虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/10/14(水)17:25:09 ジェガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/14(水)17:25:09 No.736828100

ジェガンって格好いいけど 逆シャアじゃあまり活躍してない気がする

1 20/10/14(水)17:26:58 No.736828472

UCでようやく格好良さが分かった まあUCもあんま活躍してないけど

2 20/10/14(水)17:28:25 No.736828757

F91でもカッコいいよ活躍しないけど

3 20/10/14(水)17:29:12 No.736828935

スパロボだとめっちゃ活躍してる

4 20/10/14(水)17:29:45 No.736829046

>スパロボだとめっちゃ活躍してる そうかな…

5 20/10/14(水)17:30:00 No.736829096

時代遅れだから紫に塗って槍持たせるね

6 20/10/14(水)17:30:06 No.736829114

活躍した映像媒体なくない…?

7 20/10/14(水)17:30:23 No.736829171

ものすごく格好良くなったジムの子孫

8 20/10/14(水)17:30:50 No.736829273

>活躍した映像媒体なくない…? UC冒頭の特務仕様の奴とか…

9 20/10/14(水)17:31:30 No.736829395

>スパロボだとめっちゃ活躍してる ジュドーが乗って アシュラテンプルのマップ兵器に…

10 20/10/14(水)17:31:45 No.736829458

F91でやられるシーンが多いけど善戦してるシーンも少しはあるので

11 20/10/14(水)17:31:57 No.736829492

バンシィノルン戦のジェガン格好よかったよ

12 20/10/14(水)17:32:06 No.736829519

>>活躍した映像媒体なくない…? >UC冒頭の特務仕様の奴とか… あれだけやたらカッコいいんだよな

13 20/10/14(水)17:32:31 No.736829602

ボルテス武装試験用ジェガン 対宇宙怪獣用ジェガン

14 20/10/14(水)17:32:41 No.736829636

アルベルトに破壊されてた印象しかないジェガン

15 20/10/14(水)17:32:46 No.736829652

どれだけ美しくやられるかチャレンジしてる感ある

16 20/10/14(水)17:33:20 No.736829756

連邦軍の奴ら戦線を広げてるぜ!

