20/10/14(水)16:22:43 わからせ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/14(水)16:22:43 No.736816473
わからせ
1 20/10/14(水)16:25:07 No.736816886
ズ ン
2 20/10/14(水)16:25:35 No.736816975
自害せよランサー
3 20/10/14(水)16:26:03 No.736817070
まあそうなるわな
4 20/10/14(水)16:27:17 No.736817316
ホントお手本みたいな良い反応してくれたよね…
5 20/10/14(水)16:27:21 No.736817333
自分に魔力で勝てるやつなんていないと 自信満々のメスガキロリババアが 魔力差で強制的に屈服させられ いやいや言うことを聞かされる どうです?
6 20/10/14(水)16:29:03 No.736817625
確実にエロ同人ネタにされる服従の天秤
7 20/10/14(水)16:29:07 No.736817640
両方クソババアですよね
8 20/10/14(水)16:29:36 No.736817737
ロリババアがロリババアを屈服させるのはちょっとマニアックすぎるかな…
9 20/10/14(水)16:30:05 No.736817832
じ・が・い! じ・が・い!
10 20/10/14(水)16:32:33 No.736818297
期待を裏切らない展開でよろしい
11 20/10/14(水)16:34:18 No.736818620
でも意志が強ければ抵抗できるんでしょ?
12 20/10/14(水)16:36:00 No.736818951
>でも意志が強ければ抵抗できるんでしょ? 格下狩りしかしてない害獣に貫ける意思なんてある訳ないじゃん!
13 20/10/14(水)16:36:12 No.736819002
ババアvs大ババア
14 20/10/14(水)16:36:18 No.736819027
貴様…ちんちんが大きくなることを隠していたのか…
15 20/10/14(水)16:37:21 No.736819224
フリーレン様がめっちゃ楽しまれてて俺も嬉しいよ
16 20/10/14(水)16:37:30 No.736819259
フリーレン様が普段抑えてるだけで解放したら爆乳な展開はまだですか
17 20/10/14(水)16:38:04 No.736819350
大切なのは(魔力の)膨張率ってことだな
18 20/10/14(水)16:38:51 No.736819481
泣きながら自害めっちゃよかった
19 20/10/14(水)16:39:54 No.736819666
わからせたアウラちゃん引き連れて行く先々で恥ずかしいことやらせて 各地を回る展開じゃなかったんですか!?ヤダー!!
20 20/10/14(水)16:40:11 No.736819703
フリーレン様の平常時の5倍とかあのジジイは本当にただの人間なの?
21 20/10/14(水)16:41:15 No.736819887
卑怯者!
22 20/10/14(水)16:41:33 No.736819937
>わからせたアウラちゃん引き連れて行く先々で恥ずかしいことやらせて >各地を回る展開じゃなかったんですか!?ヤダー!! お前が描くんだよ!
23 20/10/14(水)16:43:23 No.736820275
超 う け る
24 20/10/14(水)16:43:51 No.736820378
異世界転生して最強の魔力を手に入れた僕が服従させる魔法で無双する話
25 20/10/14(水)16:43:54 No.736820386
アウラはもういないじゃない。
26 20/10/14(水)16:44:17 No.736820468
>フリーレン様の平常時の5倍とかあのジジイは本当にただの人間なの? ちんちんが大きい奴は魔力も大きい
27 20/10/14(水)16:44:29 No.736820507
ゾルなんたらさんの株が上がっていく
28 20/10/14(水)16:44:53 No.736820589
宿代稼ぐためにアウラちゃんに酒屋の給仕とか屑鉄拾いとか しょーもないバイトさせてこき使ってほしかった…
29 20/10/14(水)16:45:10 No.736820638
フリーレンの平常時が一般の魔法使いと比べてどの程度なんだろ
30 20/10/14(水)16:46:05 No.736820779
「」が言ってたちんちんの例えが分かりやすいけど本当に酷かった
31 20/10/14(水)16:46:06 No.736820780
>フリーレン様の平常時の5倍とかあのジジイは本当にただの人間なの? 今回の話を見る限り現在のアウラ様と同等 80年前のアウラ様より2割マシの魔力持ってたとかどうなってるの 研鑽した年月に比例するんじゃなかったの
32 20/10/14(水)16:46:23 No.736820840
>泣きながら自害めっちゃよかった (まーた変な鳴き声してる)
33 20/10/14(水)16:46:38 No.736820888
下手したら旅の中で一番の強敵だった扱いになりそうなゾルなんたらさん
34 20/10/14(水)16:48:22 No.736821186
この娘1日中屈服させられてんな
35 20/10/14(水)16:48:31 No.736821209
エルフってあの世界でいう魔族だよね
36 20/10/14(水)16:48:40 No.736821235
ハイターだけ未だに実力がわからんな 酒好きの週一グロッキーになる勇者パーティーだった司祭ってことは確かだが
37 20/10/14(水)16:48:46 No.736821254
この私が…は命乞いでもないし 平和の使者。も辞世の句は恨み言だし 絶対死ぬ状況だと流石に生きるの諦めるのかな
38 20/10/14(水)16:49:21 No.736821363
>ハイターだけ未だに実力がわからんな >酒好きの週一グロッキーになる勇者パーティーだった司祭ってことは確かだが あとちんこもすごいでかい
39 20/10/14(水)16:49:32 No.736821395
お漏らししててほしい
40 20/10/14(水)16:50:02 No.736821473
>「」が言ってたちんちんの例えが分かりやすいけど本当に酷かった 魔族がふたなりちんちん見せ合って威嚇する害獣になっちまうー!
41 20/10/14(水)16:50:03 No.736821477
死んでからグングンあがるヒンメルとクヴァール様の株
42 20/10/14(水)16:50:04 No.736821478
僧侶が魔力職であることはわかったけど 使える魔法が違ったりするのかな
43 20/10/14(水)16:50:16 No.736821519
割と感情ありますよね?
44 20/10/14(水)16:50:37 No.736821590
昆虫みたいなやつらかと思ったけど思ったより人間に近いよなマウント取りたがったりして 傲慢な人間って感じだわ魔族
45 20/10/14(水)16:50:37 No.736821592
魔力を偽装して戦いに挑むなど魔法使いの風上にも置けない薄汚いエルフめ…
46 20/10/14(水)16:51:18 No.736821708
>割と感情ありますよね? 無いのは人間の文化に対する理解なので… 人間も魔族のこだわりはよくわからない
47 20/10/14(水)16:51:38 No.736821763
街の人たちにお仕置きされる薄い本はまだですか
48 20/10/14(水)16:51:39 No.736821766
天秤消して黒い炎のところと効果に勢いつければスキをつかれてちんちん突っ込まれたシーンに改変できそう
49 20/10/14(水)16:51:47 No.736821798
>自分に魔力で勝てるやつなんていないと >自信満々のメスガキロリババアが >魔力差で強制的に屈服させられ >いやいや言うことを聞かされる >どうです? どうして自害させるんですか?
50 20/10/14(水)16:52:26 No.736821931
>この私が…は命乞いでもないし >平和の使者。も辞世の句は恨み言だし >絶対死ぬ状況だと流石に生きるの諦めるのかな 人間の感情を理解できないだけで自前の感情が無いわけじゃないから 擬態より気持ちが勝ることもあるんだろう
51 20/10/14(水)16:52:37 No.736821962
普通に傾いただけか 重さに耐えかねて腕ごと地面に叩きつけられて動けなくなるとか手首ごともげるくらいだと思ってたんだが
52 20/10/14(水)16:52:37 No.736821966
ゾルなんたらさんは封印前であれだから本当に別格だったんだな
53 20/10/14(水)16:52:38 No.736821969
魔力に関してだけ隠したりせず正々堂々としてる
54 20/10/14(水)16:52:50 No.736822008
ズンされてキィィンってなっちゃった…
55 20/10/14(水)16:53:22 No.736822111
クヴァール様は対策に即対応したのに天秤失敗即死亡のアウラちゃんはさあ…
56 20/10/14(水)16:53:32 No.736822142
>魔力に関してだけ隠したりせず正々堂々としてる 人間のちんぽもそうありたいもんだな
57 20/10/14(水)16:53:35 No.736822149
こんなに可愛いのに害獣
58 20/10/14(水)16:53:42 No.736822175
あくまで人間を自分達と同類とみてないからコミュニケーションを取らないだけで 精神構造自体はそこまで大きくは変わらんね
59 20/10/14(水)16:53:49 No.736822195
もうこの天秤がエロ同人の便利アイテムかよってくらい分かりやすいフラグだったからな
60 20/10/14(水)16:53:50 No.736822200
>割と感情ありますよね? 魔族に感情がない訳じゃないよ 人間とは相容れない論理を持った別種族だから理解し合うことはできないし人間が平和に暮らすなら排除しなければいけないってだけだよ だからガシャーン(首の切られる音)しようね…
61 20/10/14(水)16:54:24 No.736822302
ゾルなんたらさんは魔力詐欺されてても頑張って対処してくれる強キャラなんだろ!?
