虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 第七艦... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/10/14(水)19:12:55 No.736854674

    第七艦隊と同じ強さって指標ウルトラマンAでもあったけど第七艦隊はどんだけ強いの…

    1 20/10/14(水)19:16:42 No.736855899

    怪獣を倒せるぐらい

    2 20/10/14(水)19:16:43 No.736855903

    カタログで白い部分が肌色に見えた

    3 20/10/14(水)19:17:06 No.736856032

    ミル貝に書いてあったけど >第7艦隊は、原子力空母「ロナルド・レーガン」[4]と艦載される第5空母航空団を戦闘部隊の主力とし、戦時には50~60の艦船、350機の航空機を擁する規模となる。 >人的勢力も6万の水兵と海兵を動員する能力をもつ。平時の兵力は約2万。 >アメリカ本国の反対側に当たる地球の半分を活動範囲とし、アメリカ海軍の艦隊の中では、最大の規模と戦力を誇る。

    4 20/10/14(水)19:18:04 No.736856358

    国一つ滅ぼす位の戦力あるよマジで

    5 20/10/14(水)19:18:12 No.736856414

    >カタログで白い部分が肌色に見えた しかもおっさんの腹

    6 20/10/14(水)19:18:51 No.736856620

    見事なビールっ腹

    7 20/10/14(水)19:18:53 No.736856632

    そんなに

    8 20/10/14(水)19:19:28 No.736856822

    それを遥かに上回る強さのグレート

    9 20/10/14(水)19:20:37 No.736857154

    より更に強いグレンダイザー

    10 20/10/14(水)19:21:00 No.736857247

    350機に空から攻められたら無理でしょ

    11 20/10/14(水)19:23:25 No.736858051

    >350機に空から攻められたら無理でしょ いやでもグレートはともかくインフィニティのマジンガー見ると…

    12 20/10/14(水)19:23:40 No.736858131

    ゼオライマーのオムザックが作中で第七艦隊倒してた気がする

    13 20/10/14(水)19:27:19 No.736859400

    現代兵器で超合金Z抜けるの?

    14 20/10/14(水)19:29:53 No.736860169

    >現代兵器で超合金Z抜けるの? 物理装甲である時点で無限に耐え続けられるわけじゃないもの

    15 20/10/14(水)19:30:05 No.736860231

    第二次スパロボGで第七艦隊がDCにやられたって聞いて竜馬が驚いてたよ

    16 20/10/14(水)19:30:07 No.736860246

    場合によっては核兵器積んでそう

    17 20/10/14(水)19:30:25 No.736860341

    >そんなに まずロナルド・レーガンの艦載機が90機前後でF/A-18E/Fスーパーホーネットを擁するとあるのでまずスーパーホーネットの強さから調べると 最高速度M1.6とあって強化型ジェットスクランダーのM4.5よりもはるかに遅いことが判明 実用上昇限度も15,250mとマジンガーZの限界上昇高度は30,000mと機体強度でも劣っていることが判明 いや…これマジンガーZがすごいだけだわ

    18 20/10/14(水)19:30:36 No.736860400

    >350機に空から攻められたら無理でしょ 俺だったら空から攻めるね

    19 20/10/14(水)19:31:42 No.736860800

    アサイラムとかアルバトロス映画だと軽々しく呼び出されてスナック感覚で壊滅してる気がする

    20 20/10/14(水)19:31:48 No.736860834

    マジンガーと互角に戦えるわけじゃなくて 出せる破壊被害が同じとかそんなだろ?

    21 20/10/14(水)19:33:31 No.736861430

    ジェットスクランダーってアムラーム並の速度だったんか… 勝てねえよ…

    22 20/10/14(水)19:34:01 No.736861587

    1~6はどこで何やってんの?

    23 20/10/14(水)19:34:16 No.736861655

    ただマジンガーZ自体が元々空を飛ぶための構造をしていないからか強化改造前のジェットスクランダーだと高度1万メートルでの戦闘で甲児君の体調に異変が生じたりしている

    24 20/10/14(水)19:35:55 No.736862192

    >1~6はどこで何やってんの? 本国周辺とかあんまり脅威的じゃない地域行ってるんじゃない?

