虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/10/14(水)14:49:05 捻挫の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/10/14(水)14:49:05 No.736799026

捻挫の治し方ってじっと待つしかないんだっけ

1 20/10/14(水)14:50:02 No.736799182

どんな時でもアイシングだぞ

2 20/10/14(水)14:51:18 No.736799367

あっためろ

3 20/10/14(水)14:55:45 No.736800082

寝るときの俺の体勢だ…

4 20/10/14(水)15:27:17 No.736806123

すぐ冷やす 暫くしたら温める 何故か速攻で熱い風呂に入る人が居る

5 20/10/14(水)15:28:43 No.736806395

この姿勢で仮眠取ると疲れ取れるよ

6 20/10/14(水)15:29:33 No.736806576

>どんな時でもアイシングだぞ >あっためろ どっち?

7 20/10/14(水)15:35:36 No.736807831

_(:3 」∠)_

8 20/10/14(水)15:42:17 No.736809174

これやったら腰がメキってなった

9 20/10/14(水)15:50:05 No.736810632

リジェネがかかる姿勢

10 20/10/14(水)15:54:04 No.736811393

直後は炎症抑えるために冷やす 炎症落ち着いた後は血行良くして回復早める為に温める

11 20/10/14(水)15:59:37 No.736812359

>どっち? 両方 冷したあと温めるとリバウンド効果で血流が増えて早く治る

12 20/10/14(水)16:08:44 No.736813919

つまり片方をあっためてもう片方を冷やす

13 20/10/14(水)16:12:51 No.736814642

>リバウンド効果 そんな意味の言葉は無い

14 20/10/14(水)16:15:40 No.736815185

この体制になると下の腕に血液行かなくて痺るんだけど

↑Top