20/10/14(水)15:01:43 この程... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/10/14(水)15:01:43 No.736801169
この程度でいいから声無しスパロボの新作がやりたい
1 20/10/14(水)15:04:20 No.736801679
ゴライオンが茶化された扱いされたのはちょっと残念だった 多分ライターが世代じゃなかったんだろうけど
2 20/10/14(水)15:05:00 No.736801800
それの問題点ってそれこそ声がないことと味方がインフレしやすすぎて周回時の難易度が低いことくらいじゃありませんでしたっけ…?
3 20/10/14(水)15:06:26 No.736802029
後半のコクピットはずそうぜ祭りは萎える
4 20/10/14(水)15:07:12 No.736802172
>それの問題点ってそれこそ声がないことと味方がインフレしやすすぎて周回時の難易度が低いことくらいじゃありませんでしたっけ…? 難易度低いほうが俺は嬉しい
5 20/10/14(水)15:07:23 No.736802205
ラスボス(真)がスケープゴート押し付けられた奴過ぎて可哀想だった 親父が糞野郎すぎる
6 20/10/14(水)15:07:24 No.736802209
個人的にスレ画はスパロボの最高傑作
7 20/10/14(水)15:08:01 No.736802318
個人的にはスレ画は名作だと思ったんだけど世間的にはそうでもないの? オーガンとテッカマンと2の物語の組み合わせ考えた人凄いと思った
8 20/10/14(水)15:08:47 No.736802474
ブレードは早く声付きで一度は参戦するべきだと思っている
9 20/10/14(水)15:09:13 No.736802565
うるせぇアリアの乳揺れでシコる 細けぇこたぁいいんだよ…!
10 20/10/14(水)15:09:35 No.736802638
テッカマンブレードいいよね…
11 20/10/14(水)15:09:39 No.736802656
声有りだと無茶な掛け合いできないし
12 20/10/14(水)15:09:52 No.736802713
特に隠しキャラでもなんでもない山田さん
13 20/10/14(水)15:10:27 No.736802826
DS系のスパロボはクロスオーバーが上手くて何人かどの作品のキャラか解らなくなる
14 20/10/14(水)15:11:12 No.736802963
フルメタがいいキャラしてるよね
15 20/10/14(水)15:11:29 No.736803027
ロゼ婆さんいいよな!テッカマンかEWのどっちかだろ!?
16 20/10/14(水)15:11:42 No.736803066
>特に隠しキャラでもなんでもない山田さん ダブルゲキガンフレア(劇場版)いいよね…
17 20/10/14(水)15:11:54 No.736803106
>ロゼ婆さんいいよな!テッカマンかEWのどっちかだろ!? ガオガイガーです…
18 20/10/14(水)15:12:09 No.736803155
削除依頼によって隔離されました 当時のネット上でのこれ好きな人の参戦作品実際に見てない率がすごくてゲーム自体はともかくプレイヤーへの良いイメージが無い
19 20/10/14(水)15:12:31 No.736803228
ガウルンの最期が美化されまくってる奴
20 20/10/14(水)15:12:34 No.736803243
五飛の扱いも悪かった気がする
21 20/10/14(水)15:12:44 No.736803271
知らんがな
22 20/10/14(水)15:13:05 No.736803336
>当時のネット上でのこれ好きな人の参戦作品実際に見てない率がすごくてゲーム自体はともかくプレイヤーへの良いイメージが無い どこに問題が?
23 20/10/14(水)15:13:18 No.736803383
まさか種本編がすんごいダイジェストでアストレイのほうが絡んでくるとは…
24 20/10/14(水)15:13:20 No.736803388
スパロボは原作見てないといけないのか
25 20/10/14(水)15:13:49 No.736803493
当時既に虹裏あったけど…
26 20/10/14(水)15:13:50 No.736803502
アリアが宇宙の果てに行っちゃったこと以外は不満がない
27 20/10/14(水)15:14:02 No.736803546
>当時のネット上でのこれ好きな人の参戦作品実際に見てない率がすごくてゲーム自体はともかくプレイヤーへの良いイメージが無い つってもスパロボ参戦作品全部視聴済み!って人そんなにいるのかな
28 20/10/14(水)15:14:24 No.736803629
世間的にもトップレベルに人気なやつだよ
29 20/10/14(水)15:14:47 No.736803699
俺がカズマなら迷わずレギュレイトに行く
30 20/10/14(水)15:15:06 No.736803755
ゴルディオンクラッシャーの再現率が凄い サルファと違って何度でも使用可能なのも偉い
31 20/10/14(水)15:15:08 No.736803760
俺が気にくわないということにあまりうまく理屈付けられてないだけだよ
32 20/10/14(水)15:15:25 No.736803808
>俺がカズマなら迷わずレギュレイトに行く 自分とセックスは気持ちいいか?