62 20/10/14(水)16:54:31 No.736822323
>もうこの天秤がエロ同人の便利アイテムかよってくらい分かりやすいフラグだったからな 演出上長々と説明されたがみんなわかってた
63 20/10/14(水)16:54:36 No.736822336
五百年生きた大魔族? こっちは千年生きてるんだよガキンチョ
64 20/10/14(水)16:54:38 No.736822345
>普通に傾いただけか >重さに耐えかねて腕ごと地面に叩きつけられて動けなくなるとか手首ごともげるくらいだと思ってたんだが そこまでいったらもうギャグだよ!
65 20/10/14(水)16:55:18 No.736822473
魔族から卑怯者とか言われるの超ウケルーって感じだよね
66 20/10/14(水)16:55:26 No.736822489
え!?千年以上生きた魔法使いよりも魔力が高い竿役モブおじさんを!?
67 20/10/14(水)16:55:26 No.736822491
人間を豚か猪かなにかと思ってるじゃないの魔族 そんな奴らと共存とかないよみたいな
68 20/10/14(水)16:55:30 No.736822499
やっぱりフリーレンは魔族寄りなんかな…
69 20/10/14(水)16:55:32 No.736822504
>五百年生きた大魔族? >こっちは千年生きてるんだよガキンチョ え…それでその胸…?
70 20/10/14(水)16:55:34 No.736822510
キィィンでリィーンおちんぽ♡思い出してダメだった
71 20/10/14(水)16:55:52 No.736822559
>やっぱりフリーレンは魔族寄りなんかな… ヒンメルにぶん殴られるぞ
72 20/10/14(水)16:56:14 No.736822638
魔族いっぱい下僕にさせよう
73 20/10/14(水)16:56:20 No.736822655
あの天秤ゲットできたら便利そうだったんだけどな フリーレンが使えば大体操れるだろうし
74 20/10/14(水)16:56:27 No.736822674
クヴァールvsアウラだとどっちの方が強いんだろ どっちかが即死する天秤は禁止ってレギュレーションで
75 20/10/14(水)16:56:35 No.736822704
レベルドレインして努力を根こそぎ毟り取ってクソ雑魚になったアウラ様をわからせてぇ
76 20/10/14(水)16:56:49 No.736822758
>あの天秤ゲットできたら便利そうだったんだけどな >フリーレンが使えば大体操れるだろうし 見た目が悪落ち展開じゃん!
77 20/10/14(水)16:56:55 No.736822775
>>五百年生きた大魔族? >>こっちは千年生きてるんだよガキンチョ >え…それでその胸…? 自害しろ
78 20/10/14(水)16:57:00 No.736822785
すみませんこの風体にズキュンきたんですがこの作品は登録しないと見れないやつですか
79 20/10/14(水)16:57:24 No.736822863
ファンタジーらしく結構シャレにならないアイテムとか魔法あるよね 透視魔法とか結構危険だと思う
80 20/10/14(水)16:57:30 No.736822887
>クヴァールvsアウラだとどっちの方が強いんだろ >どっちかが即死する天秤は禁止ってレギュレーションで 魔族同士の闘いだと良く分らんな 対人間だと間違いなくクヴァールさんだけど
81 20/10/14(水)16:57:30 No.736822890
>クヴァールvsアウラだとどっちの方が強いんだろ 勇者パーティーでも倒せず封印するしかなかったからクヴァールかもしれん
82 20/10/14(水)16:57:34 No.736822906
>すみませんこの風体にズキュンきたんですがこの作品は登録しないと見れないやつですか その子もう消えたよ
83 20/10/14(水)16:57:42 No.736822929
>あの天秤ゲットできたら便利そうだったんだけどな >フリーレンが使えば大体操れるだろうし 天秤に小道具以上の意味がないってこともないかもしれないが 主体はやっぱり術者の頭の中なんじゃないかね
84 20/10/14(水)16:57:44 No.736822940
>魔族から卑怯者とか言われるの超ウケルーって感じだよね そもそも講和って話で街の結界消しに行かせてたりするからな…
85 20/10/14(水)16:57:47 No.736822948
粗チンと自身のちんこ見せつけフリーレンを煽ってたらふたなり巨ちん見せつけられて青ざめるアウラ様いいね
86 20/10/14(水)16:57:57 No.736822976
ゾルトラークあまりにも高性能すぎて魔法使い必修の一般攻撃魔法化したからな クヴァさんもそれを聞いたら喜んでたと思う
87 20/10/14(水)16:58:08 No.736823007
魔族は相手のが明らかに魔力ヤバくても魔法使いなら正々堂々名乗り上げて挑むから このメスガキも魔族としては変な個体だよね
88 20/10/14(水)16:58:24 No.736823043
でた当初から朝凪したいって言われ続けてたもんな 薄い本なら黄金パターン辿ってる
89 20/10/14(水)16:58:27 No.736823052
魔族の中で精神性がなんか違うんだよねあの人だけ
90 20/10/14(水)16:58:33 No.736823075
人間は約束とか感情とか金とか名誉とか良く分らん物で釣られる 魔族は魔力で釣られる
91 20/10/14(水)16:58:35 No.736823080
自害自害せよ 自害自害せよ
92 20/10/14(水)16:58:39 No.736823093
>すみませんこの風体にズキュンきたんですがこの作品は登録しないと見れないやつですか コンビニでSundayくださいって言うと死ぬ所読める
93 20/10/14(水)16:58:45 No.736823112
クヴァールは人を殺す魔法一発でぶっ殺されたから多分他の魔族もクヴァールが人を殺す魔法打ち込めば殺せたと思われる
94 20/10/14(水)16:58:47 No.736823115
数年でクヴァールの魔法が一般化って何気に人間もすごいな
95 20/10/14(水)16:58:49 No.736823124
>すみませんこの風体にズキュンきたんですがこの作品は登録しないと見れないやつですか サンデーうぇぶりで先週の話までは無料で見れるよ 単行本も今週末に最新刊が出るはず
96 20/10/14(水)16:59:03 No.736823176
>魔族いっぱい下僕にさせよう 大魔王フリーレン…
97 20/10/14(水)16:59:15 No.736823203
>魔族は相手のが明らかに魔力ヤバくても魔法使いなら正々堂々名乗り上げて挑むから >このメスガキも魔族としては変な個体だよね 魔族は相手のが明らかに魔力ヤバかったら逃げるよ
98 20/10/14(水)16:59:18 No.736823214
アウラ様が負けたことで偽装についてはバレるのかな
99 20/10/14(水)16:59:20 No.736823222
>割と感情ありますよね? 人間?いいくいもん みたいな感じで共感とか人間に対してしないだけで感情はあるからな 人間が食用のどうぶつ見る時みたいな感じだろうか
100 20/10/14(水)16:59:31 No.736823267
自害しろって言う前に裸になれって命令してぇ~ 魔族は羞恥心とかはないのかな
101 20/10/14(水)16:59:32 No.736823269
でも魔族も相手の方が弱い場合じゃないと出てこないのは狡いよね その癖魔力誤認して引っ掛けたらけおる
102 20/10/14(水)16:59:48 No.736823314
まあ強かったらしいけど封印は出来たんだから実質勝ったようなもんだよな フリーレンは勝つことができなかったって負けを認めてたけど
103 20/10/14(水)17:00:00 No.736823349
ゾルトラークみたいに天秤をフリーレン様が誰でも使えるように一般化してたら恐ろしい事に…
104 20/10/14(水)17:00:08 No.736823372
>すみませんこの風体にズキュンきたんですがこの作品は登録しないと見れないやつですか スレ画は今週のサンデーだよ
105 20/10/14(水)17:00:10 No.736823380
>クヴァールは人を殺す魔法一発でぶっ殺されたから多分他の魔族もクヴァールが人を殺す魔法打ち込めば殺せたと思われる あれは人を殺す魔法を人間が魔族を殺す魔法まで研鑽したから出来ただけで 当時のクヴァールが使うやつじゃ無理だよ
106 20/10/14(水)17:00:28 No.736823437
そんな…フリーレン様よりよほど面白みのある体だったのに…
107 20/10/14(水)17:00:36 No.736823463
魔法は割と何でも有りたまから自分を透明にする魔法と音と匂いと気配を消す魔法もあると思うんだ そしたら全ての魔族倒せそうな気がする
108 20/10/14(水)17:00:42 No.736823480
>自害しろって言う前に裸になれって命令してぇ~ 魔族の死とともに塵となる服は本当の意味で服なのかな… 実は全裸なのではないか?
