.736878333

ケツイデスレーベル

25 20/10/14(水)20:20:33 No.736878340

有罪×無罪

26 20/10/14(水)20:20:45 No.736878421

おいでよどうぶつの森

27 20/10/14(水)20:20:49 No.736878449

ネコソギトルネード 無料だぞ

28 20/10/14(水)20:21:14 No.736878595

キングダムハーツ スリーファイブエイトデイズオーバーツー

29 20/10/14(水)20:21:19 No.736878633

ナイツインザナイトメアはタッチパネルだからこそってゲームだ

30 20/10/14(水)20:21:33 No.736878713

ディディーコングレーシングDS

31 20/10/14(水)20:21:41 No.736878757

スペースインベーダーエクストリーム

32 20/10/14(水)20:22:01 No.736878870

奪われた刻印

33 20/10/14(水)20:22:06 No.736878900

>ネコソギトルネード >無料だぞ 「」の意地の悪さを凝縮したようなレスだ

34 20/10/14(水)20:22:15 No.736878955

newマリオ

35 20/10/14(水)20:22:16 No.736878965

イナズマイレブン...は高いよな

36 20/10/14(水)20:22:18 No.736878982

>ゴーストトリック 主人公が実は犬のやつだっけ?

37 20/10/14(水)20:22:46 No.736879184

アヴァロンコード

38 20/10/14(水)20:22:50 No.736879209

ソニックラッシュ 続編のアドベンチャーは個人的にはおすすめしない

39 20/10/14(水)20:22:56 No.736879247

ポケモン

40 20/10/14(水)20:23:01 No.736879271

FE新紋章 GジェネDS

41 20/10/14(水)20:23:03 No.736879286

3DSじゃだめかい DSはポケモンもセーブおっそテンポ悪ってなってて…

42 20/10/14(水)20:23:05 No.736879291

カードヒーロー DSで奇跡の復活を果たしたが結果GB版と同じくワゴン行きだった ただ内容は面白いよ

43 20/10/14(水)20:23:05 No.736879297

サバイバルキッズやろうぜ

44 20/10/14(水)20:23:12 No.736879334

>主人公が実は犬のやつだっけ? だっけ?とか言ってる暇があったらプレイしろ! 今から始めても朝までには終わるぞ!

45 20/10/14(水)20:23:18 No.736879366

ナイツインザナイトメア

46 20/10/14(水)20:23:32 No.736879459

コンタクト

47 20/10/14(水)20:23:39 No.736879503

DSのマリオカートが一番好き

48 20/10/14(水)20:23:43 No.736879526

遊戯王のWCS2011

49 20/10/14(水)20:23:44 No.736879529

超操縦メカMGは買ったけど積んでるな… そろそろやろうかしら

50 20/10/14(水)20:23:50 No.736879557

スライムもりもり

51 20/10/14(水)20:23:53 No.736879572

超操縦メカMG

52 20/10/14(水)20:23:57 No.736879601

世界はあたしでまわってる 略してあたまわる

53 20/10/14(水)20:24:11 No.736879682

イースストラテジー

54 20/10/14(水)20:24:11 No.736879684

適当にこれかなって思いついたの調べて中古相場が万ついててオイオイオイってなるなった

55 20/10/14(水)20:24:21 No.736879749

テーマパークはPSが傑作だったからDSは勧めづらいんだけどまあ楽しかったよ シレン系が好きなら降魔霊符伝イヅナ

56 20/10/14(水)20:24:27 No.736879787

>二ノ国 ストーリーとクリア後ダンジョンはカスや それ以外は面白いよまぁ荒削りな点も多いけど

57 20/10/14(水)20:24:40 No.736879896

ボクらの太陽DS シンプルに出来がいいよ

58 20/10/14(水)20:24:40 No.736879901

ソーマブリンガー 携帯機でやるならこんなもんでいいってハクスラでありがたい

59 20/10/14(水)20:24:42 No.736879916

メテオスでタッチ画面を破壊しよう

60 20/10/14(水)20:24:52 No.736879971

>スライムもりもり やっぱ2だよなぁ…

61 20/10/14(水)20:24:56 No.736880001

アナザーコード

62 20/10/14(水)20:24:59 No.736880024

怪盗ワリオザセブン

63 20/10/14(水)20:25:07 No.736880070

あつめて!カービィ

64 20/10/14(水)20:25:11 No.736880096

昆虫ウォーズ

65 20/10/14(水)20:25:11 No.736880097

カスタムロボは俺は据え置きと同じ感覚で遊べたんだけど いつも全然話題にもされてないのはなんか駄目なんかな

66 20/10/14(水)20:25:25 No.736880191

ル…ルーンファクトリー3…

67 20/10/14(水)20:25:29 No.736880209

DSでやった記憶のあるソフトの半分くらいがGBのやつだ…

68 20/10/14(水)20:25:42 No.736880301

>シレン系が好きなら降魔霊符伝イヅナ 高くないやつって言ってるだろ! マジでなんでこんな高騰してんの…

69 20/10/14(水)20:25:48 No.736880337

妙に変なとこが出した名作多いよねこの時期は… くりきんなんて続編の計画すらあったのに会社ごと潰れちまって…

70 20/10/14(水)20:25:52 No.736880366

カルドセプト

71 20/10/14(水)20:25:56 No.736880397

ソーマブリンガーは出てたな やすいしオススメだわ

72 20/10/14(水)20:25:58 No.736880413

スタフィーとかどうよ 安いと思うよ

73 20/10/14(水)20:26:07 No.736880477

まとめスレ?

74 20/10/14(水)20:26:09 No.736880487

直感ヒトフデ

75 20/10/14(水)20:26:11 No.736880494

SNK vs CAPCOM カードファイターズDS

76 20/10/14(水)20:26:20 No.736880562

>ル…ルーンファクトリー3… 真面目にお勧めしたい 君も農業冒険恋愛して森のエルフと結婚しよう

77 20/10/14(水)20:26:25 No.736880594

三國志DS3

78 20/10/14(水)20:26:28 No.736880610

星のカービィウルトラスーパーデラックス 傑作リメイクだと思う

79 20/10/14(水)20:26:31 No.736880638

タクティスレイヤー 続編というか同系列の新作を未だに期待している

80 20/10/14(水)20:26:35 No.736880666

世界はあたしでまわってる

81 20/10/14(水)20:26:44 No.736880723

タッチペン使うゲームならナイツインザナイトメアと応援団とすばせかがおすすめ

82 20/10/14(水)20:26:52 No.736880768

俺が発売日に買った直感ヒトフデお前もかえ

83 20/10/14(水)20:26:55 No.736880789

>スタフィーとかどうよ >安いと思うよ 4と5かぁ… 123のが好きって気持ちはある

84 20/10/14(水)20:26:56 No.736880800

ロックマンゼロコレクション

85 20/10/14(水)20:27:17 No.736880938

>星のカービィウルトラスーパーデラックス >傑作リメイクだと思う 控えめに言って完璧なリメイクきたな…

86 20/10/14(水)20:27:20 No.736880967

ノーラまだ出てなかったか

87 20/10/14(水)20:27:20 No.736880969

パワポケ12の裏サクセス好き

88 20/10/14(水)20:27:29 No.736881007

ここまでレイトン3部作出てないとは…

89 20/10/14(水)20:27:39 No.736881070

>>スタフィーとかどうよ >>安いと思うよ >4と5かぁ… >123のが好きって気持ちはある そういわれると何も言えない...

