虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/14(水)17:38:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/14(水)17:38:18 No.736830799

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/10/14(水)17:40:31 No.736831257

Wotでも硬い戦車でもユニカムと雑魚で硬さが全然違うからそれと一緒よ

2 20/10/14(水)17:43:07 No.736831792

どういう理屈なのそれ?

3 20/10/14(水)17:44:07 No.736832002

>どういう理屈なのそれ? パイロットが上手いから装甲の厚いところで弾いてる…かもしくはエレガントだから

4 20/10/14(水)17:44:50 No.736832130

実際のシーンはもっとエレガント過ぎて吹くやつ

5 20/10/14(水)17:44:59 No.736832161

エレガント係数は大事

6 20/10/14(水)17:45:18 No.736832234

>Wotでも硬い戦車でもユニカムと雑魚で硬さが全然違うからそれと一緒よ 上手いパイロットだと硬いの?

7 20/10/14(水)17:45:52 No.736832349

>どういう理屈なのそれ? 薄いところは隠す 厚いところを出す 動きを加えて弱点を狙わせない これが出来るかどうかで硬さが全然違う

8 20/10/14(水)17:46:15 No.736832440

統計的にエレガントなポーズは弾がどこに当たっても衝撃をいなしやすいんだ

9 20/10/14(水)17:47:20 No.736832649

スレ画は単に仁王立ちしてるようにしか見えないんですがそれは…

10 20/10/14(水)17:47:22 No.736832657

そういう風に当たる向きで装甲圧変わったりして弾いたりすることのできるゲームだと実際そうなんだよな 上手い人は弱点避けまくって跳弾か不貫通か過貫通しか出ない

11 20/10/14(水)17:47:40 No.736832715

こちらトレーズ・クシュリナーダ ツバロフを殺せ

12 20/10/14(水)17:47:50 No.736832752

>上手い人は弱点避けまくって跳弾か不貫通か過貫通しか出ない リーオーもパイロットが違えば弾きまくる…?

13 20/10/14(水)17:48:10 No.736832827

https://www.nicovideo.jp/watch/sm1935398 さて実際のところ見てみよう

14 20/10/14(水)17:50:32 No.736833302

ガルパンでもシステムあったけど 本当にこうやって斜めの角度で弾くをやるんだ…ってなった MSでそれができるかは知らん!

15 20/10/14(水)17:51:47 No.736833570

きっと弾切れしたマヌケだぜ

16 20/10/14(水)17:52:46 No.736833793

>https://www.nicovideo.jp/watch/sm1935398 >さて実際のところ見てみよう VSモビルドールかと思ったらVSモビルドールだった

17 20/10/14(水)17:52:48 No.736833796

ビームサーベルでしばかれても平気なのはもう工夫とかいう次元じゃないだろ!

18 20/10/14(水)17:53:21 No.736833915

>https://www.nicovideo.jp/watch/sm1935398 >さて実際のところ見てみよう >こちらトレーズ・クシュリナーダ >ツバロフを殺せ 番外戦術はやめろ!

19 20/10/14(水)17:53:39 No.736833992

は!

