虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/14(水)18:02:16 ID:DCjAze1. 今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/14(水)18:02:16 ID:DCjAze1. DCjAze1. No.736835868

今日はノートパソコンのジャンクを仕入れに行った そんだけ

1 20/10/14(水)18:02:44 No.736835981

そんだけ~~~!!!!

2 20/10/14(水)18:03:22 No.736836133

だそ けん ~

3 20/10/14(水)18:04:07 No.736836310

ジャンクは分解して部品回収?

4 20/10/14(水)18:04:14 No.736836336

そんだけ!!!!?!?!?!

5 20/10/14(水)18:05:33 No.736836627

分解したのがこちらになります!!!

6 20/10/14(水)18:06:57 No.736836911

中にちん毛が

7 20/10/14(水)18:07:09 No.736836948

そんだけ!?!?

8 20/10/14(水)18:10:04 No.736837564

仕入れたジャンクをどうするんだい

9 20/10/14(水)18:10:21 No.736837611

手前のリース落ちは動きそうだ 奥のもだいたいリース落ちで動くんだろうけど

10 20/10/14(水)18:23:44 ID:DCjAze1. DCjAze1. No.736840740

こんなスレ立てでも誰かの気に障るの…

11 20/10/14(水)18:40:53 No.736845128

ノートって組み換えようと思うとだいぶハードル高そうに見えるけど実際どうなんだい

12 20/10/14(水)18:48:41 No.736847337

ジャンク品ってどこに需要があるのかさっぱりわからない

13 20/10/14(水)18:50:00 No.736847708

>ジャンク品ってどこに需要があるのかさっぱりわからない 全損ってことは稀だから使える部品どりにする

14 20/10/14(水)18:50:41 No.736847892

分解とか電子工作とかちょっと触れてみるとジャンクが宝の山に見える

15 20/10/14(水)18:51:47 No.736848208

Thinkpadのキーボードだけ移植とかできないもんかしらね ガワごとThinkpadにする方が早いか

↑Top