109 20/10/14(水)17:00:55 No.736823515
>どうして自害させるんですか? ヒンメルはもういないじゃない
110 20/10/14(水)17:01:12 No.736823568
>魔法は割と何でも有りたまから自分を透明にする魔法と音と匂いと気配を消す魔法もあると思うんだ >そしたら全ての魔族倒せそうな気がする 割と何でもありだからそう言うのを感知する魔法もあるんだろう
111 20/10/14(水)17:01:14 No.736823572
>サンデーうぇぶりで先週の話までは無料で見れるよ 丁度この子と戦うところで続きは登録してね!いわれた!
112 20/10/14(水)17:01:33 No.736823637
クヴァールもアウラも一度発動すると人間では抗えきれない初見殺し魔法持ちなんだよな… リュグナー様以下のズッコケ三人組はその辺も一段落ちる感じがある
113 20/10/14(水)17:01:37 No.736823650
魔力に関する事だけは感情むき出しの哀れな種族
114 20/10/14(水)17:01:42 No.736823660
>アウラ様が負けたことで偽装についてはバレるのかな 今回がきっかけになるかはわからんけどバレてる話は描かれるだろうなぁ
115 20/10/14(水)17:01:52 No.736823698
>クヴァールは人を殺す魔法一発でぶっ殺されたから多分他の魔族もクヴァールが人を殺す魔法打ち込めば殺せたと思われる クヴァールさんが使う魔法はゾルトラーク(人を殺す魔法)で クヴァールさんが撃ち込まれたのはゾルトラーク(魔族を殺す魔法)だ フリーレンが対魔族用に魔改造したんだ
116 20/10/14(水)17:02:03 No.736823729
>丁度この子と戦うところで続きは登録してね!いわれた! コンビニに行けば無料!
117 20/10/14(水)17:02:07 No.736823738
正直めっちゃシコってる
118 20/10/14(水)17:02:18 No.736823777
>アウラ様が負けたことで偽装についてはバレるのかな フリーレン怖いから寿命で死ぬまでおとなしくしよ →1000年待ってもろくに成長すらしてない…
119 20/10/14(水)17:02:26 No.736823794
魔力しか誇るものがない哀れな生き物
120 20/10/14(水)17:02:27 No.736823798
顔知ってる奴そんなにいないだろうから 低めの魔力につられてほいほい出てくるんじゃない
121 20/10/14(水)17:02:33 No.736823817
>魔族は相手のが明らかに魔力ヤバかったら逃げるよ 過去に魔族の将軍すら魔力隠してないフリーレン様と正面から戦っちゃってるでしょ 逃げるアウラが変なの
122 20/10/14(水)17:02:37 No.736823824
魔族にとって魔力の大きさはチンコの大きさみたいなもんか
123 20/10/14(水)17:02:38 No.736823827
魔族は分らせ社会だから 常に下を分らせて上から分らせらないといけないからね 魔力を隠蔽するって発想がない
124 20/10/14(水)17:03:04 No.736823900
来週は領主に歓待される後日談かな その次あたりから単発の話に戻りそう
125 20/10/14(水)17:03:05 No.736823901
粗チンの硬さにも理由があんのかな…
126 20/10/14(水)17:03:11 No.736823917
>魔力しか誇るものがない哀れな生き物 言うほど人が誇れるものそんな多くないし
127 20/10/14(水)17:03:22 No.736823946
>でも魔族も相手の方が弱い場合じゃないと出てこないのは狡いよね >その癖魔力誤認して引っ掛けたらけおる まあ自分より圧倒的に強いとわかってる相手に勝算も無しに挑む奴は人間でも馬鹿だ
128 20/10/14(水)17:03:29 No.736823962
フリーレンがクヴァールに撃ったのは人を殺す魔法なのか魔族を殺す魔法なのか… クヴァールは80年前時点でひところ魔法の対策できていてもおかしくない雰囲気だし…
129 20/10/14(水)17:03:41 No.736823995
>魔力しか誇るものがない哀れな生き物 ? 他に何か価値のある者があるんです? って普段は蹂躙できるんですよ…
130 20/10/14(水)17:03:50 No.736824022
魔物に高い知能がついたのが魔族だっけ 結構レアなのかな
131 20/10/14(水)17:03:52 No.736824031
>過去に魔族の将軍すら魔力隠してないフリーレン様と正面から戦っちゃってるでしょ >逃げるアウラが変なの ほぼ相討ちだったから互角か少し勝ってたんじゃないかなあの将軍
132 20/10/14(水)17:04:18 No.736824114
>>丁度この子と戦うところで続きは登録してね!いわれた! >コンビニに行けば無料! 買えよ!
133 20/10/14(水)17:04:20 No.736824123
>>魔力しか誇るものがない哀れな生き物 >言うほど人が誇れるものそんな多くないし 絆とか友愛とか誇ってたらオカーサンタスケテ…であっさり殺される愚かな人間達ですよ
134 20/10/14(水)17:04:26 No.736824144
>過去に魔族の将軍すら魔力隠してないフリーレン様と正面から戦っちゃってるでしょ 「魔王様の命令だから…俺は逃げたかった…」って思ったんじゃ…
135 20/10/14(水)17:04:37 No.736824172
魔族って自然発生するんだっけ? 殺して回っても絶滅させられないのかな?
136 20/10/14(水)17:04:45 No.736824186
>魔物に高い知能がついたのが魔族だっけ >結構レアなのかな フリーレン達だからなんとかなってるけどあんまり数が多かったら対処しきれないだろうし少ないのかもね
137 20/10/14(水)17:04:58 No.736824228
>魔力を隠蔽するって発想がない リュグナー様の反応からしてその発想はあるけど魔族のプライド的に絶対に許されない行為ってだけなんじゃないかな…
138 20/10/14(水)17:05:20 No.736824296
>アウラ様が負けたことで偽装についてはバレるのかな 目撃者はいないっぽいし 魔族のネットワークってどんなんだろうね… 偽装していたのだとなるよりは物理で倒したと考えそうだけど
139 20/10/14(水)17:05:28 No.736824305
魔族は美男美女しか生き残らなかった それはなぜか!?
140 20/10/14(水)17:05:33 No.736824316
死んだらスナァ…ってなるし何か澱んでたら生まれるのかもしれない
141 20/10/14(水)17:05:39 No.736824335
>フリーレンがクヴァールに撃ったのは人を殺す魔法なのか魔族を殺す魔法なのか… >クヴァールは80年前時点でひところ魔法の対策できていてもおかしくない雰囲気だし… 死に際の発言からして魔族を殺す魔法でしょ
142 20/10/14(水)17:05:47 No.736824355
>魔力を隠蔽するって発想がない さらに言えば隠蔽してても普通は分かるから魔族同士だと(お忍びの幹部様かな…)って即バレる
143 20/10/14(水)17:06:18 No.736824433
>クヴァールは人を殺す魔法一発でぶっ殺されたから多分他の魔族もクヴァールが人を殺す魔法打ち込めば殺せたと思われる リュグナー様の言ってる事忘れちゃいかんよ あの人は基本のゾルトラークを生身で耐えられるよう鍛えてる
144 20/10/14(水)17:06:20 No.736824438
多分クヴァールさんはゾルトラーク開発にあたって人間を研究でもしたんじゃないか あの魔族は単純に自分の力を上げるだけの自己研鑽じゃなく傾向と対策も練って動くタイプに見えるし
145 20/10/14(水)17:06:31 No.736824470
魔族が産み落とされてという発言はあるけど 股の間から生まれたとも断言できない感じ…
146 20/10/14(水)17:07:00 No.736824557
魔族って自分が頭いいと思ってる中学生みたいなメンタルしてるよね だからメスガキ適性が高くわからせに向いてる
147 20/10/14(水)17:07:09 No.736824580
>>魔力を隠蔽するって発想がない >リュグナー様の反応からしてその発想はあるけど魔族のプライド的に絶対に許されない行為ってだけなんじゃないかな… ああ発想自体はあるんだけどついつい忘れちゃうのか
148 20/10/14(水)17:07:16 No.736824596
トーン張ってないのに髪の毛ピンク色はちょっと無理あるよ
149 20/10/14(水)17:07:23 No.736824613
ズンの後のキィィンが催眠エロのそれすぎる…
150 20/10/14(水)17:07:37 No.736824663
魔法史の本に永遠に名前が載るであろうクヴァールさんだ
151 20/10/14(水)17:07:39 No.736824668
ドラゴンの方が頭良さそう
152 20/10/14(水)17:07:42 No.736824677
>>魔力を隠蔽するって発想がない >リュグナー様の反応からしてその発想はあるけど魔族のプライド的に絶対に許されない行為ってだけなんじゃないかな… 人間でいう権力とか財力に匹敵するらしいから魔族のコミュニティから完全に外れた世捨て人的な魔族がいたら多分そんなプライド捨ててると思う
153 20/10/14(水)17:07:46 No.736824686
竿役おじさんに抱かれた後自害しろってアウラちゃんに命令して 事後自分に跨ったまま自害するアウラちゃんで竿役おじさんにトラウマを残す
154 20/10/14(水)17:08:18 No.736824784
魔力偽装に関してはここで見たチンコの長さを偽装するようなものだってのがひどいけどしっくりくる
155 20/10/14(水)17:08:18 No.736824785
>魔族って自分が頭いいと思ってる中学生みたいなメンタルしてるよね >だからメスガキ適性が高くわからせに向いてる 魔力面に関しては完全に他の種族を下に見てるからね まぁそれで文句言わせないだけの種族スペック差もあるんだけど
156 20/10/14(水)17:08:26 No.736824803
たまたま鳴き声が人間の言葉に聞こえるだけの害獣だよ 途中で特定の鳴き声すると人間がなんか油断してくれるのを学習した
157 20/10/14(水)17:08:48 No.736824881
>竿役おじさんに抱かれた後自害しろってアウラちゃんに命令して >事後自分に跨ったまま自害するアウラちゃんで竿役おじさんにトラウマを残す なんのため!?