90 20/10/14(水)20:27:43 No.736881093

初代バンブラ 全曲任天堂が譜面作ってるから出来がいい

91 20/10/14(水)20:27:49 No.736881143

あつカビは最初からゴールドメダル埋めようとするんじゃなかった 折れる折れた

92 20/10/14(水)20:27:50 No.736881157

DSは中古や巡ると異彩放つソフト多くて笑う 一般の大人受けしたからってだけでよくわかんねえ講習ソフトがいっぱいだぁ

93 20/10/14(水)20:27:57 No.736881196

ノーラと刻の工房

94 20/10/14(水)20:28:04 No.736881227

>>星のカービィウルトラスーパーデラックス >>傑作リメイクだと思う >控えめに言って完璧なリメイクきたな… キーコンフィグさせてくだち…

95 20/10/14(水)20:28:14 No.736881291

L5のゲーム大体高いイメージがある

96 20/10/14(水)20:28:15 No.736881300

>高くないやつって言ってるだろ! >マジでなんでこんな高騰してんの… えっホントだごめん高騰してるとは知らなかった 何で…

97 20/10/14(水)20:28:30 No.736881392

ドットのくま美少女眺めてつつくだけのゲームなんだっけ

98 20/10/14(水)20:28:33 No.736881415

アニーのアトリエ

99 20/10/14(水)20:28:37 No.736881437

どき魔女

100 20/10/14(水)20:28:44 No.736881474

>そういわれると何も言えない... 4はともかく5は何もかも毛色が違いすぎる… 悪くはないし寧ろアクションとしては良作なんだが…

101 20/10/14(水)20:28:47 No.736881496

>星のカービィウルトラスーパーデラックス >傑作リメイクだと思う 出来は悪くないけどオリジナルと違う!って部分が少しあるから気になることは気になる

102 20/10/14(水)20:28:49 No.736881504

ポケダン空 ポケモンダッシュ ドラクエモンスターズのジョーカーシリーズとキャラバンハート 有名どころだけどこの辺かな…

103 20/10/14(水)20:29:06 No.736881595

GBAほど高騰してないイメージあるが実際は知らない

104 20/10/14(水)20:29:13 No.736881633

>キーコンフィグさせてくだち… 任天堂はなんで毎回キーコンに優しくないんだろうね… 俺はAジャンプB攻撃にしたいんだよ!

105 20/10/14(水)20:29:16 No.736881646

>ドットのくま美少女眺めてつつくだけのゲームなんだっけ くまたんち?

106 20/10/14(水)20:29:26 No.736881711

>ソーマブリンガーは出てたな >やすいしオススメだわ 隠れた名作!みたいな扱いされる事もあるわりには 特に高騰する事もなく勧めやすくてありがたい…

107 20/10/14(水)20:29:34 No.736881755

>えっホントだごめん高騰してるとは知らなかった >何で… 変なゲーム高騰するよねDS

108 20/10/14(水)20:29:39 No.736881779

DSのHGSSとBW2はポケモンをRPGとしてだけ見たらまずこのどちらかが最高傑作だろってレベル

109 20/10/14(水)20:29:47 No.736881828

>DSは中古や巡ると異彩放つソフト多くて笑う >一般の大人受けしたからってだけでよくわかんねえ講習ソフトがいっぱいだぁ 危険物取扱乙第4類!

110 20/10/14(水)20:29:55 No.736881879

>ここまでレイトン3部作出てないとは… この間最後の時間旅行やったら結構たるくてなぁ…

111 20/10/14(水)20:30:12 No.736881978

初代ジョーカーとかポケモンbwとかどうよ

112 20/10/14(水)20:30:13 No.736881981

キャラバンハートはGBAだろ!?

113 20/10/14(水)20:30:16 No.736882000

リメイクSAGA2と3も探せば安く手に入りそうだな

114 20/10/14(水)20:30:32 No.736882109

逆にスパデラってやったことないなーって人には今からでもほぼ一択で薦められるんだけどねウルデラ

115 20/10/14(水)20:30:53 No.736882226

真女神転生SJ

116 20/10/14(水)20:30:56 No.736882240

>ここまでレイトン3部作出てないとは… まだ最後の時間旅行だけやってないなぁ…

117 20/10/14(水)20:30:58 No.736882250

スレ画でGBAのゲームをするのが好きだった

118 20/10/14(水)20:30:59 No.736882255

ワンタメDSやったことある「」いる?どうなのあれ

119 20/10/14(水)20:31:03 No.736882275

>キャラバンハートはGBAだろ!? スレ画ならできるし…i系列だと無理だけど…

120 20/10/14(水)20:31:36 No.736882463

HGSSは金銀のだるめの配分まで再現したのはどうかと思ってるよ B2W2は歴代シリーズプレイヤーほどご褒美だな

121 20/10/14(水)20:31:38 No.736882480

スパロボWとか 夕方にスレ見たから思い出しただけだこれ

122 20/10/14(水)20:31:46 No.736882532

ルンファクはセーブデータが少ないバグがあるからスイッチのほうが

123 20/10/14(水)20:32:11 No.736882671

>逆にスパデラってやったことないなーって人には今からでもほぼ一択で薦められるんだけどねウルデラ ただスイッチでSFC版無料だからなあ

124 20/10/14(水)20:32:15 No.736882693

>ルンファクはセーブデータが少ないバグがあるからスイッチのほうが ではお殿様 3をSwitchに移植してください

125 20/10/14(水)20:32:34 No.736882799

>スパロボWとか >夕方にスレ見たから思い出しただけだこれ フフフ…うちにはファミコンミニ第二次もあって連動は完璧ですよ「」サキ

126 20/10/14(水)20:32:39 No.736882830

おすすめしようと思うと (これ3DSの移植・リメイク版のほうでいいよな…) ってなるのがそこそこある

127 20/10/14(水)20:33:04 No.736882975

>ただスイッチでSFC版無料だからなあ そういえばそうだったな… DS系は二画面が特異すぎて移植とかし辛そうなのがお辛い 二画面ゲーム機は戻ってきてほしかった

128 20/10/14(水)20:33:20 No.736883075

ハートゴールド

129 20/10/14(水)20:33:33 No.736883140

>おすすめしようと思うと >(これ3DSの移植・リメイク版のほうでいいよな…) >ってなるのがそこそこある デビサバって言おうと思ったけど3DSのリメイクの方がいいな…ってやめた

130 20/10/14(水)20:33:38 No.736883162

スレ「」じゃないけどマリオとかってアクション苦手でも遊べるのかな

131 20/10/14(水)20:33:38 No.736883164

ファミコンウォーズDS!

