ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/10/14(水)13:54:15 No.736789363
山狗って本当にあんまり強くなさそう
1 20/10/14(水)13:55:42 No.736789622
本当に強いとクリア出来なくなるからな…
2 20/10/14(水)13:56:05 No.736789695
金でチンピラを集めただけだからな それでも雛見沢を脱出しようとする梨花ちゃんを毎回見つけて処理出来る程度には仕事する
3 20/10/14(水)13:57:09 No.736789876
>本当に強いとクリア出来なくなるからな… ルールの細かい抜け道を防ぐための装置だよね
4 20/10/14(水)14:01:21 No.736790616
へへ…勝てるわけねぇ…勝てるわけねぇよ
5 20/10/14(水)14:08:10 No.736791793
雲雀13とか完全にギャグ時空な人だし…
6 20/10/14(水)14:10:12 No.736792168
電話工作とか4年目の叔母殺し偽装とか専門分野は有能ではあるはず
7 20/10/14(水)14:12:51 No.736792610
>電話工作とか4年目の叔母殺し偽装とか専門分野は有能ではあるはず 工作員はきっちり揃えてるよね あと造園業の腕もそれなり
8 20/10/14(水)14:15:08 No.736793014
終末作戦前提である程度おおっぴらに人殺ししてもいいというのが大きいだけだと思う
9 20/10/14(水)14:16:01 No.736793188
>終末作戦前提である程度おおっぴらに人殺ししてもいいというのが大きいだけだと思う 終末作戦の実行部隊は山戌じゃないんじゃなかったっけ?
10 20/10/14(水)14:18:22 No.736793631
工事のおじさんがおっかなびっくり拳銃持ってるように見える
11 20/10/14(水)14:19:52 No.736793923
諜報部隊に直接戦闘で頑張れとか無茶を仰る
12 20/10/14(水)14:23:49 No.736794673
実際赤坂みたいな怪物が来ると小此木以外まともに太刀打ちできない…
13 20/10/14(水)14:26:40 No.736795170
書き込みをした人によって削除されました
14 20/10/14(水)14:27:04 No.736795240
富竹もこんな雑魚うちの部下にはいらねぇなぁ…ってしてたのは結構酷い
15 20/10/14(水)14:28:35 No.736795551
>富竹もこんな雑魚うちの部下にはいらねぇなぁ…ってしてたのは結構酷い 富竹は逆にエリート部隊の教官だからそれは…
16 20/10/14(水)14:31:40 No.736796098
工作メインだけど一応軍隊だから戦闘もできるよ!→小中学生の集団に蹂躙される
17 20/10/14(水)14:33:36 No.736796411
まあそもそもやる気なかったのもあるから…
18 20/10/14(水)14:34:57 No.736796606
>工作メインだけど一応軍隊だから戦闘もできるよ!→小中学生の集団に蹂躙される 園崎組が本気で入江機関に押し入ったら勝てたのかね…
19 20/10/14(水)14:35:10 No.736796665
こいつら造園業の腕どこで身につけたの
20 20/10/14(水)14:36:23 No.736796861
普段は造園の仕事と病院の地下でトランプしてるだけの集団
21 20/10/14(水)14:36:59 No.736796967
なんだかんだ途中で赤坂来なかったらヤバかったし 山でボコボコにされたのは地形とトラップ満載で圧倒的アウェー過ぎるし仕方ないみたいな所はある
22 20/10/14(水)14:37:03 No.736796980
>普段は造園の仕事と病院の地下でトランプしてるだけの集団 給料いくらだ
23 20/10/14(水)14:38:37 No.736797237
>園崎組が本気で入江機関に押し入ったら勝てたのかね… 流石にガチヤクザと真正面から戦って勝てはしないと思う
24 20/10/14(水)14:41:32 No.736797746
逆によか富竹殺せるなって毎回思う
25 20/10/14(水)14:43:35 No.736798087