20 20/10/14(水)17:54:22 No.736834161

ラーブラ砲向けられても我々の後ろには地球がある。我々は退かないしたのもエレガント係数でリーブラ砲弾く算段だったのかな

21 20/10/14(水)17:55:46 No.736834436

>薄いところは隠す 厚いところを出す >動きを加えて弱点を狙わせない >これが出来るかどうかで硬さが全然違う 画像のリーオーは棒立ちで撃たれまくってるけど

22 20/10/14(水)17:57:04 No.736834720

>こちらトレーズ・クシュリナーダ >ツバロフを殺せ これでトレーズ様の意を汲んで即射殺せずに銃口をむけるだけなのがエレガントポイントなんだよな

23 20/10/14(水)17:59:16 No.736835190

>https://www.nicovideo.jp/watch/sm1935398 OZの兵士トレーズ好き過ぎる… 色々カッコ良すぎて硬さのこと忘れてたわ

24 20/10/14(水)18:00:16 No.736835391

トレーズ派のOZ兵士は基本的にカッコいいからな

25 20/10/14(水)18:01:09 No.736835604

エレガントさは重要だからな…

26 20/10/14(水)18:01:28 No.736835684

エレガントの下に弱卒無し

27 20/10/14(水)18:02:02 No.736835806

>スレ画は単に仁王立ちしてるようにしか見えないんですがそれは… エレガント係数は正義

28 20/10/14(水)18:02:03 No.736835816

>>こちらトレーズ・クシュリナーダ >>ツバロフを殺せ >これでトレーズ様の意を汲んで即射殺せずに銃口をむけるだけなのがエレガントポイントなんだよな ついでに命令が殺せであったにも関わらず言外に命の保証が為されたことが 人間とMDを巡る論戦で勝利したことの裏付けでもあるからツバロフが直接トレーズに反論する余地が無くなる

29 20/10/14(水)18:02:25 No.736835907

基本的に民度最高だからなAC世界… ツバロフとかデルマイユ公、デギムみたいな過激派はむしろ少数派という

30 20/10/14(水)18:02:46 No.736835989

素人にはエレガントさが分かりづらいからな

31 20/10/14(水)18:02:55 No.736836026

エレガントこそ正義

32 20/10/14(水)18:03:17 No.736836107

でも上司がトレーズみたいな人だったら自然とエレガントに振る舞うようになるのも仕方ない

33 20/10/14(水)18:03:51 No.736836244

>エレガントこそ正義 そんなものは正義ではない!!!!!11!!5555!!

34 20/10/14(水)18:03:54 No.736836257

流石に直撃受けてよろめいてはいるな

35 20/10/14(水)18:04:06 No.736836307

リーオーの販促動画としてもいいな……

36 20/10/14(水)18:04:19 No.736836361

基本的に名有りは操縦上手いのが当たり前なのでリーオーのエレガント装甲を使えて当たり前なのだ

37 20/10/14(水)18:04:56 No.736836491

>でも上司がトレーズみたいな人だったら自然とエレガントに振る舞うようになるのも仕方ない カリスマってすごいな

38 20/10/14(水)18:05:03 No.736836511

>画像のリーオーは棒立ちで撃たれまくってるけど 真のエレガントは見苦しく動かずまるで動いて無いかのように硬いところで弾を弾くのだ

39 20/10/14(水)18:05:06 No.736836525

ゼクス早く戻ってきくれ…のとこの台詞超好き めちゃくちゃエレガント

40 20/10/14(水)18:05:49 No.736836683

>でも上司がトレーズみたいな人だったら自然とエレガントに振る舞うようになるのも仕方ない 側近のレディはそれを理解するのにえらい時間かかってたな…

41 20/10/14(水)18:05:55 No.736836709

>基本的に民度最高だからなAC世界… エンドレスワルツで最後は民衆が立ち向かうからな…

42 20/10/14(水)18:06:01 No.736836723

民度最高というが痛みを知りすぎてもう嫌だ殴らないで…ってなるほどに 宇宙が弾圧されまくって搾取されまくって殺されまくった背景あるからだいぶディストピアでもある

43 <a href="mailto:置鮎">20/10/14(水)18:06:09</a> [置鮎] No.736836749

なんだろう…エレガントって

44 20/10/14(水)18:07:55 No.736837089

スパロボでは散り際までもエレガント

45 20/10/14(水)18:07:57 No.736837093

以前AC世界の人をCE世界に放り込んだらという拷問と呼ぶには生ぬるい所業を想像したスレがあった

46 20/10/14(水)18:09:37 No.736837459

ノベンタ将軍謀殺とかコロニーと手を組んで武装化に協力したりそういうのトレーズ強いよね…

47 20/10/14(水)18:10:47 No.736837699

>ノベンタ将軍謀殺とかコロニーと手を組んで武装化に協力したりそういうのトレーズ強いよね… 普通の平和路線でいってもまたくりかえされるよね…思いっきり嫌と叫べるほどの戦争しないとね…