158 20/10/14(水)17:08:49 No.736824891
リュグナー様フリーレン様の事本人居ない所でべた褒めしてるからな 天才で魔力凄くて研鑽も凄くてしかもあんなに正々堂々とした魔法使いは居ないって
159 20/10/14(水)17:08:50 No.736824892
ゆっくり魔力を解放して天秤を傾かせていくとかフリューレンもなかなかな分からせをしていく
160 20/10/14(水)17:09:09 No.736824958
>たまたま鳴き声が人間の言葉に聞こえるだけの害獣だよ >途中で特定の鳴き声すると人間がなんか油断してくれるのを学習した まぁそこら辺は互いに互いを下等な獣って認識だろうしね 分かり合えないよね
161 20/10/14(水)17:09:33 No.736825033
自分の首斬ってる時のアウラちゃんの表情が最高にちんぽに悪い
162 20/10/14(水)17:09:46 No.736825075
いま1番薄い本が出て欲しい子
163 20/10/14(水)17:09:49 No.736825084
そもそも死んだらマナに帰るし生物かどうかも若干怪しい
164 20/10/14(水)17:09:58 No.736825109
>自分の首斬ってる時のアウラちゃんの表情が最高にちんぽに悪い いい…
165 20/10/14(水)17:10:30 No.736825203
まあ人間から見れば魔族は人に近いカタチだし喋れるしで油断するのはわかる 魔族から人間を見たらカタチは似てても全くそういうのはないんだろうな
166 20/10/14(水)17:10:30 No.736825205
もしかしてゆ虐のテンプレで作劇してない?
167 20/10/14(水)17:10:31 No.736825206
クヴァさん魔界7人衆のうちの一人じゃないっぽいから別格なんだろうな…
168 20/10/14(水)17:10:49 No.736825257
過去に雑に死んだ魔族3人でさえ師匠曰く全員格上らしいからな 油断してるところに不意打ちしないと勝てない魔族がゴロゴロ居る
169 20/10/14(水)17:11:04 No.736825305
>いま1番薄い本が出て欲しい子 フリーレン様のは…?
170 20/10/14(水)17:11:05 No.736825307
フリーレンの馬鹿デカい魔力に心折れて抵抗もできないのいい…
171 20/10/14(水)17:11:19 No.736825357
今思うと一話で紹介されて戦って死んだクヴァールさんテンポ良すぎるだろう
172 20/10/14(水)17:11:23 No.736825371
ヒンメルに斬られた時きっと超ビビったんだろうなアウラちゃん
173 20/10/14(水)17:11:27 No.736825383
魔族から見た人間は塵みたいな魔力しか持たない下等生物だしね 魔力を扱える魔法使いを見ると本能的に分からせに来る
174 20/10/14(水)17:11:57 No.736825481
>フリーレンの馬鹿デカい魔力に心折れて抵抗もできないのいい… 魔力しか寄る辺の無い魔族の悲しい修正なのだ
175 20/10/14(水)17:12:02 No.736825497
7崩賢はまだ生き残り居るのか? 魔王死んでるのに
176 20/10/14(水)17:12:10 No.736825528
>>いま1番薄い本が出て欲しい子 >フリーレン様のは…? …
177 20/10/14(水)17:12:23 No.736825559
むしろ速攻で殺さなきゃやべーからな…クヴァさん
178 20/10/14(水)17:12:30 No.736825594
>>いま1番薄い本が出て欲しい子 >フリーレン様のは…? 勝利ルートと敗北ルートで二度美味しいってわけだ フリーレンはミミック姦のほうが出そうな気もするな
179 20/10/14(水)17:12:42 No.736825626
クヴァールさんも話が進むにつれてどんどん評価上がってくな やっぱあいつ魔族版ヒンメルだったんだな
180 20/10/14(水)17:12:47 No.736825640
>今思うと一話で紹介されて戦って死んだクヴァールさんテンポ良すぎるだろう テンポ悪くすると適応してこちらを詰ませに来るからな 時間を与えちゃいけない相手だった
181 20/10/14(水)17:12:56 No.736825676
>今思うと一話で紹介されて戦って死んだクヴァールさんテンポ良すぎるだろう お互いが即死呪文撃ち合いだからな
182 20/10/14(水)17:12:59 No.736825682
なんか気を抜くとクヴァールさんのこと七崩賢の一人だったと誤認しそうになる…
183 20/10/14(水)17:13:05 No.736825698
>魔力を扱える(自分より弱い)魔法使いを見ると本能的に分からせに来る
184 20/10/14(水)17:13:08 No.736825703
つまりミミックがこの世界最強の生物…
185 20/10/14(水)17:13:13 No.736825724
髪避けて斬ろうとするのがなんかグッとくる
186 20/10/14(水)17:13:28 No.736825770
ある程度実力者が残ってて勢力保ってたらアウラちゃん隠れたりしないんじゃない
187 20/10/14(水)17:13:44 No.736825811
魔王軍の中でも屈指の魔法使いって評価だから準幹部くらいの地位はありそう
188 20/10/14(水)17:13:47 No.736825820
魔族的には魔法を練り上げるのも大事で相手がどんなに魔力でかくても魔法が凄ければワンチャンあるから 魔力ヤバくても名乗り上げて挑む魔族が多いんで隠蔽がよく効く リュグナー様もゾルトラークを無効化する肉体に鍛えてたり上目指してたんだろうね
189 20/10/14(水)17:13:50 No.736825829
>つまりミミックがこの世界最強の生物… まだ手足が生えてる個体が出てきてないのに作中最強存在が負けてるからな…
190 20/10/14(水)17:13:52 No.736825836
>つまりミミックがこの世界最強の生物… 擬態して速やかに殺すのがやっぱり最善なんだな
191 20/10/14(水)17:13:58 No.736825854
もっと面白みのある体であれば…
192 20/10/14(水)17:14:11 No.736825893
かまぼこみてーな口しやがって
193 20/10/14(水)17:14:15 No.736825907
>魔力を扱える(自分より弱い)魔法使いを見ると本能的に分からせに来る こうする事で魔族女子はごくナチュラルにメスガキムーブをしてくれる訳です ここテストに出ます
194 20/10/14(水)17:15:22 No.736826109
>>つまりミミックがこの世界最強の生物… >擬態して速やかに殺すのがやっぱり最善なんだな 世の中には面白魔法に釣られて自分から頭を突きだしてくる愚かな魔法使いがいると聞く
195 20/10/14(水)17:15:57 No.736826203
三階の馬鹿の天秤とアウラちゃんの天秤はきっと仲良くなれる
196 20/10/14(水)17:15:58 No.736826213
精力、性技、射精量で全部上回らなければワンチャンある
197 20/10/14(水)17:16:02 No.736826227
この人表情描くのめっちゃ上手い
198 20/10/14(水)17:16:03 No.736826229
ヒンメルが死んだって情報手に入れた時のアウラちゃんとか見てみたくはある
199 20/10/14(水)17:16:08 No.736826246
絶対勝てない勇者一行が寿命で死んで自分の天下がきたとイキってたら 分からせられて死んだ!
