20/10/14(水)20:05:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/14(水)20:05:50 No.736872756
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/10/14(水)20:08:58 No.736873931
牛タン専門店なんてあるの…?
2 20/10/14(水)20:14:17 No.736876000
>牛タン専門店なんてあるの…? 利休とか善次郎とか司とか牛タン専門店ばかりだぞ仙台は
3 20/10/14(水)20:14:56 No.736876228
牛タン専門ってなに食うの? カレーとか焼き肉とか?
4 20/10/14(水)20:15:37 No.736876494
書き込みをした人によって削除されました
5 20/10/14(水)20:19:27 No.736877983
仙台は駅の周りに限ってならマジ都会
6 20/10/14(水)20:20:24 No.736878297
確かに1つの駅にパルコ2つあるのはおかしい
7 20/10/14(水)20:20:30 No.736878331
>牛タン専門ってなに食うの? >カレーとか焼き肉とか? 牛タンつくねとか牛タンハンバーグとか牛タンシチューとか牛タンのテールスープ煮とか色々あったよ
8 20/10/14(水)20:20:54 No.736878468
野薔薇さんとーほぐ人なのに仙台来たことないのか
9 20/10/14(水)20:21:34 No.736878719
牛タン屋って大体焼き牛タンと麦飯とテールスープの定食を食うところではないのか
10 20/10/14(水)20:21:57 No.736878843
>野薔薇さんとーほぐ人なのに仙台来たことないのか たぶん盛岡が都会の人なんじゃない? 仙台は遠い
11 20/10/14(水)20:22:34 No.736879098
いや…パルコ2つつっても建物2つだしそんな珍しくないのでは…
12 20/10/14(水)20:24:02 No.736879631
津田沼もA館とB館あるけど 2つって扱いじゃないのかな
13 20/10/14(水)20:45:59 No.736888155
仙台ってギリギリだが百万都市だからな...
14 20/10/14(水)20:47:55 No.736888923
じゃあねぎし行くか
15 20/10/14(水)20:48:13 No.736889042
>仙台ってギリギリだが百万都市だからな... 山形越えたら即仙台だからな
16 20/10/14(水)20:48:55 No.736889339
平仮名のめしのはんだやはもうない
17 20/10/14(水)20:49:55 No.736889749
ムラハチが行われるレベルの田舎の人ならどこ行っても都会じゃない?
18 20/10/14(水)20:51:41 No.736890522
政令指定都市が田舎だったら普通の地方都市はどうなんだって話になる