48 <a href="mailto:脚本">20/10/14(水)18:11:23</a> [脚本] No.736837807

>なんだろう…エレガントって なんなんでしょうね…

49 20/10/14(水)18:12:29 No.736838035

でもEW含めてガンダムでもトップクラスに戦争と平和を突き詰めた脚本は好きだよ

50 20/10/14(水)18:13:22 No.736838225

動いていないようで全て傾斜で弾いてるのが見えるだろ?

51 20/10/14(水)18:13:27 No.736838245

民が声をあげなければならないからガンダムはきっかけ 最後の勝利者はみんなだったのだろうな

52 20/10/14(水)18:14:44 No.736838526

>基本的に民度最高だからなAC世界… >ツバロフとかデルマイユ公、デギムみたいな過激派はむしろ少数派という EWの民衆とかドロシーに言われたらノリノリで俺は大統領邸に行くぞ!とかやってたし何なの...?

53 20/10/14(水)18:16:12 No.736838879

ビンタじゃなくグーパンでトロワにお仕置するキャサリンとかいるし全体的に強いんだよなWの人達…

54 20/10/14(水)18:16:36 No.736838966

なんというか主人公達がテロするしこいつら…ってなる

55 20/10/14(水)18:16:40 No.736838987

黄金トレーラーにのるのはちょっとやだな…

56 20/10/14(水)18:18:24 No.736839428

>なんだろう…エレガントって でもあんた完璧に演じ切ってるじゃないですか

57 20/10/14(水)18:18:44 No.736839500

>普通の平和路線でいってもまたくりかえされるよね…思いっきり嫌と叫べるほどの戦争しないとね… モビルドールとか使ったら戦争で人間の血が流れなくなるから使わせないように牽制しようね…

58 20/10/14(水)18:18:58 No.736839554

>黄金トレーラーにのるのはちょっとやだな… でも間違いなくあの機会にしかないよ?黄金トレーラーに乗れるのは

59 20/10/14(水)18:18:58 No.736839561

早く戦争になーぁれ♪

60 20/10/14(水)18:19:17 No.736839634

トレーズの下につくならトレーズに恥をかかせられないからそりゃエレガントになるよ

61 20/10/14(水)18:19:49 No.736839789

>トレーズの下につくならトレーズに恥をかかせられないからそりゃエレガントになるよ もし自分がミスってトレーズが頭下げるような事態にでもなったら…

62 20/10/14(水)18:19:54 No.736839811

>黄金トレーラーにのるのはちょっとやだな… 普通のもあったし...

63 20/10/14(水)18:20:12 No.736839882

トレーズもミリアルドも戦争でわからせようとしたけど最後は民衆がきっちり立ち上がってくれたのがいいよね…

64 20/10/14(水)18:20:13 No.736839884

>トレーズの下につくならトレーズに恥をかかせられないからそりゃエレガントになるよ トレーズ派の腕と覚悟の決まりっぷりはなんなの…リーオーでビルゴ相手に結構やってる…

65 20/10/14(水)18:20:17 No.736839903

>>トレーズの下につくならトレーズに恥をかかせられないからそりゃエレガントになるよ >もし自分がミスってトレーズが頭下げるような事態にでもなったら… 敵部隊に特攻して償う

66 20/10/14(水)18:20:43 No.736839996

あの(棒立ちで弾切れまでひたすら弾撃ちまくるだけの)戦い方は…てめえトロワか!