200 20/10/14(水)17:16:30 No.736826311
>確実にエロ同人ネタにされる服従の天秤 それでそのエロ同人はいつ…
201 20/10/14(水)17:16:36 No.736826333
>>>つまりミミックがこの世界最強の生物… >>擬態して速やかに殺すのがやっぱり最善なんだな >世の中には面白魔法に釣られて自分から頭を突きだしてくる愚かな魔法使いがいると聞く ソロで引っかかるのは仕方ないよ 仲間が罠だからやめろって言ってるのに何で引っかかるの…
202 20/10/14(水)17:16:37 No.736826336
80年でだいぶインフレしたんだな
203 20/10/14(水)17:16:57 No.736826396
ただこれフリーレン様と師匠とおかーさんがすげーから分からん殺し決まるだけで 普通は魔族に一発で総量見抜かれるみたい
204 20/10/14(水)17:16:59 No.736826401
>絶対勝てない勇者一行が寿命で死んで自分の天下がきたとイキってたら >分からせられて死んだ! 魔族なんてそんなんでいいんだよ…
205 20/10/14(水)17:17:29 No.736826503
>80年でだいぶインフレしたんだな 一般魔法関連以外はそこまでインフレしてないよ インフレしてるのはフリーレンと弟子たちだけだ
206 20/10/14(水)17:17:34 No.736826522
一人だけ百年先に進んでた奴がいたからな…
207 20/10/14(水)17:17:45 No.736826563
>ただこれフリーレン様と師匠とおかーさんがすげーから分からん殺し決まるだけで >普通は魔族に一発で総量見抜かれるみたい まぁ普通の魔法使いはそもそも魔力の隠蔽自体してないし…
208 20/10/14(水)17:17:53 No.736826582
理由は分からないがチンチンカチカチの粗チン…
209 20/10/14(水)17:17:54 No.736826584
フリーレン様は成果があるんだかないんだかよくわからないものを追わないで 魔族スレイヤーになるべきでは?
210 20/10/14(水)17:18:07 No.736826623
フリーレン様も狡猾な罠を仕掛けるミミックに何度も死にかけてるから… 騙し騙されで不公平と言う訳ではないのだ
211 20/10/14(水)17:18:29 No.736826696
>フリーレン様は成果があるんだかないんだかよくわからないものを追わないで >魔族スレイヤーになるべきでは? 生粋の魔族スレイヤーだよ!! その上で分からない魔法も追ってるだけだ
212 20/10/14(水)17:19:00 No.736826792
>フリーレン様は成果があるんだかないんだかよくわからないものを追わないで >魔族スレイヤーになるべきでは? それをやると心が乾くのでお師匠様も一番好きな魔法はお花畑の魔法って 情操教育を惜しまなかったよ
213 20/10/14(水)17:19:22 No.736826867
なんならフリーレンは本棚にも負けてる
214 20/10/14(水)17:19:29 No.736826883
フリーレンは魔王討伐後も魔法研究して研鑽してたからだしおかーさんはフリーレンに直に鍛えられてたからだからいいけど 粗チンは何であんなに硬いの?
215 20/10/14(水)17:19:43 No.736826936
一杯本の詰まった本棚は強いからな…
216 20/10/14(水)17:19:54 No.736826980
おかーさんが気配隠すのであったころからやってるから ある種の魔法使いは隠す奴がいるのかもしれない 生臭坊主はみせびらかす
217 20/10/14(水)17:20:35 No.736827139
おかーさんは粗チンをちっさって評価したけど まだ隠蔽してる状態だからな 本当の大きさは見せてない
218 20/10/14(水)17:20:49 No.736827190
生臭坊主は結界術の方向で凄いのかもしれん 魔族に自由行動を許さないのも結界だし
219 20/10/14(水)17:21:00 No.736827233
ハイターは酒を吐いた事とちんこでかいぐらいしか情報でてないけど なんらかの異常者なんだとは思う
220 20/10/14(水)17:21:02 No.736827241
まあヒンメルとかアイゼンみたいなの生まれるんだから粗チンみたいなのは定期的に生まれるんだろ
221 20/10/14(水)17:21:53 No.736827424
いい勝負だった…連射をよくここまで鍛えたもんだ…まあこれなら仕方ないな… でもフリーレンは負けるだろうな…あいつは正々堂々としてる分搦手に弱いからな… は?フリーレンが搦手を使う?分かってないなあいつ程真面目な奴は居ないんだぞ 隠れる事だって良しとしない真の魔法使… そういう事か!お前ーーーーーー!それは駄目だろ!!!魔法使いだぞ!!!!
222 20/10/14(水)17:22:05 No.736827471
>ハイターは酒を吐いた事とちんこでかいぐらいしか情報でてないけど >なんらかの異常者なんだとは思う 勇者パーティの中で司祭っていう政治闘争ドロドロな世界に入り込んでるからな…
223 20/10/14(水)17:22:06 No.736827474
>ハイターは酒を吐いた事とちんこでかいぐらいしか情報でてないけど >なんらかの異常者なんだとは思う 人間としては長生きだしね
224 20/10/14(水)17:22:12 No.736827498
アイゼンがやばいのは粗チンのやばい性能を良く知ってみてるのに 自分の方が強いって言い切る所だな
225 20/10/14(水)17:22:23 No.736827540
天秤でサタン様思い出してダメだった
226 20/10/14(水)17:22:59 No.736827652
(ちんちんの話だろうか…)
227 20/10/14(水)17:23:03 No.736827663
自分より魔力が低い相手は本能レベルで見下して高い相手は本能レベルで恐れる感じか
228 20/10/14(水)17:23:04 No.736827667
>アイゼンがやばいのは粗チンのやばい性能を良く知ってみてるのに >自分の方が強いって言い切る所だな 実際強いからな…
229 20/10/14(水)17:23:13 No.736827701
魔法使いじゃない戦士系の奴らって魔力使ってんのかな 素の肉体であのレベルなの?
230 20/10/14(水)17:23:22 No.736827733
ざーこ♥️ざこエルフ♥️
231 20/10/14(水)17:23:35 No.736827781
>ざーこ♥ざこエルフ♥ 自害しろ
232 20/10/14(水)17:23:40 No.736827797
魔族はそろそろ腹筋の硬さを見抜けるようにならないといけない
233 20/10/14(水)17:23:51 No.736827834
卑怯者すぎる…
234 20/10/14(水)17:23:53 No.736827840
サタン様も良いリアクションする人だったね
235 20/10/14(水)17:23:55 No.736827848
>アイゼンがやばいのは粗チンのやばい性能を良く知ってみてるのに >自分の方が強いって言い切る所だな 素手で傷つけれるしな…
236 20/10/14(水)17:24:00 No.736827863
リュグナー様はなんか憎めないかわいらしさがあるよね… まぁ死んだんだが
237 20/10/14(水)17:24:27 No.736827955
>魔法使いじゃない戦士系の奴らって魔力使ってんのかな >素の肉体であのレベルなの? 租チンの硬さは常軌を逸してるから無意識に魔力を肉体強化に使ってるんじゃとか思ったけど実際はわからん
238 20/10/14(水)17:24:47 No.736828020
>魔族はそろそろ腹筋の硬さを見抜けるようにならないといけない 魔力じゃなくて筋肉を見せびらかせてくる魔族か…
239 20/10/14(水)17:25:12 No.736828115
ハイターは常に酒臭くて週一で顔がゾンビ色にならなければもっと出世したかもしれない
240 20/10/14(水)17:25:15 No.736828122
リュグナーは魔法については努力家ではあったみたいだしな まあ嘘つくのが主な仕事なんだけど
241 20/10/14(水)17:25:35 No.736828182
>自分より魔力が低い相手は本能レベルで見下して高い相手は本能レベルで恐れる感じか 文化的にも恐れる感じ 魔力がそのまま財産で魔法が運用方法だから財産増やすのも運用方法育てるのも好き
242 20/10/14(水)17:25:41 No.736828201
おかーさんは男が普段ちんちんを小さくしておく必要性があることを理解してないからな
243 20/10/14(水)17:25:45 No.736828218
>アイゼンがやばいのは粗チンのやばい性能を良く知ってみてるのに >自分の方が強いって言い切る所だな でもシュタルクが負けるとも言い切ってないんだよこれ 回想でも立てって言われたとき普通に立ってぴんぴんしてるし…
244 20/10/14(水)17:25:47 No.736828226
脳筋の七崩賢もきっといるはず
245 20/10/14(水)17:26:08 No.736828292
魔力がデカかったら魔族がもっと警戒するだろうし自前の筋肉なんじゃね?