33 20/10/14(水)15:15:29 No.736803822
今の時代声なしの方が難易度高いだろう
34 20/10/14(水)15:15:42 No.736803868
有名なダイナミックプロ作品ならまだしもあの当時のレンタルビデオ店にゴライオンやオーガン置いてたかな…
35 20/10/14(水)15:15:46 No.736803884
目を覚ませパトリックって最後の説得を試みるロゼばあとかテッサのカイザースクランダー発進とか思わぬところで熱い
36 20/10/14(水)15:16:07 No.736803951
またやりたくなってきた DSどこにしまったっけ…?
37 20/10/14(水)15:16:50 No.736804075
>有名なダイナミックプロ作品ならまだしもあの当時のレンタルビデオ店にゴライオンやオーガン置いてたかな… 実を言うとオーガン見たことない… あれってOVAなの?テレビ放送?
38 20/10/14(水)15:16:53 No.736804085
テッカマンルートが良すぎて正気を取り戻させる面子もWで完成されてる感じもある…
39 20/10/14(水)15:17:21 No.736804174
マジで好評だった分アホな奴の他作叩き棒に使われたりしてるのがおつらいやつ
40 20/10/14(水)15:17:32 No.736804208
よかったDボゥイに救いはあったんだ!!!!
41 20/10/14(水)15:17:33 No.736804213
ジェネシックの再現度すげーと思ったけどシナリオデモの再現としては後から見たらそんなでもなかった OVA見てたのと第三次αでも見てたから脳内でなんかフィルタかかってたのかな
42 20/10/14(水)15:17:55 No.736804288
>目を覚ませパトリックって最後の説得を試みるロゼばあとかテッサのカイザースクランダー発進とか思わぬところで熱い ダナンからスクランダー出てくるのってJじゃなかったっけ
43 20/10/14(水)15:18:42 No.736804432
アーバレストの動きだいぶ捏造してるし対戦車ダガー手持ちしてるしで ツッコミどころは多いんだけどかっこよさ優先したのは英断だなあ
44 20/10/14(水)15:18:52 No.736804464
声付きでリメイクしないかな
45 20/10/14(水)15:18:56 No.736804484
多分スパロボと原作をごっちゃにする人が嫌いなんだろう WとUXはクロスオーバー挑戦的なゆえにそういう空気読めない奴の比率高いし…
46 20/10/14(水)15:19:06 No.736804518
始祖アイバとか誰が考えたんだ 優秀すぎる接着剤だ
47 20/10/14(水)15:19:55 No.736804676
>声有りだと無茶な掛け合いできないし 最近はわりとする
48 20/10/14(水)15:19:57 No.736804686
ロウと劾が頼れ過ぎていまいちキラが成長できてない珍しいスパロボ
49 20/10/14(水)15:20:00 No.736804694
竜馬たちがちゃんと学生なのもポイント高い
50 20/10/14(水)15:20:11 No.736804736
ナイフ出したらとりあえずクルクルして敵の反対側に回り込んで逆手でぶっ刺すイメージ
51 20/10/14(水)15:20:18 No.736804760
ミヒロは小原好美、アリアは鬼頭明里にしてくだち!
52 20/10/14(水)15:20:26 No.736804785
>竜馬たちがちゃんと学生なのもポイント高い これやったとき知らなかったから竜馬そんなキャラだったんだ…ってなった
53 20/10/14(水)15:20:54 No.736804870
億千光年の彼方へ配信して…
54 20/10/14(水)15:20:58 No.736804882
アリアは水橋かおり以外に思い浮かべられない
55 20/10/14(水)15:20:59 No.736804886
ビッグボルフォッグだーっ!