132 20/10/14(水)20:33:47 No.736883220

HGSSどこでも絶賛されてるけど そんなにいいのか…

133 20/10/14(水)20:34:12 No.736883378

DSならポケモンどれやっても楽しい気はする でもダイパとかもっさりしてるとこあるか

134 20/10/14(水)20:34:14 No.736883400

マザー123 クロノ・トリガー ドラクエ4569

135 20/10/14(水)20:34:16 No.736883414

>スレ「」じゃないけどマリオとかってアクション苦手でも遊べるのかな 試しに64DSをやってみよう

136 20/10/14(水)20:34:18 No.736883425

デビサバは3DSの方がいいけどSJはリメイク前の方が雰囲気出てて好き

137 20/10/14(水)20:34:20 No.736883446

>超操縦メカMG 店によっては変なプレミアつけられてるじゃん

138 20/10/14(水)20:34:22 No.736883455

>スレ「」じゃないけどマリオとかってアクション苦手でも遊べるのかな クリアするだけならそこそこ

139 20/10/14(水)20:34:31 No.736883510

個人的に超おススメしたいのが ロンドニアンゴシック~迷宮のロリィタ~

140 20/10/14(水)20:34:35 No.736883542

マリオは1面クリアできるならクリアできると思う 出来ないと多分7か8あたりで積むと思う

141 20/10/14(水)20:34:39 No.736883577

ボクはマリオだけどいただきストリートなんかいいんじゃないのかい?

142 20/10/14(水)20:34:44 No.736883613

DSのNEWマリオはぬるめ

143 20/10/14(水)20:34:47 No.736883636

>スレ「」じゃないけどマリオとかってアクション苦手でも遊べるのかな 基本的にマリオはアクション苦手どころか初心者でも遊べるシリーズだよ ただnewスーパーマリオブラザーズはあれはあれで結構難しいところもあるよな…

144 20/10/14(水)20:34:48 No.736883645

>スレ「」じゃないけどマリオとかってアクション苦手でも遊べるのかな 基本的にそういう人でもやれるように作ってるのがマリオだ

145 20/10/14(水)20:34:50 No.736883654

>スレ「」じゃないけどマリオとかってアクション苦手でも遊べるのかな 初めてゲーム遊ぶ子供もおじさんも楽しめるのがマリオの凄いところだ

146 20/10/14(水)20:35:14 No.736883834

でもポケモンの過去作って配布のもう手に入らないのとか多そうでなんかモチベーション下がらない?

147 20/10/14(水)20:35:17 No.736883857

>HGSSどこでも絶賛されてるけど >そんなにいいのか… 金銀リメイクの思い出補正を抜きにしてもUIが良く出来ててGBプレイヤーでゲームボーイみたいなBGMに切り替えられたりもするのが画期的だった

148 20/10/14(水)20:35:18 No.736883866

HGSSは連れまわし機能あるのがいい というかなんで通常機能にならないんだ

149 20/10/14(水)20:35:21 No.736883884

>HGSSどこでも絶賛されてるけど >そんなにいいのか… 模様替えとスタジアム金銀以外はほとんど元の要素あるし 連れ歩きとそのグラフィック使ったタッチゲームも用意されてて GBAから連れてくるときも24時間に6匹の制限がかかってない

150 20/10/14(水)20:35:23 No.736883900

メガテンSJはいっぺんオリジナル版をやって欲しいと本心では思ってるけどまあ今からやるなら普通に3DS版だな…

151 20/10/14(水)20:35:28 No.736883927

>個人的に超おススメしたいのが >ロンドニアンゴシック~迷宮のロリィタ~ ケーッケッケッケッ

152 20/10/14(水)20:35:39 No.736883984

昆虫ウォーズ クソみたいに安直なタイトルだけどめっちゃ完成度高いSRPGなんだ

153 20/10/14(水)20:35:55 No.736884075

>スレ「」じゃないけどマリオとかってアクション苦手でも遊べるのかな アクション苦手ならカービィもおすすめ 開発コンセプトからしてそういう人向けだから

154 20/10/14(水)20:36:02 No.736884126

>SJはリメイク前の方が雰囲気出てて好き そうなのか… よく比較せずにDEEPのDLをセールで買ったから旧売っちゃったけど

155 20/10/14(水)20:36:08 No.736884149

今こそすばらしきこのせかい 上画面をボタン操作下画面をタッチパネル操作で同時に操作する超忙しくて楽しいバトルを歌入りヒップホップ聴きながらノリノリで出来るぞ 来年発売から14年越しにアニメ化する程度には名作だ

156 20/10/14(水)20:36:14 No.736884197

>でもポケモンの過去作って配布のもう手に入らないのとか多そうでなんかモチベーション下がらない? 対戦突き詰めるんでもなければ気にならんよ

157 20/10/14(水)20:36:23 No.736884247

HGSSでなくなったのって自室の模様替えくらいしか思い出せない

158 20/10/14(水)20:36:29 No.736884283

マックスウェルの不思議なノートとその続編

159 20/10/14(水)20:36:36 No.736884321

ドロッチェ団なんかはかなり簡単だぞ お勧めだ

160 20/10/14(水)20:36:42 No.736884379

>でもポケモンの過去作って配布のもう手に入らないのとか多そうでなんかモチベーション下がらない? 配布ポケないと発生しないイベント以外に影響ないからなぁ別に テンイむらギガスとアルセウスとセレビィくらいでしょ

161 20/10/14(水)20:36:42 No.736884381

ディープストレンジジャーニーって元と何が違うのよ

162 20/10/14(水)20:37:02 No.736884504

マリルイ2そこそこの難易度で楽しいよ

163 20/10/14(水)20:37:05 No.736884530

DSってプレステ並みに意味わからないゲーム多いよね

164 20/10/14(水)20:37:19 No.736884620

第3世代で今から図鑑コンプ目指すとかよりは楽な気がする

165 20/10/14(水)20:37:34 No.736884704

>でもポケモンの過去作って配布のもう手に入らないのとか多そうでなんかモチベーション下がらない? 現行のHOMEでは完成のご褒美にカウントされるけど幻のポケモンは基本的にいないものだよ Pt、HGSS、BWは配布ポケモンがトリガーのイベントも多いっちゃ多いけども

