虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/14(水)18:23:39 時の咆... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/14(水)18:23:39 No.736840723

時の咆哮 時間が ゆがむほどの 力を うちだして 相手を 攻撃する。 次の ターンは 動けなくなる。

1 20/10/14(水)18:24:28 No.736840909

き か ん 。

2 20/10/14(水)18:24:49 No.736841004

パオッ

3 20/10/14(水)18:26:09 No.736841337

人間ですよね?

4 20/10/14(水)18:27:01 No.736841557

なんで…?

5 20/10/14(水)18:27:03 No.736841563

時間の狭間に体感時間で5年間いればときのほうこうを無力化できるぞ

6 20/10/14(水)18:28:17 No.736841881

ワタルもはかいこうせんを曲げられる謎の技能をつけていたから空間を司るパルキアを相手取れたりするのはわかるけど これはなんか違いますよね?

7 20/10/14(水)18:29:10 No.736842117

きかん。

8 20/10/14(水)18:30:53 No.736842544

なんで時間を支配しようとしたらときのほうこう効かなくなるんです…?

9 20/10/14(水)18:33:15 No.736843137

毒を摂取し続けて抗体を作るようなもので時空の狭間にいたら耐性がつくんだ

10 20/10/14(水)18:33:46 No.736843279

ヤナギをどうにかしたいなら物理的にダイレクトアタックするしかない

11 20/10/14(水)18:34:19 No.736843411

>なんで時間を支配しようとしたらときのほうこう効かなくなるんです…? 支配したならわかる 支配しようとしただけで…?

12 20/10/14(水)18:35:26 No.736843698

「」だって時間を支配しようとすれば無効になるよ

13 20/10/14(水)18:35:44 No.736843780

su4277978.jpg

14 20/10/14(水)18:37:08 No.736844136

ときのほうこうにあくうせつだんシャドーダイブ真面目に食らったダイヤがバカみたいじゃ無いですか!

15 20/10/14(水)18:37:20 No.736844196

時間を操るスタンド持ってれば認識できるし少し動ける理論

16 20/10/14(水)18:38:10 No.736844432

>「」だって時間を支配しようとすれば無効になるよ どうやったら支配できるんだ…

17 20/10/14(水)18:38:36 No.736844564

>su4277978.jpg デリバード持ってきたら違ってそう

18 20/10/14(水)18:39:37 No.736844801

章のラスボスなのでいくら盛ってもよい

19 20/10/14(水)18:39:43 No.736844828

>なんで時間を支配しようとしたらときのほうこう効かなくなるんです…? だって歪むくらいで動けなくなるようなやつはそもそも支配の道を一歩も進めてないだろ

20 20/10/14(水)18:39:49 No.736844853

ポケスペのヤナギは時間の狭間であらゆる時代の出来事を全部見てきたスーパー爺さんだからな

21 20/10/14(水)18:39:50 No.736844857

3体同時に相手取ったりしてないだけまだ弱体化してそう

22 20/10/14(水)18:40:42 No.736845083

書き込みをした人によって削除されました

23 20/10/14(水)18:41:09 No.736845219

>>なんで時間を支配しようとしたらときのほうこう効かなくなるんです…? >だって歪むくらいで動けなくなるようなやつはそもそも支配の道を一歩も進めてないだろ すごい説得力だ…

24 20/10/14(水)18:41:26 No.736845300

ヤナギがフェアリータイプなら理屈は通る

25 20/10/14(水)18:45:39 No.736846434

他の2人は対応してるのにヤナギだけ無効してるのがひどい

26 20/10/14(水)18:45:49 No.736846494

防御に応用してたあくうせつだんと比べてどんな技か分かりにくい…

27 20/10/14(水)18:47:34 No.736846996

>ときのほうこうにあくうせつだんシャドーダイブ真面目に食らったダイヤがバカみたいじゃ無いですか! それが普通なんだよ! ヤナギがおかしいだけだよ!

28 20/10/14(水)18:48:08 No.736847175

>防御に応用してたあくうせつだんと比べてどんな技か分かりにくい… 時間巻き戻して自分の食らったダメージ無効+全体に大ダメージって感じかな…?