67 20/10/14(水)18:20:45 No.736840008

>もし自分がミスってトレーズが頭下げるような事態にでもなったら… 日常生活から見直す部下がめちゃくちゃ増えそうだ…

68 20/10/14(水)18:21:30 No.736840194

Gガンのあとのガンダムなんだからなんにもおかしくない むしろ正統派に立ち返ったくらいだ

69 20/10/14(水)18:21:37 No.736840218

取り敢えず風呂にバラでも入れるか…

70 20/10/14(水)18:21:44 No.736840244

エピオンとかはエレガントを攻撃に使えるようにしてある

71 20/10/14(水)18:22:20 No.736840382

>EWの民衆とかドロシーに言われたらノリノリで俺は大統領邸に行くぞ!とかやってたし何なの...? 物分かりが良すぎるってのが序盤での大統領の評なんで悪く言うとやや流されやすいところはある

72 20/10/14(水)18:22:22 No.736840393

ウイング見てると割と主役級の出番があるリーオー

73 20/10/14(水)18:22:36 No.736840461

>あの(棒立ちで弾切れまでひたすら弾撃ちまくるだけの)戦い方は…てめえトロワか! それが出来るのら弾切れたあとの戦いまでこなせる奴だけだからな…

74 20/10/14(水)18:22:40 No.736840469

>敵部隊に特攻して償う それはエレガントじゃない

75 20/10/14(水)18:22:40 No.736840472

>早く戦争になーぁれ♪ あの眉毛も本心は父さん奪った戦争大っ嫌い!みんな悲惨な目を体験すれば戦争なくなる!!ってのが本心だし 根っから戦争嫌いなAC住人

76 20/10/14(水)18:23:01 No.736840553

リーオーは出番多すぎてWの顔役はリーオーってほんとに言えると思う

77 20/10/14(水)18:23:21 No.736840644

>それはエレガントじゃない 絶対言うわ閣下 そんなん言われたら死ぬまで従うわ

78 20/10/14(水)18:23:37 No.736840715

早くもう嫌だもう沢山だ絶対に嫌だって言えるような戦争になーぁれだからな…

79 20/10/14(水)18:23:43 No.736840738

トレーズ指揮下の兵は気合が違うのでリーオーでビルゴ2相手に互角だったりする

80 20/10/14(水)18:23:48 No.736840752

ガンダムが性能は言うほどリーオーと大差ないんだよね ツインバスターライフルで太陽系消し飛ばせるけど

81 20/10/14(水)18:23:59 No.736840803

主要人物だいたい一回はリーオーに乗ってる気がする

82 20/10/14(水)18:24:00 No.736840808

特攻とかなんなら自らトールギス2で止めに来かねないわトレーズ

83 20/10/14(水)18:25:10 No.736841086

>ガンダムが性能は言うほどリーオーと大差ないんだよね リーオーをオール100とするあのパワーバランスが割と合ってるんだよな 乗ってるのがエースパイロットだから更に強くなるだけで

84 20/10/14(水)18:25:28 No.736841176

>ガンダムが性能は言うほどリーオーと大差ないんだよね >ツインバスターライフルで太陽系消し飛ばせるけど 本編じゃあんま描写ないけどやっぱデスサイズのジャマーはすげぇ性能だと思うよ

85 20/10/14(水)18:25:35 No.736841207

>ガンダムが性能は言うほどリーオーと大差ないんだよね カタログスペックでそれ言われるけど反応速度は段違い

86 20/10/14(水)18:25:39 No.736841225

>特攻とかなんなら自らトールギス2で止めに来かねないわトレーズ その間違った覚悟に至らせた責任は私にある…ならばってなりそうよね

87 20/10/14(水)18:26:03 No.736841310

>ガンダムが性能は言うほどリーオーと大差ないんだよね >ツインバスターライフルで太陽系消し飛ばせるけど アビリティポイントで言うと1.5から1.6リーオーでゼロやエピオン並みになるという

88 20/10/14(水)18:26:16 No.736841364

>トレーズ指揮下の兵は気合が違うのでリーオーでビルゴ2相手に互角だったりする MS性能でもパイロットの機動力や反応力でもMDに勝てるはずがないはっきり言って自殺行為なのにやたら士気が高いよね