166 20/10/14(水)20:37:41 No.736884746

>マックスウェルの不思議なノートとその続編 へいわしゅぎしゃ

167 20/10/14(水)20:37:44 No.736884763

GジェネDS スパロボWとL パワポケ メタルマックス ルンファ こんな所かな

168 20/10/14(水)20:37:48 No.736884776

>第3世代で今から図鑑コンプ目指すとかよりは楽な気がする ゲームキューブ必須な環境は無理すぎるわ

169 20/10/14(水)20:37:49 No.736884789

>ドロッチェ団なんかはかなり簡単だぞ >お勧めだ そういえばドロッチェ団あったな カービィ初心者には真面目にお勧めできるかもしれんドロッチェ団

170 20/10/14(水)20:37:51 No.736884803

>ディープストレンジジャーニーって元と何が違うのよ 人類キャラデザがシコれるようになってる

171 20/10/14(水)20:37:54 No.736884821

>DSってプレステ並みに意味わからないゲーム多いよね 大人向け新規参入も据え置きついていけなかった中小もごった煮だからな…

172 20/10/14(水)20:37:57 No.736884837

>DSってプレステ並みに意味わからないゲーム多いよね SIMPLE DSシリーズVol.14 THE 自動車教習所DS ~原動機付自転車・普通自動二輪・大型自動二輪・普通自動車・普通自動車二種・中型自動車・大型自動車・大型自動車二種・大型特殊自動車・けん引~いいよね

173 20/10/14(水)20:37:59 No.736884852

エッチなのってある?

174 20/10/14(水)20:37:59 No.736884855

ケツイやろうぜ!

175 20/10/14(水)20:38:00 No.736884860

>くまたんち? 高騰してない?

176 20/10/14(水)20:38:03 No.736884875

>>スレ「」じゃないけどマリオとかってアクション苦手でも遊べるのかな >アクション苦手ならカービィもおすすめ >開発コンセプトからしてそういう人向けだから ドロッチェ団とかなら一番遊びやすいんじゃないか コピーミックスとかゴーストとか変わったのがあって面白いよ

177 20/10/14(水)20:38:05 No.736884893

DSは親にも向けて作ってたから...

178 20/10/14(水)20:38:10 No.736884924

>HGSSでなくなったのって自室の模様替えくらいしか思い出せない タッチ操作集約がよくできてるけどボックス画面でLRボタン死んでるのはちょっと残念

179 20/10/14(水)20:38:12 No.736884933

>今こそすばらしきこのせかい >上画面をボタン操作下画面をタッチパネル操作で同時に操作する超忙しくて楽しいバトルを歌入りヒップホップ聴きながらノリノリで出来るぞ >来年発売から14年越しにアニメ化する程度には名作だ DS版もSwitch版も買って両方積んでるゲームきたな…

180 20/10/14(水)20:38:17 No.736884969

流星のロックマンはエグゼの後継のつもりで遊ぶとモヤモヤがあるけど単体だとわりと良作だと思うんだよな…

181 20/10/14(水)20:38:24 No.736885021

>でもポケモンの過去作って配布のもう手に入らないのとか多そうでなんかモチベーション下がらない? 初期ロットのダイパなら配布伝説がタダでいつでも手に入ってモチベも安心! ただレポートがもっさりだから要注意!

182 20/10/14(水)20:38:26 No.736885028

>エッチなのってある? ドキドキ魔女神判

183 20/10/14(水)20:38:30 No.736885049

>ディープストレンジジャーニーって元と何が違うのよ 全体的にシステムが親切になった そのかわりに不親切の極みみたいなダンジョンが追加された

184 20/10/14(水)20:38:35 No.736885079

>マックスウェルの不思議なノートとその続編 お前知育ゲーだと思ってたらなんか物騒だな?

185 20/10/14(水)20:38:59 No.736885239

>ゲームキューブ必須な環境は無理すぎるわ 時計電池が切れてるとエーフィブラッキー手に入るのコロシアムかXDになっちゃうもんね

186 20/10/14(水)20:39:08 No.736885296

>そのかわりに不親切の極みみたいなダンジョンが追加された こんなゲームやるやつはこんなダンジョン好きだからね!

187 20/10/14(水)20:39:10 No.736885306

>初期ロットのダイパなら配布伝説がタダでいつでも手に入ってモチベも安心! >ただレポートがもっさりだから要注意! このセレビィ他のソフトに持ってってもフォルムチェンジ出来ないんだけど…

188 20/10/14(水)20:39:16 No.736885346

>ケツイやろうぜ! 調べてないけど多分高騰してるやつだ…

189 20/10/14(水)20:39:34 No.736885511

パワポケも思ったよりは高くなってないというか今更ながら終盤シリーズやってみようかなとはなる

190 20/10/14(水)20:39:37 No.736885527

ジャンプアルティメットスターズ...

191 20/10/14(水)20:39:45 No.736885581

>このセレビィ他のソフトに持ってってもフォルムチェンジ出来ないんだけど… セレビィにフォルムチェンジ…?

192 20/10/14(水)20:39:45 No.736885586

ナナシノゲエムずっと気になってるけどどう?

193 20/10/14(水)20:40:30 No.736885879

>ジャンプアルティメットスターズ... 原作付きゲームは原作知識の有無によって面白さ左右されるとこがあるから勧めづらいだろう

194 20/10/14(水)20:40:30 No.736885880

>ただレポートがもっさりだから要注意! DPのあの雰囲気とかはとても好きなんだがテンポの悪さはなぁ… いかんともしがたい

195 20/10/14(水)20:40:32 No.736885898

>お前知育ゲーだと思ってたらなんか物騒だな? オリジナル版の攻略本買ったら公式が正答とは別にcrazy solutionを紹介しててダメだった

196 20/10/14(水)20:40:44 No.736885989

>パワポケも思ったよりは高くなってないというか今更ながら終盤シリーズやってみようかなとはなる 9とか投げ売りされてたのが並の価格になってるから高騰してるとも言える

197 20/10/14(水)20:40:51 No.736886032

プラチナ買おうぜ!

198 20/10/14(水)20:40:51 No.736886036

この手の話題で上がってることを見たことないけどタクティクスレイヤーはほどほどにえっちでそこそこ遊べるぞ!

199 20/10/14(水)20:40:54 No.736886053

ペンのないDSがうちにあるけどペンなしでも大丈夫なのってどれくらいあるんだろう

200 20/10/14(水)20:40:56 No.736886068

当時からずっとこの海外ソフトをおススメしていたが 実際にやった人の話を聞かない https://www.youtube.com/watch?v=rGJ4c0yKj9g

201 20/10/14(水)20:41:06 No.736886144

今やっても面白いのはElite Beat Agents

202 20/10/14(水)20:41:15 No.736886206

>流星のロックマンはエグゼの後継のつもりで遊ぶとモヤモヤがあるけど単体だとわりと良作だと思うんだよな… インターネット越しにブラザーになれたり結構楽しかった でも3種類同時発売は多過ぎるって!