17 20/10/14(水)17:33:24 No.736829770

ギラドーガ撃墜するちょーかっこいいシーンがあったろうが

18 20/10/14(水)17:33:29 No.736829783

>スパロボだとめっちゃ活躍してる 今時獄篇やってるけどカツとハサウェイが乗って大活躍してるよ サブオーダーで

19 20/10/14(水)17:34:06 No.736829890

高性能だと言われるが劇中やられてるシーンばかりなので帰って空しい ウィンダムみたい

20 20/10/14(水)17:34:51 No.736830053

スパロボだと連邦軍の採用率は高い ヘビーガンなんか一、二回しか出てない…

21 20/10/14(水)17:35:03 No.736830092

アクシズ押し返そうとしてるジェガンの中にBDの主役も混じってる

22 20/10/14(水)17:35:32 No.736830203

ベルチルではアムロの乗機だぞ! レズンのギラ・ドーガにボロボロにされたけど

23 20/10/14(水)17:36:19 No.736830377

>アクシズ押し返そうとしてるジェガンの中にF90の敵役も混じってる

24 20/10/14(水)17:36:19 No.736830381

スタークジェガンはカッコいいよスタークジェガンはね

25 20/10/14(水)17:37:31 No.736830622

>ベルチルではアムロの乗機だぞ! >レズンのギラ・ドーガにボロボロにされたけど なんというか普通に弱いよねアムロでもカバーできないって

26 20/10/14(水)17:37:45 No.736830671

もっと活躍して欲しいけど最近だと過去の遺物が邪魔をする…

27 20/10/14(水)17:38:51 No.736830917

F91のころまで現役っていきなり機体寿命伸びすぎ

28 20/10/14(水)17:40:02 No.736831152

壁にもならないフォーミュラー戦記

29 20/10/14(水)17:40:10 No.736831186

>F91のころまで現役っていきなり機体寿命伸びすぎ 西ドイツのレオパルド2が未だに現役だし兵器の寿命は本来は長い

30 20/10/14(水)17:40:55 No.736831339

>>>活躍した映像媒体なくない…? >>UC冒頭の特務仕様の奴とか… >あれだけやたらカッコいいんだよな スタッフがめっちゃ気合いれて作ったからカッコいい

31 20/10/14(水)17:41:19 No.736831426

長らく逆シャアからF91まで30年大規模な戦闘はなかったって設定だったし…

32 20/10/14(水)17:41:25 No.736831456

ジェムズガンやジャベリンヘビーガンも数十年は使われてる機体になってる

33 20/10/14(水)17:42:57 No.736831750

逆シャアとF91だと腰のグレネード使ってくれなかった 投げつけるのかミサイルみたいに発射されるのか

34 20/10/14(水)17:43:04 No.736831782

>ヘビーガンなんか一、二回しか出てない… ヘビーガンは第二次αだけだな Fに出てきたのはGキャノンだし

35 20/10/14(水)17:43:06 No.736831790

個人的にはこいつよりGMⅢに乗って 遠距離からミサイル撃つ簡単なお仕事したい

36 20/10/14(水)17:43:44 No.736831930

自分が乗るならジェガンがいいな 安定感と信頼性高そうだし

37 20/10/14(水)17:44:30 No.736832066

>>F91のころまで現役っていきなり機体寿命伸びすぎ >西ドイツのレオパルド2が未だに現役だし兵器の寿命は本来は長い レオパルド2はA5以降で防御能力違うから型式による差もあるし年月経てば中身は違うのになってそうではある

38 20/10/14(水)17:44:40 No.736832089

>ベルチルではアムロの乗機だぞ! >レズンのギラ・ドーガにボロボロにされたけど かーっ!ゼータがあればなーっ!!

39 20/10/14(水)17:45:22 No.736832255

スレ画って何機程度集めればΖΖ時代の恐竜共に立ち向かえるんだろうか

40 20/10/14(水)17:45:28 No.736832272

>レオパルド2はA5以降で防御能力違うから型式による差もあるし年月経てば中身は違うのになってそうではある F91のジェガンはカタログスペックはνより高いくらいだからな

41 20/10/14(水)17:46:29 No.736832481

ショットランサーに盾の上からぶちぬかれるような 頑張ってるけど無理なんですって感じが好きなんだよな

42 20/10/14(水)17:46:35 No.736832496

>>ベルチルではアムロの乗機だぞ! >>レズンのギラ・ドーガにボロボロにされたけど >なんというか普通に弱いよねアムロでもカバーできないって そもそもベルチルのアムロが本編と比べると弱い

43 20/10/14(水)17:46:37 No.736832501

>スレ画って何機程度集めればΖΖ時代の恐竜共に立ち向かえるんだろうか スターク装備だけでドーベンカモに出来る

44 20/10/14(水)17:47:25 No.736832665

>スターク装備だけでドーベンカモに出来る あのスターク乗りたぶん冒頭のあいつだしうん…

45 20/10/14(水)17:47:46 No.736832742

>時代遅れだから紫に塗って槍持たせるね ユニコーンの時代にはもう素ジェガン時代遅れに感じて 改造したり次の使い道を模索してたブッホさんに F91時代に素ジェガンぶつけたらそらサッカーもされるわ

46 20/10/14(水)17:49:07 No.736833020

GM系だとあんま見ないガンダムみたいな赤ベロがワンポイント好き

47 20/10/14(水)17:50:16 No.736833248

逆シャア時代でも登場即撃墜で全然良いとこ無かった

48 20/10/14(水)17:50:24 No.736833272

>>時代遅れだから紫に塗って槍持たせるね >ユニコーンの時代にはもう素ジェガン時代遅れに感じて >改造したり次の使い道を模索してたブッホさんに >F91時代に素ジェガンぶつけたらそらサッカーもされるわ ジェガン使うだけ使ってみてもうこれダメだわってなったのかなあ

49 20/10/14(水)17:50:35 No.736833315

確かに一番脂が乗っていた逆シャアの時でもギュネイやシャアに落とされていた印象しかない

50 20/10/14(水)17:50:52 No.736833382

スタークジェガン1機いればドーベン3機とリゲルグ3機瞬殺できるからな…

51 20/10/14(水)17:51:03 No.736833415

クロボンも画面に映ってないとこでは連邦軍の本気で一蹴されてたらしいし

52 20/10/14(水)17:51:32 No.736833510

>確かに一番脂が乗っていた逆シャアの時でもギュネイやシャアに落とされていた印象しかない 敵の最強クラスMSに最強パイロット軍団相手にそりゃそうだ過ぎるが結構食いついてるのである