89 20/10/14(水)18:26:17 No.736841367

>ウイング見てると割と主役級の出番があるリーオー トーラスとかビルゴでてもOZ兵が乗るのは最後までリーオーだからな

90 20/10/14(水)18:26:33 No.736841421

トレーズ閣下いつ寝てるんだろうってなるな… 休んでください閣下

91 20/10/14(水)18:26:40 No.736841454

つまりリーオー二機で太陽系は滅ぶ

92 20/10/14(水)18:27:35 No.736841690

>トレーズ閣下いつ寝てるんだろうってなるな… >休んでください閣下 唯一のお色気シーンが閣下のお風呂シーンなくらいリラックスしてるしエレガントな熟睡してるさきっと

93 20/10/14(水)18:28:03 No.736841809

普通についていけない人も出るだろうなトレーズの部下

94 20/10/14(水)18:28:09 No.736841841

トレーズ本人は色々あって破滅主義というか捨て鉢気味に自分の命を使おうとする感じあるけど 他人にはエレガントさを求めても押し付けないからな…

95 20/10/14(水)18:28:14 No.736841865

連合と戦ってた時はエアリーズが多かった気もする ビルゴとエアリーズが戦ってたか覚えてない

96 20/10/14(水)18:28:17 No.736841884

>アビリティポイントで言うと1.5から1.6リーオーでゼロやエピオン並みになるという リーオーが160キロのストレートを投げる投手だとするとガンダムは240キロのストレートを投げてくる

97 20/10/14(水)18:28:33 No.736841938

>ガンダムが性能は言うほどリーオーと大差ないんだよね そうは言ってもパワースピード火力がリーオーが100のときに3割近く高いは相手にするのは絶望的だぞ

98 20/10/14(水)18:28:35 No.736841956

アビリティポイントあんまりうのみにしちゃいけないやつだと思うけどそれはそれとしてリーオーは超優秀な量産機だ

99 20/10/14(水)18:29:16 No.736842143

>普通についていけない人も出るだろうなトレーズの部下 そういう人はトレーズに愛想を尽かして去るというより「トレーズ閣下のお役に立てなかった!!」って悔しがりそう

100 20/10/14(水)18:29:33 No.736842216

>連合と戦ってた時はエアリーズが多かった気もする >ビルゴとエアリーズが戦ってたか覚えてない 地上では戦ってたかな 射撃主体の機体だから当然プラネイトディフェンサーを突破出来ずやられてた エアリーズは宇宙には行けないし

101 20/10/14(水)18:29:37 No.736842235

デザインも超優秀だよねリーオー 何にでもなれる

102 20/10/14(水)18:29:47 No.736842275

あの世界はマジでパイロットの誇り高さとかが機体のパワーに上乗せされるんだよ おかしいけどそうとしか説明のしようがない

103 20/10/14(水)18:30:10 No.736842359

>デザインも超優秀だよねリーオー >何にでもなれる やたらと親父に先祖返りさせられる…

104 20/10/14(水)18:30:23 No.736842418

ツバロフ自身はMDに絶対の自信を持ってるから意外とエレガント力高いんだよな MDの方には反映されないけど

105 20/10/14(水)18:30:24 No.736842424

恐らくHGACで一番売れたのはリーオー

106 20/10/14(水)18:30:29 No.736842439

不愉快ではないけど正しいとは言えなくないけど敵からすればモヤっとする でも潔いし上司にしたい…まぁエレガントって事だな

107 20/10/14(水)18:30:29 No.736842442

>そういう人はトレーズに愛想を尽かして去るというより「トレーズ閣下のお役に立てなかった!!」って悔しがりそう エレガントだ…閣下が止めそうだ

108 20/10/14(水)18:30:34 No.736842462

>そういう人はトレーズに愛想を尽かして去るというより「トレーズ閣下のお役に立てなかった!!」って悔しがりそう ていうか能力はともかく思想的にはレディアンでさえ最初履き違えてたしな…

109 20/10/14(水)18:30:42 No.736842503

プラモのボックスアートがまたかっけぇんだリーオー

110 20/10/14(水)18:31:23 No.736842678

>ていうか能力はともかく思想的にはレディアンでさえ最初履き違えてたしな… もっとOZ学びなさい→人格分裂 極端だなお前!!