246 20/10/14(水)17:26:24 No.736828354
>脳筋の七崩賢もきっといるはず (自由に動けるムキムキのミミック)
247 20/10/14(水)17:26:48 No.736828441
粗チンは魔族を騙すために常に粗チンにしてるらしいな
248 20/10/14(水)17:27:03 No.736828494
リュグナーだって意趣返しせずに確殺してれば良かったものを慢心死したから魔族ってアホだな
249 20/10/14(水)17:27:40 No.736828605
ヒンメルの葬式の時にめっちゃ慕われてたけど こんなムーブする奴が近所で普通に暮らしてたらそりゃ慕われるわなと思いました
250 20/10/14(水)17:28:10 No.736828706
というか10年間で500日も二日酔いで休むとか いくらのんびり楽しく魔王討伐でも休みすぎだよ!
251 20/10/14(水)17:28:23 No.736828750
自己強化魔法はありそうだしな
252 20/10/14(水)17:28:44 No.736828822
>ヒンメルの葬式の時にめっちゃ慕われてたけど >こんなムーブする奴が近所で普通に暮らしてたらそりゃ慕われるわなと思いました 毎年見に来る勇者様 スカートめくりクソガキともちゃんと仲良くする勇者様
253 20/10/14(水)17:28:48 No.736828837
魔族は魔力の多寡だけでなくちんこの大小でも格付けするのか
254 20/10/14(水)17:28:53 No.736828855
>リュグナーだって意趣返しせずに確殺してれば良かったものを慢心死したから魔族ってアホだな まあそれ言いだしたら魔族と話ができるかもって結界貼ってあるのに中に招き入れた人間もアホだから…
255 20/10/14(水)17:29:44 No.736829042
ヒンメルもこれ魔族と相互理解できるんじゃね?ってなるくらいだから…
256 20/10/14(水)17:29:53 No.736829077
リュグナー引き込んだのは普通にころころする為だったけど その後父親と息子の部屋の話で対話してもいいかな…ってなっちゃっただけだし…結果?同じだね
257 20/10/14(水)17:29:58 No.736829091
>魔族は魔力の多寡だけでなくちんこの大小でも格付けするのか 多分ヒンメルのチンコが大きかったんだろう なので祖チンに油断してしまった
258 20/10/14(水)17:30:29 No.736829191
>>アイゼンがやばいのは粗チンのやばい性能を良く知ってみてるのに >>自分の方が強いって言い切る所だな >素手で傷つけれるしな… アイゼンなんなん?
259 20/10/14(水)17:31:14 No.736829349
アイゼンパンチ殴ったのが粗チンじゃなかったら完全に潰れたトマトになってたよねあれ
260 20/10/14(水)17:31:25 No.736829384
アイゼンは粗ちんが硬くてもへし折れる腕力あるからな
261 20/10/14(水)17:31:28 No.736829391
勇者パーティに常人なんていません!
262 20/10/14(水)17:32:09 No.736829527
殴ったら3年も家出された…
263 20/10/14(水)17:32:30 No.736829600
なんで胸の大きさで服従させるにしなかったんだろうな…
264 20/10/14(水)17:33:06 No.736829710
>なんで胸の大きさで服従させるにしなかったんだろうな… おかーさんに負けるじゃん
265 20/10/14(水)17:33:14 No.736829741
500年の実績がなんもかんも悪い
266 20/10/14(水)17:34:00 No.736829879
ミミックの方がまだクソババアの命脅かしてるかもしれない
267 20/10/14(水)17:34:26 No.736829962
>ヒンメルもこれ魔族と相互理解できるんじゃね?ってなるくらいだから… そして最終的な答えは魔族は徹底的にだめだしないとだめだ
268 20/10/14(水)17:35:06 No.736830102
魔力量って増やせないのかな
269 20/10/14(水)17:35:53 No.736830282
もしやいい魔族とは死んだ魔族だけなのでは?
270 20/10/14(水)17:35:54 No.736830289
でも当初の印象よりは徹底的に価値観が違うだけで普通に知性も感情もあるんだな…ってなる
271 20/10/14(水)17:35:58 No.736830302
フリーレンシナリオ面白いけどバトル描写がちょい微妙だからアニメ化したらその辺盛られないかなと思ってる
272 20/10/14(水)17:36:21 No.736830388
>魔力量って増やせないのかな 偽装フリーレン見てなまけてたのかって言ってるし鍛錬で増えるだろう ただ基礎値なり成長度なりは本人の資質で変わるだろうけど
273 20/10/14(水)17:36:34 No.736830431
>まあそれ言いだしたら魔族と話ができるかもって結界貼ってあるのに中に招き入れた人間もアホだから… 現実にもそんなアホが一定数いるからね… 害獣はこんなにカワイイのにだめだするなんてとんでもない!!害獣にも生きる権利はあるんですよ!!!
274 20/10/14(水)17:37:25 No.736830603
豚と狼が分かり合えるか?ってレベルの話だな
275 20/10/14(水)17:38:03 No.736830745
>でも当初の印象よりは徹底的に価値観が違うだけで普通に知性も感情もあるんだな…ってなる ぶっちゃけ魔力云々は魔族内でマウンティングするためのものだから知性でもなんでもなくね こんなものを知性といったらきりないよ
276 20/10/14(水)17:38:22 No.736830814
幼女魔族は平穏に暮らしたいとは言ってたんだよね スタートから人間に悪感情必ずしも持ってるわけじゃないんだな まあコロコロすることに躊躇いはないんだが
277 20/10/14(水)17:39:04 No.736830957
「」も回想に出てくる魔族については何も言わないのにアウラちゃんにはうるさいから見た目は大事
278 20/10/14(水)17:39:21 No.736831006
人型で人と同じ言葉喋ってリュグナーくらいになると言葉もきちんと選び始めるから フリーレンというか生体ガッツリ理解してる人間が立場と合わせて説明しない限り理解させるの本当に厳しいと思うの 害獣と違って混乱の元なのがわかりにくすぎる
279 20/10/14(水)17:39:25 No.736831016
>ぶっちゃけ魔力云々は魔族内でマウンティングするためのものだから知性でもなんでもなくね >こんなものを知性といったらきりないよ じゃあなんで人間が魔力誤魔化したら卑怯だ!ってけおるんだろ 演技?
280 20/10/14(水)17:39:42 No.736831083
魔族は感情ないんじゃなかったっけ?と思ったけど犬や豚でもある程度の情緒はあるか
281 20/10/14(水)17:39:54 No.736831125
私は30年以上生きたとしあきだ
282 20/10/14(水)17:39:54 No.736831126
粗チン鍛えたり殴ったりで株上がったアイゼン
283 20/10/14(水)17:39:57 No.736831138
というか知性がないと魔法使えないだろうし感情がないと泣くこともないよね
284 20/10/14(水)17:40:23 No.736831229
>魔族は感情ないんじゃなかったっけ?と思ったけど犬や豚でもある程度の情緒はあるか ある程度どころじゃなくめっちゃある
285 20/10/14(水)17:40:32 No.736831258
人間に似せた分ひっぱられてるところはあるのかもしれない でも親兄弟みたいなのは居ないからそういうのはわかんない
286 20/10/14(水)17:40:57 No.736831348
しかし俺はあの自害時のやだやだ死にたくないみたいな面は本心だと信じておるよ… だから自害しようね
287 20/10/14(水)17:40:58 No.736831353
卑怯だと罵るのも自殺する時涙を流すのもそうすれば躊躇う人間がいるからそれを学習しただけで知性とか感情じゃないって言われるとじゃあ人間のそれは違うのか…?と若干疑問に思う
288 20/10/14(水)17:41:24 No.736831451
わからせわからせだのそれじゃ魔族と変わらないじゃないか 私が面倒見よう
289 20/10/14(水)17:41:40 No.736831505
>卑怯だと罵るのも自殺する時涙を流すのもそうすれば躊躇う人間がいるからそれを学習しただけで知性とか感情じゃないって言われるとじゃあ人間のそれは違うのか…?と若干疑問に思う なんか獣って言葉に引っ張られすぎの人は多いと思う
290 20/10/14(水)17:41:43 No.736831514
魚だって捌く時は抵抗するし…
291 20/10/14(水)17:41:45 No.736831520
自分の力を見せつけたがってる感はあるな
292 20/10/14(水)17:42:03 No.736831566
生きてる魔族!
