20/10/14(水)16:56:54 Civiliz... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/14(水)16:56:54 No.736822773
CivilizationVIをてきとうに配信 civは6をテストプレイで少しやっただけのほぼ未経験の初心者ですよろしくお願いします https://www.twitch.tv/sd_piko
1 20/10/14(水)16:58:55 No.736823147
近代以降の提督や将軍は最後まで使えるから何も考えずに取っちゃっても大丈夫
2 20/10/14(水)17:03:27 No.736823955
ドイツやアメリカと組んでブラジルに戦争を売るんだ
3 20/10/14(水)17:03:41 No.736823994
簡単だよぶち殺そうぜ!
4 20/10/14(水)17:03:59 No.736824059
今更モンティが
5 20/10/14(水)17:05:34 No.736824321
アメリカが喧嘩打ってきて足の引っ張り合いになりそう
6 20/10/14(水)17:06:56 No.736824545
うちの宗教をよろしくお願いしますされてるのか
7 20/10/14(水)17:08:32 No.736824822
ブラジルの皆さんどれだけエンジョイしてるか気になるな
8 20/10/14(水)17:09:51 No.736825088
ドイツとアステカが勝手に戦争してる…
9 20/10/14(水)17:12:25 No.736825574
見世物にはなりそう
10 20/10/14(水)17:12:26 No.736825576
あー内海に港作るとそこに海洋ユニットが生まれちゃうのはある意味不具合
11 20/10/14(水)17:14:37 No.736825975
コウモリ外交すぎる…
12 20/10/14(水)17:18:30 No.736826699
ゆ、ゆるされた…
13 20/10/14(水)17:20:35 No.736827140
BGMで時々すごい悲しい音楽流れるな
14 20/10/14(水)17:21:41 No.736827389
まごまごしてるとブラジル文化勝利しない?大丈夫?
15 20/10/14(水)17:22:44 No.736827612
ブラジルの都市に送り込んで情報収集すればいずれは首都がわかるかもしれない
16 20/10/14(水)17:24:25 No.736827941
モンちゃんは狂犬だなぁ
17 20/10/14(水)17:24:28 No.736827959
結構ドンパチしてるのか
18 20/10/14(水)17:24:50 No.736828027
これはおいしい展開
19 20/10/14(水)17:32:01 No.736829505
スパイも仕事しておる
20 20/10/14(水)17:38:07 No.736830758
戦争するならそこの石油は欲しいね
21 20/10/14(水)17:42:18 No.736831604
ユニットアップデート半額っていう政策があるからそれ付けた時にまとめてアプデするといいですよ
22 20/10/14(水)17:42:39 No.736831684
ドイツの開拓者来てる
23 20/10/14(水)17:45:00 No.736832169
これはドイツとの戦争の火種になりそうですねえ
24 20/10/14(水)17:46:28 No.736832474
戦闘ユニットが多すぎる時は削除するよりアプデして同じので揃えて軍団化しましょう
25 20/10/14(水)17:49:26 No.736833086
ひゃっはー戦争だー
26 20/10/14(水)17:50:00 No.736833197
同じ都市にスパイ二人いてもそこまで…だからほかの仮想敵国に送り込んでもいいのよ
27 20/10/14(水)17:50:36 No.736833323
多分もうその開拓者追い払えないから都市作られるよりは奇襲して頂いちゃった方がマシかも…
28 20/10/14(水)17:51:38 No.736833532
ここで戦争になったらアメリカも一緒に来る可能性が高いのがつらい
29 20/10/14(水)17:52:16 No.736833678
ねじ込まれちゃいましたねぇ…
30 20/10/14(水)17:53:24 No.736833932
初めてはテディより赤髭の方が良かったんだ…
31 20/10/14(水)17:55:13 No.736834317
ブラジルと組んだら生き延びられるよ まあ文化勝利待った無しなんやけどなブヘヘヘヘ
32 20/10/14(水)17:56:24 No.736834567
とりあえずスロット8個の体制を目指しつつ足りないところを埋めていく感じ
33 20/10/14(水)17:56:30 No.736834594
ブラジルと組んでドイツアメリカを倒してから ブラジルを後ろから刺すんだ
34 20/10/14(水)17:57:39 No.736834845
とりあえず戦時動員!
35 20/10/14(水)18:00:00 No.736835351
とりあえず海の向こうに戦争仕掛けられるように頑張ってみようか
36 20/10/14(水)18:03:03 No.736836051
勝利条件の上の方の小さいボタンを押すと各国の詳細進捗も見れるよ
37 20/10/14(水)18:03:44 No.736836210
宇宙船開発時代に 植民地を作ろうとしている…
38 20/10/14(水)18:03:53 No.736836252
やべーぞ!
39 20/10/14(水)18:04:41 No.736836444
ぶら汁世界中から嫌われてるからみんなで殴れるかもね
40 20/10/14(水)18:04:41 No.736836445
殺さなきゃ(使命感)
41 20/10/14(水)18:04:50 No.736836474
みんなと共同宣戦しようぜ
42 20/10/14(水)18:05:04 No.736836516
アメリカと同盟組んで戦争しちゃう?
43 20/10/14(水)18:08:51 No.736837297
とりあえずブラジルの地図をよく見て宇宙船基地を探して その都市を潰せば科学勝利は阻止できる
44 20/10/14(水)18:10:24 No.736837621
スパイで宇宙船生産の妨害もできるけど多分一時しのぎかな
45 20/10/14(水)18:12:09 No.736837955
工場を建てて生産力を上げてないと宇宙船基地は建てるのは時間がかかるよ
46 20/10/14(水)18:12:48 No.736838099
宇宙基地なんて軍事力で踏みつぶすんだ
47 20/10/14(水)18:13:31 No.736838259
科学勝利って実際は科学&工業勝利なのよね
48 20/10/14(水)18:17:50 No.736839276
ぴこたんはぴこぴこ振り回してぴこ勝利コースが有る
49 20/10/14(水)18:17:53 No.736839288
政策が…政策が少ない…!
50 20/10/14(水)18:18:08 No.736839353
未だに政治体制が中世以下だった!
51 20/10/14(水)18:18:31 No.736839453
この時代に4スロの体制?!
52 20/10/14(水)18:19:20 No.736839652
旧時代の体制なのが逆にロシアっぽい
53 20/10/14(水)18:19:57 No.736839826
そろそろ戦争仕掛けないとまずいけど準備できた?
54 20/10/14(水)18:20:07 No.736839860
ロシアは都市建てると大目に土地取得できる分 文化をおろそかにしたのかもしれない
55 20/10/14(水)18:20:18 No.736839904
20世紀に紀元前の政治体制のロシア…
56 20/10/14(水)18:21:57 No.736840308
ロシアではコルホーズからでも偉人は生まれる
57 20/10/14(水)18:22:25 No.736840413
おそロシア
58 20/10/14(水)18:24:50 No.736841008
ロシアの人工衛星…スプートニク…クドリャフカ…
59 20/10/14(水)18:25:07 No.736841073
機械化歩兵が作れるなら宇宙船基地破壊くらいのワンパン狙いは行けるかも知れない
60 20/10/14(水)18:25:43 No.736841244
やっちゃえやっっちゃえ
61 20/10/14(水)18:26:26 No.736841399
独ソ米三国同盟だ