53 20/10/14(水)17:52:06 No.736833641

>スタークジェガン1機いればドーベン3機とリゲルグ3機瞬殺できるからな… さすがにドーベン複数もってくるのはどうかなっておもったあの漫画…

54 20/10/14(水)17:52:19 No.736833687

>確かに一番脂が乗っていた逆シャアの時でもギュネイやシャアに落とされていた印象しかない 相手が悪すぎるけどシールドでビーム弾いてヤクトに食いついた奴はいる

55 20/10/14(水)17:52:38 No.736833767

ヤザンみたいな人がかっこよく動かしてたからいいよぶっ壊れたけど

56 20/10/14(水)17:52:51 No.736833807

F91絡みの資料だと最低最悪のMSとか酷いこと書いてあるけど 30年も自分達を守ってくれた機体にそれは酷いと思うのね

57 20/10/14(水)17:53:34 No.736833971

ビルドファイターズでデビルガンダムぶっ殺してたし...

58 20/10/14(水)17:53:39 No.736833991

拗らせたガノタが自分の乗機に選ぶms3位くらいだと思うジェガン

59 20/10/14(水)17:53:49 No.736834036

サザビーの腹ビーの的になって対νの大事な場面でガス欠させたじゃん!

60 20/10/14(水)17:54:02 No.736834086

>F91絡みの資料だと最低最悪のMSとか酷いこと書いてあるけど >30年も自分達を守ってくれた機体にそれは酷いと思うのね 小型MSをスタンダードにしたかった時期だからな 逆に今だと大型の方が余裕があっていいよと書かれるようになる

61 20/10/14(水)17:54:42 No.736834214

>拗らせたガノタが自分の乗機に選ぶms3位くらいだと思うジェガン 実際稼働年数が長いから便利なんだよこいつ!

62 20/10/14(水)17:54:58 No.736834266

>F91絡みの資料だと最低最悪のMSとか酷いこと書いてあるけど >30年も自分達を守ってくれた機体にそれは酷いと思うのね 逆シャアとかの時代でもジムⅢが主力だったろうしその後は大きな戦闘もあんまりないしで

63 20/10/14(水)17:55:04 No.736834290

>F91絡みの資料だと最低最悪のMSとか酷いこと書いてあるけど >30年も自分達を守ってくれた機体にそれは酷いと思うのね 上がこんなオンボロ維持したせいで俺らが死ぬんだ!! というのが現場の素直な声なんじゃない?

64 20/10/14(水)17:55:41 No.736834417

ソース不明だけど宇宙世紀150年代での稼働報告があるらしいなコイツ

65 20/10/14(水)17:55:45 No.736834433

入社から定年までずっとジェガンいじってた技術者とかいそう

66 20/10/14(水)17:55:49 No.736834455

プロデューサーの指示でフロントスカートが取っ払われたそうだがおかげで弱そうに

67 20/10/14(水)17:56:01 No.736834501

>>F91絡みの資料だと最低最悪のMSとか酷いこと書いてあるけど >>30年も自分達を守ってくれた機体にそれは酷いと思うのね >上がこんなオンボロ維持したせいで俺らが死ぬんだ!! >というのが現場の素直な声なんじゃない? 公式資料に最低の機体と書いてるなら 現場の兵隊さんはそう思ってたのかもね

68 20/10/14(水)17:56:09 No.736834530

>小型MSをスタンダードにしたかった時期だからな >逆に今だと大型の方が余裕があっていいよと書かれるようになる F90のHタイプが小型化の弊害であんまり燃料積めないから作戦行動時間が短いって設定あった気がする

69 20/10/14(水)17:56:28 No.736834585

見た目は強そうだけど実はジムよりやられメカしてる

70 20/10/14(水)17:56:32 No.736834604

>プロデューサーの指示でフロントスカートが取っ払われたそうだがおかげで弱そうに ちゃんと太ももに装甲足してるし…

71 20/10/14(水)17:56:47 No.736834659

ジェガンに意識を向けた瞬間クラップ級に横から殴られて壊滅するMS部隊いいよね

72 20/10/14(水)17:56:52 No.736834685

>見た目は強そうだけど実はジムよりやられメカしてる ジムは登場期間短いからな…

73 20/10/14(水)17:57:04 No.736834724

>F90のHタイプが小型化の弊害であんまり燃料積めないから作戦行動時間が短いって設定あった気がする F91の頃にはその弊害もなくなってるんじゃないかな…

74 20/10/14(水)17:57:38 No.736834841

>ジェガンに意識を向けた瞬間クラップ級に横から殴られて壊滅するMS部隊いいよね あの連携はフロンティアにいたのは本当に練度低い部隊だったのか?と思わせるよね

75 20/10/14(水)17:58:27 No.736835018

F4も現役と考えればザクも十分使えるのでは…

76 20/10/14(水)17:58:30 No.736835035

>確かに一番脂が乗っていた逆シャアの時でもギュネイやシャアに落とされていた印象しかない 精鋭部隊にのみ先行配備されてる最新鋭量産機って普通なら強キャラ側の筈なのにどうして…