293 20/10/14(水)17:42:42 No.736831697
>じゃあなんで人間が魔力誤魔化したら卑怯だ!ってけおるんだろ >演技? 鳴き声だよ 負けてなお騙そうとしてる鳴き声
294 20/10/14(水)17:42:54 No.736831740
なんだかんだ言って魔力でマウント取り合戦する程度のプライドはあるから 人間のそれとはちょっと違うけど情緒はあるだろう
295 20/10/14(水)17:43:37 No.736831906
あの村長もロックというか娘が食われた村民の前であれは凄いよね
296 20/10/14(水)17:43:51 No.736831955
>負けてなお騙そうとしてる鳴き声 あれは本心だろ
297 20/10/14(水)17:43:55 No.736831965
>魔族は感情ないんじゃなかったっけ?と思ったけど犬や豚でもある程度の情緒はあるか 高度な感情バリバリあるよ? つーか師匠がそう言ってるだけで師匠は最も愛する魔法を穢して苦しんでるから汚い言葉吐いてる人だからな 基本的に相手を貶さないと耐えられない生き方してる人がそう言ってるだけ
298 20/10/14(水)17:44:22 No.736832046
あくまで人間の捕食者ってスタンスらしいので人間を獣と思ってるのが魔族かな
299 20/10/14(水)17:44:30 No.736832063
フリーレンは家族とかを魔族に奪われてるから フリーレンにとっては魔族は獣扱いでいいよ
300 20/10/14(水)17:44:46 No.736832111
幼女魔族はあんま感情あるように思えずさらっと死んだ
301 20/10/14(水)17:45:11 No.736832209
書き込みをした人によって削除されました
302 20/10/14(水)17:45:19 No.736832237
害獣の鳴き声に惑わされてる人がかなりでてるっぽいのがびっくりする… ヒンメルが「魔族はだめ」って答えだしてること忘れてない?
303 20/10/14(水)17:45:27 No.736832269
>アイゼンなんなん? ちょっと世界救った英雄一党の前衛なだけだよ
304 20/10/14(水)17:45:29 No.736832277
まあ魔力に誇りを持つ程度の心はあるみたいだ 師匠曰くだが
305 20/10/14(水)17:45:34 No.736832297
魔力隠蔽を知ったときの反応はこのヒロイン男の娘だったのかよみたいな絶望に近いと考えられる 絶対に許されない
306 20/10/14(水)17:45:59 No.736832382
>害獣の鳴き声に惑わされてる人がかなりでてるっぽいのがびっくりする… >ヒンメルが「魔族はだめ」って答えだしてること忘れてない? それはそれとして人間くさいところあって笑えるなって言われてるだけじゃね
307 20/10/14(水)17:46:20 No.736832452
>害獣の鳴き声に惑わされてる人がかなりでてるっぽいのがびっくりする… >ヒンメルが「魔族はだめ」って答えだしてること忘れてない? むしろ思ったより昆虫っぽくなくてびっくりだよ
308 20/10/14(水)17:46:39 No.736832512
不意打ちせずに堂々と出てくる魔族達
309 20/10/14(水)17:46:45 No.736832535
最初から本気の魔力量だと魔族が逃げまくるだろうしこっちの方が効率いいな さすが師匠だ
310 20/10/14(水)17:47:10 No.736832623
>不意打ちせずに堂々と出てくる魔族達 騎士道精神に溢れててなんか面白かったシーン
311 20/10/14(水)17:47:29 No.736832675
人間にタスケテオカーサンが効くのも魔族に魔力偽装が効くのも一緒よ
312 20/10/14(水)17:47:37 No.736832701
魔法使いを見るとマウント取らずにいられない魔族に悲しい習性
313 20/10/14(水)17:47:44 No.736832734
>ヒンメルが「魔族はだめ」って答えだしてること忘れてない? それもなんで駄目かって今回散々描かれただろ 魔族の文化体系は魔力を資産とする貨幣に依らない超異質なそれだから人類の文化と摺り合わせられない 唯一魔法使い同士は正々堂々殺し合うだけで
314 20/10/14(水)17:47:49 No.736832749
アウラちゃんの末路はスカッとしたけど今回の話で魔王のヤバさも実感できた 1000年魔力を鍛え続けてそれを見抜ける勇者一行が現れてようやく倒せたってどんだけ強かったんだ魔王
315 20/10/14(水)17:48:09 No.736832822
>最初から本気の魔力量だと魔族が逃げまくるだろうしこっちの方が効率いいな 歩く魔族ホイホイフリーレン
316 20/10/14(水)17:48:20 No.736832852
魔族は人間がなんで魔法の言葉を言えば懐柔されるのか理解出来てないが何か変な情が湧くらしいから使って騙す 人間…というかフリーレン達は魔族は魔力量誤魔化せばなんか変なこだわりで油断慢心してくれるから魔力量を誤魔化す なんだかんだやってる事は一緒よな
317 20/10/14(水)17:48:28 No.736832879
>不意打ちせずに堂々と出てくる魔族達 事前に将軍殺されてるのにナチュラルに出てくるな
318 20/10/14(水)17:48:47 No.736832950
フォロワー数でマウント取ってたら実は相手はサブ垢だったみたいなもんか
319 20/10/14(水)17:48:52 No.736832969
>アウラちゃんの末路はスカッとしたけど今回の話で魔王のヤバさも実感できた >1000年魔力を鍛え続けてそれを見抜ける勇者一行が現れてようやく倒せたってどんだけ強かったんだ魔王 フランメ師匠がフリーレンに託して自分ではやってないあたり相当だと思う
320 20/10/14(水)17:49:08 No.736833025
事前に殺された将軍よりは強い奴だから出てくるのはおかしくない弱い奴だったら逃げてたかもね
321 20/10/14(水)17:49:23 No.736833064
>不意打ちせずに堂々と出てくる魔族達 やっぱり自分の力を誇示したかったんだろうな 力自体はガチで師匠より格上だったみたいだし
322 20/10/14(水)17:49:59 No.736833192
師匠がおとなしく死んでるか微妙まである
323 20/10/14(水)17:50:08 No.736833222
昆虫だとして考えるなら必ずしも合理的な生態してるとも限らないんだよな 下手すると進化するまで魔力抑えて騙してるって情報があってもマウント取りに出て行ってしまう可能性もある
324 20/10/14(水)17:50:08 No.736833224
というかヒンメル達の旅10年って結構な期間の大冒険だったよね 漫画でよくある過密スケジュールと比べたら
325 20/10/14(水)17:50:23 No.736833270
死んだら消えてオナホにできないのは魔族の致命的な欠点だよね
326 20/10/14(水)17:50:31 No.736833298
>リュグナー様の反応からしてその発想はあるけど魔族のプライド的に絶対に許されない行為ってだけなんじゃないかな… ずっと筋肉鍛えてきたマッチョがガリガリに自分見せることするか?ってやつでは
327 20/10/14(水)17:50:39 No.736833333
おこらないでくださいね ヒンメルもういないじゃないですか
328 20/10/14(水)17:50:50 No.736833370
>漫画でよくある過密スケジュールと比べたら 3ヶ月でもいいじゃねーか!
329 20/10/14(水)17:50:50 No.736833372
>それはそれとして人間くさいところあって笑えるなって言われてるだけじゃね HAHAHAだめだって笑いならいいけど こいつら社会性あるんじゃねえの?みたいな騙される気満々な人も相当いないか
330 20/10/14(水)17:51:09 No.736833437
>おこらないでくださいね >ヒンメルもういないじゃないですか 自害しろ
331 20/10/14(水)17:51:23 No.736833481
魔族からすると魔力隠蔽は資産隠しみたいなもんだから 財産バトルだ!の時にスッと脱税してるモン見せられてけおっちゃうのは仕方ない
332 20/10/14(水)17:51:36 No.736833524
えっちなことしたいサンデーキャラ暫定第一位のアウラちゃんが…
333 20/10/14(水)17:51:54 No.736833596
粗チンにする方法があったとして巨根がそれをするか? そういう事だ
334 20/10/14(水)17:52:00 No.736833614
魔力誇示は繁殖する時に自分がどれだけすごいのかを見せる儀式から発展した本能じゃないかな
335 20/10/14(水)17:52:00 No.736833617
読者の期待に応えてくれた良いシーンだよ
336 20/10/14(水)17:52:25 No.736833710
つまり粗チンも戦闘時にはカチカチに…?