56 20/10/14(水)15:21:02 No.736804897
>ロウと劾が頼れ過ぎていまいちキラが成長できてない珍しいスパロボ キラが何か言おうとしてるんだから聞いてやってくれと敵に言うカガリがね
57 20/10/14(水)15:21:08 No.736804920
>アーバレストの動きだいぶ捏造してるし対戦車ダガー手持ちしてるしで >ツッコミどころは多いんだけどかっこよさ優先したのは英断だなあ 散弾ビームのボクサーとか謎の巨大球体を撃ちだすクルツ機とかちょっとアレだよね…
58 20/10/14(水)15:21:47 No.736805031
スポット参戦にしとくのはもったいないゴールドフレーム
59 20/10/14(水)15:22:07 No.736805088
面白いとは思うけどちょっと作品によって出番偏重が激しいとネタに振りきれすぎた箇所があるのが玉に瑕
60 20/10/14(水)15:22:13 No.736805107
戦闘アニメはこの頃が長さとか派手さのバランスが一番良かったと思っている 止め演出がやたら多かったのも好き
61 20/10/14(水)15:22:21 No.736805145
Switchにリメイクして 移植でもいい
62 20/10/14(水)15:22:50 No.736805221
パワードレッドじゃなくてフライトユニットで合体攻撃する
63 20/10/14(水)15:22:57 No.736805246
>>声有りだと無茶な掛け合いできないし >最近はわりとする 作品の垣根を超えたボイスも入ってるよね カレンがキリコの名前呼んでたり
64 20/10/14(水)15:22:57 No.736805248
主人公俺! ヒロイン俺! 表ボス俺!
65 20/10/14(水)15:23:04 No.736805269
もはや死語で今やると寒いと言われるような所謂公式が病気って奴がみんな大好きだった時期だからね… そこをがっつり狙い打ってる感じだった
66 20/10/14(水)15:23:22 No.736805326
気力限界突破バグ
67 20/10/14(水)15:23:39 No.736805378
>Switchにリメイクして >移植でもいい 解像度が違いすぎる…
68 20/10/14(水)15:23:48 No.736805412
>>声有りだと無茶な掛け合いできないし >最近はわりとする BX辺りからはほぼ全作品との掛け合いをボイス付きでやってたよね
69 20/10/14(水)15:23:52 No.736805428
なぜなにナデシコはやらないのか
70 20/10/14(水)15:23:56 No.736805434
なぜなにトロワは賛否あるのかなやっぱり
71 20/10/14(水)15:24:07 No.736805473
>実を言うとオーガン見たことない… >あれってOVAなの?テレビ放送? オーガンは90年代のOVA作品 スパロボ出るまで知名度は滅茶苦茶低かった
72 20/10/14(水)15:24:10 No.736805487
>もはや死語で今やると寒いと言われるような所謂公式が病気って奴がみんな大好きだった時期だからね… >そこをがっつり狙い打ってる感じだった UXにもちょっと似た気配あったけどその二作だけだったな路線
73 20/10/14(水)15:25:09 No.736805678
テッカマンワカモトはやり過ぎ
74 20/10/14(水)15:25:25 No.736805723
極端にネタっぽいのはギブアップせいくらいじゃない? あとはフルメタとナデシコのノリに全体が巻き込まれてる感じ
75 20/10/14(水)15:25:27 No.736805728
テッカマンブレードを開始前からオーガンと混ぜて 中盤で2を消化してから最後で正気を取り戻したという割と滅茶苦茶やってるのにそこまでおかしく感じないのは凄い
76 20/10/14(水)15:25:59 No.736805848
>テッカマンワカモトはやり過ぎ 断末魔がぶるぅわぁなのは原作の通りなんだけどね それ以外はうn
77 20/10/14(水)15:26:10 No.736805899
ドリームのDが何か良い台詞っぽくなったからな…
78 20/10/14(水)15:26:56 No.736806051
ブレード2参戦で不安視されていた!