77 20/10/14(水)17:58:50 No.736835103

俺すげー疑問何だけど ガンタンクR44ていつの時代なの? あの小型msが現役だった時代なんてあった? モビルワーカーサイズじゃねあれ

78 20/10/14(水)17:58:54 No.736835120

>>確かに一番脂が乗っていた逆シャアの時でもギュネイやシャアに落とされていた印象しかない >敵の最強クラスMSに最強パイロット軍団相手にそりゃそうだ過ぎるが結構食いついてるのである 一応ミサイルでギラドーガ撃墜してるのと 最後の方にもちらっとギラドーガを落としてる描写がある あとはαアジールのスカート部分にビーム当てたり地味な活躍はしてる

79 20/10/14(水)17:59:37 No.736835264

>>確かに一番脂が乗っていた逆シャアの時でもギュネイやシャアに落とされていた印象しかない >精鋭部隊にのみ先行配備されてる最新鋭量産機って普通なら強キャラ側の筈なのにどうして… グスタフカールもいいとこないから大丈夫だ

80 20/10/14(水)17:59:42 No.736835290

スカーレット隊も最強クラスの量産機なのに即死んだし…

81 20/10/14(水)17:59:54 No.736835329

>俺すげー疑問何だけど >ガンタンクR44ていつの時代なの? >あの小型msが現役だった時代なんてあった? >モビルワーカーサイズじゃねあれ UCで活躍したロトの数年後の発展試作機をロト将軍が44歳の頃に買い取ったから UC100年前後の機体だと思われる

82 20/10/14(水)17:59:55 No.736835331

>逆に今だと大型の方が余裕があっていいよと書かれるようになる 結局V過ぎて以降はまた18m級の時代に戻るしな…

83 20/10/14(水)18:00:09 No.736835376

むしろギラドーガの方が扱い悪い気がしなくもない

84 20/10/14(水)18:00:16 No.736835393

>F4も現役と考えればザクも十分使えるのでは… 読もう クロボンゴースト

85 20/10/14(水)18:00:32 No.736835465

1対1のデュエルなら負けると思うけどそれを映像化されれば印象として悪くはなりそう

86 20/10/14(水)18:00:37 No.736835490

>むしろギラドーガの方が扱い悪い気がしなくもない 劇中で確実にギラドーガが落としたジェガンは確か0のはず

87 20/10/14(水)18:01:27 No.736835680

ギラドーガはレズンが乗ってるのは強いから あとヴィンセント

88 20/10/14(水)18:01:59 No.736835795

小型MSだと核融合炉に当たれば核爆発起こるからな…

89 20/10/14(水)18:02:00 No.736835800

見直すと地味にいい動きしてたりするのがわかるのでやられMSとしては最高の活躍してるよ

90 20/10/14(水)18:02:26 No.736835911

>>確かに一番脂が乗っていた逆シャアの時でもギュネイやシャアに落とされていた印象しかない >精鋭部隊にのみ先行配備されてる最新鋭量産機って普通なら強キャラ側の筈なのにどうして… 同じ少数精鋭のジムカスタムは結構活躍してたのに

91 20/10/14(水)18:02:45 No.736835985

ギラドーガはνと結構戦ってるからやられ役として扱いは良いと思う

92 20/10/14(水)18:03:04 No.736836055

>結局V過ぎて以降はまた18m級の時代に戻るしな… あれはZの時のサイコガンダムに相当する機体だからサイコガンダムのサイズを基本にしろと言うようなもんだ

93 20/10/14(水)18:03:09 No.736836077

>あとヴィンセント 勝ち組来たな…

94 20/10/14(水)18:03:14 No.736836093

>あの連携はフロンティアにいたのは本当に練度低い部隊だったのか?と思わせるよね 地味にCVの侵攻阻んでるジェガン部隊も居る模様 (ジェガンが駆逐艦沈めてるシーンで「第三軍は目的達成できず!!」という)