111 20/10/14(水)18:31:28 No.736842701

>恐らくHGACで一番売れたのはリーオー まさかその功績で30MMまで始まるとは…

112 20/10/14(水)18:31:42 No.736842747

リーオーが名機すぎる……

113 20/10/14(水)18:31:44 No.736842756

アレックスとかミューラーみたいなアレなやつにも尊敬されてたらしくてどうなってんだエレガントの人

114 20/10/14(水)18:32:23 No.736842920

だってエレガントな人はエレガントだし

115 20/10/14(水)18:32:26 No.736842933

最終的にはレディもプリベンダーの長として安定したから…

116 20/10/14(水)18:32:40 No.736842999

あ、暗黒の破壊将軍……

117 20/10/14(水)18:32:40 No.736843001

まずドーバーガンを地面に突き立てるポーズがエレガント

118 20/10/14(水)18:33:09 No.736843113

フルウェポンセットとかも受注しっぱなしだしね

119 20/10/14(水)18:33:39 No.736843256

アレックスとミュラーは腕だけのクズだったけど二人で基地落とせるくらいにはエースなんだよな…

120 20/10/14(水)18:33:53 No.736843303

>まずドーバーガンを地面に突き立てるポーズがエレガント 震災の際に周りのプラモが倒れる中ただ一機だけショーケースで倒れなかった画像思い出した

121 20/10/14(水)18:34:13 No.736843381

>あ、暗黒の破壊将軍…… あまりにうるさいから出禁にしたら「トレーズは俺を恐れている!!」とか勝手に思い込んで互角のライバルだ!とか言いふらしてそうなんだよな

122 20/10/14(水)18:34:21 No.736843421

>恐らくHGACで一番売れたのはリーオー 恐らく二番手がマグアナックだと思われるのが狂ってない?

123 20/10/14(水)18:34:24 No.736843438

ロームフェラの連中もリリーナに即オチするしカリスマのある人間に弱すぎるAC世界

124 20/10/14(水)18:34:25 No.736843444

エレガントな人は別の作品でもラスボスに特攻して世界を守るとかしてたな…

125 20/10/14(水)18:35:12 No.736843637

>ロームフェラの連中もリリーナに即オチするしカリスマのある人間に弱すぎるAC世界 お前トレーズ様とかリリーナ前にして即堕ちしないでいられるのかよ

126 20/10/14(水)18:35:43 No.736843776

ロームフェラ財団…悪人の巣窟なんだろうなぁと思ってたら簡単にリリーナ派ができるという

127 20/10/14(水)18:35:58 No.736843844

>ロームフェラの連中もリリーナに即オチするしカリスマのある人間に弱すぎるAC世界 ふーん… で、さっきからしゃしゃってるお前はなんなの?されるデルマイユ公

128 20/10/14(水)18:36:19 No.736843926

全身超重装甲をバカバーニアで無理やりぶん回すのがトールギス そこからバランスを崩さずに装甲を減らして通常出力で運用できるようにしたリーオー 装甲をまんべんなく減らしたんじゃなくてメリハリが付いてるからうまく姿勢をとって丈夫なところで防御してね