79 20/10/14(水)15:27:13 No.736806109
>テッカマンブレードを開始前からオーガンと混ぜて >中盤で2を消化してから最後で正気を取り戻したという割と滅茶苦茶やってるのにそこまでおかしく感じないのは凄い アキがテッカマンになって追いかけられたのが最大の分岐な気がしている
80 20/10/14(水)15:27:36 No.736806192
オリジナルな合体攻撃はどれもよかった
81 20/10/14(水)15:27:49 No.736806232
ガオガイガーの料理の仕方はこれが一番好き
82 20/10/14(水)15:28:38 No.736806380
贅沢言わないからJとWのシナリオをニコイチにしたのやりたい
83 20/10/14(水)15:28:46 No.736806407
オリキャラは作品によって個性があっていいと思うんだけど やっぱりこれくらいインパクトある方が好みではある それにしてもデカすぎるけど
84 20/10/14(水)15:28:55 No.736806440
>ドリームのDが何か良い台詞っぽくなったからな… けどよぉアニメ本編でも夢すら見られないくらいカラッポになっちまったDボゥイが2で復活してドリームなんですね!ってされるのは結構好きだぜ
85 20/10/14(水)15:29:00 No.736806455
スパロボ自体が一番盛り上がってた時期だと思う
86 20/10/14(水)15:29:00 No.736806458
俺達の勝利だ…
87 20/10/14(水)15:29:08 No.736806479
>アキがテッカマンになって追いかけられたのが最大の分岐な気がしている 並び立つ同僚も後輩もできちゃって永遠の孤独ではなくなったからな…
88 <a href="mailto:リアクターボルテッカ">20/10/14(水)15:29:25</a> [リアクターボルテッカ] No.736806542
リアクターボルテッカ
89 20/10/14(水)15:29:31 No.736806570
次のOG新作でWとKは参戦できるだろうから待つしかない ムーンデュエラーズが4年前…?
90 20/10/14(水)15:29:53 No.736806648
新規はアストレイとゴライオンとオーガンとブレード2だっけ
91 20/10/14(水)15:30:04 No.736806681
>スパロボ自体が一番盛り上がってた時期だと思う αの頃じゃねえかな…
92 20/10/14(水)15:30:08 No.736806692
無印Z辺りから作品間での特殊掛け合い増え始めたよね
93 20/10/14(水)15:30:20 No.736806741
DSのゲームをSwitchに移植すると2画面を並べちゃう感じか?
94 20/10/14(水)15:30:35 No.736806791
移植するとしてもゴライオンが版権的に大丈夫なんだろうか…
95 20/10/14(水)15:30:36 No.736806794
>無印Z辺りから作品間での特殊掛け合い増え始めたよね 俺も狙い撃つぜ!
96 20/10/14(水)15:30:38 No.736806804
叩きたい奴が勢いに負けててダメだった
97 20/10/14(水)15:30:46 No.736806835
DSで出たスパロボあんまやってないからSwitchに移植してほしい
98 20/10/14(水)15:30:56 No.736806869
序盤で消化されるシェルター狙撃
99 20/10/14(水)15:31:08 No.736806911
オーガンってテッカマンブレードの外伝かなにかだと思ってた…
100 20/10/14(水)15:31:22 No.736806962
無印種のシナリオやった最後のCSスパロボ
101 20/10/14(水)15:31:32 No.736807005
J→Wで散弾撃つアーバレストに調教されたプレイヤーは多い 本編のソースケはスラッグ弾使ってたのね…
102 20/10/14(水)15:31:41 No.736807030
>移植するとしてもゴライオンが版権的に大丈夫なんだろうか… 完全国内限定なら…
103 20/10/14(水)15:32:33 No.736807202
>オーガンってテッカマンブレードの外伝かなにかだと思ってた… 無印テッカマンに影響された大張がオーガン作って オーガンに影響されたタツノコがブレードを作ったという関係
104 20/10/14(水)15:32:37 No.736807216
Gジェネの領分だろとか言わずにまたアストレイ出して❤
105 20/10/14(水)15:34:13 No.736807535
いいですよねアーバレストの大ジャンプ斬りかかり→右ナイフ突き刺し→膝蹴り→左ナイフ突き刺し→殴り飛ばし→瞬間移動→ラムダパンチ 原作のどこだこれ…?
106 20/10/14(水)15:34:20 No.736807564
Gガオガイガーの戦闘アニメとか声無しだから出来たテンポとかあったよね
107 20/10/14(水)15:34:44 No.736807650
あの痛い奴(ラスボス)お前のコピーじゃね?って言われて俺はあんな痛い事言わない!!って否定するけどいや言ってたってなって胃が痛くなる主人公
108 <a href="mailto:劾">20/10/14(水)15:35:26</a> [劾] No.736807802
>あの痛い奴(ラスボス)お前のコピーじゃね?って言われて俺はあんな痛い事言わない!!って否定するけどいや言ってたってなって胃が痛くなる主人公 していた
109 20/10/14(水)15:35:35 No.736807825
実はヴァルザカードよりヴァルドスコイの方が好き フルアクセルインパクトいいよね
110 20/10/14(水)15:35:39 No.736807849
何度もやってると段々クリティックさんが村八分すぎて可哀想に思えてくる
111 20/10/14(水)15:35:57 No.736807906
乗り切れないのがいるのも分かるけどシナリオの完成度で言えば未だに最高クラスだと思う 特に主人公のスペースマンって設定から話が広がるのが良かった
112 20/10/14(水)15:36:04 No.736807932
>Gガオガイガーの戦闘アニメとか声無しだから出来たテンポとかあったよね 声つけたら一部声の尺が足らなくなってたMADとかあったな
113 20/10/14(水)15:36:09 No.736807948
原作読むとジャックナイフ機動とか乱数機動とか割とアクロバティックな事してたから普通に感じちゃってたな…
114 20/10/14(水)15:37:12 No.736808177
親父と嫁と息子と知らないおじさん…!