203 20/10/14(水)20:41:35 No.736886329

ペンだけ売ってるよ!タブレット用とか

204 20/10/14(水)20:41:52 No.736886440

知育系の文字描いたりするソフトでもない限りはペンなくてもって印象ではある

205 20/10/14(水)20:42:28 No.736886656

お絵描き教室とかで地道に絵を描くの良いけど 3DSにあるな

206 20/10/14(水)20:42:33 No.736886691

>ペンだけ売ってるよ!タブレット用とか タブレット用は電磁式だから向いてないじゃないかな!?

207 20/10/14(水)20:42:53 No.736886833

>この手の話題で上がってることを見たことないけどタクティクスレイヤーはほどほどにえっちでそこそこ遊べるぞ! めっちゃフェチなコスプレ出来ていい… なんかの拍子で高騰する可能性ありそう着せっこぐるみぃみたいに

208 20/10/14(水)20:43:14 No.736886958

セブンスドラゴンが出てない…

209 20/10/14(水)20:43:21 No.736887009

>ペンのないDSがうちにあるけどペンなしでも大丈夫なのってどれくらいあるんだろう 感圧式だからそれこそ指だって綿棒だっていいよ… 周辺機器売れ残り探すのも厳しくなってきたからいっそ公式ででかいペン買おう https://onlineshop.nintendo.co.jp/shop/item_detail?category_id=279922&item_id=591305 https://www.nintendo.co.jp/ds/interview/dsiLL/vol1/index4.html

210 20/10/14(水)20:43:21 No.736887010

>お絵描き教室とかで地道に絵を描くの良いけど >3DSにあるな 割とありがたい知識を教えてくれるから萌え絵でも為になるよね

211 20/10/14(水)20:43:21 No.736887012

カセキホリダー

212 20/10/14(水)20:43:34 No.736887089

https://onlineshop.nintendo.co.jp/shop/item_list?category_id=279922

213 20/10/14(水)20:43:43 No.736887147

>セブンスドラゴンが出てない… まあ…ね…

214 20/10/14(水)20:43:45 No.736887163

>オリジナル版の攻略本買ったら そんなのあるんだ… >公式が正答とは別にcrazy solutionを紹介しててダメだった ひどい

215 20/10/14(水)20:43:51 No.736887201

流星のロックマンは実際やれば悪いゲームじゃないんだけどね エグゼの続編であのゲーム画面で売れるのはまあ無理だよね…

216 20/10/14(水)20:43:54 No.736887218

風来のシレン4

217 20/10/14(水)20:44:18 No.736887404

中古ポケモンは前のトレーナーの手持ちが残ってたりするからその中に配布とか紛れてたりしないこともない

218 20/10/14(水)20:44:31 No.736887486

ポケダン空

219 20/10/14(水)20:44:34 No.736887506

流星3はエグゼ含めてたとしても集大成な出来だと思うよ

220 20/10/14(水)20:44:39 No.736887537

おとぎ銃士赤ずきん買って着せ替えして遊ぼうぜ

221 20/10/14(水)20:44:41 No.736887558

流星なぁ…今からやると絶対にコンプできないのがなぁ

222 20/10/14(水)20:44:45 No.736887584

>まあ…ね… 無印面白いだろ!?

223 20/10/14(水)20:44:47 No.736887598

HGSSはかなり良く出来たリメイクだったけど大量に世に出てるわりに今でもお高いという問題はある

224 20/10/14(水)20:44:48 No.736887602

エグゼやったことないけど流星好きだったよ…

225 20/10/14(水)20:44:51 No.736887623

つまりエグゼコレクション(ネット対戦付き)が欲しいと

226 20/10/14(水)20:44:55 No.736887671

「」なのにロックマンZXを薦めてない…まあゼロより一段落ちてる感あるもんな…

227 20/10/14(水)20:45:00 No.736887711

あとはゼルダとかポケモン不思議のダンジョンとか ヨッシーアイランドとか

228 20/10/14(水)20:45:01 No.736887728

>DQ9なぁ…今からやると絶対にコンプできないのがなぁ

229 20/10/14(水)20:45:22 No.736887900

>風来のシレン4 今度の全機種が5+だからな 南国の雰囲気とバナナの設計と仲間の女の子は4もいいよね…

230 20/10/14(水)20:45:27 No.736887937

>無印面白いだろ!? 戦闘は好きだよ

231 20/10/14(水)20:45:31 No.736887975

GBAポケモン図鑑は中古のポケモンBOX漁りまくればいけそうな気はした GCいる時点で論外?そうだね…

232 20/10/14(水)20:45:34 No.736887989

流星2で友達がみんなシノビ買っててダメだった

233 20/10/14(水)20:45:36 No.736887999

DQ9は面白いけどあれ当時遊ぶのが一番過ぎてな... やりこみもあるにはあるけど...

234 20/10/14(水)20:45:44 No.736888049

>>エッチなのってある? >ドキドキ魔女神判 俺が「」になった原因だ…

235 20/10/14(水)20:46:00 No.736888164

仕方ないんだけども昔のゲームってやっぱUIが辛いね

236 20/10/14(水)20:46:03 No.736888183

>「」なのにロックマンZXを薦めてない…まあゼロより一段落ちてる感あるもんな… ゼロコレでAまでやれるようになったからじゃないかな

237 20/10/14(水)20:46:14 No.736888243

夢幻の砂時計と大地の汽笛は絶対やるべき

238 20/10/14(水)20:46:26 No.736888310

>「」なのにロックマンZXを薦めてない…まあゼロより一段落ちてる感あるもんな… だってゼロもゼクスもこれあるし… http://www.capcom.co.jp/rzzxc/

239 20/10/14(水)20:46:27 No.736888323

>ドキドキ魔女神判 プラス買ってなかったから買おうとしたらプレミアついてた… 昔買えば良かったなぁ

240 20/10/14(水)20:46:30 No.736888342

>ポケダン空 未だにシリーズ最高傑作に挙げられることも多いのはなんなんだお前

241 20/10/14(水)20:46:31 No.736888351

ルミナスアーク3がまだ出てない?

242 20/10/14(水)20:46:35 No.736888383

DQ9は本気で当たり出るまで掘るか誰かと通信してデータもらうしかない エミュならやりようもあるけどね

243 20/10/14(水)20:46:37 No.736888399

>「」なのにロックマンZXを薦めてない…まあゼロより一段落ちてる感あるもんな… ゼロZXは普通に現行機のコレクションあるしな… ZXAはタッチ操作との相性いいからDS版を奨めたいけど

244 20/10/14(水)20:46:47 No.736888473

>あとはゼルダとかポケモン不思議のダンジョンとか >ヨッシーアイランドとか ヨッシーアイランドDSは難しすぎる…

245 20/10/14(水)20:46:58 No.736888532

ポケモンドリームワールド…全てが懐かしい…

246 20/10/14(水)20:47:02 No.736888556

ジェットインパルス面白いよ 劣化エスコンだって?