富竹とか大石に反撃される世界線もありそうな気がするけどそこは数の暴力か
26 20/10/14(水)14:45:12 No.736798373
そもそも山狗が自衛官なのかただの雇われたごろつきなのか判然としない
27 20/10/14(水)14:45:25 No.736798407
山は一個師団と戦う事前準備をしてた沙都子がおかしい
28 20/10/14(水)14:45:49 No.736798464
園崎は魅音詩音が本物の軍事訓練受けてるし地下にAK入ってる武器庫あるしな…
29 20/10/14(水)14:46:41 No.736798603
>富竹とか大石に反撃される世界線もありそうな気がするけどそこは数の暴力か 一応祭囃し以外でも普通に突破できた世界とかもあるらしいのでそういう世界もあったのかもしれない
30 20/10/14(水)14:47:23 No.736798723
小此木はちゃんと強いから…
31 20/10/14(水)14:47:59 No.736798830
>電話工作とか4年目の叔母殺し偽装とか専門分野は有能ではあるはず 基本工兵隊であってゲリラ狩りは専門じゃないな
32 20/10/14(水)14:49:16 No.736799057
>>富竹もこんな雑魚うちの部下にはいらねぇなぁ…ってしてたのは結構酷い >富竹は逆にエリート部隊の教官だからそれは… 山狗でガチ自衛官なの小此木だけで 他は小此木が金で集めた元警察官だの元消防職員とからしいからな……
33 20/10/14(水)14:50:35 No.736799251
>逆によか富竹殺せるなって毎回思う それこそ鷹野さんがいるだけで富竹隙だらけになりそうだから……
34 20/10/14(水)14:50:37 No.736799255
>他は小此木が金で集めた元警察官だの元消防職員とからしいからな…… それでナチュラルに人殺しできるのは倫理どうなってんだ…
35 20/10/14(水)14:51:33 No.736799401
まあ昭和だし…
36 20/10/14(水)14:51:48 No.736799441
>それでナチュラルに人殺しできるのは倫理どうなってんだ… だからこその元職員なんだろ 倫理観おかしいから職を追われた体力バカ
37 20/10/14(水)14:52:20 No.736799516
鷹野さん恵まれねえな…
38 20/10/14(水)14:52:43 No.736799576
戦闘部隊にはまったく歯が立たずに鎮圧されるぐらいの部隊 よく毎回富竹抑えきれたもんだ
39 20/10/14(水)14:53:13 No.736799661
練度がアレでもMP5標準装備でRPGまで持ってるし田舎警察やヤクザじゃ相手にするの少々きつい気がする
40 20/10/14(水)14:54:12 No.736799816
>>他は小此木が金で集めた元警察官だの元消防職員とからしいからな…… >それでナチュラルに人殺しできるのは倫理どうなってんだ… 現実だってネットで募って殺したりしてるし倫理なんて案外もろもろい
41 20/10/14(水)14:55:46 No.736800086
>鷹野さん恵まれねえな… 小泉のおじいちゃんに10億円ポンと貰って 小此木含む山狗買収で結構使っちゃって残り2億円になっちゃってるから自業自得っていうか……
42 20/10/14(水)14:56:26 No.736800194
>戦闘部隊にはまったく歯が立たずに鎮圧されるぐらいの部隊 >よく毎回富竹抑えきれたもんだ 富竹は一人しか居ないけどこっちは何人でも出せるってなったらそりゃ数で押せる
43 20/10/14(水)14:57:15 No.736800341
富竹が強くても何人掛で抑え込めば勝てるし…
44 20/10/14(水)14:57:31 No.736800385
こいつらが本物のプロ集団だったら勝てるわけないので…
45 20/10/14(水)14:57:56 No.736800459
雇うための金が粉飾決算で公金横領の逆のことしてたとか描写があった
46 20/10/14(水)14:58:03 No.736800481
赤坂強すぎ問題
47 20/10/14(水)15:00:32 No.736800947
>こいつらが本物のプロ集団だったら勝てるわけないので… アニメは前の周で頼もしい味方だった番犬部隊のみなさんが敵に回ったりしねえかなー!