95 20/10/14(水)18:03:53 No.736836249

>F91絡みの資料だと最低最悪のMSとか酷いこと書いてあるけど 逆シャアのプラモの箱についてる説明書だと量産機でありながら 初代ガンダム並みの性能を実現した名機って書いてあって…? ってなる

96 20/10/14(水)18:04:16 No.736836344

>精鋭部隊にのみ先行配備されてる最新鋭量産機って普通なら強キャラ側の筈なのにどうして… 実際第一次ネオジオン抗争の後の軍縮時に生産されたから 単一の性能よりもコスパの方を重視してそうではある

97 20/10/14(水)18:04:25 No.736836385

ジムカスタムは名有りしか乗ってない量産機としてはかなりいいポジションだから

98 20/10/14(水)18:04:40 No.736836440

そりゃ時代によって評価なんて変わるんじゃないの

99 20/10/14(水)18:04:56 No.736836494

劇中でベルガギロス辺りと結構いい勝負してるジェガンがいた気がする キャノン外したGキャノンかもしれんけど

100 20/10/14(水)18:05:12 No.736836545

>あれはZの時のサイコガンダムに相当する機体だからサイコガンダムのサイズを基本にしろと言うようなもんだ Gセイバーとか黒歴史や薔薇産MSの話だよう

101 20/10/14(水)18:05:20 No.736836574

F91ジェガンは練度低いように見えてライフルバンバン当ててたり時間差攻撃したりミサイル当てたりと結構な動きを見せてる

102 20/10/14(水)18:06:36 No.736836832

>逆シャアのプラモの箱についてる説明書だと量産機でありながら >初代ガンダム並みの性能を実現した名機って書いてあって…? >ってなる 昔はガンダム並って設定だった 後付けでどんどんどのMSも盛られてった

103 20/10/14(水)18:06:44 No.736836868

>F91ジェガンは練度低いように見えてライフルバンバン当ててたり時間差攻撃したりミサイル当てたりと結構な動きを見せてる ショットランサーを盾でガードしたのに腕ごと持ってかれるのは酷いと思う

104 20/10/14(水)18:07:43 No.736837044

>ショットランサーを盾でガードしたのに腕ごと持ってかれるのは酷いと思う 主にシールドの差で負けてるのが辛い

105 20/10/14(水)18:08:33 No.736837231

>昔はガンダム並って設定だった MSVだのなんだのが混じる前のアニメの時点で同格のゲルググいた筈なのにおっちゃんどれだけ強い設定だったの…

106 20/10/14(水)18:08:39 No.736837250

逆シャアやユニコーンじゃクソ頑丈の象徴だった ジェガンシールドがあっさり粉砕されるのも時代の流れよ

107 20/10/14(水)18:08:53 No.736837302

逆シャアジェガンもネームド相手には歯が立たないけど名無しネオジオン兵相手なら数的劣勢なのに普通に押し込めてるよね

108 20/10/14(水)18:09:01 No.736837329

ビームシールドで防がれたけどドレルのベルガに盾ミサイル直撃させてたジェガンもいるし ただのシールドとビームシールドの防御力の差がかなり響いてる気もする

109 20/10/14(水)18:09:11 No.736837362

ナラティブで不死鳥の加護を受けてネオジオングに1発かましてなかった?

110 20/10/14(水)18:09:26 No.736837418

逆シャアの頃だとνガンダムも初代ガンダムのデータ参考にした正統発展機とか書いてあったな 全体的に初代の性能がすごい高い事になってる

111 20/10/14(水)18:09:26 No.736837421

>ビームシールドで防がれたけどドレルのベルガに盾ミサイル直撃させてたジェガンもいるし あれ盾ミサイルに見えて腕のミサイルなんだぜ

112 20/10/14(水)18:09:42 No.736837476

>>逆シャアのプラモの箱についてる説明書だと量産機でありながら >>初代ガンダム並みの性能を実現した名機って書いてあって…? >>ってなる >昔はガンダム並って設定だった >後付けでどんどんどのMSも盛られてった いつの間にかGMⅡの時点で上回ってることになって 今じゃ後期生産型GMやスナイパーカスタムもスペックは一部上という