247 20/10/14(水)20:47:02 No.736888561

いまからロッカーとか手に入るわけないもんなDQ9 ふむ

248 20/10/14(水)20:47:12 No.736888631

>DQ9は面白いけどあれ当時遊ぶのが一番過ぎてな... >やりこみもあるにはあるけど... 間違いなくこの国のゲーム史に残る一本ではあるんだが…

249 20/10/14(水)20:47:34 No.736888769

>DQ9は面白いけどあれ当時遊ぶのが一番過ぎてな... >やりこみもあるにはあるけど... なしでもシナリオ面白いとは思うんだけどそのシナリオを遊び尽くすのも今はできないのがな… リメイク来て…

250 20/10/14(水)20:47:36 No.736888781

>ヨッシーアイランドDSは難しすぎる… クリア後に出るステージが殺意に溢れている

251 20/10/14(水)20:47:37 No.736888795

>GBAポケモン図鑑は中古のポケモンBOX漁りまくればいけそうな気はした >GCいる時点で論外?そうだね… エメラルドがあるからGBAの5作だけでも揃う ルビー・サファイアの全国図鑑だけルギアとホウオウがカウントされるけど完成のご褒美とかないし

252 20/10/14(水)20:47:42 No.736888827

ふと気になって調べてみたけどDS用のマジコンって怪しい日本語表記の中華サイトだとまだ売ってるんだな… 売る方も買う方も怖いもの知らずにも程があるわ

253 20/10/14(水)20:47:42 No.736888830

ヨッシーアイランドめっちゃ難しいって聞くけどドンキーコングリターンズよりヤバい?

254 20/10/14(水)20:47:43 No.736888842

汽笛は微妙なとこだけど砂時計本当に気に入ったらアリだと思う

255 20/10/14(水)20:47:53 No.736888910

アナザーコード2つの記憶

256 20/10/14(水)20:48:10 No.736889023

>>あとはゼルダとかポケモン不思議のダンジョンとか >>ヨッシーアイランドとか >ヨッシーアイランドDSは難しすぎる… たしかにそうだな...

257 20/10/14(水)20:48:18 No.736889079

ルミナスアークってクソゲーじゃないんだ

258 20/10/14(水)20:48:21 No.736889092

知名度低いけどガウストダイバー ポケモンGOを先取りしててストーリーも中々熱くていいぞ 欠点は外出して遊ぶゲームだから今更外でDS開くのが恥ずかしいのと続編前提のストーリーだから実質未完で終わってるぐらいだ

259 20/10/14(水)20:48:26 No.736889130

幻想水滸伝ティアクライス

260 20/10/14(水)20:48:33 No.736889190

DQ9はあのタイミングでDSじゃなきゃ体験できなかったものだな

261 20/10/14(水)20:48:39 No.736889228

ジョーカー2プロフェッショナルとかいいんじゃないか あれも通信前提なところあるけどなくても行ける...はず

262 20/10/14(水)20:49:10 No.736889434

>DQ9はあのタイミングでDSじゃなきゃ体験できなかったものだな そして地方民が泣いた

263 20/10/14(水)20:49:12 No.736889445

>未だにシリーズ最高傑作に挙げられることも多いのはなんなんだお前 映画版かよってぐらい笑いあり涙ありのストーリーはずるいよ

264 20/10/14(水)20:49:18 No.736889492

>ルミナスアークってクソゲーじゃないんだ 1と2がクソだったんだけど3で奇跡的に普通くらいになった 絵が好きならあり

265 20/10/14(水)20:49:19 No.736889499

タイムホロウ面白いよ!短くて値段に対して割高感がすごいけどそれ抜きで見るとよく出来てるよ!今なら安いし

266 20/10/14(水)20:49:24 No.736889529

バトスピDSは処理が重くなければ当時の環境で遊べるいいゲームなんだけどね

267 20/10/14(水)20:49:40 No.736889635

地方でも遠征の楽しさや主要都市からじわじわ広まって来る感覚はあったよ

268 20/10/14(水)20:49:56 No.736889757

>ルミナスアークってクソゲーじゃないんだ 3はね

269 20/10/14(水)20:50:31 No.736889995

ちょっとイベント会場行ったらとんでもないすれ違い通信になるの良いよね...

270 20/10/14(水)20:50:39 No.736890055

1と2だって別にクソってわけじゃないよルミナスアーク…

271 20/10/14(水)20:51:02 No.736890233

DQMJ2からはサイズがあんまりなのでJの方が素直にはおすすめできる 処理落ちはだるいけどね

272 20/10/14(水)20:51:29 No.736890442

流星のロックマン3 1と2やってないけどアニメでやった事にした

273 20/10/14(水)20:51:44 No.736890548

ファンタシースターゼロ

274 20/10/14(水)20:51:47 No.736890570

>>未だにシリーズ最高傑作に挙げられることも多いのはなんなんだお前 >映画版かよってぐらい笑いあり涙ありのストーリーはずるいよ あれのせいで俺はポケモンになってポケモンと致す妄想でシコるようになってしまったんだ

275 20/10/14(水)20:51:49 No.736890589

ディスガイアとかサモンナイトDSも嫌いじゃないよ

276 20/10/14(水)20:52:43 No.736890975

>サモンナイトDS ソードクラフトやりたいな…

277 20/10/14(水)20:52:47 No.736891002

意外と持ってたあとポケモンくらいしかないけど su4278254.jpg

278 20/10/14(水)20:52:52 No.736891032

>ひどい 後半のアクションステージは公式も何度か無のお世話になっててお腹痛かった

279 20/10/14(水)20:52:54 No.736891040

>>ディープストレンジジャーニーって元と何が違うのよ >全体的にシステムが親切になった >そのかわりに不親切の極みみたいなダンジョンが追加された まじかよ今ちょうど初プレイしててプレイ時間30時間くらいでラスボスっぽいの倒したのにまだ続くんだなこれプレイ時間60時間くらいで今度こそラスボスと思ったのにまだ続くんかいこれしかも悪魔側ストーリーにルート分岐したっぽい?いや、でも今度こそラスダンっぽいいやらしいダンジョンだ…とまさに今おもってるところなのに

280 20/10/14(水)20:53:03 No.736891122

流星ロックマンは「」に「3がいいんすよ」ってめっちゃおすすめされるけど1の途中でシステム合わなくてやめてしまった...