48 20/10/14(水)15:02:20 No.736801301
こいつらがSEALsとかデルタ並の練度なら一人一人が富竹とか赤坂くらいを想定しておけばいいだろうか
49 20/10/14(水)15:03:11 No.736801449
富竹がシュワちゃんかスタローンだったら危なかった
50 20/10/14(水)15:05:05 No.736801814
部活で薙刀やってる娘にボコられる程度
51 20/10/14(水)15:08:33 No.736802415
ヤクザの娘とトラップマスターは一般的な小中学生に含めてはいけないと思う
52 20/10/14(水)15:08:46 No.736802471
不意打ちとはいえ鉄平ぐらいの体格の大人殺せるやつらだからな
53 20/10/14(水)15:13:19 No.736803387
毎度毎度山狗関連の描写はうろ覚えでケチつけるのが多いと感じる まああの辺の描写を真面目に考えたくないって人がでるのは分かるけど
54 20/10/14(水)15:13:42 No.736803465
当初の予定や専門分野と違うことやらされてる上に殺したくもない住民皆殺しにする口実作るために小学生の女の子捕まえて殺せと命令されてる士気最悪の集団なので弱くても仕方ない 逆に小学生のはずの沙都子の罠がヤバい よく今まで誰も死ななかったよ
55 20/10/14(水)15:15:43 No.736803871
山狗側は土地勘ほぼゼロで対して相手は小中学生とは言え地元で自宅の庭みたいなものだからな 山狗側には武器があるが相手には大量のベトコントラップがある
56 20/10/14(水)15:17:09 No.736804137
個人の戦力が赤坂になった山犬とかやばそう
57 20/10/14(水)15:17:55 No.736804284
例のコピペの直前はもう敗北確定してるの受け入れてあとはどうケジメを付けるかって段階だった
58 20/10/14(水)15:17:55 No.736804287
>ヤクザの娘とトラップマスターは一般的な小中学生に含めてはいけないと思う バットバーサーカーとナタバーサーカーは?
59 20/10/14(水)15:18:45 No.736804441
レナも頭のリミッター外れてそうだしな…
60 20/10/14(水)15:19:56 No.736804677
>個人の戦力が赤坂になった山犬とかやばそう 特殊作戦群とか特別警備隊でも買収したんか
61 20/10/14(水)15:20:55 No.736804877
例のコピペは魅音を褒め称える言葉としてデルタフォースだのなんだのとりあえず誰でも名前は知ってるくらいの有名組織がポンポン出てくるのだけはちょっと微妙に感じる それまで山狗だの番犬だの東京だの作中独自に暗躍してる組織の名前がメインだったのに
62 20/10/14(水)15:21:00 No.736804890
>鷹野さん恵まれねえな… 最後の山岳戦に関しては鷹野さんが突撃しか言わないせいでトラップ地帯と分かっても突っ込まなきゃいけなくなったってあるから寧ろ鷹野さんのせい
63 20/10/14(水)15:21:11 No.736804929
改めて原作のテキスト読んでると沙都子のトラップの殺意が高すぎるとは思う いくら特殊部隊でも人より大きい岩転がってくるのはさすがにキツいと思うんだけどどうなんだろ
64 20/10/14(水)15:21:32 No.736805003
>>ヤクザの娘とトラップマスターは一般的な小中学生に含めてはいけないと思う >バットバーサーカーとナタバーサーカーは? まぁその二人は発症しなければ戦力的には一般人に毛が生えたくらいだろ…
65 20/10/14(水)15:21:56 No.736805051
CIAだかMI6らへんのセリフ 今でもシラフで考えたもんとは思いたくない
66 20/10/14(水)15:22:40 No.736805194
例のコピペの人達か
67 20/10/14(水)15:23:18 No.736805315
>改めて原作のテキスト読んでると沙都子のトラップの殺意が高すぎるとは思う >いくら特殊部隊でも人より大きい岩転がってくるのはさすがにキツいと思うんだけどどうなんだろ 実際キツいし数も多すぎる あの山は紛争地帯以上に危険だ
68 20/10/14(水)15:24:22 No.736805528
小此木だけじゃなくて鶯1もちゃんとした訓練受けたっぽいからたぶん鳳1とかの小隊長も軍人だと思う
69 20/10/14(水)15:24:29 No.736805554
>いくら特殊部隊でも人より大きい岩転がってくるのはさすがにキツいと思うんだけどどうなんだろ QTE失敗すると超エリートのバイオの主人公組でも死ぬやつだからな…
70 20/10/14(水)15:25:44 No.736805791
沙都子は常時軽度発症してるしトラップに関しては症候群で何かブースト掛かってそうだな…
71 20/10/14(水)15:26:50 No.736806030
小学生で親殺しする女だからな
72 20/10/14(水)15:27:50 No.736806234
精神的な枷が無ければ鉄平すら消せるのでは?