113 20/10/14(水)18:10:37 No.736837664

>Gセイバーとか黒歴史や薔薇産MSの話だよう ごめんザンネックやゲンガオゾのことかと思った

114 20/10/14(水)18:10:54 No.736837727

ジムⅡはコクピットを改修してセンサー機能をほんのちょびっと上げただけって設定だったもんな元は

115 20/10/14(水)18:11:35 No.736837838

>>スパロボだとめっちゃ活躍してる >そうかな… Fだと豊富な実弾装備のおかげでポセイダル相手に結構使える

116 20/10/14(水)18:12:45 No.736838089

サルファのP全体攻撃のビーム連射が強かった

117 20/10/14(水)18:12:49 No.736838101

>逆シャアジェガンもネームド相手には歯が立たないけど名無しネオジオン兵相手なら数的劣勢なのに普通に押し込めてるよね ネームド相手にも結構粘ってるのがわかるよ逆シャアジェガン ファンネル防いだりアルパに当てたりしてるしレズン戦はめっちゃいい戦いしてるし

118 20/10/14(水)18:12:53 No.736838117

>Fだと豊富な実弾装備のおかげでポセイダル相手に結構使える 大体のガンダムバズーカやらグレネードやら持ってるし… ビーム兵器しかないのせいぜいBWSのリガズィぐらいじゃね

119 20/10/14(水)18:13:10 No.736838191

>長らく逆シャアからF91まで30年大規模な戦闘はなかったって設定だったし… 小規模な戦闘でも敵のモビルスーツは良くてメッサーやオールズモビル下手したら一年戦争の骨董品だろうからな

120 20/10/14(水)18:14:01 No.736838380

>いつの間にかGMⅡの時点で上回ってることになって いや数字上は最初からそうだよ ジェガンなんて百式並みだ

121 20/10/14(水)18:14:08 No.736838413

>>F91絡みの資料だと最低最悪のMSとか酷いこと書いてあるけど >逆シャアのプラモの箱についてる説明書だと量産機でありながら >初代ガンダム並みの性能を実現した名機って書いてあって…? >ってなる それをmayで壊れたスピーカーのように同じような事しか言わない荒らしが居る…

122 20/10/14(水)18:15:03 No.736838597

>今じゃ後期生産型GMやスナイパーカスタムもスペックは一部上という コマンドやスナイパーカスタムだと一部どころか 装甲材質以外は全部こっちの方が上だな

123 20/10/14(水)18:15:10 No.736838622

サナリィが魔改造したやつ su4277942.jpg

124 20/10/14(水)18:15:48 No.736838768

けどMSVのプラモのスナイパーカスタムだと性能はガンダム並って書いてあるから 当時から設定はあやふやだったんだな

125 20/10/14(水)18:17:28 No.736839188

あやふやというかジム系列機なんかが増えすぎたので盛って調節しなきゃおかしくなりすぎるからな…

126 20/10/14(水)18:17:58 No.736839316

種世界のストライクガンダム級量産機も 結局105ダガーで実現してるのかウィンダムで実現してるのか ザクウォーリアで実現してるのかあやふやである

127 20/10/14(水)18:18:36 No.736839463

>>Fだと豊富な実弾装備のおかげでポセイダル相手に結構使える >大体のガンダムバズーカやらグレネードやら持ってるし… >ビーム兵器しかないのせいぜいBWSのリガズィぐらいじゃね あとそれなりに性能がいいんだ F時点でジェガンより性能いいのリ・ガズィかZくらいしか出てない?最終盤の百式除いて

128 20/10/14(水)18:18:41 No.736839484

おっちゃんの最大の強みはキチガイレベルの構造強度 至近距離で核地雷炸裂して直径30m近い岩塊叩きつけられてもまだ動く

129 20/10/14(水)18:19:41 No.736839748

>F時点でジェガンより性能いいのリ・ガズィかZくらいしか出てない?最終盤の百式除いて スパガンはジェガンより上じゃなかったっけ?

130 20/10/14(水)18:20:32 No.736839948

Gジェネだとジェガンでもガンダムに届いて無い性能差

131 20/10/14(水)18:21:30 No.736840196

スパロボはジェガンが使えるか使えないかでテンションの上りが違うな俺

132 20/10/14(水)18:21:49 No.736840267

>それをmayで壊れたスピーカーのように同じような事しか言わない荒らしが居る… 書籍やなんかもロクにないあの時代のプラモ添付文書なんてそれこそ映像本編に次ぐレベルの公式資料だし それを勝手な思い込みのイメージだけで否定する方がよほど荒らしなのでは…?