337 20/10/14(水)17:52:28 No.736833721
おかーさんとエッチな事したいです
338 20/10/14(水)17:52:52 No.736833811
>つまり粗チンも戦闘時にはカチカチに…? 硬度は腹筋の方に回してるから・・・
339 20/10/14(水)17:53:04 No.736833856
たぶんフリーレン卑怯者呼ばわりはガチなんだろうな どうも本気で研鑽を積んで驕れるくらい自信と誇りを持ってるみたいだし
340 20/10/14(水)17:53:11 No.736833881
>こいつら社会性あるんじゃねえの?みたいな騙される気満々な人も相当いないか むしろ社会性そのものはあるのが厄介なんだろ ただし人類の積み重ねたそれとは根本の価値観が違っててこっちを一切理解する気が無いし あっちも纏まって行動出来る以上どうあっても魔族は殺すしか無い
341 20/10/14(水)17:53:13 No.736833886
良い魔族は死んだ魔族だけだ
342 20/10/14(水)17:53:13 No.736833887
おかーさんのえっちな薄い本まだかな…
343 20/10/14(水)17:53:19 No.736833905
無理やり凌辱調教するのが最高に似合う女だった
344 20/10/14(水)17:53:46 No.736834029
角おりたいよね…
345 20/10/14(水)17:54:14 No.736834128
社会性持ってるフリが上手いんだろうね 価値観は絶対相容れないだけで
346 20/10/14(水)17:54:20 No.736834149
魔族には魔族の社交性も秩序もあるだろうけど それはそれとして人間と魔族は確実に相容れない
347 20/10/14(水)17:54:21 No.736834157
今までずーっと目の色真っ黒だったリュグナー様が隠蔽に気付いた瞬間文字通り目の色変わったし もうなんも出来ないのにひたすら罵倒だけしていったからな
348 20/10/14(水)17:54:28 No.736834173
隷属させたんだから殺さなくていいじゃん
349 20/10/14(水)17:54:51 No.736834237
そもそも先週の時点でリュグナー様がマジギレしてるんで 今週の師匠の説回想といい魔族は思ってた通りの生態だった
350 20/10/14(水)17:54:57 No.736834264
ヒンメルは過去回想でも常に有能だなあいつ…
351 20/10/14(水)17:55:01 No.736834281
自害しろでボス戦決着する少年漫画と思うとすごいな もともと対象年齢低くないだろうけど
352 20/10/14(水)17:55:23 No.736834348
>魔族からすると魔力隠蔽は資産隠しみたいなもんだから >財産バトルだ!の時にスッと脱税してるモン見せられてけおっちゃうのは仕方ない 魔族どころか一般的な魔法使いからしても卑怯扱いで師匠ですら自虐してるからな…
353 20/10/14(水)17:55:26 No.736834363
>隷属させたんだから殺さなくていいじゃん 魔力支配破る可能性があるからな 首落とさないとね
354 20/10/14(水)17:55:26 No.736834366
>ヒンメルは過去回想でも常に有能だなあいつ… でもあいつ銅像リテイクしまくるし…
355 20/10/14(水)17:55:36 No.736834401
>ヒンメルは過去回想でも常に有能だなあいつ… これからどんどんそういうの見せつけてきますよ!
356 20/10/14(水)17:55:41 No.736834421
>おかーさんのえっちな薄い本まだかな… 竿役粗ちんしか許されないし粗ちんの粗ちんで解釈分かれるやつじゃん!
357 20/10/14(水)17:55:52 No.736834465
人間の今の情緒や思考だってそうしたら生き残れるっていう進化を続けたプログラムがそうさせてるだけだし本質的には大して変わらないんじゃないか ただ徹底的に分かり合えない不倶戴天の敵だからぶっ殺すしかないだけで
358 20/10/14(水)17:55:54 No.736834472
>ヒンメルは過去回想でも常に有能だなあいつ… 過去回想どころか魔族がモシャスしたヒンメルさえ…
359 20/10/14(水)17:56:03 No.736834505
>惑星朝凪に送りたいよね…
360 20/10/14(水)17:56:11 No.736834537
人間は文化を発展させる上で言葉とかも発展したしそれに対して情が湧く生命体になった 魔族は強い奴がナンバーワン!ってのが文化の根底にあって種族内の地位はそれで決まるしそれがプライドになる 言葉を使うのは唯の人間騙すためのツール
361 20/10/14(水)17:56:31 No.736834598
読者からすると隠蔽良くない?ってなるけどそれは魔力が無い世界だからで 既にこの時点で魔族がなんでキレてんのか分かんない読者が多い理由になってる
362 20/10/14(水)17:56:32 No.736834603
他者を慮る感情が0で魔力に対するプライドだけはある 醜い生き物だな死ねよ
363 20/10/14(水)17:56:40 No.736834636
>隷属させたんだから殺さなくていいじゃん 生かす理由がない エサ代がかかるだけ旅の邪魔だろう
364 20/10/14(水)17:56:49 No.736834667
魔族の感情や社会が真実だろうが偽装だろうが和解の余地のない敵なのは変わりないし些細なことだ
365 20/10/14(水)17:57:02 No.736834715
>言葉を使うのは唯の人間騙すためのツール 魔族間でのコミュニケーションもあるからそういうわけではない
366 20/10/14(水)17:57:26 No.736834808
>惑星朝凪に送りたいよね… どちらかというとティンカーベルとかたっちーみたいな所がいい 最近の朝凪は何か温いFEZくらいのなら良い
367 20/10/14(水)17:57:45 No.736834872
>言葉を使うのは唯の人間騙すためのツール 魔族同士での意思疎通にも必要ではあるよ な?つまり逮捕された以上無視していいって言い含めてるのも分かるだろうドラート?
368 20/10/14(水)17:57:50 No.736834890
>他者を慮る感情が0で魔力に対するプライドだけはある >醜い生き物だな死ねよ これが 魔力を尊ぶ気が0で意味不明な感情だけやたらある 醜い生き物だな死ねよ になるのか魔族視点の場合
369 20/10/14(水)17:57:57 No.736834914
書き込みをした人によって削除されました
370 20/10/14(水)17:57:58 No.736834916
魔族にとっては幼女レイプぐらい許されない犯罪なんだろうな 魔力隠し
371 20/10/14(水)17:58:18 No.736834986
獣って言うより宇宙人みたいなもんだな
372 20/10/14(水)17:58:19 No.736834991
>魔族の感情や社会が真実だろうが偽装だろうが和解の余地のない敵なのは変わりないし些細なことだ 作中キャラにとっては倒す相手なのは変わらんけど読者にとっては生態も興味の対象だろ
373 20/10/14(水)17:58:29 No.736835026
魔族は所詮魔物だった時と変わらない常に威嚇してないと食われてるから魔力を誇示し続けるしかないって説明が 魔力隠蔽戦法がこれ以上なく有効な理由で良かった
374 20/10/14(水)17:58:29 No.736835028
>読者からすると隠蔽良くない?ってなるけどそれは魔力が無い世界だからで >既にこの時点で魔族がなんでキレてんのか分かんない読者が多い理由になってる これが人間側も共通の概念だからさらにややこしい
375 20/10/14(水)17:58:33 No.736835056
許せなかった…魔力を誤魔化すなんて!
376 20/10/14(水)17:58:38 No.736835074
>隷属させたんだから殺さなくていいじゃん ヒンメルとの誓い約束思い出をただの一言で土足で踏みにじったので 到底許されるわけがないのだ
377 20/10/14(水)17:58:59 No.736835138
誰よりも魔法を愛してるけど力に縛られてるのが魔族だ
378 20/10/14(水)17:59:17 No.736835193
>ヒンメルとの誓い約束思い出をただの一言で土足で踏みにじったので >到底許されるわけがないのだ 死体冒涜しまくってるのも許されざるしね
379 20/10/14(水)17:59:47 No.736835304
今週の師匠の回想が答え
380 20/10/14(水)18:00:07 No.736835370
>>隷属させたんだから殺さなくていいじゃん 害獣はちゃんと殺しときなさい 他の人にめいわくでしょ
381 20/10/14(水)18:00:44 No.736835513
ついでに魔法を鍛えるのも美徳なんだよね魔族 なので一々自分はもう30年前にはゾルトラークを防げる肉体に仕上げたわー!カーッ!とか同族相手にナチュラルなマウントを取る
382 20/10/14(水)18:01:11 No.736835616
アウラちゃん生かしとく理由なんてエロ以外何もねーじゃねーか!