29 20/10/14(水)18:48:42 No.736847344

>ヤナギがフェアリータイプなら理屈は通る オベロンみたいなものかな…

30 20/10/14(水)18:49:22 No.736847526

原理を理解してればダメージを食らわないタイプの技かもしれない

31 20/10/14(水)18:52:49 No.736848511

まぁヤナギだしな… 突風受けてもそよ風みたいに揺らぐだけな

32 20/10/14(水)18:53:24 No.736848667

ヤナギは時間を支配しようとした結果もう人間ではなくなっているのでは?

33 20/10/14(水)18:54:54 No.736849088

ジョウトは安泰だな

34 20/10/14(水)18:56:16 No.736849501

>su4277978.jpg ウリムー小さいなぁ…

35 20/10/14(水)18:57:11 No.736849770

入門したら時間操る系を無効にできるジョジョみたいな理屈なんだろう多分…

36 20/10/14(水)18:58:57 No.736850271

カイリューとリングマとウリムーで伝説と戦う絵面がすごい

37 20/10/14(水)18:59:27 No.736850425

>ジョウトは安泰だな 最強のトレーナーがいるから並の伝説や悪人じゃなぎ倒されて終わりだしな なんならワタルもいる

38 20/10/14(水)19:00:27 No.736850714

>カイリューとリングマとウリムーで伝説と戦う絵面がすごい カイリューはまぁいいよ

39 20/10/14(水)19:01:37 No.736851124

金と銀の羽無しでも時空耐性付いたのかジジイ...

40 20/10/14(水)19:02:43 No.736851451

>金と銀の羽無しでも時空耐性付いたのかジジイ... セレビィの気まぐれで耐性付与したって

41 20/10/14(水)19:03:30 No.736851693

セレビィさんは流石だな…

42 20/10/14(水)19:04:05 No.736851866

>>カイリューとリングマとウリムーで伝説と戦う絵面がすごい >カイリューはまぁいいよ リングマも根性空元気でどうにか だめだ相手ゴーストだ

43 20/10/14(水)19:04:23 No.736851960

アルセウス「トゲピーとそのトレーナーつまんね...」

44 20/10/14(水)19:04:47 No.736852074

ルビサファ編ハッピーエンドにしたのもセレビィさんだしな

45 20/10/14(水)19:09:54 No.736853684

物質と空間と時間を支配した人間にポケモンが敵うわけねえだろ

46 20/10/14(水)19:10:32 No.736853901

>アルセウス「トゲピーとそのトレーナーつまんね...」 むしろそのコンビにしか興味なかったでしょあの神

47 20/10/14(水)19:12:18 No.736854494

>>アルセウス「トゲピーとそのトレーナーつまんね...」 >むしろそのコンビにしか興味なかったでしょあの神 捨て身タックルの瞬間ワープ進化にワシは心底痺れたよ… ってなるアルセウスいいよね

48 20/10/14(水)19:13:31 No.736854871

ヤナギのウリムーが強すぎる

49 20/10/14(水)19:14:56 No.736855341

>ヤナギとウリムーが強すぎる

50 20/10/14(水)19:17:14 No.736856086

曲がる破壊光線がちょうど空間対策になるの凄い

51 20/10/14(水)19:21:42 No.736857458

どうして進化してないのかわからんくらい強い…いや強すぎて進化の必要性がないから進化してないのか…

52 20/10/14(水)19:22:14 No.736857644

時の咆哮は 時間を揺らして時間のズレを作る→時間のズレが物体に反映されてダメージが入る みたいなもんだと勝手に思ってる

53 20/10/14(水)19:23:07 No.736857959

>どうして進化してないのかわからんくらい強い…いや強すぎて進化の必要性がないから進化してないのか… 氷人形作り出す護衛や砲台みたいなものだから膝に乗せられるほうが使いやすい

54 20/10/14(水)19:23:56 No.736858244

>捨て身タックルの瞬間ワープ進化にワシは心底痺れたよ… >ってなるアルセウスいいよね 一気に2回進化しただけでワープ進化はしてねえよ!?

55 20/10/14(水)19:24:09 No.736858328

デリバードもいればたぶん勝った

↑Top