133 20/10/14(水)18:22:12 No.736840353

F91のジェガンは珍しい形のビームライフル持ってる しかも無駄に二種類ある

134 20/10/14(水)18:23:13 No.736840602

>F91のジェガンは珍しい形のビームライフル持ってる >しかも無駄に二種類ある あれ格好よくて好き

135 20/10/14(水)18:24:05 No.736840833

>F91のジェガンは珍しい形のビームライフル持ってる >しかも無駄に二種類ある F91時代のライフルのはずなのにユニコーンの時代まで下がってきて 終いには0090年のヴァースキさんの魔改造ジムナイトシーカーまで持ってる

136 20/10/14(水)18:25:22 No.736841144

>F91時代のライフルのはずなのにユニコーンの時代まで下がってきて >終いには0090年のヴァースキさんの魔改造ジムナイトシーカーまで持ってる ええ… まぁジョニの方は別に公式でもないからいいけど…

137 20/10/14(水)18:27:30 No.736841665

書き込みをした人によって削除されました

138 20/10/14(水)18:28:19 No.736841890

>F91時代のライフルのはずなのにユニコーンの時代まで下がってきて >終いには0090年のヴァースキさんの魔改造ジムナイトシーカーまで持ってる ビームライフルの形なんてどうでもいいでしょ 中身が違えば

139 20/10/14(水)18:29:04 No.736842090

>>ジェガンに意識を向けた瞬間クラップ級に横から殴られて壊滅するMS部隊いいよね >あの連携はフロンティアにいたのは本当に練度低い部隊だったのか?と思わせるよね この一連のシーンの冒頭の二機でジェットストリームアタックっぽいことやるジェガンとかね 「テメー今のビームシールド無かったら即死だかんな!」っ描写がちらほら

140 20/10/14(水)18:29:05 No.736842102

>Gジェネだとジェガンでもガンダムに届いて無い性能差 たしか初代のGジェネでガンダムとジェガンが同性能でその後どんどん差が開いて言った記憶がある あとジムとザクが同等だったのに最新の奴でとうとうジムが格上の性能に

141 20/10/14(水)18:29:15 No.736842138

小型MSにボコボコにされてたけど大型ジェガンタイプに小型化したジェネレーター2個積みとかして出力の暴力とかできなかったんですか

142 20/10/14(水)18:30:17 No.736842392

>書籍やなんかもロクにないあの時代のプラモ添付文書なんてそれこそ映像本編に次ぐレベルの公式資料だし >それを勝手な思い込みのイメージだけで否定する方がよほど荒らしなのでは…? 10年以上全く情報更新できないのは宗教上の理由かなんかで?

143 20/10/14(水)18:30:27 No.736842435

逃げようぜって言ってる連邦の3人組も敵が入ってきたときには素早い対応してるしシールドなかったら完全に勝ってたもんなあれ

144 20/10/14(水)18:30:54 No.736842546

>書籍やなんかもロクにないあの時代のプラモ添付文書なんてそれこそ映像本編に次ぐレベルの公式資料だし >それを勝手な思い込みのイメージだけで否定する方がよほど荒らしなのでは…? まず第一にそもそも凄いふわっとした文章だから具体性がないのよ どの部分がどういう風に初代ガンダム並なのかが分からなすぎて… 少なくとも全天モニターとムーバブルフレームな時点で第1世代MSとは何もかもが比較できない

145 20/10/14(水)18:32:27 No.736842938

>小型MSにボコボコにされてたけど大型ジェガンタイプに小型化したジェネレーター2個積みとかして出力の暴力とかできなかったんですか 出来たよ武器と本体にジェネレーター積んだ火力の暴力ネオガンダム!

146 20/10/14(水)18:33:09 No.736843111

文章とカタログが乖離してるとか そもそもお前の個人的見解じゃねぇかってのが書き散らかされるのがガンダムの設定界隈

147 20/10/14(水)18:33:29 No.736843215

ガンダム並の性能を得た 周りも同じぐらいの性能を持ってる なら高性能でも活躍できない理由にはなるね まあ言ってる奴そんなこと考えてないと思うよ

148 20/10/14(水)18:35:05 No.736843611

>文章とカタログが乖離してるとか カタログスペックと数字に表せない部分の性能があるのは当然のことでは… スパロボじゃあるまいし

149 20/10/14(水)18:35:22 No.736843680

いかにもカッコつけなロボなのにミリタリー風の単調な色がマッチしてるように感じられなくて未だよくわからん よくわからんのにUCは右も左もこいつばかりで地獄だった

150 20/10/14(水)18:35:52 No.736843815

>いかにもカッコつけなロボなのにミリタリー風の単調な色がマッチしてるように感じられなくて未だよくわからん 白と黒に塗って肩に赤いランプ付けようぜ!