    25 20/10/14(水)19:36:49 No.736862478

    >ただマジンガーZ自体が元々空を飛ぶための構造をしていないからか強化改造前のジェットスクランダーだと高度1万メートルでの戦闘で甲児君の体調に異変が生じたりしている アンパンマンポーズだとコウジくんの視点やべえしな

    26 20/10/14(水)19:37:53 No.736862810

    昔のスパロボで型落ちポンコツ扱いされてたのが不思議なスペックだ

    27 20/10/14(水)19:40:06 No.736863526

    >昔のスパロボで型落ちポンコツ扱いされてたのが不思議なスペックだ アニメでも後半は型落ち扱いになってたんだ そして昔のスパロボではそれを補うためのマジンパワーがずっと未搭載だった グレート出てるのにニューZ改装もなかった

    28 20/10/14(水)19:40:39 No.736863721

    >1~6はどこで何やってんの? 第1艦隊は欠番 第2艦隊は北西大西洋海域 第3艦隊は東太平洋および北太平洋 第4艦隊は中南米 第5艦隊はアラビア海など 第6艦隊は東大西洋・地中海 とミル貝にあった

    29 20/10/14(水)19:44:19 No.736864924

    インフィニティじゃなくても無印Zだって火薬100トン分の火力あるミサイルほぼ無限に撃てるとかそれと別にもっと火力低めのミサイル雨霰見たいに撃てるとか普通にヤバい性能してるかんな

    30 20/10/14(水)19:44:32 No.736864991

    ZもAも第七艦隊の戦力が20~40mの1体に凝縮されてると考えたら十二分にトンデモパワーだと思う

    31 20/10/14(水)19:44:41 No.736865036

    アルファは大車輪ロケットパンチが鬼のように強かった記憶がある

    32 20/10/14(水)19:45:45 No.736865367

    グレートマジンガーの最終回だとグレートブースターを粉砕するデモニカのミサイルをひょいひょい避けてたからな

    33 20/10/14(水)19:48:02 No.736866129

    第7艦隊と~ってのはほんとに初期のマジンガーの話なのでスクランダー付いたりとかで まあ余裕で上回るくらいにはなってるんだろうな

    34 20/10/14(水)19:50:11 No.736866852

    ミサイルパンチだけでも一発当たり前火薬100t分のミサイルを一分に40発ばらまけて弾数ほぼ無限というヤバさ でもなんでパンチなんだろう

    35 20/10/14(水)19:53:40 No.736868102

    >第7艦隊と~ってのはほんとに初期のマジンガーの話なのでスクランダー付いたりとかで >まあ余裕で上回るくらいにはなってるんだろうな グレート後期だとグレートと同等の出力になってるからな…

    36 20/10/14(水)19:55:53 No.736868885

    >グレート後期だとグレートと同等の出力になってるからな… ほんとかー? ほんとに同等かー?

    37 20/10/14(水)19:56:10 No.736868984

    第7艦隊がファンタジー世界においても意外なほど強い理由なのかもしれない

    38 20/10/14(水)19:57:12 No.736869398

    超合金Zの技術ある世界の米軍はもっと強いのでは

    39 20/10/14(水)19:57:54 No.736869673

    >第1艦隊は欠番 実は対宇宙人の艦隊で秘匿されてるんでしょそういうのわかっちゃう

    40 20/10/14(水)19:58:57 No.736870058

    >より更に強いグレンダイザー グレンダイサーってなんかそこまで強いイメージ無いんだよな グレートととんとんくらいな感じ

    41 20/10/14(水)19:59:39 No.736870351

    ダイザーはミケーネの流れぶった切って半ばパラレル感有るから…

    42 20/10/14(水)20:00:53 No.736870795

    >第1艦隊は欠番 なんかわからんけどかっこいい…

    43 20/10/14(水)20:01:05 No.736870859

    機械獣相手の戦闘でガンガン破損してるから有利なだけで無敵じゃないのだ

    44 20/10/14(水)20:01:06 No.736870870

    >ダンボール戦機のオーレギオンが作中で第七艦隊倒してた気がする

    45 20/10/14(水)20:04:21 No.736872124

    >超合金Zの技術ある世界の米軍はもっと強いのでは 材料のジャパニウムが富士山の地下にしかないからアメリカの人は気軽に使えない

    46 20/10/14(水)20:05:40 No.736872699

    >超合金Zの技術ある世界の米軍はもっと強いのでは 世間に光子力と併せて発表したらすぐにヘルが攻めてきたから流通させる暇がなかった

    47 20/10/14(水)20:06:06 No.736872852

    超合金Zと光子力エネルギーは1話の時点で発表会やるくらいなので軍に採用されるには何年もかかると思う

    48 20/10/14(水)20:06:22 No.736872955

    逆に言うと米軍が本気出せばドクターヘル軍団くらいまでなら鎮圧できるんだな 第七艦隊以外もあるんだし

    49 20/10/14(水)20:09:55 No.736874314

    米軍が強さの基準にされがちなせいで米軍の強さも高いことになったりするよね

    50 20/10/14(水)20:10:48 No.736874680

    >逆に言うと米軍が本気出せばドクターヘル軍団くらいまでなら鎮圧できるんだな >第七艦隊以外もあるんだし 機械獣出てくる度に第七艦隊出動させてたらものすごい予算出ていきそう

    51 20/10/14(水)20:10:57 No.736874732

    地球上で最強の基準になっているのか

    52 20/10/14(水)20:11:05 No.736874788

    第7艦隊フル動員な状態って想像したくないな