73 20/10/14(水)15:28:21 No.736806330
まあヨルムンガンドのナイトナインみたいな連中出されても出る作品のジャンル違いますよとしかいいようがなくなるし…
74 20/10/14(水)15:30:58 No.736806875
>小学生で親殺しする女だからな 圭一のエアガン狙撃の話聞いてよくあるよくあるって聞いてたからな…
75 20/10/14(水)15:31:21 No.736806959
山狗が小中学生に倒せない連中だったらいよいよ部活メンバーの出番がなくなって園崎組がガチで出張ってくるヤクザものになる 祭囃し編でさえ圭一はじめとする部活組の活躍が足りないって意見があったくらいなのに
76 20/10/14(水)15:31:49 No.736807057
そもそも雛見沢担当自体わりと閑職だしね…
77 20/10/14(水)15:32:10 No.736807134
山犬で一番武闘派っぽい小此木がおじさん一人にタイマンで完封されてるのひどいよね
78 20/10/14(水)15:32:10 No.736807138
時報というけど時報として殺されないと多分惨劇発生難易度大幅に上がるよね
79 20/10/14(水)15:32:56 No.736807264
ガチでやるなら公安味方につけて籠城して富竹が援護呼ぶまで耐えきるだけの話になっちゃうからなあ
80 20/10/14(水)15:33:14 No.736807328
>山犬で一番武闘派っぽい小此木がおじさん一人にタイマンで完封されてるのひどいよね そこはおじさんが凄かったということで一つ 仮にも地元の名家の次期頭首兼ヤクザの娘だし
81 20/10/14(水)15:34:21 No.736807566
あんなかっこつけて出ていったおじさんがやられちゃったら今よりもっと色々言われてたと思う
82 20/10/14(水)15:34:48 No.736807665
>例のコピペの直前はもう敗北確定してるの受け入れてあとはどうケジメを付けるかって段階だった ユリアを五車星に託した後のシンみたいなもんだな
83 20/10/14(水)15:35:18 No.736807774
小此木は当人も言ってるようにブランクありでなまってたのもあるし
84 20/10/14(水)15:37:10 No.736808167
>山犬で一番武闘派っぽい小此木がおじさん一人にタイマンで完封されてるのひどいよね 赤坂にボコられた後でトミー脱出を聞かされて詰んだ後だったし… あの後から露骨にやる気なくなってるからなぁ
85 20/10/14(水)15:37:42 No.736808293
小此木はこの後で三作品にも渡って名前有りモブみたいな扱いで登場する定番キャラと化してるんだよね…
86 20/10/14(水)15:37:46 No.736808307
逆によくこんな普通のおじさん上がり達を村丸ごとガスで全滅させるなんて鬼畜作戦に連れ出せたもんだ
87 20/10/14(水)15:39:29 No.736808657
>逆によくこんな普通のおじさん上がり達を村丸ごとガスで全滅させるなんて鬼畜作戦に連れ出せたもんだ ナチスの隊員達もほとんど普通の善良な少年青年おじさん達だったんだ 権力者からの命令ってのは人間の良心と思考回路を麻痺させるんだ
88 20/10/14(水)15:40:37 No.736808864
小此木に関しちゃデカい仕事がしたかっただけらしいし