151 20/10/14(水)18:36:27 No.736843961

>いかにもカッコつけなロボなのにミリタリー風の単調な色がマッチしてるように感じられなくて未だよくわからん >よくわからんのにUCは右も左もこいつばかりで地獄だった 嫌いならわざわざ開いてそんな事を書きにこなくても…

152 20/10/14(水)18:36:35 No.736844000

自衛丸!

153 20/10/14(水)18:36:40 No.736844013

Gジェネだとジムはガンダムに大分差をつけられて設定されてるから 0083シナリオだと旧式のゲルググマリーネでジムカスタムに勝てるかよとモンシアがイキってても ユニットの性能はゲルググマリーネ以下になってるジムカスタム

154 20/10/14(水)18:36:54 No.736844086

数字だけで強くなるんならGP00が失敗作扱いされたりしねぇ

155 20/10/14(水)18:37:01 No.736844105

>小型MSにボコボコにされてたけど大型ジェガンタイプに小型化したジェネレーター2個積みとかして出力の暴力とかできなかったんですか Zみたいな脚部搭載設計なら…

156 20/10/14(水)18:37:42 No.736844313

いうてF91時代のジェガンとかνやおかしなことになってないユニコーンならチンチンに出来る性能だかんな!

157 20/10/14(水)18:38:13 No.736844446

UCのD型も逆シャアの初期型とは別物レベルだってね 袖付きギラドーガがゴミにされるくらいには

158 20/10/14(水)18:38:34 No.736844552

ジェガンも金に糸目付けず魔改造して 凄腕パイロット載せたら F90FFに出てくるヘビーガンすら倒すジムⅢのようになるだろう

159 20/10/14(水)18:38:36 No.736844562

ユニコーンでもパラオのジェガンは強かったよ フロンタルとマリーダ以外はほぼ一方的にやれるんじゃないかな

160 20/10/14(水)18:39:34 No.736844795

>ジェガンも金に糸目付けず魔改造して >凄腕パイロット載せたら 例の冒頭のスタークジェガンが全部満たしてるな

161 20/10/14(水)18:40:20 No.736844990

フークバルト氏もニッコリの長寿命機

162 20/10/14(水)18:40:30 No.736845026

Vにヘビーガンは出て来たけどジェガンもどこかで使われてるんだろうな

163 20/10/14(水)18:40:55 No.736845142

>Vにヘビーガンは出て来たけどジェガンもどこかで使われてるんだろうな wikiかなんかにはまだ使われてる的な事は書いてた気がする

164 20/10/14(水)18:41:08 No.736845214

>Vにヘビーガンは出て来たけどジェガンもどこかで使われてるんだろうな 最前線じゃなきゃ更新する必要性も薄いしな

165 20/10/14(水)18:42:10 No.736845498

長寿といえばサラミスさんもほんと長いよな

166 20/10/14(水)18:42:23 No.736845553

>>Vにヘビーガンは出て来たけどジェガンもどこかで使われてるんだろうな >wikiかなんかにはまだ使われてる的な事は書いてた気がする 僻地の警備用に使われているって書かれていたのはVのMSVの本だったかな 本というか冊子というか

167 20/10/14(水)18:43:08 No.736845761

>長寿といえばサラミスさんもほんと長いよな ミノクラつんで大気圏内でも運用できるようになったりいろいろやれる船なんだろうね

168 20/10/14(水)18:43:10 No.736845769

>長寿といえばサラミスさんもほんと長いよな ビームシールドに大気圏内航行といいテセウスの船みたいになってそう というかどっかの時代に新造された艦なのかなあれ

169 20/10/14(水)18:44:13 No.736846042

お船は容積デカイ分ドンガラ再利用がしやすいんだろうけどそれにしてもすごい

170 20/10/14(水)18:44:57 No.736846221

>>長寿といえばサラミスさんもほんと長いよな >ビームシールドに大気圏内航行といいテセウスの船みたいになってそう アップで見たら一隻一隻全部外観が違うってレベルなんだろうな…

171 20/10/14(水)18:45:52 No.736846514

Vの時代にサラミスとジェガンで構成された部隊とかあったら個人的には最高だなって思ってしまう 外伝とかでそういう変なのでないかな

172 20/10/14(水)18:48:27 No.736847257

Vの時代でも警備用で現役って見た事あるな

173 20/10/14(水)18:50:12 No.736847753

警備用ってことはジャンクくっつけたようなヒャッハーMSに乗った宇宙チンピラとか襲ってくるのかな

↑Top