281 20/10/14(水)20:53:03 No.736891123

サモナイはボイスない以外はナイス移植

282 20/10/14(水)20:53:15 No.736891205

コロぱたも今ならDSiウェアで追加ステージが入った完全版が1000円くらいで買えるぞ

283 20/10/14(水)20:53:18 No.736891220

値段とか知らねえ…

284 20/10/14(水)20:53:29 No.736891284

アソビ大全はDSとswitchが別物すぎる... なんでことば探しと軍人将棋とトリックテイキング削ったん...

285 20/10/14(水)20:53:42 No.736891384

アニーのアトリエ

286 20/10/14(水)20:54:02 No.736891496

空の探検隊って時闇やったからスルーしてたけどそんなに人気なのか

287 20/10/14(水)20:54:13 No.736891569

超操縦メカ

288 20/10/14(水)20:54:21 No.736891616

ソーマブリンガー

289 20/10/14(水)20:54:26 No.736891656

時々ある高騰原因がいまいちわからんというか単純に供給量の差なのか…?

290 20/10/14(水)20:54:31 No.736891685

DQ9リメイクしてよ

291 20/10/14(水)20:54:49 No.736891804

無限航路 ムゲフロ ティアクライス

292 20/10/14(水)20:55:17 No.736891979

DQ2はナンバリングで言えば次リメイクだから... ただドラクエ的にもかなり大事な作品だから早々出なさそうだ

293 20/10/14(水)20:56:11 No.736892364

>空の探検隊って時闇やったからスルーしてたけどそんなに人気なのか 追加エピソードの出来がよかった

294 20/10/14(水)20:56:17 No.736892407

DQ9リメイクは携帯機の流れ完全に終わっちゃったのがなー…

295 20/10/14(水)20:56:30 No.736892492

>時々ある高騰原因がいまいちわからんというか単純に供給量の差なのか…? 輸入がやりやすくなったから日本版のゲームを集めるGAIJINが増えて…

296 20/10/14(水)20:56:56 No.736892646

DSゲームって移植とかも異様に少ない気がする

297 20/10/14(水)20:57:25 No.736892839

どう見ても移植しづらいもんな…

298 20/10/14(水)20:57:26 No.736892848

キャラがかわいいゲームは高いんだ...

299 20/10/14(水)20:57:27 No.736892851

9は今だとソシャゲの共闘みたいなSNSシェアとかできないかなって感じがある あるいはあつ森みたいに所持者の解放式とか

300 20/10/14(水)20:57:38 No.736892934

GBAとか本体すらじわじわ値が上がってるしな DSは相変わらず底を行ってるけどもう数年したらこれも値上がるんだろうか

301 20/10/14(水)20:57:42 No.736892972

2画面前提のゲーム多いからさ...

302 20/10/14(水)20:58:22 No.736893249

なんならロンチから遊びきれないぐらいソフト多かったなDS

303 20/10/14(水)20:58:41 No.736893378

ソーマブリンガーは不満を解消した続編が出ると思ってた 出なかった

304 20/10/14(水)20:58:52 No.736893449

移植が全くないとかそもそも初期出荷が少ないとか色んな理由でプレミア化しつつあるからな... パワポケシリーズとかもアーカイブないから現行機でしか出来ないし

305 20/10/14(水)20:58:55 No.736893470

>時々ある高騰原因がいまいちわからんというか単純に供給量の差なのか…? 売り手側が好きな価格表示してる尼マケプライスなだけでは その価格で実際に取引がされていればヤフオクやメルカリでも売買成立終了された記録は出てくるとおもうし

306 20/10/14(水)20:58:56 No.736893474

メタルマックス2Rは相変わらずのプレミアだな

307 20/10/14(水)20:59:39 No.736893822

>GBAとか本体すらじわじわ値が上がってるしな >DSは相変わらず底を行ってるけどもう数年したらこれも値上がるんだろうか そろそろDSL買っておこうかなぁと思ってる

308 20/10/14(水)21:00:11 No.736894064

>ソーマブリンガーは不満を解消した続編が出ると思ってた >出なかった 友達とめっちゃワイワイやってていざ思い出話ってなったら全然知られてなかった…

309 20/10/14(水)21:00:26 No.736894166

ソーマブリンガーワンコインゲーの代名詞みたいな作品だけど結構売れてたんだよな

310 20/10/14(水)21:00:34 No.736894237

タッチカービィはメダルコンプしようとしたけどどうしてもミニゲームの一筆書きのだけ回収できなくて投げた覚えがある

311 20/10/14(水)21:00:34 No.736894238

初代DSのゴツさは今見ると凄いよね

312 20/10/14(水)21:00:40 No.736894286

何あったっけって振り返るとマジでいっぱい出てるというかあったなぁこれ!みたいな感じになってる 懐かしい

313 20/10/14(水)21:01:07 No.736894506

DSとPSPはそんなゲーム合ったっけ...?ってゲームが多すぎる

314 20/10/14(水)21:01:20 No.736894598

最初で出てるけど応援団はバカで熱くていい

315 20/10/14(水)21:01:30 No.736894671

バンブラ

316 20/10/14(水)21:02:25 No.736895063

ToLOVEるのゲーム面白かったよ モデルもいい

317 20/10/14(水)21:02:37 No.736895151

>タッチカービィはメダルコンプしようとしたけどどうしてもミニゲームの一筆書きのだけ回収できなくて投げた覚えがある ペイントローラーのやつ? あれはキツかったな

318 20/10/14(水)21:03:07 No.736895355

こち亀DSは馬鹿馬鹿しいミニゲーム多くて面白かった

319 20/10/14(水)21:03:11 No.736895393

灼眼のシャナとかななついろドロップスのゲームあったなぁと思い出して懐かしい

320 20/10/14(水)21:03:12 No.736895400

>初代DSのゴツさは今見ると凄いよね さらに! さらに! カスタム合体! https://www.nintendo.co.jp/ds/l_goods/cover/cover18.html

321 20/10/14(水)21:03:20 No.736895458

>ToLOVEるのゲーム面白かったよ DSとPSPで出てたよね DSの方はやった事ないや

322 20/10/14(水)21:03:23 No.736895474

PSPもアニメやラノベのキャラゲーとか移植リメイク絶対無理だろうから当時視聴してたの見かけたら確保するようにしてる

323 20/10/14(水)21:03:52 No.736895671

ラノベとかはPSPが多いな流石に

324 20/10/14(水)21:04:24 No.736895912

>最初で出てるけど応援団はバカで熱くていい 欲を言うと2のシステムと軽さで1を出し直してほしかった…

325 20/10/14(水)21:04:27 No.736895935

>DSの方はやった事ないや DSの方は3Dのえっちなミニゲーム集で完全に別物だよ

326 20/10/14(水)21:04:29 No.736895944

ケロロとか電撃のテイルズも割とよく出来てた

327 20/10/14(水)21:04:43 No.736896043

魔女審判とかいうやつ

328 20/10/14(水)21:04:53 No.736896129

>どう見ても移植しづらいもんな… 今となっては古いゲームなんて新しいゲーム機に来てくれないと遊ばねーよ でも2画面じゃない移植はノーサンキューな!という微妙なキモチ

329 20/10/14(水)21:05:05 No.736896227

メテオス面白いよ ただ年食ったから後半の発狂モードに反射神経がついていけねえ…

330 20/10/14(水)21:05:21 No.736896337

ウィッシュルーム出てないのか マジいいゲームだぞ

331 20/10/14(水)21:05:23 No.736896358

高円寺女子サッカー!