129 20/10/14(水)18:36:29 No.736843979

あの世界の人間がカリスマに弱過ぎるのではなくエレガントなカリスマとかが強過ぎるんだよ 物理的な意味でも

130 20/10/14(水)18:36:40 No.736844014

撃破されたら専用カットイン出るエレガントいい…

131 20/10/14(水)18:37:26 No.736844226

>ふーん… >で、さっきからしゃしゃってるお前はなんなの?されるデルマイユ公 あの穏やかなお爺ちゃんが「ロームフェラのなんなのですかな?」って刺したのはよかった

132 20/10/14(水)18:37:28 No.736844243

トールギスがプロトタイプリーオーと呼ばれるのはある意味で肯けるしそうでないとも言える

133 20/10/14(水)18:38:21 No.736844488

敵も味方も隔たりなく敬意を払うのは人としてとてもエレガント

134 20/10/14(水)18:38:23 No.736844502

ウイングとゼロやサンドロックやマグアナックはたまに投げられてるの見るけどリーオーが投げ売りされてるの見たことない

135 20/10/14(水)18:38:30 No.736844530

>ロームフェラ財団…悪人の巣窟なんだろうなぁと思ってたら簡単にリリーナ派ができるという 人類が宇宙に出てもなお貴族階級が特権として続いてるのだから革命を起こさせないくらいにはけんぜんなぶぶんもあったんじゃねぇかなあの世界のノブレス・オブリージュ

136 20/10/14(水)18:38:31 No.736844538

死者10万くらいで戦争が終わったのは多いのか少ないのか

137 20/10/14(水)18:39:22 No.736844748

ゼロはあの変な羽の蝶番がな…

138 20/10/14(水)18:40:17 No.736844970

ガンダムは最低一個買えば済むがリーオーやマグアナックはそれで済まんしな…

139 20/10/14(水)18:40:44 No.736845090

少女漫画をアニメーターが理解したらこうなるんでしょ

140 20/10/14(水)18:40:53 No.736845132

ザクやドートレスやでこのエレガンニウム合金ができるかって言われると多分無理

141 20/10/14(水)18:41:40 No.736845368

リーオーは普通の値引きなのにNPDは投げ売られてる謎現象があった

142 20/10/14(水)18:43:36 No.736845882

ジムでありザクでもある 連合とOZの争いで対称戦になるの面白い

143 20/10/14(水)18:44:09 No.736846028

>リーオーは普通の値引きなのにNPDは投げ売られてる謎現象があった 追加の顔とかで地味に高いからなアイツ

144 20/10/14(水)18:44:42 No.736846158

フルウエポンパックもしかしてめちゃんこ安い?

145 20/10/14(水)18:45:10 No.736846292

後半殺人的な加速のギスワンと同性能のギス2を乗りこなすが そのことについて何ら言及がないにも関わらず作品の内外含めて特に異論も反論も無いエレガント

146 20/10/14(水)18:49:33 No.736847582

>死者10万くらいで戦争が終わったのは多いのか少ないのか とはいえあれトレーズの計算だとMDの犠牲者は差し引かれてるっぽい ごひの「お前のせいで」というのをエレガントに受け取るとトレーズ自身の行いが元凶でという条件になるからとか

147 20/10/14(水)18:50:35 No.736847853

>死者10万くらいで戦争が終わったのは多いのか少ないのか 世界大戦でそれくらいで終わるのならまぁ…

148 20/10/14(水)18:52:00 No.736848283

散り際までエレガントだったためにトレーズ様的にはちゃんと勝ったのに勝ててない疑惑に長年囚われていくごひ

149 20/10/14(水)18:54:45 No.736849037

うまく厚いところで受けてるって言うけど 序盤のリーオーが攻撃されてるとこ途中まで使いまわして結果だけ違うシーンとかあったような……

150 20/10/14(水)18:55:09 No.736849172

ダグラムがスレ画だなあ クリンが乗るとCBがめっちゃ硬くなる 同じCBなのに雑魚兵士が乗ると手持ち火器でこわれる

151 20/10/14(水)18:55:21 No.736849235

>序盤のリーオーが攻撃されてるとこ途中まで使いまわして結果だけ違うシーンとかあったような…… 口を慎め 事はすべてエレガントに

152 20/10/14(水)18:55:40 No.736849327

スパロボでも乗り手次第でHPか変わるからな…

↑Top