115 20/10/14(水)15:37:19 No.736808211
>乗り切れないのがいるのも分かるけどシナリオの完成度で言えば未だに最高クラスだと思う >特に主人公のスペースマンって設定から話が広がるのが良かった 日誌で日々を振り返りつつ親父から受け継いだりやらかしたりしながら家族と一緒に確実に成長していくカズマがいいのよ
116 20/10/14(水)15:37:49 No.736808319
冥王星が単なる時事ネタではなかった
117 20/10/14(水)15:38:02 No.736808364
>何度もやってると段々クリティックさんが村八分すぎて可哀想に思えてくる データベースみんな家族由来なのにあいつだけ誰なの…
118 20/10/14(水)15:38:58 No.736808550
ホリスとか…
119 20/10/14(水)15:39:02 No.736808566
>実はヴァルザカードよりヴァルドスコイの方が好き >フルアクセルインパクトいいよね 武装がカッコいいよねヴァルドスコイ
120 20/10/14(水)15:39:37 No.736808680
>>フルアクセルインパクトいいよね >武装がカッコいいよねヴァルドスコイ ああ!!俺の部屋が被弾したぁ!
121 20/10/14(水)15:39:45 No.736808711
>ホリスとか… こいつ絶対裏切る顔だとか言ってごめんよホリス
122 20/10/14(水)15:39:48 No.736808717
ホリスこいつ裏切りそうからの本編開始前にOZ裏切ってましたはズルい
123 20/10/14(水)15:39:56 No.736808736
ホリスの今だと櫻井鳥海感が凄い
124 20/10/14(水)15:40:02 No.736808748
主人公の戦闘BGM好きだからオリジェネに出たら買ってしまう
125 20/10/14(水)15:40:05 No.736808756
装甲パンチでブチ破って1カメ2カメ3カメから中出しビーム爆破いいよね…
126 20/10/14(水)15:40:10 No.736808777
宇宙ホリス
127 20/10/14(水)15:40:17 No.736808798
カズマさん!ナイスなセリフをお願いします!
128 20/10/14(水)15:41:24 No.736809012
再登板してないんだっけWのライターは
129 20/10/14(水)15:41:49 No.736809093
ガオガイガー一番濃いというかユニット数も曲数もちょっとみっちり詰めすぎてる
130 20/10/14(水)15:42:06 No.736809147
伝えなければ…
131 20/10/14(水)15:42:10 No.736809156
没データの女カズヤさんとショタミヒロいいよね
132 20/10/14(水)15:42:36 No.736809229
OGに参戦したら戦艦増えることになるのかそういえば 戦艦いるオリ勢って他は第三次Zのソーラリアンくらいだ
133 20/10/14(水)15:42:44 No.736809257
>ガウルンの最期が美化されまくってる奴 でもまあスパロボだとだいたい戦って満足死してる気がする
134 20/10/14(水)15:43:12 No.736809356
コラされまくるホリス
135 20/10/14(水)15:43:23 No.736809389
出力安定!あとはカズマが安定するだけです!
136 20/10/14(水)15:43:42 No.736809440
サンドロックのクロスクラッシャー好き …原作にねぇなこれ
137 20/10/14(水)15:43:45 No.736809445
ちいねえかっさらっていくのはズルいぞオズ顔野朗!
138 20/10/14(水)15:44:13 No.736809528
ヴァルザカードの最強技にホリス出ないのでいつも笑ってしまう
139 20/10/14(水)15:44:25 No.736809564
>OGに参戦したら戦艦増えることになるのかそういえば >戦艦いるオリ勢って他は第三次Zのソーラリアンくらいだ NEOのイオニアもある