332 20/10/14(水)21:05:42 No.736896500

>PSPもアニメやラノベのキャラゲーとか移植リメイク絶対無理だろうから当時視聴してたの見かけたら確保するようにしてる いいよねエンディングでヒロインが妊娠しているゲーム…

333 20/10/14(水)21:05:48 No.736896541

ときめもガールズサイドとか...

334 20/10/14(水)21:05:53 No.736896574

>PSPもアニメやラノベのキャラゲーとか移植リメイク絶対無理だろうから当時視聴してたの見かけたら確保するようにしてる 版権モノは当時出なかったらもうDL版も出ないからな…

335 20/10/14(水)21:06:01 No.736896629

>>PSPもアニメやラノベのキャラゲーとか移植リメイク絶対無理だろうから当時視聴してたの見かけたら確保するようにしてる >いいよねエンディングでヒロインが妊娠しているゲーム… なにそれ...

336 20/10/14(水)21:06:12 No.736896715

>魔女審判とかいうやつ よくできたADVだよね れんげどんはシコれないけど一緒に飯食いたくなる稀有なキャラ

337 20/10/14(水)21:06:18 No.736896765

>いいよねエンディングでヒロインが妊娠しているゲーム… 今でこそ当たり前になったLive2Dを一躍有名にしたからな…

338 20/10/14(水)21:06:24 No.736896805

テイルズはハートがリメイクよりいいと思う

339 20/10/14(水)21:06:37 No.736896906

グレンラガンのDSゲームとか買って遊んだな…

340 20/10/14(水)21:06:48 No.736897002

switchってテレビ画面と携帯本体で二画面としてDSゲーを完全移植できたりしない?

341 20/10/14(水)21:07:20 No.736897218

>switchってテレビ画面と携帯本体で二画面としてDSゲーを完全移植できたりしない? Wii UでVCやったけど? Switchはそのようにできていない

342 20/10/14(水)21:07:50 No.736897410

PSPってエロゲー出来なかったっけ

343 20/10/14(水)21:08:05 No.736897528

>なにそれ... 当時割とあったんだよアニメ派生のはずなのにエンディングでヒロインを妊娠させるの とらドラ俺妹はがない 辺りは妊娠ENDあったはず

344 20/10/14(水)21:08:06 No.736897540

GTA面白いよ

345 20/10/14(水)21:08:11 No.736897574

>ときめもガールズサイドとか... ギャルゲーに詳しくない俺はこれがときめもかぁと買ってアレ?となった

346 20/10/14(水)21:08:15 No.736897597

そらのおとしものDSもどき魔女みたいなタッチゲーム入ってたな

347 20/10/14(水)21:08:25 No.736897657

>>なにそれ... >当時割とあったんだよアニメ派生のはずなのにエンディングでヒロインを妊娠させるの >とらドラ俺妹はがない >辺りは妊娠ENDあったはず すごいな... いやすごいな

348 20/10/14(水)21:08:25 No.736897659

>テイルズはハートがリメイクよりいいと思う ハーツ!ハーツです! なんだっけRはゲーム性は上がったけどシナリオ改編あってイマイチなんだったか…

349 20/10/14(水)21:08:54 No.736897848

まじか… WiiUが二画面移植の理想形だったのか…

350 20/10/14(水)21:08:58 No.736897879

>PSPってエロゲー出来なかったっけ DVDPGみたいにUMDPGというのがあったからね

351 20/10/14(水)21:09:03 No.736897909

>テイルズはハートがリメイクよりいいと思う CG版…

352 20/10/14(水)21:09:07 No.736897932

アニメ原作のギャルゲーいいよね…脇役含めて好き勝手攻略できて色々自由だった

353 20/10/14(水)21:09:08 No.736897941

妊娠ENDブームは作者が脚本書くブームでもあって不思議な時代だった

354 20/10/14(水)21:09:33 No.736898130

3DSのでいいと思うけどわがままファッションとか面白いよ

355 20/10/14(水)21:09:50 No.736898252

>GTA面白いよ 今更見下ろしかよって思ってたのにしっかりGTAしててめっちゃ遊んだわ…

356 20/10/14(水)21:09:54 No.736898288

三国志大戦DSはいいぞ 対戦できないけど

357 20/10/14(水)21:10:04 No.736898354

>CG版… それは忘れよう…忘れてた…

358 20/10/14(水)21:10:07 No.736898372

DSは本体性能に対して割と理性的なソフト多いというかGBAの国内未発売タイトルに無茶移植多すぎる…

359 20/10/14(水)21:10:07 No.736898377

たしかに版権ゲームはリメイクもないよな 私も見つけたら買うかぁ

360 20/10/14(水)21:10:19 No.736898467

ハーツもしかしてCG版はレアだったりするのだろうか

361 20/10/14(水)21:10:31 No.736898550

妊娠END系はほとんどPSPの仕業だし…

362 20/10/14(水)21:10:32 No.736898561

メイドイン俺

363 20/10/14(水)21:11:00 No.736898742

原作ある作品で妊娠ENDあるゲームってなんなの…PSP買ってくるわ

364 20/10/14(水)21:11:00 No.736898745

スパロボをとりあえず確保してるけども 下手したらゲーム機本体の方が逝きそうで怖い

365 20/10/14(水)21:11:20 No.736898875

ジャンプアルティメットスターズとかいいぞ

366 20/10/14(水)21:11:29 No.736898939

携帯機で64マリオっぽいの遊べるなんてすげぇぜ!って当時は思ってたんだ

367 20/10/14(水)21:11:36 No.736898983

今からラブプラスやろうぜ!

368 20/10/14(水)21:11:41 No.736899007

>とらドラ俺妹はがない >辺りは妊娠ENDあったはず su4278318.jpg あったあった

369 20/10/14(水)21:12:14 No.736899249

>ハーツもしかしてCG版はレアだったりするのだろうか ゲームはレアじゃない 買う人がレア

370 20/10/14(水)21:12:27 No.736899350

ラノベだとなかなかルート分岐させづらいからね…

371 20/10/14(水)21:12:31 No.736899380

メトロイドピンボール意外と遊んだ

↑Top